ガールズちゃんねる

【ぶっちゃけ】子どもを保育園に預けたいですか?

1404コメント2017/05/15(月) 00:07

  • 1. 匿名 2017/04/18(火) 00:44:19 

    もし、経済的に余裕がある場合、自宅で育児(たまに自分以外の人にみてもらえる)したいですか?
    私は、小さいうちは保健センターや児童館などを利用しながら、自分で育児したいです。
    皆さんの本音を教えてください。

    +1132

    -82

  • 2. 匿名 2017/04/18(火) 00:44:43 

    自分でしたい

    +1700

    -85

  • 3. 匿名 2017/04/18(火) 00:45:04 

    本音とか建前の問題じゃない

    +118

    -188

  • 4. 匿名 2017/04/18(火) 00:45:23 

    子供同士が一緒に時間を過ごす時間も大事だと思う。

    +1737

    -455

  • 5. 匿名 2017/04/18(火) 00:46:05 

    預けたいです

    ちゃんと働きたいし、家のことと育児を全部一人でする自信がない
    専門職に預けたり、集団行動に慣れさせたい

    +1303

    -575

  • 6. 匿名 2017/04/18(火) 00:46:41 

    今育児にどん詰まりだから、正直2、3時間とかの短時間が可能なら預けたい…。

    +1732

    -46

  • 7. 匿名 2017/04/18(火) 00:46:54 

    【ぶっちゃけ】子どもを保育園に預けたいですか?

    +16

    -481

  • 8. 匿名 2017/04/18(火) 00:46:54 

    いやだ
    絶対子育ては自分んでしたい
    一部のワガママな女のせいで
    女性の社会進出進んだせいで
    男の給料下がって
    少子化進んで…
    って悪循環引き起こしたのは
    台湾人蓮舫はじめとした在日政治家の仕業

    +1716

    -824

  • 9. 匿名 2017/04/18(火) 00:47:14 

    なんか荒れそう~ブルブル

    +525

    -25

  • 10. 匿名 2017/04/18(火) 00:47:15 

    >>5に尽きる

    +41

    -105

  • 11. 匿名 2017/04/18(火) 00:47:19 

    私は3歳までは、ずっと一緒に居たかったのでそうさせて貰ってます。
    我が子の初めてを(タッチ、ハイハイ、言語など)1番に見届けたい気持ちもありました。

    +1946

    -77

  • 12. 匿名 2017/04/18(火) 00:47:23 

    祖父母に見てもらって、私は出来るだけ働きたい
    幼稚園からでいい

    +71

    -267

  • 13. 匿名 2017/04/18(火) 00:47:32 

    できる事なら自分で見ていたいけどね。
    なかなか難しい。
    子供といると飽きないもん。

    +922

    -62

  • 14. 匿名 2017/04/18(火) 00:48:20 

    本当はずっと一緒にいたい
    けど3歳くらいになってくると親との遊びだけでは物足りなくなるから仕方なく集団生活へ。

    +1486

    -48

  • 15. 匿名 2017/04/18(火) 00:48:25 

    集団生活に慣れさせないと学校で浮いたり落ち着きのない子になる。

    +125

    -196

  • 16. 匿名 2017/04/18(火) 00:48:25 

    預けたい。1歳児いるけど産まれてからまだ預けた事ない。一日中2人っきりだとやっぱしんどい。
    来年保育園入れる予定だけど私も早く社会で働きたい。孤独です。

    +1334

    -218

  • 17. 匿名 2017/04/18(火) 00:48:28 

    子供が大好きで離れたくなかったからやってみたけど、
    精神的&体力的にしんどかった。いつもなんか不安だった。
    シッターさんも頼んだりしたけどなんか落ち着かない。

    子供が幼稚園行くようになって、みんなから
    「だいぶ表情が明るくなったね!」って言われたから
    向き、不向きがあるんだと思う。

    +1326

    -32

  • 19. 匿名 2017/04/18(火) 00:48:58 

    預けたいと思っていたけど、変な事件が多いし自分で育てる。

    +575

    -41

  • 20. 匿名 2017/04/18(火) 00:49:02 

    働いてるけどたとえ専業主婦であっても預けたい!

    子供に集団生活を学ばずのが必要だと思うし、母親
    のリフレッシュにもなるから四六時中ベッタリしない方がいいと思う。

    +869

    -423

  • 21. 匿名 2017/04/18(火) 00:49:06 

    預けたくない。
    預けるなら言葉が話せるようになってから。
    子供なんてさっきできなかった事が急にできたり、すごい急激に成長するから、その一番成長の段階があるときは自分で見たい。

    そんな我が家は来年長男が幼稚園です。次男もいるけど、もちろん兄と同じに預けず自分で成長見たい!

    +888

    -75

  • 22. 匿名 2017/04/18(火) 00:49:17 

    自分でしたい
    上の子が幼稚園行きだしてから、離れている時に地震が起きたらとか、ミサイルがきたらとか考えすぎてしんどくなってきた

    +580

    -100

  • 23. 匿名 2017/04/18(火) 00:49:24 

    毎日の公園遊びに付き合うのが体力的にきつかった
    男の子って走り回らないと寝ないんだもん

    +580

    -39

  • 24. 匿名 2017/04/18(火) 00:49:27 

    たまには

    +146

    -12

  • 25. 匿名 2017/04/18(火) 00:49:28 

    お金に余裕があれば預けないで自分で育てたい

    +512

    -28

  • 26. 匿名 2017/04/18(火) 00:49:42 

    預けたいかな。
    やっぱり先生や色々な子達と関われる機会は早めに慣れてた方がいいと思うから。
    自分だけだとやっぱり偏るし、限界もあると思う。
    でも保育所じゃなくて私立幼稚園に預けるかな!

    +108

    -166

  • 27. 匿名 2017/04/18(火) 00:49:50 

    今2歳児を自分で育児してるけど、保育園の環境もうらやましいと思う事あるよ。
    同年代の子供からうける影響っておおきい。
    支援センターだと、トラブルになる前に親が引き離すから、結局ママと遊んで子供とはあまりかかわらないし。
    私の理想は、安全面に信頼がおける環境の良い保育園に預けて(ここがなかなか難しい)、週4くらいでパートするのが理想。

    +883

    -60

  • 28. 匿名 2017/04/18(火) 00:50:27 

    預ける。
    親がベッタリだと偏った子に育つから。
    ついでにこちらもノイローゼになる。

    +102

    -220

  • 29. 匿名 2017/04/18(火) 00:50:36 

    自分が保育園だったからできる限り側にいたい。
    保育園は楽しかったけど、やっぱり親と一緒に居たかった気持ちが自分の場合強かったから。

    +532

    -29

  • 30. 匿名 2017/04/18(火) 00:50:42 

    お金に余裕があるなら、むしろ私立保育園か幼稚園に預けたい。

    +405

    -27

  • 31. 匿名 2017/04/18(火) 00:50:53 

    お金があるなら、自分で育てて週一でどこかに預けたい。
    リフレッシュの時間やひたすら家事をやる時間が欲しい

    +529

    -12

  • 32. 匿名 2017/04/18(火) 00:51:12 

    二歳まではいいかもしれないね。
    それ以降は、親が相手をしきれない部分があるし、
    預けないと、親も大変だよ。
    子供の性格によるけど、活発な子は本当に大変。
    毎日ずっと一緒は、狂うくらい大変よ。

    +773

    -44

  • 33. 匿名 2017/04/18(火) 00:51:21 

    >>4
    子供同士が過ごす時間も少しは大切だけど、1日7時間も保育園で過ごさなくてもよくない?

    +618

    -64

  • 34. 匿名 2017/04/18(火) 00:51:22 

    自分で育てて、
    幼稚園から預けるのが良いなぁ。

    +746

    -11

  • 35. 匿名 2017/04/18(火) 00:51:49 

    預ける。
    周りの環境に慣れてほしいし、自分だけじゃ自信ない。
    でもいろんな事件や事故を考えたら怖いしなぁ。

    +37

    -52

  • 36. 匿名 2017/04/18(火) 00:51:51 

    はじめてのたっちやあんよ、バイバイにこだわってたけど
    二人目なんて、なにもかもバタバタのあっという間すぎて、
    たまたま来てたばあばに「さっき歩いてたよ~」
    なんて言われたり。

    +426

    -23

  • 37. 匿名 2017/04/18(火) 00:52:03 

    自分で見たいです。
    保育園ってやっぱり多対1になるから、吐いてる子と転んで泣いてる子と喧嘩してる子がいたら保育士さんは吐いてる子優先で他の子は後回しになるよね。
    あと、自分の地域の保育園は放ったらかして迷子?になってる保育園児がよくいるから怖くて預けたくない。

    +315

    -58

  • 38. 匿名 2017/04/18(火) 00:52:04 

    【ぶっちゃけ】子どもを保育園に預けたいですか?

    +157

    -7

  • 39. 匿名 2017/04/18(火) 00:52:31 

    預けないって人は小学生になるまで自分で育てるってこと?

    +32

    -173

  • 40. 匿名 2017/04/18(火) 00:52:48 

    離婚してやむなく1歳から保育園へ入れていたけれど、やっぱり幼稚園の子と比べると教養や知識的な物は劣っていると、小学校へ上がってから感じたし、保育園の実態を知っているから、もう二度と預けたいとは思わない。

    +406

    -219

  • 41. 匿名 2017/04/18(火) 00:53:02 

    自宅でできなくて、保育園で良かったことは

    ・集団行動のルールを教えてもらえる
    ・季節の行事にもれなく参加できる
    ・色々なおもちゃ、遊びが体験できる
    ・違う公園へのお散歩・プール・体操
    ・栄養バランスの良い、毎日違ったメニューの給食

    +461

    -76

  • 42. 匿名 2017/04/18(火) 00:53:05 

    社会性なんて3歳から幼稚園行ってもそれからで十分。
    まずは親子の愛着関係、それから社会性。

    +1015

    -26

  • 43. 匿名 2017/04/18(火) 00:54:54 

    預けたい意見にマイナス集中っていう。

    +334

    -30

  • 44. 匿名 2017/04/18(火) 00:54:59 

    預ける。ケンカしたり仲直りしたり、友だちの作り方を早い段階で覚えさせたい。

    +67

    -117

  • 45. 匿名 2017/04/18(火) 00:55:46 

    スプーンや着替えや言葉が早くから出きるようになったからって正直それが何なの?って思う。
    そんなのみんないつか出来るし。
    一人の子供にびっちり愛情かけてあげられるのは母親以外にいない。

    +983

    -70

  • 46. 匿名 2017/04/18(火) 00:56:38 

    なんでトピ画が工藤静香さんなの(笑)

    +147

    -5

  • 47. 匿名 2017/04/18(火) 00:57:04 

    自分で育てたいけど、自分が子供の頃内向的な性格だったのもあってやっぱり色んな友達と早くから関わった方が良いのかなと思い始めてきた
    預けてる友達の子どもは成長早い気がするし人見知りもあまりしないし…子どもによるのかな?

    +65

    -51

  • 48. 匿名 2017/04/18(火) 00:57:15 

    タテマエは子供の社会性のためには預けたいって気はする
    でもホントはシゴト(自分)の都合

    +410

    -19

  • 49. 匿名 2017/04/18(火) 00:58:03 

    私の子供の頃(3歳くらいの記憶)ですが
    家にいるよりも保育園が楽しくてお休みの日も行きたかった
    イメージとして、保育園の中がいつもキラキラしてたな
    良い保育園と先生に当たったことを感謝ですね

    +477

    -30

  • 50. 匿名 2017/04/18(火) 00:59:07 

    ねえ、この世に出てきてまだ数年だよ?
    社会性だのなんだのって本気で思ってるの?
    一番お母さんが恋しい時期に何時間も保育園に預けるのが良いとはとても思えないんだけど。

    +911

    -122

  • 51. 匿名 2017/04/18(火) 00:59:43 

    意思表示ができるようになるまでは自分でみてたいよ。
    3歳までは自分で育児したい。

    正直言って朝から晩までの保育が良い事とは到底思えない。

    +431

    -19

  • 52. 匿名 2017/04/18(火) 01:00:30 

    預ける。
    私が保育園大好きだったから。
    毎日友達と遊んで、優しくて大好きな先生に抱きついたり、バカなこと沢山してたけど本当に良い思い出しかない。子供に、大人になっても楽しかったと思える保育園が見つかるといいな。

    +72

    -88

  • 53. 匿名 2017/04/18(火) 01:03:24 

    何故か小学校高学年くらいからしか記憶に残ってない。

    +138

    -8

  • 54. 匿名 2017/04/18(火) 01:03:49 

    >>40

    本当コレ。
    保育園は、ただの箱。

    +217

    -81

  • 55. 匿名 2017/04/18(火) 01:07:23 

    幼児教育の水準が高かったら、自分でっていうより子供にとってもいいのかなとは思う

    +25

    -8

  • 56. 匿名 2017/04/18(火) 01:07:27 

    私は3歳まで一緒に過ごしてきたけど、同じ年齢位の子達が遊んでるのを楽しそうに見ててもっと早く預けても良かったのかな?って少し思った。こればっかりは子供の性格によるのかな?

    +222

    -25

  • 57. 匿名 2017/04/18(火) 01:07:43 

    子供の性格にもよるからなぁ。
    外で友達と遊びたい子もいれば、
    お家でお絵かきで満足の子もいる。
    活発な子は、保育園好きで行く子もいるよ。

    +175

    -11

  • 58. 匿名 2017/04/18(火) 01:09:08 

    絶対に預けたくない。


    3歳からは、預けた方が良いと思う。
    それでも、無闇に政治家が変な保育園・幼稚園を増やしたから、安心して預けることとはまた少し違う話かもね。

    +175

    -28

  • 59. 匿名 2017/04/18(火) 01:10:05 

    >>39
    保育園と幼稚園は違うよ

    +151

    -3

  • 60. 匿名 2017/04/18(火) 01:10:20 

    自分で育てたいですし、集団生活は幼稚園からでいいです。マイナス覚悟で、ぶっちゃけ0歳児から預けるとかありえないです。

    +570

    -98

  • 61. 匿名 2017/04/18(火) 01:11:08 

    >>7

    キモタコってこれの一体何が良かったんだろうね!

    +14

    -16

  • 62. 匿名 2017/04/18(火) 01:12:18 

    0歳で預けるのと、
    二歳児を集団生活に慣れさせる為に預けるのは
    全然違う!
    二歳はもう友達と遊びたがるよ。

    +380

    -27

  • 63. 匿名 2017/04/18(火) 01:13:27 

    うちの兄弟は全員幼稚園からで皆お母さんお母さんで甘えん坊だったからなぁ
    自分の子どもの時はどうするか悩む

    +11

    -7

  • 64. 匿名 2017/04/18(火) 01:14:15 

    経済的に余裕がある設定なら保育園に入れなくてもいいベビーシッターさんに家に来てもらいたいわ。
    幼稚園には一応入れるかも。

    +19

    -13

  • 65. 匿名 2017/04/18(火) 01:15:00 

    預けたい人は預けててイキイキと働く、
    自分の手元で育てたい人は大事に育てる、
    それでいいよね?どっちもありだよね?

    なんでこの話題、「どっちが絶対正しい!」
    みたいに荒れるんだろう…

    +669

    -27

  • 66. 匿名 2017/04/18(火) 01:15:10 

    そりゃあ自分のそばで育てたいよ。
    何が嬉しくて週5日1日10時間以上も他人に預けなくちゃいけないの?
    起きて一緒にいられるの、平日だったらたったの5時間程度だよ。その5時間のうちほとんどがご飯やお風呂だし…

    書き出してたら改めて悲しくなってきた。
    仕事やめようかな…

    +515

    -29

  • 67. 匿名 2017/04/18(火) 01:15:36 

    保育園楽しかったから何も思わなかったわ。親とも仲良いし。

    +79

    -18

  • 68. 匿名 2017/04/18(火) 01:15:44 

    私は子供を自分でみたくて仕事辞めた。
    10年以上正社員として頑張ってきたから勿体無いって意見もあったけど、後悔はしてない。
    お金は頑張ればまた稼げる。でも子供の今は今しかない。
    それを許してくれた夫にも感謝してる。

    +441

    -29

  • 69. 匿名 2017/04/18(火) 01:15:56 

    自分で育てたい。子どもの初めてを見たい。できることならずっと一緒にいたい。
    保育園入れたくないよー。離れたくないよー。

    +224

    -17

  • 70. 匿名 2017/04/18(火) 01:16:38 

    1番いいのは、
    専業で毎日子供と基本は一緒
    二歳くらいになってから
    週3くらいで集団生活に慣れさせる意味でも預ける。

    +250

    -11

  • 71. 匿名 2017/04/18(火) 01:17:01 

    >>62

    2歳はまだお母さんお母さんの時期じゃない?平行遊びしかできない子がほとんど。
    友達と協力遊びすることの楽しさが分かってくるのは、年少の4歳くらいからだよ。

    +283

    -25

  • 72. 匿名 2017/04/18(火) 01:17:58 

    幼稚園のママ友づきあいが嫌でたまらない

    +48

    -13

  • 73. 匿名 2017/04/18(火) 01:18:41 

    保育士の友達3人いるんだけど口を揃えて「自分の子供は絶対保育園には入れない」と言ってた。
    詳しくは顔を曇らせるのできけないけど、何かあるんだと思うので、私も子どもは頑張って幼稚園までは自宅で育てたいな。

    +370

    -22

  • 74. 匿名 2017/04/18(火) 01:19:03 

    保育園で寂しかった記憶があるので、預けない。
    まだまだ甘えたい時期なのに我慢させるのは後の人生に影響出てくると思う。
    甘えさせてあげたいし物事の良し悪しも言い聞かせてあげたい。

    +180

    -7

  • 75. 匿名 2017/04/18(火) 01:19:36 

    >>71
    ウチの子、二歳半だけど
    公園に行っても他の子と遊びたそうにするよ。
    追いかけっこしたり。

    +41

    -40

  • 76. 匿名 2017/04/18(火) 01:20:24 

    自分で育てたいと思ったから仕事やめたよ。

    確かに育児は大変。ストレスたまるし爆発しそうになることもある。

    だけど後悔はないよ。

    +233

    -10

  • 77. 匿名 2017/04/18(火) 01:20:42 

    できる事ならずっと一緒居たい。
    でも5歳になるし来年は預けなきゃ。。。

    +27

    -26

  • 78. 匿名 2017/04/18(火) 01:22:01 

    私自身が保育園育ちだけど、大人になった今でも心の何処かに寂しさが残ってるし、周りの保育園育ちの子達もやっぱり何処か寂しそうな部分もあるから
    自分も働かないと生活が出来ないとか、持病でどうしても育児が出来ないとかでなければ、正直幼稚園からで十分だと思う。
    0〜3歳までの間の社会性や人間関係は、児童館支援センターの年齢別クラスでいくらでも学べるし。

    +221

    -29

  • 79. 匿名 2017/04/18(火) 01:22:33 

    幼稚園のプレや習い事などで他の子どもと触れ合う機会はいくらでもあるから、集団生活させるのを理由に保育園に預けるのはちょっと疑問。自分が子どもとずっと二人が耐えられないから預けるのはもう理解できない。経済的に働かなきゃいけないから預けてるならしょうがないと思うけど。

    +236

    -18

  • 80. 匿名 2017/04/18(火) 01:24:26 

    一歳になったばかりの子を朝から晩まで週五とか預けるのは感心しないかなあ。
    長すぎるわ。
    まだ受け皿がないわ。
    せめて、短い時間にしてあげて欲しいのは欲しい。

    +210

    -37

  • 81. 匿名 2017/04/18(火) 01:24:33 

    働く必要があるから仕方なく預けてるだけで、誰だって子供と離れたくないよ
    我が子を保母さんに託して会社に向かうときは親も心で泣いてるよ…

    +221

    -32

  • 82. 匿名 2017/04/18(火) 01:25:11 

    私、幼稚園も保育園も通ったけど

    保育園はほとんど放置というか、つまらなかった。
    おもちゃだけ与えられて、はい遊んでてーって感じ。
    親の迎え時間も遅いし寂しかった。友達とあそぶのも好きだったけど、家で親と遊んだりお菓子作ったりするほうが好きだった。

    幼稚園は色々とやらせてもらえることが多くて退屈じゃなかったし、先生たちの手が行き届いてるのが子供ながらに分かったよ。親と一緒の時間も多くて楽しかった思い出しかないくらい。

    だから子供は保育園じゃなくて少人数の幼稚園に入れたい。

    +199

    -17

  • 83. 匿名 2017/04/18(火) 01:26:37 

    保育士の子はみんな口を揃えて言うよね。
    「自分の子供は絶対預けない」って。
    自分が好きじゃない子は手を繋いだ時に抓るとか、無視するとか普通にあるって。
    この間息子と行った公園で遊んでた3歳くらいの保育園の子は、おもらししちゃっただけなのに、保育士から罵声罵倒されて、すごい雑な扱いでその場で着替えさせられてた。鼻水も出てる子たくさん居るのに鼻も拭いてあげないで、ずっと垂れ流しっぱなしで遊んでるし、見ていて居た堪れなくなったよ、、、

    +299

    -30

  • 84. 匿名 2017/04/18(火) 01:30:04 

    ずっと一緒にいたいっていってる人本当に羨ましい。そんなお母さんが理想だったのに。

    +200

    -4

  • 85. 匿名 2017/04/18(火) 01:31:08 

    子供が大人しい人は、ストレスも少ないかもしれないけど、
    子供の性格が激しくて、活発なタイプは
    お母さんも疲弊しきってしまうから
    一時保育は大賛成!

    +327

    -2

  • 86. 匿名 2017/04/18(火) 01:32:37 

    言葉もしゃべれない乳児を保育園に預けるなんて、正直 考えられない。

    他人が母親と同じ分の愛情を持って、世話をしてくれるはずないと思う。

    +332

    -24

  • 87. 匿名 2017/04/18(火) 01:33:36 

    >>86
    それはその通りだよ。
    せめて、二歳になってからだよ。
    仕方ないけどね。

    +88

    -4

  • 88. 匿名 2017/04/18(火) 01:34:24 

    そりゃあ赤ちゃん時代から1日何時間も他人に預けることが良いこととは思えない。

    +217

    -5

  • 89. 匿名 2017/04/18(火) 01:35:32 

    保育園って夏休みも冬休みもないんでしょ。
    小学生でさえ学校に行かなくていい時期に、朝 早く起こされて保育園に預けられるなんて、気の毒としか思えない。

    +281

    -22

  • 90. 匿名 2017/04/18(火) 01:37:07 

    朝から晩まで週五はキツイね。
    でも、成長が歪んだり、性格に影響が出たりは
    分からないよね。
    見てる保育士によるし。子供の性格もあるし。

    +130

    -8

  • 91. 匿名 2017/04/18(火) 01:37:10 

    保育園に生後半年から預けてる知人が卒園まで一度もお弁当を作ったことがないと聞いてびっくりした。
    バリバリ働きたいと思うけど子供が小学生くらいまでは幼稚園くらいの時間で遠足などはお弁当作ってあげたい。

    +151

    -17

  • 92. 匿名 2017/04/18(火) 01:42:49 

    保育現場を知ってる者としては、0歳や1歳とかから預けるのは、どうなんだろうと思う。正直。

    実際手のかかる子に保育士は付きっきり状態になって、遊んでもらえすらしないよ。人手不足だし。

    早朝7時に預けて延長利用して18時に迎えに来るお母さんも沢山いるし、中には土曜も預ける人もいるけど、
    確実に愛情不足になると思う。

    +291

    -12

  • 93. 匿名 2017/04/18(火) 01:43:49 

    今すぐにでも預けたい
    凄く手がかかる子なので
    育児疲れが半端ない
    自分で言うのも何だが
    もともと子供嫌いだった私なので
    よく頑張っていると思う

    +68

    -56

  • 94. 匿名 2017/04/18(火) 01:44:10 

    >>61
    あなたよりはマシだと思うけど

    +8

    -12

  • 95. 匿名 2017/04/18(火) 01:47:27 

    本当に切実に保育園を必要としてる家庭ってどのくらいなんだろう?

    +168

    -5

  • 96. 匿名 2017/04/18(火) 01:48:27 

    トピ画がさっきと変わってるやん
    主さんよー

    +2

    -6

  • 97. 匿名 2017/04/18(火) 01:56:20 

    私の回りでも一歳になる前から保育園に預けている人が結構いて、理由を聞けば、絶対に働かなければ生活できないという経済的に困窮している人なんていなくて、皆さん口を揃えて、一日中子供と一緒は無理だから、って言ってて正直ひいた。
    仕事を理由に育児から逃げてるだけじゃん、と思ってしまいました。だから保育園足りないんだよ。

    +341

    -75

  • 98. 匿名 2017/04/18(火) 02:03:52 

    本当は夫婦で、自分の意思が伝えられる3歳位まで育てるのが親、子のためだと思う
    夫婦で人を育てる事の責任、大変さ、喜びを知って
    子供は人格は違っても
    自分の世話をし、大事にしてくれる親二人に相手してもらって刺激を受けて懐いて成長して
    それから、それでも体も心も欲求も物足りなくなる3歳で園に入って新しい大きな世界に送り出して

    あまり給与に響かずそんな社会になればいい。3歳にもなると保育士さんも大変さの格差がなくなるし
    手がかかる乳児の世話の保育士さんの人数を、幼児の世話からでの三年保育に回せるようになれば
    保育者の人件費は削減できて効率も良くなって給与も上げられそうだと思うけど

    +132

    -5

  • 99. 匿名 2017/04/18(火) 02:27:58 

    元0歳児から預けられた保育園児で元保育士です。
    絶対に預けたくない。
    私が保育園児の頃も先生の園児に対するえこひいきや軽い虐待みたいなのがありました。
    大人になって自分が保育士になってからもそのへんは変わっていない事に驚きました。
    えこひいきされるのは単純に顔の可愛い子や愛嬌のある子、市の保育園だと市役所職員の子どもなどです。
    正直、発達に関しては3歳以降までは集団生活よりも特定の保育者との関係の方が重要だし、やむを得ない場合以外は自分の子を預ける気になんてなりません。
    子ども達の事を親身になって考えて愛情深く保育する保育士も沢山いますが、その場合園児が低年齢であればある程、保育時間が長時間になればなる程、子どもにとって一番愛着を持てる養育者がお母さんではなく担当保育士になりがちです。
    一生を左右する程情緒の発達がめざましい幼児期にお母さんと愛着関係を上手く築けなかった子どもは将来何らかの問題を抱える事も多いです。

    +302

    -13

  • 100. 匿名 2017/04/18(火) 02:28:03 

    預けたくない。
    友達が一才になるかならないかから保育園に預けてるけど
    お迎えも一番最後って言ってた。
    面倒見のいい子で小さい子にも優しいっていってたけど
    本当は他の子の面倒をみるよりお母さんに甘えたいんじゃないかなって複雑な気持ちになった。

    +197

    -7

  • 101. 匿名 2017/04/18(火) 02:33:24 

    育休3年とれたらいいのにー

    +123

    -13

  • 102. 匿名 2017/04/18(火) 02:35:59 

    妹の子供が生後数ヶ月で自営で預けなくても大丈夫なのに保育園に入れて今一歳半。
    生まれて数ヶ月で団体生活をさせられてるから自己主張が半端ない。それにうちの子が2、3歳でやってた事を既にするから何か見てて成長早めてるみたいで何だかなぁと思う。
    預けななきゃいけないならしょうがないし自己主張はっきり出来るのは良いけど私は自分の元で3歳までは育てたいな。

    +100

    -34

  • 103. 匿名 2017/04/18(火) 02:37:34 

    >>75
    個人差があるのでお友達と遊びたい欲求の強い子もいるでしょうが、お母さんからはお友達と楽しく遊んでいるように見えても実際は同じ場所で遊んでいるだけで別々の遊びをしていたりします。
    それが並行遊びです。
    お互いにコミュニケーションを取り合い、協力し、工夫し、他者との関係を学びながら時には妥協して遊び出すのがだいたい4歳児以降と言われていて、その時期に集団生活をするのが良いということです。

    +174

    -2

  • 104. 匿名 2017/04/18(火) 02:46:44 

    2歳から週3~4で1日3時間ぐらい預かってもらって
    3歳から幼稚園が理想。

    まだ話せない1歳とかから預けるのはかわいそうに思うし3歳近くなると自分だけで育児するのはしんどい…

    +35

    -24

  • 105. 匿名 2017/04/18(火) 02:49:47 

    やっぱ幼稚園に入る歳が親とある程度離れる適齢期かなと思ってる。

    +213

    -1

  • 106. 匿名 2017/04/18(火) 02:54:25 

    一歳になったときに保育園に預けたけど、まだ喋れないし意思表示もできない我が子を預けるのはかなりのストレスでした。
    子供もかなりストレスだったのか、夜泣きが始まり、保育園に行くと熱が出るようになり、1ヶ月のうちに10日も行けなくなった。
    私は最初から自分で見たいと思っていたから子供と生活するために退職して家で見てます。

    +165

    -5

  • 107. 匿名 2017/04/18(火) 03:24:41 

    子供が1番かわいい時に何で他人に預けなきゃならないんだ!とは思ってる。
    でも共働きじゃなきゃ食べていけないから仕方ない。

    +175

    -8

  • 108. 匿名 2017/04/18(火) 03:39:11 

    小さいうちに預けるのは不安、可哀想、あっという間に成長してしまうから小さいうちは自分で見たいと思ってたよ~。
    実際、保育園に預ける気はなかったから3才まで自宅。
    幼稚園には3年保育で入れるつもりだったからそこから幼稚園。
    実際、3才過ぎると親との遊びだけじゃ物足りなさそうでお友達と遊んだ方が喜んでたから3才4才過ぎても自宅保育はそれはそれで可哀想かなと思う。

    +117

    -5

  • 109. 匿名 2017/04/18(火) 03:58:11 

    >>83
    みんなって…
    保育士やってる友達いるけど、普通に自分の子を保育園に預けて働いてるけど

    +82

    -54

  • 110. 匿名 2017/04/18(火) 04:27:12 

    3歳までは自分で見たい!と思って専業で頑張ってる
    たまーにいっぱいいっぱいになってやっぱり預けて仕事したいーって思うけど、冷静になるとやっぱり側にいたい。

    でも2歳超えてから支援センターでよく会う同い年の子たちとキャッキャ言いながら遊びだしたから、幼稚園に週2で通わせてるよ
    今2歳4ヶ月、幼稚園が終わったら『今日は〜〇〇ちゃんと〇〇くんとおえかきしたよ!』って教えてくれて、親元を離れるのも悪いことじゃないんだなと思ってます。
    家庭それぞれバランスがあると思うけど週2で預けるのが我が家にとってはバランスがいいです。

    +114

    -5

  • 111. 匿名 2017/04/18(火) 04:33:37 

    2〜3歳から預けるのはいいと思う。
    リアルでは口に出しませんが、0歳1歳で預けられるのはかわいそうだし、愛情ないのかな?と思ってしまう。

    +132

    -68

  • 112. 匿名 2017/04/18(火) 04:35:09 

    経済的なことを考えなくていいなら小さいうちは自分でみたいかな。やっぱりかわいいし!ただ保育園に預けてよかったのは知り合いがいない、ママ友がいない私には相談にのってくれる先生や懇談会でアドバイスや共感をしてくれる同級生ママの存在があること!一人だと不安になったり、色々考えて煮詰まってしんどかったかも。

    +64

    -6

  • 113. 匿名 2017/04/18(火) 04:52:01 

    お金に余裕があるなら、自分でみたい。
    現実は保育園に預けて働くしかない。

    +103

    -7

  • 114. 匿名 2017/04/18(火) 04:52:22 

    1歳半から週3で2時間、2歳から週3の4時間のスクールに通わせてるけど、分離早かったのかなと見てちょっとドキッとした。

    +6

    -12

  • 115. 匿名 2017/04/18(火) 04:57:36 

    私立幼稚園、保育園、両方預けたことあるけど保育園のほうが良かったよ。
    保育園は食事も手作りの給食、先生たちも経験豊富で相談に乗ってくれた。
    私立幼稚園は業者の弁当で試食したけどまずかった…先生も若くて独身が多いし。
    いろいろ安心できたのは保育園。
    生活のためなら仕方ないけど、病気の時はしっかり休ませてそばにいてあげて欲しい。

    +98

    -56

  • 116. 匿名 2017/04/18(火) 05:20:09 

    子供との時間は長さじゃなくて濃さって言いません?
    一日ずっと一緒でも長時間スマホいじってるのと
    一日に5.6時間しか(起きてるとき)一緒にいなくてもきちんと向き合ってるの…
    長ければいいってものでもないですよね…
    保育園批判すごいですがメリットデメリットあります

    +42

    -70

  • 117. 匿名 2017/04/18(火) 05:32:01 

    保育園と幼稚園の違いがわかってない人ちらほら…

    +93

    -1

  • 118. 匿名 2017/04/18(火) 05:35:55 

    小学校の先生してる友達が言ってた。
    保育園あがりと、幼稚園あがりの子供は
    すぐに見分けつくって。
    保育園出身はクールだったり、発言が大人だったり
    幼稚園出身とは全然違うって。
    それが良い、悪いってことてばないけど
    やはり子供のメンタルとかに色々影響するんだな。
    と感じたわ。

    +189

    -12

  • 119. 匿名 2017/04/18(火) 05:38:49 

    >>109
    私の友達の保育士も将来子供できたら
    自分の子供は絶対に預けたくないって言ってたよ。

    +83

    -10

  • 120. 匿名 2017/04/18(火) 05:46:56 

    保育園のおさんぽよく見かけるけど、歩けない月齢の子供は大きなリヤカーに5〜6人ぎゅうぎゅう詰めに乗せられているよね…。
    お散歩、楽しいのかな。
    アレがなんか可哀想だと思ってしまって、うちは幼稚園からで良いかなと考えています。

    +145

    -38

  • 121. 匿名 2017/04/18(火) 05:58:32 

    一時保育で本当に短い時間だけ預けることは、子供の発達に良いなら預けてみたいと思う。親だって人間だから育児に煮詰まってしまうこともあるし、息抜きにもなる。
    でも親の都合で保育園に早くからは預けないと決めている。まだ0歳児だし、親からの愛情が大切な時期だと思うから。

    +93

    -6

  • 122. 匿名 2017/04/18(火) 06:09:51 

    3歳までは一緒にいたいと思っていたけど、2歳から保育園に預けています。
    うちは毎日楽しそうに行ってるし、とにかく出来ることや言葉が増えました。
    嫌いな野菜も食べるようになりました。

    私も短時間ですが1人の時間が持てて、子供に対して全くイライラしなくなりました。

    保育園選びは本当に重要だとは思いますが、預けるメリットもたくさんあるので、預けるの=かわいそう では決してないと思います。
    子供にもよるだろうけど

    +136

    -36

  • 123. 匿名 2017/04/18(火) 06:12:13 

    子供が男児で一日中走り回ってるような子なので
    体力的に無理だった

    今は保育園で帰ってきて
    23時まで走り回ってる…

    +22

    -31

  • 124. 匿名 2017/04/18(火) 06:19:29 

    今春より二年保育で幼稚園に上の子が行き始めました。
    この約5年間、何度も一時保育でもいいから保育園に預けたい!!!!!!!って思ったけど旦那に却下され、1時間くらいなら買い物のためや義親が仕事が休みの時は通院のために見てもらうことくらいはありました。
    まだ下がいるけれど振り返ってみて、いつか幼稚園入園は必ずしないといけないわけで、子供の方から離れるんだから今のうちは自分で面倒見てて良かったと思えます。この五歳までの期間は二度と戻らないし間近でいろんな成長を見せてもらえたから。
    保育園に預ければ見れないことも見れてるから個人的には良かったなと思っています。

    +95

    -9

  • 125. 匿名 2017/04/18(火) 06:20:08 

    みんな母親として自信があるのね
    いつもイライラして余裕なくて、そんな母親と一日中一緒で可哀想って子供よく見るから一時保育とか必要だなって思ってた。
    丁寧に穏やかに子育てできる母親ならいいんだけどね。

    +176

    -13

  • 126. 匿名 2017/04/18(火) 06:33:25 

    1歳から職場の託児所に預けて、3歳からは私立幼稚園に転園して育ててました。
    それぞれの事情があるんだから保育園批判に持って行くのは何だか違うと思う。
    お金に余裕あるなら…ってとこが暗にお金無いから保育園預けてるって保育園ママをディスってる様に聞こえるけど、お金あるのに3歳以下の子をわざわざ保育園預けて遊んでる人をどう思うか、だよね?
    ちなみに自営義理妹は正にそれで、正直引く。

    +85

    -20

  • 127. 匿名 2017/04/18(火) 06:33:37 

    知り合いが自分の仕事が休みの日も子どもを保育園に預けてた人いたな。
    それで、映画見に行ったり買い物行ったりしてた。そんな暇があるなら、子どもと一緒にいてあげればいいのにって思ったけど、人様の家の事だから何も言わなかったけど。

    +165

    -28

  • 128. 匿名 2017/04/18(火) 06:35:13 

    『うちは、おむつ離れも保育園にしてもらった~。保育園様々だよ~』って言ってた人いたな…。
    こういう人は根本的な考えが違うんだなって思った。

    +228

    -15

  • 129. 匿名 2017/04/18(火) 06:36:26 

    元保育士
    せめて2歳までは手元で成長をみたい

    +114

    -0

  • 130. 匿名 2017/04/18(火) 06:39:40 

    正直その子によるよね。
    保育園大好きな子もいるし。

    まぁでも一歳までは母親と一緒の方がいいかなとは思う。

    +50

    -8

  • 131. 匿名 2017/04/18(火) 06:45:04 

    ぶっちゃけ預けたくないけれど、1歳になったら預けて復職します。
    仕方ない。
    夫の給料だけで食べていけないことはないけれど、仕事失いたくないし、余裕のない生活もしたくない。

    +91

    -47

  • 132. 匿名 2017/04/18(火) 06:53:59 

    仕事やめて自分で見たいけどとてもそんな余裕はないから1歳になったら預けます
    立つとことか話すとことか一番にみたいのにー

    +29

    -8

  • 133. 匿名 2017/04/18(火) 06:54:34 

    四歳まで二人見きったんですが、正直すごく楽しかったです。でも三人目は、保育園にいかせて働きたいです。

    +16

    -12

  • 134. 匿名 2017/04/18(火) 06:59:06 

    預けたいけど保育園少なすぎ。
    全部の子供が入れる位作って、選択させればいい。
    保育園作らないで認可園で誤魔化そうとするから危ない所が増える。

    後、他の国はプレ教育でボトムアップしているのに、日本だけ教育水準下げてどうするんだろう。

    +8

    -27

  • 135. 匿名 2017/04/18(火) 07:01:33 

    保育園の方がコミュニケーションが円滑になる子供が多いそうです。
    親がいない子供だけの集団で遊ぶなんて、今は保育園くらいしかないからなんでしょうね。

    +14

    -48

  • 136. 匿名 2017/04/18(火) 07:02:19 

    有休使って休みでも
    子供預けて、自分の時間楽しんでる人とか普通にいます。
    時短で帰ってるのにお迎えは18時ギリギリで
    会社出てからの2時間でゆっくりお夕食の買い物やら準備するんだってさ。
    自分も保育園育ちで預けることに違和感は全くないんだってさ。

    +126

    -11

  • 137. 匿名 2017/04/18(火) 07:03:34 

    結構ず~っと一緒だと精神的にも体力的にも疲れる。

    上の子もいるので、本音を言わせ貰えば週1で2~3時間預けてリフレッシュしたい。

    体力的より精神的に疲れる時がある。

    +106

    -3

  • 138. 匿名 2017/04/18(火) 07:04:21 

    昔は子供だけで遊んでいても何にも言われなかったもんねー。
    今の親は大変だよ。

    +94

    -4

  • 139. 匿名 2017/04/18(火) 07:05:59 

    人それぞれ
    他人がとやかく言うことじゃない

    以上!!解散!!!

    +43

    -31

  • 140. 匿名 2017/04/18(火) 07:09:16 

    母乳ミルクを飲む時期は心配で預けたくない

    +67

    -0

  • 141. 匿名 2017/04/18(火) 07:11:14 

    次世代にお金使わないで、何でも母親にやらせようとする魂胆か見え見えだよね。

    +19

    -13

  • 142. 匿名 2017/04/18(火) 07:14:22 

    オムツ離れは保育園に預けた方が早いよ。
    トイレでするお兄ちゃん、お姉ちゃんが沢山いるからね。
    それ見て私もトイレでする。と、いう気持ちになりやすい。

    +21

    -56

  • 143. 匿名 2017/04/18(火) 07:16:50 

    年少になるまではやっぱお世話したいよ。
    可愛い頃じゃん。

    +117

    -3

  • 144. 匿名 2017/04/18(火) 07:18:30 

    >>128
    思った!ドヤ顔で保育園行かせたら覚えたっていってるわ。
    保育園行かんでもすぐ覚えたよ(^_^;)

    +84

    -8

  • 145. 匿名 2017/04/18(火) 07:18:52 

    出たガルちゃん名物保育園全否定
    別にいいじゃん。それぞれ家庭の事情があるんだから。保育園に預けて何がいけないの?血眼に保育園否定するここって怖いよ

    +85

    -60

  • 146. 匿名 2017/04/18(火) 07:27:53 

    >>142
    早いとか遅いとか論点が違うんだけど…。
    親がする事か、他人がする事かっていう話なんだよ。

    +74

    -4

  • 147. 匿名 2017/04/18(火) 07:29:46 

    >>145
    ここのトピが
    >>【ぶっちゃけ】子どもを保育園に預けたいですか?って話だからね。
    そりゃあ否定する人だっといるでしょうよ。

    +89

    -5

  • 148. 匿名 2017/04/18(火) 07:34:29 

    >>105
    預ける時間もね。
    幼稚園なら(時間外や延長は除外しても)9時から精々14〜15時だけど、保育園だと8時前後から17〜18時って、約倍だもん。

    +83

    -1

  • 149. 匿名 2017/04/18(火) 07:38:07 

    良い保育園に預けられたら、集団生活、異年齢のかかわり、トイレトレーニング、愛着…色んないい事あるよ。
    幼稚園と保育園両方働いたけど、正直3歳まで家庭で育って集団に入る子は、生活、遊び、人間関係で自立できてない子が多かったな…。

    +27

    -50

  • 150. 匿名 2017/04/18(火) 07:39:09 

    >>101
    公務員は三年とれますよ
    うちの親戚教師で聞いた

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2017/04/18(火) 07:39:28 

    てか、保育園に預けている人はこんな時間に書き込めない人多いでしょ。
    家庭で子ども見てる人が今の時間は多そう。

    +69

    -1

  • 152. 匿名 2017/04/18(火) 07:40:59 

    子育てを楽したいから保育園に入れたいっていう人なんて稀だとは思う。
    だいたい、ダイレクトにお金がないとか、お金の余裕がほしいとか仕事の居場所を確保したいとかだよ。

    +27

    -16

  • 153. 匿名 2017/04/18(火) 07:42:50 

    3歳までとは言わないけど、2歳、せめて1歳半までは自分で見たい
    保育園がいい刺激になることもあるだろうけど、
    保育士さんと言えども結局は他人だし
    自分ほど注意深く愛情を持って接するわけがないと思う
    万が一にでも先日ニュースになってたような悪質保育園だったら困るし
    1歳児を朝5時に起こして帰宅は夜7時くらいという知人もいて、
    事情は様々だけど家がお風呂入って寝るだけの場所になるのはちょっと嫌だなと思った

    +118

    -5

  • 154. 匿名 2017/04/18(火) 07:43:44 

    このトピにきてるほとんどは、夫だけの収入で余裕のない生活で、でも子供の成長はみれて幸せなんだろうな
    心のどこかで、社会復帰して働くままを羨ましく思うからこそ保育園をたたいてる感じがする

    +29

    -68

  • 155. 匿名 2017/04/18(火) 07:45:08 

    うちは経済的にも余裕はあるけど預けるよ。
    集団行動を教えとかなきゃいけない。

    +11

    -53

  • 156. 匿名 2017/04/18(火) 07:46:55 

    50代。2歳近くから保育園に預けていました。ぶっちゃけていうと。小さい頃の成長を目の当たりにできなかったことは勿体なかったと思います。普通に3、4歳くらいから幼稚園に行かせて、午後は一緒におやつ食べたり、散歩したりしたかったです。(そうできたかどうかは別ですが。)保育園では本当にお世話になったし、楽器演奏や運動もやってくれて教育的には幼稚園と差はなかったと思います。

    +86

    -14

  • 157. 匿名 2017/04/18(火) 07:47:52 

    ずっと一緒に居たくて、息子の初めてを一番に見届けたいと思っていた。でも正社員辞めるわけにいかず1歳半から保育園へ。息子に悪いな、可哀想だな。私じゃないとダメなのに‼って思ってた。でも子どもにとって初めての「社会」、家ではできない工作や、沢山のお友だち、先生。家族以外の人に接することで、指先も器用になって、言葉も動きも1年間で凄まじい成長を見せてくれましたよ。保育園の先生には感謝しかない。園で友達と遊ぶ姿。家庭では見られないような表情をしている。休みの日にはしっかり子供と関わっていれば。私は保育園に預けて良かったと思う。

    +88

    -36

  • 158. 匿名 2017/04/18(火) 07:50:21 

    >>151
    日中は延々と保育園否定が続き、夜になるにつれて次第に専業否定が増えてきてその内逆転、
    帰宅して初めてトプを開いた保育園派が最初の方の書き込みを読んでブチギレ、
    その後朝までずーっと専業への罵詈雑言が続くと思うw
    主婦vs独身、専業vs兼業、子有りvs小梨のトピも毎回そう

    +128

    -4

  • 159. 匿名 2017/04/18(火) 07:50:33 

    保育園に見学行った時、
    園児が砂場で砂を食っててひいた。
    保育園に丸投げしてる親は知らないんだろうなwww

    +91

    -13

  • 160. 匿名 2017/04/18(火) 07:53:06 

    普段は何もやらない子が卒園式でちゃんとやってていた。親だとできないことがあるから預けた方がいい。

    +12

    -13

  • 161. 匿名 2017/04/18(火) 07:54:41 

    >>66
    まさに今私も1歳時預けてます。連絡ノートに書かないといけない家での様子なんか、ご飯とお風呂と寝る前の様子だけ。。これって自分は母親なの?子育てしてるって言える?と疑問に思っているところです。
    周りの友達みんな「保育園いくと色々出来るようになるよー!」なんて言ってるけどら
    きっと皆言い聞かせながらやっていってるんだなーと感じます。
    3歳からは嫌でも幼稚園いくんだからそれまで見てあげてもいいのでは、という思いと、
    どうせ3歳から幼稚園なんだし1,2年早いぐらい大丈夫という思いと、毎日葛藤です。

    +123

    -8

  • 162. 匿名 2017/04/18(火) 07:55:04 

    >>154
    全く羨ましくないな~。
    経済的余裕なくて必死こいて働いて
    子供といる短い時間は子供を叱るか怒鳴るか愚痴るか無視。
    子供の目が死んでるよ~w

    +83

    -29

  • 163. 匿名 2017/04/18(火) 07:55:29 

    非常識な親って幼稚園に多かったよ。
    中学生みたいに群れたり仲間外れしたり。
    保育園の親はピンキリあるけどしっかり自立してる。

    +26

    -56

  • 164. 匿名 2017/04/18(火) 07:57:44 

    子供が2歳の時に私の出産の産前産後保育園に預かってもらった
    しばらくしたら子供が「せんせいこわい」と言い出して何の事?と思っていたら
    お迎えの時に外にまで聞こえるぐらいの先生の感情的な怒鳴り声が聞こえてきた
    やっぱりある程度おしゃべりが出来て保育園の様子を親に報告できるような年齢じゃないと預けるのは心配

    +134

    -2

  • 165. 匿名 2017/04/18(火) 07:58:37 

    ここで保育園を叩いてる人って保育園入れなかったのかな…ってくらい別の感情入ってるね。バリバリ働いてる人にも嫉妬してそう。
    保育園いいところだよ。
    私は入れて良かったと思ってる。

    +37

    -48

  • 166. 匿名 2017/04/18(火) 07:59:05 

    今年幼稚園入園したんだけど、4月生まれだから4歳近くまで子供と2人きりになる。それは子供にも良くないと思ったし、自分も絶対キツイと思った。
    だから2歳半くらいから一時保育を利用してました。月に5回ほど。利用してなかったら、本当に狂ってたと思う…だからといって、毎日保育園に預けたいと思ったことはないけど。

    +61

    -6

  • 167. 匿名 2017/04/18(火) 07:59:11 

    ダメな母かもしれないけど、保育園に行ってる間に友達と喋ったり、仕事したり、家事したり、自分の好きな事が出来てるから子供と笑顔で接せれてる。
    休みの日は全身を使って遊んであげれる。
    保育園で汚れた服もお絵かきした紙を貰うのもとっても楽しみ。
    私的には、保育園があって良かったと思ってる。

    +58

    -45

  • 168. 匿名 2017/04/18(火) 08:01:14 

    >>164
    私なら子供が悪いことしたらきちんと叱って欲しい。他の子に怪我させるような危ないことしてたかもしれないでしょ。
    ずいぶん過保護ですね。

    +9

    -18

  • 169. 匿名 2017/04/18(火) 08:02:09 

    支援センターで仲良くなったママ友は幼稚園どころか週2のスクーリングの幼児教育機関に通わせてたけど、友達多いししっかりしてるよ。
    行事ごとでも前で話す事が多くて、児童会長までしてた。
    年中位から朝も自分で決めた時間に起きるし、朝の自主勉強、帰宅後は靴下も自分で予洗いするし、上履きも自分で洗ってるって。
    うちに泊まりに来た時も靴綺麗に揃えたり脱いだ服を畳むのも、普段から畳んでるのがよく分かる綺麗さと手早さだった。
    でも子供らしくはしゃぎもするし。
    何なら保育園通いだったうちの方がのんびり屋だよ。
    要は、子供の特性だからあんまり関係ないよその辺は。
    むしろ、距離をしっかり保ちつつ親子の時間を惜しみなく過ごした方が、その後の子供の自立を後押しするような気がする。

    +56

    -1

  • 170. 匿名 2017/04/18(火) 08:03:21 

    >>128
    まさに私の友人がそうです
    なのでそういう人たちと、子育ての枠を一緒にされたくない、と思います

    +28

    -3

  • 171. 匿名 2017/04/18(火) 08:03:43 

    朝は7時30分に預けてお迎え6時30分や7時じゃあまりにも親子の時間なさすぎて嫌だ。
    3歳まで一緒に過ごしてそこからは幼稚園で2時帰宅くらいがちょうどいい。

    +103

    -1

  • 172. 匿名 2017/04/18(火) 08:03:53 

    すんごい疑問なんだけど幼稚園って弁当はしなきゃだしお昼までじゃん?なんで預けてるの?めんどくさくない?すんごい馬鹿な質問なんだけど。

    +20

    -45

  • 173. 匿名 2017/04/18(火) 08:05:14 

    自分の子供は自分の手で育てたい。
    ずっと思ってたので、経済的に余裕があり、専業主婦でいてと言ってくれる人と結婚しました。
    子育てにも協力的だしいい夫です。
    子どもって本当に最高に可愛い。毎日メロメロです。
    みんな経済的問題なければ自分で育てたいと思うのが普通じゃないかなあ。

    +90

    -28

  • 174. 匿名 2017/04/18(火) 08:05:42 

    幼保園増えてるから一概に幼稚園がいいとか保育園がいいとか言えなくなってきたな~~
    うちの子幼保園の幼稚園部だけど保育園の子とも一緒に遊ぶし年三回くらい保育園の子と違う行事?みたいなのあるけど、ほとんど保育園と一緒だよ

    +17

    -3

  • 175. 匿名 2017/04/18(火) 08:05:46 

    >>163

    非常識な親って保育園に多かったよ。

    言われてどんな気持ち?
    そのままそっくりお返しします。

    +92

    -17

  • 176. 匿名 2017/04/18(火) 08:06:53 

    預けたくない。
    どこを調べても乳幼児期に思い切り母、家族に甘え肯定されることが何より重要だって書いてあるよね
    キャリアは泣く泣く捨てたけど、キャリアより家族が大事。
    自分が死ぬときに思い出すのは仕事のことじゃなくて家族のことだと思うから。

    +157

    -9

  • 177. 匿名 2017/04/18(火) 08:08:08 

    >>172
    他の子供と集団を感じて生活をする為だよ。

    +28

    -3

  • 178. 匿名 2017/04/18(火) 08:08:24 

    専業を否定する人って「密室育児」とか「ずっとスマホ」みたいな極論を出してくるけど
    児童館や支援センター、自治体の一時保育や民間の習い事をうまく利用して
    親子のペースで楽しく社会との接点を作ってる人も多いと思うけどな
    今はプレもあるから幼稚園入るまで母親と二人きりってこともないだろうし

    +97

    -5

  • 179. 匿名 2017/04/18(火) 08:09:15 

    >>172
    幼稚園は「学校」だからなぁ。当たり前に通わせるべきところだと思ってる。

    +80

    -4

  • 180. 匿名 2017/04/18(火) 08:09:17 

    >>172

    幼稚園、給食あります。延長保育もあります。
    そして、保育園とは管轄が違うので「保育」以外にも、お勉強してくれたり、小学校入学前の下準備ができるので幼稚園にしました。

    +87

    -3

  • 181. 匿名 2017/04/18(火) 08:10:06 

    >>175
    言われてどんな気持ちというより、園によるし、学年にもよる。
    夫の仕事の都合で幼稚園転園したけど、雰囲気全然違う。

    +11

    -8

  • 182. 匿名 2017/04/18(火) 08:11:05 

    >>180
    保育園でもお勉強しますよ。
    自由な幼稚園なら遊びメインだし、園の方針による。

    +54

    -6

  • 183. 匿名 2017/04/18(火) 08:11:21 

    預けたい。

    やっぱり自分だけでは限界がある。
    姉の子供が保育園でプールとか運動会とか生活発表会とか頑張ってるのを見ると成長したなぁと思う。

    +20

    -23

  • 184. 匿名 2017/04/18(火) 08:11:30 

    だいたいが保育園で18時、19時まで預けてそれから夜ご飯食べてお風呂。
    寝るのは21過ぎになるよね。普通に考えて、未就園児の寝る時間じゃないと思う。

    +102

    -28

  • 185. 匿名 2017/04/18(火) 08:11:38 

    >>178
    サークル2つプレ幼稚園3つあと色んなイベントに参加してました
    親子で色んな思い出を作ったよ

    +19

    -1

  • 186. 匿名 2017/04/18(火) 08:12:22 

    >>173
    子供は可愛くても、24時間何年も子供と2人っきりは無理って人もいるよ
    それで母親失格とも思わない
    いろんな子供がいるように色んな母親もいる
    子供とずっと2人っきりでも、イライラせずに穏やかに子育てできるのは一種の才能だよ

    +57

    -13

  • 187. 匿名 2017/04/18(火) 08:14:00 

    >>183
    そんなもの幼稚園でもあるよ笑

    +40

    -4

  • 188. 匿名 2017/04/18(火) 08:15:55 

    >>167
    悪い意味じゃなくて、子育てって見返りを求めない自己犠牲だからね。
    忍耐強くない人は色々逃げ道を作ってもいいと思うよ。でも、代償もあると思う。

    +73

    -2

  • 189. 匿名 2017/04/18(火) 08:16:25  ID:7vIj6XgQAN 

    >>172
    働いてない、働いてても待機児童の関係で保育園に入園できない、幼稚園の方が保育内容的にいい、じゃない?
    保育園は、基本働いてないと入園できないよ?
    しかも保育園と幼稚園は、保育内容が違うから、
    保育園は本当に集団生活で、年齢バラバラで遊び、ほぼ保育園任せだけど、
    幼稚園は、年齢別に分けて、それにあった生活をするし、行事や役員など個人で幼稚園での関わりが多い、

    +25

    -2

  • 190. 匿名 2017/04/18(火) 08:18:25 

    >>176
    なんか子供がグレたりニートになってしまったら精神的に崩壊しそうだなと思った。
    子供と一緒にいたいから専業になりましたならいいけど、育児書に書いてあるから泣く泣く仕事やめたとか、自分の確固たる意志が無くて子育ての壁にぶつかったとき大変だろうなと。

    +11

    -19

  • 191. 匿名 2017/04/18(火) 08:18:28 

    >>128
    私の知り合いでもそういう子いたな。
    「保育園では失敗しないのに、保育園お休みの日はおもらしするんだよね~」って言ってたけど、そりゃあね~と思った。

    +58

    -0

  • 192. 匿名 2017/04/18(火) 08:18:47 

    保育園肯定意見にマイナスの嵐キター
    幼稚園ママ、専業主婦こわ。

    +31

    -27

  • 193. 匿名 2017/04/18(火) 08:19:45 

    自分が生後8週間からガッツリ預けられてたんだけど愛着障害ってやつだったんだろなってやつ山ほどある。
    指しゃぶり、自慰?(物心ついた時からおまた触らないと寝られない)癇癪、おもらしなどなど。
    そんなんだから保育士にも嫌われててイジメ抜かれた。
    自分だけ保育士が個人的に配ってた誕生日のプレゼント無いとか。お昼寝は自分だけ廊下とか。暴言とか仲間外れは毎日。たまにつねられたり服持って投げられたりの暴力。
    2歳前くらいから記憶があってやられたことちゃんと覚えてるしトラウマ。
    自分にそっくりな娘生まれてから自分に重ねて泣きそうになる。
    どれだけ生活きつくても3歳から幼稚園と決めてる。

    +148

    -6

  • 194. 匿名 2017/04/18(火) 08:22:48 

    0歳から預けるとか理解できない。1歳半から3歳までは半日程度遊ばせて3歳からは幼稚園とかでしっかり教育をしたい。

    +59

    -7

  • 195. 匿名 2017/04/18(火) 08:23:50 

    保育士の友達が待望の子供が1歳になる前に復職したときはとっても葛藤してた。
    金銭的な問題がなかったら自分の子供を他人に預けてよその子供を見たくなんてないよね。

    +82

    -0

  • 196. 匿名 2017/04/18(火) 08:25:09 

    保育園は、家で子供を見られない人の為の福祉施設、幼稚園は教育機関。

    +92

    -2

  • 197. 匿名 2017/04/18(火) 08:26:42 

    集団行動は幼稚園からでいいかな。事情はあるけどあまり小さいうちから預けると、母親より保育士に子どもが依存してややこしくなる。

    +43

    -4

  • 198. 匿名 2017/04/18(火) 08:26:54 

    >>165バリバリ働いていることに嫉妬?
    勘違いも華々しい。金なし貧乏と一緒にしないで

    +15

    -14

  • 199. 匿名 2017/04/18(火) 08:27:00 

    生活に余裕あるなら、預けたくない。

    +38

    -2

  • 200. 匿名 2017/04/18(火) 08:28:03 

    >>192
    夜になればどうせ逆転するから。
    そうしたら「保育園ママこわー」って言うの?
    この手のやり取り、正直保育園ママのほうがえげつないよ。
    なんだかんだ幼稚園ママは恵まれた環境で穏やかに子どもと過ごすから、そこまで攻撃的ではない。

    +39

    -23

  • 201. 匿名 2017/04/18(火) 08:28:32 

    1歳から職場の託児所に預けてます。今2歳だけど発達の遅い子なので、プロのアドバイスや関わりはとても助かってる。あと、2馬力で貯金もしっかりできて専業の子より生活は安定してる。でも、時間の余裕はない。夫婦で頑張ってできるだけ託児所に行く時間を短くしてるけど、毎日必死。保育園派は一緒に過ごす時間の長さじゃなくて濃さっていうけど、それだけでは埋めれない物を感じるよ。今二人目妊娠中で、私は仕事を辞める決心をしました。1馬力では不安だし、仕事も好きだけど、お金や仕事は自分の努力でまた得られる。子どもとの時間は帰って来ない!預けてみて、プロより友達より、低月齢の子どもには母ちゃんが一番必要なんだってひしひしと思った!参観に行った時、よその2歳の子が「お母さん。寂しい」って泣いてた姿が忘れられない。3歳まではお母さんとしっかり過ごす→3歳から幼稚園→小学生→中学生とちょっとずつ母から離れていくって子どもの発達を考えたらすごく自然なことだと思う。子どもの成長に合わせて働き方を変えていこうと思うよ。

    +81

    -13

  • 202. 匿名 2017/04/18(火) 08:32:18 

    子供の為?自分のストレス軽減の為に預けたいんでしょ?

    +63

    -15

  • 203. 匿名 2017/04/18(火) 08:32:37 

    理想はこれ
    【ぶっちゃけ】子どもを保育園に預けたいですか?

    +25

    -1

  • 204. 匿名 2017/04/18(火) 08:32:47 

    結局、責任ある立場かキャリア優先以外は
    夫の収入ではやっていけない家庭てことでしょ?

    謎なのが、そんな綱渡りな生活で(保育園入れるかな、入れなきゃ生活できない。待機児童わーわー騒ぐ生活なのに)なんで二人目とか作る?

    お金に余裕ないのになぜ二人目三人目⁉って思う。
    兄弟はいたほうがいいだろうし…程度の生活設計じゃ怖くないの?
    うちカツカツ~っていいながら上連れて妊婦さんの人とか見ると大丈夫?って思う。
    なんとかなるのかな。
    奨学金の道は決定?お金ないからなにがなんでも公立?こどもの選択肢を狭めてまでぎりぎりの生活したくない。

    +63

    -21

  • 205. 匿名 2017/04/18(火) 08:33:12 

    専業主婦であっても8ー18時くらいで預けたい。育児は向き不向きがあると思う。

    +26

    -31

  • 206. 匿名 2017/04/18(火) 08:33:32 

    母親にリフレッシュリフレッシュて言うけどうちの母世代も核家族世代だけど全部母一人で子育てしてましたよ。今でこそ輝く母とか働く母とか母親業がもてはやされてるけど、自分の親は文句ひとつ言わず私たちを育ててくれたし母親がリフレッシュしてる姿は私が幼いときは見たことない。
    だから私も逃げ出したくなるぐらいしんどい子育てを母を見習い頑張っている。
    今の母親は簡単に投げ出し過ぎ。イライラして虐待するよりマシとか言って正当化して。
    みんなはそんな覚悟もなく子ども産んだワケ?
    赤ちゃんがいたら大変ですよ。でも今まで自分の時間たくさんあったし子ども産んだんだから
    自分がゆっくりしたいとか2人きりで孤独とかそんなん我慢しろよ!
    イライラして虐待とかお門違い!望んで産んだんだから頑張って育児しろよ!!

    +54

    -47

  • 207. 匿名 2017/04/18(火) 08:33:52 

    うちは幼稚園まで自宅だった。で、幼稚園行きだして夏からパート始めた。

    余談だけど、子どもって熱しょっちゅう出すから、1歳くらいから保育園預けての人は周りのサポートとかある人じゃないとほんときついなと思う。
    トピ主さんはそれも考えたほうがいい

    +92

    -0

  • 208. 匿名 2017/04/18(火) 08:33:56 

    >>197
    それはあるかもね。
    親離れは一見早いけど、結果アダルトチルドレンていう友達いる

    +66

    -2

  • 209. 匿名 2017/04/18(火) 08:33:58 

    パート(アルバイト)30人の入社全員世帯持ちの主婦なんですけど、世界が違うから話を合わせるのも大変ですしすぐにやめたけど子持ちパートばかり採用してないで社員を増やしてほしい
    何のために大学卒なのかわかりませんもん

    +9

    -5

  • 210. 匿名 2017/04/18(火) 08:35:13 

    しつけを保育園に丸投げして、先生が恐いと言ったら苦情を言う。そんなのおかしくない?
    だから親の前だとヒステリックに泣けば言うこと聞いてくれると勘違いしてる子どもが増えるんだよね。

    +92

    -8

  • 211. 匿名 2017/04/18(火) 08:35:31 

    幼稚園に入れる前の子育てが一番キツかった
    今子供達は小学生で手が離れた
    思い出すのはキツかったあの頃で戻りたいなと思うのもあの頃
    母親にとっても大事な時期だったと思うよ

    +122

    -2

  • 212. 匿名 2017/04/18(火) 08:35:34 

    >>198
    甚だしい=はなはだしい

    変換ミスだとは思ったが一応・・・

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2017/04/18(火) 08:36:14 

    子供の性格によるから一概にはいえない

    私は幼稚園が大嫌いで行きたくなかったけど
    私の子供は、小さいときから集団生活が大好きだから
    実現できるなら早くから預けたかったな

    +11

    -2

  • 214. 匿名 2017/04/18(火) 08:36:30 

    >>209
    よそのトピでどうぞ

    +13

    -2

  • 215. 匿名 2017/04/18(火) 08:36:59 

    子どもには強く怒れない癖に保育士にはガンガン言って来る。てめぇでしつけろよ‼

    +81

    -5

  • 216. 匿名 2017/04/18(火) 08:38:49 

    >>201
    幼稚園の子でも「おかあさーん寂しいよー」って泣く子はいるけどね。ちゃんと子供と関わっているようで、無理やり習い事させたりママ同士のイザコザで我が子と向き合えているかどうかよくわからない母親も多い。

    +36

    -7

  • 217. 匿名 2017/04/18(火) 08:38:51 

    数件見学に行ったけど、お話中だから入っちゃダメだよ、って声かけるのに年長組が勝手に部屋に入ってきたり
    廊下は走る走る
    階段近くで暴れて落ちそうになっても先生見てなかったり、勉強系はさせません、ひらがなも教えませんって保育園は猿みたいだった
    ここで年少~年長預ける勇気はない

    +34

    -7

  • 218. 匿名 2017/04/18(火) 08:39:02 

    >>206
    母親世代は専業主婦が一般的だから
    現代人とは単純に比較できないかな
    将来への不安も今ほどなかったし

    +35

    -7

  • 219. 匿名 2017/04/18(火) 08:40:26 

    >>66
    あなたの仕事事情なんか聞いてないよ。
    経済的に余裕があったらどうしますか?って聞いてるの

    +15

    -7

  • 220. 匿名 2017/04/18(火) 08:41:07 

    面倒見たいけど、2歳過ぎてからはお友達とも遊ばせてあげたい。
    幼稚園に入る練習として。
    急に集団に入れると可哀想だし、子供自身が苦労しているから。

    自分は2歳過ぎから月一くらいで一時保育を利用しています。

    +16

    -8

  • 221. 匿名 2017/04/18(火) 08:41:27 

    保育園児は発達が早いっていう人がいるけど、あれって生きる為に仕方なくいろいろ出来るようになってるだけですよ。
    泣いてもお母さんは来てくれない、汚れても自分で言わなきゃ気付いて着替えさせてもらえない、ご飯をアーンしてもらえない、お漏らししても先生が手が空くまで処理してもらえない、こんな中で生活してると生きる為にいろいろ出来るようにならなくちゃいけない。
    ただの生存本能だと思うけど、親はそれを見て喜ぶんだよね。
    保育士してる側からすれば、同じくらいの他の子がお母さんにやって貰ってる事全部を自分で出来るようになるなんてただただ不憫だわ。

    +143

    -10

  • 222. 匿名 2017/04/18(火) 08:41:35 

    正直、一日二時間くらいは預かって貰えたらなーと思った。家事と買い物を集中的にやって、あとはずっと一緒。ずっとべったりは辛かった。泣く子寝ない子だから余計に。

    +63

    -2

  • 223. 匿名 2017/04/18(火) 08:42:29 

    >>216
    年長で?
    年少なんて生れ月や性格も大きく出るから、親の関わり方だけが問題では無いよ。

    +1

    -4

  • 224. 匿名 2017/04/18(火) 08:42:33 

    >>204
    うちは一人っ子だけど、カツカツで子供が複数の家庭とは価値観が違うんだと思う。
    「カツカツなら妊娠しなきゃいいのに」っていうのは意地悪な意見だと思うわ

    +73

    -12

  • 225. 匿名 2017/04/18(火) 08:43:12 

    >>8
    それはちょっと違うと思う。
    専業主婦でいたいのを人のせいにしてはいけない。

    +11

    -11

  • 226. 匿名 2017/04/18(火) 08:44:03 

    私は0歳からの保育園児でした。
    あまり記憶はないのですが、母親がなかなか迎えに来ないと心細かったことはよく覚えています。熱があると保育園の近くの個人託児所?のようなところに預けられていたそうです。母親もいつ喋りだしたか、トイレが出来たかなどは全く記憶にないそうです。
    母子家庭だったので、仕方ないとは分かっているけど我ながら可哀想だったなぁと思います。
    自分の子供は3歳から幼稚園に入れました。色々大変でしたが、初めて立ったこと、喋った時やトイレが出来たことを一緒に喜べて大事な時間を過ごせたと感じています。

    +74

    -0

  • 227. 匿名 2017/04/18(火) 08:44:19 

    集団生活に慣れさせる?
    ガルちゃん民も集団生活苦手なんじゃない?
    幼少から慣れさせたって、大人になって苦手になるわ

    +47

    -3

  • 228. 匿名 2017/04/18(火) 08:44:38 

    >>158その通りだと思う!

    +3

    -3

  • 229. 匿名 2017/04/18(火) 08:45:51 

    保育園に「預けたいか否か」って聞くのはナンセンスでしょ。保育園はそういう場ではないから。
    聞くなら「育児を誰かに任せたいですか」とかじゃないですかね。

    +24

    -5

  • 230. 匿名 2017/04/18(火) 08:46:27 

    >>220
    月一の一時保育なんて、なんの意味もないけど…
    自分のリフレッシュの為と割り切ったほうが潔いと感じる。

    +49

    -4

  • 231. 匿名 2017/04/18(火) 08:47:06 

    それは各家庭によるやろ
    専業が一般的だった時代ではない。

    +8

    -4

  • 232. 匿名 2017/04/18(火) 08:47:14 

    短期間ですが保育園で働いた経験から。

    延長保育、土曜保育、病児保育を避けるなら、
    普通の子はどっちでもいいと思う。

    何らかの秀でた才能が見受けられる子は、親がじっくり育ててあげてと思った。
    他の子とは違う興味の対象を見つけて深く取り組んでる最中に、粗暴な子にいつも邪魔される。
    じっくりゆっくり探求させてあげたかったよ。

    ジャイアン1人いるせいで、他の子たちが萎縮してるのがわかる。
    1歳2歳からこんな迷惑な社会性に触れさせることないと思う。保育士の指導も限界あるし。

    +93

    -2

  • 233. 匿名 2017/04/18(火) 08:47:58 

    >>223
    年長でもいたよ。
    もちろん、その子自信の性格もあるだろうけど、幼稚園だと母親と過ごす時間も多いから関わり方に一番影響されると思う。

    +10

    -1

  • 234. 匿名 2017/04/18(火) 08:48:53 

    ここではマイナスだろうけど私は預けたい。
    預けて良かったな。
    1人だけ幼稚園に一時期入ったので両方知ってるけれど、
    まさに一長一短。
    保育園の朝夕の異年齢ごった返し先生少なめ保育は小さいうちはちょっと…という部分はある、
    幼稚園の仕出し弁当は常温で美味しくなくて参ったな。
    分かりやすく手がかかるのは就学前だけど、
    本当にケアが必要なのは小学生から。
    大人から離れて見えなくなる分、ベッタリではなく、さりげなくそばにいて変化に寄り添いたい。
    高学年になって手が離れたと時給1000円でパートするなら
    保育園時代にガッツリ稼いで目処がついたら緩めようと10年頑張ってきた。
    3人分の学費の目処も生活の目処もたったから、
    ようやく落ち着いてホッとしてる。

    +14

    -31

  • 235. 匿名 2017/04/18(火) 08:48:58 

    1歳までは食事や日常の世話など基本的な生活は母親が丁寧に見ながら
    児童館などで週2〜4日同じくらいの子達と触れ合う時間を作り、
    2歳からはプレや習い事で集団行動を学び少しずつ母子分離っていうのが理想的だなと思う

    +49

    -5

  • 236. 匿名 2017/04/18(火) 08:50:24 

    子供の為うんぬんはお話にならないから置いといて、
    3歳までの可愛さは親としての人生のハイライトだと思う。人生のご褒美。

    仕事や息抜きなんてその後の何十年で飽きるほどイヤになるほどできるけど
    我が子が毎日ハイペースで成長して、泣こうが漏らそうが生きてるだけで可愛いなんて時期もう二度と来ない。
    もう簡単にハグもさせて貰えない中学生の息子がいて3歳から預けてたけど、それでも惜しいことしたと思ってる。
    できるなら戻って死ぬほど抱っこしたい。
    もったいないよ。可愛い時期は本当にあっという間。
    3時間可愛がって10時間仕事頑張れる
    とか時間単位じゃなくて
    3年可愛がって10年頑張る年単位で考えて丁度いい。

    +160

    -4

  • 237. 匿名 2017/04/18(火) 08:52:15 

    >>27
    そうなんですよね!子供のために児童館・支援センターへとは言うけれど結局は一緒に遊ばせるなんてしないもの。
    何を思われる?ばかり気にしなきゃいけないだけ。
    他の子の所に行こうとしてママ友じゃなければ引き止めてばかりで行動を縛りつけるだけになってしまう。
    保育園なら親同士の意味不明な神経張り合いなく子供同士で関われるから月に1度だけ利用してます。

    +13

    -8

  • 238. 匿名 2017/04/18(火) 08:52:22  ID:xbVXqXOWy7 

    自分の母は忙しく仕事ばかりだったので(当時父の甲斐性がなかったせい)寂しい思いをたくさんしたし、子供なりに親には気を使っていました。
    自分は子供にそういう思いをさせたくないのと、不器用なので両立は辛いかなと、自分で見ています。
    子供に付きっきりも大変なので、預けたい気持ちになる時もありますが。こんなにべったりできるのも数年だけですしね。
    働きながら育児家事をこなしている方はとても尊敬してます。

    +29

    -1

  • 239. 匿名 2017/04/18(火) 08:52:55 

    >>234
    うちの幼稚園、給食のある日はホカホカの出来立てだったよ。
    母のお弁当も嬉しかった。

    +19

    -2

  • 240. 匿名 2017/04/18(火) 08:52:59 

    余裕があったら自分で育てたい。お金に余裕があれば心にも余裕ができるから育児のイライラも少なくなりそうだし、余裕があるなら好きな時にシッターさんも頼める。

    +18

    -3

  • 241. 匿名 2017/04/18(火) 08:53:16 

    自分の時間もほしいから、預けます。
    仕事したいし、勉強したい。

    +12

    -16

  • 242. 匿名 2017/04/18(火) 08:54:28 

    集団行動やお友達との関わり合いなどは、幼稚園ではダメなんですか?
    子供の為に保育園に預けたいってよく聞くけど、0〜2歳児から必要なんですか?

    +61

    -5

  • 243. 匿名 2017/04/18(火) 08:54:51 

    >>216
    これは意外に多い例で、
    年少年中までは楽しく幼稚園生活をしてたのに、ある時期ふと親と離れられなくなるもの。
    知能が成長して、自分の心に不安を想像してそこから抜け出せなくなる繊細タイプ。
    大丈夫なんだよと気が済むまで一緒に過ごせばあっさり解決です。親は悩むけどね。

    +29

    -0

  • 244. 匿名 2017/04/18(火) 08:55:37 

    >>242
    1〜2歳では必要じゃないです。

    +50

    -5

  • 245. 匿名 2017/04/18(火) 08:55:39 

    >>230
    何の意味もないとかこういう事を言う女がいるから嫌なんだよね~

    +2

    -6

  • 246. 匿名 2017/04/18(火) 09:00:42 

    >>242
    小さいうちから保育園に入ればたくましく育つということを期待しての言葉じゃないかな。
    幼稚園は多くは先生が統率とってくれるから、気の弱い子でも過ごしやすいかもしれない。

    +7

    -6

  • 247. 匿名 2017/04/18(火) 09:01:23 

    10歳差で2人目産んだけど、もっともっとゆっくり成長してくれって本当に思う。
    今半年だけど、一緒にいられる貴重な時間がもう半年減っちゃったと思うとかなり切ない…
    できる限り預けるのは遅くするつもり。

    +42

    -0

  • 248. 匿名 2017/04/18(火) 09:01:32 

    私は子供の性格次第だと思う。長男は好奇心旺盛で外遊び大好きで、悪いけど付き合いきれなかった。保育園で思いっきり遊べて良かったと思う。そして、選ぶ保育園次第だとも思う。

    +33

    -5

  • 249. 匿名 2017/04/18(火) 09:02:06 

    >>234
    自分の選択を肯定するためだけの理屈だと思う。
    あなたはもう好きにやって、でも他の人は参考にしたらダメだよと言いたくなるコメント。

    +16

    -1

  • 250. 匿名 2017/04/18(火) 09:02:29 

    預けないな。

    と言うか、保活して就活もして、合間で家事育児して、、と考えただけで無理w
    幼稚園入れる歳になったら、入園させるけども。
    それまでは、自由に子が起きた時に自分も起きて、ご飯や家事して、昼寝したりお散歩したり、一緒に遊んで公園行ったり

    マッタリさせてもらっています
    ありがとう、旦那。

    +61

    -7

  • 251. 匿名 2017/04/18(火) 09:03:53 

    小さいうちから保育園に入れればたくましく育つって、それ幻想だよ。
    小学校入学時だけはそう錯覚できるけど、
    たくましさってそういうことじゃないから。

    +104

    -2

  • 252. 匿名 2017/04/18(火) 09:04:25 

    日本のお母さんは真面目だな

    +43

    -1

  • 253. 匿名 2017/04/18(火) 09:04:28 

    >>245
    おもちゃも場所も違うから子供には新鮮だろうし意味ない事はないとは思うけど、月一のかかわりで協調性やら何やらが身につくとは思えないね。

    +18

    -2

  • 254. 匿名 2017/04/18(火) 09:06:40 

    経済的に余裕がないからパートに出ているらしいけど、美容室や洋服代に給料使ってどんな基準で服選んでんの?とか言ってくる主婦が世帯収入の扶養控除150万とかふざけてる
    単身世帯を同条件でなく待遇を良くしろ


    +21

    -0

  • 255. 匿名 2017/04/18(火) 09:07:40 

    こんな国に未来はありませんね

    +6

    -11

  • 256. 匿名 2017/04/18(火) 09:08:32 

    スーパーやら室内の公共施設で鬼ごっこしてる子供達。親は注意するだけ。注意するだけじゃなくて止めさせてくれないかしら。
    どんな教育してんの。くそウザイ。大概保育園育ち。

    +21

    -27

  • 257. 匿名 2017/04/18(火) 09:09:13 

    幼稚園だろうが保育園だろうが結局は子供の外で感じてきた楽しかったことや、もしあったらストレスなんかを家庭で受け止めてあげることが一番必要なのではないでしょうか?
    わかりやすく気持ちを出せる子もいれば出せない子もいるから、親がどれだけ寄り添えるかだと思います。

    +49

    -2

  • 258. 匿名 2017/04/18(火) 09:09:21 

    >>246
    でもそれもさ、結局>>221の言う通り、生存本能なんだよね。
    1歳前後からそんな弱肉強食の世界に放り込む必要なんてないでしょ。
    子供の為なんかじゃないんだって。
    どの子も自分に自信を持ったり、集団に対しての信頼を育むには、きめ細かなケアは必要だと思うわ。

    +38

    -4

  • 259. 匿名 2017/04/18(火) 09:11:23 

    >>256
    幼稚園派だけど、その意見には反論したい。
    幼稚園の制服を着た数人が追いかけっこという光景をよく目にする。
    母親の一部に心得不足の人がいるのは幼保どちらも同じですよ。

    +74

    -1

  • 260. 匿名 2017/04/18(火) 09:12:02 

    >>254
    あれ?
    子供の話が出てこない…

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2017/04/18(火) 09:12:03 

    パート先でうちは私立は無理~とか言って子供いなくて将来どうすんの?とか言ってくる主婦を解雇しろ
    本社にクレーム入れといたわ

    +3

    -10

  • 262. 匿名 2017/04/18(火) 09:12:16 

    余裕があれば預けたいかって質問なんだから0歳〜3歳の話よね?または3歳〜なら短時間の幼稚園でなく長時間の保育園がいいですかって事よね?一緒くたに考えるの変じゃない?

    +11

    -2

  • 263. 匿名 2017/04/18(火) 09:12:20 

    今まさに預けたいと思ってる。
    一歳10ヶ月の子がいますが、イヤイヤが酷くて想像以上の過酷さで毎日しんどいです。
    成長を見守りたい気持ちもありますが、私の精神状態が崩壊しそうなので、週一でもいいから預けたい。
    正直私は育児より働いた方が楽…。

    +90

    -8

  • 264. 匿名 2017/04/18(火) 09:12:24 

    >>252
    日本式の育児だから満遍なく優秀な人がいたけど、今のいい加減な関わり方じゃ格差ひどくなるだろうね。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2017/04/18(火) 09:13:41 

    私は預けて働きたいな。
    旦那の稼ぎだけで十分に暮らしていけるけど、今の仕事辞めたくないし。

    +13

    -18

  • 266. 匿名 2017/04/18(火) 09:14:55 

    >>262
    保育園に預けるには職についていなければいけないから、まぁこんな感じになるのではないでしょうか?

    +4

    -1

  • 267. 匿名 2017/04/18(火) 09:15:26 

    >>263
    いや、多分誰しも育児より仕事の方が楽だよ
    自分だけだと思ってるの?

    +59

    -18

  • 268. 匿名 2017/04/18(火) 09:15:41 

    高卒の専業主婦が多そう、ここ
    裕福じゃなくても子育てで家庭円満でしあわせそう

    +5

    -24

  • 269. 匿名 2017/04/18(火) 09:16:53 

    >>8
    私専業だけどこういう意見本当に嫌い。
    男性の給料下がったのを何故女性のせいにするの?
    全体的に不景気なのと、あとはその男性が無能なだけでしょ。
    有能な男性は今でもちゃんと昇給してますよ。
    女の足引っ張るのは女だなー

    +65

    -12

  • 270. 匿名 2017/04/18(火) 09:17:02 

    うーん。。
    育休1歳半まで貰ってそこからは保育園です。
    正直、保育園入れて良かったとは思う!
    人見知り激しかった娘がかなり社交的になったから。
    私自身もパートできつ過ぎないぐらいに仕事できてるので...仕事と育児のバランスも取れてます。
    逆に専業の人はすごいなって思うし、
    正社員で働いてる人もえらいなーと思う。
    私は中途半端なんだけど、それが心地いい感じかな!

    +48

    -13

  • 271. 匿名 2017/04/18(火) 09:17:04 

    3歳までは自宅で見て、幼稚園に通わせるのが理想だな〜。
    もちろん、旦那の協力があって金があれば。

    +76

    -0

  • 272. 匿名 2017/04/18(火) 09:17:19 

    子供いない私がすみません。子供が欲しいって人は小さい赤ちゃんのお世話をしたいから産むんだと思ってたんだけど違うの?

    +24

    -19

  • 273. 匿名 2017/04/18(火) 09:17:33 

    >>265
    なるほど、「辞めたくないから」が理由かぁ。

    +31

    -1

  • 274. 匿名 2017/04/18(火) 09:18:57 

    幼稚園でも保育園でも、片方の立場を下げて自分を肯定する発言をする人は現状に満足出来てないんだと思う。
    自分も、相手もオッケーで良いじゃん。
    いろんな立場や状況があるんだから、それを子供にも伝えられる親でありたい

    +35

    -2

  • 275. 匿名 2017/04/18(火) 09:18:58 

    >>268
    なぜに高卒??

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2017/04/18(火) 09:19:20 

    >>272
    逆にそれだけの理由で産む人は少ないのでは

    +20

    -1

  • 277. 匿名 2017/04/18(火) 09:19:27 

    自分で育てて、月に1ー2回一時保育かシッターさんにみてもらうのが理想。(本当は実母や夫が見てくれたらいいんだけど)

    +8

    -3

  • 278. 匿名 2017/04/18(火) 09:19:38 

    3歳くらいからでいい。
    1.2歳児に集団生活だの社会性だのルールだのは
    まだいらない。
    抱っこ紐で赤ちゃん抱えて、保育園に入れろーと言っているお母さん達をテレビで観ると
    そんなに預けたいんかと思ってしまう。
    もちろん色んな事情があるのはわかっていても。



    +92

    -4

  • 279. 匿名 2017/04/18(火) 09:21:17 

    >>263
    しんどいのはわかるけど、それで預けるのはどうなのかなー。人の勝手だけど。
    大きくなって思春期になると、イヤイヤ期よりもっと大変になるよ。
    大変な事がある度に他人に育児を任せるの?

    +19

    -20

  • 280. 匿名 2017/04/18(火) 09:22:15 

    う~ん
    ものすごく評判のいい保育園なら預けたい。
    家から近くて、園庭が広くて、先生がおおらかで、給食もおいしくて、園児の数も多すぎず…。
    あったらね、入れたいですが、ないから手元で育てたいです。

    +14

    -7

  • 281. 匿名 2017/04/18(火) 09:22:26 

    建前は英語で、本音は子供預けたいからプリスクールに行かせる人も多いよ。

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2017/04/18(火) 09:22:40 

    11
    一緒にいたかったからそうさせてもらってますって、子供に対して?夫?

    一緒にいたかったからそうしてる
    じゃ、だめなの?

    +4

    -2

  • 283. 匿名 2017/04/18(火) 09:22:55 

    育児最中の方は毎日が大変で実感できないと思うけど、子供が幼くてママだけを慕ってくれる時間はほんのわずかな間だけ
    あっという間に子供だけの世界ができてお友達が最優先になって逞しくなり離れて行ってしまうよ
    自分も育児が日々大変だった若い時に今の自分くらいのご近所さんにそう言われた
    言葉の意味がまったく理解できず早く手を離れて欲しいなと思った事を覚えている
    育児は本当に大変、体力的にも精神的にも
    育児中のお母さん 毎日、本当にお疲れさまです
    でもいつか子供は手がかからなくなって大人になりますよ
    今できる精一杯の愛情を注いであげてくださいね

    ぜんぜん、横だったね

    +119

    -1

  • 284. 匿名 2017/04/18(火) 09:23:12 

    おばちゃんがいろいろな事教えてあげるわよ

    +4

    -1

  • 285. 匿名 2017/04/18(火) 09:23:30 

    生後半年の娘がいます。
    我が家の場合経済的理由で働かないといけない感じです。

    +13

    -3

  • 286. 匿名 2017/04/18(火) 09:24:04 

    >>279
    みんながみんなキャパがあるわけじゃないし、子どもの育てやすさも違うし、周りのサポート具合も違う。追い詰められてる人にそう言うことは言ってはいけない。

    +36

    -2

  • 287. 匿名 2017/04/18(火) 09:24:57 

    本当は育休3年あるから3歳まではみたい。
    でも保育園預けるには0歳か、遅くとも1歳4月には預けていないと絶望的だから1歳の子供を泣く泣く預けてる。

    +12

    -7

  • 288. 匿名 2017/04/18(火) 09:25:53 

    >>272
    実際育ててみたら分かるんじゃないかな?
    可愛いもあればしんどいなぁもある。

    どっちかしか無い人なんて居ないと思うよ。

    幼稚園通わせてるから今レス見れてるけど、

    子どもとお母さんがそれぞれ幸せというか笑顔で過ごせてるならならどっちだっていいと思う。

    +20

    -1

  • 289. 匿名 2017/04/18(火) 09:26:59 

    >>269
    少し前なら、その少し足りない男性もそれなりに稼げて家族をもてたんだよ。
    それを「女性の社会進出・男女平等」なんて無茶苦茶な理論で後先どころか女性としての役割や特性を考えず好きな事やりたい事だけを追求した結果、非正規の男性が増え、結婚できず、結婚できても共働き家庭が増えたんでしょ。
    何かのせいにするだけは嫌いだけど、大きな流れの中で足切りが行われ、回り回って社会全体が割りを食うようになってしまっているのは事実だよ。

    +12

    -10

  • 290. 匿名 2017/04/18(火) 09:27:36 

    保育園、幼稚園に預けたくないって人もいてもいいけど預けたっていいじゃん
    なんかここの人園に預ける=悪みたいになってるけど怖いわ

    +75

    -8

  • 291. 匿名 2017/04/18(火) 09:27:52 

    0歳とか1歳で預けたいから預けてる人なんているの??みんな仕方なくだよね??是非預けたい!!って人は理解できない。

    +57

    -8

  • 292. 匿名 2017/04/18(火) 09:27:56 

    結婚前は保育士をしていて、自分の子は3歳まで絶対に自分で見たいと思っていました。1歳の娘がいますが、3月生まれなので、3歳0ヶ月で幼稚園入園になります。わたしがさみしいので、2年保育にしたい...

    +24

    -0

  • 293. 匿名 2017/04/18(火) 09:28:54 

    >>203
    これ続きがあるんだよね。
    "成人したら全てを解き離し、木の上に立って見ろ"
    木の上に立って見ろ→親という字。

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2017/04/18(火) 09:30:00 

    >>271
    旦那の協力ってさ、
    旦那にとっても子どもじゃないか、なぜ妻がへりくだるんだ?

    +13

    -6

  • 295. 匿名 2017/04/18(火) 09:30:02 

    うまく言えないけど、育児に対して人よりもストレスを感じやすい人がいて、一方で、その逆の人もいると思う。
    それは子供の個性によっても大分変わってくると思うし、それぞれの保育園の事情、幼稚園の事情、家庭の事情、地域の状況、母親の属性も全く違うでしょう。

    みんな折り合いをつけて生きてるんだから、保育園に入れる人も、幼稚園まで自分でお世話する人も間違ってない。

    +31

    -1

  • 296. 匿名 2017/04/18(火) 09:30:26 

    自分は3歳から幼稚園預けたけど、誰だって預けたくないと思うよ。
    でも、人それぞれの事情があるんだから、保育園は絶対良くないって決めつけはいらないんじゃないかな。
    事情があって働いている人達が自己嫌悪になりそう。


    +19

    -5

  • 297. 匿名 2017/04/18(火) 09:30:27 

    >>272
    考えた事なかったけどそうかも
    赤ちゃんが欲しいって赤ちゃんと生活したいって事だよね

    +20

    -1

  • 298. 匿名 2017/04/18(火) 09:31:34 

    専業主婦して子育てって、社会から疎外されてるって言うけど、将来社会に出る子を育てるって、物凄い社会奉仕だと思うけど。

    +115

    -9

  • 299. 匿名 2017/04/18(火) 09:31:58 

    >>290
    怖いか?
    こんなんが怖いのか?大丈夫か?生きていけるか?

    +2

    -8

  • 300. 匿名 2017/04/18(火) 09:32:42 

    >>279
    意地悪な人だなー。
    人の勝手だと思うならいちいち口に出す必要なし。
    育てやすい子のママからみたら、育児が大変だから一時保育に預けたいっていう人も理解出来ないだろうね。
    育児に追い詰められて、母親の精神状態が危うくなる程なら離れる時間も必要だよ。
    地域の保健師さんも母親のリフレッシュの為に一時保育をすすめてるし、他人に育児を任せようとしてる訳ではないでしょ。

    +44

    -1

  • 301. 匿名 2017/04/18(火) 09:32:45 

    なにがなんでも必死にあいてる保育園さがして保育園にあずけて働いている女性がえらいような風潮が周りでもあるけど…。
    わたしは4歳くらいから幼稚園に通わせたいです。

    +66

    -2

  • 302. 匿名 2017/04/18(火) 09:32:50 

    93
    すごくてがかかる子を預けられる方も大変だ…

    +11

    -1

  • 303. 匿名 2017/04/18(火) 09:33:32 

    おばちゃんがいろいろな事教えてあげるわよ

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2017/04/18(火) 09:34:25 

    >>294
    稼ぎ頭が旦那だからでしょ。
    めんどくさ。

    +16

    -6

  • 305. 匿名 2017/04/18(火) 09:34:31 

    住んでいる地域の支援センターが保育園の一室です。園庭でも遊べるので保育園児と一緒になるのですが、自分の子は預けたいとは思えないです。
    大人の顔色伺う子が多いです。見ていないところで意地悪したり。叩き合いのケンカが起きていても先生も気付いていないし、死なないように見ているだけという言葉がピッタリだと思います。
    それでも地域の人気の保育園です。

    +67

    -7

  • 306. 匿名 2017/04/18(火) 09:34:34 

    >>289
    ダメだよ、ガルちゃんでそんな話しても、理解できる人間なんてほぼいないに等しいから。

    +7

    -7

  • 307. 匿名 2017/04/18(火) 09:34:53 

    >>279
    みんながみんなキャパがあるわけじゃないし、子どもの育てやすさも違うし、周りのサポート具合も違う。追い詰められてる人にそう言うことは言ってはいけない。

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2017/04/18(火) 09:34:58 

    >>216
    寂しいよーって素直に言えるからイイじゃん!!
    そんな言葉も言えない頃から預けられてる子の方がよっぽど可哀想だよ。

    +50

    -2

  • 309. 匿名 2017/04/18(火) 09:35:27 

    一歳から預けるからって愛情がないわけじゃない。
    慣らし保育中だけど、親子で泣いてる。
    旦那の給料15万で生活できない。

    +75

    -8

  • 310. 匿名 2017/04/18(火) 09:36:23 

    訳も分からない小さなころから
    長時間預けられる子は正直かわいそうだなと思ってる。
    絶対に口には出さないけどね。

    +74

    -3

  • 311. 匿名 2017/04/18(火) 09:36:36 

    ようわからん集団がつきまといや噂ばかりしよる
    子供を使って文句言いにきよる

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2017/04/18(火) 09:37:17 

    276
    じゃあどんな理由ですか?

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2017/04/18(火) 09:37:23 

    息子は2年だけ幼稚園に行きました。

    地域柄、周りのお母さんたちはほぼ100%働いていて、お子様も未満児から保育園に通わせてる方がほとんどでしたので、年中から通わせる私は、かなり珍しかったようです。

    結果として、まぁこれでよかったかなーとは思っています。

    +11

    -1

  • 314. 匿名 2017/04/18(火) 09:38:19 

    私も1歳10ヶ月の子がいて、育てにくい子で癇癪もすごくて、保健師さんからもお願いしたわけでもないのに、親子教室紹介されて定期的に通ってる。自他共に認める育てにくい子の育児してるよ。
    それでも保育園預けたいとは思わない。自分でもよくこんな怒らず育児できてるわって思うときある(笑)ていうか、うちの子を今のところ相手できる私と夫だけだと思うわ。

    +54

    -4

  • 315. 匿名 2017/04/18(火) 09:39:10 

    >>309
    ごめんね、お母さん泣いてる場合じゃないよね。覚悟の上でお子さん産んだんでしょ。

    +17

    -27

  • 316. 匿名 2017/04/18(火) 09:39:54 

    1歳半で保育園入れたら、人見知りがなおって社交的になったって書き込み…
    いや、人見知りする時期だから…。

    誰にでも話しかけたりする子のが心配。
    普段相手にされてないのかな、と思う。

    +82

    -8

  • 317. 匿名 2017/04/18(火) 09:40:21 

    >>309
    一馬力でも生活できるのに母親自身わがままのために1歳前後から預けたり、未就学児が21時過ぎまで起きてるなど生活も無茶苦茶な輩に疑問を抱くだけ。
    夫婦で頑張っている人を責めているわけではないよ。
    むしろ、先のような我儘な人がいなければ、本当に必要としている人の子供が、もっときめ細かな保育を受けられるはずなんだよね。

    +39

    -4

  • 318. 匿名 2017/04/18(火) 09:40:57 

    >>289
    ばかなの?少子高齢化で生産年齢人口が減ってどんどん貧しくなる日本をすこしでも活性化するために女性の社会進出をすすめてるんだよ
    バブルだったから無能な男も給料よかっただけで、女性に仕事をとられたわけではないよ
    トピずれごめんだけど

    女性社会進出のせいで、保育園にいれなきゃいけないのは心苦しいし
    幼稚園まで自分で育てられる専業主婦が羨ましいよ!

    +20

    -13

  • 319. 匿名 2017/04/18(火) 09:41:26 

    幼稚園から預けるより保育園から
    預けた方が子供為にいーんですかね?
    言葉だったり集団行動の慣れる為に
    家庭事情にも寄ると思いますけど

    +3

    -15

  • 320. 匿名 2017/04/18(火) 09:41:28 

    >>315
    環境が変わる事だってあるでしょ。
    頑張っている人にそんな意地悪な言い方しなくたっていいじゃない。

    +24

    -2

  • 321. 匿名 2017/04/18(火) 09:41:41 

    >>204
    奨学金を借りさせないため、子どもの選択肢を広げてあげるために共働きでお金を稼ぐ家庭もあると思います。
    だからって離れて愛情不足になると言われたらそうかもしれませんが…

    トピ全体的に、葛藤しながらも働かないといけないお母さんたちを否定するような言い方している女たちが母親って断然嫌ですけどね…
    家庭の事情だし、自分が良いと思う育児(したら良いだけのことでは。

    +34

    -12

  • 322. 匿名 2017/04/18(火) 09:42:43 

    >>315
    そういう言い方が更に人を追い込むのですよ。
    自覚無いでしょ、
    あなたは、周囲からおそらくすごく嫌われてる。

    +32

    -6

  • 323. 匿名 2017/04/18(火) 09:44:25 

    保育園育ちの愛情不足の子が大人になって、
    自分の子と結婚されたら嫌だな……

    +15

    -29

  • 324. 匿名 2017/04/18(火) 09:44:35 

    >>315
    なにがごめんねだよ、
    いやらしい人だなあなたは。

    +45

    -5

  • 325. 匿名 2017/04/18(火) 09:47:06 

    毎朝早く子どもを保育園に連れて行って、トイレやお箸のしつけを保育園の先生にまかせっきりにするのと、
    朝ゆっくり起きて、ゆっくり家事と子どものトイレやお箸をおしえるのとどっちが楽なんだろう?

    保育園行かせてる人が、「何もしなくてもトイレ覚えてくるから楽だわー」なんて言っててちょっとイラッとしたけど。

    +68

    -5

  • 326. 匿名 2017/04/18(火) 09:48:01 

    >>319
    出産の時に一時保育、児童館で共働き家庭の子どもと関わった事があるけど、大人に異常に絡んでくる。
    幼稚園に入ってみて、あれは異常なんだなと気が付いた。
    勿論元からの性格はあるだろうけど、幼稚園の子や家にお母さんがいる子は普通に会話ができるけど、児童館に預けられている子どもは一言で言うと「うざい」感じが凄くした。

    +65

    -6

  • 327. 匿名 2017/04/18(火) 09:48:44 

    >>308
    その子にとってはそれが普通で育ってるから可哀想も何もなくない??4歳で急に親と離れるより赤ちゃんの頃から保育園に行くのが日常になってる方が葛藤は少ない様に思うけど。

    +6

    -17

  • 328. 匿名 2017/04/18(火) 09:49:40 

    どっちでも変わらないでしょ。
    うち3人とも幼稚園だけど、息子だけは保育園にすればよかった。幼稚園の子は温室育ちでメンタル弱過ぎ。

    +10

    -25

  • 329. 匿名 2017/04/18(火) 09:50:32 

    >>272
    仔犬や仔猫がかわいいからペットにする、って言ってるみたい。

    +6

    -7

  • 330. 匿名 2017/04/18(火) 09:50:50 

    預けたくないけど、仕事に戻らなければならないので、一歳2ヶ月からで預けています。
    保育園についたらママにくっついて泣き出すのをみると、すごく心が痛みます。
    仕事復帰をしなくてはいけないママで預けたい!と言う人はほとんどいないと思います。みんな心を痛めて預けています。本当はずっと一緒にいてあげたいです。

    +39

    -6

  • 331. 匿名 2017/04/18(火) 09:52:36 

    >>327
    その反動が小学生になってから凄く出るけどね。
    保育園時代も、異常に人懐っこいし。
    幼児期にしっかりと関わって貰った子は、やっぱり落ち着いてる。

    +55

    -7

  • 332. 匿名 2017/04/18(火) 09:53:43 

    >>328
    保育園でもっと自信を無くしてズタボロになるかもよ。

    +10

    -2

  • 333. 匿名 2017/04/18(火) 09:53:54 

    >>325
    保育園に任せっきりにしてる訳ではないでしょ。
    任せっきりにするかしないかは親によるんじゃないの?
    家で見ようが保育園に預けようが。

    +18

    -4

  • 334. 匿名 2017/04/18(火) 09:54:13 

    >>325
    何でそこにイラっとするの?
    根底には育児のしんどい所を保育園任せにしてズルイ!私だって楽したいって思ってるからじゃない?
    私はトイトレも食事の躾も今しかできない事だし楽しかったよ。
    僻みで対立姿勢を煽らないで欲しい

    +12

    -22

  • 335. 匿名 2017/04/18(火) 09:54:56 

    >>325
    保育園だけじゃ時間かかるんだよね、トイレもお箸も。家庭でも同時にトレーニングしてこそなのに。
    保育園で平日必死にトイレを促して何回か成功してるのに、土日挟むと振り出しに戻ってしまう。
    家ではオムツ、楽だから。

    保育園を否定しないし、頼りすぎて丸投げしてる親は全否定したいわ。

    トイレとか面倒だよ、好き嫌いなくすのも、お箸を正しく持つのも、無理強いの一歩手前で根気よくやるわけじゃないですか。
    せめて土日は家でも頑張れよと。
    その経験ないまま反抗期にどうやって向き合うつもりだろうと思う。

    +68

    -0

  • 336. 匿名 2017/04/18(火) 09:55:02 

    2歳男の子を1歳のころから保育園に預けている。
    家では私は家事に追われ、パパが子供の相手になることが多くパパになついてる。昨日なんか私とお風呂は嫌だと、私を暗い部屋に追いやった。そうふるとかわいく感じなくなり、辛い。
    二人目ができたら余計に金銭的に厳しいし、私に寄り添ってくれる家族はいないし、もう子供は産まないと決めている。

    +3

    -22

  • 337. 匿名 2017/04/18(火) 09:57:19 

    何も母親だけが完璧になる必要ない。
    それこそ思い込み。
    いまだに母親信仰があるんだね。
    人それぞれどから自分の考え方押し付けない。

    +35

    -2

  • 338. 匿名 2017/04/18(火) 09:57:34 

    >>276
    272です。他に理由って例えばどんな事ですか?赤ちゃんを見て子供欲しいって思うけど中学生を見て子供ほしい!ってはならないので…;^_^ その1番可愛い時期を(。と私は思う)預ける方がよいと言い切れる人の気持ちが分からなくて。

    +27

    -5

  • 339. 匿名 2017/04/18(火) 09:58:02 

    >>328
    幼稚園にもジャイアン、スネ夫、のび太、各種豊富にいますよ。
    余程のセレブ園は知らないけど。

    +22

    -1

  • 340. 匿名 2017/04/18(火) 09:58:08 

    保育園預ける人を叩きたいだけのトピ。
    意地悪な人多いね。

    +44

    -13

  • 341. 匿名 2017/04/18(火) 09:59:47 

    >>294
    >>271さんではないけど、専業の私は外で働いてくることが一番の旦那の協力だと思ってる。

    +19

    -3

  • 342. 匿名 2017/04/18(火) 10:01:14 

    こんなに保育園反対意見が多いのに待機児童解消のために保育園作ってという政策はいらないのでは?
    少なくともここにいる人には必要ない人がほとんどですね。

    +22

    -4

  • 343. 匿名 2017/04/18(火) 10:01:23 

    >>334
    あなたが楽しいからといって、皆が楽しいとは限らない。
    ズルイ、ラクしたい、そういうことじゃないよ。

    +9

    -3

  • 344. 匿名 2017/04/18(火) 10:01:48 

    旦那がリストラとかになったら暮らしていけないから、働かざるを得ない。
    その時になれば働けばいいって人も居ると思うけど、一度辞めて今の水準貰えるか分からないから、リスクヘッジの為に働いてるよ。
    何かあった時に子供に迷惑掛けないで大学までは普通に行ってもらいたいから。
    旦那年収800万で私は400万だから、節約すれば旦那の給料だけでも食べていけるけど、子供の将来の事をちゃんと考えると保育園に預けてでも仕事を辞められない。

    +21

    -23

  • 345. 匿名 2017/04/18(火) 10:02:16 

    >>335
    でも先生はやっぱりプロだよ。オムツ外れそうって時期を見計らってやってくれるから子供も親もストレス少なくてすむ。イライラしながら1年近くトイトレさせられてる子とか可哀想だなって思うよ。

    +10

    -25

  • 346. 匿名 2017/04/18(火) 10:02:40 

    自分が働かないと家庭が成り立たないから働いて保育園預ける分には良いとは思わないけど仕方がないかなと思います
    しかし自分が働かなくても贅沢しなければ家庭が成り立つ層の人達がキャリアや子育て放棄に保育園を使う事には疑問しかありません
    前者は子供の為にも働くしかない状況なので子供の為というのも理解できますが後者は子供の為でもなんでもなく自分の為だからです
    子供よりお金、仕事、自分の時間確保の為だからです
    日本の働き方で共働きで子育てって全く合理的ではないと思います
    海外と同じにして語らない方がいいですよ

    +30

    -10

  • 347. 匿名 2017/04/18(火) 10:03:58 

    必要以上に保育園叩きする時間があるなら、自分のもとでみている子供さんに愛情かけてあげてはどうですか。

    +45

    -8

  • 348. 匿名 2017/04/18(火) 10:04:03 

    >>339
    ウチの園は、厳格なクリスチャンの幼稚園なので余程のジャイアンは退園に追い込まれます。

    +4

    -8

  • 349. 匿名 2017/04/18(火) 10:04:35 

    >>346
    旦那がリストラされたら子供をどうやって食べさせてくの?大学は奨学金?可哀想

    +9

    -13

  • 350. 匿名 2017/04/18(火) 10:05:23 

    子供は幼稚園行ってていないんじゃない?

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2017/04/18(火) 10:06:03 

    >>344
    それで節約しなきゃとか、浪費が酷いんじゃない?
    自分の怠惰や浪費、贅沢のために、無駄な税金使わせないで。

    +16

    -8

  • 352. 匿名 2017/04/18(火) 10:06:51 

    >>345
    姉の子供が保育園だけど、2歳半でもうオムツしっかり外れたよ。
    自分からトイレって教えてくれるらしい。保育園凄いなって純粋に思った。

    +9

    -22

  • 353. 匿名 2017/04/18(火) 10:08:01 

    >>343
    じゃ、どういう事なの?

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2017/04/18(火) 10:08:05 

    >>351
    貯金の為の節約ですけどね。ちゃんと貯金してます?

    +7

    -8

  • 355. 匿名 2017/04/18(火) 10:09:52 

    私は働いてないから幼稚園から通わせた。
    今下の二歳児と毎日一緒にいるけど、本当に毎日楽しい。上の子の時はこんなに楽しんで育児してなかったなあと上の子には申し訳ない。
    でも上の子も幼稚園で英語の授業やダンスとか始まって、毎日楽しそう。
    来年からは二人ともいないんだなと思うと、今を大事にしなきゃなと思う。

    +48

    -1

  • 356. 匿名 2017/04/18(火) 10:10:32 

    >>11
    1歳で預けたけどそれ全部歩くのまで見て預けたよ。1歳くらいからなら預けてもいいと思う。半年とかで預けるのは可哀想に感じる。

    +7

    -11

  • 357. 匿名 2017/04/18(火) 10:11:05 

    >>345
    そのストレスが全部、保育士にかかってるんですけどね。
    やはりプロですだと?
    保育士がプロでも子どもはプロじゃないんだぞ。
    2歳児担当は保育士にとって地獄ですよ、
    トイレには意地でも行かない、無理につれては行けない、出ない出ないと言いながら漏らす、今日は諦めてオムツにしようねと言えばパンツを履かせろとゴネる、ならば時間を見計らってトイレに誘えば出ない行かない漏らす、この繰り返し。その処理に人手を取られるなかケンカが始まり、
    保育園の日常ってこんな感じですよ。

    簡単にできてると思わないで。

    +112

    -5

  • 358. 匿名 2017/04/18(火) 10:11:51 

    何なの、不毛なコメントばかりのこのトピは。

    預けて働きたい、働かざるを得ない人もいれば、ずっと子どもと一緒にいたい人もいる。ただそれだけじゃん。

    そもそも、他人が保育園に預けてようがずっと子どもと一緒にいようがそんなに気になる?

    +75

    -9

  • 359. 匿名 2017/04/18(火) 10:12:00 

    園に預けるのいいよ~
    先生が愛情持って接してくれるし、季節ごとのイベントや制作、友達との楽しい時間、けんか、
    全部糧になってると思うよ
    私の場合は夫が家事育児しないから、家で全部自分がやってるとイライラしちゃうし、時間気にして先のこと考えながら焦ってばっかりになっちゃって良くなかった
    だからずっと一緒にいても大丈夫、楽しいって人は尊敬する。ご主人もしっかりしてるんだろうな

    +16

    -14

  • 360. 匿名 2017/04/18(火) 10:13:31 

    >>305
    こういう風にいうママさんいるけど地域の差かしら?
    専業ですがよく遊びにいく公園に保育園の子供たちくるけど礼儀正しいしそんなにうちの子と変わらない。私は預けたかったけど保育園入れなかったから一応待機児童。
    仕事がしたいです。

    +16

    -9

  • 361. 匿名 2017/04/18(火) 10:14:39 

    面と向かっては言いにくいことをみなさんズバズバ…。これぞガルちゃんって感じですね。
    子供生まれてから外で働いていない私からしたら保育園批判は後付けに過ぎないと思ってしまう。幼稚園だって先生がしっかり全て見ているわけではないでしょう?

    +65

    -2

  • 362. 匿名 2017/04/18(火) 10:15:12 

    >>321
    それぐらいなら預けないと生活がままならないわけじゃないよね?
    本当にゼロ歳とかからでも預けて働かないとマズイ人なんてそんなに沢山いるのかな。

    +24

    -3

  • 363. 匿名 2017/04/18(火) 10:15:41 

    色んな事情で0歳から預けざるを得ない人が多いのに下げる発言はいかがなものか
    「経済的余裕があるなら私は預けずに育てたい」
    それだけでいいでしょう

    +49

    -5

  • 364. 匿名 2017/04/18(火) 10:15:59 

    >>97
    建前じゃないかな
    本当は生活が厳しいけど、そうは言えなくてちょっと母親としての自分を下げちゃう的な
    日本人によくある自虐のような

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2017/04/18(火) 10:16:12 

    なんでこんなに保育園叩きしてんの?
    これが子供を育ててる親の言葉?っていうコメント多すぎるよ。
    人んちのことそんなに気になる?

    +42

    -7

  • 366. 匿名 2017/04/18(火) 10:16:28 

    >>358
    相手の立場を一部だけ捉えて妬む人が居るから不毛な言い合いになるんだよ
    保育園を目の敵にして叩く人は預けたくてもそれが出来ない人なんじゃない?
    私も専業だけど、保育園叩こうと思わないもん

    +15

    -2

  • 367. 匿名 2017/04/18(火) 10:17:49 

    >>83
    安月給でモンペ相手にさせられてたら、仕事に対する気持ちもなくなるよね。
    まだ小さい子供の人格形成に一番大きくかかわる仕事だし、
    賃金も社会的地位ももっとあげるべきだね。

    +41

    -1

  • 368. 匿名 2017/04/18(火) 10:17:54 

    >>354
    してますよ。積立も。
    でもそんなにはかかないよ。
    それに、それが子供が小さな時から働かなければならない理由にはならないよ。
    子供の為とか言いながら本末転倒してる。

    +9

    -3

  • 369. 匿名 2017/04/18(火) 10:17:56 

    >>256
    保育士です。
    それはやめてください。保育士のせいと言われているみたい。子供の性格だと思いますよ。保育園ではおとなしいこやそうでない子いろいろです。お母さんつきっきりの子供でもすごいのいるじゃないですか。保育園叩き勘弁してほしい。
    トピズレるけど保育士の給与あげてほしい。

    +62

    -5

  • 370. 匿名 2017/04/18(火) 10:18:04 

    >>357
    でも、仕事でしょ?そういう仕事がやりたいって保育士さん自ら選んだ仕事でしょう。
    そこについて言及するのは流石に行き過ぎじゃないかな。
    仕事でやってるんだから楽しい面ばかりじゃないでしょう。私も仕事してた時は楽しい事もあったけど、辛い場面なんかも散々経験しましたけどね。
    もちろん、そういうお仕事されている人に尊敬の気持ちはありますけど、だからと言って2歳児の保育が無くなる訳でもないですし。

    +5

    -19

  • 371. 匿名 2017/04/18(火) 10:18:19 

    なんにせよこんなところで保育園はダメ、幼稚園は正義って言ってるような人とは関わりたくない。
    幼稚園に通わせてるけど、幼稚園の親も変な非常識な親たくさんいるよ。
    保育園にもきちんとした親もいれば非常識な人もいるように、幼稚園も同じ。

    +80

    -5

  • 372. 匿名 2017/04/18(火) 10:18:55 

    >>367
    預けてる身ですが本当にそう思う。保育士さんたち尊敬だよ。

    +29

    -1

  • 373. 匿名 2017/04/18(火) 10:20:26 

    >>361
    幼稚園は3歳から保育園は0歳から、
    この違いは大きい。

    +30

    -3

  • 374. 匿名 2017/04/18(火) 10:20:35 

    >>317
    ありがとうございます。
    315さんに、泣いてはいけないと言われましたが。
    生活するためにゴメンね。一緒にいたいのにゴメンね。と思ったら親も涙は出てしまいます。
    迎えに行ったら抱きしめてあげます。

    +5

    -7

  • 375. 匿名 2017/04/18(火) 10:20:36 

    一番の理想は、3歳までは両親が子供の育児をして、
    その間の生活費はすべて国やら自治体が保証してくれること。

    +46

    -9

  • 376. 匿名 2017/04/18(火) 10:20:37 

    >>289
    全然違うよ!
    不況、物価と税金の上昇、賃金の低下とかが原因だよ
    男VS女じゃなくて悪いのは政治

    +8

    -2

  • 377. 匿名 2017/04/18(火) 10:21:10 

    >>368
    そんなに高給取り旦那持ちで正社員で働いてる人が妬ましいの?w

    +3

    -7

  • 378. 匿名 2017/04/18(火) 10:21:26 

    三歳まで休んで、すぐに正社員並の給与得られる人ってごくごく一部だよね…。
    「お金は頑張れば何とかなる!」って思ってたけど、冷静に考えると頑張っても無理そう。
    海外が全て良い訳ではないけど、アメリカやフランスではどうしてるんだろう?

    +48

    -3

  • 379. 匿名 2017/04/18(火) 10:21:42 

    >>363
    港区に住んでた時に少しだけお手伝いで近くの保育園行ってたんだけどお医者さんとか経営者の子供たちも保育園きてたよ。なんで保育園預けるんだろうって私も思ったけどね。
    共働きだから預けてきてた。お金あるけど預ける人多かった。

    +39

    -5

  • 380. 匿名 2017/04/18(火) 10:22:16 

    >>370
    わあお
    その発言はさすがに引くわー

    +14

    -3

  • 381. 匿名 2017/04/18(火) 10:23:23 

    >>206
    あなた、他人のことにそんなにイライラしてて大丈夫?
    あなたのお母さんもそうやって内心イライラしながら子育てしてたのかもね…
    やはり、時たまのリフレッシュは必要だなと勉強になりました。

    +14

    -2

  • 382. 匿名 2017/04/18(火) 10:23:39 

    >>368
    老後の資金考えると毎月16万は最低貯金考えなきゃいけないと思うんですけど、ご主人の稼ぎが余程良いみたいで羨ましいです。
    私は働かないとそのくらい貯金できないのでせっせと働いてきますね。

    +6

    -15

  • 383. 匿名 2017/04/18(火) 10:23:58 

    >>356
    0歳も1歳も一緒だわー笑

    +3

    -8

  • 384. 匿名 2017/04/18(火) 10:25:30 

    >>367
    本当にそう思う
    目を離すと死んじゃうような危なっかしい年代の子供を大勢保育するのに、薄給すぎ
    看護師(ピンキリかもしれませんが)並みの月給が当たり前にして欲しい

    +61

    -1

  • 385. 匿名 2017/04/18(火) 10:25:42 

    >>383
    横から失礼

    保育士してました。
    0歳と1歳は違うと思いますよ。
    できることも理解力もかなり差がありますよ。

    +18

    -3

  • 386. 匿名 2017/04/18(火) 10:25:43 

    >>37
    迷子になるくらいほったらかしの保育園なんか見たことないけど。そんな所はまれだとおもうよ。

    +8

    -4

  • 387. 匿名 2017/04/18(火) 10:27:38 

    トピズレだけど、そりゃ若い人は子供産めないわな…って読んでて思った。

    +21

    -1

  • 388. 匿名 2017/04/18(火) 10:28:11 

    >>370
    私の職業選択の理由なんてどうでもいいんです。
    トイレトレーニングは保育園に任せれば簡単に出来る、この勘違いを修正するためのコメントですよ。

    乳児期・幼児期の子育ての大変さを認識しないままの保護者は、子どもと向き合うことが苦手になり、反抗期に手に負えなくなると逃げます。
    保育園任せでもいいけど、自分の子がどこでつまずき、どのように躾けられ、どのように成長したかくらいは把握しておいてほしいものです。

    +80

    -0

  • 389. 匿名 2017/04/18(火) 10:28:22 

    >>50
    ケースバイケースだよね。
    保育園に預ける事が悪いとも思えないけどなー。

    +7

    -2

  • 390. 匿名 2017/04/18(火) 10:28:41 

    保育園に税金が多く使われるっていう意見よくあるけどさ、正社員で働いている場合、保育園の高々6年で掛かる税金より生涯払っていく税金の方が多いと思うんだけど、どうなの?
    私は逆に納税者が子供預けてでも働いてくれていることに感謝してるよ。

    +6

    -19

  • 391. 匿名 2017/04/18(火) 10:29:00 

    >>371
    私もです。
    専業だけどここで保育園批判、3歳までみなきゃだめとか言っているお母さんとは一緒にして欲しくない。自分もそんなお母さんに育てられたくない。
    みんな、一生懸命やっているそれでいいと思う。

    +47

    -3

  • 392. 匿名 2017/04/18(火) 10:29:10 

    1、仕事のキャリアの維持で預ける人、
    2、自分の社会性維持のために預ける人、
    3、家族の介護の為に預ける人

    1と2の人は
    政策に意見するのはもちろんするべきだけど、
    全て国のせいにして嘆くのは
    どうかな〜。


    +13

    -2

  • 393. 匿名 2017/04/18(火) 10:30:56 

    >>385
    大して変わらないわ。
    預けられるべき年齢ではない。

    +4

    -4

  • 394. 匿名 2017/04/18(火) 10:32:24 

    なんでそんな保育園叩いてんの?
    ってトピタイ見ればいいよ
    ぶっちゃけだからね、叩いてるように聞こえるかいかなか捉え方次第だろう

    +24

    -0

  • 395. 匿名 2017/04/18(火) 10:33:30 

    働いてない人は幼稚園なんていうから対立が生まれるんだよ。
    皆一律で保育園にすればいい。
    で、預ける時間分だけ高くしていけばいい。
    同じ子供のことなのにいまだに一本化できないのが縦割り行政の馬鹿馬鹿しさ。

    +12

    -9

  • 396. 匿名 2017/04/18(火) 10:33:45 

    >>393
    んじゃあなたは3歳までお家で見れば良いじゃない

    +10

    -3

  • 397. 匿名 2017/04/18(火) 10:33:58 

    >>390
    保育園って生活保護と同じで福祉事業だからね。
    夫婦どちらかだけのお給料で十分生活できる癖に大人の我儘で預けるから、本当に必要な人にまわらなかったり、手薄になってしまうんだよ。

    +34

    -5

  • 398. 匿名 2017/04/18(火) 10:34:07 

    >>382
    月16万を30年間(プラス退職金)できたら老後の方が優雅な生活送れるね。老後の為に生きてる様なもんだ。

    +13

    -1

  • 399. 匿名 2017/04/18(火) 10:34:43 

    >>390
    還元できるほど税金を納めてる人は、本当にほんの一握りだそうです。

    +26

    -1

  • 400. 匿名 2017/04/18(火) 10:34:47 

    三歳で幼稚園に入れました。今、年長。
    正直言って、三歳までの育児は大変だったな〜。特に二歳のイヤイヤ期とトイトレが辛くて。一気に老けた(笑)
    だから、保育園に預けて『トイトレも躾も全部任せてる〜。お昼ゴハンも作らなくていいしラッキー』って言ってる知人が羨ましかった。
    でも、今思うと、やっぱり一緒に可愛い時期を濃密に過ごせて良かったなぁと思う。あの育児経験は自信に繋がるよ‼多少、イライラすることがあってもスルー出来るようになったもん。
    他の方も言ってるけど、保育園育ちの子供はママが忙しいせいか、他人に対しての距離感が近い気がする。構ってほしいのかな?それぞれ事情があるだろうし、保育園に預けることは否定しません。でも皆が、お出掛けしてる土曜日も夏休みも、狭い園庭で遊んでる子供を見ると少し可哀想。

    +46

    -6

  • 401. 匿名 2017/04/18(火) 10:34:55 

    >>323
    へー
    保育園育ち多いけどね。
    あなたに育てられた娘さんと結婚したくはないかもな。
    言っておくけど働くママの味方の専業です。
    子供まだいないけど。

    +12

    -13

  • 402. 匿名 2017/04/18(火) 10:35:00 

    >>387
    いや、若い人は四の五の言わず働いているんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2017/04/18(火) 10:36:14 

    >>395
    こども園ってそんな感じよね。何で広まらないんだろう。

    +5

    -4

  • 404. 匿名 2017/04/18(火) 10:36:40 

    自分が生んだのに育児は人任せってどうなんだろうね。
    だからモンペとか生まれるんだよね。

    生まれてすぐに集団に慣れさせたい。とか意味がわからない。
    集団よりもママと居る時間の方が大事なんじゃないの?
    集団に慣れさせるのは4-5歳からの幼稚園児で十分でしょ。

    +64

    -14

  • 405. 匿名 2017/04/18(火) 10:36:48 

    子供の為とか言いつつ、一日中テレビつけっぱなしや、1人遊びが長かったり外にも連れ出してあげてないなら

    正直、保育園に入れてあげた方がいいと思う。

    +25

    -24

  • 406. 匿名 2017/04/18(火) 10:37:08 

    >>395
    無知な世間知らずさん

    +6

    -2

  • 407. 匿名 2017/04/18(火) 10:37:09 

    私の周りに、やむ終えない事情で子供が小さい頃から保育園に預けて働いている人がいます。「今思えば、すごくかわいそうなことをした。もっと側で可愛がってあげたかった。他の人に同じ思いはして欲しくない」とその方は言われますが、その時はそうするしかなかった…生活するために必死で頑張って来られたのだと思います。

    確かに子供にとって保育園は過酷な場所です。
    しかし保育園に通わせることを一概に良くないと捉える事にも問題を感じます。
    少し話は違うのですが、昔児童養護施設で働いていた時「施設で育ったことは、かわいそうじゃないよ」と先輩がよく言っていました。施設は保育園以上に過酷なこともありますが、子供達はその環境の中で一生懸命生きています。その子達を見て、安易にかわいそうだと思うのは何より子供達に失礼ではないかと思いました。

    今はずっと子供と一緒にいられる生活ができていても、予期せぬ事態が起こることもあります。泣く泣く保育園に行かせているお母さんを更に追い詰める事にはなってはいけないと思います。

    +15

    -9

  • 408. 匿名 2017/04/18(火) 10:37:32 

    早くから保育園なんてかわいそうていう人がいるけど預ける理由は十人十色。
    小さいうちは手元に置いて育ててから保育園、てのが理想だけどそうじゃない人もいる。
    本当に働かないと生活苦しい人、シングルマザー、キャリアがあって復帰しないといけない人いろいろ。
    それぞれの生活のスタイルがあるから、早くから預けても目くじらたてないで。

    +61

    -2

  • 409. 匿名 2017/04/18(火) 10:37:48 

    >>405
    やめれ、保育園はそうい施設ではない

    +18

    -7

  • 410. 匿名 2017/04/18(火) 10:38:14 

    子供の成長なんてあっという間なのに人に預けちゃうなんてもったいなくない?
    一番可愛いときなのにね。
    何で生んだんだろ。

    +22

    -20

  • 411. 匿名 2017/04/18(火) 10:38:19 

    >>395
    えー
    何でそうなるかな。保育園と幼稚園は別物だから。
    それで作られたのがこども園でしょ。

    +9

    -2

  • 412. 匿名 2017/04/18(火) 10:39:29 

    >>393
    あなたはそうでも1歳になったらお稽古とかくらいは出してあげたほうがいいですよ。お母さんとだけは子供のためにもなりませんよ〜

    +8

    -16

  • 413. 匿名 2017/04/18(火) 10:40:18 

    近所の公園に保育園の子供達がよく遊びに来てるんだけど…。

    鼻水もふいてもらえず、転んで泣いていても誰にも抱きしめてもらえず、時間がきたらさっさと撤収していく…。

    やっぱり可哀想だと思ってしまう。
    やたら懐いてきて離れない子とかいるしね。

    我が子が一人で泣いている姿を想像したら、預けようとは思えない。

    +60

    -12

  • 414. 匿名 2017/04/18(火) 10:40:31 

    >>410
    別に可愛いときだけ過ごしたいから産んだわけではないと思うよ。自分の子供っていつまでも可愛くないですか?私だけがおかしいのかな。

    +29

    -6

  • 415. 匿名 2017/04/18(火) 10:41:16 

    >>412
    横ですが、一歳児におすすめのお稽古教えて下さい(笑)

    +12

    -2

  • 416. 匿名 2017/04/18(火) 10:42:37 

    >>414
    私もそう思います。
    というか、3歳の頃より6歳の今の方がかわいいと思ってます。

    +7

    -7

  • 417. 匿名 2017/04/18(火) 10:43:00 

    >>412
    1歳でお稽古はいくらなんでも早いよ。
    幼児教室とか行かせたい人は好きにすればいいけど、一般的ではない。
    支援センターや園庭開放に一緒に行く程度で十分だと思うよ。

    +13

    -3

  • 418. 匿名 2017/04/18(火) 10:43:22 

    >>413
    私が働いてた保育園はそんな子いなかったよ。
    保育士ちゃんとみているからお鼻もよく拭いてたな〜
    園によるんじゃないですかねー

    +40

    -4

  • 419. 匿名 2017/04/18(火) 10:43:32 

    >>403
    現場の混乱だけ生んだ民主党政権時の置き土産ですね。広まらない原因は検索すれば色々出てきますよ。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2017/04/18(火) 10:44:22 

    >>417
    いやいや、うちの子は1歳からリトミックにいかせましたよ〜
    お稽古って遊び半分のもありますよ〜

    +13

    -5

  • 421. 匿名 2017/04/18(火) 10:45:11 

    >>382
    独身時代に貯めまくった人もいれば実家の援助がある人もいる
    そもそも住むところが違えば学歴に対する考えも人それぞれなのに
    自分の価値観が環境が全てになってしまうなんて働いてる割にずいぶん視野が狭いね
    こんな人が会社にいたら辛いわ

    +14

    -3

  • 422. 匿名 2017/04/18(火) 10:45:17 

    看護師だけど入院している保育園に行ってる子は、お母さんが帰ると「ママがいいーママどこー」って泣く子が多い。3~4歳の子でも。逆にお母さんが専業の子は単純に付き添い時間が長いってのもあるけど、夜お母さんが帰っちゃっても泣かずに一人で寝れる子が多い気がする。最初は不思議だったけど、母親との信頼や愛着関係がしっかりしてると、ママが戻らないわけない、自分の事忘れるわけないっていう自信があるのかな。情緒的に安定してる気がする。

    +68

    -13

  • 423. 匿名 2017/04/18(火) 10:47:11 

    >>410
    そりゃ0〜3歳までも可愛いけど、小学校高学年になった今も変わらずめちゃかわいいけど。
    小さい時だけ特別なの?

    +27

    -4

  • 424. 匿名 2017/04/18(火) 10:47:19 

    >>412
    1歳なら子供のためにならないというより、お母さんのためにならないかもね。
    リトミックにでもいけば相談できる相手が見つかる機会がある。

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2017/04/18(火) 10:47:39 

    乳幼児時代の子育てを人任せにしてた人が子育てについて語っていると笑える
    例えばママタレとか

    +54

    -2

  • 426. 匿名 2017/04/18(火) 10:48:35 

    >>407
    やむを得ない、な。

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2017/04/18(火) 10:48:51 

    >>414
    多分、自分の子どもは髭が生えても頭が禿げても可愛いと思うけど、「3歳までに一生の親孝行をする」と言われる時期だからね。
    感じ方はそれぞれだけどやっぱりその時期は言葉では表せない可愛さがあって、その時期を一緒に過ごせるのは、本当に母親冥利につきると思うけど。

    +32

    -6

  • 428. 匿名 2017/04/18(火) 10:49:31 

    専業ですがここ読んでると保育園叩くママになりたくないなって思う。保育園の子供の特徴がうちの子に似てるから?うちは専業でつきっきりで見てるけど保育園と思われてんだろうね。別にいいですけどどこに通おうが愛情持って接しているなら子供はまっすぐに育つと思う。
    叩いたり比較したりしてる人って自分に自信がないんだと思う。
    コメントでつきっきりの育児して自信の繋がったっていうのあったけどそれ以外にも自分に自信持てるものあれば比較もしないんだろうなぁ〜可哀想なママなんだな〜って思っちゃいました。
    共働きで預けてる友達とか普通にいるし自分の子供と遊ばせて違いは感じないから私は保育園行かせたいなら行かせてもいいと思う。私は仕事辞めてしまったので自分でみる選択をしただけです。それだけのことです。

    +20

    -18

  • 429. 匿名 2017/04/18(火) 10:50:00 

    うちの子幼保園なんだけど、保育園に見に行ったことがあるみたいで、赤ちゃんのミルク作ってたよー、おっぱいはどうするの?
    って言ってて、あぁって思った。

    +6

    -13

  • 430. 匿名 2017/04/18(火) 10:51:30 

    >>422
    え?!病院で保育園と幼稚園とかみわけてるの?
    比較してるの?

    +11

    -18

  • 431. 匿名 2017/04/18(火) 10:51:32 

    >>427
    その言葉、実際子供が成長していくとなんてつまらない話だろうと思ってたわー。

    +14

    -5

  • 432. 匿名 2017/04/18(火) 10:51:50 

    主婦の恋愛トピ盛り上がってるけど、専業主婦でも不倫してるようじゃ、真面目にやってる兼業の足元にも及ばないと思うね
    もっと大事なことがあるよねー

    +10

    -8

  • 433. 匿名 2017/04/18(火) 10:52:05 

    むしろ、お金があるなら、保育園とか幼稚園に預けないで働かないで自分で育てたいわ。

    +10

    -2

  • 434. 匿名 2017/04/18(火) 10:52:15 

    >>421
    貴方こそ視野が狭くない?
    月16万貯金できる位稼がなきゃ心配だから働いている人がいてもいーじゃん。
    逆に独身時代の貯蓄や親援助でそれを賄えるならそれでも良いだろうし。382さんは貴方に保育園に預けて働く事を強要した訳でもないでしょ?

    +8

    -8

  • 435. 匿名 2017/04/18(火) 10:52:30 

    >>405
    確かにそうだね。
    遊びにいったら1人遊びばかりさせてテレビつけっぱなしにしてる友達いて呆れたことある。

    +17

    -4

  • 436. 匿名 2017/04/18(火) 10:53:18 

    >>429
    ん?
    はしょりすぎていてよくわからない。
    幼保園から説明してほしい。

    +11

    -1

  • 437. 匿名 2017/04/18(火) 10:53:55 

    たくさんある中で一握りとは言え、劣悪な保育園が現実にある以上
    言葉も話せない内から預けるのは絶対嫌だった
    仕事を辞めるとお金や将来への不安が増すというのは確かにあるけど、
    それと子供の命や心身の健康は天秤にかけられなかった
    保育園にもメリットはあるにしても、
    子供の率直な「寂しい」という気持ちを軽視するのも嫌だったし

    +41

    -4

  • 438. 匿名 2017/04/18(火) 10:54:06 

    シングルマザー、家庭が貧窮、キャリア維持、病気や介護・・で預けてる方は何も思わない。むしろ全員、保育園に入れるようにしてあげた方がいい。
    でも旦那さんの収入だけでも全く生活に支障ないのに、自分の服や化粧代が欲しいとか、子供の面倒見るのが嫌だから預けてる人が意外に多い。口には出さないけど。
    で、それを指摘すると『自分の小遣いを自分で稼いで何が悪い‼』『一日中、子供と一緒にいて育児ノイローゼになるよりマシだ‼』って叫ぶんだよね(笑)こういう人は、もともと子育てに向いてないから、ある意味、保育園に入れて正解かもね。

    +54

    -2

  • 439. 匿名 2017/04/18(火) 10:55:09 

    >>431
    まぁ大変な時期を励ます言葉でもあるからね。
    でも
    母親冥利に尽きるって言い切れるくらい子どもと関わった人は尊敬する。

    +9

    -2

  • 440. 匿名 2017/04/18(火) 10:55:22 

    上の子を一歳になってすぐ保育園に入れてフルタイムで仕事復帰したので、成長をしっかり見届けられなくて後悔した。
    なので、下の子は育休を一年半とった。
    一歳過ぎてからの成長が著しくて、ずっと一緒にいれて幸せでした。
    今月から一歳半の下の子も保育園に入れて仕事復帰しましたが、今までずっとベッタリだったので正直少し解放された感があります。
    私は親に預けたりもできず、四六時中一緒だったので、やっぱり保育園入れれてよかったと思ってます。

    +10

    -15

  • 441. 匿名 2017/04/18(火) 10:55:35 

    って言いながら自分も叩いてる人を叩いてる事実

    +12

    -3

  • 442. 匿名 2017/04/18(火) 10:55:44 

    >>415
    水泳
    リトミック
    体操教室
    英語
    最近ではモンテッソーリ教育のお教室もありますよ。
    ほぼお母さんと一緒に遊ぶんですがいいですよ〜

    +11

    -7

  • 443. 匿名 2017/04/18(火) 10:55:59 

    家に居るなら、保育園に預ける理由がないよね。
    専業主婦ですが、子供と居られる時間って限られてるから、預けないで自分で育てたい。

    +25

    -2

  • 444. 匿名 2017/04/18(火) 10:56:27 

    >>438
    確かに、子供を保育する環境にない、だから、当てはまってるっちゃ当てはまってる笑

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2017/04/18(火) 10:56:28 

    >>81
    元保育士ですが、最初はみなさんそう思って預けるようですが、子供が慣れてきて泣かなくなるのと同じように、親も慣れてきてだんだんお迎えの時間が遅くなったり、仕事が休みでも預けるようになってきます。

    保育園はあくまで保育に欠ける子供を預かるところです。
    せめて仕事が休みの日はお子さんと過ごしてあげてください。
    たとえ家事に忙しくても、お母さんが家にいるのは嬉しいと思います。

    +65

    -0

  • 446. 匿名 2017/04/18(火) 10:57:12 

    >>425
    本当に、そう思う‼
    ママタレなんて育児語る資格なしだよ。保育園、シッター任せのくせに。

    +28

    -1

  • 447. 匿名 2017/04/18(火) 10:57:40 

    >>435
    それって貴方が遊びにいらしたから気を使っただけでは?

    +21

    -1

  • 448. 匿名 2017/04/18(火) 10:58:38 

    >>430
    お母さんには付き添い予定表を出してもらうので、その時に仕事終わるのが○時だから・・という話になるので分かるだけです。専業のお母さんは日中長く付き添う方が多いので。比較しているわけではなく、ふと気づいただけですので誤解のないよう。

    +31

    -1

  • 449. 匿名 2017/04/18(火) 10:58:55 

    トピ読もうね。
    ぶっちゃけだからね。
    「働かなくちゃいけないの!」はトピズレだから別のトピ申請してね。

    +25

    -0

  • 450. 匿名 2017/04/18(火) 10:58:57 

    保育士の本音だって、
    本当に困ってる家庭の子なら、全身全霊で可愛がって育てたいのよ。
    なのにうっすいキャリアを提げたニワカ兼業まで大きな顔して文句タレながら預けにくるから人手が足りなくなり、
    困ってる家庭の子に十分な目と手が行き届かなくなるんだわ。

    +56

    -7

  • 451. 匿名 2017/04/18(火) 10:59:01 

    >>401
    正義の味方的な?

    +0

    -1

  • 452. 匿名 2017/04/18(火) 11:01:05 

    >>358
    保育園もっと増やすとか、
    保育士の人件費あげるとなれば
    「税金」がかかるんだよ。用地の問題だってある。

    自分の払ってる保育料だけで何もかも賄えてるわけじゃない。

    +31

    -2

  • 453. 匿名 2017/04/18(火) 11:01:12 

    ほんと、>>1読んで。
    事情のある人を責めたいわけでもなく、本音を言ってるんだから、トピズレさん達自分で気が付いて。
    さっきからトピズレさんたちが荒らしてるよ…

    +22

    -1

  • 454. 匿名 2017/04/18(火) 11:04:19 

    >>358
    薄給で働いてる保育士がいたり、
    保育園落ちる人もいる中で、
    仕組みを考えるのは自然だと思うけど。

    自費でシッターに預けるならだれも何も言わないんじゃない?

    +18

    -0

  • 455. 匿名 2017/04/18(火) 11:05:58 

    皆んなエラいな〜、
    私は子供産んでみて、
    可愛いと思うけどその分
    イライラも凄くて、
    私は育児には向いてないんだって
    再認識した。
    祖父母とかに預けられる環境の人が
    羨ましくて、
    私には預けられる所が
    保育園しか無いから
    1歳半で預けて働き始めた。
    都内と違って地方だから
    求職中でも保育園入れたから
    良かった。

    +49

    -9

  • 456. 匿名 2017/04/18(火) 11:06:59 

    >>390
    嘘でしょ…
    とりあえず0歳児ひとり預かったら人件費だけでいくらかかるか計算してみなよ
    呆れるわ

    +24

    -1

  • 457. 匿名 2017/04/18(火) 11:07:17 

    >>413
    それは特殊なんじゃないかな?
    うちの近所の公園広いから色んな園の子来てる(帽子が違う)けど、転んだりしたら保育士さんが抱っこしたりしてるよ。
    うちの子も一緒に遊びたいのかそっちの方にふらふら歩いてくのを見ると、お友達沢山居る環境っていいなって思う時ある。

    +8

    -3

  • 458. 匿名 2017/04/18(火) 11:07:23 

    >>454
    ま、シッターに預けた人が子育ては語らないでねと言いたいけどね。
    べっぴんさんですみれがさくらに色々言ってたけど、「いやいや、自分で育ててないじゃん」って思った。

    +16

    -1

  • 459. 匿名 2017/04/18(火) 11:08:19 

    幼稚園入るまで自分で
    見てる人って毎日
    何してるんですか??
    毎日お出かけ??
    純粋に凄い。
    私は出かけるの嫌いで
    パジャマで一日ゴロゴロ
    していたい。
    子供産まれたらどうしよ。

    +6

    -21

  • 460. 匿名 2017/04/18(火) 11:08:57 

    ここで「保育園を叩くなんて専業は最低」って息巻いてる人も
    もし「【ぶっちゃけ】専業主婦になりたいですか?」ってトピが立ったら
    専業をボロクソに言うんだろうね
    保育園否定されたからってもっとキツい表現で相手を言い負かそうとしてる人もいるし
    どっちも同じ

    +33

    -5

  • 461. 匿名 2017/04/18(火) 11:09:26 

    う~ん、シッターに預けるくらいなら保育園に預けたいな。同じくらいの子がたくさんいてお友だちができたらいいかなという理由で。
    自分で見れるならもちろん自分で!

    +26

    -1

  • 462. 匿名 2017/04/18(火) 11:11:08 

    >>459
    大丈夫!
    子供がゴロゴロさせてくれないから(笑)
    公園行ったり散歩したりシャボン玉したり図書館行ったり、昼寝してる間にご飯の支度したりであっという間だよ。

    +47

    -1

  • 463. 匿名 2017/04/18(火) 11:13:44 

    読んでたけど飽きてきた笑
    真っ当なコメにマイナスついたり、ガルちゃんらしいね。

    みんな自分は正義で頑張ってるんだよね。
    そりゃ否定されたら嫌だし、自分のやっている事正しいと言われたいよね。

    +46

    -1

  • 464. 匿名 2017/04/18(火) 11:14:12 

    横からだけど、私退職する前は証券会社で働いててFP資格持ってるけど、ライフプラン考えるとそのくらいの貯金は実際必要だよ。
    老後用に3000万、子供の学費や結婚資金、車の買い替えや、住宅諸々考えると真っ当な貯金額だと思うんだけど。
    うちは少ないけど、毎月10万は貯金してる。ある程度溜まったら、金融資産に回してる。

    +5

    -17

  • 465. 匿名 2017/04/18(火) 11:16:47 

    失礼。
    >>464だけど、>>421へ。

    +0

    -4

  • 466. 匿名 2017/04/18(火) 11:18:23 

    >>458
    うちの姑…
    銀行員で旦那はもれなく預けられてた子だけど、母親との記憶も、記録もあまりないって言ってる。
    その姑が色々と口出してくるから、内心説得力ないなーと思ってしまう。

    +37

    -1

  • 467. 匿名 2017/04/18(火) 11:22:06 

    >>463
    わかる笑
    前半はまだマシだったから張り付いてたけど、老後資金ママが出てきてからとくに流れがおかしくなった。
    職場でも無駄に引っ掻き回す人なんだろうなー。
    他のトピいくわ。
    対立トピはやっぱつまんないね。
    トピ主さんもこんなつもりでトピ立てしたんじゃないだろうに。

    +20

    -3

  • 468. 匿名 2017/04/18(火) 11:27:44 

    子供といたかったのと、「お帰りなさい」と迎えたかったので、乳幼児期は切り詰めて、小学生に上がったら帰宅時間前までパート、中学生の時に知り合いの後任を打診されたので、今は正社員です。
    ずっと宝くじ買ってます笑

    +30

    -1

  • 469. 匿名 2017/04/18(火) 11:27:48 

    子供といるのが辛くて辛くて、少しだけでも預けたくて仕方がなかった
    今年から年少で預けてるけど、預けて良かった
    気持ちに余裕がうまれる
    子供は寂しいと思うけど、環境に慣れるのは子供のほうが早い

    +21

    -1

  • 470. 匿名 2017/04/18(火) 11:29:43 

    育休中6カ月です。
    抱っこで一日中だった時期を過ぎて、ニコニコ笑ってくれる時間も増えて毎日すごく幸せ。このまま子供の成長を近くで見ていられたら良いなとは思う。

    でも仕事も大好きだから戻りたい気持ちもあるし(あんまり長く休むと仕事が浦島太郎になっちゃうとか、金銭面とか、2人目のこととかそういう面も含め)本当に複雑。

    保育園のあきまちだから、なるようになった状況で、それを子供にとって一番良い選択肢だったと言えるように努力するしかないかなと思ってます。

    +28

    -3

  • 471. 匿名 2017/04/18(火) 11:30:33 

    数ヶ月であずけられてる子を見るとなんだか複雑な気持ちになる。子供とはある程度までは一緒にいてあげたいと思う。やっぱ3年保育が妥当かな。

    +38

    -3

  • 472. 匿名 2017/04/18(火) 11:31:29 

    >>456
    嘘でしょ。0歳で600万1歳2歳で200万ずつ。3-5でざっと100万ずつ。
    計1300万くらいじゃん。
    私年間年金社保込みで150万強国に持ってかれてるんだけど。
    定年まで働いたらいくら払うんだよ。

    +4

    -11

  • 473. 匿名 2017/04/18(火) 11:32:26 

    >>459
    私も子供産むまで出不精な性格で人と会うの嫌いだし本気でどうしようかと思った
    知らない土地で友達もいないし

    でも子が育ってくうちに、外に出ざるをえなくなったよ

    市の子育て広場とか行ってみると軽く知り合いも出来て、たまに会って公園とかで遊んだり子育ての愚痴話したりして毎回お互いスッキリして帰る!笑 どんなに助けられたかわかりません。

    +15

    -0

  • 474. 匿名 2017/04/18(火) 11:33:38 

    >>464
    そういう話じゃないと思うけど…
    あなたは退職して正解かもね…

    +16

    -1

  • 475. 匿名 2017/04/18(火) 11:36:36 

    3歳までは、自分でみていたい。
    それまでは少しずつ児童館や公園で他のお友達と遊んだりするのを覚えて、3歳になる頃から保育園や幼稚園に通わせて、集団生活をさせたい。

    +19

    -0

  • 476. 匿名 2017/04/18(火) 11:36:41 

    >>416
    でも6歳より18歳の方が可愛いとはならないよー。いつまでも可愛い我が子だけどね。笑

    +8

    -1

  • 477. 匿名 2017/04/18(火) 11:36:54 

    私は預けたくない。知り合いで保育園決まって「やっとイライラから開放される」って言ってるの聞いてドン引き。

    +25

    -13

  • 478. 匿名 2017/04/18(火) 11:40:45 

    子どもの心の安定根を育てるためにも、3歳くらいまではべったりでいいって聞いた。
    働かなくちゃいけない人は大変だろうけど、愛情がないわけではないだろうし。
    それに、本来は比べるものじゃないよね。
    全く一緒の環境の人なんていないんだから。
    比べたら、張り合いたくもなるし、自分を守りたくもなるよ。

    自分は自分。
    比べない。気にしない。
    家族を大事に。
    これを言い聞かせて、私も過ごしています。

    +40

    -2

  • 479. 匿名 2017/04/18(火) 11:40:46 

    >>477
    人前や子供の前でそれをおおっぴらに言うのはどうかと思うけど、実際イライラからはかなり解放されるよねぇ
    あなたは子供へのイライラどうやって乗り切ってるの?
    イライラしないのかな?羨ましい

    +16

    -7

  • 480. 匿名 2017/04/18(火) 11:43:18 

    何となく信用ができないから預けない。赤ちゃんや幼児は喋れないし。当たり前って常識が出来てないから。
    私が出産したときにちょうど評判の良い保育園が赤ちゃんを縛ってたとか2~3才児さんを罰で洗濯機に入れたとか監視カメラが幼児を叩いてる所がTVのニュースになって不祥事が続出してた。ちょうど育休中で怖くなって職場に謝って退職した。
    今考えるとちょっと過剰に反応しすぎだったが当時は信じられない!と思い辞めた。

    +16

    -0

  • 481. 匿名 2017/04/18(火) 11:47:51 

    >>479
    イライラしますよ。けど保育園はイライラから解放するために預ける場所ではないですよね。ただそれが言いたかっただけです

    +39

    -5

  • 482. 匿名 2017/04/18(火) 11:48:10 

    一緒にいたいけど正直1人の時間も欲しい。
    慣れない土地に引っ越してきて
    子供と旦那としか会わないから
    働いて人と話したいと思ったりする。
    でも2歳まではお母さんとの愛情を
    深める時間と聞いたことがあるので
    幼稚園まではいいかな。

    +17

    -0

  • 483. 匿名 2017/04/18(火) 11:50:34 

    >>32
    それこそ子どもによるでしょ
    あなたの子は2歳過ぎたら親だけじゃ相手しきれなかったのかもしれないけど、2歳過ぎてもママと一緒がいい、ママと遊ぶのが好きな子はたくさんいる

    +13

    -1

  • 484. 匿名 2017/04/18(火) 11:52:20 

    保育園に預けるのは育児放棄

    +12

    -23

  • 485. 匿名 2017/04/18(火) 11:53:10 

    上の子が4月から幼稚園に通いだした。
    ずっと幼稚園の年少さんまでは自分でみたいと思ってたから後悔はまったくない。
    社会性なんて年少さんからでいいよ。
    それまでは地区の乳幼児学級に参加してたし支援センターにも通って子ども同士ふれあったり、そこで仲良くなった人たちと公園で遊んだり、毎日充実してたよ。
    たまに育児に疲れるときもあったけど、分かってて子ども生んだから頑張ってこれた。
    いまは下の子とのんびり日中過ごして14時には迎え。
    下の子が年少になるまでは、働かず自分で見ます。3才までは母との時間が大事、人間の基礎ができる時期だと思っているから。

    +38

    -7

  • 486. 匿名 2017/04/18(火) 11:55:38 

    >>484
    そう思うなら義務教育始まるまで手元で見てはどう?

    +9

    -8

  • 487. 匿名 2017/04/18(火) 11:55:51 

    私は余程の事がないかぎりは預けたくないです!
    義理母は3人子ども産んだのですが、3人とも保育園に預けていたそうです。
    私は実母がいないため、時々義理母に育児の事を聞いたりするのですが『どうだったかな~保育園でやってもらってたからな~』と言われる事があり、正直なんだかな~と思ってしまいます・・・

    +29

    -4

  • 488. 匿名 2017/04/18(火) 11:56:14 

    >>232
    あなたのような保育士がたくさんいてくれるといいですね。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2017/04/18(火) 12:03:00 

    でも3歳まで親元で育てても、ここで人のこと叩く陰険な女子になることもあるんだから 笑

    +17

    -9

  • 490. 匿名 2017/04/18(火) 12:08:16 

    そもそも義務教育ではないんだし、保育園を批判してまで自分で育児したいと言うのなら、思う存分1人で育児すれば良いんだと思う。預けられている子供達やそういうお母さんを批判してまで自分を正当化したいのなら、預けた方がいいと思うよ。近くに保育園あるけど、子供達とても楽しそうでノビノビしてる。3歳未満で預けることがそこまで悪い影響を及ぼすとは思えない。仕事があるなら自分なら預けて将来のために働く道を選びます。

    +16

    -11

  • 491. 匿名 2017/04/18(火) 12:10:31 

    全部読んで今追いついた。
    私も今妊娠中で産休取ってるけど、育休1年取って復帰予定だから保育園にお世話になります。
    育休手当が3年まで出れば喜んで3歳まで家で見るのになー
    0歳の保育料に年間600万使うなら私の育休手当月20万くらい余裕でしょうに。

    +14

    -8

  • 492. 匿名 2017/04/18(火) 12:10:51 

    3歳から幼稚園に入れる予定です。
    現在1才10ヶ月。周りの友達はほとんど保育園入ってるけど、家も建てて近くには祖父母がいてフォローあり。
    私の場合夫が県外の転勤あり、近くに誰も頼れる人いない。私が働いても多分職場に迷惑かける。だから幼稚園一択だと思ってる。
    けど義母は保育園に預けて働いてる義妹を偉い偉いっていつも言う、確かに働きながら育児は本当に偉いと思うけど、周りのフォローばっちしじゃん…だから働けるんだよ!専業主婦の私にはもっと頑張れしか言わない義母…。

    +26

    -1

  • 493. 匿名 2017/04/18(火) 12:11:14 

    2歳5ヶ月の息子を保育園に預けて1年。
    本当は一緒に居てあげたい。
    でも旦那の給料手取り22万だけだと生活できないから働くしかない。。

    +15

    -1

  • 494. 匿名 2017/04/18(火) 12:11:20 

    預けたくない。
    一番可愛い時期は一緒に過ごしたい

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2017/04/18(火) 12:12:11 

    長い人生の中で人はほとんど集団生活だよね。
    楽しいこともあればストレスがたまることもたくさんある。

    だから産まれて数年くらいはのんびりした環境で過ごさせてあげたい。

    +49

    -2

  • 496. 匿名 2017/04/18(火) 12:13:19 

    預けることがどうなのかってのは、預けてみないとわからない。小さい子供って適応力が凄く高いから、子供のために保育園には預けないとは考えないかな。お金が必要だったら預けるし、そうでなければ預けない。保育園って大人の事情で考えて良いレベルの話だと思う。逆に小学生高学年で引っ越ししたりっていう類いの話は、子供中心に考えてあげないといけないことだと思ってる。

    +10

    -2

  • 497. 匿名 2017/04/18(火) 12:16:54 

    >>495
    あなたが一緒にいたいだけでしょ。私も幼稚園育ちだけど、3歳までの記憶なんてゼロだよwwwストレス?数年くらいはのんびり?そんなの3歳未満の子供には全くわからないし、のんびりさせてもらったーなんて思ったこと無いからwwww

    +5

    -23

  • 498. 匿名 2017/04/18(火) 12:17:21 

    転勤族で近くに頼れる人もいないので月に1度でいいので保育園預けて病院行ったり、気軽に買い物できたらなーと思います。ま、一時保育すら空いてないからそんなことできないけど。幼稚園までの辛抱だな。

    +13

    -1

  • 499. 匿名 2017/04/18(火) 12:18:35 

    預けたいに一票。
    上の方で8時間とか10時間も預けたくない!とか書いてる人いるけど、
    保育園は9時~15時ぐらいが最低滞在時間だから、パートや時短の人なら
    無理に長時間預ける必要はありませんよ。

    集団生活に慣れさせる、自分と違う人格の人とたくさん触れ合い学ばせる、
    毎日色んな音楽や本を聴いて、いっぱい笑って喧嘩や泣いたりできる。
    自宅だけではこんな貴重な経験は毎日させられませんよ。

    +8

    -17

  • 500. 匿名 2017/04/18(火) 12:21:06 

    4月から保育園預けて、私は来週から復帰です。どうなることかと思ったけど、保育園は3日で慣れて、今までよりも性格が活発になりました。1歳半だけど、言葉もかなり話せるようになったし、食べ終わるとお椀を重ねてくれたり、食器棚に食器を閉まってくれるようになりました。全て保育園の先生の行動を真似てるみたいなんです。私は預けて大正解でしたよ!預けてみてどうしても合わないなら辞めるという考えが良いのかなーって思います。

    +12

    -16

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード