ガールズちゃんねる

車のナンバープレートはなんの数字ですか?(どう決めましたか?)

414コメント2017/05/17(水) 13:06

  • 1. 匿名 2017/04/17(月) 19:20:04 

    車所有者のみなさん、ナンバープレートの数字はどう決めましたか?

    ちなみに私のナンバーは名前に因んで選びました。数字3つなので誕生日と間違えられますが(°_°)

    やっぱり誕生日が多いのでしょうか?
    みなさんはどうなのでしょう?

    +32

    -85

  • 2. 匿名 2017/04/17(月) 19:20:27 

    買ったときのまま

    +438

    -25

  • 3. 匿名 2017/04/17(月) 19:20:53 

    8

    +19

    -41

  • 4. 匿名 2017/04/17(月) 19:21:04 

    誕生日

    +174

    -33

  • 5. 匿名 2017/04/17(月) 19:21:17 

    自分の誕生日

    +88

    -36

  • 6. 匿名 2017/04/17(月) 19:21:18 

    愛犬の誕生日

    +98

    -21

  • 7. 匿名 2017/04/17(月) 19:21:20 

    結婚記念日にしました!

    +281

    -43

  • 8. 匿名 2017/04/17(月) 19:21:28 

    178 ありきたりですけどB'zファンなので

    +277

    -39

  • 9. 匿名 2017/04/17(月) 19:21:30 

    自分の短縮です

    +11

    -23

  • 10. 匿名 2017/04/17(月) 19:21:37 

    選んでませんo(^o^)o

    +269

    -7

  • 11. 匿名 2017/04/17(月) 19:21:38 

    カードの暗証番号

    +11

    -116

  • 12. 匿名 2017/04/17(月) 19:21:40 

    結婚記念日だけど冷めてるから変更したい

    +158

    -12

  • 13. 匿名 2017/04/17(月) 19:22:18 

    1635
    ヒロミゴー☆

    +52

    -25

  • 14. 匿名 2017/04/17(月) 19:22:18 

    子供の誕生日

    +172

    -25

  • 15. 匿名 2017/04/17(月) 19:22:31 

    >>9間違えた!
    短縮じゃなくて誕生日です

    +50

    -6

  • 16. 匿名 2017/04/17(月) 19:22:58 

    街を走る車のナンバーを見て
    記念日かなー、名前かなーと想像して楽しんでます。

    +588

    -14

  • 17. 匿名 2017/04/17(月) 19:23:18 

    好きな人の名前

    +5

    -29

  • 18. 匿名 2017/04/17(月) 19:23:22 

    88-88
    ってよくみるけどなんでだろう

    +348

    -13

  • 19. 匿名 2017/04/17(月) 19:23:42 

    車のナンバーにこだわりなし

    +250

    -14

  • 20. 匿名 2017/04/17(月) 19:23:43 

    四桁の中で一番好きな素数

    とか言ってみたいw

    +112

    -8

  • 21. 匿名 2017/04/17(月) 19:24:05 

    結婚記念日
    516です

    +21

    -40

  • 22. 匿名 2017/04/17(月) 19:24:19 

    ナンバーより田舎者の私は品川ナンバーの外車に未だに怖気付きまくりです。

    +32

    -25

  • 23. 匿名 2017/04/17(月) 19:24:31 

    358は神ナンバー
    絶対事故をしないと耳にして登録しました。
    ハイ!事故りましたよ!

    +246

    -10

  • 24. 匿名 2017/04/17(月) 19:24:40 

    00-01はヤバい奴

    +38

    -72

  • 25. 匿名 2017/04/17(月) 19:24:43 

    結婚記念日

    +36

    -11

  • 26. 匿名 2017/04/17(月) 19:24:43 

    2525よく見るけどニコニコ動画のせい?
    明るくていいけど。

    +152

    -13

  • 27. 匿名 2017/04/17(月) 19:24:47 

    >>8
    同じー!

    +19

    -4

  • 28. 匿名 2017/04/17(月) 19:25:06 

    携帯の下4桁。

    +4

    -24

  • 29. 匿名 2017/04/17(月) 19:25:51 

    >>18
    私の周りでは、ヤン車・DQN率が高いナンバーだわ。

    +352

    -18

  • 30. 匿名 2017/04/17(月) 19:26:00 

    苗字が数字でもあらわせるので、自分の苗字

    +40

    -7

  • 31. 匿名 2017/04/17(月) 19:26:16 

    子供の誕生日

    +52

    -12

  • 32. 匿名 2017/04/17(月) 19:27:07 

    車種の名前から因んで。
    例えば、トヨタの86だったら86みたいなの。
    うちのは3。

    +35

    -25

  • 33. 匿名 2017/04/17(月) 19:27:16 

    去年亡くなった妹の車を乗ることになり、妹の誕生日にしました。

    +302

    -15

  • 34. 匿名 2017/04/17(月) 19:27:19 

    なんでナンバーにこだわるのかなぁと思う。
    わざわざ変更する理由が聞きたい。

    +76

    -68

  • 35. 匿名 2017/04/17(月) 19:27:23 

    買った時のままなんだけど、69になってるせいで酔っ払い達が私の車を見てうわっやらしーって言ってた。発想がキモい。

    +337

    -13

  • 36. 匿名 2017/04/17(月) 19:27:26 

    4894
    しばくよ

    +107

    -6

  • 37. 匿名 2017/04/17(月) 19:27:32 

    フィアット500に乗ってるので500

    ベタですがそれでいい
    車のナンバープレートはなんの数字ですか?(どう決めましたか?)

    +169

    -23

  • 38. 匿名 2017/04/17(月) 19:27:49 

    愛犬の誕生日

    +42

    -3

  • 39. 匿名 2017/04/17(月) 19:28:02 

    893

    +8

    -41

  • 40. 匿名 2017/04/17(月) 19:28:03 

    自分の名前の38
    二桁は目立つから今はナンバー買っていない

    +8

    -14

  • 41. 匿名 2017/04/17(月) 19:28:04 

    選んでいません。
    誕生日はゴロ的に微妙だった。

    +10

    -3

  • 42. 匿名 2017/04/17(月) 19:28:55 

    子供の名前を数字読みにした

    +53

    -9

  • 43. 匿名 2017/04/17(月) 19:29:01 

    名前のベル打ち

    例えば アキ って名前だったら
    1122みたいな。

    +95

    -24

  • 44. 匿名 2017/04/17(月) 19:29:42 

    買った時にディーラーに「何の数字にしますか?」って聞かれたんだけど、今は数字を選ぶのが当たり前なの?「特に希望はないです」って答えたら、「どうしても選んでください」って言われたから子どもの誕生日にした。

    +23

    -33

  • 45. 匿名 2017/04/17(月) 19:30:03 

    え?ナンバー希望的ってお金かからない?
    皆お金払ってまで変えてるの?

    かからないなら、変えたい!

    +22

    -57

  • 46. 匿名 2017/04/17(月) 19:30:08 

    主人と出会った日です笑
    お付き合いした日と迷いましたが出会わなかったらお付き合いしなかったので出会った日にしました。
    気持ち悪いですね笑

    +183

    -38

  • 47. 匿名 2017/04/17(月) 19:30:19 

    私は選んでないけど結構誕生日をナンバーにしてる人多くて驚き

    +150

    -6

  • 48. 匿名 2017/04/17(月) 19:30:47 

    誕生日はまだいいけど自分の名前で選んでると自分大好きだね~とちょっと引く。実際めんどくさい人が多い。

    +135

    -22

  • 49. 匿名 2017/04/17(月) 19:31:10 

    777とか888つけてる人は何だか恥ずかしい

    +283

    -18

  • 50. 匿名 2017/04/17(月) 19:31:33 

    >>37
    そういうのって正直ダサいww
    ってか知り合いかもww

    +24

    -49

  • 51. 匿名 2017/04/17(月) 19:31:40 

    希望ナンバーにしないのが、私のこだわりです。

    +83

    -15

  • 52. 匿名 2017/04/17(月) 19:31:45 

    >>45お金かかるよ。数千円

    +75

    -2

  • 53. 匿名 2017/04/17(月) 19:32:13 

    佐藤なので310です。

    +73

    -10

  • 54. 匿名 2017/04/17(月) 19:32:24 

    知り合い(男性)に結婚記念日を歴代の車のナンバーにしてる人がいるが、嫁の前ではいい子ぶってるろくでなしらしいw

    ナンバーを記念日にしても、外でろくでなし男じゃね…

    +59

    -7

  • 55. 匿名 2017/04/17(月) 19:32:51 

    氣志團が好きなので127です(*^^*)

    +9

    -9

  • 56. 匿名 2017/04/17(月) 19:32:54 

    DQNはどうしてゾロ目、キリ番が好きなの?

    +136

    -6

  • 57. 匿名 2017/04/17(月) 19:32:55 

    この前マジで○8-93って人いて笑ったww
    たまたまなったのかもしれないけど

    +33

    -6

  • 58. 匿名 2017/04/17(月) 19:33:07 

    >>24
    00-01てナンバーはありえないよ。
    ...1とかじゃない?

    +182

    -2

  • 59. 匿名 2017/04/17(月) 19:33:23 

    宝くじに当たったことも
    福引や懸賞に当たったこともない
    祖母の生年月日

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2017/04/17(月) 19:34:47 

    うちもディラーに料金かからないから選んでくださいって言われた。
    前は自分の名前にしたけれど個人情報ばら撒きながら走ってる感じがして…
    今回のは結婚記念日と2人の誕生月が入ったナンバー

    +49

    -6

  • 61. 匿名 2017/04/17(月) 19:34:55 

    >>45
    確か、2千円くらいかかります。

    +30

    -18

  • 62. 匿名 2017/04/17(月) 19:35:12 

    希望ナンバーにしなかったら、縁起の良くないナンバーになってしまいました…

    +77

    -0

  • 63. 匿名 2017/04/17(月) 19:35:34 

    >>44
    手数料として余計な手間賃ディーラーにぼったくられてそう

    +27

    -10

  • 64. 匿名 2017/04/17(月) 19:35:37 

    希望のナンバーを付ける場合、登録料が数千円高くなると車屋の人に言われたので希望ナンバーはやめました。
    いつまで乗れるか分からないボロの軽自動車で中古だったし。

    +37

    -3

  • 65. 匿名 2017/04/17(月) 19:35:58 

    >>18
    漢数字だと「八」末広がりになって縁起がいいとされてるんです。

    けど、結局はDQNやヤンキーみたいなのがおおいよね。
    やだやだ。

    +131

    -4

  • 66. 匿名 2017/04/17(月) 19:36:10 

    >>50
    あなた意地悪だね。

    +45

    -7

  • 67. 匿名 2017/04/17(月) 19:36:22 

    なんとなく前と同じにした。
    前のナンバーは買った時に付いてきたやつ

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/17(月) 19:36:39 

    サービスでっていって無料でしてくれましたよ

    +84

    -4

  • 69. 匿名 2017/04/17(月) 19:37:16 

    椎名林檎さんが好きなので、417です。

    +17

    -9

  • 70. 匿名 2017/04/17(月) 19:37:19 

    男友達が初めて車買った時に遊びに連れてってくれたけど
    よくみたら私の誕生日がナンバーになってた

    ゾッとした

    +163

    -15

  • 71. 匿名 2017/04/17(月) 19:38:33 

    前のクルマの番号にしたんだけど、
    あんまりそういう人いないんだね(;゜0゜)

    +37

    -5

  • 72. 匿名 2017/04/17(月) 19:38:54 

    子供の誕生日と好きな食べ物の語呂があったのでそれにしました

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2017/04/17(月) 19:39:18 

    サービスと言われて喜んでるんだ。素直だね。

    +49

    -21

  • 74. 匿名 2017/04/17(月) 19:39:20 

    ペットの名前(愛称)を数字読みさせてます(^O^)
    その事を知ってる人からは「〇〇(ペットの愛称)号」と呼ばれています(笑)

    +26

    -3

  • 75. 匿名 2017/04/17(月) 19:39:26 

    >>70
    たまたまじゃなくて?

    +86

    -2

  • 76. 匿名 2017/04/17(月) 19:39:34 

    自分の誕生月と名前を組み合わせた。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2017/04/17(月) 19:39:39 

    目立つ数字、一桁とか、ゾロ目は
    こだわり強そうにおもえちゃう

    +65

    -5

  • 78. 匿名 2017/04/17(月) 19:39:47 

    ナンバー選ばなかったけど、偶然納車の日と同じだった

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2017/04/17(月) 19:39:55 

    私の地元は2525や1122、1188が多い。
    ヤンキーとかは444が多い。

    +73

    -1

  • 80. 匿名 2017/04/17(月) 19:39:59 

    亡くなった父親の誕生日です。

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/17(月) 19:39:59 

    えっサービスで喜んじゃダメなの?
    なんか裏があるのか…

    +103

    -2

  • 82. 匿名 2017/04/17(月) 19:40:16 

    5296


    コブクロ好きなので。

    +57

    -10

  • 83. 匿名 2017/04/17(月) 19:40:51 

    祖母の誕生日。祖母が生きてる間に車を買って色々な場所に連れて行ってあげたかったけど叶わなかったから気持ちだけでも一緒に色々行けたらいいなって思ってつけました。車を買えるぐらい成長した姿見せたかったな。。。

    +115

    -2

  • 84. 匿名 2017/04/17(月) 19:41:21 

    身バレ気を付けてね

    +62

    -0

  • 85. 匿名 2017/04/17(月) 19:42:21 

    バイクですが 東根市は可愛いです
    車のナンバープレートはなんの数字ですか?(どう決めましたか?)

    +169

    -4

  • 86. 匿名 2017/04/17(月) 19:42:40 

    >>8
    ライブの時いっぱいいる〜(^∇^)♪

    松本ナンバーの178ほしい笑

    +99

    -4

  • 87. 匿名 2017/04/17(月) 19:45:07 

    8686

    トヨタの86です

    +38

    -6

  • 88. 匿名 2017/04/17(月) 19:45:20 

    矢沢永吉ファンは830が多い。

    +69

    -2

  • 89. 匿名 2017/04/17(月) 19:45:41 

    4人家族なので、誕生月4つ並べた数字にしました

    +28

    -4

  • 90. 匿名 2017/04/17(月) 19:46:30 

    選ばなかったら
    9643
    クルシミみたいな番号で辛い
    プラス1万だったから選べばよかったかな、

    +86

    -2

  • 91. 匿名 2017/04/17(月) 19:47:04 

    何の相談もなしに旦那が勝手に決めていた。
    しかも学生の時に乗ってた車のナンバーらしく、元カノつながりの番号だと思う。

    買い替えたら番号もかえたい。

    +64

    -1

  • 92. 匿名 2017/04/17(月) 19:47:12 

    32-98

    頼んでないのにディラーさんが勝手に
    ちなみに料金はサ~ビスらしい

    +13

    -6

  • 93. 匿名 2017/04/17(月) 19:47:16 

    こだわりないから選ばなかったなー
    田舎だとゾロ目とか一桁とかよく見るけど、ダサいよ。

    +44

    -8

  • 94. 匿名 2017/04/17(月) 19:48:03 

    >>90
    それはつらいね

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2017/04/17(月) 19:48:27 

    70
    たまたまじゃね❓
    自意識過剰 笑

    +26

    -8

  • 96. 匿名 2017/04/17(月) 19:48:49 

    3939
    サクサク進みたいので

    +42

    -2

  • 97. 匿名 2017/04/17(月) 19:49:03 

    富士山ナンバーの地域は3776が大人気らしいね。

    +54

    -1

  • 98. 匿名 2017/04/17(月) 19:49:10 

    ディラーに好きなナンバー聞かれたけど、数字選ぶと目立つから辞めた!

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2017/04/17(月) 19:49:15 

    >>70
    怖いwww

    +15

    -2

  • 100. 匿名 2017/04/17(月) 19:49:21 

    好きな数字一文字+誕生日3文字

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2017/04/17(月) 19:49:31 

    1は目立ちたがり屋が多い

    +25

    -6

  • 102. 匿名 2017/04/17(月) 19:49:51 

    1783

    稲葉さん(*´∇`*)

    +43

    -4

  • 103. 匿名 2017/04/17(月) 19:50:28 

    子供の出生体重にしました。

    +27

    -7

  • 104. 匿名 2017/04/17(月) 19:51:15 

    届いたとき296だった
    憎む?って!やな数字!とか思ったら担当者が
    不苦労 なんて良いナンバーですねって(希望は出してないよ)

    自分てネガティブ思考なんだなぁと実感したね

    +129

    -3

  • 105. 匿名 2017/04/17(月) 19:51:20 

    ナンバーおそろいにしてる夫婦がいる
    ちょっとひいた

    +10

    -42

  • 106. 匿名 2017/04/17(月) 19:51:39 

    >>92
    頼んでないのに希望のナンバーが分かるディーラーさんて
    エスパーかなにか?

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2017/04/17(月) 19:51:57 

    ヤンキーヤクザは8が多いわ。
    うちの地域だけなのかな。

    +43

    -5

  • 108. 匿名 2017/04/17(月) 19:54:25 

    >>107
    8とか8888にしてたら仲間だと思われそうだね。
    しないけど。

    +53

    -2

  • 109. 匿名 2017/04/17(月) 19:54:28 

    >>45
    希望ナンバー手数料かかるよ
    抽選だから人気番号になるとすぐ取れるとは限らない

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/17(月) 19:54:58 

    新車を彼氏との付き合った記念日にしたら…

    地名○○583←ご破算
    記念日○○○○

    という残念な新車になった

    そして予言だった(-_-;)

    +58

    -2

  • 111. 匿名 2017/04/17(月) 19:55:04 

    >>107
    ヤクザはそんなナンバーつけません
    わかりやすいナンバーなんてつけたら
    何かと不利だから

    +16

    -15

  • 112. 匿名 2017/04/17(月) 19:55:55 

    ナンバーに目が行くなんて田舎だろ

    都会だとそんなもんキリがないから

    +8

    -14

  • 113. 匿名 2017/04/17(月) 19:57:15 

    7にしました‼︎
    ラッキー7

    +7

    -10

  • 114. 匿名 2017/04/17(月) 19:57:40 

    243
    で、不死身とか笑
    男の人の変な拘りって笑える。

    +6

    -3

  • 115. 匿名 2017/04/17(月) 19:58:00 

    カーグラとか見たら

    車好きは車に因んだナンバーつけてるから

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2017/04/17(月) 19:58:44 

    >>114
    アンカー打てるようになってから参加しなさい

    +9

    -24

  • 117. 匿名 2017/04/17(月) 19:58:47 

    5648
    殺し屋
    たまたまだけど

    +60

    -1

  • 118. 匿名 2017/04/17(月) 19:59:23 

    14
    大好きなサッカー選手の背番号。


    4がついてたからディーラーさんが何でってきいてきた(笑)

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2017/04/17(月) 19:59:56 

    ヤクザとか
    判りやすいナンバーつけるよ笑

    +15

    -9

  • 120. 匿名 2017/04/17(月) 19:59:57 

    1129
    いい肉

    +40

    -0

  • 121. 匿名 2017/04/17(月) 20:00:46  ID:5yIaqNlnAl 

    >>8
    松本ナンバーの178に憧れる!

    +27

    -6

  • 122. 匿名 2017/04/17(月) 20:01:58 

    え?自動的に割り振られたやつだよ。
    買うとかバカのやることだと思ってる。
    バカが判別できるから是非買い続けてください。

    +6

    -44

  • 123. 匿名 2017/04/17(月) 20:02:07 

    8888
    名前がスエヒロなもので・・・
    おじいちゃんおばあちゃんも8888

    +35

    -4

  • 124. 匿名 2017/04/17(月) 20:02:28 

    飼い猫の誕生日。

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2017/04/17(月) 20:04:13 

    4,500ccのV8エンジンなので車名でもある458です。

    +3

    -6

  • 126. 匿名 2017/04/17(月) 20:05:25 

    水戸なんですが310・710をよく見る気がする

    +41

    -2

  • 127. 匿名 2017/04/17(月) 20:05:46 

    >>92 ミニクーパー?
    私も頼んでないのに32にされた(笑)

    +33

    -2

  • 128. 匿名 2017/04/17(月) 20:05:58 

    >>119
    ニュースとかで山口組みた?
    みんな普通の、ナンバーです
    残念

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2017/04/17(月) 20:06:20 

    >>45うちはディーラーのサービスでタダで好きな番号にできました。

    +10

    -2

  • 130. 匿名 2017/04/17(月) 20:06:27 

    >>125
    いえ嘘はいいから

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2017/04/17(月) 20:06:33 

    EXILEが好きだから
    24にしたかったが、24ー○○にしたよ。
    24にすればよかったなーって後悔してる。

    +5

    -14

  • 132. 匿名 2017/04/17(月) 20:06:56 

    >>122
    まあ、軽自動車にはね

    +3

    -7

  • 133. 匿名 2017/04/17(月) 20:07:03 

    車が好きだった、亡くなったダンナの誕生日

    +65

    -3

  • 134. 匿名 2017/04/17(月) 20:07:54 

    アホな男ほど他の車のことが気になりナンバーまで見て僻む

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2017/04/17(月) 20:09:24 

    >>32
    シトロエンのC3ですか?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2017/04/17(月) 20:09:24 

    5103(ことみ)
    名前の語呂合わせ

    +18

    -4

  • 137. 匿名 2017/04/17(月) 20:09:45 

    双子を妊娠して、チャイルドシートが2台+ツインバギーを乗せられる車に買い替えた。
    番号は25(ふたご)にした。

    友人に『アタック25?』って聞かれて恥ずかしかった(笑)

    +57

    -5

  • 138. 匿名 2017/04/17(月) 20:11:59 

    1001とか8118みたいなサンドイッチ系が多いのなんでだろ?

    +32

    -1

  • 139. 匿名 2017/04/17(月) 20:12:31 

    4948
    しっくはっくです…

    +9

    -16

  • 140. 匿名 2017/04/17(月) 20:12:59 

    古い車なので、ナンバーは選べませんでした( ´_ゝ`)
    次に買うときは、今と同じナンバーがいいなと思ってます!

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2017/04/17(月) 20:14:20 

    777、888は中国人みたいだし、誕生日は個人情報もらして走ってるみたいでやだし。(誕生日をナンバーにする人が多いのはみんな想像つくと思う)

    結局そのままにしてある。

    +38

    -2

  • 142. 匿名 2017/04/17(月) 20:15:13 

    旦那と私のそれぞれの誕生日日付。
    旦那のチョイスなんだけどね。

    +15

    -3

  • 143. 匿名 2017/04/17(月) 20:15:43 

    矢沢永吉のステッカー貼ってあって後部座席に矢沢永吉のタオルかけてあってナンバーが830になってる車の集団に遭遇したことがあります。

    +23

    -2

  • 144. 匿名 2017/04/17(月) 20:16:52 

    38歳元カレが自分のくるまを母親の誕生日をナンバーにしてるの知って冷めた。

    +53

    -2

  • 145. 匿名 2017/04/17(月) 20:17:58 

    地元が富士山ナンバーです。
    5108がとても多いです。
    さて何市でしょう?

    +12

    -6

  • 146. 匿名 2017/04/17(月) 20:18:07 

    パンクロックが好きなので、8969

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2017/04/17(月) 20:18:11 

    警察や監督官庁の天下り組織に金が流れるシステムだから何か馬鹿馬鹿しい

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2017/04/17(月) 20:18:11 

    >>135
    c3綺麗な車ですよね!大好きです。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/04/17(月) 20:18:57 

    何年か前に・777の車に当て逃げされた。
    それからゾロ目とかのナンバー見ると馬鹿なんだな、と内心思ってる。
    マイナスだろうけど。

    +54

    -3

  • 150. 匿名 2017/04/17(月) 20:19:28 

    86乗ってるので、5586
    ゴーゴー86!です。

    +12

    -1

  • 151. 匿名 2017/04/17(月) 20:19:39 

    25-25、39-39、99-99をよく見かける

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2017/04/17(月) 20:19:53 

    >>129
    私も。別に何でもよかったんだけど、決めてくださいと言われたので適当に納車日の日付にしといた。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2017/04/17(月) 20:20:18 

    事務したことあるけど
    運輸局に納める手数料だから販売店がサービスで勝手になしにできるものじゃない
    その分本体代かなにかに含まれてとられてるよ
    金額も地域やプレートの種類によっては数千円差がでるものもあるからここで聞くより調べたほうがいい(1枚分の表記だったりするから2倍計算ね)

    +33

    -3

  • 154. 匿名 2017/04/17(月) 20:20:50 

    とあるグループのジャニオタなんで1054です……。

    +9

    -6

  • 155. 匿名 2017/04/17(月) 20:21:08 

    ディーラーのサービスていうのは
    手続き代行費用がサービスなだけで
    運輸局に払うお金は自分持ちでしょ

    見積りとるとデフォで入ってるから
    真っ先に削ってもらうわ

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2017/04/17(月) 20:23:31 


    703

    ナオミです

    恥ずかしいけどね笑

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2017/04/17(月) 20:25:44 

    818

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2017/04/17(月) 20:26:13 

    >>34

    イヤな並びの数字になったらイヤだからね
    見るたびにちょっとイヤだと思いたくない

    少し値段するけど
    好きなゴロにしましたよ

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2017/04/17(月) 20:26:56 

    1122ワンワンニャンニャン
    よくいい夫婦?って言われる…

    +20

    -2

  • 160. 匿名 2017/04/17(月) 20:27:03 

    昔住んでた思い出の家の番地にしてます。
    よその車が任意ナンバーだと(3ケタ部分で分かりますね)、誕生日かな?苗字の語呂かな?とつい考えてしまう。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2017/04/17(月) 20:27:28 

    職場の車だが 0721

    +7

    -19

  • 162. 匿名 2017/04/17(月) 20:27:43 

    誕生日とか電話番号とかにしてる人って、個人情報晒して走り回ってるみたいでちょっと危ない気がする

    +31

    -3

  • 163. 匿名 2017/04/17(月) 20:28:33 

    777とか見るとパチンカスなんだなーと思う。
    大体パチンコ屋に入ってく車はナンバー揃えたり明らかにわざわざ選んだんだなってわかるナンバーばかり。

    +40

    -1

  • 164. 匿名 2017/04/17(月) 20:28:39 

    田舎に住んでるんだけど、DADってステッカー貼ってるようなDQNぽい車に11-88多い。いいパパ?

    +59

    -1

  • 165. 匿名 2017/04/17(月) 20:28:51 

    昨年秋に購入した車。
    今回は敢えて希望ナンバーにせず、任せてみたところ…なんと『苦労が次々押し寄せる』みたいな意味に取れるナンバーに(>.<)

    先月追突事故に遭い、全損になってしまいました(ToT) 私の過失はゼロなのに。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2017/04/17(月) 20:29:23 

    買った時のままだけど、語呂合わせが良い番号だったので覚えやすくてラッキーでした。
    ちなみに、息子は一桁数字ですね。
    人気があるらしく少し待たされてたみたい。
    私には理解不能w
    知り合いとすれ違ったら直ぐ分かるじゃんwって思っちゃう。

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2017/04/17(月) 20:30:03 

    >>153
    陸運の番号払い出し手数料が1400円
    希望ナンバー手数料が+2000

    ディーラー手数料0円って事じゃね

    昔はディーラーマンが陸運まで何回か手続きに行かないとダメだったけど今はネットで申請できるから無料の所多いし。納車の際トラブル(不吉な番号とか)避けるために出来るだけ希望ナンバー取らせる所多いね

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2017/04/17(月) 20:31:54 

    1188よく見るけど「いいパパ」?
    もう番号とか選ぶ人気持ち悪い。
    そういうこだわりがあるってことが人として受け付けない

    +28

    -27

  • 169. 匿名 2017/04/17(月) 20:32:16 

    こだわりなかったから選ばなかったけどものすんごく縁起の悪いナンバーになった。
    事故してないしこだわりないから別にいいけどまわりの車は縁起悪っと感じるだろうなとは思う。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2017/04/17(月) 20:32:50 

    1173
    ユニコーンの曲の歌詞に出てくる
    キーワードなので

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2017/04/17(月) 20:35:49 

    希望してなかったけど
    黒い車で9650ってナンバーだったので
    家族でクロ子ちゃんって呼んで気に入っている

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2017/04/17(月) 20:36:00 

    ひと桁、ゾロ目、連番、1122系の車には近付かないようにしてる。何かあったときメンド臭そうだから。

    +30

    -4

  • 173. 匿名 2017/04/17(月) 20:36:43 

    ゾロ目にしてる

    +3

    -7

  • 174. 匿名 2017/04/17(月) 20:37:08 

    車のナンバーにこだわる人ってDQNぽい

    +25

    -28

  • 175. 匿名 2017/04/17(月) 20:37:29 

    >>168そこまでいう人もなんかめんどくさい

    +16

    -9

  • 176. 匿名 2017/04/17(月) 20:38:57 

    8888
    抽選で当たった

    息子に選ばせた

    +3

    -15

  • 177. 匿名 2017/04/17(月) 20:39:42 

    娘の誕生日

    +8

    -2

  • 178. 匿名 2017/04/17(月) 20:40:00 

    ゴールドシップ
    56-42
    好きな競走馬の名前

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2017/04/17(月) 20:40:01 

    >>168
    えー好きな番号選ぶくらいでそこまで?笑 そういう極端な考えの人の方がよっぽど無理だ。

    +44

    -5

  • 180. 匿名 2017/04/17(月) 20:41:02 

    ナオイ ユミリとかいう風水のおばさん(のりかと陣内の結婚勧めた人)が、
    8886とか8888
    が幸運でオススメとか言ったのを思い出した、、、

    +5

    -4

  • 181. 匿名 2017/04/17(月) 20:43:23 

    >>168
    でも他の車のナンバーよく見てるんだね(笑)私そんなに注目したことないわ

    +18

    -6

  • 182. 匿名 2017/04/17(月) 20:44:27 

    1107
    運転してると、視線を感じる習志野ナンバー(^o^)b

    +6

    -2

  • 183. 匿名 2017/04/17(月) 20:45:18 

    1129
    誕生日

    +6

    -3

  • 184. 匿名 2017/04/17(月) 20:45:50 

    bBなので68

    +17

    -3

  • 185. 匿名 2017/04/17(月) 20:45:53 

    >>116
    あなたこそよく読んで理解してから参加してよ

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2017/04/17(月) 20:46:40 

    6969
    むかし働いていた店の常連の車
    アホな成金ジジイだった

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2017/04/17(月) 20:46:48 

    自分の名前を数字に当てはめた。
    例えば、なつみだったら723みたいな感じで。

    +10

    -3

  • 188. 匿名 2017/04/17(月) 20:46:50 

    5959ってナンバーたまに見るけど
    飲んべえなのかな~と思って見てます

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2017/04/17(月) 20:47:45 

    静岡在住
    やたらと富士山3776多いが
    取れなかったのか?3775も多い

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2017/04/17(月) 20:48:15 

    なんか身バレしそうな人いる

    +26

    -1

  • 191. 匿名 2017/04/17(月) 20:49:15 

    好きな数字のゾロ目。
    日本では不吉だと嫌われている数字で、確かに同じナンバーは1回しか見たことないです…。

    でもレア感があってお気に入り(^O^)

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2017/04/17(月) 20:49:53 

    13-57とか12-69のような右肩上がりの数字の方が良いと聞いたことがある。

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2017/04/17(月) 20:52:12 

    DQNなのでゾロ目にしてます

    +20

    -0

  • 194. 匿名 2017/04/17(月) 20:54:46 

    >>190 へー
    で?

    +4

    -9

  • 195. 匿名 2017/04/17(月) 20:58:00 

    >>16
    私も!
    178が通るたびB'zファンかなと
    ニヤニヤしてる
    ちなみに私は名前の語呂合わせ
    (例)菜々美→773みたいな感じ

    +23

    -2

  • 196. 匿名 2017/04/17(月) 20:59:28 

    誕生日が8月30日だから、830にしようと思ったけど、テレビ番組で矢沢カーの存在を知ってやめた。

    +29

    -2

  • 197. 匿名 2017/04/17(月) 21:00:15 

    旦那と私の誕生日を足した数字です!
    ナチュラルなかんじで気に入ってます。

    +3

    -8

  • 198. 匿名 2017/04/17(月) 21:00:45 

    1111とかゾロ目系を見かけると必死でアホだなーと思って笑ってしまうわ。悪気はないけど馬鹿にしちゃっているかな。該当者いたらごめんなさい。




    +24

    -8

  • 199. 匿名 2017/04/17(月) 21:00:55 

    ホントたまたまなんだけど、確変の9753だった。パチンコ好きな旦那うってつけ。

    +2

    -7

  • 200. 匿名 2017/04/17(月) 21:02:32 

    >>82
    私も5296です(*^^*)コブクロファンです!

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2017/04/17(月) 21:02:47 

    好きな山の標高

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2017/04/17(月) 21:03:34 

    部屋は4を避けるのに、ナンバーは普通に4あるもんね。霊柩車の4444見た時は凄く納得した。

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2017/04/17(月) 21:04:15 

    >>201
    富士山か

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2017/04/17(月) 21:04:25 

    好きな曲の番号

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2017/04/17(月) 21:05:22 

    私なら529にしたいわ。

    わかる人にはわかる。

    +3

    -7

  • 206. 匿名 2017/04/17(月) 21:06:18 

    田舎だけどエスティマとか、101とか505みたいなナンバーよく見る

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2017/04/17(月) 21:06:36 

    >>205
    コニャック?

    +9

    -2

  • 208. 匿名 2017/04/17(月) 21:07:55 

    >>184
    義理の弟がまさにそれ!(笑)
    地元でも1台見つけた!

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2017/04/17(月) 21:07:59 

    ナンバー決める人と
    ミラーが長ーい人が
    少し苦手です。

    +6

    -19

  • 210. 匿名 2017/04/17(月) 21:09:44 

    少しトピズレだけど
    ナンバー8888で改造車が駐禁の取り締まりにあってるの見てざまぁwと思った。

    +18

    -1

  • 211. 匿名 2017/04/17(月) 21:10:28 

    こだわりないからお任せ?したら893◯になってた…しかも黒レクサス…

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2017/04/17(月) 21:12:37 

    愛車が納車された日付けにしました

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2017/04/17(月) 21:13:48 

    AB-CD
    AB 車を買った年号
    B-CD 誕生日

    誕生日ありきで、A空白(=・)が嫌だったので意味を持たせた

    +1

    -5

  • 214. 匿名 2017/04/17(月) 21:16:32 

    おまかせでDQNぽいナンバーは最悪だね。私なら、違うからー!って心の中で毎日誰かに対して言い訳してそう。

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2017/04/17(月) 21:16:44 

    8888です(笑)
    ただ8が好きなだけです。
    でも確かにヤンキーちっくな方が
    よく乗ってますね…

    +17

    -1

  • 216. 匿名 2017/04/17(月) 21:17:09 

    自分の誕生日!
    1107なんですけど、前にガルちゃんでいい女ナンバーって言われてから少し恥ずかしくなってきました。

    +35

    -0

  • 217. 匿名 2017/04/17(月) 21:17:57 

    >>79 え、うちの地元もそのNo.多いです。まさか同じ?!(^_^;) 111とか888とか色々、ゾロ目が多いです。しかも、そーゆー車に乗ってる女性が大抵浮気不倫しているという、、、。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2017/04/17(月) 21:19:34 

    一見なんの意味もない数字のように見えますが、車購入時の夫と私の年齢です^^

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2017/04/17(月) 21:20:18 

    >>211 なんか笑っちゃいました。それ、なんかね(笑)

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2017/04/17(月) 21:20:22 

    5963
    ご苦労さん

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2017/04/17(月) 21:21:35 

    >>53

    わたしは後藤なので510です。
    でも、ウワテがいて三川さんで3111(111が川なの)

    +24

    -1

  • 222. 匿名 2017/04/17(月) 21:22:23 

    誕生日とか
    相手のなまえとか?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2017/04/17(月) 21:23:05 

    第1子出産後に買い替えた車は、その子の出生体重。
    この間第3子産まれて大きい車に買い替えたので2番目の子の出生体重。
    次いつか買い換える際には3番目の子の出生体重にしようと思う。

    +9

    -4

  • 224. 匿名 2017/04/17(月) 21:23:20 

    たまに目にする「33」ナンバーって何か意味あるんですかね?

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2017/04/17(月) 21:23:26 

    前に乗った車のナンバーを
    そのまま引き継ぎました。
    他人には覚えられず、
    自分は覚えているからです。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2017/04/17(月) 21:23:56 

    プリウスとかランクル、ハイエースは盗難に会いやすいから目立つ数字がいいって聞いた。
    盗難車両を移送中にパッと目撃されたときに人に覚えてもらいやすい的な。
    白のランクルナンバー110観ましたよ!みたいな目撃情報に繋がる。

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2017/04/17(月) 21:34:32 

    2525

    にこにこにした。

    +10

    -1

  • 228. 匿名 2017/04/17(月) 21:36:15 

    好きな曲のタイトルから。
    二桁ですが、気に入ってます。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2017/04/17(月) 21:42:01 

    >>11
    むっちゃ笑いました!ネタだよね!ありがとう!

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2017/04/17(月) 21:42:57 

    8118 8888 2525 0001 1001 6969
    みたいな車には近づきたくない、高確率でやばいタイプの人たち。
    DQNって個性がないというか型にはまりやすいというか単純なんだろうね。

    +13

    -15

  • 231. 匿名 2017/04/17(月) 21:45:42 

    セブン店員です
    新商品の試食できる
    展示会あるけど
    いろんな県から集結してきた
    711がめちゃくちゃ多いです

    +29

    -2

  • 232. 匿名 2017/04/17(月) 21:46:54 

    >>44
    希望ナンバーにする手数料取られませんでしたか?少なからずお金が上乗せされてるはず。絶対決めろなんてあり得ないし、営業マンの作戦では?知らないのをいいことに、クレーム言いたいくらい!

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2017/04/17(月) 21:48:07 

    8888
    ヤンキー曰く四つ葉って意味もある!
    って聞いたこともあります。

    +17

    -0

  • 234. 匿名 2017/04/17(月) 21:53:11 

    買った時の番号が覚えやすかったのでそのままだ

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2017/04/17(月) 21:56:53 

    特徴のあるナンバーにして覚えられたりしたらいやなのであえて選んでいません。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2017/04/17(月) 22:00:04 

    2525(ニコニコ)
    1122(いい夫婦)

    このナンバーはほんとよく見る。

    +43

    -2

  • 237. 匿名 2017/04/17(月) 22:00:38 

    >>79
    うちの回りにもたくさんいます。
    ニコニコ。いい夫婦。いい母&いいパパ
    そういうナンバー付ける人に限って浮気や不倫。なので、ついそのナンバーをみると「ケッッ」って思ってしまう私がいる。

    +24

    -1

  • 238. 匿名 2017/04/17(月) 22:03:37 

    >>227
    にごにご

    だよね?

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2017/04/17(月) 22:04:47 

    好きなディズニーキャラの誕生日(・∀・)

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2017/04/17(月) 22:07:33 

    自分の誕生日の日と娘の誕生日の日で4桁です。
    自己満です♪

    +2

    -2

  • 241. 匿名 2017/04/17(月) 22:07:38 

    8888もだけど、1001、2002みたいなナンバーもDQN多いよね…

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2017/04/17(月) 22:10:01 

    4人家族で全員の誕生月です。

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2017/04/17(月) 22:11:45 

    孫の名前!

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2017/04/17(月) 22:14:36 

    黒の軽自動車のナンバー1とか88-88とか
    完全にDQN(笑)

    むしろ希望ナンバーが恥ずかしい

    +11

    -2

  • 245. 匿名 2017/04/17(月) 22:14:56 

    Bzとか矢沢永吉ファンは有名だよね(笑)
    語呂合わせの番号。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2017/04/17(月) 22:15:37 

    何番でもよかったのに、ディーラーの営業が変な番号になっても変更がきかないからと言われ、ナンバーを決めることにしました。
    結婚記念日にしたけど、1030でトミオなので、ださい…。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2017/04/17(月) 22:17:45 

    自分と旦那の誕生日!

    +1

    -3

  • 248. 匿名 2017/04/17(月) 22:24:57 

    >>87
    あと1コメ早ければ86になってましたよ!
    たまーにスバルのBRZで86ナンバーにしてるのとか見ます^ ^

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2017/04/17(月) 22:26:36 

    …1とか一桁なのはどうゆう意味なんですかね。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2017/04/17(月) 22:26:53 

    恥ずかしながら、2525です
    ねこ好きなので「にゃごにゃご」のつもりで頼んだら、「ニコニコですか?」とディーラーさんにクールに言われ、「は、はい、そうです、ニコニコでお願いします!」
    にゃごにゃごとは言えませんでした…

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2017/04/17(月) 22:27:42 

    選ばなかったら二桁二桁の揃った数字になって恥ずかしいから次は選ぼうと思ってる。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2017/04/17(月) 22:27:44 

    矢沢好き→830みたいな感じで好きなアーティスト
    3桁ナンバーは基本希望ナンバーらしいね
    それ聞いてから見かけるとどういう意味だろうって考えちゃう笑

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2017/04/17(月) 22:27:55 

    旦那が決めてきて、私の名前をもじったやつ。

    でもどうしてそれにした!? って位もじれてない。

    +12

    -2

  • 254. 匿名 2017/04/17(月) 22:29:38 

    結婚当初、旦那が2525
    でニコニコ ナンバー乗ってたら、
    母が「なんか縁起悪いナンバーやね」と、私に。
    事故事故?不幸不幸?
    って聞いてきて、
    ヒィィそういう読みもする人いるのかと
    思った(-_-;)

    +26

    -3

  • 255. 匿名 2017/04/17(月) 22:35:27 

    前を走ってた車が 矢沢仕様だったのに 830じゃないんだ。って思ったんだけど まさかと思ってスマホで永ちゃんのウィキ調べたら その車のナンバーが誕生日だった!

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2017/04/17(月) 22:35:37 

    520
    車買うときサービスでナンバーかえますよといわれたので考えたが思いつかず家の番地の数字に。笑
    でもよくある車なので広い駐車場で見つけやすくて変えてよかった!
    意味を調べたら「子連れ」って出たけど、まぁ実際子連れだしいいかなと、、笑
    車のナンバープレートはなんの数字ですか?(どう決めましたか?)

    +9

    -2

  • 257. 匿名 2017/04/17(月) 22:36:47 

    4126
    風呂好き(温泉好き)なので、「よいふろ」です。

    +4

    -1

  • 258. 匿名 2017/04/17(月) 22:38:53 

    3753(ミナコさん)

    自分の名前が美奈子だから。

    +6

    -3

  • 259. 匿名 2017/04/17(月) 22:40:58 

    32-98 もちろんミニクーパーです

    +10

    -2

  • 260. 匿名 2017/04/17(月) 22:42:40 

    子供の出生時の体重。

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2017/04/17(月) 22:45:09 

    5909「ごくらく」・1059「てんごく」・8011「はっぴい」
    と歴代の車につけていた大学の先輩がいた。その先輩のログインPWは「holiday」。とにかくお気楽で明るい先輩だった。

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2017/04/17(月) 22:45:21 

    >>145
    御殿場だろ?

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2017/04/17(月) 22:49:55 

    同じナンバーを見かけると、なんだかうれしい♪

    +15

    -1

  • 264. 匿名 2017/04/17(月) 22:51:36 

    ごく普通の人間だけど、末広がりで縁起が良いから8888を選んだ

    ヤンキー臭いとかヤクザっぽいとか、勝手に思ってくれていいよ~

    +13

    -2

  • 265. 匿名 2017/04/17(月) 22:52:52 

    1103(ヒトミ)にしたかったけどディラーで番号の表見てたら、いいおっさんだったから止めた。

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2017/04/17(月) 22:56:07 

    意味のありそうな並びを見ると、こだわりがあるんだなーと思う
    さらに車がそれっぽいと、車間距離をあける

    +3

    -2

  • 267. 匿名 2017/04/17(月) 22:59:59 

    私の誕生日&結婚記念日
    ちなみに今日(笑)

    +8

    -4

  • 268. 匿名 2017/04/17(月) 23:01:35 

    昔、母が乗っていた車のナンバーが5386で、母は「郷さんハロー♪」と言っていたが、父は「ゴミ野郎」と言っていた(笑)

    +38

    -1

  • 269. 匿名 2017/04/17(月) 23:02:00 

    178ナンバーの方がチラホラ…
    もちろん私も178です!笑
    対抗車が178ナンバーだと親近感。すれ違う時にお互いが「あ、そちらもですか!」みたいな表情になる。

    +13

    -3

  • 270. 匿名 2017/04/17(月) 23:04:13 

    1529

    自分では何も好きも嫌いも無い
    愛着もない番号だったけど

    友人と買い物に行った時にICONIQだねって言われてなんか嫌になった

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2017/04/17(月) 23:06:09 

    >>161
    だから、番号の頭が0になる事は無いよー。
    ネタやめなよ。
    しかもつまんない。

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2017/04/17(月) 23:13:13 

    TOYOTAの86乗ってる人はナンバーも86が多いね!

    +21

    -1

  • 273. 匿名 2017/04/17(月) 23:13:52 

    >>231
    木曜行きます!密かに楽しみにしてます
    うちのオーナーは違う番号だけど

    幕張メッセで、会うかもね(笑)

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2017/04/17(月) 23:14:11 

    子供の生まれた時の体重2628にしました^^*

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2017/04/17(月) 23:14:47 

    うちの弟が初めて買った中古車のナンバー(もう決まってた)が、4771(しなない)だった。
    その時は、誰もそのことに気付いてなくて、しばらくして弟が大事故を起こしたけど、傷ひとつなくてピンピンしてた。
    4771、死なないってことだったのかな?ってあとから家族で気付いて、ちょっと怖くなった。
    まぁ、ありがたかったですが。

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2017/04/17(月) 23:16:33 

    わたしは亡くなった祖母の誕生日にしました
    3月3日、ひな祭りで何となくかわいい感じもしたけど、意外と多い

    決めたあとに母が4日だったかも?なんて言い出して焦ったけど、大丈夫でした

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2017/04/17(月) 23:20:13 

    上司が4255で
    死にGoGoと陰で言われていた

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2017/04/17(月) 23:22:02 

    236
    15
    710
    大嫌いな一家の番号!

    +1

    -10

  • 279. 匿名 2017/04/17(月) 23:22:37 

    イエローモンキーの吉井さんが好きなので441にしてます(o^-^o)

    +1

    -3

  • 280. 匿名 2017/04/17(月) 23:25:09 

    1126

    意味は子供3人なんとみんな26日が
    誕生日な事。
    そして11月26日が結婚記念日なこと

    奇跡だよね(^ ^)

    +22

    -5

  • 281. 匿名 2017/04/17(月) 23:29:19 

    >>61
    いやいや1万だよナンバー変更

    たまに店割りで
    半額とか数千円割引もある

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2017/04/17(月) 23:29:57 

    選んでないけど3桁ナンバー。
    車好きとしてはラッキー。
    次に車買うときのナンバーはもう決めてあります。ミニクーパー→3298みたいに、車種をナンバーにします!

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2017/04/17(月) 23:34:04 

    ナンバー変更しなかったら42○○。

    まっいいか乗ったら私には見えないし♪

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2017/04/17(月) 23:34:30 

    >>18
    やーさんだよ

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2017/04/17(月) 23:35:18 

    毎朝通勤中にミニクーパーとすれ違うんだけどその内の3台の話、
    白に乗ってる女の子は・・32(ミニ)
    赤にのってるおばさん2台どっちも3298(みにくーぱー)
    こだわってんね!

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2017/04/17(月) 23:40:00 

    8888とかにすると変なのに目つけられるからやめた方がいいです。って車買った時言われた。

    選ぶつもりもなかったけど

    +7

    -2

  • 287. 匿名 2017/04/17(月) 23:51:24 

    当時の彼(今の主人)が
    「同じにしなよ」って言うので、二台連続で彼と同じナンバーです♡

    +1

    -9

  • 288. 匿名 2017/04/17(月) 23:53:24 

    ゾロ目は大体ヤンキーかDQN(/´△`\)

    +10

    -0

  • 289. 匿名 2017/04/18(火) 00:00:26 

    マリオのクッパが好きなので98(笑)

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2017/04/18(火) 00:03:19 

    自分に関係のある数字で765にしようかなと思っていた時。
    何気にネットで画像検索をしたら、同じナンバーの痛車の画像だらけだった、、、

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2017/04/18(火) 00:06:07 

    結婚した年。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2017/04/18(火) 00:06:31 

    ミナコなので325

    +0

    -13

  • 293. 匿名 2017/04/18(火) 00:15:02 

    「万が一、信号無視とかアテ逃げとかした時、
    覚えやすいナンバーだと通報されちゃうから
    指定ナンバーにしないほうが良い」と言われたので
    違反とかしねーわと思ったけど、ストーカー対策にもなるし
    ナンバー指定しませんでした。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2017/04/18(火) 00:17:44 

    結婚式場の車は1122が多いね。
    消防車は119使ってるのをたまに見る。

    うちは私が希望ナンバーの提案をしたけど、旦那に却下されたわ(´・ω・`)

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2017/04/18(火) 00:18:31 

    母と同時に車を購入して、サービスで指定ナンバーに出来ることになったんだけど、ディーラーさんの手違いで関ジャニ好きの母の『8008』になってて恥ずかしい。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2017/04/18(火) 00:18:54 

    サービスしてもらったって得したみたいに言ってる人がチラホラいるけど営業トークだよ
    希望ナンバーは車と違って手数料払わなきゃ取得できないからサービスでタダにできるものじゃない
    プレート代+希望ナンバー代は払わないとナンバー発行されないからサービスっていっても希望ナンバー取得の代行分がサービスされてる
    ただ取得っていってもインターネットから誰でも申し込めちゃうから自分できるから実質0円
    安く買いたいならサービスでもランダムにしたほうが特だよ

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2017/04/18(火) 00:20:35 

    >>292
    ん?375じゃなくて325?

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2017/04/18(火) 00:23:37 

    >>116
    114ですが、違う違う。243はナンバー
    の話です。で、笑っちゃうっていうか男性でも女性でも
    拘るのは素敵だと思います。

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2017/04/18(火) 00:26:32 

    1221 いか
    父がいかが好きで決めたけど誰も気付いてくれないらしい(笑)
    私もポケベルで名前になるように決めた!

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2017/04/18(火) 00:29:21 

    私は免許無いから、夫の車だけ。
    一緒に買いに行って「結婚した年の数字にしよう」と言ったのに、
    夫が私の誕生日にした。

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2017/04/18(火) 00:37:20 

    旦那の車は娘の誕生日
    私の車は息子の誕生日

    +6

    -3

  • 302. 匿名 2017/04/18(火) 00:41:14 

    旦那と誕生日一緒だから、二人の誕生日にしてます

    ナンバー替えてる車を見かけては、旦那と「あれは何の意味だろ~ね?」と、日付以外だとちんぷんかんぷんなので、このトピ見てなるほどとなってます(^◇^)

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2017/04/18(火) 00:44:22 

    893

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2017/04/18(火) 00:53:04 

    車を買ったときの西暦!
    何年経ったか分かりやすいかなーと。

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2017/04/18(火) 00:55:19 

    >>170
    サーファーが選ぶよね

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2017/04/18(火) 01:11:41 

    私と犬と子どもの名前です(^^)
    よく四字で収まったと思うw

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2017/04/18(火) 01:32:07 

    パチンコ屋から777の車が出てきて痛いなーと思った

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2017/04/18(火) 01:37:19 

    551
    蓬莱 豚まん

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2017/04/18(火) 02:19:39 

    ナンバープレートが666の人はフリーメイソンに入っているのかと疑ってしまう…
    実際近所ではお金持ちの家が付けてる事が多いし

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2017/04/18(火) 02:29:25 

    近所の花屋さん、配達車が8739「花咲く」になってて可愛い。

    +16

    -1

  • 311. 匿名 2017/04/18(火) 03:22:44 

    なんか希望ナンバーはダサく見えるからやらない。

    +7

    -9

  • 312. 匿名 2017/04/18(火) 03:25:43 

    >>74
    同じ人いて嬉しい!うちも愛犬の名前を数字読みで登録してます(^^)/2頭いるので4桁になります

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2017/04/18(火) 03:52:03 


    吉原のソープランドの送迎車には「4126」が多いらしいよ

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2017/04/18(火) 04:00:19 

    何でもいいって言った。

    誕生日にしようと思ったけど427だから、事故りそうでやめた笑

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2017/04/18(火) 05:01:32 

    盛り上がりに欠けたなやはり

    このトピ

    +1

    -5

  • 316. 匿名 2017/04/18(火) 05:05:28 

    11-22のミニバンはDQNが多い

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2017/04/18(火) 05:12:37 

    愛犬の名前がハナなので
    87にしました(笑)

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2017/04/18(火) 05:33:27 

    買った時のまま。
    246
    一瞬で覚えれた(о´∀`о)
    誕生日だとゾロ目だから今のままで良い。

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2017/04/18(火) 05:43:51 

    >>281
    ディーラーに頼んだら 高いけど
    自分で手続きしたら めちゃくちゃ安いよ
    難点は新しいナンバー 事前もうしこみで
    じぶんで陸運局 いかなきゃだけど

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2017/04/18(火) 06:05:59 

    私が付き合った記念日で旦那が結婚記念日。
    同級生のマザコンは母親の名前【語呂合わせ】をナンバーにしててヤバイな〜とおもったけど、あれも家族への愛情表現なんだろうな。

    +0

    -3

  • 321. 匿名 2017/04/18(火) 06:09:40 

    >>309 HYDEファンは666が多いです

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2017/04/18(火) 06:36:33 

    今朝すれ違った車のナンバーが193(いくさ)

    戦いに出かけるのかなあ~と思いながら運転していました。

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2017/04/18(火) 06:45:57 

    結婚記念日( ˘ω˘ )

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2017/04/18(火) 06:46:14 

    2951
    福(よ)来い

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2017/04/18(火) 06:50:03 

    ...1の人は自己顕示欲が強い。

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2017/04/18(火) 07:00:44 

    購入した時の西暦
    2017とか
    何年乗ったか分かる

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2017/04/18(火) 07:36:20 

    誕生日にしました( ´ ▽ ` )

    893をたまーに見るんですが、
    やくざか白菜しかないですよね?
    ついつい笑ってしまう(*´∀`*)

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2017/04/18(火) 07:37:04 

    旦那の不倫相手が自分の名前にしていて引いた…
    アラサーなんだけどな…

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2017/04/18(火) 07:49:44 

    538.ゴミ屋

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2017/04/18(火) 07:53:49 

    彼氏の車は元カノとの記念日。笑
    結婚記念日とかならわかるけど、、笑

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2017/04/18(火) 08:05:51 

    5050

    GOGOです!

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2017/04/18(火) 08:11:11 

    白米が好きだから、

    8901で白米

    車2台目だけど、ずっとこれ。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2017/04/18(火) 08:17:09 

    ゴロゴロするのが好きなので5656

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2017/04/18(火) 08:29:23 

    サービスで希望ナンバーにしますよって言われたけど、思い浮かばなかったから辞退したよ
    勝手に決められたナンバーの字面がカッコよかったのでこれで良かった

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2017/04/18(火) 08:30:36 

    1122や1188にしてる人って夫婦家庭円満なの?
    よく見るけど一度聞いてみたかった

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2017/04/18(火) 08:33:02 

    4771:死なない
    実際に旦那、事故で車が大破したにも関わらず無傷で生還しました。以来、車を買い替える時はこれにしてます(^^ゞ

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2017/04/18(火) 08:34:47 

    5910
    極道

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2017/04/18(火) 08:49:37 

    >>144

    38歳!?
    私も知ってる人かも!!
    九州のとある県です!!
    私にとっては上司にあたる人だけど
    私も引いた!!

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2017/04/18(火) 08:50:26 

    誕生日が8月8日なので8008にしたいけど、DQNと思われるかな、、。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2017/04/18(火) 09:01:35 

    80-08っていうのめちゃくちゃ見る

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2017/04/18(火) 09:11:22 

    >>311
    まず軽自動車ダサいから

    +1

    -12

  • 342. 匿名 2017/04/18(火) 09:12:03 

    車を購入した年月。車検証を見なくても車検日分るように。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2017/04/18(火) 09:28:35 

    >>138 ミラーナンバーと言います

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2017/04/18(火) 09:33:04 

    >>339
    なぜ808にしなかった・・・

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2017/04/18(火) 09:43:42 

    違う意味かも知れないけど、前を走ってた水戸ナンバーが710だった。
    納豆だ!って楽しくなりました。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2017/04/18(火) 09:47:54 

    希望ナンバーにはしなかったけど、その数字で誰が一番面白い語呂合わせを作れるかを家族で競い合う

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2017/04/18(火) 10:04:29 

    昔、調子乗って誕生日にしたら、速攻ナンバープレート盗難にあった。今は希望しなかったけど、良い番号になって好き。

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2017/04/18(火) 10:09:11 

    うちの父が、亡くなった母の名前の数字読みナンバーにしてて笑った!父よ、そこまで好きなら生前もっと優しくしてあげて欲しかったわ(^^;

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2017/04/18(火) 10:15:42 

    7(セブン)です。w
    単純に車がマツダのRX-7だからです

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2017/04/18(火) 10:19:44 

    個人情報流出すると大騒ぎするくせにwww
    車のナンバーは誕生日wwwwww

    バカなの?

    +3

    -4

  • 351. 匿名 2017/04/18(火) 10:21:40 

    >>341
    今、中古のベンツより新車の軽四の方が高いですよ。ベンツは中高年の低所得者がよく乗ってる

    +10

    -2

  • 352. 匿名 2017/04/18(火) 10:26:14 

    実家は頂いたナンバーで無事故。縁起が良いかとずっとその番号です。
    ヤクザの家から出てきたナンバーで4219だった時は引きました。

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2017/04/18(火) 10:30:25 

    EDWINの営業車のナンバーは「503」

    +12

    -0

  • 354. 匿名 2017/04/18(火) 10:35:19 

    迎えに行っても母が車素通りしていくので
    ナンバーは母の誕生日にしました。

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2017/04/18(火) 10:35:32 

    勤務先が数字で出来るので社長と奥様がそれ
    従業員にまでそうしろと言われるのでもう辞めようかなと思ってます
    それも通勤で通ってる自分の車なのに
    何故自分でお金払ってまで職場の名前にしなきゃならないのか
    確かに社長夫婦は中卒ヤンキー
    奥様が、うちの社長超ヤンキー。と言っていたので

    てか何でこんなとこ勤めてんだろ?w

    +5

    -3

  • 356. 匿名 2017/04/18(火) 10:36:22 

    希望しなかったら931だった。
    クサイと覚えている。

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2017/04/18(火) 10:39:44 

    ゾロ目で、1111つけてます。子供の誕生日が11月11日なので…
    普通のファミリーカーだけどDQNって思われるのかな( ;∀;)

    +9

    -1

  • 358. 匿名 2017/04/18(火) 10:51:03 

    2741
    フナヨイ、と覚えてください
    車のナンバープレートはなんの数字ですか?(どう決めましたか?)

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2017/04/18(火) 11:04:42 

    最近車買いました。
    3333 7777 2020 2019は当選しないといけないらしいです笑
    ちなみに2020はオリンピックが近いから
    今増えてるらしいです。

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2017/04/18(火) 11:22:21 

    3965

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2017/04/18(火) 11:49:51 

    ディーラーさんにお任せなのて選んでませんが、届いた車のナンバーの数字の読み方は考えてみる。
    覚えやすいと思うので…
    8931だったらハクサイとか。
    無理やりこじ付けたりするけど。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2017/04/18(火) 11:54:17 

    子供3人の誕生月にしました

    +1

    -2

  • 363. 匿名 2017/04/18(火) 11:55:26 

    666
    HYDE好きなんで♡

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2017/04/18(火) 11:55:32 

    私は買った時のまま。

    うちの両親、少し前に新車購入してナンバーみたら2人の結婚記念日だった。笑
    父親に記念日とか気にするタイプじゃないじゃん!って聞いたら、唯一忘れると母さん怒るから…って。笑

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2017/04/18(火) 12:00:15 

    1122→いい夫婦
    1188→いい母、いいパパ
    自画自賛かい!
    恥ずかしいわ!

    +13

    -1

  • 366. 匿名 2017/04/18(火) 12:06:41 

    名前w
    確かに自分大好き
    めんどくさいやつですw

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2017/04/18(火) 12:07:20 

    >>363
    アーティストさんのファンは多いよね笑
    稲葉さんにコブクロ、矢沢永吉…私もハイド好きだから666にしたかったけど普通のナンバーだわ

    私は京都在住なんだけど京都には矢沢タクシーって言う有名なタクシーがあるよ
    運転手さんが矢沢永吉の大ファンで車内は矢沢だらけでBGMも当然、矢沢笑
    たまたま、乗った人はびっくりするよ
    ほとんどは予約で一杯だから予約のお客さんしか乗せないんだけどね

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2017/04/18(火) 12:25:37 

    ネコのお誕生日

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2017/04/18(火) 12:27:54 

    1122の人はいい夫婦アピールというより
    それが結婚記念日の人が多いからでは?

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2017/04/18(火) 12:32:15 

    6969はアホだし、7777はDQN率高い。

    +6

    -2

  • 371. 匿名 2017/04/18(火) 12:35:55 

    お金ケチって選ばなかったら69がついててなんか嫌T^T

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2017/04/18(火) 12:37:13 

    >>365
    すみません、うちの車1188にしました(T_T)
    そんな風に思われるとはショック。

    +5

    -5

  • 373. 匿名 2017/04/18(火) 13:07:17 

    hydeファンなので、8110。
    hydeファンは666にする人多いけど、それはイヤだったので8110。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2017/04/18(火) 13:27:48 

    好きな芸能人の誕生日。
    そのまんまではなくて外国風にアレンジして、
    日が先で月を後にしてみた。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2017/04/18(火) 13:59:52 

    80-08を見かけると、自分にとっていいことがあることが多いから80-08にしたら、職場の人にヤンキーだwって言われてショックだったw

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2017/04/18(火) 14:13:12 

    私もhydeファンだけどナンバーどっちがいいかな?
    666...プラス
    8110...マイナス

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2017/04/18(火) 14:14:30 

    ナンバー変なの来たら嫌だし誕生日にしました。数千円で希望のにできるなら安いですよね。
    931 くさい 
    893 やくざ
    53  ごみ

    とか来たら嫌だったので(笑)

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2017/04/18(火) 14:16:27 

    >>363
    特にHYDEファンではないですが、うちも666です。
    ナンバーは選ばなくて偶然です。HYDEファンの方はなぜ666なのでしょうか?
    うちは周りからエクソシストやらオーメンだと言われるのですが…。
    ナンバー変更を検討していましたが、そんな悪いナンバーではなさそうですね。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2017/04/18(火) 14:25:10 

    hydeがオカルト好きだからです♡
    ライブ会場の駐車場周辺が666ばっかりでびっくりした(笑)

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2017/04/18(火) 14:30:34 

    松井秀喜の出身地だからか55よく見ます。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2017/04/18(火) 14:32:22 

    20―14とかは子供の誕生日かなと思ったりする

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2017/04/18(火) 14:33:28 

    なぜか1107はよく見るけど、誕生日にしたとしても『良い女』にしたとしか見えない

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2017/04/18(火) 14:34:04 

    前を走ってる車が4989 四苦八苦 でかわいそうと思った

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2017/04/18(火) 14:37:27 

    ベタに結婚記念日です。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2017/04/18(火) 14:45:38 

    うちの実家は、家族全員の誕生日を足し算した合計の数字を車のナンバーにしてます。
    母の強い愛を感じます。笑

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2017/04/18(火) 14:47:13 

    どうして>>1がマイナスなのですか?

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2017/04/18(火) 15:00:09 

    指定しなかったら8016に。
    気にも留めなかったけど、ある日友達に「晴れ色だね♪」と言われてちょっと嬉しかった。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2017/04/18(火) 15:05:07 

    自動車ディーラーで働いてます。

    8888や9999などといった数字の繰り返しは言い方は悪いですがヤンキー気質が入った方が多いです。。笑笑

    +7

    -1

  • 389. 匿名 2017/04/18(火) 15:07:55 

    中国人は8が大好きだから88-88が多い

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2017/04/18(火) 15:13:48 

    >>359
    それこそ8とか100人待ちとかだよ笑

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2017/04/18(火) 15:24:11 

    少女時代がデビューした日

    +0

    -2

  • 392. 匿名 2017/04/18(火) 15:31:16 

    大好きなアーティストの誕生日
    同じナンバーで同年代の人が運転してるとファン仲間かなーと嬉しくなる

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2017/04/18(火) 16:01:59 

    自分の誕生日にナンバーする意味がわからん..。
    誕生日とか記念日のナンバーって変。
    こだわりないのでおまかせしてる。

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2017/04/18(火) 16:18:24 

    ものすごく数学オタクだった人がフィボナッチ数列の並びのナンバーをとったらしいけど、数4つじゃ数列の感じがしなくて物足りないから、あと10桁ほしいと言ってた
    車のナンバーに何を望んでいるのか…

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2017/04/18(火) 16:22:43 

    結婚記念日にしました。

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2017/04/18(火) 16:38:07 

    スピッツファンなので8823♪
    車の色はもちろん青です(笑)

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2017/04/18(火) 16:38:33 

    金運に良い数字(笑)
    出勤途中で全く同じナンバーの人と、よくすれ違います。
    勝手に親近感が(笑)
    今日はどこですれ違うかな!?と、毎日楽しみです(笑)

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2017/04/18(火) 16:57:52 

    dqn系はゾロ目とかミラーが多い。

    ミラーナンバーっていうのは
    10-01
    80-08
    とかね。

    11-22と25-25はよく見る。
    よく見るが、高級車には見ない。
    ファミリー系の100〜300万くらいのレベルの国産車に多い。
    そして高確率で運転下手くそ。

    +3

    -5

  • 399. 匿名 2017/04/18(火) 17:43:05 

    5963
    後車ドライバーに労いの言葉

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2017/04/18(火) 17:59:20 

    2980(ふくやま)
    ファンだった頃に決めた番号だけど後悔してる

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2017/04/18(火) 18:29:42 

    ゾロ目はださいと思う。

    うちは、ナンバー決めてないので覚えづらい。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2017/04/18(火) 18:32:48 

    12
    サポーターズナンバーだから

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2017/04/18(火) 18:33:52 

    実家の車、ナンバー選ばず、964!
    クルシー
    高速でエンストした車。。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2017/04/18(火) 18:35:22 

    若気のいたりで25-25にしたことがあるけど、母になり猛烈に恥ずかしかった~

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2017/04/18(火) 19:19:56 

    56-78もよく見かけるような
    気がします。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2017/04/18(火) 19:20:50 

    買った年の西暦にしたよ
    『いつ買ったんだっけ』がなくなるから便利(^^)

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2017/04/18(火) 19:24:50 

    ネコちゃん好きで、299(肉球)です!

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2017/04/18(火) 21:46:34 

    ナンバー希望する人けっこういるんだね
    自分含め周りにいないからちょっと驚き

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2017/04/18(火) 23:37:27 

    >>407
    可愛い!!
    ニクキュー♡

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2017/04/19(水) 00:29:29 

    1229
    浜田省吾の誕生日!

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2017/04/19(水) 01:42:38 

    1783 稲葉さんです(^o^)/

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2017/04/19(水) 23:56:22 

    >>410
    私も浜田省吾さん大好き♪♪
    でもナンバーまでは…思いつきませんでした。
    車は青にしたけれど。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2017/04/20(木) 22:28:05 

    >>412
    一昨日、省吾に会いに名古屋に行ってきました!
    やっぱりカッコ良かったです( ♥ᴗ♥ )

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2017/05/17(水) 13:06:13 

    931

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。