ガールズちゃんねる

スポーツ現地観戦したことある人!

87コメント2017/04/17(月) 08:37

  • 1. 匿名 2017/04/16(日) 14:17:34 

    私は野球ファンで、1度球場で観戦してみたいなーと思っています。
    スポーツ観戦したことがある方、やっぱりテレビで見るよりいいですか?

    +52

    -3

  • 2. 匿名 2017/04/16(日) 14:18:28 

    スポーツ現地観戦したことある人!

    +52

    -2

  • 3. 匿名 2017/04/16(日) 14:20:01 

    >>2
    仕事が早いね‼まさか、ドアラ本人?

    +51

    -3

  • 4. 匿名 2017/04/16(日) 14:20:47 

    マスコットが良い味を出してくれる

    +34

    -0

  • 5. 匿名 2017/04/16(日) 14:21:11 

    旦那が野球の某球団のファンで
    某球場に観に行った。
    めっちゃ興奮した。TV とは全然違う。

    +66

    -2

  • 6. 匿名 2017/04/16(日) 14:21:57 

    誘われて東京ドームに野球を見に行った
    スポーツ詳しくない身としてはテレビの方が見やすいw
    今のなんキロ?ストライク?ボール?っていちいち掲示板見なきゃいけないから解説ってありがたいわと実感した
    好きな人は臨場感味わえるから楽しいと思うよ

    +21

    -10

  • 7. 匿名 2017/04/16(日) 14:21:58 

    ヤクルトファンで神宮によく試合を見に行きます。テレビの方が選手の顔は良く見えるけど、やっぱり球場で生で見るのはすごく楽しいです!主さんもぜひ一度見に行って見てください☻

    +59

    -0

  • 8. 匿名 2017/04/16(日) 14:22:05 

    毎年マツダスタジアムに観戦に行ってます
    ビール片手に応援盛り上がりますよ~\( *´ω`* )/
    盛り上がり過ぎて知らない人とハイタッチ当たり前にしますww

    +48

    -2

  • 9. 匿名 2017/04/16(日) 14:22:26 

    先日Jリーグ観に行ってきました
    やっぱり違いますよ!

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2017/04/16(日) 14:22:33 

    野球は初心者でも楽しみやすいですよ
    野球ファンなら行って後悔はしないと思うのでぜひ!
    食べ物やグッズが欲しくなるのでお金は余裕をもって、あと帰りの時間にもお気をつけて^O^

    +50

    -0

  • 11. 匿名 2017/04/16(日) 14:23:19 

    阪神ファンです!
    球場でユニフォーム着てカンフーバットで応援!
    この上なく楽しいです!
    スポーツ現地観戦したことある人!

    +49

    -5

  • 12. 匿名 2017/04/16(日) 14:24:14 

    昔甲子園によく行った
    安い外野のライトがほとんどですが、応援団の人がファンを上手にまとめるのが
    凄いなぁと思った
    結構楽しかったよ
    選手みんなの応援歌も覚えて歌ったりて

    +36

    -1

  • 13. 匿名 2017/04/16(日) 14:24:48 

    私はテニスを観に行ったことがある
    錦織圭選手、テレビとは迫力全然違う
    ボールの速さ凄すぎて圧倒されたよ

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2017/04/16(日) 14:25:47 

    広島のズームズームスタジアム

    ビジター席は上段のほんの一角しかない

    カープファンならファンが沢山いるので盛り上がる
    ビジター側だと正直見えにくいしファンも席の分程度

    +10

    -4

  • 15. 匿名 2017/04/16(日) 14:26:26 

    スポーツ現地観戦したことある人!

    +40

    -2

  • 16. 匿名 2017/04/16(日) 14:27:12 

    馬券は買わないけど競馬場でぼーっと馬を見るのが好き

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2017/04/16(日) 14:27:21 

    高校野球
    地方大会の母校応援や甲子園に行きます
    テレビと生で見るのとは迫力や熱が全然違いますよ
    応援に力が入ります

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2017/04/16(日) 14:29:24 

    ドアら
    スポーツ現地観戦したことある人!

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2017/04/16(日) 14:30:51 

    野球が一番好きで、好きな球団の試合を観に球場に行きます。サッカー、テニス、ラグビーも観戦しましたが、生の迫力はやっぱり違います。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2017/04/16(日) 14:30:53 

    甲子園よく行きます‼︎
    ライトスタンドの阪神ファンの応援めちゃくちゃ楽しいです‼︎
    テレビ観戦ではは味わえない楽しさがあります^ ^

    +29

    -3

  • 21. 匿名 2017/04/16(日) 14:32:03 

    野球観戦で一度でよいから現地でサヨナラ勝ちの試合を見るのが夢でした毎シーズン6試合位しか観に行けないので無理かなぁと思いましたが奇跡的に見ることができました!めっちゃ興奮して友達とはもちろん周りのファンとも抱き合う勢いで喜びました!サヨナラ試合でもなくても生観戦は最高ですよ!ぜひオススメします!

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2017/04/16(日) 14:32:33 

    ムネリンがソフバンに帰ってきたからまた野球見に行こうかと思ってます
    9回まであるので途中ぼーっとしたりして、ふと気づいたら相手チームの応援歌に合わせてメガホン叩いてて、ハッ!となるときがあります

    +23

    -2

  • 23. 匿名 2017/04/16(日) 14:35:07 

    埼玉スタジアムの近くに
    住んでいるので、子供も
    サッカーをやっているし
    レッズ戦観に行きますよ。

    ヤジも凄いし、ガラの悪そうな
    人もいますが、シュートが決まった時は
    誰彼かまわずハイタッチしてます。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2017/04/16(日) 14:35:27 

    香川真司のファンです。
    観戦ツアー(18万円)
    ゴールもチャントも聞けて楽しかったです。
    香川ドルトムント復帰戦!試合後スタンドへの挨拶とKagawa Shinjiチャント - YouTube
    香川ドルトムント復帰戦!試合後スタンドへの挨拶とKagawa Shinjiチャント - YouTubeyoutu.be

    香川ドルトムント復帰戦の試合後、スタンドへ挨拶し、それにサポーターがチャントを返すシーンです。鳥肌が立ちました。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2017/04/16(日) 14:39:05 

    野球ファンなのでよく行きます!
    主さんが関東の方なら神宮がオススメですよー
    お酒の数も豊富だし、外野はおつまみも充実してるので内野の席取ってご飯買いに行きたいですっていったら外野にも行けます
    基本的に外野は熱いファンが多いので初めて球場行くなら内野がオススメです
    キャッチボールしてるだけでもプロって凄いって感動しますよー

    +17

    -1

  • 26. 匿名 2017/04/16(日) 14:39:30 

    真央ちゃんのソチフリーと、この前の羽生くんの世界選手権、現地で見ました(^ ^)

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2017/04/16(日) 14:41:51 

    野球は何度か行ったことあるよ!
    でも遠すぎてピッチャーがどんな球種を投げているのか、全然分からないんだよねー。。。
    騒いで盛り上がるのは現地観戦が一番だけど、試合をじっくり観たいならテレビの方がいいかな?

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2017/04/16(日) 14:43:42 

    東京ドームで野球観戦
    国技館で相撲観戦
    地元で相撲の巡業に行きました。

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2017/04/16(日) 14:44:11 

    焼きそば無心に食べてたらファールボール飛んで来た事ある。笑
    暖かい時期だとビール片手に観戦もいいよね。
    ただ甲子園はオッさんとかガラが悪い。

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2017/04/16(日) 14:49:31 

    サッカー、野球、ゴルフに行きます。やっぱり生観戦は楽しいよ。雰囲気だけでも楽しい。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2017/04/16(日) 14:49:57 

    ファンなら絶対に現地観戦してみた方が良いですよ!生の歓声に圧倒されると思います。

    私はサッカーですが、現地で見た方が試合の内容が分かって好きです。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2017/04/16(日) 14:51:01 

    今日みたいな天気の日は競馬場の芝生エリアでシート敷いてダラダラ過ごすの楽しいよ。
    来週から東京競馬場開催で毎年何回か行ってるよ。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2017/04/16(日) 14:59:28 

    私は野球大好きですが、
    テレビのほうが実況してくれるし選手の表情もよくわかると思う。
    現地観戦は誰かと一緒に盛り上がりたい人向きじゃないかな?
    変なおっさんの近くだったり、階段からの出入口横の席とか席の前に通路があったりすると
    いらつくこともあるので注意してください。

    たまたま現地観戦の日が長年活躍した選手の引退試合だったことがあって
    その時は感無量で絶対現地がいいなと思いました。
    ぜひ行って楽しんでください。

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2017/04/16(日) 14:59:47 

    『俺も貼られたい…』
    スポーツ現地観戦したことある人!

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2017/04/16(日) 14:59:49 

    サッカー、野球、ゴルフに行きます。やっぱり生観戦は楽しいよ。雰囲気だけでも楽しい。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2017/04/16(日) 15:03:26 

    野球観に行ったことある。
    応援の一体感はすごかったし、楽しかった!でも遠くてよくわかんないからテレビの方が観やすいなーと思ったw

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2017/04/16(日) 15:06:35 

    野球観戦ビールが美味しくてついつい飲んじゃう

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2017/04/16(日) 15:07:31 

    寒い!

    真夏ですらうっすら寒い

    いまの季節で球場はめっちゃ寒い!

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2017/04/16(日) 15:09:36 

    サッカー日本代表戦よく行ったな〜
    クリーンサポーター(ボランティアでゴミ拾い)して、出待ちして手振ってもらえて楽しかった〜
    長谷部、遠藤、うっちーの時代。

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2017/04/16(日) 15:11:37 

    カープファンでーす
    月二、三回いってるよー
    やっぱり球場じゃないとわからない雰囲気があるよ
    この前の加藤投手のノーノー未遂の時とか
    興奮したっ!

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2017/04/16(日) 15:12:51 

    あります。
    スポーツ観戦大好きです。野球もサッカーも、マイナーなハンドボールとかも面白いですよ。
    既にあがっているけれど。野球なら、個人的見解も入ってしまいますが、ドラゴンズは、ドアラのパフォーマンスも人気の一つ。かなりハイレベルですし、ファンサービスも凄いし、可愛い。人気も高いながらも、怪我は付きもの 更には怪我をおしてまでも出たりするから心配になる。でもその頑張りに更に人気も増しています。それに、ドアラパフォーマンスにより試合じたいも左右されると言われているものだから、ドアラもその求めに応じてくれ様とするから、かなり気の毒にはなりますが。
    でも、ドアラはドラゴンズを愛してくれているし、野球も愛してくれている。ドラゴンズファンでなくともかなり楽しめます。それで盛り上がり、一体感も生まれたりもします。
    長文失礼しました。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2017/04/16(日) 15:13:52 

    私。中日ドラゴンズファンだから。ナゴヤドームにはよく行きます!ドアラのバク転成功するかどうかは、七回裏の名物ですよ!
    スポーツ現地観戦したことある人!

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2017/04/16(日) 15:14:32 

    こんなドアラにも会えます!ナゴヤドームは(笑)
    スポーツ現地観戦したことある人!

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2017/04/16(日) 15:25:54 

    何年か前に高校サッカーを観に行ったことがある。
    その試合で唯一入った1点なのに、こぼした焼きそばに気を取られて見逃した苦い思い出。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2017/04/16(日) 15:25:55 

    野球ファンじゃないけど、野球観戦に行ったことあります。
    応援団の近くの席を買うと応援団と一緒に一体となって応援できるのが楽しかった!
    あっつい日にビール飲みながら応援すると、楽しい!ルールよく分かんないけど……

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2017/04/16(日) 15:27:02 

    応援しているチーム、選手がいなければ面白くない

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2017/04/16(日) 15:27:27 

    野球 
    席による
    できれば内野の真ん中よりの席が良い
    ヒット打ってすぐに拍手して盛り上がるけど外野席とかだと応援に付き合ってるうちにもう次の打席の人になってるとか

    バスケ
    現地で見た方が迫力あって面白い
    テレビだとリプレイ中にもう次のプレイはじまってるとかあるから
    席はアリーナでゴール側よりも2階席で真ん中あたりの方が全体がわかって良い

    バレー
    現地で見ると迫力あるけど席によっては入ったか入って無いかわかりづらい事も
    チャレンジ中の間延び間でダレるとか

    フィギュアスケート
    現地で見た方がスピードがわかりやすいし上手い人と下手な人の差が歴然
    変な解説なくて良い
    ただしジャンプの種類がわかる人向け

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2017/04/16(日) 15:28:39 

    相撲
    現地で見た方がいい
    立ち合いの当たりの迫力が違う
    鈍い音がガツンと響く
    遠くの席でも思ったより近めに見える
    力士がデカいからか

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2017/04/16(日) 15:32:45 

    野球とサッカーよく行きます。
    初めて行った時に一番感動したのは応援。楽しいよ~。生の音、声はやっぱり違う。
    応援団の近くだと楽器の音が迫力があってより盛り上がる。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/16(日) 15:33:29 

    子供の頃から巨人ファンの父に連れられ、東京ドームの前身後楽園球場へ行っていました
    結婚して東北へ来てからは、仙台の球場へ楽天戦を見に何度か行った
    まだ日本ハムに新庄や稲葉選手がいた頃ですが、このお二人はサービス精神旺盛で外野で見ている人にボール投げ入れたりしてたなぁ

    昔々は男子バレーが大好きで、当時の実業団日本リーグとか国際試合も見に行ってました
    富士フィルムの練習を見に東京から小田原経由で南足柄まで
    もうチームが無くなっているんですよね、寂しいことに

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/04/16(日) 15:36:09 

    Jリーグの試合、ガチファンの友達と見に行きました。
    応援のためにシートを使って応援の一員になったこともあります。

    シートの下は真っ青でグランドは見えませんが、みんなで一つの事を
    する楽しさを味わえました。
    (試合中はシートは外れるので、試合は見られました)
    川崎VS浦和だったので、赤い服は着てくるな!出来れば青い服で!
    と言われました。( *´艸`)
    スポーツ現地観戦したことある人!

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/16(日) 15:37:29 

    球場は臨場感があって楽しいけTVは細かいルールとか球種とか知りたいときは解説があるといいよね。家だから自由に観れるし でも解説者がめっちゃウザい時あってイライラすることもあるけど某公主催中継の英語?が多いやつとか

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2017/04/16(日) 15:39:18 

    テレビ派。
    ソファーに寝そべりながらクーラーの効いた部屋で見るのが1番。現地観戦は暑いし、帰りしんどいし、疲れてもごろ寝できない。

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2017/04/16(日) 15:40:54 

    バスケ観に行きました。
    bリーグ。
    まだまだ野球やサッカーに比べるとマイナーだけどね。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/16(日) 15:50:00 

    ライオンズファンです。
    月2は西武ドームに行ってます。
    外に食べ物の出店が並んでるので見るだけでも楽しいです。
    うちは夫婦、子供一人で行くけど食べ物だけで5000円くらいは使ってる気がします…
    現地に行くと何だかんだお金使っちゃうけど、連帯感感じられて楽しいです。
    荷物で両手塞がれるので、お財布ショルダーあると便利かもしれません。

    ヤクルトとベイスターズも好きなのでハマスタと神宮球場にも年1は行きます。
    ハマスタのみかん氷大好きです。



    +10

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/16(日) 15:50:16 

    >>3
    巨人vs中日戦真っ最中だから、それはない。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2017/04/16(日) 16:06:52 

    一体感は凄くありますよ!
    点が入った時の盛り上がりといったら!
    ヤジとか飛ばす人がそばにいたら、ちょっとイヤだけどね。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/04/16(日) 16:07:36 

    野球は相手のファンのヤジがひどいとすごく嫌な気分になる。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2017/04/16(日) 16:13:02 

    野球は広島戦以外はいいよ。
    広島ファンはマナー悪いから気分悪くする。

    +9

    -7

  • 60. 匿名 2017/04/16(日) 16:46:12 

    >>59
    私も広島の選手は嫌いじゃないけどファンは嫌いだよ。
    広島が勝って嬉しかったのかもしれないけど、知らない人なのに残念だったね~ってバカにしてきたんだよ。最低なファンだわ。

    +12

    -5

  • 61. 匿名 2017/04/16(日) 17:05:57 

    昔、国立競技場でサッカー観戦した。
    ウェーブが楽しかった。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/16(日) 17:14:41 

    バスケットボールとフィギュアスケート
    良かったけど集中力がないので疲れた。バスケ観戦は割とうろうろ出来たけど、フィギュアはじっとしておかないといけない
    でもまた観に行くから体調整えて行こうと思う

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2017/04/16(日) 17:23:42 

    広島カープは選手はすごく良い選手ばっかりなのにファンにはガッカリだなぁ。

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2017/04/16(日) 17:46:56 

    スポーツ現地観戦したことある人!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/16(日) 18:11:34 

    昔、アイスホッケーの試合を見に行ったことあります。マイナーなので会場スカスカだったけど、カッコいいスポーツだな~と思いました。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/16(日) 18:21:33 

    今日ゾゾマリン行ったよ!暑かったけどビール美味しかった。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/16(日) 18:52:15 

    >>66さん
    ロッテファンですか!?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/16(日) 19:11:00 

    日ハムファンで、関東住みなので東京ドームの試合見に行ったことがあります!

    球場の雰囲気がたまらなく良いですね!
    応援歌歌うのも最高♪

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/16(日) 19:17:29 

    球場の雰囲気で流れが変わるのが何となくわかるし、一体感うまれて楽しいです!そして、無駄にグッズを買ってしまうww

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/16(日) 19:22:42 

    球場で観たら9回まであっという間

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/16(日) 19:38:18 

    ファイターズ、新球場はボールパーク作るみたいだから楽しみです。子供も楽しめると思います。
    ドームで買ったグッズがファイターズではなく札幌市にお金が入るなんておかしい。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/16(日) 19:50:03 

    デ杯

    プロのテニスはスゴイー!
    審判の声

    ラヴ
    →ゼロ点

    というフランス語も
    萌え!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/04/16(日) 20:15:35 

    >>60
    私はそれ巨人ファンに言われた
    どの球団にも残念なファンはいるもんだね

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/16(日) 20:44:18 

    地元じゃない中日ファンです。
    周りに中日ファンは少ない(・・・というか野球ファン自体少ない)ので
    たまにナゴドに行ってファン仲間に会えるのがすごく嬉しい!
    ちびっこからお年寄りまで、心を一つに応援している会場の空気が好き
    点が入ると知らない人ともハイタッチしちゃうものね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/16(日) 20:45:59 

    札幌在住の日ハムファンです。オープン戦から毎月行ってます。でも去年はリーグ優勝決まったあたりから行くのやめました。私が行くと負け試合になるんです。
    今年もすでに2回行きましたが故障者続出の絶不調ですね…。もうテレビで我慢すべきか。
    でもドームの一体感とツインバット叩きながらの応援歌を楽しむために行きます(笑)

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/16(日) 21:04:55 

    ロッテファンでZOZOマリンスタジアムに観戦しに行きます。

    やっぱり生で観たほうが、同じファンの応援する時の一体感がいい!

    夏のナイターの時は、海風が心地いいし、
    花火が観れて綺麗。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/16(日) 21:07:45 

    >>75
    私は逆で、去年は行くと必ず勝ってたので今年の開幕戦も勝つだろうと思ってたらボロ負け…
    今月行ったときも負けたので行かないほうがいいのかなと…(笑)
    でもドームで応援するのが楽しいんですよね。ヒーローインタビューと勝利の花火が見たい!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2017/04/16(日) 21:10:07 

    >>76
    ファイターズファンですが、ロッテの応援好きです!
    ファイターズ戦じゃなかったらロッテファンに紛れて一緒に応援したいぐらい(笑)

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/16(日) 21:13:31 

    >74*。私は違う球場で中日ドラゴンズを応援してるファンを心から尊敬してます。一回、セ・リーグのすべての球場(甲子園、マツダスタジアム、神宮球場、東京ドーム、横浜スタジアム)すべて行きましたが、皆さんの応援いい!中日ドラゴンズの愛に溢れてる。ナゴヤドームにいらしたら、もし、偶然、私に会ったら、点入ったら、ハイタッチしてね。中日ドラゴンズたくさん、応援しましょう!

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/16(日) 21:27:24 

    バスケ!!!!
    私が観戦するのはB2の試合なので、チケットも取りやすく野球やサッカーよりも選手に近い‼
    その割りに大声での声援オッケーだから楽しいです‼

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/16(日) 21:55:38 

    東京ドームに巨人戦見に行って、トイレ行ってる間に由伸がホームラン打った。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/16(日) 21:56:57  ID:pdBuBdoCAb 

    >>79
    ありがとう(;▽;)74です。
    実は、どこの球場も遠いのでビジターでの観戦もできていないのです
    でもレフトスタンド独特の熱さがあるのでしょうね。
    私も頑張って他球場巡りをしてみようかな!
    今年も中日はなかなか波に乗れないけど、前向きに応援しましょうね!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/16(日) 22:23:49 

    ドイツとスペインでサッカー、
    アメリカで野球とテニス観たことあります( ^ω^ )
    ドイツサッカーは、ファンの一体感が素晴らしかった。スペインは意外と冷めてた。
    アメリカの野球はガラが悪すぎて怖かったから、7回で帰りました。
    普通の観光もいいけど、スポーツ観戦おすすめ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/16(日) 23:28:31 

    巨人ファンだけど、神宮のチケットの方が入手しやすいので、「ヤクルトvs 巨人」を昔から観ています

    後、2015年の幕張メッセに初めてアイスショーを観に行きました
    ネットオークションで14000円で落札しましたが この倍払ってもいい位素敵なショーでした

    試合とは違いますが、皆さん真剣に滑っています
    羽生選手と織田さん、プルシェンコ様・ジョニー様・ジュベール様・鈴木明子さん・安藤さん・樋口新葉選手が間近で観られて感激しました
    羽生選手は、サービス精神旺盛でした

    一度は生でお薦めです

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/04/17(月) 01:48:51 

    甲子園大好きでよく行きます!
    あの空気感がなんとも言えない
    ファールボールを追いかけてくる選手をフェンス越しで目の前で見れたり、迫力がすごいです

    あと甲子園は焼き鳥がすごく美味しい(笑)
    選手イメージしたご飯などもあって食べ物も充実しています
    遠征して他の球場も行ってみたいです

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/17(月) 02:02:14 

    観るよりやる方が断然楽しい

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/17(月) 08:37:18 

    昨日ガンバ対セレッソの試合見に行きました。
    ガンバ側で見たので一応応援に参加したけど、手拍子や掛け声にいっぱい種類があって、最初わからんかって焦った(^^;
    「パンパンパパ、パパパパ、オ、オ、オ、」みたいな(^^;で、両手あげたり片手あげたり。
    隣で完璧にこなしつな叫んでるおばさん、すごかった!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード