ガールズちゃんねる

読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

137コメント2017/04/17(月) 20:37

  • 1. 匿名 2017/04/16(日) 14:04:15 

    読書好きな皆さんが次に読もうと思っている本を教えてください!(*^^*)今読んでる本があれば、それも教えていただけると嬉しいです。

    主は先日の乱歩トピに触発されて『孤島の鬼』を読もうと思っています。

    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +49

    -2

  • 2. 匿名 2017/04/16(日) 14:04:35 

    リバース

    +107

    -5

  • 3. 匿名 2017/04/16(日) 14:05:55 

    +28

    -6

  • 4. 匿名 2017/04/16(日) 14:06:27 

    氷菓 米沢穂信著書

    +8

    -6

  • 5. 匿名 2017/04/16(日) 14:06:31 

    ハリー・ポッターを最初から読む予定。

    +37

    -6

  • 6. 匿名 2017/04/16(日) 14:07:04 

    又吉直樹の最新作

    +16

    -25

  • 7. 匿名 2017/04/16(日) 14:07:08 

    司馬遼太郎
    学生時代は歴史が苦手だったけど、大人になってから興味がでてきた

    +48

    -3

  • 8. 匿名 2017/04/16(日) 14:07:51  ID:fqyYTROeLW 

    蜜蜂と遠雷だっけ?
    あれだけ分厚い本だから時間つくるのが大変そうw

    +83

    -3

  • 9. 匿名 2017/04/16(日) 14:08:13 

    +12

    -30

  • 10. 匿名 2017/04/16(日) 14:08:20 

    坂の上の雲
    今試験勉強中なので読書を控えてるんですが、試験が終わったら明治・大正・昭和初期辺りの近代日本が舞台の小説読みまくりたいと思ってます。

    +49

    -3

  • 11. 匿名 2017/04/16(日) 14:08:46 

    三国志

    +25

    -3

  • 12. 匿名 2017/04/16(日) 14:09:04 

    >>9
    なつかし~ww

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2017/04/16(日) 14:09:35 

    山崎豊子 しぶちん を読み終えたので次は、暖簾

    +15

    -3

  • 14. 匿名 2017/04/16(日) 14:09:53 

    いまマイミステリー2016のアンソロジー読み終わったことろ。次はキリカかあなたのための誘拐どっちか迷ってる

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2017/04/16(日) 14:09:55 

    主さんと同じです!江戸川乱歩作品集を買いました!

    +13

    -3

  • 16. 匿名 2017/04/16(日) 14:10:23 

    騎士団長殺し。なんだかんだ言っても10代の頃からずっと村上春樹読んでるから。

    +30

    -36

  • 17. 匿名 2017/04/16(日) 14:10:47 

    徳富蘆花の「不如帰(ほととぎす)」読む予定です

    軍国時代、旦那さんは戦争に行かされた病弱な奥さん。姑にもイビられるという少し悲しい背景です。

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2017/04/16(日) 14:11:02 

    マリアビートル
    まだ読んでなかった

    ナミヤ雑貨店の奇跡
    何となく面白そうだから

    ワカコ酒
    大人買いしました

    +14

    -5

  • 19. 匿名 2017/04/16(日) 14:11:35 

    ドラマ化してるバカリズムの架空OL日記1の出来が予想以上の出来で、2も買います。
    ネタ本と思って敬遠してたけど、そうじゃなくて最早小説でした。

    +11

    -6

  • 20. 匿名 2017/04/16(日) 14:11:39 

    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +13

    -27

  • 21. 匿名 2017/04/16(日) 14:12:18 

    >>1
    めっちゃおもしろいよ

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2017/04/16(日) 14:12:33 

    ドフトエスキーのカラマーゾフの兄弟が面白かったので
    同作者の罪と罰も買った

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2017/04/16(日) 14:13:03 

    屍鬼 小野不由美

    +40

    -3

  • 24. 匿名 2017/04/16(日) 14:13:05 

    住野よるさんの
    「君の膵臓を食べたい」

    +22

    -11

  • 25. 匿名 2017/04/16(日) 14:13:20 

    サイコパス 中野信子

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2017/04/16(日) 14:13:49 

    仮面病棟

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2017/04/16(日) 14:14:15 

    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2017/04/16(日) 14:14:30 

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2017/04/16(日) 14:15:10 

    又吉直樹『東京百景』に惚れぼれしたので、続いて『第2図書係補佐』を読もうと思ってる。

    +13

    -5

  • 30. 匿名 2017/04/16(日) 14:16:14 

    イヤミス短編集
    真梨幸子さんが好きなので

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2017/04/16(日) 14:16:52 

    君の名は。

    映画良かったし読んでみる
    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +16

    -27

  • 32. 匿名 2017/04/16(日) 14:16:56 

    宮部みゆきの「ペトロの葬列」!
    購入したのであとは読むのみ
    「模倣犯」「レベル7」「返事はいらない」と立て続けに読んでいまハマっています!

    +31

    -2

  • 33. 匿名 2017/04/16(日) 14:18:27 

    +7

    -15

  • 34. 匿名 2017/04/16(日) 14:19:11 

    今、読んでるのは伊藤計劃「虐殺器官」
    次に読む予定なのは森博嗣「風は青海を渡るのか?」
    似たような世界観の作品にばかり手を出して混乱してくる。

    +12

    -2

  • 35. 匿名 2017/04/16(日) 14:20:44 

    百田尚樹 海賊と呼ばれた男

    映画化漫画化もありましたね!

    +13

    -25

  • 36. 匿名 2017/04/16(日) 14:21:46 

    映画化されるみたいなので狐狼の血

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2017/04/16(日) 14:22:32 

    船を編むを少しずつ読んでます

    みなさん、読了したら感想書いたり、読んだ本をメモしたりしてますか?
    前はPCに打ち込んでたんですがやらなくなったら忘れて行く一方です^^;またやろうかな

    +49

    -1

  • 38. 匿名 2017/04/16(日) 14:24:29 

    小説じゃないんですが、テルマエロマエで有名なヤマザキマリさんのこれを読んでいます
    次にクレイジージャーニーに出演された高野秀行さんのルポがスタンバイしてる
    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +16

    -4

  • 39. 匿名 2017/04/16(日) 14:33:32 

    最近は短編集ばかり読んでたから、どっぷりトリップできる神話系買おうかなって思ってる。
    古事記元の本はいくつか読んでるけど、それぞれの見解が面白いんだよね。
    稗田阿礼好きだ。

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2017/04/16(日) 14:35:17 

    塩狩峠 三浦綾子

    +25

    -3

  • 41. 匿名 2017/04/16(日) 14:36:36 

    >>37
    わたしはこの付箋使って、簡単に感想かいてノートに貼っています。
    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +72

    -2

  • 42. 匿名 2017/04/16(日) 14:37:39 

    >>37
    読書メーターを利用してます。
    感想や読了日を登録できるので便利ですよ。

    +54

    -0

  • 43. 匿名 2017/04/16(日) 14:39:17 

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/16(日) 14:40:26 

    CATVで大河ドラマ「平清盛」を見ているので、槁本治「双調 平家物語」を再読中。
    大長編なのでがんばるぞ。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2017/04/16(日) 15:00:18 

    >>41.>>42
    いいですね!ありがとうございます(*^_^*)

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2017/04/16(日) 15:02:32 

    柏井壽さんの「鴨川食堂おまかせ」鴨川食堂シリーズです。短編集で同じパターンなんですが、食事が美味しそうで京都らしくて読みやすいですよ。

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2017/04/16(日) 15:06:49 

    読もう読もうと思いながら中々読めずにいる。
    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2017/04/16(日) 15:06:51 

    ガン消滅の罠
    素敵な日本人
    コーヒーが冷めないうちに

    今月読みました

    今から星野源の最新本と
    明日世界が滅びても今日、僕はリンゴの木を植える
    読みます

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2017/04/16(日) 15:08:05 

    鯨統一郎の邪馬台国はどこですかを読んでます。
    この人の本はサクッと読めて合間読みに最適。
    日本神話の本も出してますよ。
    稗田阿礼が語り部で天地開闢から話が始まっていきます。
    お決りではあるけどイザナミがビッチに書かれすぎなのと、アマテラス姉弟のあのくだりが若干納得出来なかったけど、こういう見方もあるのかと思えばまぁなんとか読めました。

    読み応えで言うなら、池澤夏樹の古事記の方がオススメかもです。
    太安万侶が古事記で伝えたかった事をなるべく忠実にという思いが伝わってくる本です。
    福永武彦の息子さんで、親子二代で古事記の現代語訳をしてる点もなんかグッときます。
    父である福永武彦の古事記と合わせて読んでも楽しいです。
    お父さんの本の方が難しい言葉等を分かりやすく書いてる感じです。
    ちょっと長いけど、どちらも読みやすかったです。


    +10

    -1

  • 50. 匿名 2017/04/16(日) 15:10:47 

    >>47
    図書館で借りて今読んでます!
    思ってたよりエロくないけど、話は面白い。
    短編集なので結構サクサク読めます。

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2017/04/16(日) 15:11:22 

    奥泉光「 ビビビ・ビ・バップ」

    図書館でなんとなく開いた1ページ目が面白かったので借りてきました。SFのようです。
    この作者の本を読むの初めてです。部屋の片付けが済んだら読みたいと思います。楽しみです。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/16(日) 15:12:20 

    >>37
    >>42
    私も読書メーターです。
    皆さんの感想も凄く参考になります。
    それまでは、小さいノートを年毎に使用し、感想と読了日を記録、年末にベストテンを決めて記載していました。選考委員は私だけで非公開。なのに毎年、何日間は悩みました。その間に1冊読めるんだけど何故か楽しい数日間でした。

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2017/04/16(日) 15:14:00 

    子どもの頃、繰り返しチャレンジして結局最後まで読めなかったので16年ぶりに再挑戦しようと思います。
    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/16(日) 15:15:38 

    読み終わった後にズドンと落ち込むような鬱小説が読みたい。
    ただ人がばすばす死んだりグロかったりじゃなくて、なんかこう重い本。

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/16(日) 15:25:07 

    >>54
    「海と毒薬」とかどうでしょう。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/16(日) 15:27:20 

    >>53
    Amazonであらすじ読んで来ましたが面白そうですね!わたしも読んでみます。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/16(日) 15:31:18 

    鬱小説なら、道尾秀介の「向日葵の咲かない夏」なんかどうだろう。
    是非夏に読んで欲しい。

    あとはあまりに有名だけど、夏目漱石の「こころ」繊細さとか危うさとかそのあたりの雰囲気はやっぱり凄いです夏目漱石は。

    最近読んだのは阪口安吾の「桜の森の満開の下」ファンタジー入ってるけど背中にゾワっとくる違和感と言葉選びが中々良かった。

    映画にもなった湊かなえの「告白」もおすすめ、とにかく救いがない。

    落ち込んでる時に読むあえての鬱小説好きです。


    +14

    -4

  • 58. 匿名 2017/04/16(日) 15:39:47 

    ジョエルエグロフって人の「めまい」って小説オススメです。
    表紙もおしゃれで映画みたいな小説でした。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/16(日) 15:40:27 

    壬生義士伝
    新撰組で最も強かった男といわれる吉村貫一郎さんの物語

    幕末勉強中なので、これの後に
    花の生涯
    という大河ドラマ第一弾の原作にもなった小説も買ってあります。
    歴史上では悪役として描かれる井伊直弼さんの物語です!
    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2017/04/16(日) 15:43:30 

    東野圭吾の白夜行と幻夜。
    最近ドラマをまとめて見てから勢いで購入&読破。
    胃とか心臓がぎゅーぎゅーする本だったよ。
    切ない。
    次は友人が貸してくれた貴志祐介の黒い家を読む予定。



    +12

    -4

  • 61. 匿名 2017/04/16(日) 15:45:31 

    読書管理に読書メーター使ってる方が多いんですね!
    私はビブリアというアプリで管理してます
    月に何冊読んでるかのグラフ化、読みたい本の登録、感想も入力できます
    読書管理ビブリア — 読書管理ビブリアについて
    読書管理ビブリア — 読書管理ビブリアについてbiblia-app.tumblr.com

    読書管理ビブリア — 読書管理ビブリアについてアーカイブ 読書管理ビブリアについて レビューの返信 制作者について プライバシーポリシー お問い合わせ 読書管理ビブリア読書管理ビブリアについて読書管理ビブリア...

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2017/04/16(日) 15:46:13 

    本なんて漫画くらいしか読まなかったんですが、いま本当は怖いグリム童話を読んでいてハマってしまいました。
    小説などはチンプンカンプンで全然わかりません(笑)

    +6

    -4

  • 63. 匿名 2017/04/16(日) 15:47:25 

    知念実希人の最新作の「屋上のテロリスト」!買って楽しみにしてるので今読んでる本読み終わったら読みます(*^-^*)

    塩田武士さんの「罪の声」と恩田陸さんの「蜜蜂と遠雷」は厚いし、間を置かないでゆっくり読みたいので連休に読もうかなぁ~と考えてます!

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2017/04/16(日) 15:49:23 

    「稚くて愛を知らず」 石川達三

    別トピで「春にして君を離れ」が話題になってたので思い出して 再読したい本
    実家離れできずいつまでも娘のつもりでいた女性の話
    自分にも当てはまることがあってドキっとすることもあった

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/16(日) 15:58:21 

    夢枕獏の陰陽師読んでる。
    中二病を患っていた時の記憶が甦る甦る(笑)
    やっぱ怪奇物好きだー。
    晴明に振り回される博雅可愛い。
    小野不由美の悪霊シリーズも好き。
    あんま難しい本は読めないけど、倉狩聡の"かにみそ"おすすめ。
    あんまり怖くはないけど一応ホラー。
    蟹が可愛いんだよ(笑)

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/16(日) 16:02:16 

    直木賞、本屋大賞にも選ばれた『蜜蜂と遠雷』。
    ただテーマにそこまでそそられなくて、なかなか手がのびない…本屋大賞ノミネートなら『罪の声』も気になるな。

    +12

    -3

  • 67. 匿名 2017/04/16(日) 16:07:12  ID:px9yy8sdbw 

    「六条御息所 源氏がたり」 林真理子

    以前のトピでおすすめであったやつ。これ本当に面白い!林真理子は光源氏を理想の男と思ってないね。女の嫌らしいさ、計算高さ、ドロドロとした感情を書くのが本当に上手。教えてくれた人、ありがとうー(@^^)/~~~

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/16(日) 16:16:38 

    ど定番だけど宮部みゆきの火車はズドンと落ちこんだ

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/16(日) 16:22:22 

    「蜜蜂と遠雷」は思っていたよりも早く読み終わったよ。

    これから読む人は最後のページにコンクールの結果が一覧で載ってるから、
    間違って後ろを開かないようにね。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2017/04/16(日) 16:58:56 

    >>54
    カフカの作品、基本主人公は救済されない「不条理」を味わいたいのなら是非・・・でも不条理の真理には多分唸ると思う。。。 

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/16(日) 17:01:41 

    重松清シリーズを読破したくて読んでいるが、
    一度休憩を挟もうと思い、マンガセトウツミを読んだら面白くて、7巻まで買ってしまった。マンガ買うのは約15年ぶり。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/16(日) 17:04:50 

    息子の中学受験のために、下克上受験を買って読み終えたので次はと探していたら、中学受験ママblogで重松清が受験に使われると書いてあり買ってみようと思う。
    息子も興味を持ってくれたらと思うのですが、小学生読むかなぁ

    +4

    -5

  • 73. 匿名 2017/04/16(日) 17:41:55 

    光浦靖子のエッセイ「お前より私のほうが繊細だぞ!」
    前にガルちゃんで光浦靖子の本を面白いってコメ見かけて買ってみた。

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2017/04/16(日) 17:56:08 

    あんまりベストセラーとか読まないから今更だけど、東野圭吾の手紙を読む
    最近、加害者家族がテーマの本が気になって気になって。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2017/04/16(日) 17:57:07 

    54です。
    おすすめ書いてくださって有り難い。
    明日にでも本屋行ってきます。
    ちょっと臨時収入入ったから全部買っちゃおうかな。
    積むほど買うとなんやかんや読まないままになる事多いからやっぱり何冊かに絞ろうかな。
    本て、何買おうか悩んでる時も楽しいんですよね。
    かにみそは私も好きです!
    読んだあとしばらく蟹が食べられなかった(笑)
    とにかく皆さんありがとです。
    明日が楽しみだ。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/16(日) 18:05:52 

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2017/04/16(日) 18:08:03 

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2017/04/16(日) 18:11:29 

    枕草子好きなんです。

    藤原伊周・隆家 - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行する出版社
    藤原伊周・隆家 - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行する出版社www.minervashobo.co.jp

    ミネルヴァ書房は、人文・社会科学の学術出版社です。人文・法経・教育・心理・福祉の書籍を中心に刊行しています。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/16(日) 18:12:01 

    読書メーター便利だよね!
    読む本も参考にできるし。

    私は池井戸潤さんの『陸王』を読み終わったところ!
    次は辻村深月さんのエッセイ『図書室で暮らしたい』か綾辻行人さんの『暗黒館の殺人』か迷ってる。
    暗黒館は長くてなかなか手が出せない。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/16(日) 18:14:32 

    王妃たちの最期の日々 下 ジャン=クリストフ・ビュイッソン(著/文)…他3名(原書房)| 版元ドットコム
    王妃たちの最期の日々 下 ジャン=クリストフ・ビュイッソン(著/文)…他3名(原書房)| 版元ドットコムwww.hanmoto.com

    古代から20世紀まで、世界中でもっとも有名な女王や王妃たち20人の最後の日々は、つねに悲劇的で、しばしば残忍で、壮大かつ予期できないものである。世界史に大きな影響をあたえたさまざまな人生と死と運命を描く物語!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/16(日) 18:17:08 

    ズドンと落ちるのは天童荒太かな。
    元気な時しか読めないw

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/16(日) 18:22:14 

    もう買ってあるけど、分厚い‥‥

    オンライン書店Honya Club com:本・コミック: 近代皇族妃のファッション/青木淳子
    オンライン書店Honya Club com:本・コミック: 近代皇族妃のファッション/青木淳子www.honyaclub.com

    オンライン書店 Honya Club.com近代皇族妃のファッションのページです。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/16(日) 18:24:15 

    麻生大臣の伯父さんの本です。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/16(日) 18:41:58 

    横山秀夫 64

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2017/04/16(日) 18:44:12 

    宮部みゆき「火車」
    読書好きな人が集まるトピで、この本の名前が何度も挙がっていたので。

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2017/04/16(日) 18:44:40 

    今はクリストファープリストの『奇術師』読んでます
    次に読む予定なのが高田郁の『あきない世傳 金と銀』か伊吹有喜の『BAR追分』どちらかのシリーズ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/16(日) 19:01:28 

    女王の百年密室です!
    森博嗣著です
    面白そうだから今度買おうと思ってたのは実は2巻だったので、1巻目を買いました!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/16(日) 19:08:36 

    馳星周「ならぶものなき」
    (漢字、忘れた)

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/04/16(日) 19:30:16 

    「ペテロの葬列」を読み終わったら
    「独立国家のつくり方」を読みます。



    「ときどき死にたくなるあなたへ」というニュース記事を読んだら
    文章が面白かったので。
    ときどき死にたくなるあなたへ…坂口恭平の新政府総理談話(1)(坂口 恭平) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    ときどき死にたくなるあなたへ…坂口恭平の新政府総理談話(1)(坂口 恭平) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)gendai.ismedia.jp

    熊本大地震から1年が過ぎた。あのとき避難所で鬱になり、即座に熊本から脱出した「新政府」内閣総理大臣の坂口恭平氏は、今どこで、何を考えているのか? 坂口氏から現代ビジネス編集部に前触れなく届けられた原稿を一挙公開する。

    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/16(日) 19:32:29 

    グーテンベルクの銀河系。
    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2017/04/16(日) 19:33:06 

    顔で悩んでいるのでノンフィクションの顔ニモマケズ
    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +15

    -2

  • 92. 匿名 2017/04/16(日) 19:37:27 

    >>72
    中学受験じゃないしマンガだけど、
    「ドラゴン桜」は考え方や勉強法、
    モチベーションの上げ方や細かい
    工夫がとてもためになるよ。おすすめ!
    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2017/04/16(日) 19:50:05 

    重松清といえばきみの友だちが大好きすぎる
    再読再読再読
    なんだか懐かしい気持ちになる
    オチも全部わかってるのに最後には泣いてる

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2017/04/16(日) 20:06:11 

    >>54
    氷点とか?

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2017/04/16(日) 20:13:38 

    GWに本気入れて読む。
    日本‐喪失と再起の物語 上 | 種類,ハヤカワ文庫NF | ハヤカワ・オンライン
    日本‐喪失と再起の物語 上 | 種類,ハヤカワ文庫NF | ハヤカワ・オンラインwww.hayakawa-online.co.jp

    「ハヤカワ・オンライン」で取り扱う商品「日本‐喪失と再起の物語 上」の紹介・購入ページ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/16(日) 20:38:14 

    リカ

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2017/04/16(日) 21:04:09 

    私も蜂蜜と遠雷が気になるー。
    最近はまってる原田マハさんのほんも読みたい…

    本屋さんに行くと洋服屋さんで洋服買うより悩む笑

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/16(日) 21:04:35 

    「パンとスープとネコ日和」
    群よう子さんの小説です。
    小林聡美さん主演のドラマを見て、原作をぜひ読んでみたくなりました。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2017/04/16(日) 21:05:05 

    葉桜の季節に君を想うということ?だっけ?
    あれすごい気になってます

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2017/04/16(日) 21:07:33 

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2017/04/16(日) 21:11:00 

    >>98

    アマゾンプライムで動画見ました
    私も原作詠みたくなりましたよ

    ドラマのこのコンビも良かった

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/16(日) 21:18:09 

    >>99
    私はイマイチ…
    男目線のポルノと似た感覚の文章だから
    (内容は別にポルノじゃない)
    女性が読むと「ん?」って感じはする。

    東野圭吾作品に出てくる女性の描写に
    抵抗がない人なら読めるかも。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2017/04/16(日) 21:34:23 

    リバースを読もうと思ってる。
    ずっと読みたかったけど文庫本になるの待ってたんだよね。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2017/04/16(日) 21:48:50 

    蜜蜂と遠雷読みました。最高に面白かったです!残りページが少なくなるたび「あーもうすぐ終わっちゃう...」と寂しくなりました。2回目読もうと思っています。

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2017/04/16(日) 21:53:06 

    蜂蜜と遠雷は図書館で予約してるけど170番目くらいw
    果てしないわ…

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/16(日) 22:20:30 

    萩原浩「神様からひとこと」。
    もう買ってあるし、読み出したら一気なのはわかってるけど未読。
    本て、貪るように読むときと積ん読くなときの差が大きい。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/16(日) 22:25:51 

    今、三浦しをんの『舟を編む』を読んでいますが、育児家事の合間では中々進まず(._.)

    子供と参考書買いに行って見つけた『wonder』という児童図書が面白そうで、浮気しそうです。

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2017/04/16(日) 23:19:40 

    小川洋子さんの不時着する流星たち

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/04/16(日) 23:23:41 

    林真理子さんの源氏物語があったので同じ源氏物語で「十二単を着た悪魔」面白いよー。光源氏のお母さんいじめ殺した弘徽殿女御よりの視点。
    林真理子さんの源氏物語は個人的に男の狡さがよくかけてると思う。あと林真理子さんの女性は皆、野心家で向上心が強い。

    爽やかな青春物語を読みたくて「惑星カロン」と「いまさら翼といわれても」を注文しなきゃ!と思いつつまだ注文してない。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/16(日) 23:39:10 

    ファンタジー系が好きなので、、
    児童書も入ってますが、、、
    『モモ』、『銃とチョコレート』、『流浪刑のクロニコ』を今月は読みました。

    次は『はてしない物語』を読みます^_^

    楽しみです^o^

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2017/04/16(日) 23:40:12 

    ゴールデンウィークにこいつを読破する予定(681ページ)

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/04/16(日) 23:40:54 

    1984読み終わり
    罪と罰読み始めました。

    他トピでアヒルと鴨のコインロッカーがオススメされてて読んだけど物足りなかった。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/16(日) 23:52:07 

    >>67
    それ言ったら瀬戸内寂聴もでしょう。
    実際私も光源氏嫌い

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2017/04/16(日) 23:54:43 

    >>101
    98です。
      私もあの2人が大好きです。
      カフェもめちゃくちゃオシャレだし、たろちゃんも可愛かったですよね。
      シリーズは3作あるみたいなので、楽しみに読もうと思ってます。
     

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2017/04/17(月) 02:14:20 

    案の定、みんな小説しか読まない馬鹿ばっかり
    小説だけが本じゃないのよ
    感情移入さえ出来ればいいってか

    +2

    -21

  • 116. 匿名 2017/04/17(月) 03:27:34 

    鬼平犯科帳
    今更ながらドラマ観て面白いなー!と思ったのと、BSの歴史番組で立て続けに長谷川平蔵の特集やってたの観て、原作に物凄く興味持った。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2017/04/17(月) 03:32:42 

    >>115

    小説ばっかり読んでるのが馬鹿なの?何が出てくれば満足?

    ただ読みたい本の紹介し合うトピだよ。あなたが何読みたいか書けば?

    ちなみに私はコンビニ人間。面白そうと思いつつ未読だったから。小説だからご不満かな。

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2017/04/17(月) 04:38:52 

    桐野夏生さんのハピネス。
    米澤穂信さんの古典部シリーズ。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2017/04/17(月) 04:42:52 

    >>115
    読書は好きなのを読んでいいもんでしょう。
    意識高い系の自己啓発本を読めとか言ってるわけ?
    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +12

    -2

  • 120. 匿名 2017/04/17(月) 04:45:07 

    ミーハーだと思われるかもしれないけど、最近話題の『サピエンス全史』!
    GW中に読破したいな。
    横断的に語られた人類史を味わってみたいのだ。
    もし読了した方がいたら、感想を教えてください(°▽°)

    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2017/04/17(月) 07:06:03 

    >>115
    え?前のページに小説じゃない本、いっぱい貼られてるけど。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2017/04/17(月) 07:46:16 

    案の定>>115に集中砲火
    みんな馬鹿なんだねえ

    +2

    -5

  • 123. 匿名 2017/04/17(月) 07:47:05 

    >>121
    比率を見て言え

    +1

    -5

  • 124. 匿名 2017/04/17(月) 07:59:47 

    >>99
    このミステリーがすごい1位や、本格ミステリー1位作品だけど私は
    えっ?これ1位なの?こーんな結末かよ・・・って思ってしまった。

    期待しすぎたのかもっと面白いと思ってた!

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2017/04/17(月) 08:41:37 

    沼田まほかる?さんの
    ユリゴコロ
    前に読んだけど映画になるらしいからもっかい読む。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2017/04/17(月) 09:06:35 

    次は夏目漱石を全部読み直そうと思ってます
    今読んでるのは村上春樹の「海辺のカフカ」奇妙な話で引き込まれる

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2017/04/17(月) 10:26:28 

    [スマホを落としたただけなのに」
    FacebookとかSNSが怖くなる。
    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2017/04/17(月) 11:53:17 

    池井戸潤の「アキラとあきら」

    WOWOWでドラマ化も決まってて、イケメン二人が主人公らしい
    面白くないはずがない

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2017/04/17(月) 12:35:47 

    >>54
    三浦綾子さんのひつじヶ丘は重い気持ちになりました

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2017/04/17(月) 13:28:08 

    失踪都市読んでます。
    読書好きな方!次に読もうと思っている本は何ですか?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2017/04/17(月) 14:27:53 

    >>117
    私もコンビニ人間気になってる!

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2017/04/17(月) 14:58:38 

    アガサ・クリスティ『アクロイド殺し』

    検索とかしないで、直接書店で手に取ってね。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2017/04/17(月) 15:28:23 

    今読んでいるのは土橋 真二郎さんの「生贄のジレンマ」
    今、作者名を検索して初めて映画化してる作品だと知りました。

    そのあとは似鳥鶏さんの「葉山君シリーズ」を読みます。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2017/04/17(月) 16:32:47 

    恩田陸さん予約待ってます

    コンビニ人間次に読むかな

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2017/04/17(月) 17:00:15 

    >>116剣客商売もおすすめ
    作品中に美味しそうな食事がたくさん出てくる。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2017/04/17(月) 17:10:19 

    Wikipediaで
    地方病(日本住血吸虫症)
    を読んでみて。

    山梨県がなぜ果物で有名になったのかや、
    世界で前例の無い病気撲滅に尽力した人達の話。
    下手な小説より面白い。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2017/04/17(月) 20:37:40 

    池井戸潤さん新刊出るんだね!楽しみ!
    奥田英朗さん『向田理髪店』読了したところ。
    次は『怒り』を読みたいけど、残虐な描写があると聞いて迷ってる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード