-
1. 匿名 2017/04/15(土) 09:57:02
うたかた→泡+28
-2
-
2. 匿名 2017/04/15(土) 09:57:53
ありをりはべりいまそがり+13
-4
-
3. 匿名 2017/04/15(土) 09:58:03
+16
-0
-
4. 匿名 2017/04/15(土) 09:59:13
あなたは私を裏切りました。
攻撃開始します。
もう容赦はしない。+1
-21
-
5. 匿名 2017/04/15(土) 09:59:19
+40
-1
-
6. 匿名 2017/04/15(土) 10:00:58
いろはにほへと+7
-2
-
7. 匿名 2017/04/15(土) 10:02:13
アニョハセヨ
おはよう+4
-33
-
8. 匿名 2017/04/15(土) 10:02:31
あをによし+9
-2
-
9. 匿名 2017/04/15(土) 10:02:38
美味でございまする〜
→美味しい+5
-11
-
10. 匿名 2017/04/15(土) 10:03:04
>>7
(≧▽≦)wwwww+1
-17
-
11. 匿名 2017/04/15(土) 10:04:34
しづこころなく花の散るらむ+14
-3
-
12. 匿名 2017/04/15(土) 10:05:12
あやにくし
綾ちゃんの体のお肉はなかなか落ちなくて憎いというふうに覚えた。
本当の意味は意地が悪いです。+19
-2
-
13. 匿名 2017/04/15(土) 10:06:27
てふてふ+27
-1
-
14. 匿名 2017/04/15(土) 10:07:26
わろし。+4
-2
-
15. 匿名 2017/04/15(土) 10:07:43
傾国(けいこく)
傾城(けいせい)
美女のこと
美女で一国や城が傾くってなんか妲妃や楊貴妃みたいでなんとも良いなーって
+28
-4
-
16. 匿名 2017/04/15(土) 10:07:49
ンゴ
「嘲笑したい物事の語尾に付けるもの。元ネタはプロ野球選手のドミンゴ・グスマン。 2008年に楽天ゴールデンイーグルスにおいて9回裏2アウトの場面で登場し、逆転サヨナラをされてしまった。+3
-8
-
17. 匿名 2017/04/15(土) 10:08:10
さぬきのみやつこー+1
-1
-
18. 匿名 2017/04/15(土) 10:09:18
>>13
蝶々+3
-1
-
19. 匿名 2017/04/15(土) 10:10:05
ふゆはつとめて →冬は早朝(がサイコー!)
冬の朝、ストーブつけながらふと思い出します。+21
-1
-
20. 匿名 2017/04/15(土) 10:11:02
このトピは伸びない!!+2
-7
-
21. 匿名 2017/04/15(土) 10:12:03
消え入るばかりになむ+4
-2
-
22. 匿名 2017/04/15(土) 10:13:10
寝おびる→寝ぼける+6
-1
-
23. 匿名 2017/04/15(土) 10:13:11
意味も書いてね+15
-1
-
24. 匿名 2017/04/15(土) 10:13:37
こころばへ+4
-0
-
25. 匿名 2017/04/15(土) 10:14:44
こころばへ
気遣い、風情+19
-1
-
26. 匿名 2017/04/15(土) 10:17:47
銀竹(ぎんちく)→ つらら+20
-0
-
27. 匿名 2017/04/15(土) 10:18:19
ものぐるほしけれ が浮かんだが意味が思い出せない。+5
-0
-
28. 匿名 2017/04/15(土) 10:20:13
♪いまこそわかれめ
×今が分かれ目
◯さあお別れだ+14
-0
-
29. 匿名 2017/04/15(土) 10:21:01
まほろば➡素晴らしい・美しい場所+22
-1
-
30. 匿名 2017/04/15(土) 10:21:05
おかし → いいね~
で合ってる?+6
-0
-
31. 匿名 2017/04/15(土) 10:21:16
大殿篭る
(位の上の人が)おやすみになる+12
-0
-
32. 匿名 2017/04/15(土) 10:21:43
なめなめし+1
-0
-
33. 匿名 2017/04/15(土) 10:21:53
>>27
「狂おしい気持ちになるわ〜」+8
-1
-
34. 匿名 2017/04/15(土) 10:22:37
かたはらいたいわ!+3
-1
-
35. 匿名 2017/04/15(土) 10:23:10
こころにくし+4
-0
-
36. 匿名 2017/04/15(土) 10:23:35
+15
-1
-
37. 匿名 2017/04/15(土) 10:25:58
うたよみどり →ウグイス
みやこどり→ユリカモメ+8
-0
-
38. 匿名 2017/04/15(土) 10:29:24
このトピ賢い人がいる。+17
-0
-
39. 匿名 2017/04/15(土) 10:30:32
香箱を作る+8
-1
-
40. 匿名 2017/04/15(土) 10:32:03
たらちね+4
-0
-
41. 匿名 2017/04/15(土) 10:38:20
>>16
なんじぇいなるたみのことのはいとうたてし
出よ+1
-0
-
42. 匿名 2017/04/15(土) 10:40:54
はい、ちょっと古いけど恋ひたる辻占煎餅(フル)- AKB48 恋するフォーチュンクッキー平安ver 初音ミク - YouTubem.youtube.com「AKB48が平安歌人だったときの歌詞フルでください!」で話題の歌詞を初音ミクに歌わせてみました。2番が出来たためフルバージョンを作成しました。1番のみ(https://www.youtube.com/watch?v=faBqU7WvHds)からの変更点 → バックトラックを変更。テロップに元歌詞を...
+4
-0
-
43. 匿名 2017/04/15(土) 10:58:39
玉響(たまゆら)…ほんの暫くの間+20
-0
-
44. 匿名 2017/04/15(土) 11:02:00
終夜(よもすがら、夜もすがらとも書く)
夜通しの意味+10
-0
-
45. 匿名 2017/04/15(土) 11:44:21
>>41
「なんJ民の言葉くそキモい。でてけ。」
でいいかな+2
-1
-
46. 匿名 2017/04/15(土) 11:58:48
しゃもじ
杓子に もじ つけたら響き超かわいくね?っていう昔のギャル語から何故か現代まで残ってるという謎+16
-0
-
47. 匿名 2017/04/15(土) 14:35:50
「これはしたり!」というの好きだわー。読むより耳から聞くのが好き。ゆっくり一文字ずつアクセントつけて、声色は歌丸さんで。
意味は「 意外な事に驚いたり、失敗に気づいたりしたときに発する言葉。」だそうです。現代語だと、びびった!とか、やっべ!でいいのかな。+6
-0
-
48. 匿名 2017/04/15(土) 15:20:11
このトピ雅だ~+7
-0
-
49. 匿名 2017/04/15(土) 16:51:31
いとをかし→チョー受ける+3
-0
-
50. 匿名 2017/04/15(土) 18:31:29
妹背→夫婦
背の君→夫の事
素敵だわ〜^_^+3
-1
-
51. 匿名 2017/04/15(土) 18:43:57
「さてもさても」
狂言とか能で聞くと口真似したくなるくらいかわいい言葉だと個人的に思ってる!
なんとまあ、それにしても、とかいう意味です。+4
-0
-
52. 匿名 2017/04/16(日) 08:14:34
げに
ほんとにね~、みたいな意味で好きです。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する