ガールズちゃんねる

夫から離婚を申し入れられた経験のある人

2046コメント2017/05/04(木) 02:08

  • 1. 匿名 2017/04/11(火) 00:51:18 

    主は、三十代専業主婦二児の母です。
    一年ほど前から夫に離婚したいと言われ続けています。
    夫は自分の実家で生活していて、生活費はくれている状態ですが、主の性格に難があり別れたいのいってんばりです。

    とにかく目を見て話もしてくれないし、別れたいのいってんばりで話も成り立たないので、もう別れてもいいやと最近は思い始めています。

    しかし、子供が未就園児と幼稚園児のため、まずは何からしたらいいのか、途方に暮れています。親権は渡したくありません。

    ガルちゃんでは、女性が離婚したがってる話はよく聞きますが、男性側から離婚を申し入れられた方の経験を聞かせて欲しいです。

    +1371

    -40

  • 3. 匿名 2017/04/11(火) 00:52:33 

    ご主人の浮気っていうことは絶対ない?

    +2686

    -29

  • 4. 匿名 2017/04/11(火) 00:53:04 

    以前釣りトピ立てた人よね。

    +92

    -244

  • 5. 匿名 2017/04/11(火) 00:53:26 

    女が居るんじゃないかな

    +2365

    -16

  • 6. 匿名 2017/04/11(火) 00:53:34 

    他に好きな人ができたとか?

    +1631

    -18

  • 7. 匿名 2017/04/11(火) 00:53:35 

    他に女いるんじゃない?

    +1749

    -18

  • 8. 匿名 2017/04/11(火) 00:53:49 

    え、釣りトピなの?

    +88

    -180

  • 9. 匿名 2017/04/11(火) 00:54:44 

    馴れ初めはどんな感じですか?
    忘れられない人と再会でもしたのかしら

    +763

    -32

  • 10. 匿名 2017/04/11(火) 00:54:50 

    不倫してないかちゃんと調べた方がいいよ。
    離婚するにしても貰える額が変わってくる

    +2289

    -31

  • 11. 匿名 2017/04/11(火) 00:55:04 

    子供いるのに実家で生活かぁ。。きついね
    。まず預け先みつけて働く、兎に角働く。
    離婚危機で専業はまずいでしょ

    +1959

    -15

  • 12. 匿名 2017/04/11(火) 00:55:10 

    旦那さん、意中の女の人がいるんじゃない?
    そういう人って全部相手が悪いことにして離婚さしようとするよ。
    調べてみたら?

    +2319

    -26

  • 13. 匿名 2017/04/11(火) 00:55:14 

    離婚ってどちらか一方の意思だけで勝手に別れる事は出来ないよ。
    よっぽど有責になるような、主さんの原因がない限り

    +1209

    -15

  • 14. 匿名 2017/04/11(火) 00:55:16 

    「性格に難あり」って具体的にどう言うもの?
    その内容によってはご主人擁護派のガル民が増えるよ。

    +1317

    -12

  • 15. 匿名 2017/04/11(火) 00:55:27 

    一度離れた気持ちは戻らないからね。
    子供のことを思うと心配だけど、
    主さんの今のもやっとした辛い気持ちがズルズル続くより、一度リセットしたほうがいい気がする。
    もちろん子供の為にお金のこと、仕事のこと、きちんとしてから。
    今の旦那とは昔のようには戻らないんだから。
    主さん今の別れたいと言われ続けながら、無理矢理夫婦でいる生活がいいの?

    +718

    -38

  • 16. 匿名 2017/04/11(火) 00:55:35 

    いってんばりを漢字で書かないのはなぜなの

    +214

    -324

  • 17. 匿名 2017/04/11(火) 00:55:42 

    弁護士に相談しましょう。

    +726

    -13

  • 18. 匿名 2017/04/11(火) 00:55:59 

    とにかく目を見て話もしてくれないし、別れたいのいってんばりで話も成り立たないので、もう別れてもいいやと最近は思い始めています。

    この文章だけでは何とも言えないけど、可能性として考えられるのは、

    ①主が、旦那の心を壊すような無神経なことをした。だから、もう旦那は主に心を開いてくれない。

    ②旦那には女がいる。とにかく主と別れたい一心で、主に嫌われようとしている。

    +1584

    -8

  • 19. 匿名 2017/04/11(火) 00:56:03 

    専業で親権とれるの?

    +518

    -51

  • 20. 匿名 2017/04/11(火) 00:56:23 

    +66

    -151

  • 21. 匿名 2017/04/11(火) 00:56:34 

    もし別れたとして、主さん自身の当面の資金はあるの?
    もしないなら、延ばせるだけ離婚を延ばしてできるだけ貯金を増やさないとキツイよね。

    +1039

    -13

  • 22. 匿名 2017/04/11(火) 00:57:15 

    経験者はいないの??
    主だけ?

    +395

    -16

  • 23. 匿名 2017/04/11(火) 00:57:17 

    >>19
    親権をとれない女性ってそうとうヤバいと思うよ。

    +725

    -33

  • 24. 匿名 2017/04/11(火) 00:57:45 

    みんな書いてるけど、他に女いる可能性高いよ。
    慰謝料払いたくなくて、そういう風に持ち込むやつ。
    とりあえず、興信所使って調べてみたら?何かでたら慰謝料請求するか離婚せず子ども育つまで金を出させ続けるか。
    まあ、とりあえず再就職探さなきゃね。

    +1379

    -20

  • 25. 匿名 2017/04/11(火) 00:58:08 

    別れちゃえ

    +42

    -84

  • 27. 匿名 2017/04/11(火) 00:58:26 

    男女どちらにも喧嘩とかちょっとした気分ですぐ別れるっていうタイプの人いるよね、そんですぐ元サヤにも戻る。
    そういうタイプの旦那さんでもないの?

    +454

    -37

  • 28. 匿名 2017/04/11(火) 00:58:49 

    弁護士に相談もしくは、
    専門家何人かに相談にいこう。
    養育費をかなり強い縛りでこれからもらっていこうね!

    +418

    -11

  • 29. 匿名 2017/04/11(火) 00:59:05 

    女の場合は本気で嫌になったケースがほとんどだけど
    男の場合は他の女が原因なのが多いらしい。

    女は質の良い男が一人居ればいいけど
    男は気のある女はぜーんぶキープしていたい生き物だもん。それなのに嫁を切る必要が出てくるのは他の女のとこに行くのに嫁が邪魔になった時だ。

    +1134

    -37

  • 30. 匿名 2017/04/11(火) 01:00:45 

    自分ではないけど知人にいた。
    その人の場合奥さんの方が頭おかしいんじゃないかと思うくらい性格が変な人だったよ。
    別れるまで裁判で10年以上かかったみたい

    +655

    -12

  • 31. 匿名 2017/04/11(火) 01:00:59 

    主の性格には触れてないけど思い当たる節ないの?

    +577

    -9

  • 32. 匿名 2017/04/11(火) 01:01:04 

    別れてやりなよ

    +97

    -89

  • 33. 匿名 2017/04/11(火) 01:01:14 

    いつもの人だよね。

    +160

    -22

  • 34. 匿名 2017/04/11(火) 01:01:45 

    とりあえず離婚届不受理申請しておきましょう。
    念のため。色々な可能性があるので。

    +657

    -20

  • 35. 匿名 2017/04/11(火) 01:02:12 

    >>26
    パソコンこそ変換できるだろ

    +282

    -3

  • 36. 匿名 2017/04/11(火) 01:02:14 

    >>18
    ①とか十分ありえるね。
    主さんが気づいてないだけとか。
    旦那のコレクションを「片付かないから」とか言って勝手に捨てたりとかしなかった?
    2ちゃんでそれで離婚された人のスレ見たことあるよ。

    +563

    -25

  • 37. 匿名 2017/04/11(火) 01:02:27 

    ガル民とは、
    離婚したいしたい詐欺でありながらバツイチは見下す特殊な人種である。

    +610

    -26

  • 38. 匿名 2017/04/11(火) 01:02:37 

    性格に難あり
    わかる気がする

    +46

    -86

  • 39. 匿名 2017/04/11(火) 01:02:38 

    実家じゃなくて愛人と同棲してるなんて事もありえるね
    って勝手に話盛り上げてる。ごめん

    +513

    -42

  • 40. 匿名 2017/04/11(火) 01:04:00 

    とにかく主に後出しでいいから詳細教えてほしいわ。

    +456

    -3

  • 41. 匿名 2017/04/11(火) 01:04:09 

    目も合わせてくれないって
    相当嫌われてるんじゃ‥?
    一体なにをやったらそうなるの?

    +530

    -22

  • 42. 匿名 2017/04/11(火) 01:04:22 

    旦那さん離婚の大変さわかってるのかな?
    安易な気持ちで言ってない??
    裁判する気とか、養育費とか払う気とかあるの?

    +350

    -20

  • 43. 匿名 2017/04/11(火) 01:05:10 

    主さん、性格が無理で別れたいと言われただけで離婚に納得できるの?
    ただでさえ、子どもが小さい専業主婦で容易には離婚できない立場なのに(DV以外ね)。
    もっとちゃんと話し合って、状況把握しないと。
    いずれにせよ、仕事は考え始めた方がいいかも。

    +444

    -9

  • 44. 匿名 2017/04/11(火) 01:05:49 

    知り合いだけど
    旦那さんから離婚したいと言われたみたいだけど、浮気してました。
    だいたいの男の人って生活に嫌気がさしても子供いたら諦めつつも義務を果たしながら生きるよね。
    でも女いる場合は「新しい彼女ともう一花!」とかなるのかな‥
    探偵!探偵!

    +1019

    -12

  • 45. 匿名 2017/04/11(火) 01:08:28 

    それで縋ってもなんか惨めにならない?

    と、思ったけど旦那が愛人に本気になって同棲。
    別れたいと言い出したけど、
    絶対別れないと愛人相手に全面戦争して完全勝利。
    慰謝料にビビってトンズラした愛人に愕然とした旦那から今はべったり愛されてる奥様知ってるわ

    +542

    -50

  • 46. 匿名 2017/04/11(火) 01:09:16 

    微妙にマイナスついてるのは何だろう…
    みんなかなり親身に考えてるけどね。

    +247

    -32

  • 47. 匿名 2017/04/11(火) 01:11:39 

    >>33いつも同じ事言ってる人なの?

    +209

    -11

  • 48. 匿名 2017/04/11(火) 01:12:32 

    夫が浮気していることにしたい人が多いw
    女性側が原因で離婚に至るケースもたくさんあるよ

    +576

    -40

  • 49. 匿名 2017/04/11(火) 01:12:38 

    兄夫婦がそんな感じです。
    女はおらず、お嫁さんのことが一緒にいられないほど嫌いになってしまったそうです。

    でも別れないと言い張って家庭内の空気は最悪だそうだよ。子供にも少なからず影響はあると思うし、真剣に考えた方がいいと思います

    +715

    -15

  • 50. 匿名 2017/04/11(火) 01:13:35 

    主さんの文章の感じから難のある性格の人には思えないから本当に一回浮気を疑った方が良いと思う。

    +441

    -54

  • 51. 匿名 2017/04/11(火) 01:13:42 

    旦那から言われました。
    主さんみたく、何言ってもダメでした。納得がいかなかったので浮気調査依頼しました。不倫してましたよ。慰謝料貰って別れました。本当です。

    +1258

    -15

  • 52. 匿名 2017/04/11(火) 01:14:25 

    とりあえず仕事探そう

    +192

    -3

  • 53. 匿名 2017/04/11(火) 01:14:35 

    主さーん!出てきてー!

    +223

    -19

  • 54. 匿名 2017/04/11(火) 01:15:21 

    目もあわせれないほど相手嫌だって言ってるのに別れないのは何故?

    +49

    -70

  • 55. 匿名 2017/04/11(火) 01:19:12 

    私の経験上、急な別れ話は浮気が本気になったからだと思ってる。

    +716

    -11

  • 56. 匿名 2017/04/11(火) 01:19:43 

    みんなが言う通り、まず浮気を疑ってみたら?あとは、トピ主には些細なことだったけど実は根に持たれてた事があるかも?離婚したいって言われた直近で喧嘩や揉め事無かった?あとは生活態度をガミガミ言い過ぎたとか?

    +294

    -4

  • 57. 匿名 2017/04/11(火) 01:20:15 

    >>54
    しかも一年前からとか‥
    相当ヤバイ気がする‥主が

    +367

    -17

  • 58. 匿名 2017/04/11(火) 01:20:21 

    もう別れてやりなよ。

    +85

    -80

  • 59. 匿名 2017/04/11(火) 01:20:26 

    >>41うちの元旦那が浮気(本気?)した時そうなったよ。

    喧嘩になるならセーフだけど、喧嘩にならずひたすら避けるひたすらシカトの場合はいつも女がいた。

    目も合わさない、無視、別れたい=嫌われた
    とは限らない。
    現にうちは再婚しても8年間復縁迫られまくってストーカーされた。女の方が本気じゃなくてフラれたから。
    他に目移りしてる時は嫌いというよりただの障害物みたいな扱いになるよ。
    心理学的にも一度好きになった物は嫌いにはならないらしい。憎むとか無関心はあるけど。

    +554

    -19

  • 60. 匿名 2017/04/11(火) 01:20:39 

    主さん!
    まさに今の私です(*_*)
    私の事かと思ったほど同じ状況です。

    私も今どうしようか悩んでます。
    何も解決になってなくてごめんなさい。

    +520

    -7

  • 61. 匿名 2017/04/11(火) 01:20:46 

    サブウェイの人?

    +182

    -10

  • 62. 匿名 2017/04/11(火) 01:20:59 

    旦那さんが実家に住んでる状態なの?
    何か主さん側にアウェイ感があるよね、義実家と仲がよくないとか?

    +282

    -6

  • 63. 匿名 2017/04/11(火) 01:21:14 

    これ説得に成功して再構築したとしても、この後ずっと主従関係ハッキリ出るよ。
    夫は「思いとどまってやった」って態度になるし。

    +502

    -14

  • 64. 匿名 2017/04/11(火) 01:22:10 

    一度嫌になって家をでたら中々難しいよ。

    +288

    -4

  • 65. 匿名 2017/04/11(火) 01:23:22 

    男から離婚を言ってくるのって他に女がいることが多い、というかこれしか無いように思うのだけど。

    +517

    -48

  • 66. 匿名 2017/04/11(火) 01:23:48 

    >>57
    コレ男女逆なら、ゴネてる旦那をガル民総出で袋叩きだよね〜。

    +216

    -28

  • 67. 匿名 2017/04/11(火) 01:24:39 

    関係修復があるとしたら、一度キッパリ別れた後だろうね。
    女が居ても居なくても。
    無くして気づくってパターンしか無いかも。

    +175

    -9

  • 68. 匿名 2017/04/11(火) 01:24:51 

    もし浮気なら旦那と相手の女からダブルで慰謝料貰うわ。

    +434

    -21

  • 69. 匿名 2017/04/11(火) 01:25:46 

    >>66
    間違い無くフルボッコですね(笑)

    +179

    -13

  • 70. 匿名 2017/04/11(火) 01:25:55 

    知り合いに妻が別れてくれなくて何年も別の女性と生活してる男性が2組いる。
    一組は本妻、子供にきちんとお金入れてて内妻は結婚して子供ほしいのに10年以上我慢してるみたい。
    もう一組は本妻、旦那とも他に相手いるのに離婚しない人。

    +361

    -10

  • 71. 匿名 2017/04/11(火) 01:27:39 

    >>66
    「男女逆なら」
    あんたこのセリフ好きだね。ネチネチしてんじゃないよ爺さん

    +44

    -72

  • 72. 匿名 2017/04/11(火) 01:27:56 

    旦那が本当に実家で生活しているのなら、旦那の両親は別居事由をキチンと聞き納得してるということ

    つまり主に非があるという旦那の主張は説得力あるものなのだろう
    子供二人置いて出てるんだからね

    +360

    -44

  • 73. 匿名 2017/04/11(火) 01:28:13 

    ご主人は親権欲しがってるの?

    ・親権いらないからとにかく別れたい
    →他に女アリ
    ・親権欲しがる
    →本当に主の性格に難アリ

    +731

    -19

  • 74. 匿名 2017/04/11(火) 01:28:53 

    こういう話って実際は両者の話を聞かないと分からないよね
    同情されたくて自分のダメな点にモザイク入れる人が多いし

    +491

    -3

  • 75. 匿名 2017/04/11(火) 01:28:54 

    >>1のコメントだけだと詳細が分からないから何とも言えないけど…

    例えばご主人が浮気してて離婚に持ち込みたい場合でも、主さんの性格が原因で離婚したがってる場合でも、どちらにしてもこのまま無理矢理仮面夫婦続けてちゃこの先も上手く行かないと思うな

    浮気してそうならまずは水面下で証拠集めて興信所や探偵
    性格が原因なら徹底的に話し合い
    時間が経てば経つほど、修復不可能になるよ

    +175

    -4

  • 76. 匿名 2017/04/11(火) 01:29:03 

    >>71
    え、女ですけど

    +22

    -40

  • 77. 匿名 2017/04/11(火) 01:29:07 

    とりあえず仕事しな
    パートでも職場の託児所使える所あるから。

    +261

    -14

  • 78. 匿名 2017/04/11(火) 01:30:13 

    夫婦って合わせ鏡だから、別れたいと思った時には相手も同じように別れたいと思ってるものだよ。
    それが何か不釣り合いで違和感がある時はほとんど第三者からの影響がある。
    女だったり友達、同僚だったり。

    +188

    -91

  • 79. 匿名 2017/04/11(火) 01:31:10 

    男が考えて決めた結果だよね、意見は変わらないと思う一年間もこんな状態じゃ気持ちは戻ってこない。
    性格に問題ありじゃ別れたら…
    子供が二人いるからは言い訳、すっぱり別れた方が子供の為になる。
    旦那さんが怒ることをしたんじゃない?
    心あたりはないの?

    +209

    -17

  • 80. 匿名 2017/04/11(火) 01:31:46 

    >>68のマイナスは不倫女の匂いがする。
    嫁の悪口鵜呑みにしてる不倫女いるでしょこのトピ

    +55

    -37

  • 81. 匿名 2017/04/11(火) 01:32:08 

    49
    ゆきこか?

    +16

    -31

  • 82. 匿名 2017/04/11(火) 01:32:19 

    お子さん2人置いて旦那さんは実家で生活って、義理両親は何も言わないのかな?
    相当な事情でもなければ普通は何かしら言うよね

    +621

    -2

  • 83. 匿名 2017/04/11(火) 01:33:59 

    >>72姑って生き物は息子が浮気しようが金使い込もうが息子の味方をしたい生き物

    +706

    -18

  • 84. 匿名 2017/04/11(火) 01:34:04 

    主の性格の難を具体的に教えてよ

    +266

    -4

  • 85. 匿名 2017/04/11(火) 01:35:30 

    でもさ、性格に難があるんでしょ?
    女がいる可能性もあるけど、1年別れてくれなかったら女が出来ても仕方ないような?
    女が出来たから別れたいのか、あなたが嫌で別れたいのか、わからないけどそんだけ別れたがっているのなら払うもんは払う覚悟があるのでは?

    家事をおろそかにして離婚告げられた友人いました。意地でも別れないと言って3年経ち旦那さんは不倫し慰謝料払うから別れてくれと。
    多額の慰謝料を払ってまで離婚しましたよ。
    不倫は嘘だったそうです。

    +514

    -23

  • 86. 匿名 2017/04/11(火) 01:36:00 

    な〜んかちょっと前に似たような相談を見たような…?
    同じ人かなぁ…?

    +111

    -13

  • 87. 匿名 2017/04/11(火) 01:38:04 

    >>81

    なんで分かったの?ゆきこだよ。

    +22

    -31

  • 88. 匿名 2017/04/11(火) 01:38:33 

    >>86
    私も覚えてる
    多分同じ方だと思います

    +118

    -8

  • 89. 匿名 2017/04/11(火) 01:38:44 

    >>61
    サブウェイは乳児だけじゃなかったっけ?

    +100

    -5

  • 90. 匿名 2017/04/11(火) 01:39:47 

    性格に難ありって

    例えば
    ヒステリー、酒乱、借金癖、家事不能、浮気性などなど思いつくけどさ。
    本当にこれらが原因ならそんな女に子供任せられるか!って逆に嫁を追い出して子供守ろうとしないか??普通。

    性格は口実じゃないの

    +443

    -10

  • 91. 匿名 2017/04/11(火) 01:40:30 

    とにかくよ、詳細求む!

    +118

    -4

  • 92. 匿名 2017/04/11(火) 01:40:31 

    性格に難ありならなんで結婚したの?
    相手の事はまあまあ好きだから結婚したとか、働きたくないから、子供が欲しいの気持ちが多かったとかだと、愛情が足りないと相手にも伝わる。
    早く別れないと、子供が貴方に気を使うようになるよ。お金なんてなんとかなる。離婚した方がいい

    +50

    -21

  • 93. 匿名 2017/04/11(火) 01:41:29 

    簡単に探偵って言っても、100万かかったりすることだってあるんですよね。
    もし白やったり、証拠なかったら大金背負うってことにもなるんですよね。
    調停しても不倫されたから慰謝料って言われるの怖くて相手がわざと仕事辞めて無職になって、請求できなかった。
    ってこともあるって。

    +308

    -6

  • 94. 匿名 2017/04/11(火) 01:43:23 

    私です。離婚調停になりました(笑)
    珍しがられました
    訴えられる側に女がいるのはない
    ほとんどが、女性からでは?
    長い別居生活もあったから
    離婚は簡単でした
    うちの元旦那は
    私の気持ちを確かめるためにしたらしい
    離婚届後にそう言われた。泣きながら
    調停出された時、もう、この人ダメだ
    もう、話し合いすらできないなと思った
    うちはどちらもダメだったから
    必要なのに


    浮気を疑われてました。私
    調停の時はいなかった
    だけど、以前、好きな人がいました
    別居直後にいました
    多分。旦那にはバレてない

    多分。私のようなケースでなければ、
    男性が離婚を言い出すのは少ないのでは?

    +10

    -223

  • 95. 匿名 2017/04/11(火) 01:43:27 

    離婚して良かったと思える、もしくは後悔している男女の割合について書かれている記事を読んだ。
    女性は85%の人が離婚して良かったと思い、男性はほとんどの人が後悔するんだってさ。

    +317

    -34

  • 96. 匿名 2017/04/11(火) 01:43:44 

    本当に実家だったら両親も巻き込んで話す

    +260

    -3

  • 97. 匿名 2017/04/11(火) 01:45:09 

    >>80
    私なら裏切って浮気した旦那に憎しみが湧く方なので、浮気相手となんか一切関わりを持ちたくないのでマイナスを押させて頂きました
    慰謝料なら旦那からガッツリ絞りとって金無しにしてやりたい

    +173

    -12

  • 98. 匿名 2017/04/11(火) 01:45:34 

    やはり釣りトピか。前のトピ知らなかったけど釣りだと思えるほどの胡散臭さだわ

    +147

    -26

  • 99. 匿名 2017/04/11(火) 01:46:20 

    >>89今トピ見返した来たら子供1人だった。一年も経ってない。

    違う人なんだね。ただよぎっただけで軽はずみなコメントしてごめんなさい。

    +228

    -6

  • 100. 匿名 2017/04/11(火) 01:46:29 

    もしかしたら旦那さんは親権とる気でいるかもよ。んーでも子供置いて出てるから子供には悪影響はない理由か?
    じゃあやっぱ女かよっぽど旦那が傷つくことしたとか?
    主さん!私一人言!
    あることないこと言われるよー!早くおいで!

    +96

    -8

  • 101. 匿名 2017/04/11(火) 01:46:51 

    >>90
    未就園児と幼稚園児がいるなら多少のヒステリーと家事不能なら離婚原因として認められないと思うけど…。
    何があったかは分からないけどこんな年代の子どもを二人も置いて出て行く旦那って相当無責任としか。
    私の知り合いも奥さんを心底嫌っていたけど子どもがまだ小さいからって我慢していたよ。
    熟年離婚まで耐えるって。
    それが結婚して子どもを作った責任だと思う。

    +403

    -15

  • 102. 匿名 2017/04/11(火) 01:47:43 

    男友達が離婚した時言ってたのが「後ろめたくもないのに目を合わせられない」

    と言うのも別れたい最大の理由が奥さんが横柄でぶくぶく太ったから
    でもさすがにそれを理由にはできないから性格の不一致で押し通したって

    参考にはならんね
    まあこんなことあったよって思い出したから

    +305

    -26

  • 103. 匿名 2017/04/11(火) 01:49:24 

    子供と別居した時点で収入あろうが親権取るのは絶望的になる。
    だから子供もいらないってなってるよ。きっと。
    子供の面会権についても話してなさそうだし、女だと思うわ。
    女に狂ってる典型的なパターン

    +279

    -19

  • 104. 匿名 2017/04/11(火) 01:49:43 

    このまま別居が続くようだと裁判になった時は旦那に有利になるね。もし旦那が不倫してたとしても“何年も別居してた、セックスレス、仮面夫婦”という事実があると慰謝料請求がかなり難しくなる。
    不倫してるかどうかは早く突き止めるべきよ。

    +249

    -5

  • 105. 匿名 2017/04/11(火) 01:49:51 

    >>93
    100万払うより
    素直に慰謝料貰う、私なら
    うだうだ文句付けてくる旦那とか面倒だしストレスにしかならないし

    +18

    -40

  • 106. 匿名 2017/04/11(火) 01:49:58 

    主の性格が嫌いなら離婚せず別居婚でいいわけでしょ。でもそれじゃだめです『離婚』がしたいならやっぱ女かな。再婚して子供ほしいんだよ

    +114

    -30

  • 107. 匿名 2017/04/11(火) 01:51:21 

    こんなにこっちはモヤモヤしてるのに、主さん寝てたりして笑

    +287

    -7

  • 108. 匿名 2017/04/11(火) 01:52:08 

    男性側から離婚したいって言った人がまわりに何人かいるんだけど2人は他に女がいて2人はいなかったでも皆妻が難アリだったよ(笑)

    +54

    -23

  • 109. 匿名 2017/04/11(火) 01:52:34 

    >>105慰謝料とるための100万でしょ

    もしかして女は無条件で慰謝料貰えるとでも思ってる?

    +170

    -3

  • 110. 匿名 2017/04/11(火) 01:53:12 

    >>34
    主さん。
    これ、大事だよ。

    +108

    -5

  • 111. 匿名 2017/04/11(火) 01:54:46 

    私の回りにも性格難ありの奥さんいて離婚したがってる人いる
    女いないけど、そりゃあんな奥さんなら逃げ出したくなるわってくらいヒステリー&メンヘラな人
    一緒に生活できないからってマンション借りてるけど、あの奥さんじゃ仕方ないって回りはみんな納得するほど難ありの奥さん

    +306

    -12

  • 112. 匿名 2017/04/11(火) 01:55:23 

    主の顔がトピ画みたいだったらそりゃ別れたいかもね。

    それにしてもすげー顔だな

    +40

    -14

  • 113. 匿名 2017/04/11(火) 01:56:21 

    男性と女性では考え方違うからね。
    愛情冷めて一緒にいたら基本的にお互い嫌いになると思う。
    お互いに性格に難アリだと思っているもの。
    ふわっとした理由じゃなくて、具体的な切っ掛けはなんなの?
    旦那がそれを言わないなら浮気が濃厚。

    +121

    -7

  • 114. 匿名 2017/04/11(火) 01:57:01 

    >>34見て思い出した。
    知り合いで不倫相手妊娠させて、勝手に離婚届と婚姻届出したけど、嫁にバレて取り消し裁判された人がいる。
    離婚が取り消しになったから、当然再婚も取り消しになって、生まれた子供の親の欄も取り消しで戸籍ぐっちゃぐちゃになってた。

    +430

    -6

  • 115. 匿名 2017/04/11(火) 01:59:04 

    主さん。
    別居してても別れる必要ありません。
    お子さんの事を考えたら離婚は辛いかも、
    離婚してシングルマザーになった場合
    主さんに 病気や事故が合った場合どうしますか?社会保険がある職場はフルタイムがおおいです。お子さんが熱をだしたりしたら仕事遅刻かお休みしないといけないです。

    離婚は本当に最後の手段ですが
    今の状況なら再構築の方に向けて
    主さんが、悪くなくても下手に下手にでて
    頑張るしかないです

    +94

    -60

  • 116. 匿名 2017/04/11(火) 01:59:11 

    >>114
    その知り合いの男、最悪だね。

    +372

    -2

  • 117. 匿名 2017/04/11(火) 01:59:47 

    主は夫のことが好きなの?

    +124

    -4

  • 118. 匿名 2017/04/11(火) 02:01:02 

    主さーん!
    トピ立ってますよー!

    +119

    -10

  • 119. 匿名 2017/04/11(火) 02:01:13 

    >>102随分クソなお友達を持っているねd( ̄  ̄)

    +92

    -17

  • 120. 匿名 2017/04/11(火) 02:01:23 

    仕事見つかるといいね

    +62

    -3

  • 121. 匿名 2017/04/11(火) 02:02:43 

    こういうトピって自分の都合が悪い事は書かないよね(笑)

    +258

    -6

  • 122. 匿名 2017/04/11(火) 02:04:00 

    >>120
    シンプルで笑った

    もう。主さんこないから笑っちゃったよ…。

    +60

    -15

  • 123. 匿名 2017/04/11(火) 02:04:24 

    >>114
    さすがにそんな事する人は稀な気がする
    100%取り消しになるもん

    +116

    -4

  • 124. 匿名 2017/04/11(火) 02:04:51 

    子供がいるのに主に子供押し付けて自分は気楽な実家生活??

    最低野郎だね
    親も許してるってことだね
    呆れるわ

    絶対に離婚しちゃダメだよ

    自分で結婚して子供作ったのに何逃げてんの?この男は

    結婚甘く考えすぎ

    結婚生活が面倒になっただけでしょ?
    旦那の親がそういう楽なことさせるから

    絶対逃がしちゃダメだよ
    離婚なんかしたら自分と子供が損なだけ

    金もらえるならそこまま別居でいいと思う

    相手も気づくよ
    浮気しててもそのうち冷めるから

    自分の子供以上に大切なものは無いって気付くよ

    うちの旦那も主さん以上にひどい旦那で、毎日離婚してくれと言われたけど、今はいい父親してるよ
    まぁ私は愛してはないけど

    主さん辛いけどがんばって!!

    +249

    -100

  • 125. 匿名 2017/04/11(火) 02:05:52 

    >>116ごめん。ちょっと分かりづらかったけど勝手に離婚届と婚姻届出したのは浮気相手の女ね。
    男も最悪だけど女もやばい。
    ちなみに離婚したてのシングルマザーだった。
    これ書くと身バレ怖いけど、奥さんは結局自殺された。マジ話です

    +449

    -3

  • 126. 匿名 2017/04/11(火) 02:06:07 

    >>111
    これ逆の立場で女側が離婚したい理由が夫の浮気暴力借金とかだとさ、そこまで酷い男なぜ結婚前に見抜けなかった?って言われるよね。
    一緒に住めない程のヒステリーとメンヘラって結婚前に分からないものなの?

    +162

    -7

  • 127. 匿名 2017/04/11(火) 02:07:25 

    >>114
    ざまあみろだね

    +2

    -9

  • 128. 匿名 2017/04/11(火) 02:08:03 

    主は今頃すやすや寝ているでしょう

    +192

    -6

  • 129. 匿名 2017/04/11(火) 02:08:24 

    結婚してるのに性格が嫌=もう愛は無い
    旦那は遅かれ早かれ別の女性に移る。
    可能なら慰謝料搾り取って別れな。
    子供は育てられる方が育てる。

    +85

    -2

  • 130. 匿名 2017/04/11(火) 02:08:36 

    >>123裁判大変だし、取り消しても離婚せまられ続けるしもーいいや…って泣き寝入りする人もいると思うよ

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2017/04/11(火) 02:09:00 

    いやいや、主さん『性格に難有り』と
    あるけれど、誰しも性格なんてそれぞれです!
    ご主人にも難有りですからね。
    逃げてるとしか思えません、酷いです。
    むしろ『好きな人が出来た』とかハッキリ理由があるならまだしも。
    きちんと話し合いをしないとダメですよ!
    何なりと弁護士に相談しては?
    20年前だけど相談だけしました、ちなみに確か30分で5000円だった記憶があります。
    1時間だけ相談したけれど為になりました。
    主さん頑張れ!旦那がくそ!

    +133

    -49

  • 132. 匿名 2017/04/11(火) 02:09:18 

    >>125
    ダンナが勝手に離婚届出して婚姻届出してそれを奥さんに取り消しにされたと思って、ザマアミロだねその男と浮気女。と思ったら…

    +266

    -1

  • 133. 匿名 2017/04/11(火) 02:10:12 

    旦那=穢れた血の入った女め!騙したな?!
    嫁=アニョハセヨ!

    な話じゃない事を
    お祈り致します

    +20

    -43

  • 134. 匿名 2017/04/11(火) 02:10:57 

    >>119
    本当ね、一応白い目で見といたけど笑

    この話高校の同級生の集まりだったんだけど
    野郎共はコイツに同情的だったんだよね
    自分でも酷いなーとは思うけど耐えられない、だってさ

    自分たちだってハゲかけてんのに笑

    +232

    -10

  • 135. 匿名 2017/04/11(火) 02:11:51 

    >>95
    男はほとんの人が後悔するって。
    離婚後元配偶者にストーカー行為をするのは男の方が多いけど、その理由の一つに離婚を後悔しているってのがあるのかもね。

    +109

    -28

  • 136. 匿名 2017/04/11(火) 02:12:25 

    働かないからという理由で離婚された
    実家に帰ったら、実家でも働かないなら出て行けと言われる

    +154

    -12

  • 137. 匿名 2017/04/11(火) 02:12:44 

    >>131
    よく知らない人の事をクソ言える神経が分からない

    +34

    -28

  • 138. 匿名 2017/04/11(火) 02:14:26 

    >>125
    や、闇が深い…

    +114

    -8

  • 139. 匿名 2017/04/11(火) 02:15:00 

    >>137
    うん、詳細も分からないのに先走り過ぎだよね

    +19

    -10

  • 140. 匿名 2017/04/11(火) 02:15:09 

    >>124
    こういう旦那愛してなくて、損得で寄生つつ
    子供を建前にも使う女を
    世の男は「性格に難アリ」と思うだろうね…

    +145

    -55

  • 141. 匿名 2017/04/11(火) 02:16:35 

    女性は離婚後経済的に不利な立場になるだろうから離婚を我慢すると思いきや、離婚を切り出すのは女性の方が多い。それでも別れたいんだね

    +139

    -4

  • 142. 匿名 2017/04/11(火) 02:19:30 

    これは不眠テロですね!
    ガル民を寝かさない様に嫌がらせで
    遅い時間にワザとトピ申請して
    自分だけグースカ安眠☆という嫌がらせです

    +263

    -14

  • 143. 匿名 2017/04/11(火) 02:21:42 

    じゃあ退散する

    +32

    -1

  • 144. 匿名 2017/04/11(火) 02:23:14 

    主さんの性格に難ありっていうのは具体的にどういうことなのか書けないのかな?
    浮気していて、主さんに責任を押し付けて慰謝料払わず別れたいっていう可能性も充分にあると思うけど。

    旦那の知り合いで、
    風俗大好き。奥さんは知ってるけど何も言わない。
    良くできた嫁だなんて言われてたけど、そんなだから旦那への態度も冷めたものに。
    そしたらその旦那、家に居るのが苦痛だ。離婚したいって始まったの。
    女の私からすれば、それまでの自分の行いのせいで奥さんもそうなったんだろ!って思うんだけど
    完全に旦那は被害者ヅラしてる。
    いかに自分が家庭に居場所がないかって。
    子供が小さいので一応再構築してるけど、常に離婚したいって言ってるみたい。

    どんな理由があっても、現状お子さん2人抱えて大変だと思います。
    とにかく、本当に本当に主さんだけに原因があるのか??まずはそこだと思います。

    +208

    -6

  • 145. 匿名 2017/04/11(火) 02:23:29 

    モヤモヤぁ(−_−;)

    +37

    -2

  • 146. 匿名 2017/04/11(火) 02:23:33 

    >>126
    ラブラブの時って相手の難点が見えなくなる人が多いのですよ
    気持ちが冷めると嫌なところばっか目につく様になる

    +89

    -4

  • 147. 匿名 2017/04/11(火) 02:23:49 

    >>128
    こんなジジイ率の高い時間帯にトピが立って相談したところで、ジジイが女叩きに利用するだけだから寝ちゃったんならよかったよ

    +13

    -13

  • 148. 匿名 2017/04/11(火) 02:24:00 

    こういう個人的相談のときに主がでてこないのはやっぱ釣りだと思っちゃう

    +133

    -7

  • 149. 匿名 2017/04/11(火) 02:25:06 

    今ターザン見てる。人間よりゴリラがいいよ

    +158

    -1

  • 150. 匿名 2017/04/11(火) 02:25:24 

    >>126
    私も本当にそう思いましたよ
    ここまで難ありだって結婚前に気付かなかったのかって話に夫となって
    結婚前は猫かぶってたんじゃないか?って言われたけど
    旦那さんが女慣れしてなくて抜けてるっていうのもある
    結婚歴は長いのは長い、若く結婚したから15年くらい
    性格難ありな事私がわかったのは7、8年前だけど今はさらに拍車かかってもう手に負えないかんじ
    旦那さん側は子供はかわいいから本当は離婚したくないけど、如何せん奥さんと普通に一緒にいられないから避難するために部屋借りてるとの事で
    先日もメンヘラ奥さんから要請されたけど、もううちに相談してほしくない
    奥さんキッツいんだもの、こっちまでまいる

    +13

    -12

  • 151. 匿名 2017/04/11(火) 02:25:56 

    >>1
    専業叩きなら、もっとストレートなほうがいいんじゃない?

    +16

    -13

  • 152. 匿名 2017/04/11(火) 02:26:49 

    >>132なんかごめん。
    リアルでこんなの言えないから王様の耳はロバの耳的に書かせて。勝手だけどスッキリしたい
    奥さんは離婚届無効判決でた後に子供がいるの知ったらしい。
    それで不倫女がうちの子供が可哀想!と子供を盾にやりたい放題わめき散らした。
    旦那も赤ちゃんは可愛かったらしく、結局まるで奥さんが悪者みたいに罵りまくって夫婦の子供も勝手に連れて別居からの同棲。
    離婚してくれなくても家族ですー幸せですーと当てつけのようにすぐ近所に旦那名義でマンション買った。元々住んでた家は売却された。
    結果奥さんアパートで孤独な自死。
    発見されてから喜んでソッコーで再婚してました。

    後味悪すぎて忘れられない。
    この夫婦がどんな死に方するか見届けたい。

    長々すみません
    誰かに言いたかった

    +778

    -14

  • 153. 匿名 2017/04/11(火) 02:29:21 

    >>152
    どうかその夫婦が苦しんで死にますように

    +773

    -11

  • 154. 匿名 2017/04/11(火) 02:29:47 

    >>152
    やばすぎ…。
    奥様が本当にお気の毒だったね。
    その2人は絶対にどこかでバチが当たる…と思いたい!!

    +740

    -4

  • 155. 匿名 2017/04/11(火) 02:30:09 

    >>26
    イミわかんない
    どういう被害妄想?

    +7

    -12

  • 156. 匿名 2017/04/11(火) 02:30:38 

    子供かわいそすぎる。
    なんて説明したのかね…。
    てか大人になったら気付くよね?

    +316

    -3

  • 157. 匿名 2017/04/11(火) 02:31:07 

    >>152
    さすがにちょっとひどすぎる

    +600

    -2

  • 158. 匿名 2017/04/11(火) 02:31:43 

    まぁ、離婚とか結婚問題ではないけど
    メンヘラが友達で1人居るけど
    時々会うだけなら大丈夫だけど
    メンヘラと常に一緒に居ると本当にヤバイ
    気が狂いそうになる

    +166

    -3

  • 159. 匿名 2017/04/11(火) 02:32:01 

    こんなトピ釣りでしょ、いかにもだよ

    +28

    -10

  • 160. 匿名 2017/04/11(火) 02:32:36 

    >>152
    こういうの見ると神様なんていないのかな?と思うね。
    そんな自分勝手なクズが幸せになる訳ない。
    長く長く苦しんで不幸になるよ。絶対。

    +555

    -6

  • 161. 匿名 2017/04/11(火) 02:33:55 

    子供の為に早く決着つけなよ。

    +25

    -3

  • 162. 匿名 2017/04/11(火) 02:34:13 

    主は小さい子がいるんなら早く寝る人なんじゃないの?
    朝に出てこなかったら釣り確定ね

    +239

    -5

  • 163. 匿名 2017/04/11(火) 02:34:45 

    >>159
    うん、
    まずトピ画からしてもう‥フザケ過ぎ(笑)

    +49

    -3

  • 164. 匿名 2017/04/11(火) 02:35:41 

    結局離婚切り出された経験のある人はいないのかい?全部読んでないけど

    +43

    -2

  • 165. 匿名 2017/04/11(火) 02:35:43 

    主がはっきり書いてくれないとわからないよね。
    離婚されても仕方ないよそりゃ。ってなるかもしれないし、
    その程度で離婚するなんて、旦那浮気してる可能性高いよ。ってなるかもしれないし。

    +82

    -2

  • 166. 匿名 2017/04/11(火) 02:36:53 

    >>152その赤ちゃんが将来戸籍見て知ったらどう思うんだろ…
    自分が出来たせいで他人が自殺したなんて…
    恐ろしい
    不倫は本当駄目

    +455

    -2

  • 167. 匿名 2017/04/11(火) 02:37:22 

    無料で相談なら法テラスを使ってみるのもありですよね。
    今精神的にしんどいのにお金の問題までのしかかってきたら、身が持ちませんよ。

    +116

    -2

  • 168. 匿名 2017/04/11(火) 02:38:19 

    >>164
    いたよ。いたけどさ、比較も参考にも出来ない。詳細不明だから。

    +30

    -2

  • 169. 匿名 2017/04/11(火) 02:41:28 

    >>166
    そんな親から生まれた子なら
    自分は選ばれた人間なのだ!と胸を張りそう

    +140

    -5

  • 170. 匿名 2017/04/11(火) 02:43:26 

    おやすみ(@ ̄ρ ̄@)

    +24

    -1

  • 171. 匿名 2017/04/11(火) 02:46:42 

    >>152
    うわー名前公表したいね。笑
    その人が勤めてる会社はしってるのかね?匿名でこんな人なんですよとか言っちゃいたいわ。

    +382

    -3

  • 172. 匿名 2017/04/11(火) 02:48:29 

    働いてないでしょ

    +11

    -4

  • 173. 匿名 2017/04/11(火) 02:50:07 

    もしも女がいても主は不利


    別居中の浮気が慰謝料請求できない理由は、婚姻が破綻している状況での不貞行為であるためです。

    婚姻の定義は、民法によって定められており、民法第752条に「夫婦は同居し扶助しなければならない」という本質義務があります。

    “同居”“協力”“扶助”を正当な理由なく怠ることは離婚の原因になると同時に、婚姻の破綻であると判断されてしまうのです。

    別居は、婚姻の破綻であり、貞操義務も消滅している状況ということを覚えておきましょう。

    +181

    -13

  • 174. 匿名 2017/04/11(火) 02:53:29 

    旦那と共通の知人の後輩が奥さんと離婚したいと言い出した
    理由聞くととても離婚理由にならないような小さい内容だった
    家の中の片付けが行き届いてないとか冷蔵庫に賞味期限過ぎた食品があってだらしないとかそんなレベル
    奥さんフルタイムの専門職で高級取りで赤ちゃん抱えてて、そんな家事まで完璧に手が回るかバカヤロー
    行き届いてないならおまえがやってやれよ、奥さんすごいじゃない2年ごとに転職ばっかりしてるお前よりずっと給料いいんだからおまえが動けや!赤ちゃんいながらフルタイムで働く奥さんに注文つけすぎなんだよ甘えんな!って叱り付けてやった
    相談されたの3年くらい前だけど離婚したという情報は聞いてないからなんとかやってるんだと思う

    +463

    -6

  • 175. 匿名 2017/04/11(火) 02:58:24 

    申請するだけして放置しちゃう主さんの性格も難ありだよね。

    +85

    -45

  • 176. 匿名 2017/04/11(火) 03:02:40 

    >>94

    アクの強い下手クソな文章に変わり者の雰囲気がめちゃくちゃ滲み出てる。

    +158

    -5

  • 177. 匿名 2017/04/11(火) 03:10:33 

    >>131

    旦那がクソ!って…。

    旦那が別れたくなって当然の何かがあるかもしれないのに、なぜ同じ女性同士だからって安易そこまで肩持てるの?

    あなた、もう少し思慮深くなった方がいいかもよ。

    +102

    -28

  • 178. 匿名 2017/04/11(火) 03:16:54 

    >>152

    亡くなった奥さんがどれだけ無念だったか、辛かったかと想像したら、とても辛い気持ちになるね。奥さんは犠牲者なのに…。

    そいつら、ぶっ潰してやりたい。

    +496

    -6

  • 179. 匿名 2017/04/11(火) 03:21:48 

    トピ画ふざけすぎ!釣りトピの主は男でしょ。

    +45

    -4

  • 180. 匿名 2017/04/11(火) 03:24:04 

    私のお兄ちゃん
    実家に帰ってきてる
    お嫁さん初めはいい奥さんだったけど本性を表したらしい。自分の子供のご飯すら作らないらしい。何度も修復を試みたけど浪費癖も直らない家事もしない育児もしないでもう離婚するって帰ってきてる。子供のことは心配してるけど、妹の私的には相手の連れ子で兄の実子ではないしまだ30ちょいだし離婚でいいと思う。でも兄にお金払えとかで揉めてるらしい(養育費とか慰謝料とか意味不明だけど)

    +381

    -18

  • 181. 匿名 2017/04/11(火) 03:33:55 

    一年も前から離婚したい言われてるのに専業主婦続けてるメンタルがあるなら都合悪いことは見ない感じの難ありなのかなぁとも思ってしまう

    +285

    -23

  • 182. 匿名 2017/04/11(火) 03:38:45 

    >>73
    あーこれが一番わかりやすい

    +129

    -6

  • 183. 匿名 2017/04/11(火) 03:38:50 

    旦那が本当に実家に居るなら浮気相手は一人暮らしだな
    おそらく仕事もあるだろう

    浮気の証拠掴んでも女性側も慰謝料払うから別れてください、で離婚は回避できそうにないね

    とりあえず主も実家に帰るなり仕事見つけよう

    +37

    -5

  • 184. 匿名 2017/04/11(火) 03:40:00 

    兄夫婦が揉めてるところってこんなにあるんだ
    実はうちも兄夫婦が揉めてる
    もう奥さんが無理って実家に逃げ帰ってるらしい
    弟である旦那に奥さんから居場所知らないかって電話が来て私たち夫婦は初めて知ったけど、うち以外の身内はみんな知ってたっぽい
    前々からよく揉めてたし義兄の奥さん今まで出会った中でも性格ひど過ぎて私もたくさんひどいこと失礼なこといっぱい言われた
    だから義兄とはたまに会うことがあっても奥さん交えてはもう何年も会ってなかった
    よくあんな奥さんと一緒に暮らせるもんだとずっと不思議だったけど、義兄もやっと気づいたようで離婚も仕方ないって回りは満場一致だけど、奥さんは義兄大好き過ぎて離婚したがらないからどうしたもんかな

    +24

    -22

  • 185. 匿名 2017/04/11(火) 03:40:52 

    女がいて女からせかされているんじゃない?

    別れてやんなって言ってる人も妻が別れてくれるの待ってる人かも…

    +87

    -20

  • 186. 匿名 2017/04/11(火) 03:41:41 

    はーい。
    夫から離婚言われた事ある。

    「わかりました。」前向きに、「いつ頃別れる?」
    って具体的に話を進めようとしたら
    「息子が二十歳になったら!」
    「えー!今幼稚園。それまで待てないけど。
    てか普通二十歳じゃなくて22歳、大学卒業までじゃない?」
    「二十歳!」と言い放ち夫は逃げた。
    離婚と言ったら私がビビると思ったらしい。ハッタリ?

    主さんも「わかった。別れましょう!」って言ってみたら?ちょっと待て!ってならないかなあ。

    +29

    -96

  • 187. 匿名 2017/04/11(火) 03:41:52 

    >>180
    子供かわいそすぎるから離婚したら児童相談所に通報してね

    +154

    -3

  • 188. 匿名 2017/04/11(火) 03:44:53 

    ヤクルトレディなら託児所付きだよ

    +142

    -2

  • 189. 匿名 2017/04/11(火) 03:50:43 

    「性格に難あり」で実際主が難ありなら、それを客観的に書けるか?
    この手のトピや2ちゃんのスレは自分のこと悪く書けれないんじゃない?
    主も心当たり無さそうなかんじだし…

    +73

    -4

  • 190. 匿名 2017/04/11(火) 03:59:23 

    30代専業主婦… 
    どのくらいの期間、外に働きに行ってない?
    もし離婚するなら実家の助けもあるかもしれないけど、2人育てるのパートじゃカツカツよ
    自分一人の問題じゃないから、何が子どもにとって幸せか考えて行動してね

    +130

    -7

  • 191. 匿名 2017/04/11(火) 04:04:48 

    >>152
    奥さん成仏出来てないと思うわ
    取られた子供の事も心配だし、元旦那&不倫女への怨みも半端なさそうだからね。
    こういう夫婦はぜひ生き地獄を味わってほしいな

    +433

    -5

  • 192. 匿名 2017/04/11(火) 04:06:19 

    女いるのかなって思ったけど、旦那は自分の両親に「主に~~という理由があって、もう一緒に暮らせません。実家に置いてください」って言って自分の実家にいるってこと?
    じゃあもしかしたら、旦那の両親は別居の原因知ってるかもよ?

    旦那のご両親に一度あってみて、何が原因で旦那が実家にいるか聞いてみたらいいんじゃないかな

    +189

    -4

  • 193. 匿名 2017/04/11(火) 04:09:46 

    本当に実家にいるのかな?それは相手の親に確認したの?

    +89

    -1

  • 194. 匿名 2017/04/11(火) 04:10:00 

    女がいる場合だったら、探偵つけなきゃわからないよね…金はかかるけどさ
    主が原因だったら、旦那は主の生活態度や心を壊すような言動があったかもしれないし…←でもこれは自覚しにくい

    1だけの情報じゃわかんないよー
    小さいお子さんいて朝から忙しいだろうけど、早く詳細聞きたいわー

    +33

    -1

  • 195. 匿名 2017/04/11(火) 04:15:33 

    「親権は絶対に渡したくありません」ってことは、夫サイドも親権譲ってほしいと言ってるのかな?
    1年も離れてれば夫が自分の子どもに執着あるように見れないようにも思えるし、なんか事情がまだあるのかなと勘ぐってしまうし
    9時くらいになったらまたトピ見るか…

    +88

    -0

  • 196. 匿名 2017/04/11(火) 04:18:23 

    みんな人が良いですね。浮気夫とネコババ女に何も打撃も与えないで
    別れる事をすすめるけどそれでいいの?

    浮気夫とネコババ女に呪いをかける(気持ちがスッキリ)
    女の住所両親兄弟関係や財産を調べ挙げて決定的な証拠を取っておく。
    相手女家族を揺さぶる。会社を揺さぶる。ビビって別れたらラッキー。

    どうせ別れるのなら思いっきり悪女になってみたら?
    そうしても向こうは自業自得なんだからさ。
    子供の為だよ。そんなんで別れてたらきりがないし。
    旦那は生涯ATMでいいのでは?

    +123

    -49

  • 197. 匿名 2017/04/11(火) 04:18:29 

    >>192
    でも、不倫し破局後、奥さんのもとに帰りたくないから、旦那の良いように話し作って伝えている可能性もあるじゃん。
    両親が知っている事が真実かはわからない、、、

    +87

    -1

  • 198. 匿名 2017/04/11(火) 04:20:53 

    まてまだ浮気と決まってはいないw
    1だけの文章じゃどっちの肩ももてないよ

    +174

    -1

  • 199. 匿名 2017/04/11(火) 05:04:36 

    義実家も結婚した息子が籍も抜かず孫2人の親権もほったらかしで出戻って来ているのに何も言わないの?

    +145

    -2

  • 200. 匿名 2017/04/11(火) 05:06:35 

    男が離婚言い出したら女がいるって何故決め付けられるの?嫌いになったら男女とも誰だって一緒いるの苦痛になるじゃん。
    男も女もかわらんよ。
    旦那に嫌われたなら離婚するしかないと思うよ。

    +102

    -22

  • 201. 匿名 2017/04/11(火) 05:17:25 

    >>73
    旦那が親権欲しがっても、子供は新しい女に育てさせるとか自分に都合よく考えてる場合があるから、それが女が居ないかどうかの判断基準にはしないほうがいいよ。
    興信所にでも頼んでちゃんと調べるべき。

    +106

    -2

  • 202. 匿名 2017/04/11(火) 05:22:51 

    周りに2人いる。
    ・嫁30代後半。子無し。
    不妊治療中に浮気され慰謝料貰って別れた。毎日旦那と一緒にお風呂入ってたのに浮気に全く気づかなかったそうです。
     
    ・嫁50代前半。成人した息子さん2人有。
    専業主婦の手習いでFP3級を取ったはいいが何を勘違いしたか証券マンの旦那の仕事に口をはさみ「お前は俺を馬鹿にしているのか?」と怒らせてしまい、出ていったそうです。
    生活費は気まぐれに振り込まれている。
    ここの奥さんは未だに自分の過ちに気づいておらず「うちの旦那変わり者だからそのうち帰ってくる」ぐらいに思っていたが、旦那は既に自分用の家を買って一人で気楽に暮らしている(浮気はしておらず)

    +197

    -20

  • 203. 匿名 2017/04/11(火) 05:24:43 

    男の場合は嫌いになってどうしても一緒に居られないってパターンだけじゃなくて、独身の友達や同僚が自分の給料を好きなだけ使ってるのを見て羨ましくなって、やっぱり妻子なんて要らないって捨てようとするパターンが結構ある。
    そんな無責任な事をただ「嫌いになったなら仕方ないね」で済ませてたら女が大変だよ。

    離婚したいって言い出す原因が何なのかをはっきりさせた上で、もちろん相応の慰謝料や養育費を払わせないと。

    +216

    -12

  • 204. 匿名 2017/04/11(火) 05:38:03 

    探偵雇ったら女が原因か自分が原因かハッキリすると思うけど‥
    どちらが原因でも子供の養育費は公正証書を作ってしっかり払ってもらって下さい。
    公正証書を作っておけば支払いが滞った時に相手の給料を差し押さえる事が出来ますから。

    +91

    -7

  • 205. 匿名 2017/04/11(火) 05:44:20 

    1年間夫がくれた生活費で暮らして働いてないんですよね?もうATMになってくれてるじゃないですか。
    どうして1年前に相談せず今なんですか?離婚してもいいと思ったからですか?子育て忙しいとは思いますが、今のままじゃ勿体ないですよ。

    +181

    -6

  • 206. 匿名 2017/04/11(火) 05:57:38 

    旦那よく1年も黙って生活費払って調停や裁判とかしてこないね?
    釣りでしょ?

    +186

    -10

  • 207. 匿名 2017/04/11(火) 05:58:32 

    >>200

    それは男都合な考えだと思う。
    ラブラブ愛は続かない恐れがあるからこその
    結婚という物理的罰則付きの契約が
    存在する。子供がいれば育てる責任問題もあるし。
    無いにしてもただ一方的に嫌になったじゃ離婚理由になりません。
    ただの気まぐれワガママでしょ。

    +35

    -11

  • 208. 匿名 2017/04/11(火) 06:00:34 

    知り合いんちかそうだ。実家で旦那さん暮らしてる。もう直ぐ退職金入るから、奥さんにあげたくないのか、離婚迫ってるらしい…

    +46

    -2

  • 209. 匿名 2017/04/11(火) 06:05:13 

    私は自分から夫には離婚してと家を飛び出したほうですが、
    夫からは、男ができたのかと疑われました。
    離婚したい理由を書面で送ってもです。
    別居して早2年。
    調停もしたけど、宇宙人みたいに日本語通じないので現在は法テラスを利用して
    弁護士さんにお願いしています。
    主さんも、調停もしくは弁護士さんに相談してはいかがでしょう?

    +166

    -2

  • 210. 匿名 2017/04/11(火) 06:08:27 

    >>207
    一緒の墓に入りたくないって理由や義親の面倒見たくないって理由でも離婚できちゃう世の中ですよ。

    +12

    -12

  • 211. 匿名 2017/04/11(火) 06:08:27 

    じゃあ親権を旦那さんにして主がフリーになったら?
    旦那の方が話し合わずに一方的に別れたいとか
    言うわけでしょ?じゃあ子育てやってもらえばいい。
    そもそも親の実家に逃げるなんて最低でしょ。
    子供達には父や義理爺婆をこき使うように仕込んでおけば良い。
    そして主はちゃんとした仕事を見つける。

    +26

    -33

  • 212. 匿名 2017/04/11(火) 06:14:05 

    >>210

    現実はそんな簡単ではないですよ。双方が納得しないと裁判沙汰でしか
    認められませんよ。別れられたのは折り合いが付いた人か
    あっさり認めた人だけだと思います。そんな無責任で簡単なら
    結婚契約制度などなくせばいいだけですから。

    +98

    -0

  • 213. 匿名 2017/04/11(火) 06:15:24 

    >>209
    慰謝料取られるんじゃないの?

    +3

    -5

  • 214. 匿名 2017/04/11(火) 06:17:23 

    夫から離婚だと、すぐ他に女とかいうけどトピ主さんの性格に難ありと夫が言っているなら、妻側のモラハラだって可能性としてあるでしょう。

    本人ではないから、わからないけれど、ちいさな子ども2人もいて一緒に暮らしたくないって、相当じゃない?

    妻側が夫の性格に難ありと話したら、モラハラ?とかになるのに、男女差別にも程がある。

    今も経済的にトピ主さんが困らず生活費を渡されているなら、今は専業主婦ですし離婚後生活が起動にのるまで養育費以外にも生活費ももらったほうがいいと思います。

    +123

    -9

  • 215. 匿名 2017/04/11(火) 06:19:56 

    私も離婚しました。
    相手に愛情がなく生活しているのはとても虚しくて。
    子供がいたらまだ気にせずいられたかもしれないですが夫婦二人きりでその生活はツラかったです。

    加えて夫は女遊びをするので自分の時間が無駄な気がして離婚に応じました。
    離婚するための嫌がらせですね。

    最低な思い出です。

    +187

    -2

  • 216. 匿名 2017/04/11(火) 06:23:13 

    >>209

    なんでそんな噛み合ない人と付き合ってわざわざ結婚したのやら。
    被害を与えられてない上に主のワガママみたいだから
    少しだけでも迷惑料の慰謝料を払ってあげましょう。

    +12

    -9

  • 217. 匿名 2017/04/11(火) 06:23:47 

    関係ないけど、
    主は、
    って文面がちょっと違和感

    +13

    -44

  • 218. 匿名 2017/04/11(火) 06:23:58 

    性格に難アリって言われてるってことはモラハラ?主が慰謝料払う案件かもしれないね

    +33

    -4

  • 219. 匿名 2017/04/11(火) 06:26:31 

    >>214
    弁護士さんが、
    男は独り身では別れない、離婚を切り出す男はほぼ女がいる
    と聞きましたよ。

    子供置いて他の男性に走る女性もいるしね。

    +189

    -22

  • 220. 匿名 2017/04/11(火) 06:27:38 

    主も自分の性格の難に思い当たる事があるなら書き出せ。

    +81

    -5

  • 221. 匿名 2017/04/11(火) 06:32:03 

    >>219
    そうとも限らないよ。うちの会社にたて続けに男の人が二人離婚したんだけど二人共男から離婚言い出して、その理由が奥さんが仕事しないからだったよ。

    +74

    -28

  • 222. 匿名 2017/04/11(火) 06:32:32 

    >>219

    それは当たってる。女の方からの場合と男からの場合は
    違う。男の方は浮気か他に気のある女がいるとかが大半。
    妻の態度が気に食わなくても他に相手してくれる人が
    いなければ別れまでは男の性質上切り出さない。

    +21

    -19

  • 223. 匿名 2017/04/11(火) 06:35:10 

    もし夫の不倫なら、
    かわいい盛りの孫もいるのに、
    実家が主にノーコンタクトっておかしい気がする。
    義父なり義母なりが夫を説得したり、
    義実家からたたきだしたり、
    少なくとも主や孫に謝罪したり、
    何らかのアクション起こすように思う。

    逆に主が松居和代のような、
    エキセントリックなタイプなら、
    関わりを持ちたくなくて、
    息子を住まわせ没交渉にする。
    孫は可哀相だと思うけど。

    義実家の対応を見ると、
    主が後者のヤバイ人にも思える。
    ヤバイ人って自覚がないから本当に怖い。


    +176

    -13

  • 224. 匿名 2017/04/11(火) 06:43:35 

    >>222
    それはないよ。だったら恋人関係でも同じことになるよ。まず付き合ってて他に好きな人か浮気以外は女がフラれることはないってこと?
    そんなわけないと思う

    +31

    -5

  • 225. 匿名 2017/04/11(火) 06:50:22 

    女がいます。間違いない。
    自分に負い目があるので主さんのせいにするんです。
    バカと言う者がバカと言うでしょう?

    自分の性格が難有りなので、主さんの性格が悪いと言うんです。

    生活費もいずれ入らなくなります。連絡もしなくなります。

    「女がいるの?」と聞けば逆ギレします。

    まず、相手に言わず、弁護士に相談すること。これまでの、まだお子さんが小さいので結婚してからの色々な経緯を紙に書いて、無料相談に何度か行ってください。

    落ち着いて、自分が本当はどうしたいか、ただそれだけです。他人は関係ありません。絶対に譲らなかった方の勝ちです。離婚したくないなら絶対してはいけません。中途半端に「子供の為」とかやってると、子供が右往左往して傷付きますよ。

    +37

    -36

  • 226. 匿名 2017/04/11(火) 06:56:01 

    >>211
    男に子供は育てられない。
    ババアに預けて、子供が時代遅れになる。
    今は元気でも、中学生の難しい時に、教育する力が無いからね。
    息子にこういうわがままを許すバカ親だよ。
    息子は「嫁が悪い」って吹き込まれてる。

    +26

    -30

  • 227. 匿名 2017/04/11(火) 06:58:29 

    前に似たトピあったね
    よくよく聞くと、人見知りだからを理由にまっったく働こうとしない、旦那さんに寄生した女性で、文章も支離滅裂、そりゃあ旦那さんは新しい人生やり直したい思うわ、という話だった

    もうちょい事情を詳しく書かないと、何も言えないな

    +192

    -9

  • 228. 匿名 2017/04/11(火) 06:58:49 

    誰も経験ないのにコメントしてるw

    +98

    -2

  • 229. 匿名 2017/04/11(火) 06:58:52 

    >>167
    法テラスはまだ後です。
    お試しみたいなものだし、そこまで親身にはならないし、流れですぐ契約してしまいます。

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2017/04/11(火) 07:00:37 

    >>102
    男は相手のせいにしたがる。
    本当の理由は他人には言わない。

    +43

    -10

  • 231. 匿名 2017/04/11(火) 07:02:42  ID:WtmQS3DM9h 

    弁護士!まずね!
    相手が持ってるお金、もしかしているかもの女、
    とことん調べてもらいなさい
    子供のために、よ!!

    そんな小さい子がいるのに別れを簡単に切りだす男はろくなもんじゃない
    あなたが根負けして離婚承諾するのを待ってる
    卑劣な奴には鉄槌を!

    +12

    -14

  • 232. 匿名 2017/04/11(火) 07:05:18 

    私のトピかと思った..
    まさに今離婚迫られてます。
    性格の不一致で、夫は光男さん(最高の離婚)みたいなタイプです。
    結婚して妊娠出産して私も変わってしまったのでしょうね...お互い顔を合わせれば罵り合う仲に。
    しかし、妊娠悪阻で退職して専業主婦になってからのモラハラぶりに私も限界...
    毒親と職無しの今、離婚を言われても強く出られないのが悔しい。
    行政に相談する前に民間で相談出来るようなところってありますか?
    マンションの更新もしないようなので強制退去になりそう。

    +193

    -6

  • 233. 匿名 2017/04/11(火) 07:07:34 

    サブウェイの人はナースになって再出発じゃなかった?
    同じ人じゃないような...
    書き方もなんか違うし。

    +72

    -0

  • 234. 匿名 2017/04/11(火) 07:09:22 

    弁護士に相談といいますが、お金大分かかるでしょう? 持ってる人ならいいけどそうじゃないなら無理ですよ
    過去の自分見てるみたいです 離婚してから後で他に女がいた事知りました
    結局 復縁したんですが(知らないで)後悔してます 分かってたら復縁なんてしなかった‥ どれだけ馬鹿にされて都合のいい人間扱いにするんだか‥ 見る目も変わって信用できません

    主さんも今大変で辛いでしょうが‥もし離婚して旦那から復縁したいと言ってくることあっても応じないで欲しいです
    皆さん 書きこまれてるように浮気してる可能性もあるから もし実家に頼れるんなら弁護士に相談してほしいです 徹底的に懲らしめてやってほしい 妻子捨てて幸せになれると思うな!!許せない

    +22

    -14

  • 235. 匿名 2017/04/11(火) 07:10:44 

    なんでこういうトピが立ったらすぐ女ができたのが理由だとみんな思ってるんだろ。
    ガル民みたいに性格がきつくて、毎日毒吐かれるのに耐えられなくなって別れたくなったとは思わないのか・・・

    +182

    -15

  • 236. 匿名 2017/04/11(火) 07:11:37 

    >>126
    結婚したから本性を出したんです。
    意図的というより、妊娠して豹変する男と一緒で本能じゃないですか?スイッチが入ると言うか。

    +39

    -0

  • 237. 匿名 2017/04/11(火) 07:13:53 

    なんかもし女が理由じゃなく主のことが嫌いになったのが原因だとしたら
    その旦那また再婚してもすぐ離婚しそう
    主がどんな性格か知らないけど旦那も我慢が足らないんしゃないかと思ってしまう

    +22

    -13

  • 238. 匿名 2017/04/11(火) 07:14:39 

    男が子供を引き取ると、子供は言葉遣いがひどくなります。
    社会に出るには致命的です。
    思春期に母親がいないのはダメなんですよ。

    +9

    -49

  • 239. 匿名 2017/04/11(火) 07:17:56 

    >>58
    不倫してた?

    +11

    -2

  • 240. 匿名 2017/04/11(火) 07:18:12 

    >>238
    言葉遣いは男が育てようが女が育てようが関係ないと思う。
    じゃあ、言葉遣い悪いガル民一杯いるけど、全員男親に育てられたのか?ってなる。

    +102

    -2

  • 241. 匿名 2017/04/11(火) 07:19:08 

    私の場合とほぼ完全に一緒です。
    2人目が産まれる2ヶ月前にいきなり離婚して欲しいと言われました。
    理由は特に言ってくれず…
    少しの間別居してみれば考えが改まるかもしれないと言われ別居してみたものの
    やはり考えは変わらない。離婚したい。
    と言われました。
    何も分かりませんでしたが結果、
    女が居ました……

    +317

    -2

  • 242. 匿名 2017/04/11(火) 07:20:04 

    >>221

    前職に同様の理由で離婚考えていた上司いました。
    奥様専業主婦なのに、家事一切せず。
    子ども2人いるけど、家事もPTAも夫負担。
    上司は年収もよく、嫁がいるほうが精神的にも経済的にも負担と言っていました。

    浮気というのは安易すぎるし、弁護士案件になる事案が浮気が多いのでは?
    夫から慰謝料取れますからね。

    専業主婦の妻から慰謝料なんて取れないでしょうし。

    +39

    -5

  • 243. 匿名 2017/04/11(火) 07:22:15 

    >>72
    義実家は旦那のいいなり。
    嫁と一緒に住んでない孫は他人。

    +25

    -7

  • 244. 匿名 2017/04/11(火) 07:22:56 

    >>238

    社会性のないダメな父親に育てられれば、であって父親に育てられるだけを切り取りダメとはいえない。

    現に母親が男作って家出し、父子家庭で育った人がいますが、とてもしっかりした考え方で穏やかで優しい女性ですよ。

    母親がすべて素晴らしい母親とは限りませんからね。

    +29

    -5

  • 245. 匿名 2017/04/11(火) 07:28:37 

    >>234
    お金持ってないって・・・
    専業主婦するならいざという時のお金は持ってなきゃ、
    結局こういうときに泣き寝入りすることになるのに

    +16

    -18

  • 246. 匿名 2017/04/11(火) 07:28:39 

    >>73
    子供を捨てたという負い目を感じたくなくて主張する人の方が多くない?
    子供が本当にかわいいのにいきなり一人で家を出るのはあり得ない。

    +18

    -2

  • 247. 匿名 2017/04/11(火) 07:29:01 

    子供が小さいと、ほぼ親権は母親になると思う。ただ2人子供いるならはやく仕事しないと。悲しいけど、養育費をいれない人もいるからね…。

    +104

    -0

  • 248. 匿名 2017/04/11(火) 07:29:30 

    みなさん聞いた離婚理由をそのまま信じちゃうのね

    +22

    -5

  • 249. 匿名 2017/04/11(火) 07:29:59 

    女がいるってレスに大量マイナス・・・
    ???

    普通、女だと思うな

    +163

    -26

  • 250. 匿名 2017/04/11(火) 07:30:23 

    >>244
    主の旦那さんが社会性に富んでるとは思えない。
    何で実家に戻る?
    甘えてるよ。

    +29

    -9

  • 251. 匿名 2017/04/11(火) 07:31:18 

    >>248
    まさか
    つまり情報操作はそうやってするもの、ってことだし
    お互い言い分違うにきまってるじゃん

    夫が出てきてレスしたら面白いけどさ

    +22

    -1

  • 252. 匿名 2017/04/11(火) 07:31:43 

    聞く耳を持たないと言うか、何を言っても無駄だって愛想付かされてる場合だってあるんじゃない?主からしたら、話し合いにならないってなるだろうけど、こういうのって日頃の積み重ねだから何とも言えない。
    すぐに弁護士に相談することも出来ただろうに、なんで一年も経過した今なのかと疑問に思うけどね

    +52

    -6

  • 253. 匿名 2017/04/11(火) 07:32:41 

    >>242
    一方的な理由だけでは判断できない。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2017/04/11(火) 07:33:03 

    >>249実家に帰ってるってのが嘘で女の所にいる可能性が高いとは思う。
    まぁあくまでも憶測ですが……

    +50

    -12

  • 255. 匿名 2017/04/11(火) 07:33:34 

    >>216さん

    209さんは主ではないよ?

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2017/04/11(火) 07:33:50 

    >>252
    離婚したことない人の意見。

    +9

    -12

  • 257. 匿名 2017/04/11(火) 07:34:58 

    >>254
    それ、めっちゃ許せん。

    +29

    -2

  • 258. 匿名 2017/04/11(火) 07:35:54 

    離婚したらたいした金額もらえないよ。

    別居を延々続けて、その間に就活&隠し貯金&不貞調査。

    不貞があれば向こうが有責配偶者なので、調停たてられてもあなたが拒否すれば離婚はできません。

    向こうはあなたがねをあげてスンナリ離婚しますって言わせたい。

    思う壺になっていいの?

    +168

    -7

  • 259. 匿名 2017/04/11(火) 07:38:31 

    >>204
    差し押さえ、それほど簡単ではありませんよ。
    精神的にツラい。

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2017/04/11(火) 07:38:42 

    >>251
    いや、上司が男友達が奥さんに原因があって離婚ってコメントしてる人多いからさ
    そんなの建前でたいがい女だと思うけどね

    +72

    -10

  • 261. 匿名 2017/04/11(火) 07:39:25 

    知り合いの男性も一年前くらいから離婚したいと言っています。奥さんは二児の母で専業主婦ですが、料理や掃除はほとんど男性がしていたそうです。離婚に応じてくれないらしく、男性は遠くにアパート借りて別居状態だそう。養育費と当面の生活費諸々はちゃんと払うから、もう解放してほしいと泣いていました。主さんも不安だしつらいと思いますが、相手側だって思うところがあるかもしれないし、一年以上も父親の帰りを待っている生活は子どももつらいと思いますよ。

    +128

    -7

  • 262. 匿名 2017/04/11(火) 07:40:33 

    わたしは旦那から離婚したいとなり子供もとられましたよ
    もう怖くて
    いきなり言われてメンタルズタボロでとても親権を争う体力、頭の回転も無かった

    もう好きにしてって感じ

    養育費は払ってるよ

    +7

    -35

  • 263. 匿名 2017/04/11(火) 07:40:43 

    >>256
    え?離婚してますよ?
    何でも決め付けガルミン

    +19

    -5

  • 264. 匿名 2017/04/11(火) 07:41:29 

    私も先月私のイラついたら黙る性格が無理で生後10ヵ月の子どもがいるにも関わらず離婚やって言われました!
    でもそんなん有り得へんから拒否して明るく喋りかけるよう努力して、離婚は撤回できました!こっちは産後家事育児やってアンタが感謝せず当たり前みたいにしてるから腹たってんのに、私だけが悪いみたいに離婚話しやがったな!って心底ムカついてますが、なんとか元に戻れるように努力中です(笑)主の場合、家が別なのは辛いですね( ˟_˟ )

    +49

    -40

  • 265. 匿名 2017/04/11(火) 07:43:23 

    ガルチャンみたいにお前は男だろうとか整形だとか病気みたいな女がいるから、男も大変だね。そりゃ離婚が増えるわけだわ!

    +73

    -5

  • 266. 匿名 2017/04/11(火) 07:43:28 

    >>26 あなた昨日お弁当トピにいた粘着女?
    似てる

    +6

    -3

  • 267. 匿名 2017/04/11(火) 07:43:39 

    ミンナガルミン

    +43

    -0

  • 268. 匿名 2017/04/11(火) 07:45:46 

    >>228
    私は子連れ離婚して4年。
    弁護士は7人位あたった。
    調停に行ったら、ベビーベッドが置いてあって、切なかった。

    +147

    -2

  • 269. 匿名 2017/04/11(火) 07:48:01 

    >>265
    離婚が増えてるのは、DVの場合、周りが離婚を勧めるようになったから。
    うちの町、2016年に子連れ離婚20%増えた。

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2017/04/11(火) 07:48:14 

    >>238

    なんかまるで母親の方が価値が上で父親はいなくてもいいみたいな言い方だね。

    私の友人・知り合いに父子家庭育ちの子がいるけど、お父さん自身が上品だし、子供もその辺の「思春期に母親がいた子」よりよっぽど言葉遣いが綺麗だけどね。

    テレビとかで見たイメージだけで言ってない?実際に会ったことないんじゃないの?

    性別だけで「子供の言葉遣いが悪くなる」と決めつけるなんて、あまりにも失礼だと思うけど。

    +155

    -3

  • 271. 匿名 2017/04/11(火) 07:49:29 

    私の友達も、急に離婚を切り出されたって言ってたな。
    普通に外食して、帰って来て寝て、翌朝起きたら離婚の話をされたって。
    やっぱり浮気してたらしく、それが本気になったみたい。
    でも、しょうもない男だったみたいだし、友達は今別の人と再婚してとても幸せそうだよ。
    1年も別居ならもういいんじゃない?
    今のうちに就職先を見つけて、新しい人生生きようよ。
    主さんの親元にしばらく帰って協力して貰えば?

    +119

    -5

  • 272. 匿名 2017/04/11(火) 07:51:46 

    はーい!
    私、生後半年の子供がいるのに、お前が非常識で俺の母ちゃんを大事にしないから別れたい、子供もお前との子だから可愛がれないって言われました。
    私も最初は、悪いところは全部直すから…って泣きましたよ。
    でも、お前がどう変わろうともう無理、俺は変わるつもりないしお前には一生気持ちは持てないって言われて。

    なんかおかしいと思って調べたら、同じ職場の女と不倫してましたよ…
    なーんだ、不倫を正当化するために私を悪者にしてただけか。とドン引きして、
    慰謝料もらって別れました。

    主さん。とりあえず不倫してないかはちゃんと確認して!
    で、別れたくなかったら別れなくていいんですよ。
    そのうち主さんがご主人に愛想を尽かして別れたくなるかも。いずれにしても自立の準備はしておいたほうがいいと思います。

    なんか厳しいコメントが多いけど、旦那からの離婚の申し出って本当にキツイですよ。でも母は強し!別れるにしても続けるにしても、これから笑えるように頑張りましょ!

    +361

    -9

  • 273. 匿名 2017/04/11(火) 07:57:20 

    旦那さん実家に本当に戻っているのかな?さすがに親も含めて話し合いしない?
    お子さんだってまだ小さいのに。。女と新たしい生活しているのかな?
    でも生活費はくれているんだよね?高給取りなのか??質問攻めでした(^_^;)

    +15

    -4

  • 274. 匿名 2017/04/11(火) 07:59:07 

    でもさー
    離婚したいって言われて
    別居までされてるのに
    それでも結婚生活続けたいって思う?

    +172

    -15

  • 275. 匿名 2017/04/11(火) 07:59:52 

    私も別れを切り出したら、浮気と決めつけられました。
    離婚=浮気とは限らない
    大きい子供がいる感じ、手伝いも労いの言葉もない。趣味がスマホだから休みは定位置にいる。
    義母が溺愛していて子離れしてない。
    女友達と会うと嫌がる。

    浮気だと疑われて、今まで信用してくれなかったとがっかりした
    浮気と決めつけるのも逆効果

    +76

    -8

  • 276. 匿名 2017/04/11(火) 08:00:03 

    子どもが小さい時って夫婦間の愛情が冷める時ってどの夫婦にもある。
    家族愛を構築していく時期に逃げ出す男って困難にぶち当たった時に逃げ出す幼い性格なんだろう。
    それを受け入れる実家も含めて。

    +155

    -6

  • 277. 匿名 2017/04/11(火) 08:02:36 

    >>23
    私の知り合いで2歳の娘の親権取れなかった人いるよ。
    子供小さいし親権取れると思ったら別居するまで旦那の親と同居してたからかあっさりと親権取られたよ。
    理由はよくわからないけどお互いの親の経済状況もみられたっぽい。

    +85

    -1

  • 278. 匿名 2017/04/11(火) 08:04:25 

    子連れ離婚は地獄だよ。
    しっかり専門家に相談しないと。

    +29

    -2

  • 279. 匿名 2017/04/11(火) 08:05:20 

    旦那さんの実家と仲良くできなかったんじゃないの?でなかったら、義理親もおかしな人達だよね。
    それか実家じゃなく愛人と暮らしてるのか…

    +79

    -2

  • 280. 匿名 2017/04/11(火) 08:05:48 

    >>275
    そりゃ、「義母が溺愛する夫」だからだよ

    ウチの子はとてもいい子、完璧な男。
    だから離婚って言うのは妻に男が出来たからだ!
    こんないい男がそれ以外の理由で離婚言われるわけない

    っていう思考回路だと思う

    +77

    -5

  • 281. 匿名 2017/04/11(火) 08:13:44 

    母親の男子供に対する愛情はすごいからなあ

    +99

    -4

  • 282. 匿名 2017/04/11(火) 08:17:38 

    私の友人は、奥さんの性格が強すぎて、浮気とか一切してないけど離婚したがってる。主さんと同じく、未就園児と幼稚園児の娘2人いるから、奥さんにうまいこと丸め込まれて続いてるけど、見てて可哀想。
    主さんの性格に非があると言われてるなら、そのままなのかもよ?男性はストレスに弱い。

    +16

    -10

  • 283. 匿名 2017/04/11(火) 08:18:58 

    >>184
    そんな嫁なら離婚したくなるよね

    +8

    -3

  • 284. 匿名 2017/04/11(火) 08:19:00 

    うちの妹かと思った!

    旦那が離婚したいと言い実家に戻った。離婚するなら調停をして、養育費や親権のことで公正証書を作ったほうがいいと言われ調停中。

    多分浮気してるんだろうけど、調査費ももったいないし取れる財産もない。

    妹も子供2人抱えての離婚です。
    主さんも一人で決めずに相談して公正証書も作ったほうがいいですよ!

    +109

    -7

  • 285. 匿名 2017/04/11(火) 08:22:44 

    けどやっぱり朝になっても主は現れず釣り確定かな?

    +42

    -2

  • 286. 匿名 2017/04/11(火) 08:23:17 

    如何なる理由でも気持ちが離れてしまったら無理だと思う。
    お金のために離婚するなとコメントしている人がいるけど、虚しくないのかなぁ。

    +14

    -3

  • 287. 匿名 2017/04/11(火) 08:25:49 

    1年は長いですね。

    浮気してるしてないは置いて、旦那さんの気持ちを考えた事はありますか、何で離婚したいと思ってるのか、気持ちがなくなってしまったか?
    何かしら引き金や前兆があったと思います。

    旦那さんが思い描いた結婚生活とかけ離れてたのかもしれませんね。
    落ち着いて話し合いしてみてください。
    冷静に。

    +17

    -1

  • 288. 匿名 2017/04/11(火) 08:28:40 

    >>223

    そんなおかしな人種が姑という生き物ですよ。

    多額の借金を隠して返しきって、なのに暴力も暴言もモラハラもしてきて、さらにはギャンブル依存になってて、最終的に私の性格がイヤだから離婚したい(子供二人いる)と突然言い出してきた元旦那。探偵やとって不倫発覚。
    お姑さんにずっと相談してたけど、私が悪いのじゃないの?と言われたよ。
    借金も暴言も暴力もギャンブル依存もしってて、さらに不倫なのにね。

    だけど、幼い孫よりもそんな息子がかわいいものなんだよ。

    +121

    -5

  • 289. 匿名 2017/04/11(火) 08:31:52 

    まだ経験してないけどいつか何かあった時為になるトピ

    +34

    -0

  • 290. 匿名 2017/04/11(火) 08:32:57 

    双方の親交えて話し合いできないの?イライラするわ〜
    うちの親だったらそんな理由も言わず実家にいる男はバチまわすよ。
    話し合いもしないってどういう事?なめられたらおしまい。

    +53

    -4

  • 291. 匿名 2017/04/11(火) 08:36:03 

    まったく同じ状態になったことがあります。
    最終的には女がいました。

    +80

    -1

  • 292. 匿名 2017/04/11(火) 08:38:17 

    浮気に肩入れする義母って 、息子が可愛良いんじゃなくて、「息子に愛されてる自分が可愛い」んだよ。
    まともな人間だったら、浮気する息子なんて勘当でしょ。義母が気持ち悪い。

    +167

    -8

  • 293. 匿名 2017/04/11(火) 08:39:05 

    子供まで作っておいて性格の不一致で離婚って無責任に感じるわ
    主や旦那は自分で相手選んだから自己責任だけど
    子供は全然関係ないのに小さい頃から片親なんて可哀想

    +87

    -6

  • 294. 匿名 2017/04/11(火) 08:40:58 

    仕方ないです
    料理や家事全然しなかったし

    +7

    -4

  • 295. 匿名 2017/04/11(火) 08:41:05 

    義姉も性格がキツイだとかで突然離婚言われて、話し合ってるうちに義姉の方も嫌になって慰謝料もなしで離婚したけど、後から旦那に女がいたってわかったよ。
    女の存在はひた隠しにしてたし、不倫するような人に見えなかったから誰も疑わなかった。

    +103

    -0

  • 296. 匿名 2017/04/11(火) 08:41:39 

    >>290
    こうなると相手の親は意味がないですよ。
    結局、息子が可愛くて知らぬ存ぜぬです。実家に受け入れている時点でお察しです。

    離婚は避けられないし、自分の親と相談して離婚後の生活設計をするしかないですよ。

    お金のことはプロに相談です。

    +30

    -0

  • 297. 匿名 2017/04/11(火) 08:42:58 

    子供産めなくて39歳で言われた 涙
    旦那は3つ下で問題なかったから年下と再婚させろって

    +185

    -4

  • 298. 匿名 2017/04/11(火) 08:43:39 

    週二回飲み歩いてたら突然離婚宣告きた

    +12

    -5

  • 299. 匿名 2017/04/11(火) 08:44:34 

    20年近く前の話ですが、私も元旦那の方から離婚を切り出されました。
    私の実家のごたごたが原因で、要は自分はこれ以上巻き込まれたくない!というような感じで、こちらがどれだけすがっても一切聞き入れてもらえませんでした。別れるまで同居はしてたものの、口はきいてもらえないと言うか、完全無視の状態でした。そんな状態だし自分がいくら頑張っても、相手に継続の意思がなければどうしようもないんだと気付き、結局離婚しました。
    「旦那の実家も巻き込んで話し合いをすべきでは?」というコメントがちらほら有りますが、そんな事をしても奥さんがただ一方的に責められるだけだと思います。浮気していようがどんな事をしようが、義両親にとっては可愛い可愛い息子に変わりないんですから…

    +137

    -1

  • 300. 匿名 2017/04/11(火) 08:51:19 

    トピ主抜きでここまで盛り上がれるのね

    +111

    -1

  • 301. 匿名 2017/04/11(火) 08:52:07 

    もうすぐ9時だよ、主まだ?
    釣りトピ?

    +79

    -11

  • 302. 匿名 2017/04/11(火) 08:53:16 

    母親が親権を取れないのは親権放棄した場合と薬中、アル中とか子供に悪影響な依存性がある場合くらいだから大丈夫でしょう
    主の実家に助けてもらえるなら生活できるよ

    +12

    -1

  • 303. 匿名 2017/04/11(火) 08:54:03 

    私ずっと起きて待ってた(笑)
    我ながら休みとは言えバカだな
    信じて真面目にコメントしたんだけどな…。

    +143

    -27

  • 304. 匿名 2017/04/11(火) 08:55:03 

    相手には離婚したい理由があるんだろうけど、話し合いも出来ずに理由も分からず離婚したくないな。

    親戚のおじさんは奥さんに逃げられ、20年も理由が分からないと引きずってる。

    仕方のないことだけど、話し合いの場が持てると良いですね。

    +90

    -1

  • 305. 匿名 2017/04/11(火) 08:56:43 

    私も心構えはしとかなきゃな。
    参考までに教えてほしい、相手の不倫だと最近はいくらくらい慰謝料貰えるの?
    養育費は年収600だとどのくらいですか?

    +9

    -4

  • 306. 匿名 2017/04/11(火) 08:56:54 

    知り合いで、本気不倫した旦那さんから離婚したいと言われている奥さんがいる。
    何年も家庭内別居みたいな状況だったみたいだけど、不倫する方が悪いし、そんな旦那は慰謝料もらってさっさと別れたら?と思うのだけど、意地でも別れたくないみたい。奥さんは出て行くなら死ぬ死ぬと自殺をほのめかし、旦那さんも家を出るに出れず、、
    なんで、離婚しないんだ?と不思議です。

    +113

    -4

  • 307. 匿名 2017/04/11(火) 08:59:25 

    とにかく主さん舐められてるから。
    周りの人を巻き込んででも、旦那を話し合いのテーブルにつかせないと。
    離婚したいのにきちんと説明もできないような無責任な奴、この先もどうせろくでもない夫だろうから、さっさと見切りつけて職探した方が身のためだよ。
    そして、あっちにも非があったら慰謝料を払わせる。
    養育費の公正証書を作る。
    今だって1年間も生活費以外はシングルマザー状態でやってこれたんだから、何とかなるよ。
    間違っても「交際相手」を家に入れるのだけはお願いだからしないで欲しい。

    +84

    -6

  • 308. 匿名 2017/04/11(火) 09:00:59 

    釣りに真面目に答えると
    出来るだか金を貰って別れる
    勿論女がいるなら、女からも取る!
    案外別れた方が新しい幸せがあるもんよ。
    夫や、男が全てではないw。

    +102

    -4

  • 309. 匿名 2017/04/11(火) 09:02:49 

    >>305
    2~300万円ってとこじゃないかな。
    養育費の相場は1人につき3~4万円/月だよ。
    でも実際に払ってるのは2割程度なのが現状。

    +35

    -4

  • 310. 匿名 2017/04/11(火) 09:03:26 

    不倫発覚、その後水面下で続いてて…夫は出て行きました。まだ新婚、子どもも1歳前の頃です。それからもう2年ちょっと経っちゃって別居期間の方が長い。子どもはパパなんて覚えてないです。
    付き合いが長かったのもあり、なかなか離婚に踏み切れません。向こうからの離婚要求が激しいわけでもなく、義両親からの援助もあり生活はできているのでこの状態が続いています。
    証拠は充分にあるし離婚となればしっかり両方からもらうつもりでいます。
    今のこの時間が無駄だったと後々になって思うかもしれませんが自分が吹っ切れるまではこれでいいかなと思ってます。

    +160

    -6

  • 311. 匿名 2017/04/11(火) 09:04:03 

    >>140
    でもとことん寄生したほうがいいと思う
    共働きでも専業でも、子育ては一人じゃ大変すぎるよ

    結婚生活なんて愛とか関係ないじゃん

    二人で決めて子供を作ったんだから相手を離しちゃダメでしょう

    このまま別れたら旦那と義理親の思う壺だよ

    慰謝料も養育費も支払いたくないから実家に逃げてるわけだし

    +96

    -19

  • 312. 匿名 2017/04/11(火) 09:06:01 

    >>305
    養育費は8割受け取れてない。
    金額より、相手が支払う気があるかどうか。
    公正証書作っても、住所や勤務先変えたら取りにくいよ。
    私の時は600万だろうがいくらだろうが、一人2万って言われた。
    2年前に差し押さえしたけど、色々メンタル大変だった。

    +94

    -4

  • 313. 匿名 2017/04/11(火) 09:07:50 

    二人のお子さんかかえて大変だしつらいだろうけど、一年は猶予があったんだから、離婚までに相手の浮気調査と職探しはしておくべき。
    頼れるご両親がいるなら、相談して助けてもらって。周りの友人にも頼れる人はいないのかな?
    弁護士紹介してもらえそうな人とか、子どもを少しの間だけでも預かってくれる人とか?

    +9

    -2

  • 314. 匿名 2017/04/11(火) 09:08:54 

    >>307
    確かに専業になるくらいだからなめられてるのは間違いない。
    離婚は計画的にね。

    +3

    -25

  • 315. 匿名 2017/04/11(火) 09:11:15 

    >>59
    憎むのと嫌うのってどう違うの?
    憎いから嫌いなんじゃないの?

    +9

    -4

  • 316. 匿名 2017/04/11(火) 09:12:53 

    てか教育費を払わない男ってネグレクト=虐待と同じだよね

    虐待も逮捕されて刑務所にぶち込まれるシステムにすべき

    見殺しにしてるのと同じ

    +211

    -5

  • 317. 匿名 2017/04/11(火) 09:14:41 

    まぁ確かにガルちゃん見てると捨てられても仕方ないなって嫁多いよね。旦那をATM扱い、子供が生まれたら触るなとかさ。もっと身の程を知った方がいいよ。

    +40

    -21

  • 318. 匿名 2017/04/11(火) 09:17:55 

    疲れた
    全部読んだのに
    主はトピ立てて来てないの?

    そういう所が旦那も嫌気さしたとか
    ごめんね、こんな言い方

    +102

    -38

  • 319. 匿名 2017/04/11(火) 09:19:03 

    女つくって出て行っても離婚拒んでたらそのうち不倫相手と別れたら戻ってくるかも
    拒んでたくらいだから理由がどうあれ戻ってきたら受け入れるよね?

    +9

    -5

  • 320. 匿名 2017/04/11(火) 09:19:04 

    浮気してなくて、浮気調査したのバレたら義母怒りそうじゃない。浮気調査しないで、義母と二人で話し合ったら、お互いに悪かった事が分かりそう。第三者の意見も必要。

    +3

    -21

  • 321. 匿名 2017/04/11(火) 09:21:04 

    がるちゃんバイトもいるから、いろんな意見がありそう。

    +24

    -1

  • 322. 匿名 2017/04/11(火) 09:22:24 

    ガル民怖すぎ…
    時間差承認なんてよくあるし
    そんなスマホばっかいじってる人
    いないだろうし
    トピ主いないだけで釣りとか言う?
    どんだけがるちゃん依存症よwt

    +338

    -5

  • 323. 匿名 2017/04/11(火) 09:22:35 

    >>320
    バレないでしょ
    バレたら探偵失格

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2017/04/11(火) 09:22:50 

    日本って男は家事育児一切関与しなくてもお咎めなしなのに、女がそれやると一気に離婚事由になるよね。
    うちは子供はいないけど旦那は休日ですら家事しないで朝から夜中まで出かけてて全部私がやってる。
    しまいにはもともとギリギリしかくれなかった食費にケチつけてくれなくなったので家事別々にしようと宣言して放棄。
    それで離婚ってなったらそれはそれで仕方ないと思ってはいるけど、何で私ばかり2人分の家事しなきゃいけないのか。
    私だってパートだけど仕事してるのに。

    +121

    -13

  • 325. 匿名 2017/04/11(火) 09:27:16 

    >>316
    ほんとそれ。
    うちの元夫なんて養育費払ったのなんて離婚してからの1年だけ。そのくせ月1回の面会だけ主調してきてホントにうざい。
    別れてまであなたに父親の役目なんて全く期待してないし、父親だと言うなら決めた養育費払えよって思う。

    面会は子供の意思を尊重したいから今は会わせてるけど、子供が面会もういいやってなったら会わせない。

    +136

    -3

  • 326. 匿名 2017/04/11(火) 09:29:43 

    >>322
    トピ申請したら気にならないかな?
    身の上話なんだし尚更、、、

    +87

    -17

  • 327. 匿名 2017/04/11(火) 09:30:43 

    専業なのに離婚したい言ってくる旦那か…。
    子供の為にってのも頭にないんだうね。
    終わってるね。

    +92

    -12

  • 328. 匿名 2017/04/11(火) 09:32:17 

    >>320
    義母は第三者ではありません。
    どんなバカ息子であろうと、100%息子の味方です!
    信用してはいけません。私も過去に元旦那ともめた時「あの子が可哀想で、可哀想で」と言われ、普段理解があって優しいと思ってた義母が手のひらを返したように、私に離婚を詰めよって来ました!

    +156

    -4

  • 329. 匿名 2017/04/11(火) 09:34:34 

    浮気してると思う。
    このまま毎月少しの生活費で、もし別れられたらラッキー、
    別れなくても、養育費なんてはした金だしって感覚じゃない?

    +13

    -7

  • 330. 匿名 2017/04/11(火) 09:35:05 

    主です

    トピ申請してから、かなり時間経ってからの採用で気づいてませんでした!

    まだ三分の二くらいしかコメ読めてないのですが一旦返事します。

    私の性格に難有りは、かなり性格がきつい、あんまり頭がよくない、子供にたまにキツく当たる、料理掃除があまりうまくない、位だと思います。

    旦那がもうやってけないって言い出した時のきっかけは、旦那が理由があって帰りが遅かった時(予め聞いてた)死ぬほどしつこく電話した後でした。私への不満が限界越えたみたいです。

    旦那の実家は近くて、私は車乗れないので、旦那の親に必要な時は車出してもらってるし、週末たまに旦那実家に子供を預けたりもしてるので、義両親は別居のことは知ってるし、間違いなく実家でくらしてます。

    女はいるかも?とは思ったことも何度もありますが、親権欲しいって言ってるし、女だったらさすがに向こうの両親も許すとは思えないです。

    昔は女性の多い職場にいましたが、その時は小遣い制で月に5000円も渡してなかったし、今は男ばっかの職場で、人見知り気味の旦那なので、不倫は考え難いです。
    というか、独身時代の貯金はあるけど、最悪離婚した時のことを考えると、可能性が濃厚じゃないのに探偵にお金使えないです。

    旦那さんから離婚言われた当事者の方、他にはなかなかいなそうですね…。
    仕事選びとかどうしたのか聞きたかったんですが。

    +94

    -223

  • 331. 匿名 2017/04/11(火) 09:37:39 

    >>324
    家事分担してほしかったらあなたが正社員で働かなきゃ
    パートならやるの当たり前でしょ

    +21

    -44

  • 332. 匿名 2017/04/11(火) 09:38:28 

    女はいるかも?と思っていたならなぜ?
    自分の勘を信じた方がいいですよ?

    +73

    -4

  • 333. 匿名 2017/04/11(火) 09:38:44 

    >>261


    こういう「嫁が家事育児をちゃんとしなくて…」っていう男性のボヤきたまに聞くけど、どこまで本当か疑わしい。その言葉だけを聞くとまるで悪妻を持ったような響きを醸し出せるよね。

    知人の場合、旦那さんが常に自分が求める水準(モデルルームなみ)に満たしてないと「妻がちゃんと家事をしていない」と大袈裟に周りにこぼしてたようで、子供が遊んでて部屋に玩具が転がってたり、勉強の本や学校の鞄などがたまたまその時リビングにあっただけでも「散らかってる。お前は主婦なのに片付けもできないのか、子供に躾もしてないのか」と怒鳴り散らしてたそう。

    私は夫婦どちらもよく知ってたので彼女が最大限努力してたのは知ってるけど、旦那さんが被害者意識もろ出しで周りから同情をかいたいのか自分に味方をつけたいのか「嫁が家事育児をしない」と吹聴しまくってたのでドン引きした。
    自分の親にもそう言ってたようで舅さん姑さんからも「出来の悪い嫁」と認定されてたみたいだし気の毒でしょうがなかったな。

    結局離婚してたけど最後まで自分に損がないように画策して、子供は妻に押し付け(譲る、という感じではなかった。奥さんも親権取れて結果良かったけど)、義実家親戚には 可哀想なボクちゃん してました。

    悲劇のヒロイン女は沢山見てきたけど、こんなこずるい男初めて見たのでそれ以来悲劇のヒロイン的に自分語りする男は完全に信用ならんと思ってしまいます…。

    +248

    -9

  • 334. 匿名 2017/04/11(火) 09:40:15 

    主さん来ましたよーーー!

    +228

    -1

  • 335. 匿名 2017/04/11(火) 09:41:30 

    >>152
    水を差すようでごめんなさい
    離婚無効判決出たのちに離婚はできないの?
    死んでしまいたいくらい辛い気持ちはわかるけど、そこまでの気持ちなら離婚すればいいのに…
    離婚して親権とるとか
    母親が死ぬ子供の気持ちや子供の今後の生活(旦那側にいるし)とか考えたら、意地でも死ぬ選択にはならないけどな

    +7

    -6

  • 336. 匿名 2017/04/11(火) 09:44:03 

    この方、前も同じ内容でトピ立てましたよね?

    +139

    -4

  • 337. 匿名 2017/04/11(火) 09:44:35 

    おっと寝るとこだったぜい!

    +24

    -1

  • 338. 匿名 2017/04/11(火) 09:45:20 

    >>330
    なんで死ぬほどしつこく電話したんですか?
    その理由によっては離婚致し方なし。
    親権欲しがってるなら旦那さんの心はもう戻らないと思う。

    +317

    -4

  • 339. 匿名 2017/04/11(火) 09:46:01 

    >>330
    女がいるかも?って何度も思ったことがあるなら不倫は考え難い事ではないんでない?

    私は当事者じゃないですが、専業だった義姉は離婚決めたらすぐ不動産屋に行って安い借家見つけてきて介護の資格取ってました。
    でも後で旦那に女がいたことがわかったので、あまり行動早くてもなと、もっと調査なりしたら慰謝料も取れたのにと思いました。
    周りが言っても「あの人に限って不倫なんてナイナイ」って聞く耳持たなかったから。

    +161

    -1

  • 340. 匿名 2017/04/11(火) 09:46:16 

    主さん、きつい…
    はやく仕事探しな
    とりあえず選ぶ時間もないんじゃない?

    +231

    -2

  • 341. 匿名 2017/04/11(火) 09:46:33 

    小遣いに不満があったとか?
    すくなすぎやしないかい?
    余ったっていいんだからさ。

    +193

    -2

  • 342. 匿名 2017/04/11(火) 09:46:34 

    >330 死ぬほどしつこく電話したの?なんで?緊急の用事でもあったの?
    場所や用事によっては電話に出れない事もあるし。
    用もないのにしつこく電話したならちょっと頭おかしいかなって思うよ。

    +290

    -6

  • 343. 匿名 2017/04/11(火) 09:47:02 

    >>326
    だからっていつでもちょくちょく携帯見れる訳じゃないよね。
    小さい子供がいるんでしょう?
    家事や育児で忙しいのかもよ。
    数時間返事ないからってすぐ釣り扱いするのはどうなの?

    +13

    -10

  • 344. 匿名 2017/04/11(火) 09:48:07 

    主さんそれモラハラですわ

    +255

    -5

  • 345. 匿名 2017/04/11(火) 09:48:18 

    束縛とか、メンヘラっぽい行動とか、度を超してたのかな。
    小遣いも少なくて自由もなくて、家に帰れば性格のキツイ妻…
    旦那さん可哀想だよ。
    離婚したくないなら主さんが優しい柔らかい雰囲気を出すとか、心療内科で診てもらうとかした方がいいと思う。

    +284

    -3

  • 346. 匿名 2017/04/11(火) 09:49:15 

    最初は話し合いで解決しようとしましたが、無理でした。なので向こうが離婚の調停をおこしました。
    向こうは私が悪いと言ってますが、向こうは別の女性を好きになっていました。
    ってアドバイスにはなってないですね…

    +2

    -8

  • 347. 匿名 2017/04/11(火) 09:49:55 

    主さん来たね。
    普段からの積み重ねで不満が爆発したってことかな?ちょっと思ったのは、旦那さんの給料分からないけどお小遣いが少なくないですか?

    職場に女性がいないとか、人見知りとかは浮気してない根拠には全くなりません。うちもお小遣い少なかったし、デブで清潔感ない、職場はおばさんばかり、時間もない、っていう状況から不倫されました。
    興信所は高いかもしれないけど、可能性はゼロではないです。

    +237

    -3

  • 348. 匿名 2017/04/11(火) 09:50:01 

    >>241

    どうやって判明しましたか?
    探偵は雇えないから自力で調べたなら教えて欲しい。
    別居してからの発覚ってことでくよね?

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2017/04/11(火) 09:51:28 

    >>330
    お子さんの年齢はいくつでしょうか?
    旦那さんが、仕事を見つけるまでの猶予として1年待ってくれてる感じですか?
    家賃や生活費は払ってくれてるんですよね?
    離婚を申し入れられていて尚、義実家に頼る主さんが不思議なのですが。義両親はこの状況をなんて言ってますか?
    質問ばかりですみません。

    +129

    -3

  • 350. 匿名 2017/04/11(火) 09:52:50 

    >>331
    今、正社員の仕事探してます。
    まぁ、正社員で働いてた時からやらない人でしたが。
    パートなら全部やって当たり前ですか?
    正直、私も体力使う仕事なのでクタクタになることもあります。
    あまりにも協力しようって姿勢が見られないとモチベーション下がりますがワガママですかね?
    お金くれなくても耐えてするべき?
    無連絡、連絡無視も耐えるべき?

    +83

    -6

  • 351. 匿名 2017/04/11(火) 09:54:53 


    >>330
    私は主さんに問題があるのでは?思ってしまいました。
    主さんは、自分の性格の難について、軽そうに~位ですと書いているけれど、それって、十分ヒドイよ。

    +358

    -3

  • 352. 匿名 2017/04/11(火) 09:55:10 

    せいぜい休憩中に自販機でコーヒーとか買って終わりじゃん、、お小遣い5000円未満って

    +267

    -2

  • 353. 匿名 2017/04/11(火) 09:55:12 

    旦那も昔付き合ってた彼女に友達と遊んでるときしつこく連絡されて一気に冷めたって言ってたよ。
    前から聞いてたなら尚更じゃない?そういうのも一度や二度じゃなさそうだね。

    +122

    -1

  • 354. 匿名 2017/04/11(火) 09:55:31 

    >>160
    いつも思うけど、こういうので罰をあてる神様がいるのなら、自殺した奥さんもなにか悪いことをした罰だった可能性あるって言ってることにならない?

    +7

    -26

  • 355. 匿名 2017/04/11(火) 09:56:36 

    ほんと質問に答えるの大変そうだな…。
    おかあさん車出してくれるって、なんて言ってるの?離婚について。

    あとトピ画のチョイスについても教えて下さい。暇なときでいいです。

    +149

    -2

  • 356. 匿名 2017/04/11(火) 09:58:18 

    離婚してあげて。旦那可哀相。
    子供はあげちゃえば?
    そしたらまた新しい人生歩めるよ!

    +88

    -36

  • 357. 匿名 2017/04/11(火) 09:59:20 

    お小遣いなくて、性格キツくて、家事できない・・・何か1つでも改善できそうですか?

    子供にきつく当たるのはやめましょうね。何の責任もありません。可哀想です。

    子供の親権を旦那さんが欲しいって言っているのは、子供への対応も鑑みてるのかもしれません。

    興信所が嫌なら、自分の性格を改善する努力を見せるしかないのでは?

    +247

    -1

  • 358. 匿名 2017/04/11(火) 10:00:29 

    仕事選びはさ選んでられないじゃん。
    正社員で二人食わせていける仕事探しましょ。

    +95

    -0

  • 359. 匿名 2017/04/11(火) 10:01:21 

    旦那に女がいるなら私なら絶対別れてあげない

    +12

    -12

  • 360. 匿名 2017/04/11(火) 10:01:57 

     
    他に女がー

    ばかりですね。

    とにかく男が悪い

    こんな性格の人たちこそ

    「性格が理由で」
     
    離婚を求められるでしょうねwww
     
     

    +127

    -21

  • 361. 匿名 2017/04/11(火) 10:02:24 

    離婚も仕方がないと思ってるなら、別居してる一年の間に義親に子供見ててもらって免許取って仕事探せばよかったのに。

    +219

    -2

  • 362. 匿名 2017/04/11(火) 10:02:57 

    がる民なら夫は離婚したいと思って我慢してる人がたくさんいるでしょ

    +59

    -0

  • 363. 匿名 2017/04/11(火) 10:04:03 

    >>361

    +173

    -3

  • 364. 匿名 2017/04/11(火) 10:04:45 

    子供が20歳になって
    旦那さんが子供への責任を果たしたと思きに
    傲慢なガル民を捨てる準備をしてるでしょうねw
     

    +64

    -1

  • 365. 匿名 2017/04/11(火) 10:05:15 

    まだ今でも旦那さんのご実家に車を出してもらってたりお子さんを預けたりしているのですか?

    +110

    -0

  • 366. 匿名 2017/04/11(火) 10:06:38 

    調停に持っていっても旦那の言い分が認められて離婚することになるでしょう。
    主さん性格悪すぎ。
    なにか精神疾患もってる?

    +181

    -7

  • 367. 匿名 2017/04/11(火) 10:07:06 

    専業で運転免許すらないの。人に頼り過ぎてる。
    電車あるならってことかな。

    +189

    -7

  • 368. 匿名 2017/04/11(火) 10:08:07 

    >>360
    実際に多いんじゃないの
    奥さんの『性格が理由で」他の女に癒し求めるパターンもあるだろうし

    +100

    -2

  • 369. 匿名 2017/04/11(火) 10:09:02 

    主怖い
    逆モラハラ

    +139

    -7

  • 370. 匿名 2017/04/11(火) 10:11:43 

    >>330


    ご自身の悪かった部分はご自身で理解されてるでしょうし、他の方に存分に突っ込まれると思うのでそこは割愛して…


    私も夫に離婚しようと言われています。
    むこうが出ていき別居中、うちの場合は親権もいらない・自分の時間が欲しい、というなんとも無責任なものでした。女がいるのかはわかりません。

    モラハラもあったしもうやり直すつもりはないので、子供のために貰えるお金は貰うつもりです。
    仕事もしていますが親子3人で暮らしていくにはかなり厳しい額です。
    今のところ生活費は振り込んでもらってますが離婚となるとそれもなくなりますし、養育費も微々たるもの。
    学費もそれなりにかかりますし、食費もこれからの育ち盛りを考えると不安でいっぱいですが、私がどうにかするしかない。

    前を見て進むしかないですよ。
    自分で親権を取りたかったら尚更、働いて稼ぎましょう。親に頼れるなら子供を預けるのもアリだと思います。
    生きていく上でお金は大事ですよ。
    お金があれば多少の悩みは解決します!

    +129

    -1

  • 371. 匿名 2017/04/11(火) 10:14:39 

    みんなこれだけ真摯にコメントしてたのに、それより仕事のこと聞きたかったんですが、とか主性格悪くない?
    自己防衛に走ってる感じだし。

    +295

    -9

  • 372. 匿名 2017/04/11(火) 10:15:16 

    主はさ
    専業辞めたくないだけだよね?
    自分が苦労したくない。
    私は悪くない、みたいな。
    難あり過ぎだよwww

    +254

    -11

  • 373. 匿名 2017/04/11(火) 10:15:40 

    妻に非があるなら親権欲しがるはずっていう人多いが
    日本じゃどうせ無理だからってんでさっさと諦める人も多いらしいよ
    拘っても無駄だから

    +25

    -0

  • 374. 匿名 2017/04/11(火) 10:16:31 

    別れなよ。あんまり引っ張ったら引っ張ったで旦那に知恵がついたら渋った分の別居中の生活費の半分と慰謝料取られる案件じゃん。

    +61

    -1

  • 375. 匿名 2017/04/11(火) 10:18:40 

    一年間何してたの?

    +213

    -0

  • 376. 匿名 2017/04/11(火) 10:18:55 

    「明日離婚届取ってこい」と言われたことはある。離婚はするけど、家には居ていいと。子供もいるから子供とは離れたくなかったんだろうね。
    原因は何だったかな…私が生意気で旦那に反抗することが気に入らなかったから。だったような。
    籍だけ抜いて私と他人になれば色々我慢できると思うって言われた。家にいていいなら離婚してもいいかと思って了承したけど、やっぱり不安になって取りに行かなかった。仕事から帰った旦那に「本当に取ってきていいのか」と聞くと「いいよ。保険証返して」と言われてもうダメだと諦めて、夜寝てたら服脱がされて抱かれましたわ(笑)
    それ以降離婚の話は消えました。何だったんだよ。。

    +8

    -87

  • 377. 匿名 2017/04/11(火) 10:21:55 

    親権取れても主はちゃんと育てられるの?

    +153

    -0

  • 378. 匿名 2017/04/11(火) 10:21:57 

    1年待ってくれたんだから、仕事と家見つかるまで待ってくれるよう旦那と義母に頼んだらいけそうじゃない?
    もちろん子供のためにね。
    別居してんのに車だしてくれる義母なのに息子帰らせないのね…。

    +174

    -1

  • 379. 匿名 2017/04/11(火) 10:23:05 

    月5000円じゃ呑みにもいけない、会社、友達に付き合い悪い言われる。ストレス溜まっちゃうよ。
    いくらなんでも、月5000円じゃ女も居なそう。
    何の為に生きてるのさ。

    +265

    -4

  • 380. 匿名 2017/04/11(火) 10:25:30 

    主です

    やっと全部コメント読めました。

    専業辞めたくないのか、とか、お金だけもらって恥ずかしくないのか
    みないなコメントをもらってましたけど
    そりゃ辞めなくていいならやめたくないです。

    子育て二人してるだけでもしんどいのに、働くなんて考えられないし
    私が働いたところで、貰えるお金なんて知れてるし。

    今とりあえず専業主婦って肩書だから子供の預け先も確保できないし
    子供預けられなければ、仕事もできないし。
    今は毎月親子3人で18万もあれば生活はできますが
    養育費一人2万もらって軽4万
    母子家庭の手当も4万くらいもらえても
    あと10万は自分で稼がないとだし、下の子どこかに預けるならもっとお金いるし。
    年齢が上がればもっとお金いるし。

    どう考えても無理ですよね????

    ちなみに親は他界していて頼れません。

    あと、どうでもいいですがトピ画は運営設定だと思います。
    私はトピ申請の時に添付してないです。

    +38

    -265

  • 381. 匿名 2017/04/11(火) 10:26:37 

    小遣い5000円じゃかわいそう。旦那さんが稼いでるのにね。

    +142

    -5

  • 382. 匿名 2017/04/11(火) 10:28:03 

    主が言い訳ばかりで嫌だ。
    これじゃ旦那さんも嫌になるよ。

    +287

    -4

  • 383. 匿名 2017/04/11(火) 10:28:22 

    運営くそだな
    あんなトピ画にすんじゃねーよ

    +164

    -0

  • 384. 匿名 2017/04/11(火) 10:28:55 

    どう考えても働くのは無理って思うならなんで離婚してもいいと思ったの?
    離婚したら働かなきゃならないんだよ。
    託児所付きのとこを探すか、まずは資格勉強からするのか、何か行動はしてるの?

    +175

    -1

  • 385. 匿名 2017/04/11(火) 10:29:54 

    主をフォローするとしたら、
    私も出産後は子どもを守る本能なのか、ちょっとした事(帰ってきて手を洗わずに乳児にふれるとか義理実家がこれもあれもまだ食べさせた事ないものをたべさせるとか)イライライライラしてヒステリーおこしてました。旦那が子どもと実家に帰る離婚危機もありましたよー。
    あれから10年。ある程度のことはお互いスルー出来るようになりました。なぜしつこく電話したんでしょう?そこだけ気になります。何もないのに、私も旦那に同じ事されたら嫌ですよー、主は同じ事されても許せますか??

    +112

    -4

  • 386. 匿名 2017/04/11(火) 10:30:19 

    あれ?前も同じような内容の相談をしていたトピを見た事ある気がする。
    同じ人かな

    +150

    -4

  • 387. 匿名 2017/04/11(火) 10:30:42 

    無理だと思うならなぜ離婚してもいいと?
    どうするつもりだったの?
    仕事の事聞きたかったって働く気がねーじゃんよ。子供旦那に渡せ。

    +195

    -8

  • 388. 匿名 2017/04/11(火) 10:34:14 

    主の旦那さんがかわいそうだわ。
    離婚して、親権渡して主の自分の成長のために仕事したら?
    自分の分くらいは主でも稼げるでしょww

    +174

    -4

  • 389. 匿名 2017/04/11(火) 10:35:03 

    子供2人も作っておいて子供の事より自分が楽する事しか考えてないんですね。
    そりゃ旦那も離婚って言い出すわ。
    離婚回避出来ないなら親権は旦那さんに渡して主は1人でのんびり暮らしたらいいんじゃないですか。

    +221

    -4

  • 390. 匿名 2017/04/11(火) 10:35:04 

    義理親にお世話になった時はちゃんとお礼してたんだよね?まさか、何もせず当たり前と思ってた?

    +121

    -4

  • 391. 匿名 2017/04/11(火) 10:35:25 

    働くなんて考えられないとかww

    考えられないなら仕事のこと聞くなよw

    つか子供が何人いても小さくても働いてる母親は沢山いるよ。
    甘えすぎ。

    +296

    -2

  • 392. 匿名 2017/04/11(火) 10:36:34 

    ものすごい甘ったれた女だね。旦那に愛想もつかされるわけだわ。こんなとこみてないで求人情報でもみなよ

    +227

    -4

  • 393. 匿名 2017/04/11(火) 10:36:44 

    >>386
    私もそのトピ見た気がします

    +80

    -3

  • 394. 匿名 2017/04/11(火) 10:37:40 

    >>380
    うわー地雷だわ(笑)
    もう親権渡しなよ。
    こんなずるい人が母親とか
    子供にもよくないよ。

    +179

    -5

  • 395. 匿名 2017/04/11(火) 10:37:41 

    多分1年も旦那の実家で不自由なく生活してて旦那と義両親が面倒見てたなら親権とれないと思うよ。それに子供に強く当たるとこもあるんだし絶対親権は旦那にいくよ

    +123

    -2

  • 396. 匿名 2017/04/11(火) 10:38:12 

    保育園なんか2人目の保育料は無料でしょ。
    ほんとに子供守る気があるなら
    どうにかして働くよね〜

    子供育てながら働いてる人なんか
    沢山いるからね。


    なんか、離婚されて当然

    +211

    -10

  • 397. 匿名 2017/04/11(火) 10:39:05 

    ただ単に働くのが嫌なんだね

    駄目な母親だわ

    +188

    -6

  • 398. 匿名 2017/04/11(火) 10:39:06 

    私も主さんと似たような状況です!
    家庭内別居状態。。
    また私達は共働きなので少し状況は違うかもしれませんが、私の性格も主さんに似た感じで、旦那に愛想をつかされました、、(涙)
    言い訳ですが、産後や子育ての疲れを理解して欲しいだけだったのですが(T_T)
    そこまで他人に甘えるな!という事でしょうね、、(>_<)
    とにかく、ひとつだけ言える事は何がなんでも親権は母親が取るべきだと思います!
    私自身幼い時に母親が出て行き、父に育てられましたが、やはり母親の愛情に勝てるものは無いと思いますよ!
    父親も一生懸命育ててくれましたが、やはり母親の愛情は子供に必要だと母親になった今、実感しています!
    主さんがお子さんを愛しているなら是非親権は勝ち取って下さい(^-^)

    +17

    -77

  • 399. 匿名 2017/04/11(火) 10:39:24 

    主逝くべし

    +22

    -32

  • 400. 匿名 2017/04/11(火) 10:39:27 

    はいはーい。
    乳児2人、出産後に就活して家事もこなしながら働いてましたよー。離婚はしてないので旦那の分の家事ももちろんこなしてましたよ。旦那の食事洗濯が1番大変。やれば誰でもできますよーやりたくないだけかよ!

    +114

    -13

  • 401. 匿名 2017/04/11(火) 10:39:56 

    貰えるお金が知れてるって……

    自分で育てて行くつもりなら
    とにかく働くでしょ

    +174

    -1

  • 402. 匿名 2017/04/11(火) 10:39:56 

    主さん、それ多分女がいる可能性大だよ。
    うまくいきそうな好きな女かつきあってる女かわからんけど。
    私も一度旦那が一回り年下の彼女とつきあってるときに、私が出産と父の病気の看病で実家に帰ってるときに浮気されてていきなり離婚届が実家に送られてきたことあるよ。
    まさに寝耳に水でびっくりした。
    後で調べて私と別れてこの女と結婚するつもりだったの?ってきいたら、そんなつもりなく他の若い子と遊ぶのが楽しくてしょうがなかったから、また別の女と遊ぶつもりだったと白状した。
    今遊んでるビッチ系とは違いもう一人清楚な美人系の子ともいい感じになっててたらしい。
    小さい子供いるとか子供生まれたばかりとか関係なく男は浮気するやつはする。
    しないやつはどんな状況でもしない。
    子供いても手に職あったり実家に財力あったら絶対別れてたよ。

    +17

    -92

  • 403. 匿名 2017/04/11(火) 10:41:12 

    多分親権は無理だよ

    +135

    -3

  • 404. 匿名 2017/04/11(火) 10:43:00 

    保育園に入れるなり、そろそろ働いた方が良いんじゃない?

    夫が実家に帰ってるって浮気とかじゃなさそうな気配。
    主の性格?

    反省点とか無いの?

    +108

    -2

  • 405. 匿名 2017/04/11(火) 10:43:14 

    >>398
    何が何でも母親が育てるべきって…そんなわけないでしょ。
    駄目な母親の代わりに立派に父子家庭で育っている人もいるんだから。
    主は生活力もないし、性格も難ありまくりだよ?

    違うだろうけど、主が成り代わって擁護してるコメントに見える。

    +149

    -3

  • 406. 匿名 2017/04/11(火) 10:43:29 

    この一年なにをしてたんですか?
    旦那さんがかわいそうです。
    子供さんが二人いて大変だと思いますが、働きたくないなんて甘いと思います。パートでも子供さん育てながら頑張ってる方たくさんいると思います。

    +178

    -1

  • 407. 匿名 2017/04/11(火) 10:43:38 

    今も生活費18万は支払ってもらってるんですか?
    離婚じゃなくても、ご主人を病気や事故で亡くして、小さなこども必死で育てているシングルマザーの方いますよ。ご主人が生きていらして生活費も支払われているのに、何故もっと離婚にいくまでに大事にされなかったのか。

    +155

    -2

  • 408. 匿名 2017/04/11(火) 10:45:08 

    親権が主に渡ったところで働く気ないんでしょ?
    養ってくれる寄生先見つける方が仕事探すより楽ってなりそう。
    子供達が可哀想だわ。

    +150

    -3

  • 409. 匿名 2017/04/11(火) 10:46:01 

    仕事も家事も育児もダメそう…

    +138

    -1

  • 410. 匿名 2017/04/11(火) 10:47:50 

    ガルちゃんって性格悪いコメしてる人とか、専業トピでグータラ嫁でコメしてる人多いから
    主さんもここなら共感得られるって思ったかもしれないけど
    ガルちゃんの難アリ嫁は世間だと少数派だと思うよ
    主さんが考え方変えなきゃダメな案件だと思う

    +137

    -4

  • 411. 匿名 2017/04/11(火) 10:48:02 

    >>398
    書いたものですが、書いた後に主さんのコメント見てビックリ!
    働こうと思えば働けるよ?
    今は人口減少に伴い、働き口は沢山あるし保育料を賄えるくらいは稼げるよ!
    て言うか、シングルマザーになれば保育料もほぼかからないんじゃない?
    主さんのヤル気の問題!
    子供の為に必死に働くか、性格を直して旦那さんに頭下げるしかないんじゃない?
    自分が変わる気が無いなら旦那さんと姑さんに育ててもらないと!

    +142

    -2

  • 412. 匿名 2017/04/11(火) 10:48:17 

    主さん、風向きが良くないからってこのまま雲隠れしないでよ。

    +122

    -5

  • 413. 匿名 2017/04/11(火) 10:49:09 

    確かに親は頼れない、親権は欲しいけど子供預ける先がないんじゃ困りますね。

    こういうのは調べたり申し込んだことはありますか?
    「母子生活支援施設」で自分で検索してもOKですが。
    母子生活支援施設とは | 全母協 - 社会福祉法人 全国社会福祉協議会・全国母子生活支援施設協議会
    母子生活支援施設とは | 全母協 - 社会福祉法人 全国社会福祉協議会・全国母子生活支援施設協議会zenbokyou.jp

    全国母子生活支援施設協議会(全母協)は、母子生活支援施設事業の発展と、母子福祉の推進進を目的として活動しています。


    生活に困っている方が、一旦自立できるまで住ませてもらえます。

    あとは、よく聞くけどヤクルトレディは託児所付きで仕事ができます。
    同様の形態で仕事を探すと他はパチンコ屋などもありますが・・・。

    母親は親権に有利ではありますが
    仕事できない・しない・親は頼れないだとかなり厳しくなるのではないでしょうか。

    あと、一旦自立するまでご主人に子供を預かってもらって
    1年後に親権を譲り受けるとか。

    調停までいったら結構やばい状況だと思います。不利になる前に動きましょう。

    +87

    -2

  • 414. 匿名 2017/04/11(火) 10:49:20 

    前のトピと同じ人だったら全く変わろうとする姿勢を感じない…
    あんなに皆親身にコメントくれてたのに。

    +100

    -1

  • 415. 匿名 2017/04/11(火) 10:50:45 

    もし本当に正確に難有りなら、そんな妻のもとに子供二人置いてく男も難有りでしょ

    +14

    -9

  • 416. 匿名 2017/04/11(火) 10:52:12 

    この主、前も同じようなトピ立ててたよ。言ってること前のと全く同じ

    みんな最初は親身になってアドバイスしてたけど、主の受け答えがどうしても働きたくない、でも子供も手放したくないってって感じで…

    最後はとうとう主にちょっと発達障害の傾向があるんじゃないかってことになって、医療関係の仕事してる人がこれまた親身にアドバイスしてあげてたのに主、結局逃げてたよ。

    釣りなのか本当なのかわからないけど、もうここで相談しない方が良いと思う。目障り。

    +243

    -3

  • 417. 匿名 2017/04/11(火) 10:53:12 

    マジレスすると、親権は渡さず、養育権を夫にして離婚がいいと思う。
    主さんは経済力がない→生活の基盤が整ったら養育権を主さんにする
    夫側が子育て→主さんの子育ての大変さがわかる&女がいた場合、足かせにさせる事が出来る
    ひとまず、主さんが自由に動けるようになるのをオススメします。

    +19

    -13

  • 418. 匿名 2017/04/11(火) 10:53:52 

    親権をとられたくないのはわかるんだけど
    仕事したくない、親には頼れない、子供には辛く当たって自分でも性格はキツいとわかってる
    それなら義実家のある旦那さんに渡すって選択肢も入れないと
    自分のためじゃなくて、子供のためを思えば今回のケースだと一番いいと思う
    身一人なら仕事もしやすいし、生計も立てやすい
    そうやって基盤をしっかりしてから子供に会う回数を増やしてもらえばいいのでは?

    +112

    -2

  • 419. 匿名 2017/04/11(火) 10:53:57 

    >>44
    普通はそうだろうけど、本当にどうしようもない男もいるよ。結婚したり子供ができたりしたら、男もそれなりの覚悟を決めるのが普通だと思ってたけど、うちの旦那の責任感の無さを結婚後に知って、私の気持ちはもうスッカリ離れた。
    常に自分の事しか考えてなくて、自分に得が無い事は一切しない。こんな男は結婚する資格も無いよね。

    +18

    -0

  • 420. 匿名 2017/04/11(火) 10:54:02 

    私85コメから始まり結論387
    眠れないし暇だし今日休みだしでずーっと覗いてたんだけど、こんな展開になるとは!
    主さん早く楽になれるといいですね。
    寝ます!

    +11

    -9

  • 421. 匿名 2017/04/11(火) 10:54:24 


    ダメだこの人。

    子供のためにも離婚して親権を旦那さんに上げて下さい!

    +160

    -3

  • 422. 匿名 2017/04/11(火) 10:54:42 

    旦那もアホだな。離婚の決心ついてるなら一刻も早く調停離婚起こさないと主に生活費払ってるお金のムダだろうに。

    +147

    -4

  • 423. 匿名 2017/04/11(火) 10:57:04 

    私は離婚したくて就活中ですが
    主を見てると世の中なめてるなーと。
    子供育てたいなら働くしかないでしょ
    離婚したくないなら
    少しでも変わった自分を旦那に見てもらって
    謝るなり誠意見せなきゃ
    まず、何もしてないんじゃない?

    +120

    -2

  • 424. 匿名 2017/04/11(火) 10:58:34 

    >>330
    ちょっと待って!
    主は旦那に感謝の気持ちはありましたか?
    大切にしていましたか?
    旦那のこと利用していただけに聞こえちゃうわ

    +121

    -1

  • 425. 匿名 2017/04/11(火) 10:59:10 

    まあ行動する気はなかったけど、とりあえず見ず知らずの他人に聞いてほしかっただけじゃん?

    +29

    -0

  • 426. 匿名 2017/04/11(火) 10:59:43 

    旦那もこんな働かないで使い込みしそうな奥さんに子供預けて養育費なんか払いたくないでしょうね

    +76

    -1

  • 427. 匿名 2017/04/11(火) 11:00:11 

    旦那は鬱なんじゃないの?
    義実家とも交流あるなら全員で話し合いなよ。

    +11

    -6

  • 428. まい 2017/04/11(火) 11:00:38 

    てか、仕事をどうしたか聞きたいとか言って仕事したくないとか馬鹿ですか?

    私はまだ新婚で子供いないからアドバイスは↑の先輩方が詳しくおっしゃっていて私からは何も言えないですが、旦那さんのお小遣い?5000円ってあなたが設定した金額?

    仕事の都合上おつきあいで飲み会とかあったらどうしているんですか?

    読み進めていくとあなたに色々難ありな気がします。

    旦那さんとはもう別れてあげたほうがいいかと。

    +152

    -5

  • 429. 匿名 2017/04/11(火) 11:02:27 

    主みたいな女
    いるもんなんですね

    +101

    -3

  • 430. 匿名 2017/04/11(火) 11:02:49 

    >>416
    やっぱり前にも同じ内容のトピありましたよね?探したけど見つからなかった…。
    あれから時間経ってるはずなのにまだ専業で働きたくないって言ってるのか…。甘いですね〜。シングルなら保育園なんかも安く入れてもらえるのでは?その辺も調べてないの?このままズルズル別居で行こう…なんて旦那さん側は許容しないんじゃない?

    +79

    -1

  • 431. 匿名 2017/04/11(火) 11:03:05 

    もうさ、旦那実家に乗り込んじゃえば?
    それから離婚でも遅くないよ!

    主の場合、同居だ!同居~!!

    +3

    -19

  • 432. 匿名 2017/04/11(火) 11:03:27 

    自分は働く意思もなく専業なのに
    旦那の小遣いは5000とか
    鬼だな

    +191

    -1

  • 433. 匿名 2017/04/11(火) 11:03:58 

    >>431
    いいかもね
    孫も見てもらえるし働けるね

    +5

    -5

  • 434. 匿名 2017/04/11(火) 11:04:49 

    遅くなるって聞いてたのに死ぬ程電話するって…
    そういう事が積み重なって限界にきちゃったんだろうね
    もう無理かもしれないよ、諦めたら?

    +140

    -1

  • 435. 匿名 2017/04/11(火) 11:05:00 

    主は何歳? 働けない理由を書いてるけど、読んだ感想として、独身時代にバリバリ働いてた感じしないんだよね。たとえ今は専業でも、過去にそれなりに働いてた人って、窮地に立たされた時、自分から動けると思う。
    周りの援助がなくなってから泣いたって遅いよ。

    +138

    -2

  • 436. 匿名 2017/04/11(火) 11:06:16 

    主はどれだけ自分に甘いの?
    もう親なんだしいい大人なんだからさ、自分の悪いところ治す努力しないといけないんじゃない?


    +88

    -1

  • 437. 匿名 2017/04/11(火) 11:06:37 

    まさか、以前に夏に家を追い出されるからそれまでに仕事始めなきゃとかいってた人?すごいコメントついたから覚えてる!

    主です。

    の書き出しにみんなびっくりしてた
    結局書いてたのは主の友達とかいうひと。

    +110

    -0

  • 438. 匿名 2017/04/11(火) 11:06:48 

    旦那は女を作る余裕なんてなさそう
    逃げたかったんだね

    +87

    -1

  • 439. 匿名 2017/04/11(火) 11:06:49 

    子供は旦那にいくよ!1年も何してたの?
    子供渡したくないといっても手遅れだよ!
    渡さないって頑なに拒んだら旦那も出るとこ出るだろうしそしたら結果みえてんじゃん。

    +74

    -0

  • 440. 匿名 2017/04/11(火) 11:08:03 

    >>411
    >>416

    私もまえに似たようなのあった気がするって思って調べたんですけど
    別人かも
    主は両親他界
    前の人は親生保で兄弟障害者

    しかも、結末見たら、本人じゃなくて離婚言われてる女側の身内からの相談だった
    性格の不一致の離婚てアリ?
    性格の不一致の離婚てアリ?girlschannel.net

    性格の不一致の離婚てアリ?性格の不一致で、離婚を切り出した方、切りだされた方の体験談を聞きたいです。 法的には認められる理由ではないですよね? すんなりお互いに合意できましたか? 私は性格の不一致で離婚を切りだされている側です。 私は離婚したく...

    +47

    -2

  • 441. 匿名 2017/04/11(火) 11:08:05 

    あるよ。でもうちの旦那は後先考えずに感情だけで発言するタイプ。
    で、その後こっちが完璧に冷めてきてる・自分が本当に切り捨てられそうと察すると悲しげな表情で演技して反省したフリをする。でもこれは演技だから、本当に反省してる訳でも無く、また繰り返す。因みに普段から優柔不断で、自分で何も決めきれない奴。頼りがいもないし情けない。
    自分の失敗から何も学習しないアホ。過去も多分こんな感じで彼女達からフラれてきたんだろうなぁ。いい歳だったのに残ってたわけだ!残りものには福はありませんでした…。

    +3

    -16

  • 442. 匿名 2017/04/11(火) 11:09:35 

    うん、離婚できないなら同居がいいと思う。
    向こうはいい顔しないだろうから(誰だってこんな嫁やだよね)、頭下げて。
    家事全部やってたら認めてくれるかもよ。

    +9

    -8

  • 443. 匿名 2017/04/11(火) 11:13:59 

    左江内氏そのものかよ!
    夫から離婚を申し入れられた経験のある人

    +54

    -0

  • 444. 匿名 2017/04/11(火) 11:14:51 

    主ですが

    コメントしてる方たちって本当に子育て経験者ですか?

    ここでもよく見ますけど、離婚したいけどATM旦那絶対離さないって言ってる人たちと
    私と、いったい何が違うんでしょうか???

    旦那に愛がなくても、自分があくせく働いたり、子供を一人親にしたくなかったり
    経済的に貧困になるくらいなら、嫌いな旦那と暮らせるんですよね??

    なのに、私が必至で働いてもお金大してもらえなくて
    子供も一人親にしたくないし、経済的に行き詰らせたくないから
    ちょっと私の事気に入らないことがあるくらいで離婚なんて嫌だって思うの
    おかしいですか???

    あんまり離婚離婚て定期的にうちに帰ってきてはその話ばっかり
    こちらの都合も考えずにしてくるので
    前向きに考えるしかないのかと思い始めていましたが
    こんなに私だけが悪いように言われるとは思っておらず戸惑ってます。

    +43

    -269

  • 445. 匿名 2017/04/11(火) 11:15:57 

    月5000円が旦那のお小遣い!?
    それって今の高校生でもそれぐらいもらってるところもあるよ
    そんな金じゃ旦那女も作れないよ
    というか主のメンヘラ寄生気質に驚き…目もあてられませんわ

    +126

    -3

  • 446. 匿名 2017/04/11(火) 11:17:58 

    トピ主さん、旦那に嫌われてるんだよ。しっかり現実を受け止めなよ。

    +180

    -2

  • 447. 匿名 2017/04/11(火) 11:18:26 

    主、釣りじゃなくて地雷女だった。

    +208

    -1

  • 448. 匿名 2017/04/11(火) 11:18:46 

    >>444
    必死に働いてから言え!

    +165

    -2

  • 449. 匿名 2017/04/11(火) 11:20:57 

    >>444
    こちらの都合も考えずにしてくるので

    お前は旦那の都合を考えてない

    +224

    -4

  • 450. 匿名 2017/04/11(火) 11:21:19 

    >>444
    ATMって思うのは勝手だけど

    それって嫁が家事とか普通にしてる上での話
    性格キツくて
    子供にまであたる
    家事もロクに出来ない
    働きたくない
    その上メンヘラ
    そんな女といて旦那さんは何もプラスにならない

    +242

    -3

  • 451. 匿名 2017/04/11(火) 11:21:31 

    専業主婦なんだから立場をわきまえないと。
    結婚制度と旦那ありきの立場なんだから。
    離婚しても旦那は困らないでしょ。

    +133

    -5

  • 452. 匿名 2017/04/11(火) 11:21:51 

    メンヘラって面白いねww

    +111

    -4

  • 453. 匿名 2017/04/11(火) 11:22:11 

    主は横柄過ぎるよ
    口下手な旦那なんでしょ?少しは気持ちを汲んであげなよ

    +129

    -0

  • 454. 匿名 2017/04/11(火) 11:22:31 

    >>444
    子ども育てながら、子ども育てるためのお金を稼げないんなら夫に親権渡せば解決じゃん
    主は全てを望みすぎ
    働きたくないとかなに言ってるんだ?

    +155

    -2

  • 455. 匿名 2017/04/11(火) 11:22:36 

    >>444
    旦那が調停離婚申し出たら嫌でも終わることだよ。なぜしないのか不思議な旦那だけど

    +99

    -1

  • 456. 匿名 2017/04/11(火) 11:23:52 

    >>440
    ありがとう!見つかったんだね!!
    あっちも見返してみたけど、内容ほとんど一緒じゃない?旦那の小遣い5,000円だし、働きたくないとかすぐ電話かけちゃうとかコミュ障とか…。親の設定なんかは適当に変えられるしね。

    これ前のトピの主の発言↓
    主です
    頂いた質問に答えます。

    私の歳は33歳で結婚四年目。
    子供が3歳と六ヶ月の子供がいます。

    結婚前からの問題はなにかなかったかと言われればあって
    結婚前にも付き合いがかなり長くて同棲していて
    何回か、彼の方から別れたいって言われてましたが
    その度になんとか取り直してきました。

    はっきり言って、私がかなり人見知りのコミュ障なので
    働きたくないし、ママ友もいないし
    実家は色々複雑で頼れないし
    相等旦那に依存しまくって、ワガママ言ったりしてたので
    そういうのの積み重ねだと思います。

    正直、子育ても頼れる人もいないから
    困った時に旦那の職場に電話かけたりもすぐしてたし。。

    +153

    -1

  • 457. 匿名 2017/04/11(火) 11:24:31 

    違う違う
    主を擁護してくれるようなお気楽モラハラ女はこんなトピ見ないよ
    明日は我が身って思わないだろうし
    それか、自分もそうかも…って怖くて見れないか

    +38

    -2

  • 458. 匿名 2017/04/11(火) 11:25:04 

    主、勝手にメンヘラ・家事しない認定されてるけどソースどこよ
    主コメントちゃんと読んでるの?

    主コメ
    >>330
    >>380
    >>444

    +7

    -61

  • 459. 匿名 2017/04/11(火) 11:25:12 

    主が聞きたいのは「離婚をいい渡された事がある人が離婚にあたりどうしたか?」じゃないの???

    +75

    -1

  • 460. 匿名 2017/04/11(火) 11:25:18 

    もうみんな時間の無駄だから止めよう。

    主はどうでもいいから、子供の事だけきちんとしてあげてね。

    +77

    -3

  • 461. 匿名 2017/04/11(火) 11:25:30 

    >>444
    なんか一般の専業主婦だって旦那をATMと思って離婚したがってるじゃん~ってあるけどさ、
    それは主婦として最低限のことはして言ってるんじゃない?
    主は飯もまずいわ、メンヘラだわ、働きたくないわ、小遣い5000円未満しか渡さないわ、子どもはそれでもほしいわ…
    ギャグか/(^o^)\

    +217

    -5

  • 462. 匿名 2017/04/11(火) 11:25:31 

    主に反省の気持ちは一ミリもない

    +141

    -3

  • 463. 匿名 2017/04/11(火) 11:25:40 

    >>316
    養育費を絶対払わざるを得なくすると、少子化に繋がると社会が思ってるんじゃないかな。
    払わなくても男は困らないから。

    +6

    -1

  • 464. 匿名 2017/04/11(火) 11:26:20 

    主と話し合いは確かに無理だわ。旦那可哀想。

    +154

    -5

  • 465. 匿名 2017/04/11(火) 11:27:27 

    旦那、女見る目なさすぎだろ
    最悪な女下げまんに捕まったなこりゃ
    主に運気全部吸いとられて廃人になりそう

    +143

    -2

  • 466. 匿名 2017/04/11(火) 11:28:33 

    その、夫の月5000円未満のお小遣いっていうのは自分のほうが多く交際費とかに使ったとかないよね?
    外で働いてる旦那より自分のほうが無駄に金使ってたらたまったもんじゃない…
    主!月のお金の内訳をもっと詳しく教えてほしい

    +118

    -2

  • 467. 匿名 2017/04/11(火) 11:30:20 

    >>444
    ご主人は『ちょっと私の事気に入らないことがあるくらい』ではないんだと思いますよ。
    話を聞いてもらえないなら、手紙を書いてもだめですかね?義両親に『こどもを片親にしたくない。心をいれかえて主人もこどもも大切にしたいと思っているので、話し合いの場を設けてほしい』と頭を下げてみてもだめですか?

    +110

    -3

  • 468. 匿名 2017/04/11(火) 11:30:47 

    主フルボッコwww

    確かに主はキチガイだわwww

    +168

    -12

  • 469. 匿名 2017/04/11(火) 11:30:55 

    ATMって言ってる家庭
    妻側が冷めて旦那側は円満だと思ってたりもする

    +151

    -2

  • 470. 匿名 2017/04/11(火) 11:31:08 

    何より子供が可哀想だよ
    旦那に渡した方が子供の為だよ!
    きつく当たるのは
    そのうち虐待になりそう

    +86

    -3

  • 471. 匿名 2017/04/11(火) 11:31:26 

    どっちみち旦那さんの意志は変わらないと思うので、自立の道を模索すべきだと思います。
    別居期間が長引くと裁判所も離婚バンバン認めてますからね。

    +74

    -1

  • 472. 匿名 2017/04/11(火) 11:32:49 

    主からは伝説の92とお馴染み匂いがする…
    案件は違ってても

    +43

    -0

  • 473. 匿名 2017/04/11(火) 11:33:15 

    旦那さんは多分子供にも愛情ないんじゃないかな。養育費は払うだろうけど。
    どっちにしろトピ主とは縁切りたいと思ってるんだよ。

    +40

    -1

  • 474. 匿名 2017/04/11(火) 11:33:20 

    この前のトピと同じ人だね?私、最後まであのトピに付き合ってたよ。
    パート始めたんじゃなかったっけ、辞めたの?

    +94

    -1

  • 475. 匿名 2017/04/11(火) 11:33:33 

    主です

    すみません、あまりに批判の嵐だったので感情的になってしまいましたが
    とにかく、今の状況で親権を確保して経済的にも負担少なく離婚するか
    離婚回避するための方法を教えてほしいんです。

    離婚回避は、普段一緒に生活していないので
    私が変わったところを見せるタイミングがないんです。
    メールは定期的に子供の様子を送ってますが
    かならず、仕事お疲れ様、などねぎらいの言葉は入れていますし
    子供を預けるときにも、お願いできるか下から聞いています。

    仕事は下の子がやっと1歳になったばかりで預け先がないし
    待機児童が山程いる状態で専業主婦はとてもじゃないけど預けられません。
    上の子は幼稚園なので、兄弟だから有利には入れるとかもありません。

    あと、お小遣いの話ですが
    それは昔の話です。
    旦那が正社員じゃなかったので多い時でも給料が18万くらいしかなかったんです。

    今は25~30貰える社員になりましたが
    旦那に財布のひもを握られていて
    今は、最低限の生活費のみ私がもらっている状態です。

    +45

    -119

  • 476. 匿名 2017/04/11(火) 11:33:38 

    旦那可哀想
    気が小さい人が行動に出るって相当の覚悟だよ


    +98

    -8

  • 477. 匿名 2017/04/11(火) 11:34:34 

    性格キツくて、頭良くなくて掃除料理が苦手な専業主婦。

    主の魅力ってなに?

    +175

    -9

  • 478. 匿名 2017/04/11(火) 11:35:28 

    >>444
    旦那さんさ主さんにとってATMとしての価値があるのかもしれないけれど、

    旦那さんからしたら、主さんは何の価値もないから離婚したいんじゃない??親権が欲しいってことは母親としても必要ないって思われてるんだよ。お子さんは旦那さんが引き取ったら経済的に困窮しないし、一人親になるかもしれないけれど、旦那さん側の祖父母はいるわけだし。

    +130

    -3

  • 479. 匿名 2017/04/11(火) 11:35:40 

    あー、なんだよ真剣に主のこと考えてコメントして損した。
    もうトピ画これでいいよ。

    +111

    -3

  • 480. 匿名 2017/04/11(火) 11:36:02 

    うーんこの文章から察するに旦那はこれ以上主と話し合っても無駄だと思ったんだろうな…
    どうしても話し合いたいなら旦那のご両親も一緒の席で頭下げて頼みなよ
    今の主にプライド捨てて旦那側へ頭を下げれるかは謎だけどさ

    +124

    -1

  • 481. 匿名 2017/04/11(火) 11:37:48 

    主は友達とかいないの?
    ここだと厳しい事かなり言われるけど、お友達とかに相談とかできないの?

    +55

    -1

  • 482. 匿名 2017/04/11(火) 11:37:57 

    >>458
    そうだね。
    料理掃除が上手くないのとしてないのは違うと思う。
    18万って、お給料全部なのかな?
    じゃ、おこずかい5000円でも仕方ないような。

    メンヘラと書かれてますけど。
    主さん、精神的疾患の持病とかはあるのでしょうか?
    (ないのなら、ごめんなさいね。)

    +81

    -3

  • 483. 匿名 2017/04/11(火) 11:38:04 

    >>475
    上っ面や計算だけじゃ修復は無理でしょ
    状況わかってるのかな?

    +41

    -0

  • 484. 匿名 2017/04/11(火) 11:38:05 

    >>444
    自分がみえてない甘ったれ。
    私だけが…って、言葉が主の性格そのものでしょ。しかも、ここにコメントしてくれてる人達を疑うような事まで言ってる。
    言い返す暇があるのが、余計に暇な専業だと言ってるようなもんだよ。

    +77

    -2

  • 485. 匿名 2017/04/11(火) 11:39:32 

    旦那がもう夫婦生活できないと決心してるんだから回避できないよ。
    離婚するしかないって。

    +70

    -1

  • 486. 匿名 2017/04/11(火) 11:39:55 

    >>444
    主さん、子どもは勉強についてどこまで援助したい?
    正直今の主さんの経済力じゃ働きに行ったところで一人大学行かせれればいいもんよ(もちろん大学行くことが全てじゃなくても、行けれる権利があった方がいい)
    旦那に親権渡した方が子どもも生活困窮せず、将来行きたい学校にも行かせてあげれるじゃん…
    主は今自分のこどものことを考えてあげれてる?

    +65

    -4

  • 487. 匿名 2017/04/11(火) 11:40:39 

    離婚回避は無理そう。
    親権は取れるかもしれないけど子供がかわいそう。
    母親側は子供に母親が絶対必要だと思い込んでるけど子供側は
    乳児じゃない限り母親じゃなくていいし母親いて貧困より
    母親いなくてもお金がある父のほうが人生の余裕も選択肢も多い。

    +105

    -0

  • 488. 匿名 2017/04/11(火) 11:40:52 

    >>444
    >離婚したいけどATM旦那絶対離さないって言ってる人たちと私と、いったい何が違うんでしょうか???

    夫に難ありの場合は妻に味方するけど、妻に難ありの場合は夫のほうに同情するのは当たり前だよ。
    ガルちゃんでも盲目的に妻側に味方するわけじゃない。
    そういうの、読んでてわからない?

    +139

    -5

  • 489. 匿名 2017/04/11(火) 11:41:11 

    いってんばりw
    なんで変換しないのww

    +12

    -15

  • 490. 匿名 2017/04/11(火) 11:41:44 

    >>475
    自由になるお金が増えたので、彼女がいるかも知れませんね。

    +8

    -14

  • 491. 匿名 2017/04/11(火) 11:41:57 

    主が今後働く覚悟がもっとあるみたいな書き方だったらなぁ…
    もう少し肩をもってたかもしれないけど、ここまで寄生きめられるとね
    シングルマザーで一生懸命働いてる人もいるじゃん

    +94

    -1

  • 492. 匿名 2017/04/11(火) 11:42:04 

    主さん、1つ疑問なんだけど子供を義実家に預けてどこに行ってるの?就職活動とか?
    義実家と近いとはいえ、別居中のとこ預けによく行けるなと思って・・・。

    変わった所を見せるチャンスがないのなら、子供連れて旦那がいそうな時間に行けば?



    +188

    -0

  • 493. 匿名 2017/04/11(火) 11:42:41 

    なんか、主が結構ダメ女ってわかった瞬間に
    けちょんけちょんにたたくねー

    ほんの少し前まで女だ!!!!って発狂しまくってたくせにw

    まぁこんな嫁じゃ、仮に女がいても、仕方ない気もするけどねーw

    +108

    -12

  • 494. 匿名 2017/04/11(火) 11:42:54 

    >>235
    実際女がいましたって事例が多いからに決まってるだろ
    ここにも体験書き込みが沢山

    ヒステリーとか毒吐きっていうけど
    それを言ったら旦那が悪くて妻がヒステリーになってる事も考えられるし
    どちらかが一方的に悪いなんて事はない
    どちらも何かしら半々あるんだよ
    でもここは主の相談だから相談者寄りになるのは仕方ないでしょう

    +15

    -11

  • 495. 匿名 2017/04/11(火) 11:43:19 

    18万しかなくて何故
    子供作って育てようと思ったの?
    それてま働かないって

    +108

    -8

  • 496. 匿名 2017/04/11(火) 11:43:41 

    ほんとに主さんなら
    これなら離婚言われても仕方ないと思う。
    文面からして性格に難あり

    +99

    -2

  • 497. 匿名 2017/04/11(火) 11:44:24 

    別れてあげた方がいい、なんてお優しい言葉
    主にはいらない。
    人間として、ダメすぎます。
    良いことなしじゃないですか‼

    +56

    -5

  • 498. 匿名 2017/04/11(火) 11:45:15 

    >>475
    いやいや、離婚も修復も甘く考えすぎ

    +52

    -0

  • 499. 匿名 2017/04/11(火) 11:46:03 

    家事料理苦手で仕事もしたくないのに子供は奪われたくないの?
    子供を、夫を繋ぎとめるための道具と思ってない?
    夫からも子供からも愛想つかされるよ。

    +79

    -4

  • 500. 匿名 2017/04/11(火) 11:46:19 

    子供は旦那に引き渡し

    別れましょう。

    +96

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード