ガールズちゃんねる

新しい服買ったこと旦那に言いますか?

88コメント2017/04/11(火) 20:47

  • 1. 匿名 2017/04/10(月) 11:45:49 

    つい見せたくなるんだけど、いくらしたの?っと聞かれたくないので黙っときます。

    +140

    -2

  • 2. 匿名 2017/04/10(月) 11:46:25 

    言わない
    どっちもそんなの興味ないから

    +139

    -5

  • 3. 匿名 2017/04/10(月) 11:46:25 

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2017/04/10(月) 11:46:47 

    特に申告しない

    +96

    -1

  • 5. 匿名 2017/04/10(月) 11:46:51 

    言う

    +45

    -5

  • 6. 匿名 2017/04/10(月) 11:47:05 

    新しい服買ったこと旦那に言いますか?

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2017/04/10(月) 11:47:08 

    見せるよ
    自分で稼いだお金で買ってる

    +75

    -2

  • 8. 匿名 2017/04/10(月) 11:47:23 

    いちいち言わない
    お互い小遣い制なので、小遣いの範囲でなら何買ってもok

    +51

    -0

  • 9. 匿名 2017/04/10(月) 11:47:24 

    とりあえず見せる!
    旦那の評判が悪いと、そのままタンスの肥やしに・・・

    +7

    -20

  • 10. 匿名 2017/04/10(月) 11:47:27 

    言わない。旦那は服装に無頓着だから、新しい服着てても気付かないし。

    +84

    -0

  • 11. 匿名 2017/04/10(月) 11:47:46 

    うちは一緒に服屋さん行くから言わなくてもばれます。

    気持ちよく買い物してもお値段聞かれると良い気分ではないですね( ˙-˙ )

    +76

    -2

  • 12. 匿名 2017/04/10(月) 11:47:51 

    買った翌年に「新しい服買ったの?」って聞くような男だから、いちいち報告しない。

    +90

    -0

  • 13. 匿名 2017/04/10(月) 11:47:55 

    可愛いでしょー!って見せたくてつい言っちゃう。

    +83

    -1

  • 14. 匿名 2017/04/10(月) 11:48:14 

    言うよ!

    どっちみち今日どこ行ってきたの?って聞かれるから、その流れで。

    これ買ってきたのー!!って

    +27

    -1

  • 15. 匿名 2017/04/10(月) 11:48:29 

    別に

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2017/04/10(月) 11:49:33 

    言わない。無駄遣いしやがってって言われるから

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2017/04/10(月) 11:49:35 

    ファッションにかなりうるさい人だから勝手に服買うことすら無い。絶対一緒に買い物行って私が欲しいって言ったものでも否定されて買えない。これ地味にストレス。

    +49

    -7

  • 18. 匿名 2017/04/10(月) 11:49:56 

    特に言わない。
    でも普通に旦那の前で着るけど何も言われない。

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2017/04/10(月) 11:50:11 

    特に言わない。
    共稼ぎだからお互いに好きなものは各自で購入してます。

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2017/04/10(月) 11:50:36 

    安いのをたまにしか買わないし、気に入ったんなら高くても良いと言ってくれる主人なので、めっちゃテンション高く購入品着て見せて報告します!
    私の気に入ったものと主人の好みが合った時は良い買い物したなぁって幸せになる!

    +39

    -4

  • 21. 匿名 2017/04/10(月) 11:51:21 

    一緒に買いに行く

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2017/04/10(月) 11:52:44 

    ヒラヒラと踊りながら着て見せる
    何を買っても文句の言わない人で良かった

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2017/04/10(月) 11:54:36 

    言わない

    興味ないと思う。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2017/04/10(月) 11:56:22  ID:JyFgkJClr3 

    大きな額しか言わない

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2017/04/10(月) 12:01:30 

    一緒に行って選んでもらってる。似合うかどうか、シルエットはどうか客観的に見てもらってる。支払いは主人のカードだし一年に二度買う程度だからもっと買えって言われる。でも自分の中で一万円以内って決めてる。

    +16

    -3

  • 26. 匿名 2017/04/10(月) 12:04:35 

    とりあえずかわいいって褒めてくれるから見せるよ!単純だからお世辞でもちょっと気分上がる笑

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2017/04/10(月) 12:05:26 

    言わないけど着てたらバレる。

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2017/04/10(月) 12:05:36 

    >>17
    あーうちもそうです。
    私より旦那の支度に時間がかかり、ようやく出掛けると思いきや「靴選び!!!」
    誰も見てないし、子供も待ってるやろーーーって。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2017/04/10(月) 12:05:57 

    私は言います。

    「いくらしたの?」なんて聞かれたことありません。

    「春らしくていいね。」と言ってくれます。

    +46

    -3

  • 30. 匿名 2017/04/10(月) 12:06:10 

    前は言ってたかな
    見せびらかしてただけ
    今は言わない
    ふーん可愛いねー(棒)しか返ってこないから
    いくらしたのって聞かれても困らないや
    安いのしか買わないし私が服買うことに文句は言わないので
    たまーに「新しい服買ったの?可愛いじゃん!」
    って言ってくるけどだいたいその服は旦那が買って来た奴で自分で買って来たことすら忘れてる
    それくらい旦那は私に興味がない

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2017/04/10(月) 12:06:24 

    帰ってからついつい見せてしまう

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2017/04/10(月) 12:08:56 

    いちいち言いません。
    聞かれたら、これ去年買ったものだよと答えます。笑

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2017/04/10(月) 12:10:12 

    言わない。けど旦那がすぐ気がつくので、これ買ったの?って聞かれたら、3年前くらいに買ったやつじゃん!と嘘ついてごまかす。
    それで納得してくれてる。単純でありがとう!

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2017/04/10(月) 12:13:10 

    うちの母は言ってなかった。
    別に高いものは買ってないんだけどね。

    父は1000円すれば全部高いと思ってるから、何買っても高い高いって文句言われるから言わなかったみたい。

    私も旦那には言わないなー

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2017/04/10(月) 12:14:30 

    言わないし
    いつも綺麗にしてろって言われるので問題ない

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2017/04/10(月) 12:14:44 

    言ってるー

    私が無駄遣いしないってわかってくれてるから、嫌味も言われないし。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2017/04/10(月) 12:18:24 

    >>17
    ウチも同じ!!旦那も良いと思ってくれると即買いなんだけど、なかなか良い!って言ってくれない。
    だから、楽天やゾゾでポチポチしてしまう(^^;

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2017/04/10(月) 12:19:00 

    うちは新しい服や靴等直ぐに
    気がつくから言います。
    だけど、良かったね~とかしか言いません。
    少しの変化にも気がつくタイプの
    御主人お持ちの方は
    隠せませんね。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2017/04/10(月) 12:20:12 

    言いますよ
    一応旦那のカード使わせてもらっているので…

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2017/04/10(月) 12:22:39 

    言うと怒るからこっそり買う

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2017/04/10(月) 12:29:04 

    一緒に出掛けるときに着たりして、「そんなの持ってたっけ?」って言われたら買ったって言うけど、
    わざわざ買うたびに報告はしないかな

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2017/04/10(月) 12:31:17 

    うちは言わなくてもすぐ気づかれる。

    でも私がケチだから、100%絶対「安かったの?」って聞かれるのが地味に嫌だ(笑)

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2017/04/10(月) 12:34:23 

    言わないけど旦那がたまたまいる日に通販の服が届くとなんか気まずい・・・(笑)
    買ったの?みたいな。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2017/04/10(月) 12:43:02 

    言うよ
    ってか、一緒に買いに行く

    試着時には、自分の目で見ただけでなく、他人の目から見ても似合うように見えるのかどうなのか、意見をもらって買うことにしている

    意外と旦那のセンスがいいので助かってる

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2017/04/10(月) 12:44:09 

    うちは専業でお金の管理も私で必要な費用以外は好きに使ってって言われてるからいくらしたのとかは
    聞かれない。だからファッションショーして見せてる(笑)クールな旦那だから反応は薄いけど表情で感想が分かる(笑)

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2017/04/10(月) 12:52:03 

    言う。なんとなく。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2017/04/10(月) 12:52:18 

    新しい服だと言うことに気づかない&買い物についてよく思わない夫なのでいちいち報告しない
    お互いの気分を害するだけだから

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2017/04/10(月) 12:55:35 

    言わない人多くてびっくりした!私は専業主婦で夫が稼いだお金だから、買いたいときは連絡してから買う。駄目って言われることはないんだけど、自分で稼いだお金じゃないから何も言わないで買うのは何だか罪悪感がある。

    +12

    -8

  • 49. 匿名 2017/04/10(月) 13:01:19 

    安物だから言わないよ(´∀`) 笑笑

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2017/04/10(月) 13:01:22 

    >>48
    専業主婦を長くやってると、その罪悪感は薄れるよ。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2017/04/10(月) 13:10:15 

    専業でお金もらってるのでいいます!
    と、ゆうよりこれいいでしょー♪って見せちゃう
    私はGUみたいなプチプラをたくさん欲しいけど旦那はいいものをひとつ!って感じなので
    これ900円で買ったのー( ^ω^ )いいでしょ〜♪って感じでプチプラ自慢してます。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2017/04/10(月) 13:28:08 

    ジーユーとかでしか買わないけど、言わないw
    専業主婦だしなんか後ろめたい

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/04/10(月) 13:31:08 

    モラハラにそんなこと言ったらどうなるか…

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/10(月) 13:33:39 

    しまむらで900円デニムを買いました!今日初めて履いたから、帰ってきたら言われるかな!そしたら言う。自分からは特に言わない。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2017/04/10(月) 13:34:25 

    着て可愛い?って聞く(笑)

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/10(月) 13:44:04 

    買ったときは言わない。デートの時着て、可愛いね!って言ってもらうのが嬉しい(*´ー`*)

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2017/04/10(月) 13:44:51 

    これ見てーって言うと、嫌そ〜な顔して「買ったん?!」って言われる。また金使ったんかって言いたげに(*_*)毎日子供と公園とか行ってたらすぐズボン駄目になるのに

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2017/04/10(月) 13:45:32 

    うちの、旦那は気がつかない!
    私に興味がないから。だから結構だまって買えてる。
    ありがとう、旦那。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/10(月) 13:46:59 

    言います家族カードで買うので
    もっといいもの買えばいいのにって言ってくれます

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/10(月) 13:48:50 

    みなさんの旦那さん、優しいですね。羨ましいです。

    うちは買ったら嫌味や文句を言われるので、たまに買っても旦那と一緒に出掛けるときは着ずに、隠してます。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2017/04/10(月) 13:56:01 

    私は買わない
    旦那が買いたがりだから旦那だけ買ってる
    鬱になって寝込んでるから買う気にもならない

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/10(月) 14:01:46 

    いいでしょう〜?って自慢します。
    女友だち、知人に自慢すると僻まれそうなので言えないから。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/04/10(月) 14:02:29 

    育児中で専業主婦だから旦那の金だけど報告しない

    酒もタバコもしないし服くらいたまにはね
    てか、安っいのしか買わないし!
    どうせ気づかない

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2017/04/10(月) 14:06:43 

    どこで買ってもGUで買った!って言ってる
    そしたら値段は聞かれない(笑)

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/10(月) 14:08:38 

    新しい服着てたらその服見たことないなぁって言われるから買ったって正直に言うかな(^^;)
    だからネットとかで買うといつ言おう、、とちょっとドキドキする
    別に文句言われる事はないけど何となくね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/10(月) 14:16:57 

    貧乏な専業なのでいくら安くても報告します。
    文句は言われませんが買った後に罪悪感があるので…。
    早く仕事したいですが保育園落ちて今年は専業です(;´д`)

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/04/10(月) 14:17:14 

    言わない。
    初めて着る服見せると大体いつも「可愛いじゃん」って言ってくれる。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/10(月) 14:20:15 

    うちは狭い家だしカードの決済で絶対ばれるし、
    つけてるピアスとか化粧も変えると気づく人だから誤魔化せない

    欲しいものは言えば絶対許してくれるから
    内緒にしたことは無い。

    夫婦仲が良くても気づかないっていう旦那さんはいるのかな?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2017/04/10(月) 14:37:56 

    いちいち言ってたらきりがないので言わない。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/10(月) 14:53:30 

    言わないけど、バレる。
    自分のお金だから、文句は言いっこなし。
    旦那は買うときに試着室から
    わざわざ写メしてくるw

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/10(月) 15:14:15 

    >>1

    いくらしたの?っ

    ↑こういうおかしな場所に「っ」付ける奴は低学歴・低知能

    +0

    -10

  • 72. 匿名 2017/04/10(月) 15:20:34 

    専業主婦の時は買っていい?って聞いて、買ったら見せてた。
    今は自分の給料で勝手に買ったあと一応見せる。
    あんまり興味ないみたいだけど(笑)
    洋服は言われないけど…付録目当てで雑誌買うと目ざとく見つけて『また同じようなやつ買ってる』って嫌味言われる。
    食費、日用品は私の給料で出してるんだから放っておいてほしい。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2017/04/10(月) 15:23:27 

    「そんなのもってたっけ??」
    「昔買ったやつだよー」

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/10(月) 15:26:49 

    言わないで着てると「そんな服あったっけ?」っていちいち言われるから、3回に1回くらいは買ったって言う。
    あとは、「前からあったし」とか「去年買ったけど着てなかった」とかテキトーにごまかす。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/10(月) 15:37:02 

    >>62
    服くらいで僻まれるってどんだけ貧乏人だよw

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/10(月) 16:07:58 

    服にかけるお金の価値観が
    ダンナと全く合わないので
    絶対ケチつけられるから言いたくない。
    レザージャケットでいうと、
    私は軽くて柔らかい羊革
    ダンナは重くて固い山羊革を
    選ぶ感じ。
    なんか申し訳ないけど、
    自分のお金で買ってるから罪悪感は無い。
    私は服装で頑張らないとダメな見た目、
    ダンナは何着てもイケメンだからさ。
    許して。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/10(月) 16:16:01 

    一緒に買い物行くと「似たようなものあるじゃん」って言われるから買った物は見せない。
    どうせわかんないし。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/04/10(月) 16:43:12 

    言う!旦那が帰ってきたら着て見せてる

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2017/04/10(月) 16:43:45 

    ふーんしか言わないから言わない

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/10(月) 16:45:17 

    >>71
    おかしくないと思うけど…?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/10(月) 18:06:35 

    言わないけど隠しもしない。
    多分向こうも「どう?」とか聞かれたくないから、見ないふりしてる 笑

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/04/10(月) 18:18:16 

    ユニクロで買った時だけ、これ良くない?って報告しておく。
    こいつは、安く済ませるやつだなとイメージさせておいて、他店でちょっといい服買った時はさらっと過ごす。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/10(月) 18:37:53 

    バッグは数十万が普通だから購入前に一本連絡入れますけど普段の衣類は高くても数万なので特に報告はしないです。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/10(月) 19:04:39 

    言わない。そんなのあったっけ?って言われるけどそれ以上聞かれないし。
    最近アナイで一目惚れして買った服がちょっと高かったけど旦那はなんにも知らないww

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/04/10(月) 19:23:56 

    聞かれたら言う

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/11(火) 01:05:16 

    言わない
    なんか言われたら
    前から持ってたし!って言う
    それで騙されてくれてるから楽

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/11(火) 15:43:52 

    すぐ気付くよ。
    目ざとい。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/11(火) 20:47:15 

    言わない。
    けどすぐ気付く!うぜー!
    鈍感な人羨ましい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード