-
1. 匿名 2017/04/09(日) 21:49:37
私はぜんまいざむらいが大好きでした。
ぜんまいざむらいからはなかっぱに変わった時は少し悲しかったけど、はなかっぱも面白いですね。
NHKの教育アニメは内容だけでなく、曲も魅力的だなぁって思います。+166
-3
-
2. 匿名 2017/04/09(日) 21:55:40
オトッペの歌が頭から離れない…泣
子どもも凄い歌うし…
リッスン♫リッスン♫ヘケケ!ヘケケ!+26
-10
-
3. 匿名 2017/04/09(日) 21:55:58
ぜんまい侍の曲好きよ!
ぜんぜんぜんまい♪まわーるかぎり♪
この世をうーんと楽しもう♪
+126
-1
-
4. 匿名 2017/04/09(日) 21:59:05
お…お…重い…よ…
+43
-0
-
5. 匿名 2017/04/09(日) 21:59:31
まいんちゃん当時はぶりっ子で苦手だったけど、今はめっちゃ好き+49
-1
-
6. 匿名 2017/04/09(日) 21:59:52
ガルちゃんが重くなったね
+53
-0
-
7. 匿名 2017/04/09(日) 22:00:39
忍たま大好き♡+147
-11
-
8. 匿名 2017/04/09(日) 22:02:46
ゴマちゃんの復活が嬉しかったです。続いて欲しいです。+141
-1
-
9. 匿名 2017/04/09(日) 22:04:48
あはれ!名作くんが面白い!
芸人さんのの声優も味があって好き♡+59
-2
-
10. 匿名 2017/04/09(日) 22:05:44
忍たまの食満先輩イケメン+15
-2
-
11. 匿名 2017/04/09(日) 22:06:05
リトルチャロ好き。+71
-5
-
12. 匿名 2017/04/09(日) 22:06:11
忍たま25週年とかテレビに表示出てたけど
小学生の時から何が面白いのかわからない+16
-36
-
13. 匿名 2017/04/09(日) 22:06:21
天才テレビくんの中のアリスSOSが好き!+67
-0
-
14. 匿名 2017/04/09(日) 22:06:45
みきちゃんというポニーテールで髪の毛の青い女の子とタヌキのアニメの結末を知りたい
おばけのホーリー世代です+19
-0
-
15. 匿名 2017/04/09(日) 22:06:45
がんこちゃんってまだやってるのかな??+73
-0
-
16. 匿名 2017/04/09(日) 22:07:12
+108
-0
-
17. 匿名 2017/04/09(日) 22:07:32
やっと軽くなった!
佐々木希のせい?
+38
-3
-
18. 匿名 2017/04/09(日) 22:07:48
やっとガルちゃん軽くなったね
私、クインテット好きだった
少数派かもしれかいけど、クインテットの後のおじゃる丸よりクインテットが楽しみで見てたw+128
-1
-
19. 匿名 2017/04/09(日) 22:08:21
ヤダモン好きでした^_^+17
-1
-
20. 匿名 2017/04/09(日) 22:08:32
がんこちゃん好き
まだやってるのかな?+21
-2
-
21. 匿名 2017/04/09(日) 22:08:50
ナンダカベロニカ もう一回やって欲しい!
キャラクターが可愛かったし、キンタローの声が凄く良かった。+34
-2
-
22. 匿名 2017/04/09(日) 22:08:59
ちょうど忍たま乱太郎の食堂のおばちゃんと同じように、息子に「お残しは許しまへんでー!」と言ってる時間です。
+94
-1
-
23. 匿名 2017/04/09(日) 22:09:12
ゴマちゃん、息子も大好きで毎週観てる。
私も昔やってたの観てたから新しくなってまた観れるのが嬉しい!
+53
-0
-
24. 匿名 2017/04/09(日) 22:09:18
アイダー!!
ここここここここここにいる!
いついついついついつ出会う?
ティラノサウルス、トリケラトプス
アイーダアイダ!+21
-1
-
25. 匿名 2017/04/09(日) 22:09:35 ID:h6Y9mYwUCY
がんこちゃん大人気だよ!
英語バージョン?もあるし(笑)
私もホーリー世代ですが今は子どもががんこちゃんにハマってます。親子で楽しんでます(^^)+62
-0
-
26. 匿名 2017/04/09(日) 22:10:39
>>12
あれは深いよ
主役の乱太郎は髪の毛が薄いから髪を結べない男の子
しんべえは超大金持ち
しんべえは彼女持ちで鼻水を彼女にふかせるような男
きり丸は生まれた村が戦で焼けて孤児になった
土井先生の家に居候してるのは土井先生も戦争孤児だから+123
-2
-
27. 匿名 2017/04/09(日) 22:11:15
子供を産んでから久しぶりにEテレを毎日つけるようになったんだけど、忍たまはいつからあんなに先輩キャラが出てくるようになったの…?委員会とか、昔はなかったよね。
+89
-1
-
28. 匿名 2017/04/09(日) 22:11:17
おばけのホーリー
あずきちゃん
パラソルへんべえ
ぽこにゃん
アラフォーです、すみません。+45
-0
-
29. 匿名 2017/04/09(日) 22:12:19
>>21
私もベロニカみたい〜!話はよくわからなかったけど!笑
OPED曲も可愛かったよね!
掃除機みたいなロボットが好きです!+13
-0
-
30. 匿名 2017/04/09(日) 22:13:03
おさるのジョージ、はなかっぱは同じ内容を何回も繰り返しているのかな。
毎回「これ見たわ」って思いながらなんとなく子供と見ている。+131
-0
-
31. 匿名 2017/04/09(日) 22:14:09
ななみちゃん
かすみん
ぜんまいざむらい好きでした+11
-1
-
32. 匿名 2017/04/09(日) 22:14:41
ひとりでできるもんは鼻声になっていくね
もっとシャキッとハキハキしないと変なファンがついてそうで心配になる+7
-1
-
33. 匿名 2017/04/09(日) 22:14:50
子供と一緒に忍たま見ています
最近イケメン上級生が出てきて、私の方がハマってますw+57
-0
-
34. 匿名 2017/04/09(日) 22:15:56
好きな人には申し訳ないですけどわしもが今だに受け付けない。
おじゃる丸週5日に戻して欲しい。+117
-4
-
35. 匿名 2017/04/09(日) 22:16:13
境界のリンネ 再び始まって嬉しい!+18
-1
-
36. 匿名 2017/04/09(日) 22:17:22 ID:W2czJMX5sw
+126
-0
-
37. 匿名 2017/04/09(日) 22:18:15
クラシカロイドは結局何を伝えたかったんだろう…笑なんかハマってしまった。
あ、二期おめでとうございます+55
-1
-
38. 匿名 2017/04/09(日) 22:19:23
ぜんまいざむらい、もうやらないのかなぁ?
+39
-0
-
39. 匿名 2017/04/09(日) 22:19:28
忍たまの上級生いいよね
みんな個性があって
私は立花先輩が好き+75
-2
-
40. 匿名 2017/04/09(日) 22:21:49
団地ともおです。終わっちゃったけど。
家族全員ともおロス状態。+58
-3
-
41. 匿名 2017/04/09(日) 22:21:59
>>26
乱太郎が髪薄いとか初めて知った…。
なんでそういう設定なんだろ?+109
-0
-
42. 匿名 2017/04/09(日) 22:22:45
「ひげピヨ」
その名の通り、ヒゲの生えたヒヨコが可愛かった!
グッズ欲しい!+20
-0
-
43. 匿名 2017/04/09(日) 22:26:55
いい作品たくさんあるから、
少しずつでもいいので
再放送してほしいな~。
なんかEテレにリクエスト出来る
サイトみたいなのがあったような…?
ポコニャンって教育テレビだっけ?
あれ見たいな~♪+21
-0
-
44. 匿名 2017/04/09(日) 22:27:11
昔はあずきちゃんめちゃハマってたわ。+74
-1
-
45. 匿名 2017/04/09(日) 22:28:23
これ、なんかシュール。
+79
-2
-
46. 匿名 2017/04/09(日) 22:31:02
おでんくん大好き!!
注文がなかなか入らず、
煮詰まって黒くなった
ガングロたまごちゃんが好き。笑
見た目もしゃべり方もギャルっぽい
けど、一途におでんくんのことが
好きなんだよね…(^-^)+82
-2
-
47. 匿名 2017/04/09(日) 22:31:34
おでんくんが好きです。
ガングロたまごちゃんは
ココリコ田中の奥様だし、
リリーフランキーも出て、
何気に豪華な声優陣!+52
-0
-
48. 匿名 2017/04/09(日) 22:31:59
+88
-0
-
49. 匿名 2017/04/09(日) 22:33:00
探検ぼくのまち、好きでした
知ってる人いるかなあ~+86
-1
-
50. 匿名 2017/04/09(日) 22:33:20
>>9
ほんと好き!
シュールで大人が楽しめるアニメだよね+6
-0
-
51. 匿名 2017/04/09(日) 22:33:47
ともだち8人
歌も好きだよ。ぼくと君、はじめって会った〜
だいすけお兄さんの公式サイトがオープンしてたよ〜ブログとかはじめないかな?+40
-0
-
52. 匿名 2017/04/09(日) 22:34:00
忍たま乱太郎のオープニング曲の
「100%勇気」は本当に良い曲!!
涙出てくる・・・(´;ω;`)
+43
-0
-
53. 匿名 2017/04/09(日) 22:34:53
クックルンのあざとい可愛さに、たまに悶える時がある。
棒読みっぽいセリフの言い方も好き+30
-0
-
54. 匿名 2017/04/09(日) 22:35:11
おでんくんとぜんまいざむらい
またやって欲しい。+21
-0
-
55. 匿名 2017/04/09(日) 22:35:12
ハッチポッチステーション♪
これは、おもてむきは子ども番組だが、実は大人向けだったな+93
-0
-
56. 匿名 2017/04/09(日) 22:37:29
>>47
スミマセン。
リリーフランキーさんは原作者で
ピエール瀧さんの間違いです。
お詫びして訂正します。+11
-1
-
57. 匿名 2017/04/09(日) 22:42:21
バケるの小学校?だったかな
主人公がのびろーでオバケの学校に通うやつ!
担任のお菊先生がめちゃコワイ
動画を探してるのですがない…+23
-0
-
58. 匿名 2017/04/09(日) 22:43:42
自信ないけど
名犬ジョリィってNHKだったっけ?
こう言うのを再放送したら良いのにね。+15
-1
-
59. 匿名 2017/04/09(日) 22:45:09
あずきちゃん バクマン。 見てました+7
-0
-
60. 匿名 2017/04/09(日) 22:45:18
>>51
えっ!?だいすけお兄さんの
公式サイトがオープン!?
知らなかった!
教えてくれてありがとうo(^-^)o
+43
-0
-
61. 匿名 2017/04/09(日) 22:47:09
カペリート覚えてる人いますか??+103
-0
-
62. 匿名 2017/04/09(日) 22:50:15
今のキャラクター微妙
昔の方が可愛いキャラクター多かった+63
-3
-
63. 匿名 2017/04/09(日) 22:52:17
本物のカタツムリは大嫌いだけどこのカタツムリは大好きだった。+77
-0
-
64. 匿名 2017/04/09(日) 22:56:35
ルルロロ可愛い。
+68
-1
-
65. 匿名 2017/04/09(日) 22:57:30
おじゃる丸のギャグは突き抜けてて面白い。
ワシモは正直、ワシモに真剣にイライラする!(笑)+53
-1
-
66. 匿名 2017/04/09(日) 23:01:43
プラネテスとふたつのスピカ
以前深夜の再放送?で見てハマりました!隠れた名作だと思います!!
この両作品の一番好きな登場キャラの声が偶然両方子安武人さんww
同じ時間帯に今日からマ王もやっていてそれもずっと見てました。+11
-0
-
67. 匿名 2017/04/09(日) 23:08:56
わたしは、モフィ が好きです♪
可愛い(´ε`*)+40
-0
-
68. 匿名 2017/04/09(日) 23:09:37
ぜんまいざむらい私も好きだったー!1回り以上離れた当時幼稚園の親戚の子の影響で。
ガラケー全盛期、曲聴きたいって泣かれちゃって着うたフルとった思い出。+20
-0
-
69. 匿名 2017/04/09(日) 23:10:06
誰か覚えてる人いるかな?
ヤダモンっていうアニメで女の子の髪型が蝶々みたいなやつ
あれ好きだったな!!!+20
-0
-
70. 匿名 2017/04/09(日) 23:10:12
おじゃる丸が本当に苦手。
こんな子ども嫌だ、と心から思ってしまう。同じ理由で、ちびまる子ちゃんもきらい。+17
-7
-
71. 匿名 2017/04/09(日) 23:11:25
dlifeの怪奇ゾーングラビティフォールズでクレイアニメのコマ撮りを思い出して苦しみ悶える怪物の話があった
日曜のNHKで昔の外国のクレイアニメやってるのみるとフフって親近感をもつようになった+0
-0
-
72. 匿名 2017/04/09(日) 23:12:33
にほんごであそぼの変な衣装が…なんかあざとく感じて嫌い。ヒビノコヅエさん?+12
-3
-
73. 匿名 2017/04/09(日) 23:16:38
団地ともお
おバカな小学生の話なんだけど、すごく深い物語!
クレヨンしんちゃんみたいな!+28
-0
-
74. 匿名 2017/04/09(日) 23:16:39
「ノージーのひらめき工房」の子供達が気持ち悪い。子供にヒゲはなぜ?似たような図画工作系の番組なら「きみならなにつくる?」が数倍よい。+12
-5
-
75. 匿名 2017/04/09(日) 23:22:03
なんだかんだ、はなかっぱが一番。
万能でしょ。至って平和。+28
-3
-
76. 匿名 2017/04/09(日) 23:23:35
うちの子達はワシモ大好きだw
夕飯作りでないがしろに観てるけど、結構面白いよ(^-^)/+11
-7
-
77. 匿名 2017/04/09(日) 23:26:59
ペンギンズfromマダガスカル
終わってしまって残念
スポンジボムは苦手+28
-3
-
78. 匿名 2017/04/09(日) 23:28:25
ペンギンズ面白いよね!!
新人がかわいいの!+21
-1
-
79. 匿名 2017/04/09(日) 23:32:24
>>77
ウチは逆だわ。
スポンジボブに戻って喜んでる。
いろいろだね。
+23
-1
-
80. 匿名 2017/04/09(日) 23:43:26
>>51ブログ準備中になってたからもうすぐ見られるんじゃないかな~!+5
-0
-
81. 匿名 2017/04/09(日) 23:44:12
>>79
私もスポンジボブ派です♡
パトリックの声が変わっててショック!!!!!+22
-2
-
82. 匿名 2017/04/09(日) 23:45:32
すきまの国とかなんとかのアニメがもう一度みたいな
+6
-0
-
83. 匿名 2017/04/09(日) 23:46:23
>>1私もぜんまいざむらい終わった時ショックだったけど今ははなかっぱ楽しく見てます!+17
-0
-
84. 匿名 2017/04/09(日) 23:46:39
わしも!!!!!+1
-3
-
85. 匿名 2017/04/09(日) 23:47:16
ムジカピッコリーノが好きです
アリーナの歌声が好き!
チャロの声もやってますね+32
-4
-
86. 匿名 2017/04/09(日) 23:50:40
フックブックロー好きだったな~!今も週1回位やってるのかな?+22
-0
-
87. 匿名 2017/04/09(日) 23:52:40
もちろんみんな受信料払って見てるんですよね?
払ってる→+
払ってない→払え!+43
-8
-
88. 匿名 2017/04/09(日) 23:53:31
スポンジボムじわるwww+14
-0
-
89. 匿名 2017/04/10(月) 00:01:27
ログホライズンの3期、やらないのかなぁ…
作者が脱税とかで色々問題あるらしいけど。
教育の方ではないかもしれないけど、団地ともおの新作、作ってほしい!+2
-0
-
90. 匿名 2017/04/10(月) 00:15:53
チロリン村物語+2
-0
-
91. 匿名 2017/04/10(月) 00:19:21
+5
-0
-
92. 匿名 2017/04/10(月) 00:21:15
クックルンに出てくる子供たちの演技が素人すぎて見いってしまう。+18
-2
-
93. 匿名 2017/04/10(月) 00:27:24
>>61
懐かしい‼︎好きでした‼︎
5分くらいの番組が大好きで、なぞなぞケロロンとかも好きだったなー。
+0
-0
-
94. 匿名 2017/04/10(月) 00:33:36
子供がかぶりつきで見てたアニメ
「スキマの国のポルタ」
ナレーションが吉岡秀隆さんでした+22
-0
-
95. 匿名 2017/04/10(月) 00:40:32
>>41
確か、茶髪の理由だったような。
(普段着のとき、チョンマゲじゃないし茶髪だよね)
それ聞いてアルビノみたいと思った記憶が。+2
-0
-
96. 匿名 2017/04/10(月) 00:47:03
パンを ふんだ むすめ
パンを ふんだ むすめ
パンを ふんだ つみで
地獄に おーちーたー
小学生の時、休みの日にNHK教育テレビでみたこのアニメが強烈すぎて、1回しか見てないはずなのに、メロディーまで覚えてるんだが。+13
-0
-
97. 匿名 2017/04/10(月) 01:02:45
メジャー、電脳コイル、獣の奏者エリン、バクマン。
土曜のこの時間帯のアニメが好きだった!
特に獣の奏者エリンは今でもたまに見返すぐらい好き。
本当にこのアニメは名作だと思う。
人との繋がり、動物との繋がり、別れ、痛み
下手な国語、道徳の授業するならこれ見たほうがいいと思う笑+5
-0
-
98. 匿名 2017/04/10(月) 02:40:52
「今日も善をほどこしたり」でおなじみ、物語の終わりに出てくる天蓋男が好きだった+28
-0
-
99. 匿名 2017/04/10(月) 03:07:09
前もよかったけどNewクックルン、可愛い子になって嬉しい!
喋り方も今の子の方が好きだな。+3
-3
-
100. 匿名 2017/04/10(月) 03:08:49
小学生ぐらいの時これ好きだった〜
あと白いロボットのやつ懐かしいな
たまに怖くてモヤモヤしてた気がする+33
-0
-
101. 匿名 2017/04/10(月) 06:08:19
恐竜のとジーンダイバー好きだった〜+5
-0
-
102. 匿名 2017/04/10(月) 06:54:35
>>36
小鬼たちは輪郭まで変わって…整形?+1
-0
-
103. 匿名 2017/04/10(月) 07:14:07
スージーちゃんとマービー+4
-0
-
104. 匿名 2017/04/10(月) 07:16:26
クックルンが変わったのがショック〜
前の子たち可愛かったのになあ
見てたら慣れるかしら(・ω・ ` )+10
-0
-
105. 匿名 2017/04/10(月) 08:08:50
カードキャプターさくらが一番!+10
-1
-
106. 匿名 2017/04/10(月) 08:56:13
>>49
チョーさんが、いないいないばぁのわんわん中の人なのは有名すぎるネタ。+7
-0
-
107. 匿名 2017/04/10(月) 08:58:44
沖縄から名古屋へ帰る飛行機の中のこどもむけ絵本に
あきやまただしさん(はながっぱ作者)の直筆サインがありました!
へんしんおてんき もあきやまただしさんの作画。
名古屋出身で名古屋のTBS系列のテレビ局キャラもあきやまただしさんデザイン+5
-0
-
108. 匿名 2017/04/10(月) 09:39:37
カスミン好きだったなー+3
-1
-
109. 匿名 2017/04/10(月) 09:56:12
+19
-0
-
110. 匿名 2017/04/10(月) 10:04:03
あはれ名作くんが大好き!面白い!+1
-0
-
111. 匿名 2017/04/10(月) 10:35:22
ロボットパルタが可愛くて好き!+19
-0
-
112. 匿名 2017/04/10(月) 10:35:29
これ。アニメって言っていいのか分からないけど超オススメです。+17
-0
-
113. 匿名 2017/04/10(月) 11:57:32
子供の時バナナ兄弟パジャマ着て〜って歌のパバナナインパジャマが好きでした‼︎+3
-0
-
114. 匿名 2017/04/10(月) 12:51:25
今日のてれび絵本の「おおミャー」良かったから夕方も見ようと思ったのに、夕方はやってなかったー+0
-0
-
115. 匿名 2017/04/10(月) 12:51:55
今やってるねこねこ日本史。
なぜネコなの?と思いながら見続けてしまう。
Eテレってシュールな番組多いよね。+10
-0
-
116. 匿名 2017/04/10(月) 12:53:52
よつばとのダンボー見たとき、
パルタじゃんって思った。
パルタ良いよね。
プチプチアニメシリーズ好きだわ。+7
-0
-
117. 匿名 2017/04/10(月) 14:06:27
コレクターユイ再放送しないかな+9
-1
-
118. 匿名 2017/04/10(月) 16:37:01
スポンジボブ!
パトリックはあのおばさん声が良かったのに~!!
あと、イカルドの声優さんってお亡くなりになったんじゃなかったっけ?+1
-0
-
119. 匿名 2017/04/10(月) 16:59:35
阿部サダヲがやってた、きもっちがすきだったんだけど見始めたらすぐ終わっちゃった
またやらないかなあ+2
-0
-
120. 匿名 2017/04/10(月) 17:19:43
こんなのもあったな~+5
-0
-
121. 匿名 2017/04/10(月) 17:38:20
プチアニメって いいの多かったよね
私はニャッキが 大好きだったよ。+11
-0
-
122. 匿名 2017/04/10(月) 21:18:54
NHKのアニメで飛行機がしゃべるアニメなかったかな?結構見てたんだけどなー+1
-0
-
123. 匿名 2017/04/11(火) 06:51:00
ベイベーばあちゃんのop好きだった。+1
-0
-
124. 匿名 2017/04/15(土) 10:56:14
私はカスミンが好きだった+1
-0
-
125. 匿名 2017/04/15(土) 10:56:41
これ面白かった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する