-
1. 匿名 2017/04/09(日) 18:58:41
生理前や生理中はよく言われますが、私は最近生理前でも生理中でもなく排卵日辺りに異常な食欲がでてきて、だいたい次の日気持ち悪さを感じ、眠気とだるさがでます。
最初は戸惑っていましたが、排卵日にもそうゆう症状が出るんだと分かりました。
同じような方いませんか?+527
-4
-
2. 匿名 2017/04/09(日) 18:59:02
えっ、当たり前じゃない?+335
-34
-
3. 匿名 2017/04/09(日) 18:59:24
+7
-36
-
4. 匿名 2017/04/09(日) 18:59:42
肩こりがひどくなります
PMSのサプリ飲むようになってからだいぶ緩和されましたが
ひどい時は頭痛吐き気までする+296
-2
-
5. 匿名 2017/04/09(日) 18:59:43
排卵日なのにぃぃぃ by蘭+112
-16
-
6. 匿名 2017/04/09(日) 18:59:52
排卵痛が酷いです。+569
-3
-
7. 匿名 2017/04/09(日) 19:00:43
私は、泣きたくなるしイライラするしで本当に疲れる。鬱っぽくなるよ。今がそう。その期間を抜けるまでが苦しい。+384
-2
-
8. 匿名 2017/04/09(日) 19:00:48
生理中ももちろん排卵日あたりもお腹痛くなったりたまに出血する
そう考えると女って1か月の中で調子良いのほんの少しの期間だよね+829
-2
-
9. 匿名 2017/04/09(日) 19:00:50
普通よ。
私なんて排卵前と生理前両方だし、体調いいときめちゃ少ない+498
-5
-
10. 匿名 2017/04/09(日) 19:01:03
PMSですね
あまりにもひどいならレディースクリニックで検診ついでに相談されてもいいと思います。
ピルや漢方、体質に合えばとても楽になるよ+135
-0
-
11. 匿名 2017/04/09(日) 19:01:13
排卵痛が酷いです。
太ももが引っ張られるように激痛。
右だけなので、病気かなと最近怖くなってます。
+254
-1
-
12. 匿名 2017/04/09(日) 19:01:18
私は排卵日や生理前はもちろん、なぜか決まって生理10日前にも体調がわるくなる
ほぼ毎日+288
-0
-
13. 匿名 2017/04/09(日) 19:01:59
排卵日から 浮腫みが酷くなって 体調悪くなる+142
-0
-
14. 匿名 2017/04/09(日) 19:02:08
吐き気腹部パンパン鈍痛足の付け根の痺れなど40過ぎて酷くなりました。特に右。
生理痛は単純な鈍痛だけど排卵痛は鎮痛剤もきかない。年に数回あります。
婦人科では異常なし+162
-2
-
15. 匿名 2017/04/09(日) 19:02:18
お腹と胸痛い。あとちょっと出血する。+98
-1
-
16. 匿名 2017/04/09(日) 19:02:24
動悸息切れがひどくなって倒れたことある(^_^;)+47
-0
-
17. 匿名 2017/04/09(日) 19:03:12
すんごい眠くなる!!+174
-3
-
18. 匿名 2017/04/09(日) 19:03:18
排卵痛やら生理痛で一ヶ月のほとんど具合悪いよね…快調な時は生理終わったときのほんの少しの間だけ+395
-4
-
19. 匿名 2017/04/09(日) 19:03:18
生理中より生理前の方がキツイ
お腹が張ったり下痢したり+212
-2
-
20. 匿名 2017/04/09(日) 19:03:23
たまに排卵期に出血する。
婦人科を受診したけど問題なしだった。
不正出血か排卵期出血か分からなくて毎回ヒヤヒヤする。+130
-0
-
21. 匿名 2017/04/09(日) 19:03:41
私も。本当、なんとかならないのかなこれ。+92
-1
-
22. 匿名 2017/04/09(日) 19:04:10
排卵日あたりは胸が凄いはるし腹痛もあるよ
生理1週間前から下腹部痛いし
基本ゆるい痛みで生活には支障ないんだけど何にもない日は月に10日ぐらいしかない+181
-0
-
23. 匿名 2017/04/09(日) 19:04:16
下腹部がズキズキ重くて痛くなる。
子供がお腹に飛び乗ってくるときは、ギャーーっ!!と叫んでしまう(笑)
+36
-4
-
24. 匿名 2017/04/09(日) 19:04:49
具合悪くなります。
排卵出血があって、排卵痛があります。
生理中と同じくらいお腹痛いしだるいしイライラするし、しんどいです。
生理痛も酷いので、なんかしょっちゅう具合悪いです。+143
-1
-
25. 匿名 2017/04/09(日) 19:05:09
>>6
排卵痛が酷くて病院にかかったら、卵巣嚢腫でした。
手術で嚢腫を摘出したら楽になりましたよ〜+20
-0
-
26. 匿名 2017/04/09(日) 19:05:35
目眩が酷くて起きれないときがあって
嫌になる。+55
-2
-
27. 匿名 2017/04/09(日) 19:08:43
最近排卵日頃に乳首が痛くなったり頭痛がしたりする+100
-1
-
28. 匿名 2017/04/09(日) 19:09:04
排卵痛
頭痛
腰痛
肩こり首こり
とにかく酷い……下手すると生理痛より辛い+123
-2
-
29. 匿名 2017/04/09(日) 19:10:01
>>20
この前見たトピで、排卵期に痛みと赤いオリモノ(血?)が出てて何度も受診したけ排卵出血でしょって言われて相手にされず、結局結婚したら不妊症で、卵巣?卵管?に水腫がたまってたみたい。
手術してから体外受精で子供作ったって書いてあったよ。
私も不妊症だからそのあと色々調べたら、水腫はエコーで見つかるのは幸運で、造影検査でも時期によっては分からないこともあるんだって。
手術しないと、きちんとは分からないらしい。
排卵期に血が出るとか、痛すぎるのは場合によっては酷い原因が隠れてる、と……
+31
-1
-
30. 匿名 2017/04/09(日) 19:10:04
>>3
あらゆるトピに出てくるなぁ+7
-2
-
31. 匿名 2017/04/09(日) 19:10:45
生理前にビタミンB6を摂るといいってよ!
+45
-0
-
32. 匿名 2017/04/09(日) 19:11:02
軽いですが排卵痛あります。
出血もある時ない時、まちまちですね。
関係はわからないですが、排卵前になると気分が落ち込みます。+47
-0
-
33. 匿名 2017/04/09(日) 19:11:34
>>2
知らない人もいるだろうにこうゆう上から目線気分悪くなる+85
-8
-
34. 匿名 2017/04/09(日) 19:11:45
+25
-1
-
35. 匿名 2017/04/09(日) 19:11:49
腰痛と頭痛があります。生理中はこれに腹痛が加わる+46
-0
-
36. 匿名 2017/04/09(日) 19:12:04
+0
-13
-
37. 匿名 2017/04/09(日) 19:13:17
>>27
全く一緒。+5
-0
-
38. 匿名 2017/04/09(日) 19:14:08
乳首がもげるんじゃないかってくらい痛い。+68
-1
-
39. 匿名 2017/04/09(日) 19:14:33
普通の事だと思ってた!!
生理の時と同じくらいの頭痛と腹痛の症状が出るしイライラも相当ひどい。+38
-0
-
40. 匿名 2017/04/09(日) 19:15:25
私も前はなかったのに出産してから排卵日に症状が出るようになりました。
体質が変わったのか最初は生理前でもないのにすごく戸惑いました。
辛いですよね。+112
-1
-
41. 匿名 2017/04/09(日) 19:18:37
生理中は痛いし貧血でフラフラ
生理終わっても数日は貧血が続く
排卵が来たら痛いしイライラする
そのまま生理前突入してPMSで鬱だしだるいし死にたくなる。
結局1ヶ月のうち体調の良い日なんてほぼ無い。
ほんと男が羨ましい。+177
-0
-
42. 匿名 2017/04/09(日) 19:21:57
>>2
私はまったく症状ない。
そういう人もいるんだから、当たり前ではないと思うよ。+28
-2
-
43. 匿名 2017/04/09(日) 19:22:43
あるある!お腹と腰が痛いのは勿論、異常に性格が悪くなっちゃう…+68
-0
-
44. 匿名 2017/04/09(日) 19:24:11
どちらかの卵巣がチクチク痛みます。胃痛と吐き気もあります。排卵痛が終わったらPMSに突入です。+109
-3
-
45. 匿名 2017/04/09(日) 19:24:14
生理前も生理中も排卵日も、なんなら生理後も全部体調悪い。
どうしたらいいんだか。+98
-0
-
46. 匿名 2017/04/09(日) 19:25:43
お腹の鈍痛、気分の落ち込み等、PMSが月2回ある感じです。
生理痛も辛いし…ひと月ですっきりしてる日は何日あるのやら。。+54
-1
-
47. 匿名 2017/04/09(日) 19:26:07
今まさに
左の卵菅がねじれるくらい痛い
あと吐き気+28
-0
-
48. 匿名 2017/04/09(日) 19:26:07
排卵あたりから生理前にかけて低血糖になる方いませんか?
体に力が入らなくて強烈なダルさに襲われてます。糖分を取ったら回復して、またダルくなっての悪循環です。+108
-0
-
49. 匿名 2017/04/09(日) 19:26:49
>>48
分かります同じ!!!!
ペンを持つ手が震えます+48
-0
-
50. 匿名 2017/04/09(日) 19:28:20
胃のムカムカ
胸のつかえ
気分が落ち込む+36
-1
-
51. 匿名 2017/04/09(日) 19:31:38
ちょうど今!
でも階段登って運動頑張る
体力つけるんだ+5
-0
-
52. 匿名 2017/04/09(日) 19:31:53
毎月、子宮の病気なんじゃないかとか胸の病気なんじゃないかとか思うほど胸もお腹も痛くなる+43
-0
-
53. 匿名 2017/04/09(日) 19:32:04
ものすごく眠くなります。
同じ人いる?+86
-0
-
54. 匿名 2017/04/09(日) 19:39:16
今高校生だけど、2ヶ月に一回ぐらいの頻度で左下腹が痛くなる
だんだん生理周期も長くなってきて、今月は39日周期だった
ほぼ毎月、3日目に一回だけ、ピンクの肉片が出る
子宮内膜症じゃないかと心配だけど、内膜症だったら生理周期短いみたいだし、量も多いんですよね
私みたいに、生理周期長くて、経血量少なめで子宮内膜症の方っていますか?
トピズレすみません+7
-2
-
55. 匿名 2017/04/09(日) 19:39:51
成人してから排卵日に体調崩すようになりました。
仕事中、いきなり吐き気と目眩で死にそうになって、早退していいって言われたけど歩くこともできなくてとりあえず横にならせてもらってました。
排卵痛だと思わなくて変な病気かと思った。。。+28
-0
-
56. 匿名 2017/04/09(日) 19:42:23
結局女は年中調子が悪いっす(>_<)+58
-1
-
57. 匿名 2017/04/09(日) 19:43:54
この時にこれだ!っていう症状じゃないけど、みんなが書いている症状が月別、日替わりでやってくる。季節が変わったら症状も変わったなんてのもあるから、最近は気にしないようにしている。
今日は生理3日目だけど、眠たく、気持ち悪く、なんもやる気がでない。3日から職場が変わったから疲れもあるんだと思う。だから、女性特有のものなのか、一般的に誰でもなる症状なのか分からないのが多い。
体は大事にしようね!+33
-0
-
58. 匿名 2017/04/09(日) 19:47:27
生理前1週間→鬱っぽい、生理中→鬱、怠い、生理後→少しやる気が、排卵日前→鬱、排卵後→やっとまともに
みたいな感じで、快調なのが月に1週間くらいしかない。
しかも更年期入りかけらしく、その1週間もなんかヤバイ。
生理なくなったら全部治りますか?先輩。。いたら教えて下さい。。+43
-1
-
59. 匿名 2017/04/09(日) 19:52:43
排卵痛が酷いです。
立ってるのもしんどいくらい下腹部が痛くて吐き気もあります。
仕事の日に当たると立ち仕事なのでかなりきついです( ´Α`)+16
-0
-
60. 匿名 2017/04/09(日) 19:56:28
排卵日、鈍痛とだるさ、肛門痛があります。。+34
-1
-
61. 匿名 2017/04/09(日) 19:59:09
排卵日というか排卵日から生理までずっと調子悪いよ。
体温調節がうまくいかない、下半身がダルい、頭痛、寝不足
だから月の半分くらい調子悪い。
まぁ動けなくなるほどじゃないからいいんだけどさ。+22
-0
-
62. 匿名 2017/04/09(日) 19:59:33
あります!
肩凝り、頭痛、腹痛、ムカムカ症状はその時によって違うけど
生理前も生理中も排卵日も体調悪いから月のほとんどか不調で悩んでる。。+17
-0
-
63. 匿名 2017/04/09(日) 20:00:25
私です。
子供が欲しいのに吐き気頭痛体調不良でやる気になるわけがない。+21
-0
-
64. 匿名 2017/04/09(日) 20:02:59
生理痛がひどくて月に一週間くらいしか調子いい日がなかった。
試しでピル飲み出したら、人生変わるほど元気になった。
鬱で4年ひきこもりで自殺未遂も入院もしてて、もう昔の自分には戻れないんだ。と思ってたのに…
私PMSでした!!
+26
-0
-
65. 匿名 2017/04/09(日) 20:07:54
私もここ1、2年で排卵日の方が生理前より体調よくない事が多くなりました
まさに今なんですが食欲我慢できなかったり腰痛くなったり肩こったりふくらはぎもこったり+34
-0
-
66. 匿名 2017/04/09(日) 20:09:23
生理前はあるけど、排卵日もあるのね
正直知らなかったわ!
ダブルできたら辛いね
女子はほんと大変だね+8
-1
-
67. 匿名 2017/04/09(日) 20:18:00
タイムリー!
まさに今日が排卵日。
胃が気持ち悪いのはそのせいかな。+25
-0
-
68. 匿名 2017/04/09(日) 20:21:10
>>27
同じくです!!乳首が痛いのが本当に不快ですよね〜。それに加え私はひたすら怠いです。+10
-0
-
69. 匿名 2017/04/09(日) 20:21:54
生理の10日前からグダグダ体調悪くなり始め(起きるの辛い、イライラ、頭痛など…)
排卵日には、めまいが酷くて数回ブッ倒れました。
普通に生活できないと思って婦人科へGOしました。ピルとか漢方とか合う合わない人それぞれだから相談してみるといいよ。私はピルで落ち着いたけど、あとは食生活や睡眠、運動も見直すようにしてます。+7
-0
-
70. 匿名 2017/04/09(日) 20:23:41
めまいがします。
朝起きると天井がグニャっとしていて、目の前がグルグルして起き上がれません。
ずっと貧血かと思っていたのですが最近排卵日にめまいが起きることがあると知って、それからめまいがあった日に予測アプリを見たらぴったり排卵日でした。+21
-0
-
71. 匿名 2017/04/09(日) 20:24:06
悩んでる人に対して真っ先にきて>>2みたいな物言いしか出来ない人いますよね。
私も知りませんでした。
知らない人は気分悪くなりますね。
トピ主さん気にしないでくださいね。+7
-0
-
72. 匿名 2017/04/09(日) 20:26:04
月に4日ぐらいしか調子のいい日ない…。+48
-0
-
73. 匿名 2017/04/09(日) 20:27:02
私も正直知らなくて最初は妊娠したんだと勘違いしました。
何ともなかったのにいきなり症状が現れたって人いますか?+15
-1
-
74. 匿名 2017/04/09(日) 20:37:51
2人目を出産後、生理が再開してから排卵出血、排卵痛がするようになりました。
今までなかったので、出血は特にビビります。
カレンダーを見て、排卵日のあたりだと思い出してちょっとホッとします。
うっかりおりものシートをするのを忘れて、下着が汚れるのが本当にイヤ。+19
-2
-
75. 匿名 2017/04/09(日) 20:39:28
>>2
当たり前ではないと思います。
私はないですけど、妹が生理前よりいつも排卵日の方がだるそうです。
+0
-0
-
76. 匿名 2017/04/09(日) 20:39:35
私もです!今まさに排卵日前で朝からイライラしてます。
+10
-0
-
77. 匿名 2017/04/09(日) 20:41:22
憂鬱な気分がひどくなり、
すごく寂しくなる。
今それ…+16
-0
-
78. 匿名 2017/04/09(日) 20:47:35
ここ1年ぐらいで、排卵日前の不調が出るようになって、頭痛と胃痛と腰痛、眠気、気分の落ち込みが凄くて大変。
おまけに食欲が凄くて、今日なんてミスド5個も食べて、夜はタルタルソースのカツ定食をがっつり食べてしまった。
本当に嫌だ。+32
-0
-
79. 匿名 2017/04/09(日) 20:48:14
毎月症状がバラバラ。
過食や眠くて起き上がれない時もあるけど最近はニキビがブワーッてなるのと吐き気かな。歳を感じます。後、オリモノ多過ぎて気持ち悪い。+28
-0
-
80. 匿名 2017/04/09(日) 20:49:45
30過ぎたあたりから排卵日もPMSの症状出るようになった。
生理前より症状きついかも。
頭痛や腹痛もだけど胃腸にくる症状が辛い。
みなさん胃痛や胃もたれの症状ないですか?+43
-0
-
81. 匿名 2017/04/09(日) 20:49:59
私もです。
気持ち悪さで排卵日だと気付くくらいです。+9
-0
-
82. 匿名 2017/04/09(日) 20:58:38
びよーんて伸びるおりものでる人➕
そんなにノビナイ人➖+95
-0
-
83. 匿名 2017/04/09(日) 21:03:39
たまに排卵期出血が4日くらいある。
問題ないみたいだけど毎回婦人科行くのが嫌。+8
-0
-
84. 匿名 2017/04/09(日) 21:04:27
逆に症状無さすぎて排卵してるか心配になる+2
-0
-
85. 匿名 2017/04/09(日) 21:05:51
あります。排卵日付近はダルくて辛くて寝込みます。+7
-0
-
86. 匿名 2017/04/09(日) 21:09:44
私です。
子供が欲しいのに吐き気頭痛体調不良でやる気になるわけがない。+3
-0
-
87. 匿名 2017/04/09(日) 21:15:45
毎月排卵症状が違う。
付け根が痛かったり吐き気だったり。
なのに伸びるおりものが出ない。+6
-0
-
88. 匿名 2017/04/09(日) 21:21:00
なにも症状がないんだけどホルモンあるのかな。。+2
-0
-
89. 匿名 2017/04/09(日) 21:22:25
とにかく眠い人って忙しく仕事してても気がまぎれないくらい眠いの?+4
-0
-
90. 匿名 2017/04/09(日) 21:28:32
すごーく眠たい。
夜10時に寝て翌朝8時に起きてまた午前10時から15時まで昼寝してやっと動き出せる感じ。
そして何だかお腹が引き攣る。
生理周期のアプリ見てると多分これが起きるのは排卵日付近なんですよね。+13
-1
-
91. 匿名 2017/04/09(日) 21:40:49
ガルちゃん見れなくない?+2
-0
-
92. 匿名 2017/04/09(日) 21:57:16
排卵日から生理まで、ずっと出血。
ナプキンに付いてなくても、便器が真っ赤になるぐらい。(汚くてすみません)
婦人科に行ってピル処方されても改善されず。
なんなんだぁぁぁー!+7
-0
-
93. 匿名 2017/04/09(日) 22:11:59
出産経験したら、排卵日近辺に体調悪くなるようになりました。
排卵出血はもちろん、酷いときは目眩と吐き気。
ゲーゲー吐く時もある。
+16
-0
-
94. 匿名 2017/04/09(日) 22:15:27
排卵時に全然なにも不調なくて、
生理も3~4日で終わるから、
まさか無排卵??
と思ってヒヤヒヤしてたけど、
ちゃんと35で妊娠出産しました。
+5
-1
-
95. 匿名 2017/04/09(日) 22:21:58
排卵日、生理前、生理中体調が悪いから、1ヶ月に体調が良い日が少ない…。
生理前に誰かに殺されるんじゃないかとか、死ぬ事しか考えられなくなって不安になって精神科に行ったらPMDDだった。
うつ病かもとか、あまりに精神的に辛かったら無理しないで婦人科や精神的で相談した方がいいですよ。
生理前、生理中は辛いもの、痛いものって言うのが「普通」だと思って耐えてる人がいたら、我慢しないで病院に行きましょう。+11
-0
-
96. 匿名 2017/04/09(日) 22:22:21
>>82
これ気になってた!えー!みんな伸びるのでるの?私でないんだけど❗!大丈夫かな。。妊娠出来るか不安。。+1
-0
-
97. 匿名 2017/04/09(日) 22:28:27
排卵期、人間変わるくらいキチになるから婦人科受診。PMSじゃなく、PMDDだった+5
-0
-
98. 匿名 2017/04/09(日) 22:35:13
排卵日も生理前も生理中も特に体の変化がない、しいて言えば少し眠気があるかな程度で
我ながら優秀な身体だなぁと思う+2
-0
-
99. 匿名 2017/04/09(日) 22:43:16
排卵日の不調の時ってその不調な日に病院行った方がいいのかな?
検査しても特に異常なしになってしまうんだよね。+5
-0
-
100. 匿名 2017/04/09(日) 22:44:42
吐き気、鬱っぽい、イライラです。最近は吐き気のみ治ってきました。体が慣れたのかなあ。昔は全然なかったです。排卵期の被害妄想がすごいです。つらい〜+4
-0
-
101. 匿名 2017/04/09(日) 22:49:10
私も出産してから生理痛は良くなってお腹が痛くて薬を飲むことなくなりました。
その代わり前はなかった排卵痛が..
排卵日付近になると体調崩す!
+11
-0
-
102. 匿名 2017/04/09(日) 22:54:20
吐き気するし、動悸もする(°_°)+16
-1
-
103. 匿名 2017/04/09(日) 23:22:31
蕁麻疹ぶぁ〜っと出ます。
皮膚が敏感になっていつも着てるパジャマがチクチクします。
+4
-0
-
104. 匿名 2017/04/09(日) 23:38:01
胸周りと子宮はチクチク痛んだりするなぁ。あと何故か痔?と思うような痛さも(笑)
生理前の症状に比べれば気にするほどでは無いけれど、排卵日も辛い症状が出る人もいるんだね。
生理もあるのに気の毒すぎる・・・特効薬出ればいいのに。
+3
-0
-
105. 匿名 2017/04/09(日) 23:44:08
子供2人出産して、今30目前。
ここ最近になって排卵痛や生理痛がひどくなってきました。ほんと皆さんが言うように元気な時なんて1週間もないかも。私の場合どちらも乳首が痛くなります。下腹部痛も…我慢できる程度ですが痛みます。なんか貧血ぎみになりフラっとする事もしばしば。もう少し症状が酷くなったら婦人科受診しようも思ってます。+7
-2
-
106. 匿名 2017/04/09(日) 23:46:57
今日、多分初めて排卵痛を自覚した。
今までもそういえば痛くなってたけど、その後すぐトイレもよおしてたから、そっちかと思ってた(-_-)
排卵痛自体は数十秒で治るけど、その後お腹がずくずくして、何か食べても常にお腹がすいたような感じ、体が火照ってだるくて、凄く眠いのに意識が覚醒してて寝付けなくて、今ガルちゃん始めた。笑
蕁麻疹も出る。ほんといや。
+6
-0
-
107. 匿名 2017/04/10(月) 00:14:16
なる!すぐ「あっ、排卵日近っ」って思うわ。しかも私実は選択こなしだから色々無駄に痛みやめまい、肩こりや頭痛があってるんだと思うと悲しい。+6
-0
-
108. 匿名 2017/04/10(月) 00:28:56
私は生理前より排卵日前の方が食欲増します
食べても食べてもお腹空いて困る…+8
-1
-
109. 匿名 2017/04/10(月) 00:30:22
PMSで体調崩れるけど、病院いくほどでも…って考えちゃう。お金ももったいないし。+12
-0
-
110. 匿名 2017/04/10(月) 01:00:58
仲間がたくさん!
卵巣腫瘍で手術してるのもあるかもだけど、排卵日は生理よりもきつい。
ひどい時は38℃まで熱が上がる。+8
-0
-
111. 匿名 2017/04/10(月) 01:18:24
私も年取るにつれ変な感じだよー。ルナルナだとまったり期って表示されるあたりに症状がでる。頭痛、耳鳴り、食欲出たり消えたり、パニックみたいになったり、だるくて外出もしないかんじになっちまう。生理始まるとスパッと消えます。本当に治しようが無くて、とにかく楽だなとおもえることをするようにしてます。+16
-1
-
112. 匿名 2017/04/10(月) 01:33:52
私は体熱くて、頭痛、吐き気、不眠、バクバク感、イライラ、眠たさ、偏食などきりがない!生理痛が全くないのでこの波に自分でも疲れます。私は以前症状がでてから病院いきましが、異常ない体質や加齢もあると言われ、なんとか改善したくて自己流ですが、食事とかマッサージとかしたけど、1番効果あったのが、腰湯、いわゆる半身浴を毎日するようにしてかなり軽くなりいま症状は軽い眠たさくらいです。やっぱり温めはこの症状には必須かな?とおもいます。
+11
-0
-
113. 匿名 2017/04/10(月) 01:37:19
私も年取るにつれ変な感じだよー。ルナルナだとまったり期って表示されるあたりに症状がでる。頭痛、耳鳴り、食欲出たり消えたり、パニックみたいになったり、だるくて外出もしないかんじになっちまう。生理始まるとスパッと消えます。本当に治しようが無くて、とにかく楽だなとおもえることをするようにしてます。+3
-0
-
114. 匿名 2017/04/10(月) 01:54:49
加齢とともに排卵痛が出てきた。
肛門痛、便秘、卵巣か何かがパンパンに膨れてる感じがして苦しくて歩けなかったり、シクシク痛んだり。
右や左の排卵で、症状違いますね。+17
-0
-
115. 匿名 2017/04/10(月) 02:05:53
加齢とともに排卵痛が出てきた。
肛門痛、便秘、卵巣か何かがパンパンに膨れてる感じがして苦しくて歩けなかったり、シクシク痛んだり。
右や左の排卵で、症状違いますね。+3
-0
-
116. 匿名 2017/04/10(月) 02:09:38
めっちゃタイムリー!!まさに今排卵痛
産後から排卵痛がくるようになって
毎月排卵前後は腹痛と頭痛です
それにイライラも足されて最悪だ
+3
-0
-
117. 匿名 2017/04/10(月) 02:54:27
風邪でもないのに何故か喉の右側が痛い。
いや、喉というか首の付け根か。
これも排卵日の症状なのかな?
同じような方いらっしゃいますか?
+5
-0
-
118. 匿名 2017/04/10(月) 05:15:32
排卵日は、必ずひっどい下痢になる。
ここ数ヵ月、月2回排卵してるんじゃないかってくらい同じ症状が月2回あって、調べたら月2回排卵する人もいるって出てた。+13
-0
-
119. 匿名 2017/04/10(月) 08:07:50
血は出ないけど、排卵痛は酷い。ロキソニン飲まないと仕事出来ないくらい。頭痛も持ってるからほぼ毎日飲まざるを得ない。鎮痛剤飲みすぎると胃粘膜弱くなって潰瘍になりやすいからなるべく控えたいけど、飲まないと生活出来ない。
こども産んでから生理痛も酷くなったし、排卵付近でなくても子宮?卵管?ら辺が痛い。生理の時吐き気もある。なんか病気かなぁ?+7
-0
-
120. 匿名 2017/04/10(月) 10:19:49
排卵日はうつ病みたいに落ち込んだり
突然腹が立ったり自分を
抑えられず後悔してばかり。
抑肝散という漢方薬を毎日飲んでいます。
下腹部痛は皮がひきつれるような
痛み。頭痛、吐き気、肩こり悪化。
+12
-0
-
121. 匿名 2017/04/10(月) 11:40:00
眠かったりいろいろ痛かったり、食欲も増したりイライラしたりで困ってました。室内でできる踏み台昇降運動と縄跳びで毎日運動して、甘いものを減らして一ヶ月…今月はどうもないです。運動が少しは関係あるのかな?+2
-0
-
122. 匿名 2017/04/10(月) 12:39:00
私は下痢のような腹痛が数時間ごとにきます。辛い…。゚(゚´ω`゚)゚。+5
-1
-
123. 匿名 2017/04/10(月) 13:20:11
生理でも調子いい時と、悪い時が交互に来ます。
卵巣が二つあるからかなと勝手に思っているのですが
私だけかな?+3
-0
-
124. 匿名 2017/04/10(月) 13:29:09
生理中〜排卵日に太ります。
若い頃は、生理後に痩せて体調良かったのですが今では排卵日に掛けて痩せません。
太る方いますか??+4
-2
-
125. 匿名 2017/04/10(月) 14:22:44
排卵日結構キツイ。 不眠になるタイプだから次の日仕事でフラフラ。頭もボーっとして動けなくなるから時間の経過が早くて危うく遅刻しそうになるし。+3
-0
-
126. 匿名 2017/04/10(月) 14:35:41
肩こりというか肩甲骨あたりが痛い
首が回らなくなる
排卵痛とか産後に不調がでてきた+9
-0
-
127. 匿名 2017/04/10(月) 14:36:38
わかる!!生理前もイライラとかあるけど生理終わってから頭痛がしたり情緒不安定になったりする。できたら婦人科行くといいよ!私は合う薬が見つかって少しずつだけど楽になった!+4
-0
-
128. 匿名 2017/04/10(月) 14:49:17
産後に酷くなったという方が沢山いますね。
私は逆に軽くなりました。
生理痛も排卵痛もほとんど無しです。
産む前は、貧血で倒れたりしていたのでビックリ。
子供産む前の方が頻繁に婦人科に通っていました。
婦人科行きにくいけど行ったらかなり楽になりますよ。+3
-1
-
129. 匿名 2017/04/10(月) 19:07:45
子宮の左右が順番に痛くなるってことが私はわからなくていつも左側が痛くなる。
左側の卵巣とかがおかしいのかな。+1
-0
-
130. 匿名 2017/04/11(火) 08:57:23
今まさに排卵日のど不調!
若い頃は
排卵日は体調よかった気がする
36で3人目産みおえて
40に近づくほどに
PMSなみのしんどさ
PMS用のサプリ
プレフェミン飲んで今、
1ヶ月目
排卵日には効かないかな♪( ´θ`)+4
-0
-
131. 匿名 2017/04/11(火) 23:15:17
お腹が突っ張るように痛くなる。
排卵日前は何もしたくなくなるし、イライラするし、食欲も激しい。
でも、生理前はすこぶる体調が良くてやる気に満ち溢れてるからトントンかな。+2
-0
-
132. 匿名 2017/04/18(火) 03:21:59
吐き気と頭痛で立てなくなる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する