ガールズちゃんねる

愛媛県民大集合!!

1216コメント2017/05/04(木) 20:04

  • 1. 匿名 2017/04/08(土) 10:27:08 

    最近テレビでよく愛媛が取り上げられていて、少し嬉しかったりします。
    愛媛県民・出身の方、よかったら語りませんか?
    私は今日お花見の予定だったのですが、雨の予報で断念...新居浜です。今にも雨が降りそうな曇り空が広がっています。桜も綺麗に咲いていて、楽しみにしとったのに~!(;ω;)
    愛媛県民大集合!!

    +301

    -5

  • 2. 匿名 2017/04/08(土) 10:28:36 

    山梨県民だけど入っていいですか?

    +169

    -85

  • 3. 匿名 2017/04/08(土) 10:28:36 

    みきゃん可愛い(*´꒳`*)
    みかんの匂いするんだっけ?

    +213

    -6

  • 4. 匿名 2017/04/08(土) 10:29:00 

    >>2
    なぜにww

    +210

    -9

  • 5. 匿名 2017/04/08(土) 10:29:05 

    水道からオレンジジュースが出るってほんとう??

    +99

    -84

  • 6. 匿名 2017/04/08(土) 10:29:36 

    愛媛は魚、野菜、空気が美味しい所です!

    +283

    -9

  • 7. 匿名 2017/04/08(土) 10:30:01 

    福岡県民だけど参加していいですかねぇ??

    +115

    -49

  • 8. 匿名 2017/04/08(土) 10:30:19 

    愛媛県民大集合!!

    +207

    -1

  • 9. 匿名 2017/04/08(土) 10:30:23 

    道後温泉良かった!

    また行きたい〜

    愛媛県民じゃなくてゴメン

    +277

    -3

  • 10. 匿名 2017/04/08(土) 10:30:56 

    和歌山の人見てるー?

    +14

    -36

  • 11. 匿名 2017/04/08(土) 10:31:00 

    はーい
    愛媛県民大集合!!

    +176

    -8

  • 12. 匿名 2017/04/08(土) 10:31:19 

    はーい!松山市です!
    よく使うスーパーはマルナカです!笑

    +306

    -6

  • 13. 匿名 2017/04/08(土) 10:31:20 

    今治でーす。
    桜もだいぶ咲いてきたのに、イマイチ元気が出んよー。

    +202

    -3

  • 14. 匿名 2017/04/08(土) 10:31:55 

    私は山梨出身で現在福岡市民ですけど、以前は愛媛に住んでいたので参加してもいいですか?

    +244

    -5

  • 15. 匿名 2017/04/08(土) 10:31:55 

    愛媛に旅行に行ったことがあります。運転マナーがすごくいいのに驚きました。駐車場から出るときに何台も譲ってくれて、優しい県民なんだなあ…と思いました。
    広島県民より。

    +321

    -23

  • 16. 匿名 2017/04/08(土) 10:31:57 

    レゴランドのこと、どう思ってんの?

    +5

    -66

  • 17. 匿名 2017/04/08(土) 10:32:12 

    地元じゃないけど今は愛媛県に住んでます
    今日エミフル行こうかなと思ってる
    行く人います?

    +291

    -5

  • 18. 匿名 2017/04/08(土) 10:32:27 

    愛媛出身です(ノ∀`*)
    初めて大阪で一人暮らしした時、スーパーで和歌山県産のみかんばかり売られているのを見て衝撃を受けました!
    地元では県内産のみかんが当たり前だったからΣ(´Д`)

    +236

    -4

  • 19. 匿名 2017/04/08(土) 10:33:03 

    全然他県の人もいていいんだけど本当「なんで?」ww
    急に愛媛が注目されてびっくりした笑

    +235

    -8

  • 20. 匿名 2017/04/08(土) 10:33:13 

    日曜日、晴れたらお花見でも行こか思うんやけどどうなんやろね~
    洗濯物も土日で終わらせたかったのに憂鬱~(;´Д`)

    +112

    -2

  • 21. 匿名 2017/04/08(土) 10:33:16 

    東温市に住んでます。

    +120

    -4

  • 22. 匿名 2017/04/08(土) 10:33:28 

    ぞなもし。

    +74

    -17

  • 23. 匿名 2017/04/08(土) 10:33:39 

    四国民は参加してもいいぜよ?

    +93

    -13

  • 24. 匿名 2017/04/08(土) 10:34:42 

    >>17
    行こうと思ったけど天気悪いから悩むー

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2017/04/08(土) 10:35:20 

    まさかの新居浜人がトピ立てw

    そんな私も新居浜人です

    +235

    -2

  • 26. 匿名 2017/04/08(土) 10:35:29 

    >>16
    それ愛知やないかーい!w

    +68

    -3

  • 27. 匿名 2017/04/08(土) 10:35:59 

    >>12
    うちサニーツバキ!笑
    安い!

    +87

    -3

  • 28. 匿名 2017/04/08(土) 10:36:23 

    愛媛県民

    いってこーわい

    使う人+

    +649

    -23

  • 29. 匿名 2017/04/08(土) 10:36:31 

    東温市のごみ分別が厳しくて面倒くせー。

    +70

    -2

  • 30. 匿名 2017/04/08(土) 10:37:04 

    道後に新しい温泉できるらしいね!
    本館が改修工事入るからみたいだけど

    +124

    -2

  • 31. 匿名 2017/04/08(土) 10:37:10 

    >>26
    え!!?
    うわっ、ごめん!

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2017/04/08(土) 10:38:17 

    >>31
    わざとじゃなかったのかw

    +68

    -2

  • 33. 匿名 2017/04/08(土) 10:38:35 

    大洲です

    +115

    -3

  • 34. 匿名 2017/04/08(土) 10:39:03 

    私はセブンスター一択です。

    +131

    -5

  • 35. 匿名 2017/04/08(土) 10:39:51 

    行くとこないけん
    用事もないのにイオン行くやつばっかし

    +166

    -5

  • 36. 匿名 2017/04/08(土) 10:40:02 

    愛媛県民大集合!!

    +204

    -2

  • 37. 匿名 2017/04/08(土) 10:40:08 

    今から八幡浜に塩パン買いに行くけどいる人ー!
    (^o^)/

    +274

    -4

  • 38. 匿名 2017/04/08(土) 10:40:38 

    八幡浜あたりの魚介類が最高に美味しい

    +114

    -1

  • 39. 匿名 2017/04/08(土) 10:40:47 

    松山市に去年まで住んでました( ¨̮ )
    本当に住みやすくてまた戻りたい!
    スーパーはフジをよく使ってました。

    +272

    -3

  • 40. 匿名 2017/04/08(土) 10:41:10 

    船で直通だから大分県民も参加していい?

    +135

    -4

  • 41. 匿名 2017/04/08(土) 10:41:28 

    まもるくん知ってる人おるかな?

    +216

    -5

  • 42. 匿名 2017/04/08(土) 10:41:42 

    トピ主です。
    初めてトピ採用されました(^o^)/
    他県の方もいっぱいいてびっくりするやら嬉しいやら!いつもあんまり目立たんのに...(笑)

    ばらだらいでよ!何しょんでや!さっさとせんかいや!
    新居浜は愛媛でも言葉が汚いって言われるんだけど、悪意はないんよ~(;▽;)

    +218

    -5

  • 43. 匿名 2017/04/08(土) 10:42:05 

    フジはちょっと高めだよね?サニーツバキはよい

    +141

    -6

  • 44. 匿名 2017/04/08(土) 10:42:32 

    >>33
    大洲といえば里芋おもいだす!
    季節外れだけど芋炊き食べたい

    +98

    -2

  • 45. 匿名 2017/04/08(土) 10:43:28 

    サムネ、ご当地キャラなのかな??かわいい~

    +44

    -2

  • 46. 匿名 2017/04/08(土) 10:43:39 

    サニーツバキのCMどんどんシュールになっていってる気がする

    +171

    -1

  • 47. 匿名 2017/04/08(土) 10:44:05 

    転勤で九州から松山市に引っ越します。
    おすすめのドラッグストア、スーパー、ショッピングモールなどありますか?
    あとコインランドリーも知りたい…
    もうすぐ九ヶ月の子供もいます。
    小児科のおすすめも知りたい!
    はなみずき通りとから辺で知りたい…

    誰も知り合い居なくて不安(>_<)

    +133

    -3

  • 48. 匿名 2017/04/08(土) 10:44:47 

    愛媛のみかんを食べるなら 農家の愛を噛みしめろ
    みかんみかんみかんみかんみかんみかんみかんみかん

    +129

    -3

  • 49. 匿名 2017/04/08(土) 10:47:05 

    愛媛県民大集合!!

    +136

    -11

  • 50. 匿名 2017/04/08(土) 10:48:07 

    ドラッグストアはMac派とレデイ薬局派があるよね...
    私はレデイ薬局を使ってます!
    ポイント貯めると500円のクーポン券になるのが良い!ポイント8倍の日を狙ってます!(笑)

    +203

    -2

  • 51. 匿名 2017/04/08(土) 10:48:13 

    愛媛ゆーたらジャパハリやろ?
    画像なくてすまんけど(笑)

    +82

    -6

  • 52. 匿名 2017/04/08(土) 10:50:31 

    >>47
    九州で生まれ、関西、四国と住んできたけど
    松山が一番住みやすい気がします。笑
    ドラッグストアコスモスも普通にあるよ~

    +126

    -3

  • 53. 匿名 2017/04/08(土) 10:50:45 

    >>47
    スーパーはサニーツバキ!笑
    日替わりで色々安いです!
    はなみずきの方ならイオンやドンキが比較的近いかな?
    車なら。
    はなみずき通りは美味しい飲食店多いですよ!

    +83

    -3

  • 54. 匿名 2017/04/08(土) 10:51:26 

    道後温泉、女子旅ランキング1位だよ!
    観光産業は9年連続右肩上がり!

    +118

    -1

  • 55. 匿名 2017/04/08(土) 10:52:33 

    こういう平和なトピにいちいちマイナスつけてる人なに?
    闇を感じるわ

    +86

    -7

  • 56. 匿名 2017/04/08(土) 10:54:04 

    フジのノルウェー鯖たべたい

    +29

    -4

  • 57. 匿名 2017/04/08(土) 10:54:12 

    >>10

    見てるよー!^ ^
    ミカンのことではいつもライバル意識でいっぱいです(笑)
    でも愛媛は好きだし愛媛の人も好き!
    人は優しいしミカンも和歌山にはない品種のもあって美味しい!

    親戚で愛媛の人がいるんだけど
    集まった時はあえてミカンの話はお互い避けてる(笑)

    +123

    -0

  • 58. 匿名 2017/04/08(土) 10:54:29 

    道後温泉も良いけど、しまなみ海道も良いよ~!
    亀老山からの眺めは絶景だよ!
    しまなみは車で通ると高いんだけど、自転車は無料だよ~♪

    +133

    -0

  • 59. 匿名 2017/04/08(土) 10:54:56 

    八幡浜~松山来て36年

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/08(土) 10:55:30 

    いい加減 松山駅を綺麗に大きく改装してほしい

    +226

    -1

  • 61. 匿名 2017/04/08(土) 10:55:32 

    主様!
    私も新居浜です!

    この雨でサクラも散ってしまいそうですねー(^^)

    +75

    -1

  • 62. 匿名 2017/04/08(土) 10:55:35 

    新居浜に引っ越しました(^_^*)
    明日は晴れっぽいけど桜散ってなければいいなー

    +59

    -1

  • 63. 匿名 2017/04/08(土) 10:56:21 

    えひめっ♪うまれーひめっひめっ♪
    えひめっ♪そだちーひめっひめ♪
    だからえひめのひっとっにー
    たべてもらいたーい♪

    +155

    -1

  • 64. 匿名 2017/04/08(土) 10:56:51 

    >>57
    ミカンだけじゃなく高級魚スマでも和歌山とは争ってますよね(笑)
    私も和歌山は大好きです!
    アドベンチャーワールド、白浜、熊野古道、素敵な場所いっぱいですよね♪
    ただミカンだけはお互い譲れない...!!

    +82

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/08(土) 10:57:20 

    最近の品種改良のみかんの美味しさハンパない
    紅まどんな
    めっちゃ美味しい

    +171

    -0

  • 66. 匿名 2017/04/08(土) 10:57:36 

    都民ですが愛媛県大好き何度も旅行してます

    景色がきれい
    人がやさしい 
    食べ物がおいしい
    方言がやわらかくて可愛い

    リタイアしたら移住したいです

    +202

    -1

  • 67. 匿名 2017/04/08(土) 10:57:59 

    >>58
    ありり? ひと橋通るごとに50円じゃなかったっけ・・・
    無料になったんですか?

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/08(土) 10:59:53 

    今松山のアイテム愛媛にチームラボが来てますねー(゜▽゜)
    愛媛県民大集合!!

    +78

    -1

  • 69. 匿名 2017/04/08(土) 11:00:08 

    >>67
    来年の3月31日まで、期間限定で無料になってます!しまなみ海道サイクリング、無料の今のうちにぜひ♪

    +59

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/08(土) 11:00:44 

    今は関西に住んでいますが宇和島出身です!
    宇和島のひといますか~?\(^o^)/

    +104

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/08(土) 11:01:18 

    新居浜の人~??

    +85

    -1

  • 72. 匿名 2017/04/08(土) 11:01:58 

    愛媛県の紅まどんなとせとかに勝てるミカンはない((`・∀・´))ドヤヤヤャャャャ
    愛媛県民大集合!!

    +239

    -1

  • 73. 匿名 2017/04/08(土) 11:03:16 

    松山は住みやすいとしみじみ思う
    最近はどんどん他所から色んなお店できてきたし!
    俺のフレンチとか
    行きたいけどまだ混んでそう…

    +143

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/08(土) 11:03:31 

    新居浜です(^o^)/
    今新居浜のイオンは改装中で、専門店街とかフードコートとか閉鎖されてしまってます。
    夏頃に改装完了なので、夏にはぜひ新居浜へ~!

    +105

    -1

  • 75. 匿名 2017/04/08(土) 11:05:46 

    >>72
    島の人と知り合いだからこの前 紅まどんなもらって食べた!
    美味しいけど高いらしいね汗
    でもほんとゼリーみたいで衝撃受けた

    +67

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/08(土) 11:05:52 

    >>70
    私も宇和島出身で大阪に住んでます!

    +55

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/08(土) 11:06:09 

    愛媛トピ嬉しいな!
    のんびりしてて落ち着く~。
    穏やかな気候に美味しい食べ物。
    愛媛大好きだー♪

    +142

    -2

  • 78. 匿名 2017/04/08(土) 11:10:34 

    私が経験した松山人のエピソードをひとつ

    道に迷って現在地がどこなのか地図見てもチンプンカンプンで困り果てていて通りすがった女の子にここはどこら辺なのか、目的地にはどう行けばいいのか聞いたら丁寧に一緒に地図見てくれて土地勘無い私にも分かるように教えてくれた
    松山って狭い割に人口多くて建物も車も多いので複雑なんですよ~!一緒に行きましょうか?とまで言ってくれた(;▽;)


    あの時の女の子ありがとう!また旅行行きます

    +173

    -0

  • 79. 匿名 2017/04/08(土) 11:13:52 

    >>76
    わ~嬉しい!
    高校卒業して関西でてくる人多いですよね\(^o^)/
    東京までは出て行く勇気がない…笑

    +77

    -0

  • 80. 匿名 2017/04/08(土) 11:13:54 

    >>47
    私がお友達になるよ!何でも教えるよ!いいところも悪いところも!♩♪

    +51

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/08(土) 11:13:59 

    はーい!南予でーす!
    暇やけん大洲かエミフルに映画観に行こうかな!

    +100

    -2

  • 82. 匿名 2017/04/08(土) 11:16:25 

    紅マドンナは窃盗事件起きるほど高価で美味しいからね(^^)私も初めて食べた時は感動した!

    +80

    -0

  • 83. 匿名 2017/04/08(土) 11:18:18 

    新居浜・東平を東洋のマチュピチュってアピールしとんやけど...ちょっと恥ずかしいよ!(笑)

    +106

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/08(土) 11:20:09 

    66さん
    ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
    ずっと愛媛に住んでますが、そんな風に言ってもらえて嬉しいです。

    +54

    -0

  • 85. 匿名 2017/04/08(土) 11:20:46 

    紅まどんなも美味しいけど私は甘平派です。
    大きくって皮をぺりぺり剥けて、ジューシーで甘くて美味しい♪
    柑橘大国だから、スーパーでどの種類を選ぶか迷っちゃいますよね(^^)

    +105

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/08(土) 11:21:18 

    水族館出来るらしいですよ

    +46

    -1

  • 87. 匿名 2017/04/08(土) 11:23:27 

    他県に住んでるけど、やっぱり愛媛が一番すき!!
    食べ物美味しいし、人が明るくて大好きー!

    早く帰りたい(T . T)

    +85

    -1

  • 88. 匿名 2017/04/08(土) 11:23:40 

    >>49
    友近って愛媛出身アピールするけど
    「愛媛といえば福田和子を思い浮かべるでしょ?」
    「愛媛でデートといえば映画館かラブホしかない」
    「愛媛ではあそこが濡れるのをびっちょんこと言う」
    ってネガティヴなことばかり言ってる

    +162

    -4

  • 89. 匿名 2017/04/08(土) 11:24:00 

    は!か!た!の!しお!
    「博多」じゃなくて「伯方」!!
    愛媛の大三島に工場があるよ~
    福岡とよく間違われる( ̄^ ̄゜)

    +159

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/08(土) 11:24:01 

    >>70
    関東住まいの宇和島出身でーす(o^―^o)ニコ

    +35

    -1

  • 91. 匿名 2017/04/08(土) 11:26:05 

    >>86
    松山ですか?

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2017/04/08(土) 11:26:39 

    >>86
    えっ!どこに!

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/08(土) 11:27:56 

    >>88
    友近って愛媛好きとは思えない…
    なんか今みたいになってから好きじゃない

    +113

    -5

  • 94. 匿名 2017/04/08(土) 11:29:40 

    今治でーす。
    車があればある程度の便利さは手に入るし快適。
    石鎚山が守ってくれているから台風被害も少ないし
    愛媛は本当に良いところです。

    +142

    -2

  • 95. 匿名 2017/04/08(土) 11:36:16 

    愛媛生まれ愛媛育ち
    現在進学のため愛媛を離れているものです。
    つい最近帰省した際、サニーツバキのCMのてっちゃんが祖母の親戚と聞いてびっくりしました笑

    +103

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/08(土) 11:36:44 

    四国他県に行くより船で広島に行く方が近い。
    松山です。
    他県に出る時は東予の方だと香川、南予だと大分になるのでしょうか?

    +75

    -2

  • 97. 匿名 2017/04/08(土) 11:37:18 

    >>15

    外面がいいだけだよ。
    それとも広島県民のふりした愛媛県民か?
    自動車学校でなに教わったの?ってくらいマナー悪いのばかり。
    習い事の送迎親は歩道に車止めてるし。

    +59

    -17

  • 98. 匿名 2017/04/08(土) 11:38:15 

    >>93
    私もそう思う。伊予銀あの人かえてほしい。なんか馬鹿にされてる気がする。

    +94

    -3

  • 99. 匿名 2017/04/08(土) 11:40:02 

    松山市内でランチがおいしい店ってどこですか?

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/08(土) 11:40:08 

    以前、今治に住んでました

    私が住んでるときにイオン出来て欲しかったな~

    年配の方の『かまんかろか?』が最初分からなかったです

    +56

    -0

  • 101. 匿名 2017/04/08(土) 11:41:10 

    去年だっけ?ゆるキャラでみきゃんが負けたの。いまだに納得できないわ。

    +96

    -2

  • 102. 匿名 2017/04/08(土) 11:42:00 

    なんでもかんでも甘口にするから最初ビックリしたし、今でも嫌い。

    +5

    -36

  • 103. 匿名 2017/04/08(土) 11:42:09 

    松山は県外でるとき不便…
    広島くらいだねスムーズなのは

    +92

    -1

  • 104. 匿名 2017/04/08(土) 11:43:39 

    >>102
    そんなに甘口かな?
    ずっと愛媛だけど親も私も甘い味付けにしないよ

    +34

    -12

  • 105. 匿名 2017/04/08(土) 11:44:17 

    タオル美術館行ったことある人ー!

    +169

    -3

  • 106. 匿名 2017/04/08(土) 11:46:00 

    ケンミショーで焼豚卵飯やってたけど、食べたことない。今治です。美味しそうなんだけど、ちょっとむつこそうなんよねえ

    +100

    -1

  • 107. 匿名 2017/04/08(土) 11:46:34 

    >>99

    無いよ。何をもって旨いなんて人それぞれでしょ

    +2

    -18

  • 108. 匿名 2017/04/08(土) 11:47:16 

    今治の糸山の展望台からの写真です(*´﹀`*)
    我ながら綺麗に撮れました♪

    実家が西条市なのですが来週大阪に引っ越します。愛媛県は本当に大好きな故郷です。21年間ありがとうございました。ちょくちょく帰るけんね!
    愛媛県民大集合!!

    +169

    -2

  • 109. 匿名 2017/04/08(土) 11:47:33 

    >>104
    ウチもしないけど、スーパーとかでお惣菜買うと確かにお砂糖甘いと感じる。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/08(土) 11:48:17  ID:iLL1TPsrS6 

    >>99
    野菜好きならチャーリーズベジタブル
    魚好きなら まつちかの産直バイキング
    女性に人気なのはソウソウってお店です!

    +27

    -2

  • 111. 匿名 2017/04/08(土) 11:48:41 

    >>72

    本当に美味しい!
    和歌山県民ですが
    お歳暮でもらったんだけど衝撃を受けました!
    ミカン?オレンジ?お上品なのにジューシー

    これを食べて和歌山ももっと頑張らないと!
    って元気をもらったことを思い出しました!

    +51

    -0

  • 112. 匿名 2017/04/08(土) 11:50:16 

    >>107
    無いならコメントしなきゃいいのでは…
    そんな言い方しなくても…

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/08(土) 11:51:43 

    >>106
    タレが異常に甘かった記憶が。。

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2017/04/08(土) 11:53:07 

    >>118
    西条です(´ー`)
    大阪に出た友人が、やっぱり西条の水が一番美味い!とよく言ってます。
    大阪でも頑張ってんね!
    西条から応援しとるよ!

    +53

    -2

  • 115. 匿名 2017/04/08(土) 11:55:23 

    バイプレーヤーズ始まって嬉しい

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2017/04/08(土) 11:56:47 

    地元民じゃないですが、カンペイというみかんの粒がプリプリぎっしり詰まっててとっても美味しかったです!

    地元が関西なので戻った時百貨店で同じ品種のみかんを見つけて一瞬喜んだけど、一個800円とかして買うの断念しました

    +76

    -0

  • 117. 匿名 2017/04/08(土) 11:58:42 

    自動車教習を愛媛で受けに言ったんですけど、
    路上教習で海岸沿いを走ったときに、道にみかんがコロコロ落ちてて驚きました笑

    +46

    -2

  • 118. 匿名 2017/04/08(土) 12:01:45 

    かまん?

    は絶対通用せんよね!笑
    いいの?みたいな意味(´∇`)

    誰か一緒に俺のフレンチ行こうや~( ノД`)

    +142

    -0

  • 119. 匿名 2017/04/08(土) 12:01:57 

    愛媛は香川の植民地wwww
    女もブスばっかで四国のお荷物wwwww

    +6

    -128

  • 120. 匿名 2017/04/08(土) 12:04:15 

    あんのーえーは新居浜の祖父がよく言ってた!(笑)

    +53

    -1

  • 121. 匿名 2017/04/08(土) 12:05:50 

    マイントピア別子‼︎

    +52

    -0

  • 122. 匿名 2017/04/08(土) 12:06:28 

    >>88
    そんなこと言ってんの?
    元々嫌いだけど今日から大嫌いになった
    下品で気持ち悪い

    +49

    -2

  • 123. 匿名 2017/04/08(土) 12:07:17 

    ほーけや‼︎そなになっとんけや‼︎

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2017/04/08(土) 12:07:27 

    素敵なトピ発見!( ☆∀☆)
    父が新居浜出身で、小さい頃は夏休み冬休みとガッツリ行ってました!本当に大好きなところだったのに私が20代前半に祖母が亡くなってから行かなくなってしまいました…(T-T)新居浜の方、よければ教えてください!

    1、私が小さい頃、『かがくのプール』と呼んでいた50m深さ120cmくらいの大きい、でも市民は料金0円の太っ腹のプールがあったと思うんですけど、今はもうないんですか?最近懐かしく思ってネットで調べてみたんだけど見つからなくて…。
    2、『おせらしい』ってどういう意味ですか?娘時代におばさま方に散々言ってもらった言葉なんですけど、数年前子連れで久しぶりにお墓参りに行った時には誰も言ってくれなかった…(笑)娘さん限定の、大人っぽいとか、そういうニュアンスの誉め言葉なんでしょうか?何でもう言ってくれないの?とは聞きづらくてずっと謎なままで(笑)

    長文ですみません、本当に大切な場所なんです新居浜!おばあちゃん、また絶対お墓参りに帰るからね!

    +67

    -1

  • 125. 匿名 2017/04/08(土) 12:09:56 

    えびちくわ美味しいよね。
    愛媛県にもんたら必ず買いよる。

    +32

    -1

  • 126. 匿名 2017/04/08(土) 12:10:40 

    えぇ!今新居浜のイオンモール改装中なんですか!
    松山住で今日行こうと思ってたからここ開いてよかった!!!今治のに行こう。ありがとう(^ ^)

    +45

    -1

  • 127. 匿名 2017/04/08(土) 12:11:04 

    ただいま~じゃなくて
    もんたよ~!
    愛媛あるある(笑)

    +116

    -6

  • 128. 匿名 2017/04/08(土) 12:11:51 

    >>119
    どうしたwww

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2017/04/08(土) 12:11:54 


    こっち来て、いきなり町内会の班長やらされてムカついた

    +12

    -6

  • 130. 匿名 2017/04/08(土) 12:12:11 

    20年前(高校卒業)まで西条市で育ちました!

    年に一回お盆に帰るんだけど、昔のもぎたてテレビ出てた人たちが政治家になっててびっくり!

    +86

    -1

  • 131. 匿名 2017/04/08(土) 12:15:16 

    >>124
    1はわからんけど、

    2は「年のわりに落ち着いてる、賢そうな子」って誉め言葉よー男子にも使うと思う

    +32

    -0

  • 132. 匿名 2017/04/08(土) 12:15:47 

    関西在住の者です。
    マイナス覚悟で書くけど、愛媛の人って見栄っ張りが多い。
    「~しはる」とか、変に京言葉を真似してきて気分悪い。エセ関西弁は聞いてて腹が立つ。

    +7

    -105

  • 133. 匿名 2017/04/08(土) 12:16:50 

    最近松山市に行って来ました!
    大黒屋うどん美味しかった〜(´∀`)
    こどもの城、まだまだ居たかった〜(´∀`)

    +50

    -2

  • 134. 匿名 2017/04/08(土) 12:18:22 

    やっぱりみかんは三ケ日みかんだよね
    by静岡民

    +4

    -29

  • 135. 匿名 2017/04/08(土) 12:19:07 

    特急しおかぜすごい揺れません?
    でも車窓から見える景色は好きだな~
    今治あたり走ると橋が見えてキレイ!!

    +59

    -0

  • 136. 匿名 2017/04/08(土) 12:19:27 

    皮ちくわ知ってる?
    見た目は微妙な色だけど歯ごたえとか堪らん!
    高島屋の地下で売ってるの美味しい
    一味とマヨと醤油で食べたらおつまみに最高

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2017/04/08(土) 12:20:43 

    >>132
    悪いけど、真似してるつもりはありません
    そんなのどこの地方でもあると思う

    +86

    -2

  • 138. 匿名 2017/04/08(土) 12:21:44 

    創価天国

    +1

    -41

  • 139. 匿名 2017/04/08(土) 12:21:59 

    ひぎりやきっひぎりやき♪
    ひぎりやきったらひぎりやき♪

    最近CM流れてないなあ...。ひぎりやき大好きです

    +105

    -1

  • 140. 匿名 2017/04/08(土) 12:24:05 

    漱石があれだけ小説の中でこき下ろしたのに、
    ただ舞台になったというだけで
    未だに全県あげて持ち上げてくれるおめでたい県民。
    これだから田舎者は扱いやすくて良いなあと思う。

    +12

    -51

  • 141. 匿名 2017/04/08(土) 12:27:18 

    去年の松山城に行きました。
    リフトに乗って上がって行くのが楽しかったです。
    水道から出てくるみかんジュースも飲みました。
    一六タルトも好きです。
    今度は道後温泉に行きたいです。
    他県の者です。

    +71

    -1

  • 142. 匿名 2017/04/08(土) 12:27:35 

    >>137
    >>132
    ~しはるとか言います?
    そりゃあちょっと高松香川とかの関西よりの方言がこっちに流れてきてるかもしれんけど、~しはるなんて言いませんよね~(笑)
    自分の事はウチとか言いますけど…南よりの愛媛県民より( ̄∀ ̄)

    +124

    -2

  • 143. 匿名 2017/04/08(土) 12:29:11 

    下灘駅行ってみたいな~
    18キッパーの聖地!

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2017/04/08(土) 12:31:48 

    >>135
    電車大好きな息子の影響で初めて知ったんですけど、特急しおかぜは『振り子式』というカーブに強い車両を採用してて、むしろわざと揺れている、らしい。でも眺めは最高ですよね♪

    +50

    -1

  • 145. 匿名 2017/04/08(土) 12:33:42 

    >>142
    私も使ったことないし、聞いたことないです。松山在住。

    +96

    -1

  • 146. 匿名 2017/04/08(土) 12:34:21 

    >>15
    関西生まれで何年か愛媛に住んでたけど車の運転酷かったよ!
    駐車場でバックで停めようとしてる所に突っ込んでくる人3回もあったし信号右折も直進関係なくしてくる人沢山いたし車の運転はマナー悪い人多い

    +115

    -8

  • 147. 匿名 2017/04/08(土) 12:36:37 

    高松より松山の方が都会!と言いたいところだけど、高松駅は松山駅より比べ物にならないくらい立派だった...。
    早く高架化されないかなー。

    +97

    -0

  • 148. 匿名 2017/04/08(土) 12:37:26 

    地元が四国中央です。
    転勤族の旦那と結婚してからはめったに帰れないので、インスタで#愛媛とか#四国中央市とかで検索して、地元の風景を見て懐かしんでいます。

    +50

    -3

  • 149. 匿名 2017/04/08(土) 12:41:14 

    転勤で愛媛に越してきました。遊びに行きたいけど、どこがいいのかな?大街道や道後温泉など有名どころは行ったので、他にありますか?(^^)

    +31

    -2

  • 150. 匿名 2017/04/08(土) 12:43:18 

    愛媛の人って四国で1番都会って思って都会人ぶってるけど田舎者だからね。こういう勘違いも香川との張り合いも痛々しい。団栗の背比べだから。

    +8

    -82

  • 151. 匿名 2017/04/08(土) 12:44:01 

    >>149
    とべ動物園はどうでしょう?シロクマさんがいますよ

    +67

    -0

  • 152. 匿名 2017/04/08(土) 12:46:17 


    今まで旅行行った中で愛媛が一番良かった〜!!道後温泉とか雰囲気あるし、食べ物も美味しかったです。

    +44

    -2

  • 153. 匿名 2017/04/08(土) 12:46:53 

    >>127
    その方言は知っとるけど全く使わんよw

    +24

    -4

  • 154. 匿名 2017/04/08(土) 12:50:53 

    はーい、愛媛南予のものです!

    愛媛県宇和島市出身の大石昌良さん、知ってる方いますか?弾き語りめっちゃ上手い男性で、別名義のオーイシマサヨシとしてもアニメ系で活躍してらっしゃるんですが、最近はけものフレンズの「ようこそじゃぱりパークへ」が大ヒットしてます。有名になってくれるんが嬉しいなぁ〜(´∀`*)

    見たことない、知らんって人は、ぜひぜひ彼の弾き語りを聴いてみてください。youtubeやニコニコ動画にアップされてます♫

    +22

    -2

  • 155. 匿名 2017/04/08(土) 12:51:05 

    私は滋賀県民ですが、愛媛県のナンバープレート見た時、都道府県の中で一番可愛い県名じゃないかと思いました(^○^)

    +114

    -2

  • 156. 匿名 2017/04/08(土) 12:51:20 

    私はみきゃんより断然バリィさん。
    バリィさん、いい!(画像貼れなくてごめんなさい)
    大阪府民より。

    +60

    -5

  • 157. 匿名 2017/04/08(土) 12:51:38 

    もんたよーは、おばあちゃんが使いよったなぁ。
    おせらしなぁとか使いますか?

    +62

    -0

  • 158. 匿名 2017/04/08(土) 12:52:34 

    都民ですが愛媛ってどこにあるの?

    +7

    -47

  • 159. 匿名 2017/04/08(土) 12:53:08 

    >>132
    全然真似してないよー。ってか、しはるとか使わんし…。違うとかの人やない?

    +72

    -0

  • 160. 匿名 2017/04/08(土) 12:55:01 

    >>119
    貴方がどこ出身かわからないけど、容姿のことで今まで馬鹿にされてきたのかな?かわいそうだね。

    +42

    -0

  • 161. 匿名 2017/04/08(土) 12:55:15 

    >>131
    124です、ありがとうございます、男の子にも使う言葉なのは予想外Σ(゚ロ゚;)!!予想が50%くらい当たってた感じです、美人系も入ってると思ってたので、そうか、男子にも言うんなら容姿は別に誉められてなかったのか…とちょっと残念なような(笑)
    誉め言葉をどういう意味なのってグイグイ聞くのって図々しいかなってずっと思っていて、長年の謎になってたんですが、スッキリしました!ありがとうございました!!

    +19

    -2

  • 162. 匿名 2017/04/08(土) 12:55:51 

    >>150
    松山だけど
    都会ぶってるつもりもないし高松と張り合う気もない
    それぞれ良さがあるのに何を張り合うの?

    +130

    -2

  • 163. 匿名 2017/04/08(土) 12:56:02 

    もー、さっきから変に突っかかってくる人きよるんやけど(ㆀ˘・з・˘)

    レデイ薬局よく行きます。最近、月の終わりの週の日曜日はポイント7倍になるって気づいたんですけど、知ってた方いますか?

    +95

    -2

  • 164. 匿名 2017/04/08(土) 12:56:13 

    愛媛が都会だなんて思ったことないよ。
    松山に住んでるけど、やっぱり田舎だよ。
    あんまり都会ぶらない、のんびりした雰囲気が持ち味なんだよ。

    +165

    -2

  • 165. 匿名 2017/04/08(土) 12:58:27 

    君の名は
    を愛媛の方言でいうとしたら
    どうなるん?
    愛媛県民大集合!!

    +13

    -2

  • 166. 匿名 2017/04/08(土) 12:59:16 



    ドラッグストア
    そんなに造ってどうするん。

    +52

    -1

  • 167. 匿名 2017/04/08(土) 13:00:03 

    東京から転勤で愛媛に数年住んでいました。
    出会う人出会う人皆、優しかったり親切にしてくれたりと良い人ばかり。
    スーパーに行くと新鮮な魚に野菜に果物が豊富で安い!
    本当に良い思い出しかありません。

    定年後に住みたい(また帰りたい)場所の候補の一つです♪

    +71

    -1

  • 168. 匿名 2017/04/08(土) 13:00:15 

    >>164
    同じく!
    私八幡浜市出身で、最初松山に引っ越してきた時は「松山超都会や〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+」って思ってたけど、1ヶ月もしたら慣れたしね笑
    でも、このゆるい感じが好きだよ。とくに不便とも感じんし。

    +68

    -1

  • 169. 匿名 2017/04/08(土) 13:00:17 

    >>165
    あんた誰でー。

    +84

    -1

  • 170. 匿名 2017/04/08(土) 13:00:53 

    田舎の何が気にくわないのかな
    都会が好きな人はずっと東京にいればいい
    私は松山がちょうどよく住みやすいから好きです。
    馬鹿にするようなコメントするなら見なきゃいいのに。

    +60

    -2

  • 171. 匿名 2017/04/08(土) 13:06:20 

    >>51
    ジャパハリ大好きですー!!
    愛知に住んでますが、ジャパハリの地元のライブみたさに何回か松山いったことあります♪
    松山に住みたいくらい大好き!!

    +22

    -2

  • 172. 匿名 2017/04/08(土) 13:10:08 

    ほやけんよ
    ってどーゆー意味??

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2017/04/08(土) 13:11:01 

    友近より水樹奈々の方が愛媛のこと思ってくれてそう

    +89

    -2

  • 174. 匿名 2017/04/08(土) 13:11:17 

    >>12
    そこはフジて言わないと。

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2017/04/08(土) 13:11:22 

    >>172

    だから

    +18

    -2

  • 176. 匿名 2017/04/08(土) 13:11:26 

    四国新幹線、生きてる内にはできてほしいなあ
    新幹線で東京~岡山と、特急で岡山~松山の時間が同じくらいだった...(´;ω;`)

    +66

    -5

  • 177. 匿名 2017/04/08(土) 13:12:06 

    >>158
    地図見たことないの?

    +30

    -0

  • 178. 匿名 2017/04/08(土) 13:13:51 

    松山ってさ、最近 牛肉の店多いよね
    肉バルとか。
    前は鶏ばっかりだったのに。

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2017/04/08(土) 13:14:02 

    >>177
    でも意外と四国4県言えない人いますよね(゜▽゜)

    +42

    -0

  • 180. 匿名 2017/04/08(土) 13:14:36 

    あ、ドラッグストアといえば、新居浜で処方せん薬局のドライブスルーを見た気がするんですけど!私は神奈川→埼玉住みですが、こちらでは一度も見たことありません、愛媛では一般的なんですか?待ってる間に他の病気うつされないか心配だから、あれはいいと思う。

    +15

    -1

  • 181. 匿名 2017/04/08(土) 13:15:19 

    ことり派
    あさひ派
    って言われてるけど、ことりしか言ったことないアラサーです

    +45

    -2

  • 182. 匿名 2017/04/08(土) 13:16:17 

    フィギュアの島田選手の出身地と同じことが最近の最大の自慢!

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2017/04/08(土) 13:16:17 

    >>179
    関東の方がゴチャゴチャ密集しててわからん笑

    +20

    -1

  • 184. 匿名 2017/04/08(土) 13:16:56 

    たまに豚太郎のチャーハンが無性に食べたくなる!
    ラーメンだとりょうかが好き( ´ ▽ ` )

    +78

    -2

  • 185. 匿名 2017/04/08(土) 13:17:08 

    >>179
    たまに居ますよね。バカなんだなと思うけど。

    +28

    -1

  • 186. 匿名 2017/04/08(土) 13:17:09 

    ・台風がきても石鎚山が守ってくれるけんね。

    ・つばきさんが終わったら暖かくなるんよ。

    愛媛に住んでいれば、必ず一度は聞いた事あるはず!

    +176

    -3

  • 187. 匿名 2017/04/08(土) 13:17:31 

    >>172
    おっしゃる通りです

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2017/04/08(土) 13:17:33 

    松山市民です。
    前月末北海道へ旅行へ行きました。
    日本最北の宗谷岬の近くの稚内のスーパーマーケットで愛媛県産の清美とデコポン
    鯛の刺身を見ました。

    なんだか嬉しくなった一日でした。

    +38

    -0

  • 189. 匿名 2017/04/08(土) 13:18:02 

    42さん

    新居浜に住みだしてもう7年経ちましたが
    まだまだ新居浜弁は怖いです笑

    「だらい」とか、初めは体がだるいのかと思いました!

    +31

    -1

  • 190. 匿名 2017/04/08(土) 13:18:09 

    車のマナーだけど
    伊予の早曲がり(?)ってのがあるくらいだから、良いはず無いんだよ。
    せっかちだし

    +123

    -3

  • 191. 匿名 2017/04/08(土) 13:18:19 

    >>183
    うむ。東京はぶっちゃけ名前だけ有名で、関東ひとくくりになると場所分からんって人いるしね。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2017/04/08(土) 13:18:29 

    このトピ、意外と伸びるん速くて嬉しいわい。笑

    +67

    -0

  • 193. 匿名 2017/04/08(土) 13:18:40 

    愛媛を離れるまでみかんを買ったことがなかったから
    慣れるまですごくもったいないと思ってた。
    みかんって触っただけで甘いか酸っぱいか分かるよね?

    +44

    -1

  • 194. 匿名 2017/04/08(土) 13:21:05 

    「机をかく」は標準語だと思ってた

    +121

    -2

  • 195. 匿名 2017/04/08(土) 13:22:47 

    >>60

    列車使わないでしょ?本当見栄っ張りだよね。
    観光客にボロいって思われたくないんだろうけど、松山市の人間は使わないでしょ。
    車社会だし。

    +6

    -31

  • 196. 匿名 2017/04/08(土) 13:23:08 

    今年、愛媛は国体の開催地だよね?
    わー、出たいぜ国体!!行きたいぜ愛媛!!
    練習がんばります!

    +77

    -1

  • 197. 匿名 2017/04/08(土) 13:24:05 

    転勤で松山行ったとき、おっさん言葉と思っていた「〜しょうわい」を三越のきれいなおねえさんが使っていてカルチャーショックを受けました。20年前の話ですが。
    松山はとても住みやすくてよかったです。

    +74

    -1

  • 198. 匿名 2017/04/08(土) 13:25:48 

    もぎたてテレビの司会者が国会議員になったり市長になったりするとは思いもしなかった。

    +111

    -0

  • 199. 匿名 2017/04/08(土) 13:26:07 

    高島屋と三越のBAはおばさん率高いよね。しかも態度悪いし。

    +18

    -7

  • 200. 匿名 2017/04/08(土) 13:27:10 

    >>195
    松山市民は伊予鉄を使う方が多いです。
    私は市外住みで松山には良く行くのですが、JR松山駅はやっぱりしょぼすぎる...
    見栄っ張り関係なく、行ってみれば分かりますよ。
    とても県庁所在地の駅とは思えませんから。

    +63

    -2

  • 201. 匿名 2017/04/08(土) 13:29:24 

    愛媛はええとこやけん、
    だまされたおもて
    一回来てみとん。

    +66

    -3

  • 202. 匿名 2017/04/08(土) 13:30:47 

    演出家の鴻上尚史さんが情報番組の司会をしていたのは
    知っていたら私と同世代だ。

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2017/04/08(土) 13:30:53 

    >>176

    使わないでしょ?
    いまある特急だってガラガラじゃん

    +3

    -21

  • 204. 匿名 2017/04/08(土) 13:32:05 

    >>195
    そんな突っかかることでもないと思うし使う人は使うでしょ笑

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2017/04/08(土) 13:33:08 

    >>203
    使わないでしょって言うててなんで特急ガラガラとか詳しいの笑
    あなたどこの人笑

    +40

    -0

  • 206. 匿名 2017/04/08(土) 13:34:26 

    福山雅治がライブ前に松山城に行こうとして
    ロープウェーに乗ってる途中で東雲のプールの授業を見て驚いたらしい(笑)。

    +56

    -0

  • 207. 匿名 2017/04/08(土) 13:34:36 

    >>176
    使うよ。予讃線はJR四国の中でも乗降客が多い路線だよ。
    特急だっていつもガラガラなわけじゃない。
    アンパンマン列車もあって、予土線もトロッコ走らせて、最近は観光列車の伊予灘ものがたりも走ってるから、愛媛は鉄道頑張ってるよ

    +39

    -3

  • 208. 匿名 2017/04/08(土) 13:36:25 

    電車に関して必死にディスる人どしたの笑

    +61

    -0

  • 209. 匿名 2017/04/08(土) 13:37:21 

    207です。
    みすった!203さんへ、です。
    176さんごめんなさい;
    岡山松山は時間かかるけど、瀬戸大橋渡る時の景色が綺麗ですよね(*^^*)

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2017/04/08(土) 13:37:32 

    「いんでこーわい」
    「もんてこーわい」

    +84

    -1

  • 211. 匿名 2017/04/08(土) 13:39:10 

    毛細血管がいっぱい詰まってるとこ わーきー

    +0

    -19

  • 212. 匿名 2017/04/08(土) 13:39:31 

    >>210
    お年寄りが言ってる方言だよね?
    若い人は言わないよ…

    +18

    -10

  • 213. 匿名 2017/04/08(土) 13:39:35 

    >>155
    今は普通になったけど昔の独特のフォントがなんとなく好きだった。
    地元に帰ってからもしばらく愛媛県に自動車税納めてたもん。手続きめんどくさかったのもあるけど。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2017/04/08(土) 13:39:45 

    >>205

    は?
    松山市だよ。

    +2

    -21

  • 215. 匿名 2017/04/08(土) 13:40:31 

    主さん、私も新居浜ー!

    +21

    -1

  • 216. 匿名 2017/04/08(土) 13:41:43 

    親戚が、みかん農家やけん、みかん買ったことない。
    紅まどんなも甘平も、伊予柑もデコポンもせとかも食べ放題。
    もう、あきた!!

    +61

    -0

  • 217. 匿名 2017/04/08(土) 13:42:13 

    タルトと言えば一六タルトだと思っていた。
    県外の人にとってはケーキのタルトのことを指すと知ったのは進学の為に上京してからだった。

    +82

    -1

  • 218. 匿名 2017/04/08(土) 13:42:25 

    なんか面倒いヤカラがいるなぁ
    卑屈な人は他所行って欲しい
    せっかく平和な地元トピなのに

    +70

    -2

  • 219. 匿名 2017/04/08(土) 13:43:25 

    >>218
    絶対一人はおるよねぇ。

    +41

    -2

  • 220. 匿名 2017/04/08(土) 13:43:56 

    タルトといえば、一六タルト。

    +46

    -3

  • 221. 匿名 2017/04/08(土) 13:44:24 

    愛媛の媛の字を間違われることがある( ̄▽ ̄;)
    難しいよね~。でも愛姫はなんかやだw

    +66

    -1

  • 222. 匿名 2017/04/08(土) 13:45:31 

    毎年思うけど
    最近の夜市とかの屋台って色んなのあって面白いよね

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2017/04/08(土) 13:46:11 

    母恵夢の工場行ってみたいな~
    東温だっけ?
    焼きたての食べたい♪

    +62

    -1

  • 224. 匿名 2017/04/08(土) 13:46:30 

    タルト一本はキツイけど
    個装された一口タルトは好き

    +36

    -1

  • 225. 匿名 2017/04/08(土) 13:46:38 

    宇和島の牧場カフェが楽しかった。カフェってついてるのに、メニュー少なくてビックリしたけど笑
    卵かけご飯美味しかった!(*^▽^*)

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2017/04/08(土) 13:47:25 

    >>221
    たしかに笑
    愛姫って違和感ある笑

    +28

    -2

  • 227. 匿名 2017/04/08(土) 13:47:32 

    今治まではテレビせとうち映るんだっけ?
    テレ東見れないから辛い...

    +44

    -0

  • 228. 匿名 2017/04/08(土) 13:48:32 

    一時期、タルトのキャラクターが流行ったよね?

    +32

    -1

  • 229. 匿名 2017/04/08(土) 13:49:15 

    >>227
    めっちゃわかる!
    テレ東おもしろい番組あるやろぉ。

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2017/04/08(土) 13:49:21 

    愛媛のおばあちゃんが関東の私の町まで遊びにきてくれた時、スーパーのみかん見て
    『たかっΣ(゚∀゚)!!!』
    と固まってたのが忘れられません。値札間違ってんじゃないの?って3回くらい聞かれた(笑)触ったら甘いかどうかわかるの!?確かにおばあちゃんいつも『これ食べな』と選んでくれてた!

    +59

    -0

  • 231. 匿名 2017/04/08(土) 13:53:01 

    >>224
    たしかに。たまにタルト一本もらうことあるけど
    三人家族、夫ほぼ一人、子供も小さいから本当に困る。甘いもの好きな義母にいつも渡してる。

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2017/04/08(土) 13:53:26 

    コンビニ行ってこぉわい。

    +64

    -0

  • 233. 匿名 2017/04/08(土) 13:56:39 

    出身地聞かれた時
    愛媛ってより松山って言った方が
    ぴんとくる人多い。

    +24

    -3

  • 234. 匿名 2017/04/08(土) 13:58:17 

    愛媛のカルビーの鯛めし味のポテトチップス美味しかった

    +24

    -2

  • 235. 匿名 2017/04/08(土) 13:58:47 

    >>232
    行っといでぇ〜

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2017/04/08(土) 14:00:25 

    主です。
    トピが伸びてて嬉しい!愛媛県民たくさんいて嬉しい!
    新居浜は今年市政80周年を迎えるので、祭りがかなり盛り上がりそうです(≧∇≦)
    ただ、祭り期間中の新居浜は喧嘩があったりして危ないから、気を付けて下さいね。
    新居浜・西条は祭りで1年が回ってるとしみじみ感じます(笑)
    愛媛県民大集合!!

    +75

    -2

  • 237. 匿名 2017/04/08(土) 14:00:30 

    今のもぎたてテレビのおばさんのアナウンサーって永江さんに似てると思わない?
    あと丹下アナはどこ行ったんだろう

    +58

    -1

  • 238. 匿名 2017/04/08(土) 14:02:20 

    祭りの時の男の人ってなぜかみんなカッコよく見える
    んで祭り終わって後日紹介してもらったら
    …アレ?
    祭りマジックおそるべし

    +49

    -1

  • 239. 匿名 2017/04/08(土) 14:09:04 

    愛媛土人(笑)

    +3

    -34

  • 240. 匿名 2017/04/08(土) 14:11:02 

    愛媛の女って彼氏がいない率全国1位らしいよ。
    でも経験人数も日本一らしい。
    ビッチ多いん?笑

    +13

    -64

  • 241. 匿名 2017/04/08(土) 14:13:26 

    >>230
    触ったらみかんの食べ頃がわかる。
    どうして分かるのかは説明できないけどw

    +39

    -0

  • 242. 匿名 2017/04/08(土) 14:15:22 

    久しぶりに連休に新居浜帰るよ〜
    美味しい居酒屋あるかなー?

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2017/04/08(土) 14:18:09 

    JR松山駅前のキスケの湯、出張で松山行くたびに入ってます!コスパ良い!

    +35

    -0

  • 244. 匿名 2017/04/08(土) 14:18:15 

    今八幡浜の塩パン買ってみなっとの駐車場で海見ながら食べてる
    やっぱり塩パン美味しいですよね

    +57

    -1

  • 245. 匿名 2017/04/08(土) 14:20:04 

    苗木優子さんに似たアナウンサーいるよね?名前ど忘れ

    +9

    -2

  • 246. 匿名 2017/04/08(土) 14:21:12 

    今治の島、どこまでが愛媛でどこからが広島か分からない。
    上島町の友達は愛媛より広島の方が近いって言ってた!

    +32

    -1

  • 247. 匿名 2017/04/08(土) 14:22:49 

    八幡浜の塩パン食べてみたい~!
    駅のウィリーウィンキーの塩パンしか食べたことない(´-_-`)
    ウィリーウィンキーのも美味しかったけど、やっぱり本場は違うんだろうな!

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2017/04/08(土) 14:23:11 

    何回か出てきたけど、サニーツバキのCMのてっちゃんの肉の食べ方が気になるのは私だけ?

    口小さいからか美味しそうに見えない(´ω`;)
    ごめんなさいm(._.)m

    でも、肉は美味しそうよ。

    +44

    -1

  • 249. 匿名 2017/04/08(土) 14:23:16 

    ほーよ!

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2017/04/08(土) 14:23:43 

    >>244
    私もみなっとにいるんだけど笑
    どの車?笑

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2017/04/08(土) 14:24:35 

    DASH島!!!
    空港でTOKIO見たことある

    +46

    -0

  • 252. 匿名 2017/04/08(土) 14:26:22 

    東予にはかなわんけど松山も結構祭りは激しかったような。もてこい。
    ビックリしたのは朝5時に町内放送で「今日は祭りです、歌を流します」て爆音で歌が流れたこと。さすがに苦情が出たのか朝7時ごろ謝っていました。

    +39

    -0

  • 253. 匿名 2017/04/08(土) 14:27:07 

    東温にあるさくらの湯行ったことある人いるかな~?
    観光客向けでなく、地元に愛されてるって感じの小さな施設なんだけど
    お湯がぬるぬるでとろ~って感じ
    入浴後はほんとツルツルになる。
    すごい泉質がいいんだと思う。

    +48

    -0

  • 254. 匿名 2017/04/08(土) 14:28:28 

    >>240
    …で?笑

    +29

    -0

  • 255. 匿名 2017/04/08(土) 14:28:53 

    香川で驚いたのが、天気予報で岡山の天気まで映してたこと。
    愛媛だと東中南予だけだよね。
    他県は隣県の天気まで映すもんなんかなー

    +30

    -3

  • 256. 匿名 2017/04/08(土) 14:29:44 

    >>253
    さくらの湯いいね!売店メニューも好き!
    あと
    ていれぎの湯も!

    +24

    -0

  • 257. 匿名 2017/04/08(土) 14:31:40 

    西条はやっぱりひうちの湯( *¯ ꒳¯*)

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2017/04/08(土) 14:32:58 

    >>150
    香川に知り合いいないから知らなかったけど香川の人って愛媛に対抗意識持ってるの?
    小さい世界だなww
    まあ、この人だけだろうけど笑えるわー

    +33

    -7

  • 259. 匿名 2017/04/08(土) 14:33:40 

    >>243
    キスケ、最近リニューアルして女性用の休憩所もできたしご飯屋さんも愛媛の名物増えたから県外の人にはオススメですね!
    わたしはダイエット目的で歩行浴やってる笑

    +20

    -1

  • 260. 匿名 2017/04/08(土) 14:36:54 

    >>223
    先日まで確か周年フェア?してたよね?ラジオでチラッと耳にした。私も行ってみたい。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2017/04/08(土) 14:37:17 

    松山観光港から駅まで伊予鉄乗り入れてほしいなー。駅までバス乗ってるんだけど、ちょっと不便だよね...。

    +18

    -0

  • 262. 匿名 2017/04/08(土) 14:38:23 

    愛媛では友近人気ないのか
    わたし愛媛出身で今は関西住んでるけど
    友近がやってるおっさんネタ、西尾一男?は
    めちゃ愛媛のおっさんぽくて懐かしくて好きだった

    +52

    -1

  • 263. 匿名 2017/04/08(土) 14:38:38 

    >>255
    大分では愛媛の天気も放送されてますよ!

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2017/04/08(土) 14:39:04 

    愛媛県民ですー。今日は雨やね。家で用事すませつつ、がるちゃんしてます。
    みなさんのオススメおでかけスポットなんか教えてもらえたら嬉しいです!
    私は伊方のきらら館です。きらら館までの道中はお店もそんなにないし田舎道ではありますが、きらら館の中にはプロジェクションマッピングがあったり、潮風を感じられたりと、子どもさんも喜ぶんじゃないでしょうか。バイクでツーリングに来られてる方も多いですよー。ぜひ来てください♪

    +29

    -0

  • 265. 匿名 2017/04/08(土) 14:40:11 

    小学生の時、大洲に住んでました。小学校の近くです。
    大洲の志ぐれが大好きです。
    お墓参りに帰るときには必ず買って帰ります。
    愛媛県民大集合!!

    +55

    -0

  • 266. 匿名 2017/04/08(土) 14:41:20 

    >>255
    香川の人は岡山に通学通勤している人が多いからだと思う。

    +10

    -2

  • 267. 匿名 2017/04/08(土) 14:42:13 

    >>240
    何それ(笑)
    そんなん信じんといて〜
    いったいどこで調査したんか…総計数少なそう

    +35

    -1

  • 268. 匿名 2017/04/08(土) 14:43:14 

    よるマチにでてる山本さん好きだわ〜
    イケメンの部類だし面白い

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2017/04/08(土) 14:44:06 

    キウイの生産量が日本一ってきいたけど、どこでキウイ育ててるの?スーパーでもそんなにたくさん売ってないし・・謎・・

    +44

    -0

  • 270. 匿名 2017/04/08(土) 14:44:20 

    >>237
    丹下アナは結婚したはず。

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2017/04/08(土) 14:44:42 

    >>267
    かまってほしいだけだろうからほっといた方がいいと思う

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2017/04/08(土) 14:45:23 

    >>269
    島とか〜結構松山でも畑みますよ。
    木がなんかぶどうの木みたいなんですよね。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2017/04/08(土) 14:45:23 

    天気悪くてイライラする

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2017/04/08(土) 14:46:59 

    佐田岬のメロディライン行ってみたい!
    川之江に住んでいますが、未だに四国中央市ってどうも慣れない。

    +25

    -3

  • 275. 匿名 2017/04/08(土) 14:47:08 

    宇和島の大番が大好きでよくお土産に買ってきてもらうよ!食べたことある人いるかな?

    +30

    -0

  • 276. 匿名 2017/04/08(土) 14:48:02 

    2ちゃんのご当地板とかで愛媛と香川でモメさせて喜んでる人はよくいるからそういう流れかな?
    スルーが一番!
    うどんもみかんもなんでもいいけんね〜

    +50

    -0

  • 277. 匿名 2017/04/08(土) 14:49:17 

    わー!わたし宇和島ー!

    愛媛いいとこ きさいやー!

    +49

    -0

  • 278. 匿名 2017/04/08(土) 14:49:40 

    もぎたてって丹下アナの時代に微妙なイケメンいませんでした?
    今の司会で安定しそうだけどちょくちょく変わってるよね。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2017/04/08(土) 14:49:59 

    大番美味しい!
    宇和島で初めて食べたけど、上品なあんこが良い!
    南予は食べ物が美味しくて景色も綺麗で憧れます(*´∀`)

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2017/04/08(土) 14:51:50 

    同じ県内でも言葉が違って面白い!
    私は西条だけど、南予の子と話してるとイントネーションも違うし話し方もゆっくりで癒されます♡

    +25

    -0

  • 281. 匿名 2017/04/08(土) 14:52:25 

    きさいや市場~!!

    +13

    -1

  • 282. 匿名 2017/04/08(土) 14:53:17 

    丹下アナとおばさんコンビのもぎたてテレビってなんかギスギスしてなかった?笑
    今の男の人になってからおばさん楽しそうだもん笑

    +26

    -0

  • 283. 匿名 2017/04/08(土) 14:54:18 

    大番私も好き!
    カステラ生地の間に入ってるあんこが柚子の香りして、凄くいい匂いで、噛んだときの砂糖のシャリシャリがたまらないんだよー。

    大番売ってるお店何店舗かあるみたいで4店舗くらい食べ比べして、一番美味しいお店の食べてるよ。
    地元民ではないから年に2回くらいしか食べれないのが悲しい。

    愛媛県民大集合!!

    +22

    -0

  • 284. 匿名 2017/04/08(土) 14:55:16 

    おひさま市いってる人いるかな?
    あそこ好き!

    +29

    -0

  • 285. 匿名 2017/04/08(土) 14:55:57 

    >>268
    私も好きです!ちょっと丸みを帯びたフェイスライン、優しそうな顔、好きです~
    街で会えんかなぁと思うけど、全く会えん

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2017/04/08(土) 14:56:06 

    >>283
    松山だけどはじめて見た!
    なんか美味しそう!

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2017/04/08(土) 14:57:15 

    >>37
    ハナミズキの方だったらトスカーナの休日(パスタ)とかつばきや(お好み焼き)とか源八(和定食)とか美味しいですよ♩
    小児科はひまわり小児科が先生が優しくておすすめです。

    +25

    -1

  • 288. 匿名 2017/04/08(土) 14:57:17 

    東雲高校の人プラス!
    私もプールの授業の時ロープウェイの人が通るの
    はずかしかったわー
    福山も見てたのか。

    +19

    -1

  • 289. 匿名 2017/04/08(土) 14:57:23 

    大番はタルトより好きだなー♪
    283のコメントの通りで、大番はシャリシャリ食感と柚子餡が絶妙!
    フジとかで売ってくれんかなー。

    +12

    -1

  • 290. 匿名 2017/04/08(土) 14:57:44 

    宇和島のきさいや市場、ロイズのチョコ売っとるよね?初めて見た時ビックリした。

    +45

    -0

  • 291. 匿名 2017/04/08(土) 14:59:01 

    >>37 さんごめんなさい。メゾンの塩パン大好きです♩
    >>47 さんへの返信でした。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2017/04/08(土) 15:01:27 

    >>158
    四国の大都会じゃん!失礼な!笑

    +10

    -2

  • 293. 匿名 2017/04/08(土) 15:01:36 

    わ~い久しぶりに愛媛県民トピ立った!!
    桜だいぶ咲いてきてるのに、ずっと雨だよね。
    明日西条の方に花見に行く予定なんだけどちょっとは持ち直してくれないかなぁ。

    +18

    -2

  • 294. 匿名 2017/04/08(土) 15:03:18 

    >>258
    愛媛も香川も目くそ鼻くそ。どちらも田舎県には変わりない。

    +9

    -33

  • 295. 匿名 2017/04/08(土) 15:04:58 

    >>290
    売ってるよねー。
    姉妹都市なんだっけ?

    +16

    -0

  • 296. 匿名 2017/04/08(土) 15:06:46 

    田舎なのは地元民が一番分かってるよ。
    愛媛だけじゃなくて香川まで馬鹿にしたいの?

    +56

    -1

  • 297. 匿名 2017/04/08(土) 15:08:32 

    いちいち田舎田舎ってバカにする人いるけど
    その県には県なりの良さがあるんだからさ
    このトピでそういうこと言うのはお門違い

    +61

    -1

  • 298. 匿名 2017/04/08(土) 15:08:53 



    愛媛はメンヘラとか独特な人が多いから好きになれない

    芸能人でも友近とか大森靖子とか水樹奈々とかメンヘラとかどくどくな感じの人が多い街なので良い街ではないです

    +4

    -52

  • 299. 匿名 2017/04/08(土) 15:09:21 

    >>294
    だから?

    +12

    -1

  • 300. 匿名 2017/04/08(土) 15:10:16 

    >>132
    愛媛の人は「しはる」なんか絶対言わないよ。
    「しよる」を聞き間違えてんじゃない?

    +97

    -0

  • 301. 匿名 2017/04/08(土) 15:10:32 

    愛媛バカにしてるくせにやたら執着してるな笑
    暇なん?

    +56

    -1

  • 302. 匿名 2017/04/08(土) 15:11:13 

    >>298
    それは個人の問題じゃない?
    いいがかりはやめようよ。
    ポンジュース飲んでひとまず落ち着こ?

    +35

    -0

  • 303. 匿名 2017/04/08(土) 15:12:10 

    給食にみかんご飯は出んかったけど、みかんパンは出た...
    何でもかんでもみかんを混ぜれば良いってもんじゃなーい!(笑)

    +50

    -1

  • 304. 匿名 2017/04/08(土) 15:12:19 

    >>285
    仲間がいて嬉しい笑
    なんか劇団もしてる人なんですよね?
    今度 演劇みたいな〜

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2017/04/08(土) 15:13:18 

    >>47さん

    めちゃくちゃ地元です。
    スーパーはフジとかあるけど少し高めです。
    マルナカとかが安めかもだけど、車ならアリかな?
    薬局はレディ薬局がオススメです!
    とにかくカフェが多くて楽しいですよ!
    子供さんいるならhacoってご飯やさんが行きやすいですよ!

    新生活楽しんでくださいね。

    +48

    -0

  • 306. 匿名 2017/04/08(土) 15:14:06 

    >>255
    民放のローカル放送局自体が香川・岡山いっしょみたいです。
    たまに高松行ったらローカルニュース見たら混乱するのでNHK見てます。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2017/04/08(土) 15:15:34 

    田舎とかどーでもいいから。スルーか通報推奨〜

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2017/04/08(土) 15:15:37 

    新居浜、駅前のあかがねミュージアムは正直いらなかった。駐車場も狭いし、あんまり見るものもないし税金の無駄遣いだった。
    駅前ばっかり綺麗になって、それ以外の場所どうにかしてほしい。あかがね作るくらいなら文セン新しくしてほしかったよー!!

    +34

    -3

  • 309. 匿名 2017/04/08(土) 15:15:59 

    >>305
    haco懐かしい!
    まだテーブルに水槽埋め込まれた席あるんですか?

    +41

    -1

  • 310. 匿名 2017/04/08(土) 15:18:29 

    ポンジュース持ってこようかー。いる人!

    +53

    -0

  • 311. 匿名 2017/04/08(土) 15:20:04 

    結婚で愛媛を離れましたが、今治出身です。今、ちょうど今治に帰省中!

    のんびりしてて、やっぱり愛媛はいいな〜。瀬戸内の風景も最高です♡

    +49

    -2

  • 312. 匿名 2017/04/08(土) 15:20:05 

    ポンジュースアイスも発売されるらしい!
    買わなきゃ!

    +18

    -0

  • 313. 匿名 2017/04/08(土) 15:20:29 

    愛媛大好き27歳。ずっと愛媛在住!
    みんな優しいよー。

    +45

    -1

  • 314. 匿名 2017/04/08(土) 15:21:01 

    >>269
    東予でよく見るよ。
    西条市の、旧丹原町の辺りがキウイの一大生産地。
    だったんだけど、何年か前に伝染病が出て、かなりのキウイの木が伐採されたはず。
    そのうちランキングにも影響してくるのかなぁ。

    +15

    -1

  • 315. 匿名 2017/04/08(土) 15:21:29 

    >>303
    みかんパンなつかしい…。私も好きやなかったなぁ。
    わかめとキュウリの酢の物に、缶ミカン入ってるの出たことあるけど、あれも美味しくなかった。
    誰が考えとんあれ!

    +26

    -0

  • 316. 匿名 2017/04/08(土) 15:21:48 

    >>309さん
    水槽のテーブルありましたよ!
    お魚が泳いでて、子供さんは喜びますよね!
    ランチだとパンも食べ放題で良いですよね。
    まさかガルちゃんでhacoの話が出来るとは(笑)

    +42

    -0

  • 317. 匿名 2017/04/08(土) 15:23:20 

    >>132
    今治だけど見栄っ張り多いのは否定しない
    〜しはる、はかなり年配の人で言ってる人いるな
    でも京都弁の真似ではないでしょうw
    似てる方言なんかいくらでもある

    わたしも今は関西在住だけど関西の人って大らかなのにあなたは違うんだね

    +21

    -0

  • 318. 匿名 2017/04/08(土) 15:23:25 

    愛媛から海無し県に引越しました。
    瀬戸内海懐かしい!
    潮の流れが早くて海の色が水色だったり深い青だったり...
    あー愛媛に帰りたいよー!!

    +50

    -1

  • 319. 匿名 2017/04/08(土) 15:24:44 

    >>132
    あなたのように愛媛県民は伊予弁をしゃべっているだけなのに、関西に憧れて関西弁を真似しているなどと勝手に勘違いしている人をよく見かけますね。特に2ちゃんなんかで・・・。
    で自分がロクに調べもせず勝手に勘違いしてるくせに、そうやっていきなり相手を侮辱するんですよね~。あなたのような人こそマジで腹が立つんですけど(怒)

    +70

    -2

  • 320. 匿名 2017/04/08(土) 15:28:28 

    >>315
    うわ~あった~そんなん。しかも結構な頻度で出よった覚えが…。
    食感も思い出したわ。
    ワカメのぬるっと感にみかんの粒粒感とお酢の酸っぱさが合わさって最悪だったよね。
    結構苦手だった給食多い。
    ボイルキャベツとかいう、ただゆでただけのキャベツになぜかウスターソースをかけて食べる奴も嫌すぎて覚えてる。

    +27

    -0

  • 321. 匿名 2017/04/08(土) 15:28:54 

    >>316
    たしかに!笑
    ローカルな話をガルちゃんで笑
    あの辺りのご飯屋さんって人気ですよね!
    ジョープラの近くに点心が美味しいくて有名なお店があったような…

    +27

    -0

  • 322. 匿名 2017/04/08(土) 15:31:05 

    何なんだろうね。地元の言葉をしゃべってるだけなのにエセ関西弁とかいう関西人。
    しかも「関西弁にあこがれてんの?」って勘違いな一言付き。
    違うから。元々似てるだけでこれがここの言葉だから。
    こっちからしたらそっちの方がエセ伊予弁だわ。

    +70

    -1

  • 323. 匿名 2017/04/08(土) 15:31:46 

    私も松山育ちだけど愛媛で良かったと思う!
    どんどんお店も増えてるし道後温泉も変化してるし県内外の人にもっと愛される県になってくれますように!

    +46

    -1

  • 324. 匿名 2017/04/08(土) 15:34:04 

    関西好きだけど関西弁は真似しようと思わん笑
    それなら英語勉強する笑

    +72

    -0

  • 325. 匿名 2017/04/08(土) 15:34:44 

    アイチじゃないよ、エヒメだよってあるけど
    愛知と間違われることってありますか?
    名前は似てるけど間違われたことはないなあ。

    +28

    -0

  • 326. 匿名 2017/04/08(土) 15:35:34 

    西予市は何もない

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2017/04/08(土) 15:38:04 

    少年式、何しましたかー?
    新居浜です。私は砥部焼きに絵付けをしました(*^^*)
    地域によって少年式の内容も違うのかな?

    +37

    -1

  • 328. 匿名 2017/04/08(土) 15:38:42 

    しまなみにイルカと泳げる場所できたんだよね〜
    行ってみたい

    +25

    -0

  • 329. 匿名 2017/04/08(土) 15:38:45 

    一度でいい
    蛇口からポンジュースでるってやつを体験したい
    子供のころからの夢です

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2017/04/08(土) 15:39:42 

    >>327
    うちは山歩かされた涙

    +21

    -0

  • 331. 匿名 2017/04/08(土) 15:40:38 

    愛媛っていったら真珠だと思う!!!
    愛媛の真珠に憧れてる

    +44

    -1

  • 332. 匿名 2017/04/08(土) 15:41:13 

    香川と愛媛を田舎って言ってる人は、高知に喧嘩売ってんの?ん?

    +62

    -0

  • 333. 匿名 2017/04/08(土) 15:41:38 

    >>327
    松山です。学校から石手川ダムまで30km、一日がかりで行って帰って来ました。
    30kmウォーキングって行事名もついてた。
    次の日筋肉痛で歩くのもやっとだったなぁ。今考えたら何のために…。

    +25

    -0

  • 334. 匿名 2017/04/08(土) 15:42:52 

    しまなみ海道とおって、愛媛までいったよー
    しまなみ大好き。綺麗だよね

    +32

    -0

  • 335. 匿名 2017/04/08(土) 15:43:30 

    >>332
    私は高知好きだよ!
    ひろめ市場大好き!
    あと かんざし笑

    +44

    -0

  • 336. 匿名 2017/04/08(土) 15:44:24 

    >>335
    私も愛媛も香川も徳島もすきだよー!
    愛媛からきたひとみんな優しい…

    +42

    -1

  • 337. 匿名 2017/04/08(土) 15:45:34 

    来週から高島屋で春の北海道物産展あるね!
    高いんだろな…笑
    でも行っちゃう笑

    +41

    -0

  • 338. 匿名 2017/04/08(土) 15:45:50 

    少年式懐かしいー!笑
    確か愛媛だけなんだよね

    +40

    -0

  • 339. 匿名 2017/04/08(土) 15:46:04 

    >>330
    うちも山歩かされた。2月やけん寒かったなぁ。

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2017/04/08(土) 15:47:28 

    四国出身って聞くと親近感湧きます。
    高知は仁淀ブルーに感動しました!
    カツオの塩たたきも絶品。
    愛媛からよく行きますよー♪

    +32

    -0

  • 341. 匿名 2017/04/08(土) 15:47:39 

    >>332
    こないだ高知行ったよー。かんざし、たいさくさん好き!
    ホエールウォッチングあるらしいから今度行きたいなぁって思ってる。

    +19

    -0

  • 342. 匿名 2017/04/08(土) 15:49:02 

    >>327
    うちも砥部焼です。湯飲みを作りました。
    驚くなかれその湯飲み、今も愛用中です。
    アラフォーです(笑)

    +24

    -0

  • 343. 匿名 2017/04/08(土) 15:49:06 

    叶美香さんが西条出身ってびっくりした

    +62

    -0

  • 344. 匿名 2017/04/08(土) 15:50:57 

    少年式で歩かされるんだ...
    中予の方ですか?
    私も砥部焼きに絵をつけて、それから20歳の自分に手紙を書きました!

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2017/04/08(土) 15:50:57 

    >>4
    そこ、伊予弁でつっこもや!笑

    「なんしに!」

    +23

    -2

  • 346. 匿名 2017/04/08(土) 15:52:04 

    >>336
    高知の人こそ観光客に優しいし方言があったかい!
    すっぽん鍋焼きラーメンのスープが美味しすぎて忘れられない…

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2017/04/08(土) 15:52:19 

    >>325
    愛媛大学を、あいだい、って言いませんでしたっけ?それは、愛を、あい、と読んだら愛知っぽくてまぎらわしいかも…と思いました。関東住みです。他は私が知る限りはまぎらわしいと思ったことないですよ~(^-^)

    +45

    -1

  • 348. 匿名 2017/04/08(土) 15:53:11 

    >>339
    同じ中学だったりして笑
    中予です笑

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2017/04/08(土) 15:55:00 

    >>47
    はなみずき通り辺りは、オススメよ!
    自転車があれば、いろんなスーパーに行けるし、本数が少ないけどバス亭ある。

    コンビニ、パン屋、靴屋、ドラッグストア、あとカフェが多い!個人病院も
    各科揃ってる!松山市内でも屈指の利便性です。

    住民より(^^)

    +40

    -2

  • 350. 匿名 2017/04/08(土) 15:55:36 

    四国トピみたいになってる~!
    四国の方、他県民さん大歓迎ですよ(*^^*)
    愛媛に興味持ってもらえて嬉しい!

    +31

    -0

  • 351. 匿名 2017/04/08(土) 15:55:43 

    高松の人は「松山の方が都会」っていうし、松山の人は「高松の方が都会」って言いません?
    都会=栄えてるって意味で。
    月曜から夜更かしで紹介されるみたいな近隣地域のバチバチ感ってないような気がします。四国自体がのんびりしてるんだろうな。
    どちらもとても住みやすいですけどね。

    +77

    -1

  • 352. 匿名 2017/04/08(土) 15:57:56 

    2時間あればダイビングができたりスキーができたりする、海と山の愛媛県。

    +22

    -1

  • 353. 匿名 2017/04/08(土) 15:59:51 

    他県をライバル視するつもりないからどうでもいいけど
    高松はせっかくアーケード長いんだからもっと活性化させたらいいんじゃないかなと思う
    もったいないなーってそれくらいしか思わない

    +20

    -2

  • 354. 匿名 2017/04/08(土) 16:00:57 

    皆の期待に応えて…どうぞ!
    愛媛県民大集合!!

    +68

    -0

  • 355. 匿名 2017/04/08(土) 16:01:18 

    >>314
    丹原か〜
    あの辺は、あまり縁がないから知らなかった
    ありがとう

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2017/04/08(土) 16:02:30 

    ポンジュースこの前久々に飲んだけど
    わりとカロリー高いね笑
    美味しいけど

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2017/04/08(土) 16:05:44 

    愛媛には「みかん研究所」があり、日々研究が行われております。近年、愛媛ではみかん(というか柑橘類)の新品種の開発に力を入れております。
    新品種の開発に力を入れる主な理由としては、
    ・温暖化対策
    ・日本人の柑橘離れ対策
    が挙げられます。
    まず温暖化の影響で「温州みかん」の生産量が低下しております。温州みかん生産の適性地が徐々に北上していってまして・・・。そこで愛媛では、ちょっと先の未来のことを考え、暑い地でも育成が可能な品種の開発に力を入れております。
    加えて、近年日本人のみかんの消費量が減っております。まあ単純計算ですが、2000年台に入る前と比較しますと、現在は約3割減といったところです。昔は日本人の消費量が多い果物ランキング1位はみかんだったのですが、現在はバナナが1位の座に君臨しております。だからこそみかん&柑橘王国:愛媛としてはそういう状況を黙っておれず、いわゆる「絶品みかん」を作り出し、みかん人気に火を付けたいというわけですよ!
    平成柑橘3兄弟「媛マドンナ(紅マドンナ)」「甘平」「媛小春」をはじめ、愛媛では現在50類以上の品種が生産されており、柑橘類が1年を通して決して途切れません!

    +37

    -1

  • 358. 匿名 2017/04/08(土) 16:06:22 

    少年式、東予が砥部焼きで中予が歩きなのかな?
    南予はどうなんだろう。
    南予の方少年式どうでしたか?

    +14

    -0

  • 359. 匿名 2017/04/08(土) 16:08:05 

    県内の道の駅巡りが趣味。

    カッコよくて惚れる
    愛媛県民大集合!!

    +25

    -1

  • 360. 匿名 2017/04/08(土) 16:09:01 

    伊予灘ものがたり?っていう観光列車乗ったことある人いるかな?
    今の季節桜が咲いてるし良さそう!
    天気悪いけど

    +30

    -0

  • 361. 匿名 2017/04/08(土) 16:10:06 

    道の駅いいですね!
    私は ふわりが好き!

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2017/04/08(土) 16:10:27 

    >>348
    残念、私は南予なんよ〜
    ………ダジャレやないよ★

    でも中予もやるんやね。砥部の人は砥部焼なんかな?いいなー

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2017/04/08(土) 16:11:17 

    そうそう!
    香川を敵対視してるって言われてるみたいだけど、全然そんなことない!
    うどんは絶品だし、高松も良い街だし、香川のこと普通に好き!

    +59

    -0

  • 364. 匿名 2017/04/08(土) 16:12:32 

    いろんなミカン売られとるけど、どれもそんな味変わらんやろ〜って思ってました。全然味違いました、美味しかったです。

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2017/04/08(土) 16:13:21 

    伊予灘ものがたり、まだ乗ったことない~。
    でも、双海から大洲、八幡浜の海沿いドライブしてるよ!

    下灘駅の下辺りに行くと、夕陽待ちの皆さんを微笑ましく拝見しますね。

    +28

    -0

  • 366. 匿名 2017/04/08(土) 16:13:32 

    他県の人もこのトピにおいでませ!!

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2017/04/08(土) 16:13:39 

    香川県だけど仲間に入れて〜

    +51

    -0

  • 368. 匿名 2017/04/08(土) 16:14:44 

    ぽんジュースもおいしいけど、農協で売ってる、みかんといよかんのつぶつぶが入ったジュースも好き!実家で農協に送金して箱買いしてましたが今調べたらネットで買えるみたいですね。
    うちの父は四国を離れているからか、愛媛に限らず四国4県を四国もんと言ってまんべんなく愛してますよ。もう50年近く横浜に住んでいるのに高校野球は四国勢しか応援しない徹底ぶり(笑)私も埼玉10年近いですが神奈川を応援するので一緒ですけど…(笑)でも私の義母(大阪→埼玉)も、高校野球は池田全盛時代からずっと四国勢を応援してると言ってました。何故だろう?四国って高校野球のイメージ強いですよね。正岡子規の影響かな。

    +38

    -0

  • 369. 匿名 2017/04/08(土) 16:15:11 

    >>332
    そういう人は四国自体バカにしてると思う
    2ちゃんの都道府県関連のトピで「四国wwwwww」なんてコメ頻繁に見かける

    +22

    -0

  • 370. 匿名 2017/04/08(土) 16:15:12 

    47さん、なんか知りたい事があったら、聞いてみてやね^_^
    はなみずき通り辺りならお任せを(^^)

    +3

    -2

  • 371. 匿名 2017/04/08(土) 16:15:33 

    国体

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2017/04/08(土) 16:15:58 

    2ちゃんとかで高松、松山バトルは見るけど、現実ではまったくないもんね。
    高知は去年旅行に行ったけど
    人柄とか接客が松山と全然違ってて楽しかった。気さくというか知り合い?ってくらい初対面なのによくしてくれて高知が好きになったよ。

    +39

    -0

  • 373. 匿名 2017/04/08(土) 16:16:13 

    >>367
    おいでおいで!!
    よく香川にうどん巡りしに行くよ~!
    あと綾川イオンに良く行く!

    +39

    -0

  • 374. 匿名 2017/04/08(土) 16:18:04 

    災害が少なめ

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2017/04/08(土) 16:18:59 

    少年式、松山で歩いたけど、そういえば砥部焼の絵付けもしたわ。
    今みんなの見てて思い出した。手形取ってどうのこうのしたような覚えも。
    何しろいろいろしたよね少年式。

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2017/04/08(土) 16:19:28 

    サッカー好きなんでFC今治出来たのすごく嬉しい今治市民ですが、今治の人がいまいち盛り上がってないのが悲しい

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2017/04/08(土) 16:20:03 

    四国は四県仲が悪いって言われてるけど、そんなことないから!
    仲良しだから!

    +64

    -0

  • 378. 匿名 2017/04/08(土) 16:20:33 

    もぎたてのオバサンってエイコ?

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2017/04/08(土) 16:21:37 

    >>345
    何それ、私松山だけど初めて聞いた。どういう意味?
    南予の方の人?

    +2

    -8

  • 380. 匿名 2017/04/08(土) 16:21:46 

    愛媛マンダリンパイレーツ、愛媛FC、そらからバスケットも愛媛のチームがあるけど
    あんまり地元じゃ盛り上がらないよね~( ̄^ ̄゜)

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2017/04/08(土) 16:26:51 

    >>367
    どうぞいらっしゃいませ!
    坂出駅にあった亀城庵ってうどん屋さん好きだったのになくなったんだよね?
    ショック!
    あとサンポートの一階のアンテナショップ大好き!
    色んなお土産あって楽しい!

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2017/04/08(土) 16:27:58 

    四国の人は、他県に敵対心なんか
    ないよね〜。やっぱり八十八ケ所が
    あるけんやろか。

    +65

    -0

  • 383. 匿名 2017/04/08(土) 16:28:37 

    香川とはアンテナショップを共同で出店してるよね!
    新橋のかおりひめ。
    名前がかわいい(´∀`*)

    +19

    -0

  • 384. 匿名 2017/04/08(土) 16:30:09 

    >>132
    学生時代に方言などを勉強していたんですけど、愛媛や四国には今の京都でも使われないような古い京言葉が使われていて似てると感じるのは仕方ないですよ。ただのあらしかもしれないけど愛媛好きになってほしいな!

    +46

    -0

  • 385. 匿名 2017/04/08(土) 16:30:59 

    そらもり大好きです〜

    愛媛はなにげに温泉多くていいよね♪

    +50

    -0

  • 386. 匿名 2017/04/08(土) 16:31:17 

    >>383
    テレビでみた!
    鯛めしとうどんのセット美味しそうだった!

    +18

    -0

  • 387. 匿名 2017/04/08(土) 16:33:24 

    そらもりのジム行ってみたい!
    あと 冬にやってた テラスでコタツに入って飲み会するやつ利用したかったなぁ

    +14

    -0

  • 388. 匿名 2017/04/08(土) 16:33:30 

    >>379

    「なんしに!」
    松山でも、お年寄り方が使うかな?
    私は、わかる!

    強く否定するときに使いような。

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2017/04/08(土) 16:42:06 

    四国だと後は徳島か~。
    徳島の人いるかな?
    鳴門の大塚国際美術館、オススメです!
    入館料が日本一高いんだけど、それ以上の価値がある!広すぎて1日じゃ全部見れない!

    +32

    -0

  • 390. 匿名 2017/04/08(土) 16:42:47 

    そらもり行くと高確率で知り合いに会うε-(´∀`; )
    他の温泉も行ってみよーっと

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2017/04/08(土) 16:46:12 

    >>314だけど旧丹原町じゃないわ。丹原は今も普通に丹原町だよね。
    旧周桑郡だった。なんか気になったから訂正。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2017/04/08(土) 16:47:10 

    >>386
    嘘!?私、月末に新橋行く用事がある!絶対食べる!!

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2017/04/08(土) 16:47:42 

    雨やけん花見行けんかったねー。さぁフジに夕飯の買い物行ってこーわい!

    +26

    -0

  • 394. 匿名 2017/04/08(土) 16:49:32 

    そらともりって何だろ?って調べてみたら温泉なんだね!
    マンガもあるとかいいな~
    やっぱり松山は色んなもの揃ってるから憧れるよ(´・ω・`)

    +34

    -0

  • 395. 匿名 2017/04/08(土) 16:56:57 

    >>394
    キスケも穴蔵みたいなとこに寝転んだり漫画置いてあるよ!
    リニューアルしてから多目的で楽しい!

    +12

    -0

  • 396. 匿名 2017/04/08(土) 17:00:44 

    結婚して愛媛を離れ関西にいます。
    伊予弁、まったく抜けませんw

    +28

    -0

  • 397. 匿名 2017/04/08(土) 17:00:51 

    今治のしまなみサイクリングターミナルから見る瀬戸内海の景色は最高に美しいと思う

    +27

    -0

  • 398. 匿名 2017/04/08(土) 17:00:53 

    キスケもなのか~!
    松山は大街道銀天街しか行ったことなかったんだけど、今度は温泉巡りしてみよう!
    愛媛県民だけど、このトピのおかげで良いところたくさん知れた。
    ありがとう♪

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2017/04/08(土) 17:02:03 

    >>373
    ありがとう!綾川イオン私も好き
    でもエミフルが1番好きだよ
    大きいし1日いても飽きない(笑)
    >>381
    >>383
    皆さんの方が詳しいな(笑)

    愛媛県って隠れ家的なお店が
    多いようなイメージあるのですが
    どんな感じですか?
    TVではよく見るのですが
    おすすめがあれば教えて欲しいです

    +18

    -0

  • 400. 匿名 2017/04/08(土) 17:02:05 

    父さんの実家が今治で
    本当によく行った関西人です

    あー少し面倒かもしれへんけど
    方言で書き込みして欲しいわ
    かまん、かまんとか
    ほーでとか
    あ、泣きそう

    +38

    -1

  • 401. 匿名 2017/04/08(土) 17:03:00 

    大洲の方かな?駅の近くにSL車両があって、周りには菜の花がたくさん咲いてた所。
    どこか覚えてないんだけど、すごく綺麗だったな

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2017/04/08(土) 17:04:28 

    愛媛というか松山の人は、四国で1番の都会がどことか考えたりしない。
    松山はそこそこお店もあって飲み屋の数も多くて便利だけど、田舎だよ。
    別に香川と張り合ってもいない。

    +73

    -3

  • 403. 匿名 2017/04/08(土) 17:04:39 

    >>12
    私もマルナカよく使う(笑)どっかで会ってるかもね♪

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2017/04/08(土) 17:05:23 

    愛媛県民だけのトピ、欲しかった!

    +25

    -2

  • 405. 匿名 2017/04/08(土) 17:05:31 

    大昔に旅行で行きました
    また行きたいです
    松山駅のみかんの形の電話ボックスまだあるのかな

    +10

    -0

  • 406. 匿名 2017/04/08(土) 17:05:36 

    隠れ家的なお店か~。
    松山か、あとしまなみあたりかな。
    しまなみサイクリングした時に、オシャレなカフェいっぱいあったよ!
    景色も最高だった(*^^*)

    +17

    -1

  • 407. 匿名 2017/04/08(土) 17:06:32 

    最近やたらCMしよるサニーツバキの てっちゃんって人受け付けない…

    +49

    -0

  • 408. 匿名 2017/04/08(土) 17:06:47 

    愛媛は場所によって方言が違いすぎて難しいよね。
    産まれた時から松山住みだけど、東予や南予の人が話してると聞き取れない。
    他の県でもそういうのあるのかな?

    +40

    -0

  • 409. 匿名 2017/04/08(土) 17:10:38 

    長崎県民ですが、友達が住んでいるのでたまに遊びに行きます(^^)松山市内のアーケードにある果物屋さんのフルーツパフェが絶品でした!

    +31

    -0

  • 410. 匿名 2017/04/08(土) 17:10:46 

    松山です。
    テレビがアナログ放送の時はテレビ新広島が映ってたのに地デジになって一局減った。南予の人は他県の放送局は見れますか?

    +14

    -0

  • 411. 匿名 2017/04/08(土) 17:13:04 

    香川県民さんごめんなさい...
    無知を晒すんだけど、観音寺を愛媛だと思ってた時期がありました!
    新居浜なんだけど、普通電車は伊予西条(松山)行と観音寺行の二種類なんだよね。
    だから初めて観音寺に着いた時「えらい香川ナンバー多いなあ」って疑問に思ってました。
    観音寺饅頭美味しいですよね。香川好きです(*^^)

    +28

    -0

  • 412. 匿名 2017/04/08(土) 17:14:11 

    ひそかにガル民集結!?ならエミフル行こうと家を出たけど
    道がかなり混んでて断念w明日こそ行くw
    アラフォー、松山やけど少年式は
    式して文鎮もらっただけだった。
    あと職探しに困ってるから
    いい派遣会社あったら教えてw

    +24

    -0

  • 413. 匿名 2017/04/08(土) 17:14:27 

    今日は曇りやし、春休み最後の土曜日やけん
    エミフル人いっぱいやろねぇ。
    誰か行った人おる?

    +27

    -0

  • 414. 匿名 2017/04/08(土) 17:14:30 

    >>409

    フルーツパーラーみしま
    やね!あそこのパフェは果物たくさんで贅沢やね(^^)

    そこの近くのフライングスコッツマンのホットケーキも美味しいけん食べてみたらええわい!

    +46

    -0

  • 415. 匿名 2017/04/08(土) 17:19:04 

    >>414
    今度フライングスコッツマン行く予定!ホットケーキ気になってるけど、写真だけだと大きさが予想できない。結構分厚いよね。

    +19

    -0

  • 416. 匿名 2017/04/08(土) 17:19:17 

    四国中央市に住んでます(^.^)
    同じ人居ますか?(^^)

    +22

    -0

  • 417. 匿名 2017/04/08(土) 17:20:29 

    >>399
    松山市内ならグートカフェがオススメですよ
    お香のにおいとか暗い照明と狭い玄関が大丈夫なら笑
    地下にあって水が流れてて現実逃避したい時に癒されに行きます笑
    ご飯やスイーツも女子が好きそうな感じです

    +21

    -0

  • 418. 匿名 2017/04/08(土) 17:21:36 

    私は中予で、少年式結構な距離を歩いて往復し、その後体育館でぜんざい食べましたよ〜

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2017/04/08(土) 17:21:59 

    エミフルのメリーゴーランドってまだあるの?

    +32

    -0

  • 420. 匿名 2017/04/08(土) 17:23:42 

    あーしんど。

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2017/04/08(土) 17:24:58 

    こんにちは(^^)
    主さま。私も、新居浜です

    河川敷の桜、咲き出しましたね
    他は(上部や滝ノ宮など)どうですか?
    知ってる方いましたら、教えてください(*・∀・*)

    +9

    -1

  • 422. 匿名 2017/04/08(土) 17:26:41 

    エミフルの中のケーキバイキング好き!
    カフェコムサだったと思うんだけど、色んなタルトが食べ放題。
    見た目も綺麗でフルーツも瑞々しくて好きだったな~
    いつも食べすぎちゃってた(笑)

    +15

    -0

  • 423. 匿名 2017/04/08(土) 17:28:27 

    コメダ珈琲1度は行きたい

    +7

    -3

  • 424. 匿名 2017/04/08(土) 17:29:24 

    >>415

    ほんとー♪そうそう、あれは1枚でもボリュームあるけん、1枚でかまんと思うよ!お腹すいとったら2枚食べれるけどね~

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2017/04/08(土) 17:32:55 

    ICい~カード作るか迷ってる。
    松山には2、3ヶ月に1回の頻度で行くんだけど、作った方がいいかなあ。
    伊予鉄よく使うけど、やっぱりカードの方が便利なのかな~。

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2017/04/08(土) 17:33:05 

    >>401
    2つある所で、駅近くが赤橋の下のとこ(*´∀`)
    もう1つは赤橋を左に渡って、土手の下( ̄∀ ̄)
    愛媛県民大集合!!

    +29

    -0

  • 427. 匿名 2017/04/08(土) 17:34:07 

    >>401
    これもう1つのとこ((`・∀・´))ドヤヤヤャャャャ
    愛媛県民大集合!!

    +33

    -0

  • 428. 匿名 2017/04/08(土) 17:34:54 

    菜の花きれい!!
    大洲いいなあ

    +21

    -1

  • 429. 匿名 2017/04/08(土) 17:34:56 

    サニーツバキの社長さん?店長さん?てっちゃん!只者ではない思っとる。毎週言うか毎日違うCMしよるよね(笑)しかも何かレギュラー番組も持っとるし!ローカルタレントの域!☆

    「よぉ肥えとるけん儲けとんやろなぁ~」と少しひねくれた目で見てしまう(笑)

    あえて方言全開で書いてみましたm(__)m
    ガルちゃんで方言出せる日が来るとは!♡

    +34

    -1

  • 430. 匿名 2017/04/08(土) 17:35:24 

    >>426
    >>401
    駅は五郎駅と言う無人駅の近くになります!

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2017/04/08(土) 17:37:12 

    サニーツバキの道後店は狭い〜〜
    立ち話してる主婦にイラつく!
    けど安いから行っちゃう
    ネットで見れるチラシいつもチェックしちゃう

    +11

    -0

  • 432. 匿名 2017/04/08(土) 17:37:45 

    >>428
    東温市 見奈良にある菜の花畑も綺麗ですよー(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
    近くに利楽温泉があるところ!
    愛媛県民大集合!!

    +34

    -0

  • 433. 匿名 2017/04/08(土) 17:38:42 

    五郎駅ってところだね!
    来週暇だから行ってみよう!
    まだ菜の花咲いてたらいいな。
    画像見てグサッッときた。めっちゃ綺麗な所やね♪
    教えてくれてありがとう~

    +10

    -2

  • 434. 匿名 2017/04/08(土) 17:41:02 

    なんて平和でほのぼのしたトピ
    他県民だけど、愛媛いいな

    +42

    -1

  • 435. 匿名 2017/04/08(土) 17:41:41 

    マルナカ~♪
    マルナカ~♪
    仲間っかな~♪

    +39

    -0

  • 436. 匿名 2017/04/08(土) 17:43:02 

    サニーツバキ桑原店狭いε-(´∀`; )卵は安い。フジやと200円はする。でも、他のものは特に安いとは思わんのよね。冷食は普通に高いし…フジで一括で買い物してポイント貯めた方がオトクなんやないかと思い始めた今日この頃。

    +19

    -0

  • 437. 匿名 2017/04/08(土) 17:43:57 

    菜の花綺麗やね〜私も行こうかなー

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2017/04/08(土) 17:44:07 



    愛媛は病んでる感じとか暗い人多くないですか?

    +3

    -37

  • 439. 匿名 2017/04/08(土) 17:44:16 

    ハートがいーっぱい
    レ〜ディ〜薬局

    +47

    -0

  • 440. 匿名 2017/04/08(土) 17:45:51 

    レデイでバイトしてましたー。

    +18

    -0

  • 441. 匿名 2017/04/08(土) 17:47:10 

    >>433
    こっちも雨がだいぶ降ったので、来週はもう微妙かもしれないです(ㆆ_ㆆ)
    今日通って見ましたけど、写真ほど満開ではなかったですΣ(´□`;)
    ピークが過ぎました…
    いつもこの2つの場所でお祭りをするのでその時期~1、2週間位が見ごろかなと思います!
    【イベント情報】春のイベント | 伊予の小京都 大洲 |大洲市観光協会
    【イベント情報】春のイベント | 伊予の小京都 大洲 |大洲市観光協会www.oozukankou.jp

    伊予の小京都 大洲 |大洲市観光協会|愛媛|南予|観光|宿泊|食事|特産品|

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2017/04/08(土) 17:49:17 

    >>438

    うーん、どうやろねぇ?内気な人や保守的な人が多いけんそういう印象受けるんかもしれんけど、とりあえず30年愛媛に居ってそう思った事は特別無いけどね?

    一回打ち解けたら案外話好きな人多いよ~

    +29

    -1

  • 443. 匿名 2017/04/08(土) 17:49:45 

    >>406
    しまなみまだ渡ったことないんですよ〜
    今の時期いいかもですね
    カフェも大好きだし友達誘って行ってみます*\(^o^)/*

    +10

    -0

  • 444. 匿名 2017/04/08(土) 17:50:48 

    スーパーはサニマが清潔&綺麗で好きやけどちょっと高いよね~

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2017/04/08(土) 17:51:18 

    愛媛出身で、いま仕事で東京にいるんだけど、
    爪をつむ、ってわかってもらえなかった!
    最早伊予弁でもないですか?伊予弁ですらなかったら恥ずかしい(笑)

    +31

    -0

  • 446. 匿名 2017/04/08(土) 17:51:32 

    >>441
    そうかー残念だな(*´^`)
    東予に住んでるから、大洲のお祭りとか知らなかったよ。色々教えてくれてありがとう♪
    来年こそは!

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2017/04/08(土) 17:52:42 

    内子に住んでます。
    このトピいいなぁ♡
    主さん、ありがとうございます!

    +14

    -1

  • 448. 匿名 2017/04/08(土) 17:53:06 

    ハッピーショッピ〜ング

    フジ〜〜♬

    +48

    -0

  • 449. 匿名 2017/04/08(土) 17:53:54 

    ひょうたん池のおでん最高!
    あぁ久しぶりに食べたいなぁ~
    花より団子の典型です(笑)

    +9

    -1

  • 450. 匿名 2017/04/08(土) 17:53:59 

    >>445
    爪をつむ言うよね!でも、爪を切るが普通なんかな?つむは、関西の方の方言とか?どうなんやろ〜
    他の関西の方、どうですか?

    +21

    -1

  • 451. 匿名 2017/04/08(土) 17:55:06 

    大阪から松山市に引っ越してきたけど、ほんまに後悔してる。ご飯どこいってもまずい。魚も思ったほど美味しないし。

    +9

    -51

  • 452. 匿名 2017/04/08(土) 17:57:23 

    「ハートがいーっぱい♪レディ~薬局♪」に慣れていた私は「笑顔の味方さ♪ゴーゴーゴーハッピー♪薬のレディとメディコ21~♪」に替わった時ショックでうちひしがれました(笑)

    メディコ21見かけなくなったけど曲は復活してないですよね?(>_<)

    +19

    -0

  • 453. 匿名 2017/04/08(土) 17:58:02 

    >>446
    >>432も上げたのウチなんですが、
    東予なら東温市 見奈良の菜の花畑が近いですね!
    大洲に負けず劣らずかなり綺麗でした!!!!(*´▽`*)
    4月5日に見ましたけど、まだ綺麗でした!

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2017/04/08(土) 17:58:46 

    確かに最近メディコ見ないな~

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2017/04/08(土) 17:59:27 

    愛媛に帰りたいよー!!!

    +42

    -2

  • 456. 匿名 2017/04/08(土) 17:59:47 

    >>451
    えー、残念。でも美味しいところもあるけん、開拓してみてやー。友達とかに聞いてみて!

    +25

    -0

  • 457. 匿名 2017/04/08(土) 18:00:47 

    メディコはレディに取り込まれました。

    +60

    -0

  • 458. 匿名 2017/04/08(土) 18:00:48 

    オリエントの唐揚げが食べたい。

    +9

    -1

  • 459. 匿名 2017/04/08(土) 18:01:30 

    +14

    -0

  • 460. 匿名 2017/04/08(土) 18:01:41 

    >>455
    帰っておいでー(*^^*)

    +15

    -0

  • 461. 匿名 2017/04/08(土) 18:01:46 

    >>453
    おおー!まだ見れそうですね♪
    東温、確か焼きたて母恵夢食べれますよね?
    私の住んでる所は工場ばっかで菜の花あんまり咲いてないので、見てみたかったんです。
    菜の花見たあとに母恵夢のコース良いな~(*^^*)

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2017/04/08(土) 18:03:57 

    >>451
    魚なら、松山から足を伸ばして三崎に行ってみて!
    ちょっと遠いんだけど海産物は絶品だよ

    +22

    -0

  • 463. 匿名 2017/04/08(土) 18:04:13 

    >>421
    今日のお昼に広瀬公園へ行ってきました!
    もう満開です(^o^)
    雨降ってるし来週末は厳しいかなぁ?と思います。
    愛媛県民大集合!!

    +35

    -0

  • 464. 匿名 2017/04/08(土) 18:05:06 

    昨夜こんなまとめサイト見ました(不快なものではないです)。在住の方はどこで遊んでますか?
    愛媛県の若者が遊びに行く場所wwwwwwwwww : はーとログ
    愛媛県の若者が遊びに行く場所wwwwwwwwww : はーとログblog.livedoor.jp

    愛媛県の若者が遊びに行く場所wwwwwwwwww : はーとログTOP当サイトについて用語集当サイト人気記事一覧記事一覧人気ランキングTwitterFacebookRSS鬼女速鬼嫁ちゃんねるロミオメールまとめカラパイアしぃアンテナ(*゚ー゚)オワタあんてなハリコのとらワロタあ...

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2017/04/08(土) 18:05:07 

    市駅前のでゅえっとっていうミートソースの有名なパスタ屋さん知ってますか?
    私はそこのが大好きです(^ ^)

    +66

    -0

  • 466. 匿名 2017/04/08(土) 18:05:29 

    >>321

    豫園←漢字違うかも!
    『よえん』やないかなぁ?

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2017/04/08(土) 18:06:17 

    愛媛県民、思ったよりも、いっぱいおってびっくり!
    しかも同じ宇和島市民がいて、さらにびっくり!
    楽しいスレになればいいなぁ(´∀`*)

    +49

    -0

  • 468. 匿名 2017/04/08(土) 18:12:23 

    遊びに行く場所...
    い、イオン...

    +26

    -1

  • 469. 匿名 2017/04/08(土) 18:13:37 

    >>451

    ほうかぁ、残念やね…
    けど、いいお店増えたよ!
    ご飯の店ならグループ系列のお店より、若いご夫婦がやってる小さいお店が雰囲気も良くてこだわってやってておすすめやけど、店名出していいかどうか(>_<)

    通な人なら知ってると思うけん身近にいたら聞いてみて~!

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2017/04/08(土) 18:14:04 

    オレは松山嬢が大好き。いずれ落嬢させてやるからな。毎日俳句ポストに一句投函してるような子が好みだ。お前らもガルちゃんなんかしてないで、早く一句入れて来いよ。

    +2

    -18

  • 471. 匿名 2017/04/08(土) 18:15:51 

    あたし、フジがすき。

    +26

    -0

  • 472. 匿名 2017/04/08(土) 18:16:37 

    愛媛県民です~雨でお花見行けない・・・
    ガルちゃんって荒れてるイメージあるけど、ここは荒れてない!

    +24

    -1

  • 473. 匿名 2017/04/08(土) 18:17:05 

    荒らしだろうけど松山の俳句ポスト知ってるんやね(笑)

    +39

    -0

  • 474. 匿名 2017/04/08(土) 18:18:19 

    >>472
    愛媛県人には
    愛 があるから(^o^)

    +38

    -4

  • 475. 匿名 2017/04/08(土) 18:19:51 

    元彼が愛媛出身でした。
    伊予弁?可愛いですよね〜(*^ω^*)

    +24

    -1

  • 476. 匿名 2017/04/08(土) 18:20:50 

    こんなトピやめてよ!!

    愛媛に帰りたくなっちゃうじゃん(´;ω;`)

    進学で上京しました。
    毎日祭りやっとん!?ってくらいの人混み&慣れない電車通学でいつも寂しい。
    ホームシック...

    +62

    -1

  • 477. 匿名 2017/04/08(土) 18:23:01 

    今治のさいさいきて屋行って
    いっぱい野菜と魚とお惣菜買う!
    野菜は新鮮だし魚屋さんのおちゃんも面白いし
    お惣菜なんてヨダレもん
    香川に丸ごと下さい( ̄^ ̄)ゞ




    +40

    -0

  • 478. 匿名 2017/04/08(土) 18:23:23 

    >>45
    サムネのキャラクターは愛媛県のキャラクターのみきゃんだよ〜٩(ˊωˋ*)و

    ちなみに、ゆるキャラグランプリで有名になったバリィさんは、愛媛県の今治市のキャラクターだよ〜

    松山市民より

    +36

    -0

  • 479. 匿名 2017/04/08(土) 18:26:10 

    何年経っても東京弁は外国語
    あんのうええ
    ほじゃけんのうええ
    のうええほんとに便利なええ言葉
    意味はあるようでないけど
    のうええとしか言いようがないことってあるんよね

    +12

    -2

  • 480. 匿名 2017/04/08(土) 18:27:24 

    あー方言って素晴らしい

    各地の方言は大切にしていかな
    あかん
    伊予弁は優しくて好きやわ

    ちなみに関西で爪を切るのを
    爪をつむって言わへんのとちゃうかな?

    +21

    -1

  • 481. 匿名 2017/04/08(土) 18:28:22 

    >>465
    わかるよ〜!
    結構値段安くてボリュームあっていいよね!
    私は前にドリア食べたよ!めっちゃ美味しかった…( ´﹀` )

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2017/04/08(土) 18:30:22 

    愛媛は「可愛い女の子」という意味の県名で、伊予(愛媛の旧国名)の地に宿る女神「愛比売命(えひめのみこと)」が県名由来となっております。古事記の一文に記された「伊予の国を愛比売といひ」より。
    愛媛県は47都道府県で唯一、御神名が付けられている県なのです。

    愛媛を口汚く罵る荒らしとか>>470のようなよこしまな発言する者は、女神「愛比売命」から神罰を受けるといいわ!

    +64

    -2

  • 483. 匿名 2017/04/08(土) 18:31:23 

    >>470
    お、おう。
    プレバトの夏井先生面白いよね。愛媛県民ですが、俳句の才能は全くない〜

    +26

    -0

  • 484. 匿名 2017/04/08(土) 18:31:48 

    旦那の転勤で東京にしぶしぶ来ましたが
    愛媛の良さが身に沁みます。
    空気の良さ、街の穏やかさ、自然も多い。
    ただ、世界が狭いから噂話好きだとか
    男が俺様系なとこがガッカリ。

    +58

    -3

  • 485. 匿名 2017/04/08(土) 18:37:46 

    新居浜といえば 太鼓祭り、機動隊がバスで何台も来て鉢合わせを止めるよーに、してますよ、迫力は、日本一だと思います。私、中須賀大好きです!

    +19

    -0

  • 486. 匿名 2017/04/08(土) 18:42:17 

    みかんが好きな人は紅まどんなってミカン1回食べてみたらいいと思うな!
    1個200〜300円くらいするけど、その分甘くて他のと比べ物にならないくらい実が柔らかくてジューシー!
    他県へのお土産にもピッタリだと思う(*´罒`*)♡

    御歳暮とかの時期めちゃくちゃ他県に送る人多かったなぁ〜
    (のし紙とか付ける仕事してました)

    紅まどんなの画像貼りたかったけど貼れないや…残念(笑)

    +22

    -0

  • 487. 匿名 2017/04/08(土) 18:43:18 

    愛媛は四国の中で気取っとるイメージ

    +4

    -30

  • 488. 匿名 2017/04/08(土) 18:47:53 

    >>485
    一度見に行ってみたいです。

    +12

    -1

  • 489. 匿名 2017/04/08(土) 18:50:49 

    私の地区のお祭りは、だんじりが有名ですが、年々廃れて観客も少なくなり少し寂しいです。昔のように活気を取り戻したい‼︎

    +13

    -0

  • 490. 匿名 2017/04/08(土) 18:52:46 

    >>1
    私も新居浜実家じゃ。
    上部のほうぞ!
    太鼓台の色が白と黒の地区の隣の地区が実家。

    +10

    -1

  • 491. 匿名 2017/04/08(土) 18:55:07 

    愛媛に気取る要素なくない!?笑

    +69

    -0

  • 492. 匿名 2017/04/08(土) 19:00:26 

    セブンイレブンができててびっくりした

    +26

    -0

  • 493. 匿名 2017/04/08(土) 19:01:03 

    そーーりゃーえーえーえぇ
    よいよっさーぁのさーっさ♪
    よいよっさーぁのさーっさ♪
    よいっとさ〜!!

    西条祭り大好き!あと半年!

    +21

    -0

  • 494. 匿名 2017/04/08(土) 19:01:46 

    俺のフレンチ出来ましたね!明日行きます!

    +29

    -0

  • 495. 匿名 2017/04/08(土) 19:06:14 

    愛媛はみかん&柑橘類や魚介類がよく目立ちますが、実は里芋の名産地でもあるんです!
    愛媛の里芋オリジナル品種「伊予美人」はお勧め♪

    +36

    -0

  • 496. 匿名 2017/04/08(土) 19:07:29 

    愛媛といえば、いもだきやろ~!!
    秋になったら絶対食べてる。
    鶏肉と里芋が美味しいんよね~

    +53

    -0

  • 497. 匿名 2017/04/08(土) 19:09:19 

    現在九州住みですが、転勤で愛媛に行くことになりそうです!
    四国は今まで訪れたことがないのですが、愛媛のイメージは人も優しく、空気が綺麗でのどかな印象です(*^^*)
    一人暮らしなので、不安も沢山ありますが、参考にとトピ覗きに来ました!
    松山に住むと思います♪お勧めスポットあれば教えて下さい!

    +41

    -1

  • 498. 匿名 2017/04/08(土) 19:10:28 

    転勤族です。
    他のトピックで愛媛は日教祖追い出したって聞いたんですが本当ですか?確かに教師の質いいと思います!

    +8

    -4

  • 499. 匿名 2017/04/08(土) 19:13:25 

    >>497
    松山だと生活に不自由することはないよ!
    オススメはしまなみ海道だなー。
    サイクリングするのも良いんやけど、展望台でぼーっと景色眺めるだけでも楽しめる!!
    前に上がってた通りオシャレなお店たくさんあるから、島でひと休みするのも良いかも(´∀`)
    慣れない土地で大変だろうけど、愛媛を楽しんでくれると嬉しいな♪

    +32

    -2

  • 500. 匿名 2017/04/08(土) 19:18:36 

    西条祭りのだんじりとみこし。日本で唯一、提灯に本物の火を灯して運行しているお祭りです。だんじりやみこしが動くたびに提灯の火がユラユラ浮かんでとっても綺麗(*^_^*)それゆえに時々提灯が燃えるのですが、その時に担夫の男の人が素早くだんじりに登り鎮火する姿がまた格好良いです(笑)
    愛媛県民大集合!!

    +27

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード