ガールズちゃんねる

ファミリーサポートってどうですか?

78コメント2017/04/08(土) 17:02

  • 1. 匿名 2017/04/07(金) 00:21:52 

    転職し、仕事の都合で月2回ほど保育園のお迎えに間に合わない日があるため、ファミリーサポートの利用を考えています。
    正直不安もあるのですが、利用されたことがある方いかがでしたでしょうか?
    依頼会員の方、協力会員の方、どちらの立場の意見も聞けると嬉しいです。

    +41

    -9

  • 2. 匿名 2017/04/07(金) 00:22:51 

    ファミリーサポートってどうですか?

    +9

    -14

  • 3. 匿名 2017/04/07(金) 00:22:53 

    ファミリーサポートってどうですか?

    +22

    -20

  • 4. 匿名 2017/04/07(金) 00:23:26 

    +42

    -1

  • 5. 匿名 2017/04/07(金) 00:23:38 

    なに?それ?

    +11

    -36

  • 6. 匿名 2017/04/07(金) 00:23:47 

    画像貼る人っていつも準備してるの?

    +125

    -0

  • 7. 匿名 2017/04/07(金) 00:24:38 

    その保育園は延長保育はないのですか?

    +11

    -15

  • 8. 匿名 2017/04/07(金) 00:24:39 

    >>4

    仕事が早い❗

    +39

    -2

  • 9. 匿名 2017/04/07(金) 00:24:47 

    ファミサポのアドバイザーとやらが、クズ。

    +46

    -6

  • 10. 匿名 2017/04/07(金) 00:26:39 

    前に、こんなサポート頼んで我が子
    殺された とかなかった?

    +154

    -8

  • 11. 匿名 2017/04/07(金) 00:26:58 

    協力会員でした
    大学在学中(児童教育専攻)からお迎えに行ったり
    家で預かったりしました

    どのお子さんも可愛かったなぁ
    今みんな高校生くらいかな

    +127

    -3

  • 12. 匿名 2017/04/07(金) 00:28:14 

    ファミリーサポートにお願いするのと保育園延長とは金額の差はどれくらいになるのかなぁ。

    +64

    -4

  • 13. 匿名 2017/04/07(金) 00:29:11 

    私も知りたい

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2017/04/07(金) 00:30:40 

    今の時代怖い

    +131

    -4

  • 15. 匿名 2017/04/07(金) 00:31:40 

    子どもが小さい頃、私が病気で寝込みお家のことお願いしました。が、家に他人が入ることと、結局あれはどこにあるのか?とかこれは使ってよいのか?とか細かく答えたりで気疲れ凄かったです。
    以降は実家の親にお願いしました。

    +143

    -5

  • 16. 匿名 2017/04/07(金) 00:32:28 

    資格なしのあくまでも手の空いた近所のおばあちゃんおじいちゃんが見てくれる程度の感覚。
    費用から役所に差っ引かれた残り500円程度の時給。

    神経質な人や寝返りなど心配が多い乳幼児を預けたい人はなるべく利用しない方が良いかも。何かあったら大変お互いに。

    +145

    -3

  • 17. 匿名 2017/04/07(金) 00:33:12 

    私は依頼会員としてお世話になっています。
    一旦登録してしまえば、預けたい日が決まれば事前にセンターに希望日時や場所などを伝えたら、うまく条件に合った協力会員さんを探して下さいます。
    後は子供と一緒に協力会員さんと直接打ち合わせして、仮に合わなそうなら別の方にお願いする事も可能です。
    私は小学校低学年と幼稚園児の子供がいて、長期休み期間中の仕事の時によくお世話になってるけど、色々と融通がきくし、突然お願いする事になっても協力会員さんの都合が良ければ預かってもらえるからすごく助かっています。

    +72

    -4

  • 18. 匿名 2017/04/07(金) 00:36:18 

    >>12
    ファミサポは、自治体によって差があるかもしれないけど、うちの市は一時間500円。
    二人目以降は半額。

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2017/04/07(金) 00:38:37 

    >>18
    安いですね。私の地域は800円です。友人のとこは都会で1000円くらいだった気がする。

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2017/04/07(金) 00:40:05 

    >>9
    同意です
    何の調整もしないで難しいばかり言われた
    説明する場も話し合いする場も提案したのに、大丈夫です、って言われたあげく、状況が解らないし預かるのは難しい、ということだそうだ
    なら直接協力してくれるかたと話させてくれよ

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2017/04/07(金) 00:40:29 

    >>18
    安い❗

    +10

    -3

  • 22. 匿名 2017/04/07(金) 00:44:10 

    ファミサポアドバイザーさんはどんな立場?その土地の民生委員さんみたいな?

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2017/04/07(金) 00:47:51 

    >>18だけど、うちの市は安いんだね。
    協力会員さんもけっこうたくさんいらっしゃるみたいなので、こちらが提示した条件(自宅近くとか、職場近くとか、学校の送迎ができる人など)に合う会員さんが必ず見つかるし、もしかしたらかなり恵まれているかも?

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2017/04/07(金) 00:48:46 

    今裁判してる事件あるよね。もう判決出たのかな?
    お母さんの体調悪くてファミサポに頼んだたった2時間の間にうつ伏せに寝かされてて、気がついたときにはミルクが詰まってたかなんかで意識不明状態になってて、結局3年間植物状態のままで3年後に亡くなったんだよね…。

    真面目に見てくれる人もいるだろうし、脅すわけじゃないけど。所詮は他人の子供だよね。
    しかも訴えられた女、一向に謝罪の言葉を述べないんだよね。

    +148

    -6

  • 25. 匿名 2017/04/07(金) 00:59:04 

    >>24
    当事者から話聞いたわけじゃないからわからないけど、弁護士から謝るなとか言われてるんじゃない?
    もちろんその人じゃなければこんな哀しい事にはならなかったかもしれないから責任無しとか擁護じゃないです悪しからず。

    その案件のトピでは保育資格ない協力会員をむやみに斡旋して我関せずな自治体が最低だねって意見ばかりだったよ。
    普通なら大元を訴えるし。契約書にセンターは事故責任はとりませんみたいな一文入れてそうだし。だから協力会員本人に目をつけたんじゃない?

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2017/04/07(金) 01:23:59 

    派遣型ベビーシッターみたいな感じ?

    +2

    -11

  • 27. 匿名 2017/04/07(金) 01:44:41 

    利用した事は無いけど、シッターより安いから魅力的。ただその辺歩いてる普通のオバさんに預けるのは怖い。たまに預ける実母でさえ幼い孫の世話に四苦八苦なのに、看護や教育系の知識無い人に任せるのは不安。会えない孫の代わりにオモチャにされそう。

    +82

    -4

  • 28. 匿名 2017/04/07(金) 01:55:28 

    自分が美容院行きたくて、病気の赤ちゃん預けて不幸なことになった裁判どうなった?

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2017/04/07(金) 01:56:08 

    息子がプレ入園する幼稚園は、ファミサポのお迎えNGでした。
    一応調べてみては?

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2017/04/07(金) 01:56:39 

    たまに病院行くとき預かってもらいます。
    1時間900円。
    自宅じゃなくて、支援センターみたいなとこで預かってくれるやつです。

    +33

    -3

  • 31. 匿名 2017/04/07(金) 01:57:44 

    仕事復帰したら、朝と帰りのお迎え頼みたい。

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2017/04/07(金) 02:12:19 

    よく行く支援センターの職員さんにやたら勧められます。
    お母さんのリフレッシュにもいいし、病院行く時でもいいし、とか登録しとくだけでも便利だよ、と勧誘がしつこくていいイメージがないです。

    +39

    -5

  • 33. 匿名 2017/04/07(金) 02:31:37 

    私の地元は無理に声かけはして来ないけど、勧誘盛んなところは事業があまり浸透しなくて必死なのかな?裁判でイメージダウンもあったり?協力者も何かあって訴えられたら怖いと辞めた人いるみたいだよね。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2017/04/07(金) 02:44:13 

    花に水やるだけで隣の人が玄関ドアバンするから、頼みに行こうかな。市役所の苦情として拡散してもらえるかもしれないし。

    +2

    -22

  • 35. 匿名 2017/04/07(金) 02:50:14 

    昨日、始めて使いました!自分の高熱で他に見てもらう宛もなく、なので自分は寝室にいましたが。
    子供好きで明るい方で衛生管理もしっかりしていたし、一日の様子を終了時に事細かに記入した用紙をくれました。他人を家にあげるのは抵抗があり、これまで敬遠していましたが、困ったときはまた両親したいです。

    +27

    -4

  • 36. 匿名 2017/04/07(金) 02:53:57 

    35。すみません、最後は利用したいの間違いです(;´Д`)両親に頼りたいのはやまやまやねん

    +68

    -3

  • 37. 匿名 2017/04/07(金) 03:09:57 

    近所に住む精神疾患もちの方がファミサポで子供を預かっているのを見て、なんともいえない気持ちになった。

    本当に子供が好きだったり子育て経験者の方が大半なんだろうけど、もう少し登録者のチェックをしっかりして欲しい。
    講習受けたら出来るとか、今の時代では怖すぎる。

    +105

    -0

  • 38. 匿名 2017/04/07(金) 03:17:54 

    トイレまで後追いする子供だから、子供を預けるのはムリかな。おでかけ先同行してほしい、、、。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2017/04/07(金) 03:33:27 

    虐待する自己愛の人が登録しているから無理

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2017/04/07(金) 04:52:45 

    >>34
    どういう事??

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2017/04/07(金) 05:31:02 

    仕事で習い事の送迎が出来ないのでお願いしています。
    小学生と保育園のこどもです。
    打合せのときに、家族全員で顔合わせして大丈夫そうだということで1年間ほど毎週お願いしています。
    もと保育ママのかたと子育て終わった方です。

    広い心でこどもたちを見てくださってとても助かっています。
    赤ちゃんや自宅で預かるのには少し抵抗あるかな、、

    こどもの年齢にもよるかもしれないですよね。

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2017/04/07(金) 05:45:20 

    送迎、事故に遭ったら怖いよね…

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2017/04/07(金) 05:58:05 

    私も利用したことあります。
    下の子妊娠中、切迫で自宅療養。どうしても上の子の幼稚園の送迎が無理でお願いしました。
    助かりました。コーディネーターさんがちゃんと自宅から近い方を見つけてくださるし、協力会員さんは地元の地主さんのような、地域をよく分かってる方がなってくださってる。ベテランさんのようです。
    だけど、急なお願いには全然対応が不可能ですね。それが残念。例えば急な残業でお迎え間に合わない!お願いしたいなと思っても多分無理。前もって日にちと時間を決めて、それに合った人と面談して、それからやっていただく形なので。
    私の生活スタイルにはなかなかあわなくて、切迫の時以来お願いしてません。残念ですね。

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2017/04/07(金) 07:31:41 

    >>24
    ファミサポを利用してました。
    子供が熱を出しても仕事休めない私にとってすごくありがたかった。預かってくれる会員の方も非常にいい人で子供も懐いていた。
    この事件があった影響なのか、橋下さんがファミサポ事業を縮小してしまい、熱を出した子供は絶対預からない に変わってしまった。
    それまでもダメだったんだけど、会員さんのご好意で預かってくれてたのに。
    そうなると預ける理由がなくなり、利用してません。
    大阪市は派遣型ベビーシッターに力を入れ始め、病児でも見てくれるようだけど、年会費がいるし、ファミサポに比べると高すぎるし、何より留守の自宅に知らない人を入れるのは抵抗がある。

    +1

    -13

  • 45. 匿名 2017/04/07(金) 07:40:17 

    >>28
    美容院じゃなくて病院だよ。
    たった1時間預けただけなのに。
    乳児は突然死することもあるし、故意にやったわけじゃないし、不幸な出来事だよね。

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2017/04/07(金) 07:42:20 

    行政のファミサポ事業に登録しに行った。一応規定で登録で来るのは元保育士、教員、看護師というハナシだったので結構期待したけど、資格限定なのでなり手が少ない模様。

    紹介された人が自分の子どもが中学生を筆頭に5人位いる人だったので片手間で2歳の相手が出来ると思われてるのがちょっとイヤでその人以外の人をって言ったら担当の人が不貞腐れたので登録は止めにした。

    子どもが5歳になった頃、ファミサポが必要になったので再び行ってみたら今度は子どもさんがもう社会人になって定年退職した元看護師&病院事務夫妻を紹介されたので何回か利用させてもらったとても穏やかで子どもが懐いていたけれど、ある日息子という人がたまたま家にいてビックリ。全身模様のある人だったよ_| ̄|○。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2017/04/07(金) 07:43:47 

    協力会員をしています。
    自宅でお預かりして、近くの室内の遊ぶ場に連れて行く事が多いです。*依頼者さんと相談してオッケーが出た場合です。
    私は、だいたい三時間程度が多いので昼寝をさせないです。寝てくれれば楽という人もいますが、ウチでグッスリ寝てしまうと帰ってからが元気いっぱいで依頼者さんが休まらないから(笑)それにやっぱり突然死のリスクを減らしたいからです。

    +42

    -2

  • 48. 匿名 2017/04/07(金) 07:57:03 

    9年ほど利用してます。
    やはり子供との相性が一番かなと。
    我が家は朝の保育園の送りのみですが、
    子供の成長を共に見てもらって、第2の母のような存在です

    +3

    -4

  • 49. 匿名 2017/04/07(金) 08:05:20 

    ケガや死亡させられて「どうしましょ…一瞬目を離したすきにオロオロ…」とされても困るし、託児やらファミサポやら保育園は利用しなかったよ

    親ですら二階から子供転落させちゃったりのニュースよくあるんだし、他人なんてなんで信用できるのよ
    預けても美容室内託児(すぐ横の部屋。モニターで常時みれる)とかぐらいじゃないの

    +6

    -8

  • 50. 匿名 2017/04/07(金) 08:22:20 

    >今の時代怖い

    マスゴミの「ごくわずかな例外的な事件」のしつこい連日報道を鵜呑みにしてる人って
    ネットあっても意味ないよね
      

    こういう人が多いことのほうがよほど怖い
     

    +12

    -4

  • 51. 匿名 2017/04/07(金) 08:23:26 

    過剰に反応してる母親に育てられたクレーマー気質の環境で育った子のほうが
    かわいそう
     

    +1

    -7

  • 52. 匿名 2017/04/07(金) 08:24:41 

    幼稚園時代子供に合うファミサポさんは、近所に身内がいない我が家には必要不可欠な存在でした。
    既に利用している人を園や病院で見つけたら評判を聞きまくってました。
    一時間700円で、子供からしたら近くに住むおばあちゃん。私は利用してよかったと思ってます。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2017/04/07(金) 08:30:32 

    うちの母、保育士の資格持ちで(もう退職してる)援助会員に登録してる。赤ちゃんの世話は慣れてるけどあまり利用する人いないみたい。やっぱり今のご時世、保育園の託児所とかに預ける人多いのかな?

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2017/04/07(金) 08:31:56 

    なになにそれ?
    ベビーシッターとは違うんだね。

    毎日保育園まで走って迎えに行ったものだが…。
    良い時代。

    +2

    -14

  • 55. 匿名 2017/04/07(金) 08:32:19 

    >>32
    斡旋したら金でも貰えんのかよ!?って思うよね(>_<)口が悪くてゴメン。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2017/04/07(金) 08:38:04 

    >>22
    わたしの自治体は
    社会福祉協議会のファミサポ担当の職員さんでした

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/07(金) 08:39:31 

    >>53
    わたしのところは
    預かる時間の制限ができて
    利用する人減ったんだって

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2017/04/07(金) 08:42:11 

    >>6
    笑笑笑。本当にこのサポーターの話かと思った。

    +0

    -4

  • 59. 匿名 2017/04/07(金) 08:50:23 

    シルバー人材のおじいさんが、学童の送迎してるの良く見るよ。
    女の子は大人しく歩いてるけど、たまにやんちゃな男の子が走り出して追いかけてる。
    お子さんの性格にも寄るかな?

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2017/04/07(金) 09:11:00 

    うちはファミサポさん頼んでとても助かりましたよ!
    自分の親世代のファミサポさんですが、ご夫婦で良くみてくれて、散歩に連れていってくれたり。
    私の親よりも数倍、面倒見が良かったので、むしろお財布に余裕あるなら、もっと預けたかった位です。
    預けた間の行動レポートも書いてくれるし。
    料金は一時間800円位です。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2017/04/07(金) 09:20:19 

    地域によって違うんですかね。
    うちの地域は資格ある人が協力者になってますよ。
    年齢はバラバラですが。預けるときに人を選べますし。
    ちょっと自分の病院行きたいとか、どうしても困ったときは頼ってます。2~3時間預けたいってときには便利です。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/07(金) 09:32:30 

    事件とかあって過敏になりすぎてるけど、どうしてものときは近くに頼れる人がいないなら頼らないと仕方ない。

    どんな人がやってるか分からないから怖いから使えないといって、この春休み中幼稚園児だけで留守番させてる親がいます。

    危ないからファミサポ頼んだ方がいいと何度も伝えてるが、聞く耳持たない。知らない人には預けられないんだと。そして友達に預かれないか聞きまくってる、めんどくさい母親もいる。

    しかも預かってもらってお礼がコンビニで買ってきたお菓子だけなのよ、この母親。いろいろおかしいでしょ。

    5歳の子と6歳の子だけでうちに留守番させとく方がよっぽど怖いと思うんだけどな。

    こういう人こそファミサポ使えばいいのに。
    怖いならパートやめればいいのに。

    と、愚痴ってごめんなさい。

    +31

    -4

  • 63. 匿名 2017/04/07(金) 09:33:48 

    泣き止まなくてついカッとなって乱暴にあつかったとか、可愛いから口にキスとか、裸を撮影とかされる可能性は0じゃないよね。そんな人がいてもおかしくない。考えすぎと言われればそうかもしれないけど、このご時世信用できないことばかりだし、子供を守れるのは自分しかいない!

    +10

    -7

  • 64. 匿名 2017/04/07(金) 09:36:02 

    >>17
    そちらは市の制度がどうなっているのかわからないけど

    色々と融通が利くとか、提供会員さんの都合が合えば急でも預かってくれるって、
    それはちゃんと「筋を通した」話ですか?
    そうでなければ掲示板に堂々と書くのは問題ですよ。

    多くの自治体のファミサポ制度は「予約制」であり、「必ず本部を通す」事が利用の条件です。

    提供会員さんはボランティア精神に溢れた年配者の事が多く、
    一度お子さんをお預かりした事のある保護者さんから
    「急な仕事でお願いします、困ってます」と言われたら、本部を通した予約でなくても断りきれずに預かってしまう人も確かにいます。
    しかしそれはファミサポの制度として預かっているわけではないのですから、あくまでも「個人対個人の知り合いに預けている」のと同じ事になります。
    何かあった時には制度に違反しているのですから、保障も何もありませんし、責任も何もあったものじゃありません。

    事実、あの人は予約しなくても簡単に預かってくれるとバカな勘違いしたWM達にロックオンされて本部を通さず当日や前日に預かってくれ、一晩預かってくれ、などの度重なる要求に自分自身の生活が破壊され耐えきれず辞めていく提供会員さんもいます。

    17さんみたいに「提供会員さんの都合が合えば急でも預かってくれる」こんな事を広められたらファミサポ制度そのものが潰れますよ。


    +16

    -4

  • 65. 匿名 2017/04/07(金) 09:58:50 

    おー役所の人?

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2017/04/07(金) 12:07:06 

    体調不良で自宅でみてもらうならまだ自分的にも納得できる
    でも自分の予定とかで、自分の目の届かないところで素人の他人には任せたくない
    保育園の一時預りとか数人のプロが見ているとかでしか預けたくないなぁ
    お金より子供の万一の方が大切

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2017/04/07(金) 12:50:10 

    ファミサポは安いと聞いて
    調べてみたら
    近くの保育園の一時保育と変わらない。
    わざわざファミサポに
    頼む必要なし。

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2017/04/07(金) 12:53:59 

    二人目妊娠中と産後に、上の子とあまり遊んであげられなかったので週に一度預かってもらいました。
    気さくでとても良い方で、娘も楽しかったようで毎回楽しみにしていました。
    2歳で、付きっ切りで遊んでもらいたい子なので、一時保育は本人がすごく嫌がりました。
    一時保育よりも安くて、付きっ切りで遊んでもらえるし利用して良かったです。

    +9

    -2

  • 69. 匿名 2017/04/07(金) 13:28:20 

    数名の方にお世話になったことがあります。
    ファミサポさんもシッターさんも、密室(虐待やいたずら)とプライバシー(個人情報漏洩や盗難)と事故(ケガや交通事故)が起きないことが大前提ですよね。
    講習済みとしてもファミサポの場合は一般市民の方々なので、完全なプロ意識を要求もできず、お互いの善意と妥協点でやりくりしてきた感じです。
    たまたま運が良くて無事故だっただけだと今でも思います。
    親も遠く夫も激務で見知らぬ土地の育児で本当に助かりましたが、自分は人の子を預かるのは怖くて無理です、ごめんなさい!母がファミサポしたがるけど全力で反対しています。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2017/04/07(金) 15:42:22 

    >>64
    17です。
    ファミサポの仕組みは自治体によって違うんですね。
    うちの自治体は、協力会員さんに初めて預ける時のみセンターの本部に連絡、事前打ち合わせを会員どうしで行って、正式に預ける事が決まればその旨を本部に報告しますが、それ以降同じ協力会員さんに預ける場合は協力会員さんに直接連絡すればOKだし、本部からもそうして下さいと言われますよ。
    本部への報告は、協力会員さんからの事後報告となります。
    別の協力会員さんにお願いする場合は、また本部に連絡して打ち合わせからまたやります。
    それが当たり前だと疑わなかったから、厳しいレスを頂いて、ちょっと驚いています…。

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2017/04/07(金) 15:48:09 

    大阪市で利用して、最悪だった。

    夫の仕事の関係で、地元からも遠く、今まで住んでいたところでもない地域で急遽出産することになった。

    ファミリーサポートを頼りにしていたのに、プライベートに踏み込んでくるだけでなく
    ファミリーサポート外で直接子供を預かる(善意なのか小遣い稼ぎなのか、行政を介さず直接やり取りする)こともしているよ。って言われて怖くなって利用しなくなった。

    初めて会ったのに、マンションは分譲か賃貸か、夫の仕事は何かとか、お金にまつわることを聞いてきたことだけでも腹がたったんだけど
    行政を介さず子供を預かって、もし何かあった時にどうするつもりだろう?って不快感しか無かった。

    大阪下げでは無くて、良くも悪くも昔のオバちゃんが多いと思う。
    きちんとした行政サービスでも、こんなことが起こるとは思わなかった。

    ファミリーサポートのセンターにはクレームを入れたけど、産後でヘロヘロの時に本当に困った。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2017/04/07(金) 15:48:25 

    >>70の追記です。
    突発的にお願いする場合の事も書きましたが、お願いする時はもちろん「先約や私生活最優先で、もし無理じゃなければ」と前置きしています。
    こちらの予定をごり押ししたりは決してしていません。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2017/04/07(金) 20:24:42 

    一時間200円で見てもらってるよー!平日の祝日だけ。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2017/04/07(金) 20:34:21 

    近くに誰も頼れる人がいないため利用させてもらっていますが、今まで一度もトラブルはありません。

    たまたま恵まれているだけなのかもしれませんが、どなたも子どもたちにとても優しく大切にしてくださり本当に感謝しています。

    一度も利用したこともないのに批判的なコメントする方も多く読んでいて悲しくなりました。
    少なくとも私たちにとっては困り果てているときに救いの手を差し伸べてくれるなくてはならない存在です。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/04/07(金) 21:12:06 

    利用した事もない人の批判的な意見は主さんも求めてないんじゃないかな?
    確かに預けている間に事故があったりで、不安に思う人がいるのもわかるけど、頼れる家族もいない、ファミサポを利用するしかないような人に言う事じゃないと思う。
    預けたくないなら利用しなきゃいいだけだし、はっきり言って余計なお世話。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/07(金) 22:34:00 

    相互会員に登録したばかりなのでまだ預かった事はありませんが、研修を受けてとても責任があり気が抜けないと思いました。
    ちなみに保育士を持っている私でそう思ったので、たった1日の研修で他の人は大丈夫なのかと思いました。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/04/08(土) 05:31:04 

    主です。
    皆さんの意見がとても参考になります!
    ありがとうございます。
    「延長保育はないの?」とのお声があったのですが、保育園の延長保育が19時までで、私が月数回ほど19時過ぎまでの勤務があり、その日に夫が早く帰ってくるのも難しい場合、ファミリーサポートの利用を検討しています。
    (実家は車で2時間ほど離れていて父母もまだ仕事をしているため、たまに助けてはもらえるかもしれないけど毎回は難しく...。)
    ベビーシッターは高額だけどプロに預ける安心、ファミリーサポートは料金面では良心的だけどどんな人がいるかわからない不安がありますよね。
    過去のトピ(2015年)では、支援センターにてファミリーサポートの方に預かってもらえるという自治体があると聞いて、職員の目もあるしとてもいい制度だなと感じました。
    よく考えて選びたいと思います。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/04/08(土) 17:02:04 

    「事件がー」って言ってる人の多くは

    子供できない、それどころか結婚すらできない人の嫉妬がメインなんじゃないのかな?

    ベビーカー論争とかひどいからあれと根っこは同じでしょう
     
     

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード