-
1. 匿名 2017/04/05(水) 21:41:57
さっき乾燥肌の原因トピを見てて、
肌質って、生まれ持った要素だけじゃないんだな~と思いました。
もともと◯◯肌だったけど何かきっかけがあって△△肌に変わったよって人いらっしゃいますか?
+17
-0
-
2. 匿名 2017/04/05(水) 21:44:14
遺伝のみ+17
-9
-
3. 匿名 2017/04/05(水) 21:44:22
28歳、ニキビが本当によく出る肌質だったけど、彼氏と同棲始めて食生活を正したらつるつるになったよ!+98
-13
-
4. 匿名 2017/04/05(水) 21:44:46
基礎化粧品をシンプルなオールインワンにしたら
散々お手入れしてた時よりきれいになった+25
-4
-
5. 匿名 2017/04/05(水) 21:45:54
25歳あたりから、、、+8
-4
-
6. 匿名 2017/04/05(水) 21:46:02
35過ぎて肌がカサカサに
多分これは老化w+100
-1
-
7. 匿名 2017/04/05(水) 21:46:07
ずっとsk2使ってたら、全然良さを実感出来なくなってきた。
肌も慣れてくる。+51
-2
-
8. 匿名 2017/04/05(水) 21:46:50
顔中ニキビで真っ赤だったのが、まわりからびっくりされるくらいすべすべ肌になった。真っ赤な頃の写真と見比べて自分でも驚く。
ニキビ治療薬を一切やめて、ソフィーナの化粧水に変えたら劇的に変わった。
化粧水のせいなのか年齢的なものなのかはわからない。+69
-1
-
9. 匿名 2017/04/05(水) 21:46:54
皮膚科の看護師さんが雑談で「色白、色黒、キメの荒らさ、ニキビなどお肌は生まれ持ったものですからね…」としみじみ言ってた+89
-6
-
10. 匿名 2017/04/05(水) 21:46:55
出典:smaclub.jp
+98
-9
-
11. 匿名 2017/04/05(水) 21:46:59
ショップチャンネルの美容系の商品使うようになってから肌のツヤとハリが比べ物にならないくらいよくなった!
特に柚子味の飴のキャンBとpearlydewシリーズはオススメです!+5
-18
-
12. 匿名 2017/04/05(水) 21:47:39
10代20代はいくら食生活やスキンケア気をつけていてもニキビが治らなかった。
体質だと諦めてたけど、現在アラフォーになって全く吹き出物も出ないツルツル肌になったよ。
なんでだろ?+89
-7
-
13. 匿名 2017/04/05(水) 21:47:40
高い化粧品ばっかり使ってたけど、定期的に粉ふいて悩んでたー!
オーガニックコスメにかえてからは2年くらい乾燥したことがないよ!
自分で簡単に化粧水も作れる♪+7
-1
-
14. 匿名 2017/04/05(水) 21:49:10
長いこと乾燥肌で風呂出た後全身痒かったけど、
長風呂(45分ぐらいだけど)にしてから、乾燥肌がなくなって痒さもマシになった。
+3
-8
-
15. 匿名 2017/04/05(水) 21:50:23
>>12
ホルモンバランス+45
-1
-
16. 匿名 2017/04/05(水) 21:50:35
ツルツルたまご肌だったのに、27歳から荒れ始めてニキビ&ザラザラ肌になった。
原因はストレスによるホルモンバランスの乱れです。+76
-3
-
17. 匿名 2017/04/05(水) 21:50:48
40歳、肌かっさかさ。粉ふく。女として枯れてきた。+44
-2
-
18. 匿名 2017/04/05(水) 21:52:25
ひと月くらい急に乾燥が悪化してパックやら保湿やらしても全く改善せず、もう年なんだなあとあきらめてたけど
昨日ふとクレンジングやめて石鹸洗顔だけにしたら今日劇的に改善してた
やっぱり落としすぎるのはよくないんだね+29
-1
-
19. 匿名 2017/04/05(水) 21:55:23
何やってもガサガサの乾燥肌だったけど、洗顔を水で洗い流さないクリームのタイプにしたら、それから乾燥とは無縁になった+4
-0
-
20. 匿名 2017/04/05(水) 21:58:34
>10
誰?+2
-1
-
21. 匿名 2017/04/05(水) 21:58:51
たまたまかもしれないけど、プレゼントされたミネラルコスメにはまってから思い切って石鹸で落とせるコスメに全アイテム変えたら、肌荒れほぼしなくなった。
クレンジングも買わなくて良いし、良いことづくめ。
合う合わないあると思うけどね。+27
-0
-
22. 匿名 2017/04/05(水) 22:05:18
学生の時は、化粧してても少しもテカらなかったのに、化粧してすぐ鼻がテッカテカ。
アラサーです。+1
-0
-
23. 匿名 2017/04/05(水) 22:05:40
中学~10代後半→ニキビ肌(恐らく思春期ニキビ)
20代→ニキビは落ち着いてきたけど脂性肌でめっちゃテカる。
28歳9歳?→脂性肌。プリマの下地でテカりは解消。
現在→インナードライ?脂性肌程ベタつく事はないけど皮脂崩れ防止下地は必須。因みにプリマからセザンヌに変えました。
10代後半はお高めのニキビ用スキンケアとか使ってたけど効果もなく、20代諦めて一度スキンケアは一切止めました。20代半ばでニキビが落ち着いてきたので以降お手頃価額のスキンケア(さっぱりタイプ)を適当に…。
現在は肌質変わったのか酷く荒れる事もないので基本無印のバランス肌用スキンケアで落ち着いてます。ベタつきが激しいわけでもないけど油は出る。でも中がピリピリつっばる感じあるのでインナードライになったるのかな~と思ってます。
肌トラブルは毛穴が目立つ位で他は特にないです。あ、若い頃の日焼け対策はお大事に!シミは28位から確実に姿を表し始めます…!
憶測であまり参考にならない長文失礼しました。+8
-0
-
24. 匿名 2017/04/05(水) 22:08:22
10代、小学生から脂性白ニキビ赤ニキビ
20代、急につるつるになる
30代、出産を経験したら乾燥による吹出物に悩まされる
40代、急に敏感肌になりピアスNGや口紅で皮剥けなど化粧品が合わなくなる
50代、カッサカサ
+15
-1
-
25. 匿名 2017/04/05(水) 22:09:48
生まれつき酷いアトピー性皮膚炎だったけど、妊娠したら治った!+12
-0
-
26. 匿名 2017/04/05(水) 22:09:51
背ニキビは20代から酷くなったけど、仕事のストレスとタバコと飲酒だと思われる。
産後、気づいたらツルツル肌になってたよ+10
-0
-
27. 匿名 2017/04/05(水) 22:10:47
>>7
わかります!
肌が慣れちゃいますよね!
私の場合はアルソアが調子良くて
使ってたんですが
一回プチプラで試そうと思って
ハトムギに変えたんですけど
全然合わなくて
そこからノエビアに変えてすごく合って
アルソアに戻してみたらノエビア以外
使えなくなってしまってノエビアに戻して
今度sk2試そうと思っているので
だんだんお値段が上がるから怖いです…+7
-1
-
28. 匿名 2017/04/05(水) 22:12:29
私は母親が度の越えた過干渉ですごいストレスを感じていた(当時は気付かなかったが)
私の限界がきて半家出状態で一人暮らしを始めたらみるみるうちに肌が綺麗になりました。
+34
-0
-
29. 匿名 2017/04/05(水) 22:12:56
若い時は下地を使わなくてrもパウダーファンでをサっと塗るだけで済んだのに
30歳半ば位からはリキッドファンデが必須に
乾燥肌ってわけでもないけどやっぱり水分保持ができなくなったのかな+10
-1
-
30. 匿名 2017/04/05(水) 22:15:07
更年期にさしかかり敏感肌に
今まで使ってたものが使えなくなり
かなり困ってる+15
-0
-
31. 匿名 2017/04/05(水) 22:15:14
ザラザラ ギトギト にゅるにゅる の脂ギッシュな上に角栓大量肌でした。一時間に何枚もあぶらとり紙を使うほどの。
朝、洗顔をぬるま湯のみにしたら 徐々に脂浮きがマシになりました。
あとビタミンなど気をつけて摂るようにしたらだんだんと透明感まで出てきて ここ最近は 肌が綺麗秘訣は何???なんて聞かれることも多くなりました。
かわるんですね〜+19
-2
-
32. 匿名 2017/04/05(水) 22:16:04
33歳昔からオイリー肌。すぐテカる。化粧剥げる。乾燥対策もしたけど、もう遺伝かとあきらめた。+8
-0
-
33. 匿名 2017/04/05(水) 22:17:22
産後、透明感が全くなくなった。
薄く化粧しても、厚塗り感。悲しい。+17
-0
-
34. 匿名 2017/04/05(水) 22:17:23
若い頃はオイリー肌だったが、年とともにノーマル肌になっていった。
乾燥に悩んだという経験は無い。+8
-1
-
35. 匿名 2017/04/05(水) 22:18:29
ツルツル肌だったのにすぐニキビができる&乾燥肌になってしまった(;_;)
つい最近変化に気がついた…
どうしたらいいの〜+18
-0
-
36. 匿名 2017/04/05(水) 22:21:31
肌の毛穴が目立ってきた…
私も年取ったもんだ。+19
-1
-
37. 匿名 2017/04/05(水) 22:36:53
確かに体質は大きいと思う。
体質って諦めるのは勿体ないと思う。
ニキビは出来る場所によって意味があるし、赤ニキビ、白ニキビとかホルモンバランスも影響してる。
化粧品だけで何とかしようとするのは、絶対無理。食事や生活習慣で体内から改善すると必ず変わります。+13
-0
-
38. 匿名 2017/04/06(木) 00:50:56
アムウェイのを当時の彼氏が買ってくれて使ったら、元々乾燥肌だったのにすっごい脂ギトギトの顔になった!
朝起きると枕にギトギトがつくし、化粧はヨレまくるし最悪だった!
すぐ化粧品変えたけど数年治らなかったけど7年経った今やっとマシになってきた!+0
-1
-
39. 匿名 2017/04/06(木) 01:12:07
肌の悩みなんて無かったのに、乾燥が酷くて化粧するとおでこや、鼻から下が粉吹いたようになる!ここ2日スッピンマスクで過ごしてる!
28にして夜更かしするし、カップメンとかお菓子大好きだからなんだけど...無性に食べたくなるんだよ(泣)我慢ができない(泣)
今週真ん中の子供が入学だから、夜中にやらなきゃならない事いっぱいで(泣)
+6
-0
-
40. 匿名 2017/04/06(木) 04:52:00
30を過ぎて肌が曲がるどころか改善した。
それまで脂ギッシュでテカテカニキビ肌。
アラサーなのにティーンのようなニキビラッシュで半信半疑でニキビ用化粧品使ったらほぼ消えた。
元々色白でツルツルになったら丸顔のおかげで肉まんみたいだけど(笑)
+1
-1
-
41. 匿名 2017/04/06(木) 05:35:59
ずっと高い化粧品を沢山使ってきたけどお金もかかるし改善されないので全部やめた。
やめてからネットで見た手作りの酒粕パックを始めて100%のハトムギを飲むようになったらみるみるうちに肌が蘇ったよ。
顔だけでなくハトムギ効果か全身つるつるになって掻きむしってた乾燥肌も治った。
もっと早くこうしてれば良かったって何十万もブランド化粧品に注ぎ込んできた事を後悔しました+1
-0
-
42. 匿名 2017/04/06(木) 05:50:44
プロアクティブ使ったらものすごい炎症起こして、その後超乾燥肌になり、油だらけのインナードライ肌に落ち着きました。+2
-0
-
43. 匿名 2017/04/06(木) 06:59:14
32歳ぐらいから、いきなり変わった。それまで同年代の人達に比べてハリも弾力も強くて、どちらかというと硬い感じの肌だったんだけど、段々とハリも弾力もなくなってきて柔らかい肌になってきた。泣きたい。+1
-0
-
44. 匿名 2017/04/06(木) 08:32:11
>>33
普通は出産後の女性はキレイっていうけどね。
+0
-1
-
45. 匿名 2017/04/06(木) 11:43:47
>>7同じです
sk2の正体ネットに怖いこと書いてあるよ、と上司から聞きました+0
-0
-
46. 匿名 2017/04/06(木) 11:53:49
化粧水やめたら、乾燥が無くなった。
安いものでもいいから、化粧水はたっぷり!の情報をずっと信じてやってきたけど、洗顔後に直接保湿クリーム(プラス乳液もok)で、しっとりした肌に変わった!
コスパも良くなるし、楽だし良いことばかりです!+0
-0
-
47. 匿名 2017/04/06(木) 12:34:00
独身の頃は仕事のストレスと不規則な生活で常に肌トラブルに見舞われてた。高いスキンケア用品やサプリメント使ってたけど効果無し。
でも妊娠して仕事を辞めて規則正しい生活にしてスキンケアを手抜きしだしたらあっという間に肌質が良くなった。このまま維持していきたい。+0
-0
-
48. 匿名 2017/04/06(木) 15:45:35
20過ぎから花粉症皮膚炎になった。
今の時期と秋になる。
年々ひどくなるみたい(泣)
今年は1月からお医者さんにかかってるけど全く治らず。
土曜に3か所目の皮膚科に行く。
漢方中心の皮膚科みたいだから今度こそ治るといいなー。
自分に合う皮膚科は意外にない(涙)
+1
-0
-
49. 匿名 2017/04/06(木) 17:48:45
10代はとにかくニキビ肌で酷かった。すぐに肌荒れするし化粧品でかぶれたり…
それが20くらいからだんだんニキビは減っていき、20代半ばで出産してからは物凄く肌が強くなって何の化粧品使っても荒れないしニキビも皆無。夏は混合肌、他の季節は酷い乾燥をしてたのに水分量たっぷりの肌に!
30代の今、水分量計ってもらう度に基礎化粧を褒められ、色んな人に肌がきれいと褒められる。
特に大したこともしてないし、なんならかなり適当なんだけどね…朝は洗顔料つけずにぬるま湯か水で洗うだけなのに。+0
-0
-
50. 匿名 2017/04/07(金) 16:42:06
ずっと肌荒れとは無縁だったけど、アラサーになったらパウダー系のアイシャドウでかぶれるようになりました。
クリーム系だとラメもパールも平気だけど、パウダー系の方が好きな色が多いので困っています。+0
-0
-
51. 匿名 2017/04/07(金) 20:53:29
私は元々オイリー肌で皮膚科の薬が合わなくて顔中が炎症したんですけど、治った後乾燥肌になりました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する