-
1. 匿名 2017/04/05(水) 21:28:55
札幌の時計台はビルに囲まれていてポツンと
時計台があるだけで何も面白くない
本当です +
違います -+760
-18
-
2. 匿名 2017/04/05(水) 21:29:45
大阪は治安が悪いというのはホント?+353
-54
-
3. 匿名 2017/04/05(水) 21:30:24
松山空港には、ポンジュースの出る蛇口がある
ほんと プラス
ないよ マイナス+192
-8
-
4. 匿名 2017/04/05(水) 21:30:55
群馬は未開の土地?+27
-79
-
5. 匿名 2017/04/05(水) 21:30:59
北九州って治安が悪いの?+261
-28
-
6. 匿名 2017/04/05(水) 21:31:30
秋田は自殺者が多い+110
-11
-
7. 匿名 2017/04/05(水) 21:31:32
>>1
札幌出身です。
本当です。
がっかりすると思うので、旅行のときは時計台観光をわざわざ予定に組み込む必要はないと思います。
札幌駅から大通りあたりを歩いて観光して、通り過ぎるくらいでいいかと。+307
-5
-
8. 匿名 2017/04/05(水) 21:31:56
旅行で札幌時計台を期待して行ったが、
あまりに小さくてポツンとしていたので、
連れてきてくれたタクシー運転手に
「本当にこれですか・・・」って
聞いてしまった。+281
-7
-
9. 匿名 2017/04/05(水) 21:32:19
横浜出身の人は、出身地を聞かれると神奈川とは言わず横浜って言うの?+325
-5
-
10. 匿名 2017/04/05(水) 21:32:25
愛知はブスばっかり+54
-67
-
11. 匿名 2017/04/05(水) 21:32:31
三重県て日教組が強すぎて左翼教育ばかりなの?+54
-28
-
12. 匿名 2017/04/05(水) 21:32:41
沖縄は国歌歌わないのはほんと?+75
-12
-
13. 匿名 2017/04/05(水) 21:32:57
ガルちゃん京都民、これほんと?
ほんとと思うならプラス
違うと思うならマイナス
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 04:23:10.84 ID:TNRQQD9b.net
20年ほど前にチャットで京都の人と話してたが
京都では例え小学生の親友同士で「今日、家に遊びに来いよ!」と誘われても
本当に行ってはいけないそうだ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/25(月) 04:34:30.59 ID:uets8RlV.net
ワイ京都市民やけど
>>5のパターンは
3回断って、4回目で承諾が基本
これをやらないと「やっぱり田舎の人ははしたない」と言われても仕方ない
京都で住むのなら、京都のしきたりに従ってくれよ
文句があるなら、どうぞ田舎にお帰りください+28
-50
-
14. 匿名 2017/04/05(水) 21:33:27
大阪の方は在日に飽き飽きしてるって聞きました。
ホンマ?+140
-19
-
15. 匿名 2017/04/05(水) 21:33:32
>>1
道民だけど入った事無い
行くような場所じゃないよ+136
-10
-
16. 匿名 2017/04/05(水) 21:33:51
福岡って美人が多いの?+124
-64
-
17. 匿名 2017/04/05(水) 21:34:13
京都は陰湿なの?+248
-15
-
18. 匿名 2017/04/05(水) 21:34:19
奈良だっけ?
智弁学園って超反日学園なの?+10
-30
-
19. 匿名 2017/04/05(水) 21:34:22
静岡の学校は蛇口からお茶が出るって本当?+17
-34
-
20. 匿名 2017/04/05(水) 21:34:23
君の名は。にでてくる
このマスコット
岐阜に実在するの?+73
-5
-
21. 匿名 2017/04/05(水) 21:34:31
お前らってババァなの?+56
-67
-
22. 匿名 2017/04/05(水) 21:35:18
>>13
長いうえにわかりづらい
+63
-11
-
23. 匿名 2017/04/05(水) 21:35:19
私は山口がブス多くて
福岡に美人が多いと聞いた
本当に?+70
-53
-
24. 匿名 2017/04/05(水) 21:35:22
秋田は美人が多いですか?+81
-35
-
25. 匿名 2017/04/05(水) 21:36:41
北海道の人は、スケートができない人はいない?+3
-85
-
26. 匿名 2017/04/05(水) 21:37:24
福岡って自画自賛文化すごいんですか?+108
-46
-
27. 匿名 2017/04/05(水) 21:37:26
>>13
そんなわけない
+11
-2
-
28. 匿名 2017/04/05(水) 21:38:35
東京の高校受験は私立が本命、公立が滑り止め、が普通なの?+165
-15
-
29. 匿名 2017/04/05(水) 21:39:08
>>16
福岡には
九州地方の可愛い女の子が一花咲かせようと、こぞってやってくるらしい
ちなみに男子は主に東名阪を目指すんだって
+93
-12
-
30. 匿名 2017/04/05(水) 21:39:41
福岡の方、豚骨ラーメンって臭くないっすか?
食えません。+63
-57
-
31. 匿名 2017/04/05(水) 21:39:55
山口県はブス多いよ!
そしてIターン率が異常に高い+37
-18
-
32. 匿名 2017/04/05(水) 21:40:00
時計台は主 日本三大ガッカリの1つだよ+128
-2
-
33. 匿名 2017/04/05(水) 21:40:21
愛知の方LEGOランド一回は行きますか?+6
-57
-
34. 匿名 2017/04/05(水) 21:40:22
>>25
出来ない人います+22
-1
-
35. 匿名 2017/04/05(水) 21:40:25
>>5
普通に暮らすには問題ないよ。
ヤーさんの事務所とか明らかに雰囲気が異様な建物には警備が付いてるし、一般市民がヤクザと接触する事はほぼない。
毎日どこか一般市民が死んでるわけじゃないから。
北九州民だけど、ニュース見てる限りじゃ仙台とか都内の方が怖いわ。+51
-35
-
36. 匿名 2017/04/05(水) 21:41:45
>>26
福岡はとにかく地元愛が強い人多いよ
なにがなんでも福岡に住み続けたい、出たくないって人が多い+130
-8
-
37. 匿名 2017/04/05(水) 21:42:10
>>2
場所によります。同じ日本なので治安が悪いと言ってもたかだか知れてます。よく治安が悪いと言われる新今宮も昼間に通る程度なら、特に問題はないです。住宅街なら治安は普通です。+34
-1
-
38. 匿名 2017/04/05(水) 21:42:13
>>26
全然。
ちなみに福岡出身は地元大好きだけど都会とも日本三大都市とももちろん思ってません。とんこつラーメンが好きだけど醤油好きな人はそれを食べればいいし福岡は美人ばかりで他はブスとも思ってないwww+83
-12
-
39. 匿名 2017/04/05(水) 21:42:25
大分空港の荷物受け取りレーンには
荷物以外にお寿司も流れている(゜゜)?+22
-11
-
40. 匿名 2017/04/05(水) 21:42:38 ID:uK7TyQGW24
>>14
在日、観光客どっちも多い。+35
-0
-
41. 匿名 2017/04/05(水) 21:42:52
金沢市で石を投げると美人に当たる
金沢市は美人の宝庫です。+1
-64
-
42. 匿名 2017/04/05(水) 21:42:57
福岡可愛い人多いよ。
東京は全国から可愛い人夢持って来るから見慣れてるかもしれないけど、、街角インタビューとかよく美人見る。
てか可愛いっていうよりびじんがおおい+46
-45
-
43. 匿名 2017/04/05(水) 21:43:21
>>18
もういいよ+1
-5
-
44. 匿名 2017/04/05(水) 21:43:30
群馬県の方
昔 県民ショーでやってたのですが
もんじゃ焼きにかき氷のシロップを混ぜて食べるって本当ですか?+4
-22
-
45. 匿名 2017/04/05(水) 21:43:57
これ、質問に他府県民が答えてるよね?+94
-4
-
46. 匿名 2017/04/05(水) 21:44:32
金沢の方、保守系飲食店ゴーゴーカレーを生んでくれてありがとう。
応援します。+39
-17
-
47. 匿名 2017/04/05(水) 21:44:49
>>9
奈良公園の人力車のお兄さんに、神奈川県だって言っても???だったから横浜だって言ったらやっと通じた。
旅行先で京都から来たおじさんに横浜だって言ったら、東京の隣ねって言われた。
神奈川県じゃ通用しないんだよね。+4
-36
-
48. 匿名 2017/04/05(水) 21:45:19
>>5
転居にて北九州住みです。
言うほど治安が悪いと感じたことないです。柄の悪い人も滅多に見ないし。ふつうの地方都市だと思う。
まあでも他県の人には、ネタとして「悪い」ということを望まれてるな、とは感じます。+65
-7
-
49. 匿名 2017/04/05(水) 21:45:35
高知県民の方、ごめんなさい。
はりまや橋、ガッカリですよね。
ただカラクリ時計は好きです!+53
-2
-
50. 匿名 2017/04/05(水) 21:46:12
沖縄の幼稚園は1年保育のところばっかりだって本当?+29
-1
-
51. 匿名 2017/04/05(水) 21:46:13
治安とか行ってる人 日本なら 取り敢えず 夜でも 人通りあれば まず大丈夫。外国比べたら 防弾チョッキ着て 自動小銃警官か 構えてる国に 比べたら 外国ハンパじゃない 爆弾テロだって びっくりしたよ+31
-7
-
52. 匿名 2017/04/05(水) 21:46:45
>>14
私の地区は在日の人はほとんどいません。たぶん鶴橋とかコリアンタウンがある辺りにたくさんいらっしゃるんじゃないかと思います。
正直ネットで在日を叩く人達に対して飽き飽きしています。+18
-32
-
53. 匿名 2017/04/05(水) 21:47:53
秋田の方、北朝鮮のミサイルがんがん飛んできてますが、危機感あるの?+25
-5
-
54. 匿名 2017/04/05(水) 21:48:04
沖縄の人は車線変更の際に方向指示器出さないって本当ですか?(>_<)
旅行でレンタカー借りて運転するので気になりました(>_<)+15
-18
-
55. 匿名 2017/04/05(水) 21:48:11
>>20岐阜にあるのは飛騨のさるぼぼです。
さるぼぼモデルにしてるのかな?+34
-0
-
56. 匿名 2017/04/05(水) 21:49:54
>>9
神戸もだ。
兵庫って言わずに神戸って言う。+61
-1
-
57. 匿名 2017/04/05(水) 21:50:02
島根は肌がきれいな人が多いって本当?
私の知り合いに島根在住の人いるけどニキビだらけで肌荒れてるよ+15
-3
-
58. 匿名 2017/04/05(水) 21:50:10
横須賀の人
スカジャンって正直ダサくないですか?+19
-7
-
59. 匿名 2017/04/05(水) 21:50:18
>>46
チャンピオンカレーの方が好き+5
-6
-
60. 匿名 2017/04/05(水) 21:50:35
福岡は 九州各地から 女の子が就職進学で集まるから 九州の可愛い子がいるので 美人が多い。 鹿児島とか宮崎の可愛い子福岡に 取り敢えず出るからね 東京とかなら 親が 反対するけど博多ならと+29
-11
-
61. 匿名 2017/04/05(水) 21:52:37
>>57肌質は人それぞれ、島根県民だからといって綺麗なわけはない!そんな事関係なし
+21
-0
-
62. 匿名 2017/04/05(水) 21:52:43
>>2
37さんも書いている通り場所によります
ネットでは西成区は~、生野区は~とか書いていますが全体が治安が良くない訳ではありません
逆に高級住宅地の方が引ったくりや侵入盗の被害を聞きます
+6
-1
-
63. 匿名 2017/04/05(水) 21:53:57
愛知県民なのに、県名言わず『名古屋』っていう。
+77
-3
-
64. 匿名 2017/04/05(水) 21:54:36
都心はもはや田舎者の集まりって本当?+45
-6
-
65. 匿名 2017/04/05(水) 21:55:04
>>54
旅行によく沖縄行くけど 方向指示器出すよ それより雨で路面濡れてたら 用心。スリップするよ 本当 レンタカー会社の人に聞いてごらん 言わないと答えないと思う。それと平仮名ではなく Yとか アルファベットのナンバーの車に注意 米軍兵士のマイカー+58
-1
-
66. 匿名 2017/04/05(水) 21:55:51
ブス県民は福岡叩きが好きなんですか?+6
-27
-
67. 匿名 2017/04/05(水) 21:56:02
>>14
在日にあきあきしてるって言うか普通にクラスにもたくさんいてるし、みんな普通の子だよ。
在日って、みんな知ってるけど
なんとなくその話しには触れないけどね。
コリアンタウンとかじゃなくて大阪の泉州に住んでるけど。+8
-10
-
68. 匿名 2017/04/05(水) 21:57:10
>>35
地元の人は否定するけど
凶悪なイメージが強いよ北九州は
あと九州は男尊女卑のイメージ+28
-25
-
69. 匿名 2017/04/05(水) 21:57:11
福岡に転勤して来て三年目です。
福岡は九州の中では圧倒的に都会で、
そこそこ住みやすく、確かに地元の人は福岡大好きみたいですが、
テレビでいわれてるように、三大都市と勘違いしている人なんていませんよ笑
修羅の国なの?と 私の地元の友だちに馬鹿にされたりするけど、
そこそこ都会なので確かに防犯率とかは田舎に比べて多いかもしれないけど、
暮らしていて近くで犯罪等起こったことはありません。
福岡は コンパクトな都会って感じで、
いい意味でアジア
私は大好きな街になりましたよ!+75
-5
-
70. 匿名 2017/04/05(水) 21:59:40
はりまや橋と時計台は 日本三大ガッカリ
世界三大ガッカリは マーライオンとベルギーの小便小僧と デンマークの人魚 これだもの+43
-1
-
71. 匿名 2017/04/05(水) 22:00:22
>>39
流れてますよ
ただの模型というか、レプリカですけど
お寿司の形した大きなプラスチックみたいなの+19
-0
-
72. 匿名 2017/04/05(水) 22:00:36
札幌の時計台、確かに見たら「ちっちゃ!」って思いますが、街中じゃなくてせめてクラーク博士像がある羊ヶ丘展望台とかにあると良かったと思う。+64
-2
-
73. 匿名 2017/04/05(水) 22:02:30
>>52
飽き飽きしてそのまま日本侵食され続ければ日本人の居場所なくなるけどね+19
-5
-
74. 匿名 2017/04/05(水) 22:02:50
>>50
(◎_◎)!?+2
-1
-
75. 匿名 2017/04/05(水) 22:02:54
>>68
九州が男尊女卑のイメージとか、
よくがるちゃんで見るけどこれ何なの?
他の地方と変わらないと思うけど+24
-6
-
76. 匿名 2017/04/05(水) 22:06:07
北海道で焼肉といえば羊肉って本当?
すき焼きも?+5
-22
-
77. 匿名 2017/04/05(水) 22:06:53
「大阪って在日なの」って言う人いるだろうなって思ってたらやっぱりいた。
もういいよ。
すごく悲しいわ。
そう言うことを自分は言われたら嫌だとか思わないの?
自分は関係ないから叩いてるの?+37
-11
-
78. 匿名 2017/04/05(水) 22:07:22
男尊女卑とか 九州男子とか 九州で 言う人見たことない。女性の方が強い^_^+53
-7
-
79. 匿名 2017/04/05(水) 22:08:18
沖縄って冬はコート着ないの?+19
-5
-
80. 匿名 2017/04/05(水) 22:08:39
福岡は本当に三大都市なのですか?+2
-28
-
81. 匿名 2017/04/05(水) 22:09:22
鹿児島の人って「ごわす」使う?+2
-21
-
82. 匿名 2017/04/05(水) 22:10:55
Twitterで福島県ではバレンシアガのトートバッグが流行ってるって聞いた。
ケンミンショーでも持ってる子がいたらしいけど。本当?
+3
-9
-
83. 匿名 2017/04/05(水) 22:11:06
>>14
大阪に30年近く住んでるけど、同級生とかに在日なんかほとんどいない。
だから大阪でも吹田とかは在日少ないと思います。+5
-18
-
84. 匿名 2017/04/05(水) 22:11:07
>>60
ごめん、けなすわけじゃないけど福岡の生粋の美人とやっぱり鹿児島や宮崎から進学とかで来ました〜な美人でもなんか後者は芋なのがわかる。特に今の時期は来たばかりでおいもさんみたいなのとかゴロゴロいて二か月くらいしたら急にネイルとか無駄にしたり茶髪ギャル大学生みたいになり、しかも福岡出身ヅラするからわかる…と関東出身8年福岡住みの私がいうとダメかな。でも外の意見も大事よ。長崎から来た子はかわいい。+21
-22
-
85. 匿名 2017/04/05(水) 22:11:19
>>80
福岡県民は福岡が三大都市とか思ってないからw+51
-4
-
86. 匿名 2017/04/05(水) 22:11:34
私の経験からすると 全国どこも均一化してる 田舎だからと安全とは限らないし いい人も悪い人もいる。ある意味どこも変わらないから面白く無いけど 唯一沖縄と北海道は 色んな意味で違うけど+6
-1
-
87. 匿名 2017/04/05(水) 22:12:32
>>77
きっと、三大都市にも入らないような田舎者が書いてるんだろうから、気にする事ないよ!+12
-3
-
88. 匿名 2017/04/05(水) 22:12:32
札幌在住です。
時計台に対して「がっかりがっかり」本当にしつこいです!私は小さい頃からあのノスタルジックな佇まいが好きだったのでバッシングばかりで心が痛みます。
そもそも言うほどがっかりしますか?「時計台=がっかり」という図式が出来上がってしまっていて、それほどがっかりしなくても、「がっかりだったわw」と言っておけばいいという風潮があるだけだと思います。+52
-23
-
89. 匿名 2017/04/05(水) 22:13:50
季節ごとに、テレビニュースで見かけますが、、
新幹線の那須塩原駅で、ご精養の皇族の方々を出迎える人々は、仕込みだと聞きました。
本当ですか?+11
-10
-
90. 匿名 2017/04/05(水) 22:14:54
>>82
私は知らなかったけど、大学で働いてる友人が「バレンシアガのロゴ入ってるバッグ持ってる生徒さん多い」と言ってました。
普段はあんまり見かけないかも。
+3
-1
-
91. 匿名 2017/04/05(水) 22:16:14
>>85
だよね。でも前にテレビで福岡三大都市だし!都会だし!っていってる子たしかにいるみたいだけど進学とか就職とかで福岡に出て来てくれた他県の人だったのにみたいよ。
そりゃぁ福岡に憧れて憧れて来てくれたんだからそこは都会だぁーって思わせてあげてください
福岡は大好きだけどキッスイの福岡の人は言わないよね…。+27
-6
-
92. 匿名 2017/04/05(水) 22:16:34
>>1
札幌生まれ・札幌育ちだけど本当だよ(笑)。ちなみに、数年前までこの写真の左に写ってるビルで働いてました。+17
-2
-
93. 匿名 2017/04/05(水) 22:17:32
>>51
言いたい事は分かるんだけど、日本語大丈夫?+25
-0
-
94. 匿名 2017/04/05(水) 22:18:30
名古屋は本当に魅力ないのですか
名古屋市以外の人に質問
魅力あり+
魅力なし-+31
-26
-
95. 匿名 2017/04/05(水) 22:19:06
昨日の深夜ローカル番組で、福岡女子100人(?)とかやってたけど、他県の皆様にご覧にいれたいと思った。
いやもう、街中が美人だらけとか誇張だから…
住んでる身としては、つらいもんがあるから…+19
-4
-
96. 匿名 2017/04/05(水) 22:19:19
>>71
へ~
ありがと~(#^^#)+3
-0
-
97. 匿名 2017/04/05(水) 22:19:32
東北はデキ婚が多いって聞くけどどうなの?
+14
-7
-
98. 匿名 2017/04/05(水) 22:19:35
京都は陰湿だってガルちゃんでも度々批判されるけど、正直言って京都府の中でも京都市とそれ以外の市では文化も言葉遣いも全然違うよ
やたらに京都をブランド化してたり陰湿なイメージがあるのは京都市の中でも一部だけだよ+27
-4
-
99. 匿名 2017/04/05(水) 22:22:06
京都の人は陰湿だと聞きますが家族や友人などにも「坊ちゃんピアノ上手にならはったなぁ(家まで聞こえててうるさいんだけど)」みたいな言い回しをするんですか?
+57
-3
-
100. 匿名 2017/04/05(水) 22:23:29
宮城の方は、
ゴミを捨てる
を
ゴミをなげる
と言うのは本当ですか?+46
-0
-
101. 匿名 2017/04/05(水) 22:26:05
>>90
ありがとう!
+2
-0
-
102. 匿名 2017/04/05(水) 22:26:49
>>100
母親が福島県出身だけど投げるって言ってます。
+23
-1
-
103. 匿名 2017/04/05(水) 22:28:34
>>3
あるにはあるけど、出発ロビー内側にあるので、搭乗客しか飲めない。
しかもお盆とかGWとか利用客の多い期間限定だったの気がする。
+4
-0
-
104. 匿名 2017/04/05(水) 22:30:48
たしかに札幌時計台は小さくて、初めて見たときはガッカリしたけど、なんかそれはそれで味があるし、いかに大きいように見える写真を撮るかなど楽しめる。
昔からある建物だし、小さいからダメではないし、
私はけっこう好きです。+40
-4
-
105. 匿名 2017/04/05(水) 22:32:15
県名、言わずに「横浜」「神戸」「名古屋」ですね!?
ちなみに私は宮城と言わず仙台です。( ̄▽ ̄;)+54
-4
-
106. 匿名 2017/04/05(水) 22:33:45
北海道は冬になるとベビーカー使えないから、子どもをそりに乗せるって本当なの?+46
-2
-
107. 匿名 2017/04/05(水) 22:34:54
北海道ですがゴミを捨てること投げるって言います。
+52
-0
-
108. 匿名 2017/04/05(水) 22:37:09
>>94今後の名鉄と近鉄を一体型させたビル完成予想図幅400メートル高さ180メートルすごくないですか+7
-0
-
109. 匿名 2017/04/05(水) 22:38:56
>>105
金沢もなのかな?
別に石川県ではないんだけど子供が金沢県って言った+5
-0
-
110. 匿名 2017/04/05(水) 22:39:16
>>76
焼肉は普通に焼肉、ジンギスカンは羊肉です+19
-0
-
111. 匿名 2017/04/05(水) 22:40:21
横浜あたりの人はみんな
出産の時、無痛分娩てほんと?
静岡住みな私はバカにされました…+1
-17
-
112. 匿名 2017/04/05(水) 22:40:33
本当に北海道はGいないの?富良野のホテルで見たことあるけど。+18
-6
-
113. 匿名 2017/04/05(水) 22:41:06
>>28
今30歳だけど、都立が本命で私立は滑り止めの人が多かった。
今も大して変わってないはず。
都立でもたくさんあってレベルはピンキリだし、経済的にも都立っていう人は多いと思う。+6
-3
-
114. 匿名 2017/04/05(水) 22:42:42
大阪。
部落差別が根強く存在すると聞きます。
ダンナの転勤先、大阪になったらどうしようと悩んでるのですが、大阪の皆さん、本当なのですか?+8
-11
-
115. 匿名 2017/04/05(水) 22:45:56
>>112
本州からダンナの転勤で札幌住みです。
札幌駅の地下のレストラン街で、茶バネを目撃したことあります。+6
-0
-
116. 匿名 2017/04/05(水) 22:46:12
>>19
全部の学校じゃないですが、島田の小学校でお茶が出る蛇口があります
お茶でうがいをすると風邪予防になるので、みんなここでうがいをします+28
-0
-
117. 匿名 2017/04/05(水) 22:49:39
沖縄は3人以上こどもを産むのが普通なの?
友達が沖縄に嫁いで5人子どもを育ててるけど沖縄だと3人でも少ないとか…+2
-12
-
118. 匿名 2017/04/05(水) 22:51:59
岡山の方。広島嫌い?+8
-3
-
119. 匿名 2017/04/05(水) 22:58:46
>>88
ビル群に囲まれてポツンと街中にあるのが良いと思うんですよね。
記念写真は撮りにくそうだけど(笑)
鐘の音も何だかホッとする。+16
-2
-
120. 匿名 2017/04/05(水) 23:03:54
>>1
ビルに囲まれてたら面白くないって発想はなんなの?
中に入ったり歴史を知ろうともしないただのディスり馬鹿は観光なんて行かないほうがいいよ。恥ずかしいから。+9
-9
-
121. 匿名 2017/04/05(水) 23:08:14
北海道にGはいないって誰が言いふらしてるんだろう。最初からはいなかったと思うよ。出稼ぎと観光客が荷物に紛れ込ませて持ち込むまでは。ただ飲食店街ではいる、一般住宅ではほぼ見かけないというだけ。+26
-1
-
122. 匿名 2017/04/05(水) 23:10:09
三重県の隣県在住の者です。
伊勢菓子博の前売り券が全く
売れてないって本当ですか?
スーパーにポスター貼ってあるのが
気になるので、三重県人に
聞いてみたら知らないって返事で
ビックリしたわ。+8
-0
-
123. 匿名 2017/04/05(水) 23:11:16
大阪で電車乗ってると知らないおばちゃんが"飴ちゃん"くれるっていうのは本当ですか?
本当だとしたら今もあるんでしょうか?隣り合って座ったりするともらうんでしょうか・・・?
+5
-17
-
124. 匿名 2017/04/05(水) 23:13:20
神戸ですっていうのがネットで突っ込まれてると知ってから兵庫出身ですって言うようにしてたんだけど結局神戸?って相手に聞かれるんだよね
横浜も名古屋も同じな気がする+21
-1
-
125. 匿名 2017/04/05(水) 23:15:08
>>114
気にしない 橋下さんだってそうだよ 話題の園長もだろう(゚∀゚)+5
-1
-
126. 匿名 2017/04/05(水) 23:16:47
>>124
相手に勝手に神戸にされるよ。
もしくは大阪にされる+1
-1
-
127. 匿名 2017/04/05(水) 23:20:02
>>120
北海道全体は素晴らしい ただねあまりに 北海道イコール時計台と、するから 必ず観光パンフレットには乗ってるし 旅番組で 札幌紹介すると必ず 出るからね。期待したら やっぱり+8
-2
-
128. 匿名 2017/04/05(水) 23:20:38
>>114
125みたいに気にしない人も、たくさんいてると思いますが
私は気にします。気にしない人は
近くに部落が無い人では?と思う。
実際部落地域は変な人も多いし怖い+11
-5
-
129. 匿名 2017/04/05(水) 23:28:58
>>88
それは多分、旅行パンフレットとか、札幌といえば!ビールと時計台!ていう
すりこみ宣伝がされるからだと思うんですよね・・・
北海道は他県の人間からすれば、何もかもスケールが大きいから、あんなちんまり
したものが大々的にパンフレットなんかで宣伝されてるとガッカリ感も強くなると
思うんですね。(私もアレッ?てなった1人です)+16
-1
-
130. 匿名 2017/04/05(水) 23:33:58
>>128
言ったらキリがない 芸能人だって 隠してるけど 半分は まぁそうだよ。 後は在日 後はそれ以外 少数^_^ 買い物行くね、肉屋さんも。だいたい 商売してる人は 在日と あれの方多い 企業が採用しないから 自分で商売してる 貴方 気にしてたら 生活出来なくなるよ+7
-6
-
131. 匿名 2017/04/05(水) 23:34:30
>>111
そんなことないですよ。
でも無痛分娩を選ぶ人が増えていると思います。東京、横浜あたりは腕の立つお医者さんも多いから、田舎よりは無痛分娩も進んでるんだろうね。+1
-4
-
132. 匿名 2017/04/05(水) 23:35:00
21>>お前ってバカなの?+1
-5
-
133. 匿名 2017/04/05(水) 23:40:24
>>130
あなた日本人じゃないよね?+31
-2
-
134. 匿名 2017/04/05(水) 23:45:50
>>123別に電車に限らないですけど、外国映画みたいに気軽に話しかけてくるオバチャンは多いので、二言三事交わしてその後の会話に入る繋ぎに飴ちゃん食べる?って言ってくれたりするよ。+2
-2
-
135. 匿名 2017/04/06(木) 00:02:51
知ってる方、教えて下さい。
あの時計台の下の建物は何なんですか?+5
-0
-
136. 匿名 2017/04/06(木) 00:04:08
>>53
避難訓練してましたよ。+2
-1
-
137. 匿名 2017/04/06(木) 00:06:13
>>100
それは宮城もですが、東北では多い方言ですよ。+13
-0
-
138. 匿名 2017/04/06(木) 00:10:28
広島県福山市の方JRの管轄が岡山県だと聞いたことがあります本当ですか?+0
-0
-
139. 匿名 2017/04/06(木) 00:11:46
>>93
こういうコメント見る度に、日本語が第一言語じゃない人が一生懸命書いた文章だったら嫌な気分だろうなぁ、と思うよ…。意味が分かったならいちいち言わなくても良くない?言わないと気が済まない?+10
-2
-
140. 匿名 2017/04/06(木) 00:19:46
去年山へヘリ墜落ありました
今年アクロバットありますか
+1
-11
-
141. 匿名 2017/04/06(木) 00:22:44
>>2 他都市と比べても全然悪くはないよ
プラスつけてるのは確実に大阪じゃない人でしょう+4
-4
-
142. 匿名 2017/04/06(木) 00:42:27
九州の人はご飯の時個々によそわず、大皿でボーンと出すのが当たり前なんですか?+1
-23
-
143. 匿名 2017/04/06(木) 00:49:42
時計台私はがっかりしなかったよ!
周りが冷めてることにがっかりだったw少数派なのかな+10
-1
-
144. 匿名 2017/04/06(木) 00:49:48
>>140
通報+8
-1
-
145. 匿名 2017/04/06(木) 01:04:22
確かに時計台って小さいっていうか、
初めてみた時、えっ?ってなった。
でも、写真撮る用の石?みたいな所で写真も撮ったし、中も入って見学もしたよ〜
いい思い出(^-^)
あと、タクシーの運転手さんが凄くいい人だった。
観光の間、無料で待っててくれたり、帰りの飛行機で食べてってお菓子買ってくれたり、
そういうサービス精神旺盛な運転手さん多いんですか?
また行きたい北海道〜
+15
-1
-
146. 匿名 2017/04/06(木) 01:08:58
私は神奈川県だけど、出身地を聞かれたら横須賀ですと答えますよ。
神奈川県ですって答えると、あー横浜?って言われるからめんどくさくて。+9
-0
-
147. 匿名 2017/04/06(木) 01:10:41
本気で香川県民の方に教えていただきたい!3日に1回はうどんを食べるのは本当ですか⁉️+3
-5
-
148. 匿名 2017/04/06(木) 01:22:09
>>30店によりますが基本くさい。+3
-1
-
149. 匿名 2017/04/06(木) 01:22:20
>>88
都内住みですが、北海道が大好きでよく旅行に行っています。
私も時計台見ましたが、がっかりはしなかったし写真何枚も撮りましたよ。
あと東京の羊肉はまずくて食べられないけど、有名店だるまさんで食べた
羊肉臭みが全然なくてすごいおいしかった~☆
+10
-0
-
150. 匿名 2017/04/06(木) 01:23:08
>>20
調べたら実在するみたい
着ぐるみもあったよ+0
-0
-
151. 匿名 2017/04/06(木) 01:25:49
>>102秋田も聞いた事ある+7
-0
-
152. 匿名 2017/04/06(木) 02:25:51
>>142
そんなことはない。福岡だけど、我が家は銘々皿で出ます。+3
-0
-
153. 匿名 2017/04/06(木) 03:28:54
私大阪の中学に転勤してら6年いました。はじめ転勤した時「◯◯くんバカだなぁ〜」というと先生から「バカとはなんやアホ!」と笑いながら言われた。
…先生がアホと人に言っている!!とカルチャーショック受けたこと覚えてますww
大阪の方にバカって言ったら本当にダメなんだね?+13
-0
-
154. 匿名 2017/04/06(木) 06:01:15
>>56
規模は落ちるが、金沢(石川県のね)もだわ。
石川県って言わずに金沢って言う。+3
-0
-
155. 匿名 2017/04/06(木) 06:08:12
>>106 本当ですよ!幼い頃、そりで保育園に通園してました(笑)+4
-0
-
156. 匿名 2017/04/06(木) 06:22:20
東京って
芸能人と割と簡単に遭遇出来るって本当に?
あと
大阪って
芸人さんが道をウロウロ?+4
-5
-
157. 匿名 2017/04/06(木) 06:31:45
>>54
昔は多かったけど改善されてきてる
むしろ、観光客の運転マナーの方が余程悪いよ。平気で止まったり無茶苦茶なUターンしたり+2
-0
-
158. 匿名 2017/04/06(木) 06:58:45
北海道の人の時計台フォロー感に引きます。
他府県の人たちの素直な感想なんだから、受け入れればいいのにね。
しかも観光客成りすましの北海道人もいてこわい。+4
-19
-
159. 匿名 2017/04/06(木) 07:16:56
>>11
教育が左翼かどうかは知りませんが・・・
地元の小学校は定期的に民族学校と合同の行事があるみたいです
ある意味色んな国の人がいる大都会から来たので何故そこの国のだけ???と当初思った
+0
-0
-
160. 匿名 2017/04/06(木) 08:18:44
>>1性格悪い+4
-6
-
161. 匿名 2017/04/06(木) 08:21:05
>>158
自分も地元貶されてみな。+9
-1
-
162. 匿名 2017/04/06(木) 08:40:35
山口出身の知り合い、ブサイク。
なのに、イケてると思ってて、ある意味うらやま。+1
-0
-
163. 名無しの権兵衛 2017/04/06(木) 08:45:08
>>153 大阪人です。
口調やシチュエーションなどにもよりますが「アホやなぁ」は相手をイジるニュアンス(「天然やなぁ」に近い)でも使われることがあるのに対して、バカは言葉通りの頭が悪いという意味にとられてしまいかねないんですよ。
大阪人にとって馬鹿はあまり馴染みのない言葉なので、誤解を招かないためには使わない方がいいと思います。+8
-0
-
164. 匿名 2017/04/06(木) 10:05:54
>>9
横浜に限らず神奈川県民(横浜 横須賀 鎌倉 逗子など)は割と市で答える人が多いらしいね。そういう私も横須賀ですと答えちゃう+1
-0
-
165. 匿名 2017/04/06(木) 11:13:29
>>38
ね。テレビで異常に持ち上げてネットで叩き潰されてるけど誰も思ってないよね。+0
-0
-
166. 匿名 2017/04/06(木) 11:16:20
>>1
でも、中に入れるよ!
私が子供の頃に行った時は色んなキューピーさんが展示されてて、スゲー怖かった( ; ゜Д゜)
それ以来、前を通るだけです。+0
-0
-
167. 匿名 2017/04/06(木) 11:17:23
>>60
鹿児島は可愛い子いるけど宮崎はエラが張ってる子と安藤美姫顔が多いよ。+1
-3
-
168. 匿名 2017/04/06(木) 11:23:08
叩かれてるの 独立心が高い 個性ある都市ばかりだね目立つし
北海道・大阪・京都・福岡
日本の東京マスゴミ汚染
+5
-1
-
169. 匿名 2017/04/06(木) 11:24:33
>>158
149ですが私のコメントの事を言ってるのかな?
すがわら一秀議員が有名な練馬区生まれ在住ですよ~。
(練馬の人なら必ず知ってる。)
+0
-0
-
170. 匿名 2017/04/06(木) 12:06:46
日本が好きだと言いながらその日本の一部をけなし合うのが本当に謎。
+4
-0
-
171. 匿名 2017/04/06(木) 12:09:57
88
ほんとほんと
本当にそうです!
今は関東住みですが札幌で育ちました。
時計台が大好きだしがっかりと言われるとわかってないなぁ、、、と思います。
というか昔時計台はがっかりという 図式がなかったですよね?わたしが子供の頃は道民みんなに愛されてました。
社会かなにかの教科書も時計台が表紙でした!!
(30年前くらいですが!)
+5
-0
-
172. 匿名 2017/04/06(木) 12:28:01
京都の性格悪いですか?ってやつ絶対京都以外の人達が答えてるでしょ笑
イメージ悪いのはもう諦めてるけど、ネットで陰口言う人に京都は〜って言われたくないですよ笑+7
-0
-
173. 匿名 2017/04/06(木) 14:33:14
このトピ画うざい
札幌嫌い+0
-7
-
174. 匿名 2017/04/06(木) 14:55:25
>>20
うしぼぼ+2
-0
-
175. 匿名 2017/04/06(木) 15:37:49
愛知県の方
名古屋走りってよく見かけますか?
+3
-0
-
176. 匿名 2017/04/06(木) 16:41:57
>>172
イメージは悪いけど実際はどうなん?+0
-0
-
177. 匿名 2017/04/06(木) 18:58:12
>>147
それはうそです。毎日か、一日2食は食べます 笑 学食にはうどんをセルフで茹でる大きい釜があり、ひと玉150円だからみんな食べてる+3
-0
-
178. 匿名 2017/04/06(木) 19:34:05
>>147
私はお昼の休憩は車を出して同僚と近くの
うどん屋さんに毎日行くよ
高松市の方は沢山色んなお店があるけど
そこら辺に短にあるのはやっぱりうどん屋さん
時間もかからないしね
全体的に見たら3日に一回って表現は
あってるのかも知れない
+1
-0
-
179. 匿名 2017/04/06(木) 21:13:11
>>2
これって他の県民がプラス押してませんか?
転勤族ですが、東京は治安悪いですか?みたいなくくりが大きすぎる質問だと思う。
一言で大阪とくくっても治安悪い所もあれば、上品な街もある。
大阪に住んでいたころは福島区に住んでいたけれど、落ち着いていて住みやすかったですよ。人も上品だけど、気さくで付き合いやすかったです。
西成区は気をつけて。+3
-2
-
180. 匿名 2017/04/06(木) 21:15:13
>>172
確かに!
性格悪いよね〜、と陰口言ってる人は大抵性格悪い。+3
-0
-
181. 匿名 2017/04/06(木) 21:31:24
>>179
西成区は気をつけてって
それも一括りじゃないでしょうか?
西成区でもまったく感じさせない場所に
住んでる方もいらっしゃいますよ
知ったかしないで下さいね+3
-0
-
182. 匿名 2017/04/06(木) 21:36:37
私は群馬から北海道へ2回旅行へ行きましたが、確かに時計台は小さいと思ったけど、3年前に行った時は解説してくれたおじさんがとても気さくないい人で、良い思い出になりましたよ。
たまたま鐘の音も聞けて感激しました。+2
-0
-
183. 匿名 2017/04/06(木) 21:49:38
本当とか嘘とかじゃないからトピずれなんだけど
便乗して札幌の人に聞きたい
市内の交差点で押しボタンくらいの位置に
箱が設置してあって中に砂の入ったペットボトルが置いてあった
あれは何ですか?+0
-0
-
184. 匿名 2017/04/06(木) 21:54:51
>>157
北海道と沖縄は外国人観光客がレンタカーを運転することが多くて
最近はそれで事故が増えて問題になってるって聞いた
韓国と台湾は特に手続きも必要なく自国の免許で日本で運転できるんだってね
どちらも右車線の国、そりゃ事故は増えるだろうな+0
-0
-
185. 匿名 2017/04/06(木) 21:55:48
>>175
愛知に住んでましたが、二車線すっ飛ばして割り込みや、ウインカー出さずにいきなり曲がってくるのはよくありました。
名古屋のデパート前の横断歩道に路駐してる車もいたり驚きました。+1
-1
-
186. 匿名 2017/04/07(金) 00:48:28
>>183
路面が凍結した時に撒く砂です+0
-0
-
187. 匿名 2017/04/07(金) 01:10:05
もうこの話題は飽きてるかもしれないけど。
前に時計台は大きさではなく、歴史を見て欲しいとガルちゃんで読んだことがあった。
去年の夏に札幌行ったときにそれ思い出しながら時計台行ったけど、行ってよかったですよ。
娘はとっけの靴下買ってました。+0
-0
-
188. 匿名 2017/04/07(金) 10:53:37
>>172
確かに!
性格悪いよね〜、と陰口言ってる人は大抵性格悪い。+0
-0
-
189. 匿名 2017/04/07(金) 10:53:44
>>2
これって他の県民がプラス押してませんか?
転勤族ですが、東京は治安悪いですか?みたいなくくりが大きすぎる質問だと思う。
一言で大阪とくくっても治安悪い所もあれば、上品な街もある。
大阪に住んでいたころは福島区に住んでいたけれど、落ち着いていて住みやすかったですよ。人も上品だけど、気さくで付き合いやすかったです。
西成区は気をつけて。+0
-2
-
190. 匿名 2017/04/09(日) 12:16:57
>>183
雪道にまいてスリップを防止するための砂ですよ〜。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する