ガールズちゃんねる

若いうちにたくさん恋愛すべき?

178コメント2017/04/15(土) 18:14

  • 1. 匿名 2017/04/04(火) 23:19:55 

    恋愛経験が多い=モテる人という風潮がありますが、多いと結婚相手には引かれませんか?
    皆さんの考えをお聞かせください。

    +31

    -13

  • 2. 匿名 2017/04/04(火) 23:20:28 

    質による

    +191

    -3

  • 3. 匿名 2017/04/04(火) 23:21:01 

    好きなようにしたらいいと思うよ。人生一度きりなんだから。

    +180

    -2

  • 4. 匿名 2017/04/04(火) 23:21:02 

    本物の恋愛が一度でもできればいい
    雑魚モテなどゴミ同然

    +224

    -16

  • 5. 匿名 2017/04/04(火) 23:21:03 

    しといた事に越したことはない。

    +146

    -15

  • 6. 匿名 2017/04/04(火) 23:21:20 

    恋愛経験は多くても、少なめに見積もって話すよ

    +144

    -5

  • 7. 匿名 2017/04/04(火) 23:21:20 

    彼氏多いってことはそれだけふられてきたかふってきたってことでしょ?
    一人の男に結婚したいって1度も思われなかったってこと

    +30

    -43

  • 8. 匿名 2017/04/04(火) 23:21:30 

    絶対した方がいい!!

    +114

    -18

  • 9. 匿名 2017/04/04(火) 23:21:33 

    モテた経験がある方が人生楽しい。

    +163

    -5

  • 10. 匿名 2017/04/04(火) 23:21:35 

    カラダは簡単に許すなよ

    +166

    -7

  • 11. 匿名 2017/04/04(火) 23:21:42 

    恋愛経験が多い=モテるは違う。

    +181

    -10

  • 12. 匿名 2017/04/04(火) 23:21:57 

    相手には正直な人数は言わない

    +62

    -4

  • 13. 匿名 2017/04/04(火) 23:21:57 

    若いうちにたくさん恋愛すべき?

    +42

    -2

  • 14. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:03 

    多いほうがいいよ
    誰かと付き合うと自分も変わっていくし
    若いうちから、おもしろみなさい

    +122

    -20

  • 15. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:05 

    10代なら大丈夫

    20代でやろうとしたら手遅れになるし人間性を疑われる

    +91

    -19

  • 16. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:05 

    すべきだね。
    ダメ男に引っかかって人生台無しとからダメだけど。

    好きになる気持ちは大切だし。

    +93

    -5

  • 17. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:06 

    無理してするもんじゃないよ
    こればっかりは縁だから

    +123

    -0

  • 18. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:09 

    吟味はしなよ

    +54

    -1

  • 19. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:13 

    少なくて後悔するくらいなら、思う存分遊んだ方がいいんじゃない。自分で違和感のない程度に。
    私は二人目で結婚したけど後悔はないよ。遊んでたら今の人と出逢えなかったと思ってるから。

    +112

    -1

  • 20. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:17 

    しないよりはある程度した方がいいと思う
    恋愛経験を結婚相手に正直に言う必要もないし

    +59

    -2

  • 21. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:17 

    絶対した方が、人の気持ち、思いやりを学べる!

    +39

    -13

  • 22. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:19 

    私はたくさん恋愛してる
    若いうちにたくさん恋愛すべき?

    +46

    -6

  • 23. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:23 

    まぁ色んな人と付き合うのもいいと思うけど早目に見つけて結婚するのがいちばんかもね

    +95

    -4

  • 24. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:41 

    一度だけの恋愛で結婚してセックスレスって枯れ過ぎ人生だけはヤダ。

    +123

    -9

  • 25. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:46 

    若いうちにいろんな経験しとくのは良いことだと思う。恋愛とか特に。

    +46

    -3

  • 26. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:50 

    もっといい人がいるかも…が続いて気づいたら行き遅れにならなければ自由に楽しんで良いと思う。

    +81

    -0

  • 27. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:57 

    若いうちに恋愛すべき!
    恋愛も経験やテクニックは必要。
    結婚相手に全て報告しなくてもいいでしょ。

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2017/04/04(火) 23:22:58 

    好きでもないのに付き合ったりとかは良くないけど、若いうちは色々と刺激し合えて吸収し合えて視野が広がったりもするからね。

    +45

    -2

  • 29. 匿名 2017/04/04(火) 23:23:03 

    21だけど彼氏いたことないから卑屈になってる

    +27

    -5

  • 30. 匿名 2017/04/04(火) 23:23:12 

    そりゃあ楽しい

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2017/04/04(火) 23:23:34 

    糞みたいな男と付き合っても、別れた後に次はあんな糞に捕まらないようにしようって思えるから
    あながち無駄な経験でもない

    +127

    -5

  • 32. 匿名 2017/04/04(火) 23:23:39 

    交際期間による
    恋愛経験多いのに1年以上続かない人は何かあるんだろうなと勘ぐる

    +43

    -6

  • 33. 匿名 2017/04/04(火) 23:23:39 

    あんまり恋愛すると本気で好きになれなくなるよマジで。
    一生で本気になるのは三人って言われてるけどあってると思うよ。

    +47

    -6

  • 34. 匿名 2017/04/04(火) 23:23:43 

    若くて綺麗なうちに恋愛もSEXもたくさんしておいたほうがいい

    +27

    -10

  • 35. 匿名 2017/04/04(火) 23:23:45 

    あの人はヤリマ○ンだったのよって言われてもいいならしたほうがいいかも

    +34

    -8

  • 36. 匿名 2017/04/04(火) 23:23:53 

    量より質やん

    +50

    -5

  • 37. 匿名 2017/04/04(火) 23:24:09 

    元々出来が良い、というか、要領の良い人なら
    遊びまくってても良い案件と結婚出来る

    ハプニングバー通いをしていたのに、思いっきり稼ぎの良い証券マン、しかもイケメンと結婚した人を知ってる

    男から見ると、エロくはあるらしいけど、やっぱり清潔感は漂ってたよ、その人

    +48

    -4

  • 38. 匿名 2017/04/04(火) 23:24:13 

    せめて、一回は恋愛の別れを経験した方が絶対に良い。

    +75

    -7

  • 39. 匿名 2017/04/04(火) 23:24:19 

    絶対した方がいい。色んないい悪いタイプを見て一生そいとげる人に生かしたほうがいい。余談ですかま愛だの恋だのも大事ですがお金は確実に必要です。汚い話に聞こえるけど金があると愛も長続きします。これリアルガチ。

    +70

    -6

  • 40. 匿名 2017/04/04(火) 23:24:28 

    たくさん恋愛しようと思ってできるもんでもないけどね
    積極的に恋愛しようって気持ちは大事かも

    +30

    -3

  • 41. 匿名 2017/04/04(火) 23:25:22 

    恋愛しないと
    どこか足りない感じの人になっちゃうよ

    +18

    -14

  • 42. 匿名 2017/04/04(火) 23:25:45 

    恋愛からももちろん学ぶことは多いけれど、別れから学ぶ事ってすごいある。

    +73

    -3

  • 43. 匿名 2017/04/04(火) 23:27:20 

    若いうちにしかできない恋愛がある

    +26

    -2

  • 44. 匿名 2017/04/04(火) 23:27:29 

    愛、うん、愛だよ

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2017/04/04(火) 23:27:58 

    自分の周りでは、恋愛経験の少ない人ほど早く結婚してるかな。
    あんまり恋愛遍歴ばっかり重ねても結婚のタイミング逃すか、適当な相手とデキ婚からの離婚とかになりがちなんで、経験重ねればいいって訳ではないと思います。
    また、自分のやりたい事があり経済的にも自立してるような人は、生活が恋愛一色にはならなくても、いいタイミングで良さげな人と恋愛結婚してますね。パートナーとも自立した対等な関係を築いているって感じです。

    +43

    -5

  • 46. 匿名 2017/04/04(火) 23:28:09 

    恋愛経験は、ある程度して
    苦い思いもしといた方がいい!
    いざ、振られた時に
    どう対処したらいいかわからなくて
    人を刺したりする人になる人って
    経験ない人だと思う…

    +44

    -3

  • 47. 匿名 2017/04/04(火) 23:29:13 

    夫になる人には経験人数を少な目に言うってことは、やっぱり多すぎるのはマイナスだってことを分かっている証拠だよねwww

    +77

    -5

  • 48. 匿名 2017/04/04(火) 23:29:37 

    16歳ですけど忘れられない人がいて この先他の人を好きになれるかわかりません。不安

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2017/04/04(火) 23:29:48 

    付き合った人数が10人超えると、なかなか遊んでるかも。って思うけど、アラサーで付き合った人数5人くらいってのは、別に独身なら普通に良い恋愛して来たんだと思うけどな。

    +22

    -5

  • 50. 匿名 2017/04/04(火) 23:30:42 

    20代前半ぐらいまではいいことも悪いことも経験しといた方がいいかもね(*^^*)

    +16

    -3

  • 51. 匿名 2017/04/04(火) 23:30:54 

    >>13
    この頃のテイラー可愛い

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2017/04/04(火) 23:30:56 

    出来るもんならもっと恋愛したかったよ!
    でも出会いがないままもう30だよ!!

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2017/04/04(火) 23:30:58 

    いない歴=年齢
    今年で30歳になりました
    この歳になるとほとんど既婚者しかいないのでもう諦めます!

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2017/04/04(火) 23:30:59 

    色々な男性と付き合うと、自分に合うタイプが自ずと分かってくる。一人目の交際相手の長所も短所も、二人目と付き合って初めて知ることが出来たりする。
    結婚相手は、男性を見る目を養ってから決めた方が良いよ。他を知らないと、モラハラ男に捕まりやすい。

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2017/04/04(火) 23:31:22 

    良い人がいるなら、たくさん恋愛した方がいいよ。
    ただし自分を安売りせずに大事にね。

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2017/04/04(火) 23:33:13 

    出来るなら、年相応の恋愛を重ねて、この人と一生添い遂げたいって思う人と結婚して、ずっと愛し愛されたいな。

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2017/04/04(火) 23:33:15 

    恋愛経験を経て成長していった私としては
    恋愛経験が多いのが良い

    +11

    -4

  • 58. 匿名 2017/04/04(火) 23:34:02 

    ケータイいじってないで
    遊びに行くのだ若者よ

    +31

    -3

  • 59. 匿名 2017/04/04(火) 23:34:31 

    よっぽどライフスタイル確立してるひとでないと、経験の豊富さがかえって普通の家庭に収れなくなる原因になるからほどほどに。

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2017/04/04(火) 23:36:01 

    25でいたことないのでもう手遅れですね

    +8

    -5

  • 61. 匿名 2017/04/04(火) 23:36:37 

    みんな優しい^_^

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2017/04/04(火) 23:37:01 

    早くにセックスしろとは言わないけど、お付き合いは高校くらいからしたほうがいいよ。
    男女交際なんて絶対だめ!門限6時!みたいに極端に厳しく育てると、いざ30過ぎても独身。で早く結婚しろと親は急かし出すけど、恋愛(交際)経験なしですぐに結婚なんてできないよ。
    昔みたいに見合いでほぼ強制的に結婚させるしかなくなる。

    +43

    -4

  • 63. 匿名 2017/04/04(火) 23:37:44 

    >>58
    遊ぶお金持ち無いのよ今の若者は

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2017/04/04(火) 23:38:34 

    23歳です。
    結局やりたいだけ、別に私じゃなくてもいい、と考えてしまって、信用できません。
    みんなどうやってお付き合いしているのでしょうか。

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2017/04/04(火) 23:39:22 

    ここじゃ失恋体験やら恋愛を繰り返す事を奨励しているのにビックリする。悲しい思いなんかしないにこした事はない。
    経験ない奴はモテないとか見下すのも違うと思う。発想がいかにも底辺って感じ。他の男の食い散らかした残飯なんて価値下がるに決まってるじゃん。
    自分が資産価値高いうちに売り込んで条件のいい相手と結婚するのも一つの生き方。
    ヘタに恋愛遍歴なんか繰り返してたらあっと言う間に30歳超えるよ。あまり自称「恋多きおんな」のアドバイスを真に受けるのはヤバイと思う。

    +28

    -15

  • 66. 匿名 2017/04/04(火) 23:40:32 

    たくさん恋愛しとけばよかったな。
    あたし、旦那しか知らないもん。
    by 37歳

    +19

    -6

  • 67. 匿名 2017/04/04(火) 23:40:36 

    たくさん恋愛して男の人を知ってから結婚した方がいいと思ったからそうしたけど
    色々熱い人が好きだったのに突如ドライな人に惹かれてその人と結婚して、結果熱い人の方が良かったと思ったので…

    やっぱりながーーーく一緒にいられる相手かどうかですね!
    付き合ってる時と子供生まれてからでは大抵違うからその辺見極めてね!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2017/04/04(火) 23:41:16 

    トピ主です、皆様ご回答ありがとうございます。
    私は初めての彼氏と5年付き合っており結婚を考えています。大好きな彼氏なので付き合ってることに後悔はありません。
    しかし、この人としか経験なくて後悔しないかななんて、ぼんやりと考えてしまいます…。

    +30

    -2

  • 69. 匿名 2017/04/04(火) 23:41:40 

    >>63
    薄暗いところで
    ひたすらいちゃつけばいい

    二人で牛丼食べればいい

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2017/04/04(火) 23:42:03 

    恋愛経験多い=モテる人なんて風潮ないだろ
    あと恋愛経験なんて旦那に洗いざらい話したことなんてないよ

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2017/04/04(火) 23:42:04 

    思春期の恋愛は大事だと思うよ。10代の時ってもう絶対別れない彼と結婚する!とか思うじゃない?で、別れてもう恋なんてできない!くらいヘコむ(笑)
    そうやって男性とのつきあい方とか覚えて行くんじゃないかなぁ。

    +18

    -3

  • 72. 匿名 2017/04/04(火) 23:43:15 

    苦い経験値が増えても何の役にもたたないよ。

    +6

    -8

  • 73. 匿名 2017/04/04(火) 23:44:18 

    学生時代から10年付き合って結婚した友達がいる。彼氏はその人だけ。
    側から見たら一途で幸せそうだけど、本人は元彼が多い=モテるという考えらしく、恋愛話になると、小学生や中学生の頃の恋愛話を持ち出して来る。
    意味がわからない。

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2017/04/04(火) 23:44:39 

    >>65
    分かる

    ヤり捨てされたのも、恋愛経験(笑)とやらにカウントしてるヤリマン多そう

    +13

    -7

  • 75. 匿名 2017/04/04(火) 23:44:49 

    女性は恋愛相手として見てくれる期間短いような気がする。
    今40代だけど、今思うと旬は短かったよ。恋愛できるチャンスあるならした方がいい。楽しんでー。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2017/04/04(火) 23:45:26 

    >>70いますよ、そういう人。

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2017/04/04(火) 23:45:30 

    ほどほどに経験したほうが良い。
    ビッチもだめだし、男と全く接触の無いのもだめ。

    +32

    -2

  • 78. 匿名 2017/04/04(火) 23:46:30 

    >>68
    なんだ、だったらその人と結婚していいよ。
    間接自慢に聞こえちゃうよ。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2017/04/04(火) 23:46:52 

    主よ。
    今のうちに遊んじゃえば?結婚してからじゃ遊べないぜ。
    ただし絶対バレるな。秘密は墓場まで持って行きな。

    +13

    -7

  • 80. 匿名 2017/04/04(火) 23:47:06 

    >>19 理想

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/04/04(火) 23:47:06 

    本当にモテる女性は
    恋多き女ではなくて
    一生大切にされる女性のことだと思いますよ

    +64

    -1

  • 82. 匿名 2017/04/04(火) 23:47:08 

    俗に言う恋愛経験って、セックスも必須なの?

    +2

    -5

  • 83. 匿名 2017/04/04(火) 23:47:58 

    >>82
    べつに絶対じゃないでしょ。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2017/04/04(火) 23:48:06 

    >>79
    それがバレてから離婚に至る可能性だってあるんですよ

    むやみに言わない方がいいですよ

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2017/04/04(火) 23:48:20 

    考えてる暇なんてないよ
    遊べばいいよ

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2017/04/04(火) 23:48:45 

    結婚する前に三人とつきあったかな。
    もちろん後悔はしてないけど。。。

    夫と一緒になったとき、この人に処女をあげたかった~って
    思った。(笑)


    +30

    -1

  • 87. 匿名 2017/04/04(火) 23:48:45 

    そんな生々しい関係でなくても
    男友達はいたほうがいい

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/04(火) 23:48:57 

    >>73
    その人コンプ丸出しで恥ずかしいね

    逆に、自分の旦那が同じことしてたらどう思うんだろう

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2017/04/04(火) 23:48:58 

    >>68
    経験て恋愛?セックス?
    セックスなら今のうちに他の男と試してみてもいいのでは
    恋愛のこといってるなら今の彼氏のこと大好きなのにそんなこと考えるんだ…て不思議に思う。

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2017/04/04(火) 23:49:05 

    恋愛=セックスじゃないよね。
    手を繋ぐ程度やキス程度で終わるのだって、良い経験じゃない?

    +36

    -0

  • 91. 匿名 2017/04/04(火) 23:50:05 

    >>68
    私の友達も2人それで悩んで1人だけじゃイヤ。他の人とも恋愛してみたいって別れたよ。
    1人は初めて付き合った元彼と何年かぶりに再会して、結婚。
    もう1人は30過ぎまでフリーでちょっとモラハラ気味の夫と結婚した。この子は初めの彼が本当にいい人で彼と結婚してたら幸せになれたんじゃないかなって思った。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2017/04/04(火) 23:51:21 

    中学の頃とか恋愛(男)の味を覚えた娘は次から次へと彼氏(笑)なるものを作り、そのショボい青春をおおかしていたけど、結局DQN同士で結婚して地元のド田舎暮らし。そんな生き物が羨ましいなんて全く思いません。ちなみに私(29)は大学時代に出会った同い年の男性(現在は医師)と結婚しました。私が付き合った男性は主人だけですが、それで良かったと心から思います。つまらないプライドや嫉妬、一時の欲求に任せて自分を大切にしないことだけはやめた方がいいと思いますよ。

    +12

    -9

  • 93. 匿名 2017/04/04(火) 23:51:39 

    >>81
    そりゃそうだ。でもそんな女性一握りでしょ。

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2017/04/04(火) 23:51:55 

    恋愛経験少ないで結婚すると不倫にハマる

    +10

    -15

  • 95. 匿名 2017/04/04(火) 23:53:08 

    彼氏いたことなくて、見合いや街コンでやっと結婚できた奴は負け犬(笑)
    顔面偏差値低い&コミュ障の最後の砦www
    普通程度の顔と性格なら、自然な出会いがあるからねwww
    他人にお膳立てしてもらった出会い系イベントに参加しなきゃいけない時点でお察しな

    +7

    -16

  • 96. 匿名 2017/04/04(火) 23:54:06 

    >>92
    大半の女はあなたみたいに良い男一発で捕まえられないの。あなたみたいに美人で素敵な女なら、良い男が勝手に寄ってくるけど。

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2017/04/04(火) 23:54:20 

    >>64
    言葉よりも行動を見た方がいいですよ

    言葉なら簡単に言えますし
    周りの女性への対応をみたり
    気になる男性がいるなら
    周りの男性を見たほうがいいです

    見た目は男も誠実そうに取り繕えるので

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/04(火) 23:54:45 

    むやみやたらに数打つ必要はないけど、ある程度の恋愛経験がないと男のパターンとか傾向がわからないとは思う。
    一発勝負はのめり込みすぎそうだし。
    ぶすぶさいくカップルが公衆の面前でいちゃこらしちゃうようなイメージもある。
    みんな失恋とか失敗とか若気の至りとか思い出したくはないけど無駄じゃなかったとも思いませんか?
    私、ぶっちゃけ既婚子持ちの人にひっかかっちゃったことがある…隠されてたから、発覚後別れたけど!あのとき浮かれてた自分をぶんなぐりたい。けど、あれで馬鹿な男もいるという現実を知れたので、結婚した今、主人が浮気するんじゃないかという変な覚悟がついてる。笑
    あと、若さは本当に武器になるし、それだけできらきらしてるものだよ。
    32歳子供二人なんだけど、20歳前後の子見ると眩しくて眩しくて…笑
    恋愛だけじゃなくて、興味のあることはなんでも挑戦経験すると楽しいと思います!
    若さと時間はお金じゃ買えないよ!

    +16

    -2

  • 99. 匿名 2017/04/04(火) 23:56:34 

    なんだかんだ言いながら男に選ばれない事には始まらないし、遊びの経験ばっかり無駄に重ねてるような女を選ぶ男は少ない。
    ここで経験は重ねるべき!モテない女は魅力が無いし、恋愛でしか学べない事もあるから!なんて言ってる意見あるけど、あんまり同性に幸せになって欲しくなくて言ってんのかなとすら思ってしまう。
    恋愛経験は本当に諸刃の剣だと思うよ。
    経験少ないイコール、モテない女←本当に外見内面ともに難があり過ぎて男が寄ってこないような女性は別として、この言葉にはトラップが溢れてると思う。
    自分を客観的に見て色んな面で平凡、もしくは普通だなと思ってるような人は、経験だけ重ねてもペナルティーばっかり増えて、行き遅れるリスク高くなりますよ。

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/04(火) 23:56:46 

    >>92さんの娘の話かとおもった 笑
    あなたのまわりの女の子のことね

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2017/04/04(火) 23:59:58 

    勉強して仕事して暮らしてたって
    何の得もしないよ
    だってリスクないもん

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2017/04/05(水) 00:00:08 

    16歳の終わりから10年付き合ってそのまま結婚したんだけど、もっと恋愛したかったな〜って思う。

    ドキドキなんかしないし、
    漫画とかドラマ見てると駆け引きとか、やり取りとかドキドキしたいな〜。
    付き合うまでの過程って楽しいよな〜って思う。

    クソみたいな男を渡り歩くのはダメだけど、ある程度恋愛しておくのも良いと思う!

    +8

    -4

  • 103. 匿名 2017/04/05(水) 00:01:45 

    >>72
    ひとつ自虐ネタができる

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/05(水) 00:03:47 

    量より質っていう人いるけど
    質を上げるためにも経験、つまり量でしょ。

    +9

    -9

  • 105. 匿名 2017/04/05(水) 00:04:44 

    短い人生、いろんな人と接するか、少ない人と接するか、どっちが充実してますかね?
    選んでも身の丈にあった人しか無理なんだから。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2017/04/05(水) 00:04:45 

    しといた方がいいです。
    相手がダメ男でも、自分が良いと思うなら、しといた方がいい。なぜなら、適齢期になった時に男を見極められるようになってる&男性へのうまい接し方が分かるから。

    私はアラサー既婚だけど、32歳とかでも彼氏いたことない友達が数名いる。その子たちは未だに恋愛下手だよ。結婚したい!と思っても、恋愛経験すらないとハードルめちゃ高い。
    場慣れというか、場数を踏んで分かることもあると思う。

    +11

    -13

  • 107. 匿名 2017/04/05(水) 00:05:22 

    >>1
    結婚相手に正直な回数を言う必要はない。と言うか少なく言わないと駄目。

    +1

    -8

  • 108. 匿名 2017/04/05(水) 00:07:38 

    >>107
    言わなくてもいいよ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2017/04/05(水) 00:07:41 

    新しいガム噛みたくない?

    若いときはこの時期

    +20

    -2

  • 110. 匿名 2017/04/05(水) 00:08:05 

    >>107
    言うべきではない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2017/04/05(水) 00:09:58 

    若いうちにたくさん恋愛すべき?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/04/05(水) 00:11:30 

    ぶっちゃけ自分を確立していて、経済的にも精神的にも自立している女性以外は経験なんていくら重ねても汚れ認定されるだけ。そして気づいたら30超えちゃって、金はないわ結婚も出来ないわとかガチで惨めですよ。10代とかの若い頃って、経験値高い人がカッコいいというか優れてるように見えるかもだけど、女の旬なんて本当に短いからね。ちゃんと相手を見極めないと旬の無駄遣いして終わる。
    男に足元見られない自信があるなら、堂々と恋愛遍歴を重ねていけばいいと思います。そうでなければ見栄を張らずに地道な婚活をした方がいいと思う。あとは親身なアドバイスをしてくれる人との縁も大切にしておいた方がいいと思いますね。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/05(水) 00:12:36 

    >>4
    でも世の既婚者はザコ同士だよね

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2017/04/05(水) 00:13:37 

    >>106
    たくさん恋愛したけど、付き合い始めはいつも中学生のよう
    場数踏んでも恋愛はいつでも初心者な私

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2017/04/05(水) 00:16:44 


    男って生き物をサガを知らないうちにとっと結婚したがいいんじゃない?

    男の場合はマイナスがゼロになり
    女を知るほど、洗練されるけど

    女は賢くなって嫌いになるばかり。

    でも稀な質のいい男
    『違いのわかる男』ってのも存在はしますよね
    とても希少でマイノリティだけど。

    またそのマイノリティの中でも
    相性っとなるとこれまた
    更にさらに、希少になってくるっていうー、からくりw!

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2017/04/05(水) 00:18:20 

    >>7
    それは男主体の概念


    世の中には千差万別
    十人十色、三人三様

    ザコが簡単に想像ついて語れるものはないよ

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2017/04/05(水) 00:18:54 

    操を捧げるのは結婚相手って決めててそのまま突き進んだら男にも相手されなくていつの間にか高齢喪女になってたよ、その他にも色々問題はあるけど
    こんなんじゃ面倒くさがられるだけだしある程度経験あった方が男性も他の人に行かぬよう危機感持つから大事にされるのでは

    +4

    -5

  • 118. 匿名 2017/04/05(水) 00:19:31 

    >>7
    それは男主体の概念


    世の中には千差万別
    十人十色、三人三様

    ザコが簡単に想像ついて語れるものはないよ
    それに男性のほうは結婚、範疇でないと付き合わない男性ばかりだったしね


    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/04/05(水) 00:20:38 

    >>7
    女が一度も思わないってこともあるんだよ

    人権、人には感情や心があるんですよw女にもねw

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2017/04/05(水) 00:21:23 

    >>7
    女の気持ちは無視してるよねw
    男だけが思わなかったとか

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2017/04/05(水) 00:23:34 

    連投おつwww

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2017/04/05(水) 00:24:24 

    男に遊ばれてきた女に限って、他人をわざわざ見下さずにはいられないんだなとほんとに思う。高齢処女だの特殊なパターン出して来てまで他人下げするとか笑
    若い時に愛されて結婚して幸せになった女の存在を認めたくないのかな

    +22

    -4

  • 123. 匿名 2017/04/05(水) 00:24:54 

    失恋は経験した方がいいね

    +8

    -2

  • 124. 匿名 2017/04/05(水) 00:30:12 

    失恋って一言で言っても、10代の失恋と20代の失恋って全然違うよね。
    高校時代の彼氏と別れた話と、社会人になってからの失恋じゃダメージの重さが違う。年齢はやっぱシビアですよ

    +21

    -1

  • 125. 匿名 2017/04/05(水) 00:32:12 

    職場の先輩、20くらいで初めて付き合った人と、一年付き合って結婚してもうアラフォーだけど旦那さんにずっと変わらず愛されててすごく幸せそうだよ。
    1人しか経験無いから、浮気願望ないの?って聞かれた時に普段ノロけたりしないのに、旦那がちゃんと恋人にもなってくれるから、世界で一番好きって言ってくれるから他の男に求める事が無いのって言ってて、かっこいいー!素敵だなぁって羨ましかった。
    確かに先輩の旦那さんはシュッとしててかっこいいし、収入良いし、めちゃくちゃ優しい。他の男に目がいかないのもわかる。
    恋愛経験って量より質、いかに良い男に愛されるかなんじゃないかと早く気づきたかったアラサーの私。


    +31

    -0

  • 126. 匿名 2017/04/05(水) 00:45:43 

    私も、恋愛遍歴を重ねる事を糧に出来るのは自立した女性だけだと思います。
    ただこの問題って、何気に今の社会情勢ともリンクしていると思う。
    勢いで出来婚離婚を繰り返しては子供を増やしていくDQN層と、黙っていても周りがプッシュしてくれて、自然と条件の良い相手と結婚できるようなハイスペック層がいるとしたら、そのどちらでもない真ん中の層は男女の意識に差があって困惑していそう。
    20代半ば位の社会人だと、女性は結婚したくても男性はまだその気がなかったりする事も多いし。そうなるとやっぱり結婚したい人は、周りを味方につけて行くしかないのかなと思う。
    また恋愛遍歴を重ねるつもりはないけど、相手とのすれ違いを重ねて来てしまったって女性も多そう。それでいて、結婚出来ない女はダメ認定されても何だかなあって感じですよね。

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2017/04/05(水) 00:50:42 

    恋愛関係とかまではならなくとも
    いろんな男はみとくべき。

    女子中女子高女子大のわたし

    男慣れしてなくてあまりいい恋愛してきてない

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2017/04/05(水) 00:53:26 

    >>126
    すげーそんな感じする

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2017/04/05(水) 00:58:38 

    たくさん恋愛するためにはたくさん破局しなければなりません。
    ビッチ女になりたいならどうぞ。
    遊び人の女には遊び人の男が惚れます。

    +18

    -3

  • 130. 匿名 2017/04/05(水) 00:58:40 

    友達が「元彼は教科書」って言ってた。確かに~!って思ったしほんといい経験になると思う。

    +15

    -5

  • 131. 匿名 2017/04/05(水) 01:05:09 

    若いうちっていうより、未婚の間なら好きなだけ恋愛したほうがいいと思う。
    結婚したら、旦那以外とはもうできない。
    若いときと、ある程度年齢いってからする恋愛って全然違うし、たくさんしといた方がいい。

    +9

    -3

  • 132. 匿名 2017/04/05(水) 01:05:14 

    恋愛って慣れなんですかね
    場数踏めば上手くなるってもんじゃないですよね
    良い恋愛してきてないのに男慣れしてないからってのも関係ない気がします

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2017/04/05(水) 01:10:57 

    >>47
    男性の印象を気にするならマイナスかもしれないけど、自分の経験値や男を見る目を養うにはプラスだよ!

    色んなタイプの男の人と付き合って、その中から自分に本当に合う人と結婚すればいい! 付き合ってみないとわからないこと沢山あるし。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2017/04/05(水) 01:15:27 

    >>129
    沢山恋愛する=ビッチ、遊び人 ではない。

    すぐビッチと言いだすのはモテない女の僻みにしか聞こえない。

    +10

    -8

  • 135. 匿名 2017/04/05(水) 01:20:13 

    恋愛経験多いからってビッチというわけじゃない!多い方がいいんだ!っていう人いるけどさ、自分の母ちゃんが結婚前にいろんな人とヤりまくってたらどう思うよ…

    +19

    -2

  • 136. 匿名 2017/04/05(水) 01:26:57 

    元カレでうまくいかなかったからって
    新しい彼氏ではうまくいくかもしれない。

    例えば連絡取りすぎてウザがられてふられたとして
    つぎつきあったひとにはあまり連絡せずにいたら
    こんどはそれをいいことに浮気されるかもしれない。

    人数をふやしたって人が違えば恋愛の仕方も違う。
    前の恋愛はなんのやくにも立たないよ

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2017/04/05(水) 01:27:52 

    いろんな男と恋愛するんじゃなくていろんな男のなかから自分にあうひとを見つけるんだよ

    +10

    -1

  • 138. 匿名 2017/04/05(水) 01:27:59 

    ひとりの男性にきちんと愛されるべき。

    数じゃない。

    +23

    -1

  • 139. 匿名 2017/04/05(水) 01:31:56 

    過去の恋愛をどう生かすかだと思う
    自分に残らない恋愛なら沢山しても一緒

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2017/04/05(水) 01:56:50 

    たくさんした方がいいって、最初から別れるつもりなの?
    結果的に多くなるのも、計画的に多く経験するのもどっちも良いとはいえないでしょ
    一発目でいい男とめぐり逢えたらそれが一番だよ

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2017/04/05(水) 02:27:33 

    別に、たくさんしなくてもいい。
    ホントに好きな人とだけ。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2017/04/05(水) 02:44:51 

    私は、若いときには恋愛しなかった。お陰で今の彼に、大事にしてもらえてるのかなって思う。彼も、今までの彼氏が多かったら、気にする方みたいなので。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2017/04/05(水) 06:35:20 

    29歳で結婚するまで、10人以上と付き合ってた。最終的に選んだのは、1番高収入の総合商社勤務の男。結婚生活は幸せではないです。初めて付き合った人と結婚した友人、とても幸せそうです。

    +12

    -3

  • 144. 匿名 2017/04/05(水) 06:41:38 

    旦那しか知らんけど、別に後悔はないよ。若いころは恋愛ベタなのがコンプだったりしたけど、今幸せだからそれはもうどうでもよくなった。経験多くても少なくても幸せになったもん勝ち。どちらがいいとは言えない。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2017/04/05(水) 07:14:12 

    中高から恋人が途切れない人ってsex依存症な子が多かった。
    デートの内容よりsexの話しばっかりだった。
    彼氏が好きなのかsexが好きなのか分からない時期って若い頃確かにある。。

    +11

    -1

  • 146. 匿名 2017/04/05(水) 07:45:10 

    たくさん恋愛をするのではなくて、たくさんの人と接したり話したりする機会があるのであれば積極的になった方がいいと思います
    男の人でも女の人でも
    ただ、男の人と付き合いたいと思っても選ばれなければ恋愛始まらないので自分を磨くことも必要になります
    恋愛すると自分を見つめ直すきっかけにもなるので自分の知らなかった部分や発見もあって楽しいです

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2017/04/05(水) 08:26:19 

    結婚したらもう旦那が最後の人になるんだし
    若いうちに色んな男と付き合って勉強するのも
    ありだと思う。
    手あり次第付き合ったりセフレとかだったり
    浮気、不倫とかは別としてだけど。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2017/04/05(水) 08:39:24 

    私枯れすぎの人生なのか…
    元々性欲無いから一人目の人と結婚して子ども1人で3人でのんびり暮らしてる
    セックスなんて子ども作った時以来してない
    浮気は…ないと思うけどしてたとしても離婚してあげないから平気

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2017/04/05(水) 09:05:55 

    結婚するとモテ終了だから落差を味わうよ。結婚してもモテ享受だったらそのうち離婚する筈w

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2017/04/05(水) 09:16:39 

    離婚するとモテるよ

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2017/04/05(水) 09:18:27 

    若いうちは、たくさん恋愛というより、一生懸命好きになる事が大切だと思う。
    変に斜に構えたりせずに。

    モテて沢山付き合ったからいい人と結婚できるわけではないしねー。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2017/04/05(水) 09:38:26 

    私も量より質だと思う。
    モテる人だと、量も質も充実している人もいると思うけど。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2017/04/05(水) 10:25:09 

    無理にすることはないね
    変に意地はることもない
    普通に好きになった人と素直に自然な恋愛すればいいのでは
    ガルちゃん見てるとこういう当たり前の考えができなくなってくる

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2017/04/05(水) 13:26:21 

    恋愛経験が多いってそれだけ上手くいってないって事だからなぁ

    +13

    -2

  • 155. 匿名 2017/04/05(水) 13:49:59 

    他の男と「愛の誓い」をしていただろう女を男が本気で愛することが有ると思う?

    「どうせ他の男の前でもみっともないM字開脚でアヘ顔晒してたんだろう。」
    わたしが男ならそう思うね。

    プライドと教養が有る男ならそういう女は使い捨てにするだけだろうね。
    使い捨てにされたことも気づかずに「わたしは恋愛経験豊富、男なんてちょろい」
    なんて思っているガルちゃん民が多そうだから怖い。

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2017/04/05(水) 14:25:14 

    沢山、恋した方が良いですよ(*^^*)
    男を見る目もつくでしょうしね。

    30を越えると、恋愛したくても周りが既婚者だらけだったりと素直に好きだけではどうしょうもなくなっていたりします。今のうちです。

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2017/04/05(水) 14:59:22 

    たくさん付き合ったから男見る目がつくとも思えないなー。
    ほんと、量より質だと思う。
    ただ好きな人がいるという事は、その人の良いところ悪いところを見る事だから、人を好きになるのは大切な事だとは思うけどね。
    来るもの拒まずしたところで意味ないよ。

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2017/04/05(水) 17:13:50 

    経験しといた方がいいわよ!

    っていう人は自分が若いときに男遊びしてた人が多い印象あるよ。もちろん、中には普通だった人や少なかった人も後悔からくるから言ってる人もいるかもしれないけど。

    でも昔の男遊びの武勇伝を語る人が大体最後に、言うわ。なんで遊ばないの?男落とすとき楽しいよ、って。

    一番うるさい老婆心だわ。

    だってその人、娘にはさせたくないって言ってるし。でも自分の子だから多分男遊びするだろうなって言ってたわ

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2017/04/05(水) 18:59:00 

    浅い恋愛なんて、10年経てば相手の顔も名前もすっかり思い出せなくなってる
    人数よりも、ちゃんと中身のある恋愛をするべき
    結局何も残らないから
    ただ、色々なタイプの人と関わるべきだったなと後悔はしてる
    自分の好みとは違っても、相手をもっと知る努力をすればよかった

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2017/04/05(水) 19:09:10 

    経験はしないより、するに越したことはないと思う。
    経験することが目的になって、糧にできないひとには当てはまらないけどねー。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2017/04/05(水) 19:10:13 

    した方がいいに決まってる。歳いったら出来ない経験、家庭を持ったら出来ない経験、子供が生まれたら出来ない経験てやっぱりあるからね・・・

    +7

    -3

  • 162. 匿名 2017/04/05(水) 19:12:50 

    >>158
    恋愛経験のすすめ=男遊びしてきた人って偏見じゃないかな(笑)
    身近にそういう人がいるなら仕方ないかもしれないけど。恋愛=男遊びって感覚の人は少数だと思うの。。。

    +6

    -3

  • 163. 匿名 2017/04/05(水) 20:57:48 

    量より質。たくさん付き合ってもしょうもない男だったら時間の無駄。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2017/04/05(水) 21:04:15 

    私は経験して良かった

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2017/04/05(水) 21:34:43  ID:fgNgtPaIse 

    恋愛全然してこなかった三十路です。恋愛経験はないよりある方がいい、絶対。今さら恋愛経験なくて〜なんて言ってたら色んな人との会話で気まずいことがあります。

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2017/04/05(水) 22:08:05 

    35億だからね

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2017/04/05(水) 23:46:24 

    はやく処女を卒業したい20歳の大学生です。スタイルは良いですが不細工で卑屈なので、学校で彼氏作るのは無理です....
    出会い系でヤリ目でもいいからヤってほしい

    +2

    -11

  • 168. 匿名 2017/04/06(木) 13:03:51 

    >>92
    正論だと思いますけど、世の中そういう人の方が多数派ですからね
    アホが多いんですよ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2017/04/06(木) 13:13:31 

    恋愛はたくさんしないと!って人多いけど、男目線から見たらまた違うんだろうね。うわべでは過去は気にしないって言ってても、奥さんや彼女が経験豊富で嬉しいってことはあまりないだろうし、女もそれを分かってるから本命には過去のことは控えめに話す。一番大事なのは何人と付き合ったかじゃなくてどんな恋愛をしたかだよね。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2017/04/06(木) 13:32:56 

    付き合う前の恋愛は多くてもいいと思う。交際までよく見極めるための。
    でも、沢山の人と付き合うということならやめた方がいい。
    そもそもそんなに多く付き合わなくても、
    相当な馬鹿じゃなければ駄目な相手なんか一人目でもわかる。
    そんなに経験積んで学ぶようなことじゃない。
    比べないとわからないようなものじゃない。ただの言い訳だよ。
    簡単にそういう関係を気づくほど、いい相手との可能性を確実に潰してる。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2017/04/06(木) 13:43:36 

    そんなの一人目で幸せな結婚できてる人の方が素敵に決まってるよ。
    もっと恋愛したかったなーとは思うかもそれないけれどさ。
    恋愛に関しての経験豊富って軽率で失敗が多いともいう。
    経験を積むほど新鮮さはなくなるし、価値観とか感覚とかどんどん下がっていくよ。
    同じようなことを何人ともするんだから当然。
    本人は無意識でも、相手の男性には伝わってしまうしね。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2017/04/06(木) 14:16:41 

    経験が少ないと結婚してから遊びたくなる的なこと言う人いるよね?でもそうゆう人に限って自分も遊んでたりするし、正直説得力ないなぁと思ってしまうw 実際、今の時代ある程度いろんな人と付き合ってから結婚する人がほとんどなのに、不倫や浮気をする人は増えてるしね。本当に経験が少ないと遊びたくなるなら、むしろ不倫をする人は減ってるはずだよ

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2017/04/06(木) 19:54:04 

    >>129
    豊富な恋愛経験=ビッチって(笑)
    下世話すぎる感覚の人なのか、潔癖すぎる感覚の人なのか。
    少なくとも豊かな心をもった女性には感じられないね。

    +2

    -6

  • 174. 匿名 2017/04/06(木) 19:59:07 

    このトピは恋愛経験豊富=ヤリまくりって感覚の人チラホラいるけど。現実生きてる?大丈夫?笑
    リアルでは逆に極度のカマトトぶってそう。
    シモの意味ではなく経験が乏しいから、性と直結した感覚になるんじゃないかな。
    見てて痛いよー?

    +1

    -3

  • 175. 匿名 2017/04/06(木) 22:37:46 

    素敵な人と出会えればよし。
    恋愛経験が多いって言葉に敏感すぎる人、ビッチなんて言っちゃってる人・・・こじらせ過ぎ!
    人並の経験をしていれば、恋愛経験の多い人ってこうだよ!なんてわざわざ決めつける事も無いと思う。経験の無さは取り戻せないけれど、自己肯定に必死な感じが切ない・・・

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2017/04/07(金) 10:02:31 

    経験してしまったことの方が取り消せない。
    普通に恋愛してればいいけれど、
    多いとか豊富なんて言い方したらそれはビッチに近いでしょ。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2017/04/12(水) 13:23:11 

    初めてお付き合いした人と結婚しました。
    20年過ぎたけどまだ大事にしてくれます。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2017/04/15(土) 18:14:07 

    沢山し過ぎても婚期が遅れるらしいよ。
    比較対照が多いとかえって決められなくなるって。

    付き合った人が二、三人でその次の人とゴールインすることをすすめられた。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード