-
1. 匿名 2017/04/04(火) 10:09:16
毎日運転していると、色々ありますね。信号待ちなどで、たまにもの凄く車間距離空けて止まる人いませんか?そこを詰めれば、合流待ちの車が入れるのにな、周り見てないのかな、とか思います。皆さんは何かありますか?+211
-24
-
2. 匿名 2017/04/04(火) 10:10:18
暴言を吐く+172
-3
-
3. 匿名 2017/04/04(火) 10:10:35
歌う。+206
-2
-
4. 匿名 2017/04/04(火) 10:10:41
煙草のポイ捨て+6
-36
-
5. 匿名 2017/04/04(火) 10:10:42
シルバーマークの車!何度もヒヤっとした事ある+157
-3
-
6. 匿名 2017/04/04(火) 10:10:52
+33
-0
-
7. 匿名 2017/04/04(火) 10:10:52
パッと横みると鼻ほじってるひと多い+111
-4
-
8. 匿名 2017/04/04(火) 10:11:03
信号変わってないのに、じわじわ動く車。
あれ嫌。+350
-12
-
9. 匿名 2017/04/04(火) 10:11:15
蛇行運転
+17
-4
-
10. 匿名 2017/04/04(火) 10:11:17
交差点の右折のタイミングがトロいヤツほんとウザい。早くいけやと思う。+57
-75
-
11. 匿名 2017/04/04(火) 10:11:27
一人カラオケみたいに、歌ってる(笑)
大音量では無理だけど。+156
-2
-
12. 匿名 2017/04/04(火) 10:11:30
同乗者がずっと無言でスマホいじっていたり
グースカ寝ていたりうるさく話しかけてくると
イライラする。とくに渋滞中や長距離運転中。
+21
-14
-
13. 匿名 2017/04/04(火) 10:11:40
爺さん、婆さんが突然自転車での登場。+244
-0
-
14. 匿名 2017/04/04(火) 10:11:45
爆音で聴く+31
-10
-
15. 匿名 2017/04/04(火) 10:11:53
煽られると焦る+200
-6
-
16. 匿名 2017/04/04(火) 10:12:12
>>14
うるさい+27
-8
-
17. 匿名 2017/04/04(火) 10:12:12
変なタイミングで出てくるやついる+195
-0
-
18. 匿名 2017/04/04(火) 10:12:16
譲ったあとの相手のお礼のハザードが気持ち良い+370
-15
-
19. 匿名 2017/04/04(火) 10:12:36
>>1
それと反対で、信号待ちで後ろから物凄い詰めてくる車。
嫌だから、少し前に動くとまた詰めてくる。+190
-3
-
20. 匿名 2017/04/04(火) 10:12:38
煽られてもマイペース+179
-1
-
21. 匿名 2017/04/04(火) 10:12:44
知らない道はカーナビ確認しながら運転するのが難しい。+117
-3
-
22. 匿名 2017/04/04(火) 10:12:57
山道で遅い車がなぜか登坂車線になったとたん速くなるのなんなの?めっちゃうっとおしいわ。+87
-4
-
23. 匿名 2017/04/04(火) 10:13:23
赤信号のすごい手前からとろとろブレーキを踏み、クリープ現象で進む車の運転手は大体おばちゃん
駐車場で何度も何度も切り返して渋滞を作りながら駐車するワゴンは大体主婦+44
-36
-
24. 匿名 2017/04/04(火) 10:13:48
煽られたら50キロで走る+109
-9
-
25. 匿名 2017/04/04(火) 10:13:53
朝はパンとかおにぎり食べながら運転している人多いね。この前カップラーメン食べながら運転している人いて、驚いた。+126
-1
-
26. 匿名 2017/04/04(火) 10:14:04
おっきいトラックが前だと見えなくて不安。+332
-0
-
27. 匿名 2017/04/04(火) 10:14:10
西日が辛い+307
-1
-
28. 匿名 2017/04/04(火) 10:14:11
赤信号無視する自転車や徒歩の老人
右折信号出てる時に交差点渡る若者+62
-1
-
29. 匿名 2017/04/04(火) 10:14:20
>>16
貴方が+4
-16
-
30. 匿名 2017/04/04(火) 10:14:26
ヒヤリハット
まだ事故はない+27
-1
-
31. 匿名 2017/04/04(火) 10:14:28
カーナビやっても道に迷う
+139
-2
-
32. 匿名 2017/04/04(火) 10:14:31
>>1
雪国なので車間距離詰め過ぎる人の方が怖いです
止まれなかったらどうするんだろうと思う。+90
-0
-
33. 匿名 2017/04/04(火) 10:14:41
青信号の発進が少し遅れただけでクラクション長く鳴らされてイラッとする+158
-8
-
34. 匿名 2017/04/04(火) 10:14:45
スマホいじりながら運転する馬鹿+135
-0
-
35. 匿名 2017/04/04(火) 10:15:14
+163
-6
-
36. 匿名 2017/04/04(火) 10:15:21
車庫入れに自信ないので、いつも遠い空いてる駐車スペースに停めます…。+145
-1
-
37. 匿名 2017/04/04(火) 10:15:30
軽くお尻上げて屁を出す。出勤前は必ず出す+36
-11
-
38. 匿名 2017/04/04(火) 10:15:45
横から頭だしてるのに信号で止まる時にピタッと付けちゃう人
たった2m空けることがなぜ出来ない?+89
-5
-
39. 匿名 2017/04/04(火) 10:15:48
後ろから煽られるとムカついて、わざと法廷速度でいってやる~+137
-3
-
40. 匿名 2017/04/04(火) 10:15:53
トラックが前だと信号がわからない
+196
-1
-
41. 匿名 2017/04/04(火) 10:16:12
停止線より遥か遠くに停止してる。
線が見えないのか?+48
-5
-
42. 匿名 2017/04/04(火) 10:16:13
仕事帰りだと足の臭さがほんのりただよってくる+21
-8
-
43. 匿名 2017/04/04(火) 10:16:18
軽トラのよそ見、蛇行、煽り運転率高い、
気付いたけどどうやらリサイクルゴミ探しながら運転してる。+24
-1
-
44. 匿名 2017/04/04(火) 10:16:25
煽り運転マジ危ない+92
-0
-
45. 匿名 2017/04/04(火) 10:16:32
児童の登下校時は特に気をつけて運転する。
横断歩道で止まるとお辞儀して可愛い。+167
-2
-
46. 匿名 2017/04/04(火) 10:16:35
初めて行く場所は、前もってGoogleマップで経路確認&ストリートビューも見てからでないと行けない…。+85
-0
-
47. 匿名 2017/04/04(火) 10:16:34
イヤホンしてる自転車はほんと動きが怖い。
+86
-1
-
48. 匿名 2017/04/04(火) 10:16:35
前にこのトラックが走ってると目がおかしくなってくる+309
-1
-
49. 匿名 2017/04/04(火) 10:17:27
交差点・横断歩道・歩行者がいると必ずブレーキを踏む高齢者
+10
-9
-
50. 匿名 2017/04/04(火) 10:17:51
>>10
交差点の右折のタイミング
後ろの人イライラしてるかな~と思う。
でも、安全を優先させて~
たまにめちゃ飛ばしてくる車もあるの。+127
-1
-
51. 匿名 2017/04/04(火) 10:17:57
赤信号で停まってて、
青に変わった瞬間かっとばす先頭車両の人を見て
「バカみたい…」と思う。+42
-16
-
52. 匿名 2017/04/04(火) 10:18:00
橋が揺れとる+77
-0
-
53. 匿名 2017/04/04(火) 10:18:00
片側一車線の交差点で先頭の車が右折したくて
でも渋滞しながらも止まる事なくジワジワ流れて
中々右折できず時差式でもないから赤信号になり
結局その車しか行けなかった時のイライラ倍増。
+40
-2
-
54. 匿名 2017/04/04(火) 10:18:05
車間距離をあけていると割り込んでくる
+99
-2
-
55. 匿名 2017/04/04(火) 10:18:27
小さい虫が入ってきて、目の前を飛び回る
微妙に気が散る
窓を開けて追い出そうとするが一向に出て行かない+70
-0
-
56. 匿名 2017/04/04(火) 10:18:40
+10
-1
-
57. 匿名 2017/04/04(火) 10:19:15
かなりのスピードで走っているのって大概、女
それもいじわるそうな顔してる。
可愛らしい人は大人しい運転。+56
-28
-
58. 匿名 2017/04/04(火) 10:19:18
アップテンポの曲の時は速度も上がってしまう+22
-8
-
59. 匿名 2017/04/04(火) 10:19:20
アルファードに煽られたら、舌打ちしながら速度落としてからかってる軽自動車は私ですw+78
-10
-
60. 匿名 2017/04/04(火) 10:19:53
スカートがズレ上がってる
太もも大サービス状態+54
-0
-
61. 匿名 2017/04/04(火) 10:20:22
原付邪魔。せめて大人しく左寄り走行してくれ。
+114
-1
-
62. 匿名 2017/04/04(火) 10:20:44
右折で横入りしてくるやつ、
ブスのくせにいい女ぶったやつ多い。+14
-5
-
63. 匿名 2017/04/04(火) 10:20:51
国道に路駐して激しく縦揺れしてる車がいて、うっかり覗き込んで激しく後悔…
てかそんな場所でヤるなよ…+12
-3
-
64. 匿名 2017/04/04(火) 10:21:10
春休み、夏休みは運転に慣れない学生達がわナンバーの車で高速に大挙する
やたらブレーキ踏むので渋滞につながる+47
-1
-
65. 匿名 2017/04/04(火) 10:21:22
じいさんばあさんの運転って
急発進、急停車するからめっちゃ怖い
クラクション鳴らして合図送るとなぜか不機嫌な顔される
逆ギレすんな+51
-4
-
66. 匿名 2017/04/04(火) 10:21:41
珍しい車が走ってるとつい見てしまう+60
-2
-
67. 匿名 2017/04/04(火) 10:21:47
煽られるとわざと低速にしてやる‼+37
-3
-
68. 匿名 2017/04/04(火) 10:21:51
>>25
うちの旦那も弁当、ラーメン、カップアイスだろうが何だろうが何でも食べます。ポテチなんかも最後の袋の隅のカスまで口に入れてたいらげます。しかもマニュアル車でw
慣れてるみたいだけどヒヤヒヤします+1
-20
-
69. 匿名 2017/04/04(火) 10:21:53
突然のワイパー誤作動で綺麗だったフロントガラスが汚くなって凹む+24
-3
-
70. 匿名 2017/04/04(火) 10:22:18
追い越しまくっている車は
「あぁ。うんこしたくて急いでいるんだな…」
と思うことにしたらイライラしなくなった。+108
-1
-
71. 匿名 2017/04/04(火) 10:22:33
>>22
登坂車線のある場所って、直線で追い越しやすくなる場所にあることが多いから、スピードを出しやすいよね。
山道でのカーブの運転が下手な人だったり、車の馬力に頼った運転をしてるような人だと直線だけは速いと思う。+2
-3
-
72. 匿名 2017/04/04(火) 10:22:48
くしゃみすると一瞬目をつぶるから、
焦る。この時期何度もたて続けでるから、焦る+47
-3
-
73. 匿名 2017/04/04(火) 10:22:56
+23
-2
-
74. 匿名 2017/04/04(火) 10:22:58
ヤンキーの車のホーンは軽自動車でも大型トラック並+21
-1
-
75. 匿名 2017/04/04(火) 10:23:03
昔、運転する彼氏のチンポコを触ってたら、電柱にぶつかってむちうちになった(ToT)+4
-20
-
76. 匿名 2017/04/04(火) 10:23:10
>>22
これすげぇ分かる
マジどいて欲しい
後ろ詰まってるの気付かない奴ほんとくそ
バックミラー、サイドミラー見ないやつは総じて運転が下手+22
-5
-
77. 匿名 2017/04/04(火) 10:23:11
車線変更しまくって車を追い越し
我先に行こうとする車
結局赤信号で追いついたとき
ざまぁ見ろって思う。+148
-1
-
78. 匿名 2017/04/04(火) 10:23:40
緊急車両の音が遠くから聞こえてくると
どっちから来るのか周囲を確認してしまう。
+116
-0
-
79. 匿名 2017/04/04(火) 10:23:55
ヤーサン風の車、普通に空いてるレーン飛ばして当たり前の様に左折待ちとかのレーンに割り込んで来る。何様!!+8
-0
-
80. 匿名 2017/04/04(火) 10:24:01
>>70
私は、身内に不幸があったんだな。
と思う。
+15
-2
-
81. 匿名 2017/04/04(火) 10:24:05
>>51
それは私です。
2車線あると自分の後ろの人が隣車線より遅れるのが悪くて
よーいドンで加速します、危険の無い範囲でですが。+9
-2
-
82. 匿名 2017/04/04(火) 10:24:46
やけに信号運のいい日、悪い日がある。赤信号にやたらと引っかかる日は今日は慌てちゃいけない日なんだと言い聞かせる。+105
-0
-
83. 匿名 2017/04/04(火) 10:25:05
旦那の車を必死で運転するが乗りこなせない主婦
突然の進路変更と合流。彼女らは思い立ったが吉日運転+41
-2
-
84. 匿名 2017/04/04(火) 10:25:29
右肩にオウムみたいな鳥のせて運転してた人が居てビックリ。+27
-0
-
85. 匿名 2017/04/04(火) 10:25:48
大半の女性ドライバーは譲っても知らんぷり
+20
-13
-
86. 匿名 2017/04/04(火) 10:26:04
昼間に後方車がライト付けっ放し
早く気づいて消してほしい
どうやって教えたらいんだ?+7
-6
-
87. 匿名 2017/04/04(火) 10:26:23
坂道必死なロードバイクにイラッとする。
カーブあれば抜くに抜けないし。
どんなに頑張っても車には勝てないんだから大人しく端を走ってください。+29
-1
-
88. 匿名 2017/04/04(火) 10:27:03
通勤中、信号待ちしてたら、
隣の車線に会社の先輩の車が溜まって、みたら
電動カミソリで髭剃ってたw
OLのメイクかよと思ったのと、割と普段とっつきにくい人だったので何か可愛くみえたw
あとで聞いたらその信号が髭剃りポイントの一つらしいw+15
-0
-
89. 匿名 2017/04/04(火) 10:27:36
>>70
私は生卵を100個くらい積んでるんだなと思うことにしてる。
+3
-10
-
90. 匿名 2017/04/04(火) 10:27:37
+14
-3
-
91. 匿名 2017/04/04(火) 10:27:38
>>86
事故防止でわざと点灯してるんだと思うよ。+20
-1
-
92. 匿名 2017/04/04(火) 10:27:52
男女差別じゃないけど、やっぱヤバイ運転している人って女が多い気がする。
軽自動車やコンパクトカーの大衆車乗っている人。
いい車乗っている人って運転上手い人多い気がする。+14
-23
-
93. 匿名 2017/04/04(火) 10:27:59
>>70
私は警察やヤクザに追われているワケありの人か
盗難車なのかと思い込むようにしている。
+5
-1
-
94. 匿名 2017/04/04(火) 10:28:14
おばちゃんドライバーは行きたい方向しか見ないで曲がってくる
逆方向はノールック+51
-1
-
95. 匿名 2017/04/04(火) 10:28:34
+70
-1
-
96. 匿名 2017/04/04(火) 10:28:43
>>89
間違えた。自分のは「ちんたら遅い車を見かけたら」の話だった。+3
-3
-
97. 匿名 2017/04/04(火) 10:30:09
自転車が歩道走行中、いきなり後ろも確認せずに車道に出てくる。
あれは本当に辞めて欲しい。
車道に出る前に後ろを見てくれたら車側も《出てくるかも》っと予測出来るのに。
これで事故したら車が悪いってなるでしょ。
本当に勘弁+91
-0
-
98. 匿名 2017/04/04(火) 10:31:49
>>86 >>91
外車に多いイメージだけど、設定でライトが点灯するようになっている車もあるよね。+5
-0
-
99. 匿名 2017/04/04(火) 10:31:57
ワゴンに乗った主婦の運転は危険だった
車高たかいから見えてないのか分かんないけど、何回か歩行者ひきかけてるのを見たよ+28
-0
-
100. 匿名 2017/04/04(火) 10:32:18
若いころ交差点でぶつけられてからトラウマになって
保険は大手の東京日動にして、多少値段は高くても安全性能高い車買って、ドライブレコーダー設置したわ。
SUBARUのCMじゃないけど車は人生を乗せる乗り物だと思うから、そこは拘ってる。+13
-1
-
101. 匿名 2017/04/04(火) 10:32:19
>>22
私は後ろに速い車がいて、登坂で譲ろうと思ったら
登坂側からせっかちに加速して抜いてくる人が嫌。
ビックリするし登坂行こうとしたら真隣に車いるとか怖いから辞めて欲しい。
遅くてイライラしてるんだろうけどさ+20
-3
-
102. 匿名 2017/04/04(火) 10:32:53
若い女に限って譲っても挨拶しない。同じ奴に遭遇したら譲るのやめる笑+21
-5
-
103. 匿名 2017/04/04(火) 10:33:47
西松屋の駐車場から出てくる車は大体運転下手くそ+14
-8
-
104. 匿名 2017/04/04(火) 10:34:18
>>70
私は陣痛がきて病院に急いでるんだなぁて思ってる+11
-1
-
105. 匿名 2017/04/04(火) 10:34:39
黒光りの車は無意識に避ける+38
-0
-
106. 匿名 2017/04/04(火) 10:35:31
病院の前や消防署の前
信号待ちの列が前をふさぐと邪魔。
なぜ車間をあけないかな?+23
-0
-
107. 匿名 2017/04/04(火) 10:36:04
法定速度で走ってると後ろから煽ってくる奴がいる。
急いでるのか知らないけど、自己中過ぎる運転手はマジでイラつく。
申し訳ないけど、煽られたら道を譲る気も薄れる。
ひたすら、右側に寄ってサイドミラーに見える位置で運転してるのをみると更にイラつく。
そんなに急ぐなら時間に余裕を持って出発したら良いのに。
+34
-12
-
108. 匿名 2017/04/04(火) 10:36:20
急ブレーキで助手席の荷物が盛大に転がり落ちる+83
-0
-
109. 匿名 2017/04/04(火) 10:36:29
>>102
おばさんもだよ
あいさつ返さない神経が分んない+23
-1
-
110. 匿名 2017/04/04(火) 10:36:58
>>86
>>91
>>98
あとは、トンネルで点灯してそのまま…の人とか!?+11
-0
-
111. 匿名 2017/04/04(火) 10:38:47
うち田舎だから誰ともすれ違わないよ
みんなイイなー楽しそうで+4
-3
-
112. 匿名 2017/04/04(火) 10:39:29
>>104
わたしもー。
奥さん出産なんやー。がんばれーて心で叫ぶ。+5
-1
-
113. 匿名 2017/04/04(火) 10:40:34
普通に走ってる時に前方を自転車が横切ってきて
ブレーキ踏んだら後方にも横切る自転車がいた!
後ろを横切ろうとした自転車はあやうく横っ腹に衝突するところだった。
自転車は車の走る速度を予測してギリギリを横切ってくるんだろうけど
ブレーキ踏みますから!
+14
-0
-
114. 匿名 2017/04/04(火) 10:41:56
ごくごく稀にヤマト便の兄ちゃんと狭い一本道で遭遇するけど、そのままカーセックスに持ち込むよ!+3
-12
-
115. 匿名 2017/04/04(火) 10:42:01
>>109おばさんは挨拶のやり方知らないんじゃ…?ってくらいやらないね+19
-1
-
116. 匿名 2017/04/04(火) 10:42:15
わき道から無理やり前に割り込んでくるくせにスピードがやたら遅い。女性や年寄りに多い
スピードの出しすぎは良くないけど流れを無視してノロノロ運転するから後ろが大渋滞
ああいう人って自分のせいで渋滞してるとか全く思わないんだろうね。バックミラーなんて飾りなんだろう
たまに50キロ制限の所を40キロで走る車がいる。「左に除けて越させろよ!」って思う
+62
-0
-
117. 匿名 2017/04/04(火) 10:44:00
しつこく煽って追い抜いて行った車といくつか先の信号待ちで再会
あんなに急いでたのにね…w+60
-1
-
118. 匿名 2017/04/04(火) 10:44:46
>>70に対するコメント、みんな面白いと思って書いてんの?+3
-12
-
119. 匿名 2017/04/04(火) 10:44:50
ハイビームにしてても気づかない車
眩しいよ~+55
-1
-
120. 匿名 2017/04/04(火) 10:45:03
>>57
ガルちゃん民ブスばかりだから運転下手くそだね。
免許返納レベルだよ。+8
-1
-
121. 匿名 2017/04/04(火) 10:45:04
コンパクトカーから排気量多い車にしたら、煽られたら無理矢理な割り込みも減ったよ。
運転の仕方は変わらないのに。+8
-1
-
122. 匿名 2017/04/04(火) 10:45:40
おばさんは本当自己中の走り方するよね+12
-0
-
123. 匿名 2017/04/04(火) 10:45:48
住宅地の狭い道で煽るのは本当に危険だしやめてほしい。
幹線道路や車線の多い広い道や、田舎の一本道みたいな場所だったら、後ろから車が迫ってくるのが見えたらあらかじめ避けるけれど。+8
-0
-
124. 匿名 2017/04/04(火) 10:46:11
ハザードチカチカがイラつく
譲ってないわ+8
-12
-
125. 匿名 2017/04/04(火) 10:46:23
>>95
こわい!!!!!!!!+39
-0
-
126. 匿名 2017/04/04(火) 10:46:51
>>107
あなたいつか刺されるよ…+4
-16
-
127. 匿名 2017/04/04(火) 10:48:57
最近無灯火多くないですか?
本当見えなくて危ないんで気を付けて下さい(T_T)+25
-0
-
128. 匿名 2017/04/04(火) 10:51:34
主でございます!皆さんコメントありがとうごさいます!先ほど、パトカーの前を走る羽目になりました・・・。悪いことはしていませんが、緊張します。お互い安全運転で行きましょう!+54
-1
-
129. 匿名 2017/04/04(火) 10:54:14
>>107
煽るような人に関わるのも同じ程度のモラルだなーと思ってる。
さっさと譲ったらいいよ。
イライラも最小限で済む。+19
-0
-
130. 匿名 2017/04/04(火) 10:55:36
信号待ちで停車したら、前の車がちょっと進むの、あれ何なの?
何か意味があるなら教えて欲しい。+36
-0
-
131. 匿名 2017/04/04(火) 10:56:00
黒い軽自動車にマナーなどは存在しない+27
-7
-
132. 匿名 2017/04/04(火) 10:56:08
ウィンカーが覚えられないので雨が嫌です。+1
-15
-
133. 匿名 2017/04/04(火) 10:56:30
車間距離が無意識に近い人いるよね。危ないよ~❗+38
-0
-
134. 匿名 2017/04/04(火) 10:57:34
>>127
何ならライトは夕方からつけて欲しい。
自分が見えるためだけでなく、自分の車を他の車に認識してもらう為のライトの役割もあるから、薄暮からちゃんとつけている車がいると安心する。+31
-0
-
135. 匿名 2017/04/04(火) 10:59:19
軽自動車乗ってるとよく煽られる。
なめられてるんだろうなー。+38
-0
-
136. 匿名 2017/04/04(火) 11:00:24
ムチャな割り込みするな!バカ女!+11
-2
-
137. 匿名 2017/04/04(火) 11:03:34
後ろにトラックもまた怖い。
信号待ちのときの車間距離よ…軽の後部座席に子供乗せてるからトラックのギリギリに止まるのが怖い。+32
-0
-
138. 匿名 2017/04/04(火) 11:07:30
女は、食い意地張ってて
何か食いたがる+3
-13
-
139. 匿名 2017/04/04(火) 11:09:12
ショッピングセンターなどの駐車場内でスピードを落とさず走ってる車。あれ凄く怖いよね
イオンとか大きめの駐車場は余裕があるからビューンって行くんだろうけど
どんなタイミングで子供とか飛び出して来るのかわからないのに、あれじゃブレーキ間に合わない
そういう人って何処かで事故を起こす予備軍だと思って見てる+54
-0
-
140. 匿名 2017/04/04(火) 11:10:22
左右折レーンからいきなり 直進レーンに突っ込んでくる奴腹ただしい。+7
-0
-
141. 匿名 2017/04/04(火) 11:13:51
>>84
赤ちゃん抱っこ
犬抱っこの
運転している女の方
事故ったら
赤ちゃんやワンちゃん死んじゃうよ〜〜+4
-0
-
142. 匿名 2017/04/04(火) 11:18:26
>>105
今は国産でデカイ黒のワンボックスらしいです
この間
銀座でたくさん駐車しており
黒いスーツの方々たくさんいた+3
-0
-
143. 匿名 2017/04/04(火) 11:21:23
子供をチャイルドシートとかジュニアシートに乗せてない人。
子供達の通う保育園のママさんとかも多い。
そもそもジュニアシートとかつけてない車のママさんもいるし、二人乗りの軽トラにまだ1歳にならない首の座った赤ちゃんを片手で抱えたまま運転してくるパパさんが保育園にいる。
子供達と帰ってると、バイバーイって窓から体出して手を振ってくる子もいる。
見ていて危なすぎるし親は我が子の命をもっと真剣に受け止めてほしい。
私は子供達をチャイルドシートとジュニアシートに座らせてベルトの確認をしてからでないと自分も乗らないし鍵もささないようにしてる。
保育園のママさん達を見てると子供達は勝手に後部座席に自分でドアを開けて乗り込み、ママさんは子供達が勝手になるからって運転席にすぐ乗り込む感じ。
保育園以外で見かけたのが、助手席に小さな子供達を2人詰め込んでたママさんがいました。
子供2人は助手席で立ったままお菓子握ってはしゃいでました。
我が子の命を守るは親として当然のことなのに軽視しないでほしいです。
ちょっと近くだからとか私は大丈夫なんて考えないでほしいです。
+23
-1
-
144. 匿名 2017/04/04(火) 11:21:47
>>119
軽に多い+5
-0
-
145. 匿名 2017/04/04(火) 11:21:48
バス停で停まってるバスの後ろについて停車しちゃって、意外とまだまだ発車しなくて追い越されて行くときの気まずさ。
でも追い越しこわいから嫌い。+32
-0
-
146. 匿名 2017/04/04(火) 11:22:44
>>130
その人にとっては詰められたと思ったんじゃないかな。
プライベートスペースって人それぞれだから、あなたは普通に感じても、相手は狭く感じたから少し開けたくなったか。
スピードあまり落とさずに停車する車は追突されそうで怖くて少し前に進む事がある。+12
-0
-
147. 匿名 2017/04/04(火) 11:23:23
>>130
ブレーキから足が離れちゃってるんだと思う
旦那がそうなってる
筋力の低下+6
-1
-
148. 匿名 2017/04/04(火) 11:24:05
信号のない横断歩道では停車して譲るけど、横断歩道じゃないところで渡りたい顔してる人には絶対譲らない。
大抵ちょっといけば横断歩道あるのに。+31
-1
-
149. 匿名 2017/04/04(火) 11:24:37
ヘッドライトの電球のつけ方が下手で眩しい車もイライラする。
自分でしたかお店でしたか分からないけど、自分でも気が付きようがないから難しいんだけどね。+5
-0
-
150. 匿名 2017/04/04(火) 11:25:11
小学生の登下校時に通学路を走りたくない。
ふざけながら歩いて押合ったりして、車道側へよろけ出る子供がけっこういるんだよ。スピードは落とすようにしているが、もし轢いたり跳ねたりしたらと強迫観念に襲われる。+17
-1
-
151. 匿名 2017/04/04(火) 11:32:50
片側二車線の左を走行してる車が右ウィンカーを出してるから道を譲ろうと速度落とすと入らない。。
そのまま、同じ速度で様子を見ても入らない。
ウィンカー消し忘れかと思ってスピードを戻したら、いきなり入ってくる。
事故を起こしたいのかと思うレベルだょ。
運転を見るとお年寄り。。
一気に血の気が引く瞬間。+16
-1
-
152. 匿名 2017/04/04(火) 11:39:21
いつも通っている道だと、信号待ちとかで歩行者用信号見ればそろそろ青になるな、とかタイミング覚えませんか?
あまり通らない人なのかゆっくり動き出しちゃってまた止まる人を見るとふふってなる笑+7
-5
-
153. 匿名 2017/04/04(火) 11:44:56
>>145
停車中を追い越す準備したらバスが右のウインカーをつけた。無視して右前方へ進むと、邪魔するようにバスが動いた。動きが異常に右寄りなので仕方なく止まって待つと、バスの前に中型のトラックが停まっていた。
自分も大概だがバスもなかなか強引だな。+2
-3
-
154. 匿名 2017/04/04(火) 11:45:21
1人で運転してる時
カラオケ状態なんだけど
前のルームミラーから
1人で大熱唱してるの丸見えだよね。笑+25
-0
-
155. 匿名 2017/04/04(火) 11:46:50
昨日ブレーキランプ片方しかついてない車とか
右左折でウインカー出さない人
全部高齢ドライバーだった+5
-0
-
156. 匿名 2017/04/04(火) 11:48:11
とにかく西日が眩しい+32
-0
-
157. 匿名 2017/04/04(火) 11:49:36
窓から肘出して
カッコつけて片手運転してるやつ
たいていブサ男説+39
-3
-
158. 匿名 2017/04/04(火) 12:16:14
車内で犬をケージに入れたり後部座席に隔離したりせず、放してる車あるよね。
そういう車が前を走ってたら車間距離多めにとる。
急に顔に飛びかかってきたり窓開けてると飛び出したり、急ブレーキとか事故になったら嫌だから。
いくら飼い犬とはいえ動物だからどんな動きをするかわからないのにそこまで考えてないんだろうか?+13
-0
-
159. 匿名 2017/04/04(火) 12:17:40
曲にクラクションの音が入って流れると、鳴らされたと思いってしまう。+9
-3
-
160. 匿名 2017/04/04(火) 12:21:51
旦那は左折が苦手みたいで大体縁石に乗り上げながら曲がる。それを助手席にいる私が注意すると、必ず「だったら運転してよ!」と怒られる。+2
-19
-
161. 匿名 2017/04/04(火) 12:24:20
>>127
別の意味で同じ疑問を持ちました。
目が弱いらしく日射しが眩しくて、濃いめのサングラスをかけて運転しています。薄暗くなってライトをつけると周囲は全部無灯火。どうしてどうして?もしやとサングラスをずらして見たら、まだライトは要らない明るさでした。
ちょくちょくそのパターンがあります。+1
-10
-
162. 匿名 2017/04/04(火) 12:29:58
>>160
嫌ならあなたが運転するか、車で出かけないところに行けばよくない?
正直、縁石に乗り上げるような運転しか出来ない人は、公道を走らないで欲しい。
+38
-1
-
163. 匿名 2017/04/04(火) 12:31:34
>>40
車間距離あけろと教習所で習いましたよね+17
-2
-
164. 匿名 2017/04/04(火) 12:33:07
赤信号で止まって横の車線に止まってる車を見ると、横の車の同乗者と目が合うことが よくある。+6
-0
-
165. 匿名 2017/04/04(火) 12:39:31
前の車と車間距離がある走行中はノリノリで歌うが、信号待ちや渋滞で前の車との距離が縮まると歌うのをやめる。
ちょうどサビに差し掛かったとこで赤信号だと残念な気分になる。+12
-0
-
166. 匿名 2017/04/04(火) 12:44:13
隣車線にいる車の運転席側に並ばないようにちょいずらす+24
-0
-
167. 匿名 2017/04/04(火) 12:45:56
遮光フィルム貼ってたり、背の高い車の後ろだと、前の前の車が見えないから運転しにくい。
+9
-0
-
168. 匿名 2017/04/04(火) 12:47:14
>>95、修理屋から出て来てるね笑
治した意味無さすぎる…+33
-0
-
169. 匿名 2017/04/04(火) 12:50:54
164 166
気まずいから少しずらして停止するのかね
もし知り合いとかだったら嫌だし+5
-0
-
170. 匿名 2017/04/04(火) 12:55:13
大きな優先道路から脇道に入る入口の前で
停止する車。 初心者なら許す+1
-2
-
171. 匿名 2017/04/04(火) 12:59:22
やっぱり車の運転は、総じて男性の方が上手い。
これは脳の構造が男と女では、違いがあるのに関係していると思う。
女の私から見ていても、危なっかしいと感じるのは女性の運転手の方が多い。
私も短大時代に、女性の同級生に一度だけ車に乗せてもらったことがあったけど、かなり適当な運転をする子で、怖い思いをしたことがあるし。
+11
-10
-
172. 匿名 2017/04/04(火) 13:18:43
無意味なブレーキ
進行歩行しかみてない
+4
-0
-
173. 匿名 2017/04/04(火) 13:35:17
夜、信号待ちのときに
前の車のボディに写った、自分の車のライトが切れていないかを確認する+28
-0
-
174. 匿名 2017/04/04(火) 14:11:42
ロングスカートやカーディガン着てる時、確認不足でドアから少しはみ出した状態で走行。
降りる時に挟まってた事に気付いて恥ずかしい思いを数回した。
+11
-0
-
175. 匿名 2017/04/04(火) 14:17:39
運転中にクシャミが出そうになると、目をつぶる訳にはいかないからすごく緊張します。
結果「ブヒョーーー!!」みたいな変なクシャミが出るし、きっと顔もすごく変な顔。+28
-0
-
176. 匿名 2017/04/04(火) 14:19:04
軽トラは指示器出さずに進路変更する人多い
+17
-0
-
177. 匿名 2017/04/04(火) 14:28:59
>>157
右腕だけ焼けちまうねww+7
-0
-
178. 匿名 2017/04/04(火) 14:30:03
信号待ちの時、ナンバーの語呂合わせ読みしちゃう(笑)
+27
-0
-
179. 匿名 2017/04/04(火) 14:30:51
駐車場に靴がキレイに並んでるw+3
-2
-
180. 匿名 2017/04/04(火) 14:39:53
ライトのつけ忘れも女に多いし
無意識に車間距離詰めてるのも女に多いし
ウインカー出す前に割り込んできたりするのも女に多い
今まで見てきた中でほとんどが女だった
運転に関しては男ができるよ
苦手な人はやっぱり女が多い+10
-10
-
181. 匿名 2017/04/04(火) 14:43:31
他車とワイパーの速度比べ
私は、雨量に対して早いタイプのようです…+9
-0
-
182. 匿名 2017/04/04(火) 14:45:52
お年寄りの運転する車が左右の車線をまたぎながらフラフラ走っているので、追い越したくても追い越せないことがある。
怖いので車間距離を広めに開けていると、後ろからスピードを出して追いついてきた車が私の前に入る。
その車もやっぱり前の車の動きが怖いと思ったのか、結局同じように広めに車間距離を開ける。+13
-0
-
183. 匿名 2017/04/04(火) 14:47:33
原付がすり抜けてきてサイドミラー当て逃げ!!
さっきやられた。
しばくぞ!!+23
-0
-
184. 匿名 2017/04/04(火) 14:57:12
車内が狭そうなスポーツカーを、なぜか太めの方が運転しているのをよく見かけます。+13
-2
-
185. 匿名 2017/04/04(火) 14:57:28
LEDのライトが眩しい+10
-1
-
186. 匿名 2017/04/04(火) 14:58:17
8008ナンバーDQNが多いってみた事あるけど、本当そう。+5
-0
-
187. 匿名 2017/04/04(火) 14:59:15
怖そうな車が前にいると車間距離少し多めに開ける。+12
-0
-
188. 匿名 2017/04/04(火) 15:04:34
右折レーンにいるのにウィンカー出さないから
様子見してたら左折してった。
また右折レーンにいるのにウィンカー出さず
前に車いるのに何故か前進。
間違えちゃったのかなと思ったら、前進して
その人より前に出て右折してった。
どちらも軽乗ってるおじいちゃん。
本当に危ないからちゃんとして!できないなら
免許返却してください!+10
-1
-
189. 匿名 2017/04/04(火) 15:06:45
男のほうが運転うまいとかいうコメントにマイナスしてる人達はわかってないな
もうこれは間違いないんだよ
女のほうが下手なんだよ
無駄に運転に自信がある老人と同じ+5
-13
-
190. 匿名 2017/04/04(火) 15:25:41
189
男は運転がうまいか下手か極端なんだよな~
でも女よりはましかな+6
-3
-
191. 匿名 2017/04/04(火) 15:49:10
軽トラは指示器出さずに進路変更する人多い
+1
-2
-
192. 匿名 2017/04/04(火) 16:01:12
軽トラの荷台に犬。田舎なので見かけますが、大丈夫なのかな。後ろを走るとちょっと心配になります。+8
-0
-
193. 匿名 2017/04/04(火) 16:15:37
煙草のポイ捨て❗何か嫌な気分になります❗うちの母は信号待ちの時に隣で停止していた車にバイクのかごに煙草をポイ捨てされ凄く怒っていました。それも女でした。マナーが守れないなら煙草吸うな❗+14
-0
-
194. 匿名 2017/04/04(火) 17:08:07
優先順位守らず突っ込んだもん勝ちみたいな運転にいらいらぁ〜!!
そしてヒヤッとさせられるのが辛い。
平和に運転したいです。+5
-1
-
195. 匿名 2017/04/04(火) 17:20:55
後ろからスピード上げて飛ばした車と信号で結局並ぶ笑+9
-1
-
196. 匿名 2017/04/04(火) 18:34:02
ごめん、ずれるけどいま仕事中に駐禁きられたよ
心おれた+6
-1
-
197. 匿名 2017/04/04(火) 18:44:13
赤信号で停まっている車をぬいて必ず先頭に出てくる原付遅いからぬいてもまた信号待ちで最初に戻る+17
-0
-
198. 匿名 2017/04/04(火) 19:13:48
じじいばばあの無謀運転
見ると大体じじばばで、悪びれもなくニヤニヤしてる!!
さっさと返納しろ!!
これだから高齢者の事故が絶えないんだよ
かわいそうな被害者が増える一方だ!
+4
-3
-
199. 匿名 2017/04/04(火) 20:10:15
煽っても無駄な所で煽る
車間距離理解出来てなくて煽られてるって勘違いする
トロいのに譲らないみたいな変な意地張るとか。
お年寄りや初心者に冷たい人も多いし、
本当一歩引いて落ち着けよって思う。
意地汚い人と周り見てない人が多いと思う。
どっちもモラルがない。運転しないでほしい。+8
-0
-
200. 匿名 2017/04/04(火) 20:23:11
>>70
それ良いですね!今朝、煽られて焦ったしムカついたけどウンコ我慢してたんじゃしょうがないわ。+4
-0
-
201. 匿名 2017/04/04(火) 21:17:06
煽られても冷静に無視。+6
-1
-
202. 匿名 2017/04/04(火) 21:48:12
中央線を跨ぎ、反対車線にはみ出ながらの運転しかできない人がいる…。
前ならこっちが離れればいいけど、後ろにいられとなんか怖い:(;゙゚'ω゚'):+3
-0
-
203. 匿名 2017/04/04(火) 21:53:55
免許とりたてで初心者マークつけてるのに
ベタ付けで煽ってくる人がいました。スピードも
法定速度で走っているので遅いとかじゃないのに
あんなにベタ付けされて困った。
信号で止まったら煽ってきた人信号無視してまで
抜かしてきた。けど次の信号で止まってて追いついてしまって笑った。+5
-1
-
204. 匿名 2017/04/04(火) 21:57:30
>>192
朝の国道で、軽トラの荷台から犬が落ちた瞬間に遭遇した事あります。
無事かどうかまで確認できなかった…(´;ω;`)+5
-0
-
205. 匿名 2017/04/04(火) 22:48:55
視界の端から自転車がひゅっと現れる+5
-0
-
206. 匿名 2017/04/04(火) 22:55:32
右折待ちのレーンでなかなか中心に進まない車
怖いの?+1
-0
-
207. 匿名 2017/04/04(火) 23:27:20
一人だと屁し放題+8
-1
-
208. 匿名 2017/04/04(火) 23:39:10
信号が青だと思ったら、その次の信号が青で、本当は赤だった!ぼーっとしてるときある。+1
-2
-
209. 匿名 2017/04/05(水) 00:21:57
50~60代のおっさんが1番偉そうな運転してる
図々しい割り込み、まわりを見ない、譲ってもお礼しない+6
-0
-
210. 匿名 2017/04/05(水) 01:50:33
マスクしてる人多い。
私は狭いところだと息苦しい感じするから取っちゃうけど、したままの人を多い。
冬とか暖房入れてるだろうけど暑くないのかな?+2
-0
-
211. 匿名 2017/04/05(水) 04:35:44
運転中、落とした物を拾おうとして
事故になりそうな人+1
-0
-
212. 匿名 2017/04/05(水) 05:32:39
二車線で自分の後を煽ってくるやついたら
隣の車線の車と並走してとうせんぼする。
+0
-4
-
213. 匿名 2017/04/05(水) 09:52:34
左折・直進・右折などの矢印が多い信号機では、自分の進行方向の矢印が出ているのに気付かず動かない車がいる。+1
-0
-
214. 匿名 2017/04/06(木) 00:13:28
横断歩道を渡る子供の小ささ+1
-0
-
215. 匿名 2017/04/06(木) 10:09:56
タバコ吸ってる人、美味しそうに見える(笑)
前が見えなくて信号赤になり横断歩道に入ってしまった時、本当に申し訳ないと頭下げっぱなし+1
-0
-
216. 匿名 2017/04/09(日) 13:59:35
あるあるだね~+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する