-
1001. 匿名 2017/04/04(火) 12:14:54
身体のライン見せたい人はそういう服買えばいいだけじゃない?
普通に売ってると思うんだけど+33
-10
-
1002. 匿名 2017/04/04(火) 12:15:15
どこ行っても売ってる服が一緒。
昔はギャル系とかナチュラル系とかもっと個性があった。来てる人間がケバいかケバくないかの違いがってかんじ+70
-2
-
1003. 匿名 2017/04/04(火) 12:17:33
前が短くて後ろが長いブラウスばかり売ってるけど、普通のでいいんだけどって思う+51
-1
-
1004. 匿名 2017/04/04(火) 12:21:03
モデルでも微妙になるのにスタイル悪いおばちゃんは、着るものないわー涙
特にスカート!中途半端な丈何とかしてーー+18
-1
-
1005. 匿名 2017/04/04(火) 12:25:50
惜しい!
って思うデザインが多い+39
-3
-
1006. 匿名 2017/04/04(火) 12:26:11
>1001
売ってても着たらダサいものってあるよ
リズリサとかレストローズみたいなの着てる人って浮くでしょ+4
-5
-
1007. 匿名 2017/04/04(火) 12:28:48
綿100%の服を増やして!
夏にレーヨンやポリエステル100%服なんて着れないだろ+86
-4
-
1008. 匿名 2017/04/04(火) 12:28:59
サンダルに靴下ってそんなに変かな?ここ最近の流行の中でもとにかくダサい代表!みたいな扱いだけど全然アリだと思うけどな…。
テバみたいな赤いフラットサンダルにアンクル丈の黒の靴下とか普通に可愛いと思う。+21
-23
-
1009. 匿名 2017/04/04(火) 12:33:58
>>69
オスカー・ワイルドの言葉じゃない?
_流行は見るに堪えられないほど醜い外貌をしているので、六ヶ月ごとに変えなければならないのだ。+8
-0
-
1010. 匿名 2017/04/04(火) 12:36:56
ここんとこの流行は今時のスタイル良い女の子をダサく見せていると思う。
昔流行った頃を知ってて、その流行が廃れた時も知っている身(アラフォーw)としては、着たくない。(そもそも似合わない…。)
若い子よりそん時を知ってる世代(40代後半から先)の方が着こなしそう。+33
-2
-
1011. 匿名 2017/04/04(火) 12:38:45
服買うのは大体UNIQLO
大正義UNIQLO+6
-12
-
1012. 匿名 2017/04/04(火) 12:48:33
抜き襟に前だけシャツをインって
韓国の女がよくやる格好だった(笑)
日本もファッション真似してるんだね
最近みんな同じような服ばかりだし+29
-2
-
1013. 匿名 2017/04/04(火) 12:48:37
>>1007
綿100パーセントって、なかなか乾かないよね。あと重い。
それと動きにくい。硬くて。
でも、肌にはすごいいいし、赤ちゃんとか肌の弱い人にはいいんだろうけど
自分は使いにくい。+29
-11
-
1014. 匿名 2017/04/04(火) 12:50:48
またみんな流行けなして~
ついていけなくなっただけだぞ!って思ってたけど、
今の流行って、彼氏とそういう雰囲気になったらどんな感じなんだろう
いきなりガウチョをガッと脱ぐor脱がされるのかな
抜き襟も前から引っ張られるのかな
そう思うと今の流行難しいね・・・+9
-20
-
1015. 匿名 2017/04/04(火) 12:51:10
自分はオシャレとか服が大好きだから多少似合わなくてもいろいろ着るよ。他人に似合ってないダサいと思われてようが好きで着てて流行もそれなりに楽しめてる自分は楽しんだもん勝ちだと思ってる。
似合わないから着ちゃダメとかなんか自意識過剰な人が多いなぁ。周りの目ばかり気にしてたらつまらないだろうに。+42
-7
-
1016. 匿名 2017/04/04(火) 12:52:10
今流行ってる服は来年は廃れてると確信してる。
花の大柄刺繍とかサッシュベルトとか、ダサい…。+31
-6
-
1017. 匿名 2017/04/04(火) 12:52:10
厚手のカットソーやボトムスがあまりない、テロテロのばかり嫌だ。トップスもボトムもペラペラでパジャマかよって思う。
もうセントジェームスとかのバキバキのカットソーと多少高くてもペラペラじゃないパンツしかはかないわ。+24
-2
-
1018. 匿名 2017/04/04(火) 12:53:43
似合うものが分からないと、トレンドに踊らされます。
若い時は若さでカバー出来たけど、年を重ねると似合うものが限られます。
もし似合うものが分かれば、流行をスパイスのように取り入れることが出来るようになります。いつも素敵なあの人になり、鏡をみるたびに自分イケてる?(笑)に変わります。
まず、骨格診断、それから似合うカラーを専門家の方に見てもらって下さい。
身体の骨格は、太っても痩せても生涯変わりません。
自己診断でも構いませんが、客観的に見てもらうとより良いと思います。
+11
-0
-
1019. 匿名 2017/04/04(火) 12:55:40
>>1014
ガッ、とは脱がされないんじゃないのw
そっと脱がすでしょう。彼氏ならね。
ガッと脱がす奴は、どんな服でも
ガッと脱がすんじゃない。+32
-5
-
1020. 匿名 2017/04/04(火) 12:56:11
肩幅ひろいから袖ふわふわしてるやつとか肩のとこ目立つデザインの服は着れない。
センスないから下はスキニーデニムのみ。
上は普通のTシャツかパーカーとか。ケツもでかいからケツ隠れる丈の着ること多い。靴はスニーカーオンリー。+4
-2
-
1021. 匿名 2017/04/04(火) 12:58:01
>>1017
わかる。
スケスケ・テロテロの服って結局下にインナー着て重ね着しなきゃいけないから、夏だと暑い。
しっかりした生地の透けない服を1枚で着たいのに、そういうの殆どない。+61
-2
-
1022. 匿名 2017/04/04(火) 13:00:50
今の服って着やすそうに見えて相当スタイルとセンスで差が出る物ばかりだと思う
まず小さい人とポチャめの人は難しい服ばかり。+37
-2
-
1023. 匿名 2017/04/04(火) 13:01:32
172センチあるんで私的には厚底流行ってなくてありがたい+13
-3
-
1024. 匿名 2017/04/04(火) 13:03:04
最近はUVカットとひんやりとか機能性に注目してます。これからの季節にありがたい。+14
-3
-
1025. 匿名 2017/04/04(火) 13:03:11
正直、大学生や二十代前半の子がオーバーサイズの流行に乗ってガウチョにチェスターコートみたいなコーデしてるのを見ると中身が伴って無くて似合ってないよね。歳をとってからでもできる格好だから今しか着れない服を楽しめば良いのに勿体無い。+15
-9
-
1026. 匿名 2017/04/04(火) 13:06:15
ガウチョとかスカーチョって、公園で遊ぶ小さい子いるお母さんにぴったりなんだよね
スキニーは動きづらいし、スカートはブランコや自転車乗るとき不便
妊娠〜産後どうしても体重増えるし、気軽に試着しまくって服を買いに行くなんて機会も減るから、
誰でも着られるオーバーサイズ、可愛いかは別として盛り袖や抜き襟や刺繍で「一応こだわってますよー」感、さらにスニーカーが合わせやすいからニーズに合ってるんだと思う
この流行長く続きそう…+21
-12
-
1027. 匿名 2017/04/04(火) 13:08:03
昨日ブックオフで見たw
二度見してしまった
おっさんより+1
-23
-
1028. 匿名 2017/04/04(火) 13:10:22
今の服ってブランドによってサイズバラバラすぎない?
試着してから買うような値段じゃない店でもバラバラだから困る
フレア袖背が高い私には丈足らずにならなくてありがたいがご飯食べるときにやたら邪魔
ガウチョはとにかくトイレが面倒w
よそ行きの時以外は大体ma1的なのとスキニーとリュックスニーカーでなんとかなるから楽と言えば楽
キャップも被れるし+10
-1
-
1029. 匿名 2017/04/04(火) 13:10:58
流行?のやつばっかり店に置いてて、シンプルなものが全然ない。特に最近のはビッグシルエットでズルズルするのが流行りらしくて?背が低い私にはまったく需要なし。スカートなんて見事に引きずる丈しかないし、素材悪いから来年には着られないだろう。
シンプルなロングセラーものは高いけど、素材がよくて着心地がよい、気に入ったものを長く着る方が私には合ってます。+16
-1
-
1030. 匿名 2017/04/04(火) 13:11:36
刺繍可愛いと思うけどな~私は
ただこれは毎年かもだけど脇汗が凄い私には着れない服が多いwww+19
-5
-
1031. 匿名 2017/04/04(火) 13:12:47
>>1019
笑った+7
-3
-
1032. 匿名 2017/04/04(火) 13:12:55
コスト削減でオーバーサイズ、ワンサイズ化してるだけだから余計ダメに見えるんだよ
細身の人のシルエットにプラスアルファしたオーバーサイズと太めの人にプラスアルファしたそれはまた違ったサイズ感になってくる
ここ最近のヘアやメイクも含めた流行はモデルや芸能人の人がちょっと外した感じでおしゃれに着こなすものであって一般人にはハードルが高い
ヘアやメイクは好きに工夫できるけど服はさすがに既製品を買うしかないので不満がでるんだよね+25
-2
-
1033. 匿名 2017/04/04(火) 13:13:31
顔が小さくなきゃ似合わない服が多すぎんだよ!+14
-2
-
1034. 匿名 2017/04/04(火) 13:14:39
流行りはある程度毎年あるにしてもその人の着こなし方とか個性があるじゃん毎年
今はなんかもうガチガチにきまっちゃってるかんじでつまらない+8
-2
-
1035. 匿名 2017/04/04(火) 13:24:55
今流行りのガウチョやらスカーチョ?やら
全然可愛いと思わない。
剣道着に見えてしまうんだけど
私の目がおかしいのかな?+18
-8
-
1036. 匿名 2017/04/04(火) 13:28:12
>>12
それな!
↑
ウザッ+12
-5
-
1037. 匿名 2017/04/04(火) 13:29:44
今年GUでトレンチコート買いました。
今の服ってウエスト部分が細くなってなくて、そのままずどーんって感じなんだね。
私は体に添う服が好きだから、トレンチはベルトでウエストマークするけど、雑誌見たらそうやって着るのはダサいんだってさ。
もっとラフ?に着るのが流行りらしい。+13
-1
-
1038. 匿名 2017/04/04(火) 13:30:18
とりあえず、ロングカーディガンは
今年も着てOKよね?
+54
-3
-
1039. 匿名 2017/04/04(火) 13:32:50
ユルッとしててもメンズライクなシンプルな服が似合ってしまうので、今の流行りは何着ても似合いますね〜と言われますが、本当はエビちゃんスタイルやヒラヒラ可愛い系が好きなんだよね(T . T)
流行ってないから良いんだけどさ…
+9
-1
-
1040. 匿名 2017/04/04(火) 13:36:54
>>1026
むしろ公園では動きづらくない?しゃがむ時気をつけないと
裾が地面についたり。でも小さい子いたらそんなのいちいち気にしてられないし。
あと、自転車もこぎづらい。ヒラヒラしてるから。
友達はガウチョの裾が車輪に挟まって大変な事になった。
超危なかったよ。
子供いる人は、むしろやめた方がいい。危険。
個人的には、ロングカーデとロングスカートも
自転車の時危ないと思う。
自分はスキニーとかレギパンが一番よかった。+54
-1
-
1041. 匿名 2017/04/04(火) 13:37:05
去年の冬、色も形も好みのコート
見つけたんどけど丈が足首まであった。
いや誰が着るのよ。モデルでも着たら変だよ
値段も高過ぎずよかったのに丈が気になり買えませんてした。膝上だったら買ってたんだけどな~+8
-0
-
1042. 匿名 2017/04/04(火) 13:37:46
私オフショルダーは好きで肩も華奢なんで着たいんだけど、若くないから露出するのに抵抗が…
だいたい下着はどうすればいいのさ
オシャレと機能性は並存するの難しいなあ+11
-1
-
1043. 匿名 2017/04/04(火) 13:40:58
サイズフリーってあれMサイズだよね?
店員さんにサイズ聞いたら「サイズフリーです」
って言われたけどタグにはしっかりMと表記。
+10
-0
-
1044. 匿名 2017/04/04(火) 13:42:55
パジャマみたい+5
-4
-
1045. 匿名 2017/04/04(火) 13:43:30
スカートも前が短くて後ろ長いの多いけど、あれ買っても来年着れるのかしら??と思う
あとサッシュベルトも+16
-0
-
1046. 匿名 2017/04/04(火) 13:46:13
どこの店も同じような服ばっか売ってるから
しまむらやユニクロ着ててもばれなそうw+11
-1
-
1047. 匿名 2017/04/04(火) 13:50:55
>>1014
セックスのこと考えて服選ぶわけないじゃん何言ってんの・・・+35
-3
-
1048. 匿名 2017/04/04(火) 13:52:44
今の流行の服 彼ウケが悪くて着ないでっていわれる
ガウチョとかビッグシルエットとか頼むからやめてくれっていわれてしまった+13
-4
-
1049. 匿名 2017/04/04(火) 13:52:43
フレア袖は、皿洗いのときイライラする!
まくってもまくってもおりてきて、買って失敗したと思った(笑)着替えるのもめんどいし(`_´)
アームカバー(?)が必要+7
-0
-
1050. 匿名 2017/04/04(火) 13:52:56
>>203
>>233
こんなカッコで家出たらお母さんに怒られるわ。+4
-2
-
1051. 匿名 2017/04/04(火) 13:53:16
>>778
いやむしろ、チビでもデブならいいんだよ。普通にM着れるでしょ。
チビでガリだと36キロぐらいだから、本気で大人服着た子供みたいになる。いやむしろ最近は子供のほうが発育いいから絶望。塾の先生やってるけど、小学5年ぐらいからも私よりう立派な体格してるもん。+24
-4
-
1052. 匿名 2017/04/04(火) 13:55:30
ここ数年(トップス丈が短いやつが流行りだした頃)の流行服が好きじゃなくて、全然服が買えないから、節約になっていいや、アハハ…(涙)
これ絶対ほしい!!って服、ないな~
選ぶ基準が、ラクか、痩せて見えるか、安い、とかそんなの。+37
-3
-
1053. 匿名 2017/04/04(火) 13:56:53
38歳、最近のファッションや洋服の形が苦手です。
着こなせない。
手持ちの服(10年前から4,5年前)に買った服にも合わせにくい。
今は子供が小さいので大き目シャツ+デニムとかワンピ+スキニーが多い。
しかも5年以上前のもの。
洋服だけでなくメイクも10年前から変えてない。
10年前くらいの服、また流行ってほしい。+34
-15
-
1054. 匿名 2017/04/04(火) 13:58:25
ユニクロのCMが苦手です。
理屈っぽくって、なんか洗脳してきてるように感じる。+59
-4
-
1055. 匿名 2017/04/04(火) 14:00:59
着たい服,着れる服,買える服
全てクリアする服がなかなかないんで,最近全然服買ってません。+21
-2
-
1056. 匿名 2017/04/04(火) 14:04:28
ガウチョもスカーチョも脳内でダボダボズボンって呼んでる。
あと、最近むりやり流行らせようとしてる帯みたいなベルト... サッシュベルトだっけ?
あのベルトひとつですごいダサくなる。+43
-3
-
1057. 匿名 2017/04/04(火) 14:05:32
シャツとかニットとかなんで前だけ入れてんの?
うちの子がまだ小さい時、トイレから出てくるといつもトレーナーとか上着の前だけズボンに入ってたの思い出して、なつかしくてせつなくなる。+9
-10
-
1058. 匿名 2017/04/04(火) 14:06:30
もうずっと、下品じゃない、ボディコン(?)系の体にフィットするワンピ欲しくて探し回ってるけどどこににも売ってない
ミニスカ丈じゃなくてひざ丈くらいのやつ
海外のサイトではよく見るんだけど胸元がバーン開いてたり柄がギラギラしててそもそも好みじゃない
ありそうなギャル系やキャバ系で見ると、柄はいいけど基本ミニスカだし背中開きすぎてたりするしで買うに至らず
韓国系のショップだと好みのものがたまにあるけど謎の深いスリットが入ってたりデザインカットなのかものすごいアシンメトリーな裾のラインしてたりしてなにこれ状態
もう作るしかないか・・・日暮里までいくか・・・・+12
-11
-
1059. 匿名 2017/04/04(火) 14:07:29
ワイドパンツってトイレの時面倒じゃないかな?
と思うから買わない。+40
-5
-
1060. 匿名 2017/04/04(火) 14:11:55
ショート丈のトップスにハイウエストのロング丈ずるずるボトムスのコーデ
写真で見る分にはいいけど、現実に見ると
頑張ってスタイルよく見せようとしてる感ありすぎる+9
-1
-
1061. 匿名 2017/04/04(火) 14:12:10
雑誌とかお店のレイアウト見て普通に可愛い!!!とか、こんなのが流行なんだ!!!って思うけどなあ。
ここの人ひねくれ過ぎ…+42
-17
-
1062. 匿名 2017/04/04(火) 14:15:28
今のデニムはスキニーもボーイフレンドもまあ可愛いなと思うけど昔PUFFYが履いてたようなのが一番可愛い気がする+6
-12
-
1063. 匿名 2017/04/04(火) 14:16:42
>>57
なんかこのフワッとしたCMが嫌い
女はフワッとした服着た方が可愛いみたいな
カレー食べにくい+11
-2
-
1064. 匿名 2017/04/04(火) 14:17:59
>>25
私は逆で、サイズが大きくなってる気がする。。。
昔の5号はもっと細かった(キツかった)はずなのに、今のはウエストに余裕あるのが多い
あと、サイズの大きさの差も少なくなった気がする
SもMもほとんど一緒じゃん・・・みたいな
より小さいor大きいサイズのお店が増えたから、中間層もサイズが細分化したのかね+19
-0
-
1065. 匿名 2017/04/04(火) 14:18:38
流行取り入れてたりしたらやっぱり小綺麗に見えるし、うわ!オシャレ!ってつい見てしまうけどなあ。+39
-3
-
1066. 匿名 2017/04/04(火) 14:19:03
コンサバすぎるのは小ダサい感じする+31
-6
-
1067. 匿名 2017/04/04(火) 14:19:43
いろいろ試すのが楽しい。
+7
-0
-
1068. 匿名 2017/04/04(火) 14:21:12
最近の流行は嫌いじゃないけど
永く着れないデザインが多いから
今なら高い金出すならやっぱりベーシックデザインかな
あと背が低い人間としてはミディスカートの丈が会社で使えない
私が着るとロングマキシになるんだもんよ 泣
+19
-1
-
1069. 匿名 2017/04/04(火) 14:21:51
>>1061
新しいものを受け入れなれないんだよ・・・
+11
-3
-
1070. 匿名 2017/04/04(火) 14:22:43
コメントしてるのが全部
オバチャンの井戸端会議声で
再生された
いや、服は確かにダサいと思うけどね+15
-3
-
1071. 匿名 2017/04/04(火) 14:24:05
>>1058
ピンキー&ダイアンをおすすめしたいわ+6
-3
-
1072. 匿名 2017/04/04(火) 14:24:37
欲しい服がないからお金使わなくていいわ、と思うことにした
3〜4年前に買った服は気に入ったものいっぱいあったのに着る機会が少なかったから、今着ても古く感じないし今シーズンはそれを上手く活用させよう+17
-1
-
1073. 匿名 2017/04/04(火) 14:25:19
ハイウエストとかワイドパンツとか、スタイルいい人じゃないと着こなせないような服ばっかりだから買う気がしない+7
-4
-
1074. 匿名 2017/04/04(火) 14:27:26
どこ行っても同じようなデザインの服ばかり
+11
-3
-
1075. 匿名 2017/04/04(火) 14:31:35
流行物大好きですがこれはダサい!と思うもの
①サッシュベルト
②刺繍
③総花柄のトップス
④見せキャミ+30
-9
-
1076. 匿名 2017/04/04(火) 14:32:42
>>1075
これ着てるだけでモサめの大学生デビュー感すごい+12
-6
-
1077. 匿名 2017/04/04(火) 14:32:56
流行?のやつばっかり店に置いてて、シンプルなものが全然ない。特に最近のはビッグシルエットでズルズルするのが流行りらしくて?背が低い私にはまったく需要なし。スカートなんて見事に引きずる丈しかないし、素材悪いから来年には着られないだろう。
シンプルなロングセラーものは高いけど、素材がよくて着心地がよい、気に入ったものを長く着る方が私には合ってます。+7
-0
-
1078. 匿名 2017/04/04(火) 14:34:02
引くほどダサい+105
-3
-
1079. 匿名 2017/04/04(火) 14:39:20
トップスの丈短いのとズボンインするデザインやめてほしい
+8
-2
-
1080. 匿名 2017/04/04(火) 14:40:00
服の上からブラジャーみたいのしてるの変+46
-1
-
1081. 匿名 2017/04/04(火) 14:41:25
UNIQLOのcmはださいのでやめてくれ
+14
-1
-
1082. 匿名 2017/04/04(火) 14:41:36
丈が短いトップスはハイウエストとかに合わせたら可愛いんだろうけど…
お尻目立つからやだー。
気に入っても、もう少し長かったら…てことが多い。+11
-0
-
1083. 匿名 2017/04/04(火) 14:43:35
GUも最近変なの多い
昔は古着屋ぽく、色んなタイプの服が置いてあってカジュアルだったのに最近はオルチャン?韓国みたいなデザインのものしかない+25
-0
-
1084. 匿名 2017/04/04(火) 14:45:56
>>1078
こんなファッション、リアルに来てる人見たことない。
10代のファッション?+22
-1
-
1085. 匿名 2017/04/04(火) 14:46:03
EXILEみたいなファッションの彼氏と韓国人みたいな服きた女のカップルがドヤ顔で歩いてたけどダサいと思った
+20
-0
-
1086. 匿名 2017/04/04(火) 14:47:31
最近おんなじ系統の服しかない気がする
特にファストファッションブランド+16
-2
-
1087. 匿名 2017/04/04(火) 14:48:56
最近の服はほしいと思う服が少ない
古着のほうが良かったりする+12
-0
-
1088. 匿名 2017/04/04(火) 14:53:55
ベーシックアイテムが好きだけど、全身ベーシックで固めるとやっぱりちょっと古い感じになるんだよね
流行り物は一点投入がいいな+23
-0
-
1089. 匿名 2017/04/04(火) 14:55:24
ラインニュースになってた!+27
-0
-
1090. 匿名 2017/04/04(火) 14:56:19
とりあえずガウチョ、スカーチョ穿けばええやん感。+9
-1
-
1091. 匿名 2017/04/04(火) 14:56:25
キャスケット流行りだけど、合わせるのむずかしくないですか?
間違えるとダサくなりそう。+29
-4
-
1092. 匿名 2017/04/04(火) 14:57:47
どこの店に行っても同じ服ばっかりなんだよね。
どこ行ってもガウチョしか売ってなかった時、アストリアにはお世話になった。
アストリアは会社に履いていけるスカートがそこそこのお値段で売っててホント助かった。
+6
-0
-
1093. 匿名 2017/04/04(火) 15:20:16
とりあえず心からかわいいと思ってないのに着させられてる感!(笑)+5
-0
-
1094. 匿名 2017/04/04(火) 15:26:08
主観ですが、今の服はオーバーサイズやウエスト後ろゴムの服が多く型紙起こすのが簡単そう
ここ数年でパタンナーさんの力が劇的に落ちてしまい、体のラインに沿った流行になると服作れなくなりアパレルメーカーが減る気がして心配です+24
-1
-
1095. 匿名 2017/04/04(火) 15:32:39
花柄刺繍こんな感じだったらかわええ+3
-33
-
1096. 匿名 2017/04/04(火) 16:16:10
>>440
今ぐらい暖かいと、Gジャンかぶりもよくあるよね(笑)
買おうかなやむわ。+5
-0
-
1097. 匿名 2017/04/04(火) 16:23:13
>>1038
ロングカーディガンは定番じゃない?
ずっと着れると思うよ+29
-0
-
1098. 匿名 2017/04/04(火) 16:57:04
>>1078
ダサいwww見てるこっちが恥ずかしいwww
グンゼの下着着てモンペ穿いてるみたいw
+9
-1
-
1099. 匿名 2017/04/04(火) 17:16:12
>>1097
ありがと!!
私は着たい服をずっと着る!!
みんなもそれでいーじゃん♪+7
-0
-
1100. 匿名 2017/04/04(火) 17:33:02
流行りは巡るとはいえ、
前と全く同じではないから、
あーこれ10年前流行ったなー懐かしい
ってクローゼットの奥から引っ張り出してきたものは
やっぱり今のものとは別物+29
-1
-
1101. 匿名 2017/04/04(火) 17:52:22
>>742
GUさんはぜひ佐藤仁美さんにモデルして頂きたいですっ(><)+13
-1
-
1102. 匿名 2017/04/04(火) 18:03:44
流行っている服装に文句をつけたけど、結局後で買った人、いませんか?
流行り始めに太って見えるからと中々手をださず、流行りが廃れた頃に着始める人を知っている。一昨年チュニックを着始めて、この冬ブーツインしていた。
いつも、そのヒトが着ていると完全に流行終わりだなと判断の基準にしている。
+34
-5
-
1103. 匿名 2017/04/04(火) 18:35:04
>>1000
そーだそーだ!!!+6
-0
-
1104. 匿名 2017/04/04(火) 18:45:27
>>1053
せめてメイクは変えた方が...
おばさんまっしぐらしてしまう。
同世代より+23
-0
-
1105. 匿名 2017/04/04(火) 18:48:17
>>1064
アパレル関係の方いわく
ウエストとヒップの差が
少なくなって寸胴なパターンが増えてるらしい。
マネキンも手足は長いけど寸胴+21
-0
-
1106. 匿名 2017/04/04(火) 18:49:02
今のGUってそんなに使えるの?
GUが出来たばかりの頃お店に行ったけど、ファストファッション的おしゃれさもないただの量販店な店内、商品のあまりの安っぽさに、これはないわと思って以来行ってないんだけど+23
-0
-
1107. 匿名 2017/04/04(火) 18:54:25
むしろ
ワイドパンツにロングカーデ合わせるのが好き
お尻も隠れるし+9
-2
-
1108. 匿名 2017/04/04(火) 18:56:43
>>1106
使える時と使えない時の差が激しい
ただ、H&Mとかみたいに
「明らかに品質悪い」って感じでもない。
+24
-2
-
1109. 匿名 2017/04/04(火) 20:04:00
ハイウエストが流行り始めたあたりから、着たい服や合わせ方がいまいち分からない…+12
-3
-
1110. 匿名 2017/04/04(火) 20:09:55
>>777
このマイナスの数ははダサくない大丈夫って意味なの?+13
-0
-
1111. 匿名 2017/04/04(火) 20:19:07
太もも太い私にはガウチョの流行はほんとありがたい!
脚も長くないからスキニーなんてムリムリ。+18
-1
-
1112. 匿名 2017/04/04(火) 22:07:31
カーテンかパジャマみたいな服装の人が多い
トレンチは定番だけどなんか見飽きた+19
-1
-
1113. 匿名 2017/04/05(水) 05:26:17
みんなダサいの!今まで見たので私を納得させられるものはないわ!私こそが全てなの!お解り?+1
-8
-
1114. 匿名 2017/04/05(水) 05:30:30
好きなもの着るじゃ駄目なんですか?自分が納得出来ない洋服着てる人はころしたいって感じですか?+4
-3
-
1115. 匿名 2017/04/05(水) 06:13:53
>>18
なんでだろう?
何故なんだろう?
一目でアチラのモデルとアチラのデザインと解る服
何故わかってしまうのかしら…+15
-2
-
1116. 匿名 2017/04/05(水) 09:28:44
とにかく抜き襟が無理。ロングなので髪の毛が乗っかって変になる。
それに、ニットでもあの位置が開いてると身体がすごく冷える。昔ニットで少し背中がVを買ったらゾクゾクして風邪引いた。なので絶対買わない。+30
-2
-
1117. 匿名 2017/04/05(水) 10:00:00
シンプルなシャツでも着方がそのときによって流行があるから困るよね
ちょっと前はボタン全部しめてビジューネックレスに裾はin、今は開襟、手首見せ、裾はinしてちょっと出す、とか
そういう細かい部分の流行を掴める人が、いつでもおしゃれって感じがする
変に盛り袖とか抜き襟とかしなくても、いつも清潔感があってきれいなんだよね~+11
-0
-
1118. 匿名 2017/04/05(水) 10:09:36
>>1061
ディスプレイのマネキンの洋服を可愛いって思わないだけでひねくれ過ぎなんて笑
みんな自分の好きなスタイル合って良くない??
あなたこそ流行りに流され過ぎだよ。+10
-0
-
1119. 匿名 2017/04/05(水) 13:07:51
>>700
ファッションは忍耐って言いますものね。
かっこいい服装のためにジム行ってスタイルキープしたり、暑さ寒さをがまんしたり、するものなんですよね。+9
-1
-
1120. 匿名 2017/04/05(水) 16:07:42
ものすごく寒い日に、上はダウンとか着てるのに足元はロールアップして足首みせた素足のパンプスの組み合わせとか変だなぁって思ってた。+26
-0
-
1121. 匿名 2017/04/05(水) 16:16:39
+7
-23
-
1122. 匿名 2017/04/06(木) 01:57:23
ジャージがオシャレって言うのが理解できない
+3
-0
-
1123. 匿名 2017/04/06(木) 08:47:21
最近はとにかくオーバーサイズ。。
チビだから辛い。。+6
-1
-
1124. 匿名 2017/04/06(木) 09:32:20
>>1100
加えて本人の容姿も10年前とは違うから結局痛々しくてきれないというか古臭くなっちゃうよね
それに最近気がついて色々と捨てた+6
-0
-
1125. 匿名 2017/04/06(木) 12:27:40
>>1061
思うよー!
でもモデルさんだから可愛い、自分だと全然って話だよー!+1
-1
-
1126. 匿名 2017/04/06(木) 12:33:24
袖が広がってると腕捲りできないし実用性もないよね。
スカーチョとか最近のデザイン韓国のチマチョゴリみたい。+8
-1
-
1127. 匿名 2017/04/06(木) 13:02:19
スケスケのロングスカートが苦手。誰だよあれ提唱したの。極太の女の子の足見るのなんかツライよ…+4
-1
-
1128. 匿名 2017/04/07(金) 13:42:28 ID:YJYO5XMULT
自分に合ったサイズ中々見つからなくて皆お互い大変だね。
「買って家で着てみたけどなんか違う」なんてことよくある。
私はもうお直し前提で買ってる。
何回も買い直すより安く済むからずっと良い。
何より既製服が自分の為だけに作られた服へ
生まれ変わる事がステキ。
大切にしようと
思うもの。
+3
-1
-
1129. 匿名 2017/04/07(金) 18:48:21
>>434
胸元ふさがってるから、胸元開いてるよりはいいと思う+0
-0
-
1130. 匿名 2017/04/08(土) 10:58:35
特にプチプラは使い捨ての服が多い。
値段出せば何年も着れるものもあると思うけど
昔は高いものでなくても数年は余裕で着れた。
Tシャツ、同じ3900円のものでも昔買ったのは未だに健在なのに去年のは形崩れたよね……+9
-0
-
1131. 匿名 2017/04/08(土) 10:59:53
ガウチョパンツ……
ジョガーパンツ……
ジブリで育った私にはジブリに出てくる女の子の服にしか見えない……(´・・`)+5
-0
-
1132. 匿名 2017/04/08(土) 13:40:02
ヒラヒラした服ばっかで嫌だなー
肉感出るから着たくない。+1
-0
-
1133. 匿名 2017/04/08(土) 13:40:42
とろみ系とかテロテロ記事増えたよね
安い生地多いのかな+8
-0
-
1134. 匿名 2017/04/13(木) 17:58:48
シップスやアーバンリサーチとか、プチプラではない服もゆったりしたフリーサイズばかりだよね
チビガリにはデザインが気に入ってもサイズが合わないものばかり+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する