ガールズちゃんねる

最近の洋服について思うこと

1134コメント2017/04/13(木) 17:58

  • 501. 匿名 2017/04/03(月) 19:46:00 

    >>497
    これ、ペストとかの時にくちばしのところに、
    薬草とか詰めて空気感染を防ごうとしたんだよね
    効果はないけど

    +52

    -1

  • 502. 匿名 2017/04/03(月) 19:47:26 

    >>429
    パーソナルコーディネーターなる人たちが、手首足首を出すとスッキリ格好良くパリジャンみたい!!と流行らせた。その人たちのブログ画像みて。ことごとくまくってる。水に入るときのように捲ってる。

    +58

    -2

  • 503. 匿名 2017/04/03(月) 19:47:50 

    若いのにダボダボばっかり着てもったいないと思う。色もカーキやネイビーみたいなおばちゃんが着そうな色合いばかり。

    +124

    -3

  • 504. 匿名 2017/04/03(月) 19:48:21 

    >>363
    ボトムスがミニマム...
    ミニスカとかタイトスカートが流行るの?
    下半身デブでフレアスカート大好きだから、嫌だな...

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2017/04/03(月) 19:49:19 

    カジュアルな靴下にコンサバなパンプスを合わせるのも気持ち悪いんだけど。

    +94

    -7

  • 506. 匿名 2017/04/03(月) 19:49:59 

    >>412
    この画像ガルちゃんのファッショントピでほんとよく見るな

    +26

    -2

  • 507. 匿名 2017/04/03(月) 19:50:20 

    498へ
    サッシュベルトと言うのですよ。

    +9

    -1

  • 508. 匿名 2017/04/03(月) 19:50:37 

    スカートは長いの流行ってるから仕方なく着てる。
    ひざ丈位が脚綺麗に見えると思う。

    +34

    -4

  • 509. 匿名 2017/04/03(月) 19:51:33 

    チェックのロングシャツ
    パジャマにしか見えない。
    もしくは入院した人が、院内歩いてる時の羽織り物とか・・
    ついでに、先がちょっと膨らんでニット帽
    コンドームみたい
    最近の洋服について思うこと

    +99

    -12

  • 510. 匿名 2017/04/03(月) 19:51:36 

    若い子はTシャツにジーンズだけで可愛いと思ってたけど、それってフィットしたTシャツに腰回りもフィットしたデニムあってこそだよね。2000年代前半みたいな。

    +101

    -2

  • 511. 匿名 2017/04/03(月) 19:51:56 

    >>494

    そうだよね。

    ビッグシルエット、ドロップショルダーが流行とはいえ、肩ジャストのニットやコートもちゃんと売ってる。

    売ってないって人は、そのお店のネットショップで検索してみたら?

    +22

    -1

  • 512. 匿名 2017/04/03(月) 19:53:20 

    ミモレ丈スカートとか言ってふくらはぎまであるスカートが流行りだした頃からスカート=膝丈より下が定番になった気がする
    ヒラヒラのミニスカートとか若い子はダサいって思ってそう
    タイトなミニスカートはたまに見るけど

    +74

    -3

  • 513. 匿名 2017/04/03(月) 19:53:47 

    アパレル業界全体が、まだホームレスファッションで止まってるんだよ。

    +53

    -2

  • 514. 匿名 2017/04/03(月) 19:53:53 

    下半身デブな私にはGUのパンツは小さすぎる・・・
    L欲しくて探してもLがなくて、SかMしかないんだけど(LLも同じくらい大量にある)
    ってゆうことはLサイズが一番需要あるんだよね?
    私だけじゃないって思っていいかな?笑

    +47

    -4

  • 515. 匿名 2017/04/03(月) 19:54:06 

    ビスチェ?ダサい。。。
    最近の洋服について思うこと

    +183

    -3

  • 516. 匿名 2017/04/03(月) 19:54:43 

    わりとマジで1年後にこの服が流行っていても驚かない。それくらい今の流行変。

    +68

    -1

  • 517. 匿名 2017/04/03(月) 19:54:50 

    >>488
    分かるw
    2wayにはなってないけど

    前よし!
    袖よし!
    背中…割烹着?のれん?

    みたいな服もあるよねw

    +78

    -1

  • 518. 匿名 2017/04/03(月) 19:57:11 

    ビスチェって男ウケ悪いみたいよ

    +25

    -0

  • 519. 匿名 2017/04/03(月) 19:58:49 

    >>515
    順番間違えて着ちゃったのかな?と思う

    ごめんおばちゃんだから許して


    +33

    -1

  • 520. 匿名 2017/04/03(月) 20:00:04 

    コンドームみたい
    最近の洋服について思うこと

    +141

    -12

  • 521. 匿名 2017/04/03(月) 20:00:23 

    トレンチコートに求めるのは、肩がパリッとしててウエストキュッってなってて袖より裾が三センチほど長いデザイン。これだけ!なのに全然ない!店にはあんなにトレンチコート溢れかえってるのに。流行追ったダサいマイナーチェンジいらんから(泣)

    +61

    -6

  • 522. 匿名 2017/04/03(月) 20:00:33 

    あのラッパみたいな袖のトップス、食事の時はどうしているんだろう
    食べ物つきそうだし、皿洗いもしにくそう

    +68

    -3

  • 523. 匿名 2017/04/03(月) 20:00:46 

    あははは〜〜それ、私も思うところであります

    +1

    -2

  • 524. 匿名 2017/04/03(月) 20:01:20 

    58歳の母がミモレ丈スカート昔流行ったで〜って言ってた
    その言葉知ってるのに驚き!マジで廻ってるのね

    +83

    -2

  • 525. 匿名 2017/04/03(月) 20:01:34 

    背の低い女です。
    抜き襟ホワイト試着しました。
    割烹着みたいでソッコー脱ぎました。笑

    +91

    -0

  • 526. 匿名 2017/04/03(月) 20:01:39 

    くすんでる色ばっか
    可愛くなーい

    +91

    -4

  • 527. 匿名 2017/04/03(月) 20:01:56 

    アームバンドもしくは輪ゴムをははめてますよ

    +5

    -2

  • 528. 匿名 2017/04/03(月) 20:02:29 

    古いかもしれないけどエビちゃんOLみたいな格好が楽だわ

    +101

    -16

  • 529. 匿名 2017/04/03(月) 20:03:11 

    zaraのこのシャツ流行ってて、よく若い子や中年が着てるのを街で見かけるけど、
    試着してみたら着た瞬間、頭の中で「ドンタコスったらドンタコス」ってなって速攻脱いだ

    +93

    -2

  • 530. 匿名 2017/04/03(月) 20:03:18 

    今の時期、ライダースジャケットかGジャンかトレンチコート着てる人多い。

    +58

    -2

  • 531. 匿名 2017/04/03(月) 20:05:12 

    洋服の話題に便乗でナンですが
    ボーダーが非モテという根拠って何でしょうか?

    +24

    -1

  • 532. 匿名 2017/04/03(月) 20:06:45 

    若い子はスキニー履いてる子多い。
    色はブラック。
    アウターはジャケット、レザーやデニムなど。
    こちらは韓流ファッションなのかな?

    私はアラサー主婦だからユルッとファッションの方が落ち着く。

    +72

    -6

  • 533. 匿名 2017/04/03(月) 20:07:18 

    最近の流行りの服って
    ほんとヘンテコなの多い‥

    +64

    -1

  • 534. 匿名 2017/04/03(月) 20:08:31 

    着たいものが売ってないから、洋裁と編み物始めて、着たい服を作るようになってしまった…

    +50

    -2

  • 535. 匿名 2017/04/03(月) 20:08:37 

    >>531
    ゲッターズ飯田がそれをテーマに本出してたよね
    あの人のこと胡散臭くて信じてないけど

    +12

    -0

  • 536. 匿名 2017/04/03(月) 20:09:07 

    何故みんなカジュアル寄りの着こなしになったんだろう
    トレンチでも昔は中に短いワンピースとか着て裾出さないで可愛く着てる人多かった気がする
    今はトレンチにワイドパンツとか多いよね
    最近の洋服について思うこと

    +49

    -46

  • 537. 匿名 2017/04/03(月) 20:09:20 

    年配の方も若い子もみんなゆるっとダボっとしたの着てるよね。
    お店も同じような形ばっかりでつまらない。
    ある程度は体のラインを出した方がすっきり美しく見えるのになー。
    ワンピースだってマタニティかと思うようなズドーンとしたシルエットのものが多すぎる。
    買いたい服がなくて困るよー。

    +88

    -0

  • 538. 匿名 2017/04/03(月) 20:11:12 

    今六本木や銀座辺りのお水のお姉様方はどんな格好してるんだろう。夜出歩かないから知らない

    +81

    -0

  • 539. 匿名 2017/04/03(月) 20:11:44 

    刺繍ブラウス、トレーナー可愛いですよ。何にでもあわせやすいし、上着脱ぐ今のお花見の時期にどうですか?

    +10

    -1

  • 540. 匿名 2017/04/03(月) 20:13:24 

    関係ないけど、GUのCMって毎回毎回くそダサくない?

    +109

    -2

  • 541. 匿名 2017/04/03(月) 20:14:42 

    ダボダボのパンツも嫌だけど、ピッタリしすぎのスキニーもなかなかだよね。
    太い脚やO脚が目立ってたり、お尻にキュッと挟まってたりしてる人見ると恥ずかしいから、脚につかず離れずのタックパンツみたいなのがストレートに見えて好き。

    +98

    -3

  • 542. 匿名 2017/04/03(月) 20:17:09 

    トレンチだけは高いの買った。
    アウトレットやモールで売ってるのは変に流行りの形に変えてるからダメ。

    +49

    -0

  • 543. 匿名 2017/04/03(月) 20:17:28 

    コンサバ=流行遅れみたいな風潮いやだ
    普通のカーディガンに膝丈スカートにストッキングパンプスでもダサい認定される時代生きにくい

    +131

    -6

  • 544. 匿名 2017/04/03(月) 20:17:30 

    オフショルダーは可愛いのか?

    +15

    -0

  • 545. mu 2017/04/03(月) 20:17:38 

    最近の、○○感って言葉が嫌いです。
    「生地感」とか。いや、「生地」でしょ、と言いたくなります。

    +105

    -3

  • 546. 匿名 2017/04/03(月) 20:17:50 

    GU ダサいとおもう。同感
    あとさーゾゾタウンのコーディネートが流行りみたいになってるような感がするのですか。

    +25

    -0

  • 547. 匿名 2017/04/03(月) 20:18:36 

    トイレの時大変。

    +24

    -1

  • 548. 匿名 2017/04/03(月) 20:19:04 

    オフショルわかい子は可愛いけど、おばさんは日焼けがきになるよね。

    +21

    -0

  • 549. 匿名 2017/04/03(月) 20:19:22 

    逆にえびちゃんみたいな格好の人もたまに見かけるけどケバく見えてしまう。

    +85

    -6

  • 550. 匿名 2017/04/03(月) 20:19:40 

    フレア袖をラッパwww
    ここにはおしゃれな人はいないと予想。

    +24

    -8

  • 551. 匿名 2017/04/03(月) 20:19:55 

    最近のはやりがなんかダサくて嫌い
    なんだろ、もさっとした服多すぎ

    +93

    -2

  • 552. 匿名 2017/04/03(月) 20:23:04 

    抜きエリで背中出すなら脱毛して
    見苦しい…

    +28

    -3

  • 553. 匿名 2017/04/03(月) 20:28:51 

    >>538
    家の近くのセブンでよく見かける「ママ」はいつもお着物です。
    スーパーで見かける時はデニムにシンプルなトップス。
    流行は追ってない感じでした

    +38

    -1

  • 554. 匿名 2017/04/03(月) 20:29:55 

    中高生とその母親が色違いのスカーチョとスタジャン着てるの見ると、若い頃しか着れない服着れば良いのにと思う。

    おばちゃんも若い子もみんなで同じで何だかなぁ〜って思う。昔みたいに〇〇系って分かれてた方がおしゃれな人多かった気がするし、おしゃれも冒険できたなぁ〜。

    +103

    -5

  • 555. 匿名 2017/04/03(月) 20:30:41 

    150cmの私にはどの洋服も似合わなくて何着て良いのかわからない…

    +63

    -1

  • 556. 匿名 2017/04/03(月) 20:30:57 

    >>536
    ごめんダサい、

    +65

    -15

  • 557. 匿名 2017/04/03(月) 20:32:04 

    まぢで抜き襟おかしい

    +39

    -3

  • 558. 匿名 2017/04/03(月) 20:32:41 

    アプワイザーとか一般的なブランドの丈が短い。

    クローバーサイズだと横がダボつくし。

    丈が長いだけのトップスやボトムを作って欲しい。

    ヘソ出てしまうのよー

    +24

    -0

  • 559. 匿名 2017/04/03(月) 20:32:49 

    ウエストゴムのスカート…
    子ども福みたいで恥ずかしくてトップスインが出来ないし、ウエストがどんどん太くなりそうで嫌(¬_¬)

    +17

    -9

  • 560. 匿名 2017/04/03(月) 20:36:22 

    こういう感じの人達、絶滅したよね。

    +223

    -2

  • 561. 匿名 2017/04/03(月) 20:36:47 

    すごくわかります!
    それとベーシックな服が欲しいのに流行りの服しか置いてないので流行りに乗りたくない私にはちょっとって思います(^_^;)
    なので最近服買ってないです(笑)

    +83

    -1

  • 562. 匿名 2017/04/03(月) 20:36:55 

    ガウチョ流行ってたから買ったけど何故かやたら冷えるし太って見えるし自分には合わなかった…

    +37

    -0

  • 563. 匿名 2017/04/03(月) 20:36:59 

    スナイデルのトップスやたら丈が短い
    たまに子供用なのかと衝撃を受ける時がある程

    +21

    -0

  • 564. 匿名 2017/04/03(月) 20:41:12 

    エロカッコいいとかもう流行ってないもんねー。 ミニスカとか履いてんのAKB48ぐらいじゃね?

    +60

    -2

  • 565. 匿名 2017/04/03(月) 20:41:14 

    下半身デブの自分にはハイウエスト流行はありがたい。裾をボトムスに仕舞うの抵抗あったけど若い子の真似して仕舞ってみたらそっちのが痩せてみえた

    +15

    -1

  • 566. 匿名 2017/04/03(月) 20:43:03 

    >>129 だから最近はMが大きく感じるのか
    アースとかまじでサイズが大きいよね
    セールで見るけど、買うのやめるレベル

    +66

    -0

  • 567. 匿名 2017/04/03(月) 20:43:37 

    アウターの袖をあげるのはそこまで気にしたことない。写真用だとおもってた

    +7

    -2

  • 568. 匿名 2017/04/03(月) 20:45:27 

    でもスナイデルとかはサイズちいさめで痩せてないと似合わないよね
    アース系は多少デブな人もターゲットってことか

    +43

    -0

  • 569. 匿名 2017/04/03(月) 20:46:59 

    大学生がママさんファッションしてる

    +63

    -0

  • 570. 匿名 2017/04/03(月) 20:49:53 

    それはばばあになった証では。
    私も最近のファッションはさっぱりわかりません。

    +4

    -5

  • 571. 匿名 2017/04/03(月) 20:52:32 

    >>520
    今年の夏も、夏服に頭だけこういうニット帽かぶるのが流行るのかな?
    暑がりの私としては拷問としか思えない…

    +40

    -1

  • 572. 匿名 2017/04/03(月) 20:52:59 

    パジャマみたい…
    最近の洋服について思うこと

    +210

    -0

  • 573. 匿名 2017/04/03(月) 20:53:10 

    流行活かすファッションにするとガタイ良すぎて大変なことになる。プロレスラーかよと。
    こういうの着こなせる骨格に産まれてきたかったわー

    +25

    -2

  • 574. 匿名 2017/04/03(月) 20:53:28 

    ぶかぶかでだらし無くみえる

    +22

    -0

  • 575. 匿名 2017/04/03(月) 20:53:32 

    デート服に困る。
    試しに彼氏に最近流行ってるコーデを何パターンか見せたら全部微妙って言われた。
    私自身も背が低いから下は短めの丈が良いんだけど流行りと逆行してて履きづらい。

    +13

    -4

  • 576. 匿名 2017/04/03(月) 20:55:54 

    雑誌によく使われている「ヘルシー」って言葉、意味が分からない。

    +86

    -0

  • 577. 匿名 2017/04/03(月) 20:56:21 

    ウエストイン、最初抵抗あったけど思い切ってやったら意外にも良かったよ
    なるべく若くいたいから若い人の流行も偏見なく取り入れたい
    似合うか似合わないかのほうが大事

    +79

    -1

  • 578. 匿名 2017/04/03(月) 20:57:16 

    正直ガウチョってダサいと思う。
    小さい子供がいる主婦にはいかにも受けそうだけど。
    こんなオバサンくさい服がはやってて今の若いこは可哀想だな~。

    +81

    -22

  • 579. 匿名 2017/04/03(月) 20:57:45 

    もともとチチカカや地球文化屋の刺繍の入った服を着ていた。今はお金ないけど昔はそっち系のちょっと高いグレースコンチネンタルの刺繍トップスで袖が広いやつも着てた。
    今まで流行に左右されず、ずっーと着れるからエコだな~と思ってたが今年は流行ってしまったので来年は着づらい‥

    +32

    -5

  • 580. 匿名 2017/04/03(月) 20:57:48 

    やっぱりサイズ大きめですよね?
    私だいぶ太ったのにウエストゴムだとMサイズでも履けるから、まだ大丈夫〜♫と思っていたけどアウトですね´д` ;

    痩せよう…。

    +54

    -0

  • 581. 匿名 2017/04/03(月) 21:01:44 

    逆にコンサバがきてほしーなー。
    やっぱり女性らしいし綺麗やん

    +133

    -14

  • 582. 匿名 2017/04/03(月) 21:01:59 

    ガウチョにロング丈コートってモデルでもきつい。一般人が着ると悲惨なことになるコーデだと思う。

    +65

    -2

  • 583. 匿名 2017/04/03(月) 21:02:13 

    肩紐太めのシンプルなワンピースが欲しくてずっと探してたけど、ズボンになってるやつばっかだった
    可愛くないしトイレ行けないじゃん

    +20

    -0

  • 584. 匿名 2017/04/03(月) 21:02:16 

    都内だけどそんなにみんなダボっとした服ばっか着てるかなぁ?OLっぽい人はまだまだコンサバっぽいひらひらスカートで歩いてる気がするが
    スナイデルとか人気だし

    +87

    -0

  • 585. 匿名 2017/04/03(月) 21:03:23 

    >>572
    いつだかZIPでその画像みたいなパジャマが若い子で流行ってるとかやってたww
    パジャマはパジャマよねw

    +38

    -2

  • 586. 匿名 2017/04/03(月) 21:05:50 

    スカンツとかワイドパンツとか、
    棒のように細い人が着るとものすごく格好いい
    それを見て手を出そうなんて思えなくなった

    +60

    -0

  • 587. 匿名 2017/04/03(月) 21:06:27 

    >>554
    私はスタジャンは若い子のファションだと思うけどな~
    中高生の親世代だとよっぽどセンスがないと女性にスタジャンは難しいからその親子の娘の方は若い子なりのファションしてると思う。

    +40

    -0

  • 588. 匿名 2017/04/03(月) 21:06:30 

    OLはなんだかんだ言って、やっぱりコンサバ。
    または”お育ち良さげお嬢様風”

    +59

    -2

  • 589. 匿名 2017/04/03(月) 21:06:36 

    >>106
    二人羽織専用です

    +4

    -0

  • 590. 匿名 2017/04/03(月) 21:08:49 

    タラレバの榮倉奈々ちゃんもオーバーサイズ?のコート着てたけど、背が高いし妊婦さんだしでだいぶ大きくなってたよね。
    他二人が小さいからより強調されてた。

    私も背が高くて太ってきたから(妊婦ではない)オーバーサイズはキツイ。

    +57

    -0

  • 591. 匿名 2017/04/03(月) 21:08:58 

    日本のダサい所だよね。

    +20

    -1

  • 592. 匿名 2017/04/03(月) 21:09:14 

    >>572
    え、それパジャマじゃないの!?

    +30

    -2

  • 593. 匿名 2017/04/03(月) 21:09:31 

    だぼっとした服は細い人のものだとつくづく思う
    カジュアルな生地でも細さが際立って可愛いく見えるし、
    シフォンみたいな生地ならゴージャスに見える

    +73

    -0

  • 594. 匿名 2017/04/03(月) 21:09:37 

    好みの問題かもしれないけど
    サッシュベルトはださいと思う

    +44

    -1

  • 595. 匿名 2017/04/03(月) 21:10:20 

    オフィスカジュアルが一番自分にしっくりくる。

    +64

    -0

  • 596. 匿名 2017/04/03(月) 21:11:36 

    とにかくドロップショルダーが嫌。

    +12

    -1

  • 597. 匿名 2017/04/03(月) 21:11:42 

    ケツがでかいからキュロットファッションが好きだったんだけど、キュロットって消えたよね…
    スカートだと自転車乗りにくいから困る

    +24

    -1

  • 598. 匿名 2017/04/03(月) 21:11:42 

    どこの店に行っても同じような服ばっかり!
    みんな同じような格好だから海外でも日本人はすぐ分かった。

    +12

    -5

  • 599. 匿名 2017/04/03(月) 21:13:41 

    ここなんとなく40代以降のおばちゃんが多いのかな?

    てかスキニーや普通のジーンズが好きなら、セレクトショップでもユニクロでも普通に売ってるから履けばいいし、大きく見えるとか着こなし方が悪いんだと思うけど。服に着られてるんでしょ?むしろ細身の人がオシャレに着こなしてる人多いと思うけど。

    ここ数年はどこ行ってもみんな同じ流行りの服なんだよね。
    もう少し前はちゃんとギャル系、コンサバ、ナチュラル、ガーリーとか色々タイプが分かれてたけど、今はどこの店でも同じようなもの売っててなんかつまんないなって思う。

    +82

    -22

  • 600. 匿名 2017/04/03(月) 21:13:55 

    >>206
    私もイエナで見てびっくりした!
    高いしダサいしいらない…。

    +14

    -1

  • 601. 匿名 2017/04/03(月) 21:14:18 

    今年29になります。アパレルの販売をしています。私も学生時代はキャンキャンやビビを読んでいてギャル服というかすっきりした服が好きだから最近のは着てるもののよくわからない笑
    販売の仕事してなかったら、着ない服ばかり。その中でもかわいいのを探してます(^O^)ワイドパンツはノースリが着れる夏場は大好きなアイテムです

    +58

    -3

  • 602. 匿名 2017/04/03(月) 21:14:25 

    刺繍ブラウス可愛いと思ったけど、来年着たら流行遅れなんだろうな。4、5年前の花柄パンツも次の年には売ってもなかったし、、

    +73

    -0

  • 603. 匿名 2017/04/03(月) 21:17:18 

    ベルボトムとか、特定の個性ある形は難しいけど、
    コンサバや、身体のラインを強調した服着たい人は、
    その時代の流行取り入れつつ、
    工夫したら全然着れるやん。
    そういうのが楽しさの一つじゃないのん?

    +29

    -5

  • 604. 匿名 2017/04/03(月) 21:18:45 

    30だけどコンサバ系嫌いだったから(でも着てた)
    今の原宿系?混じった流行のが好きだわ
    若い子がうらやましい

    +70

    -8

  • 605. 匿名 2017/04/03(月) 21:18:47 

    今のファッションが定着しだしてどこに行ってもみんな同じような格好。振り返りたくなるようなお洒落な人も見なくなった。 没個性の時代かな。 つまんねー

    +21

    -17

  • 606. 匿名 2017/04/03(月) 21:20:30 

    >>599
    40代のおばちゃんだけど、このトピの書き込み、?ってなるの多い。
    いまの流行りも刺繍も、普通にかわいいけど?

    +57

    -12

  • 607. 匿名 2017/04/03(月) 21:21:50 

    今不景気だからコンサバ系は単価が高すぎるんじゃないかなぁ、着回せないし
    wear見てると今はいかに細く、安くおしゃれするってことが評価されてんだなぁって思う

    +31

    -0

  • 608. 匿名 2017/04/03(月) 21:23:30 

    森泉も今はハイブランドが流行ってなくて安いほうが良いみたいになっててファッションがつまらないって言ってたね

    +131

    -7

  • 609. 匿名 2017/04/03(月) 21:25:21 

    寒くて着れない

    +23

    -0

  • 610. 匿名 2017/04/03(月) 21:25:21 

    >>543
    …コンサバティブって保守的って意味だからいつの時代でもコンサバってやつはダサい存在なのではなかろうか?
    でも今コンサバ言われてもそれどんな服なのか思い浮かばないね。
    あれは90年代で廃れたんじゃないの?

    +11

    -17

  • 611. 匿名 2017/04/03(月) 21:25:55 

    私はスキニーの履き心地が苦手だから、ガウチョやワイドパンツなんかの流行りは嬉しい。
    どこの服屋を見ても同じ服っていう人は、もっといろいろなブランドを知った方が良いと思う。ずっと定番を出しているブランドもたくさんあるよ。

    +91

    -13

  • 612. 匿名 2017/04/03(月) 21:26:15 

    オーソドックスなデザインの縫製のしっかりした
    安定した服が無い。

    みんななんか不安定なデザインの服ばかり。

    +38

    -5

  • 613. 匿名 2017/04/03(月) 21:26:33 

    最近だとオフショルニットはよくわからなかったかな…
    実際に街でも言うほどは見かけなかった

    +19

    -0

  • 614. 匿名 2017/04/03(月) 21:26:36 

    個性がない~っていうけど、いつも女の人は同じような格好をして安心してるじゃん。
    ちょっと変わった格好をしていたら「ダサい」とか言って省くじゃん。



    +127

    -6

  • 615. 匿名 2017/04/03(月) 21:26:54 

    なんか最近の洋服って色気がない、、

    カラダのラインを出しつつ、下品にならないような綺麗めで女性らしい服を着るようにしてる。

    +93

    -4

  • 616. 匿名 2017/04/03(月) 21:28:56 

    >>605
    出た懐古厨
    昔も量産型いたし変わらないっつーの

    +21

    -5

  • 617. 匿名 2017/04/03(月) 21:29:47 

    だぼついた抜き襟の服に、色の濃いリップメイクって言葉は悪いけど娼婦みたいだよね

    +73

    -7

  • 618. 匿名 2017/04/03(月) 21:29:47 

    >>584
    都内色々回るけど、やっぱりコンサバとスキニー派は根強いよね。その中に最近はワイド系もいるって感じ
    比率が、学生が多いところと住宅街とオフィス街ではだいぶ違うと思うけど。
    意外と思ってるよりも多様なんだよね。量産型に見えるのはそういう嗜好の人が集まってる場面を抜き取ってるからじゃないかと思う。バブルのボディコンとかも多分そう。

    +73

    -0

  • 619. 匿名 2017/04/03(月) 21:30:05 

    痩せてる人じゃないと似合わないラインが多い気がする
    普通体系に似合う物が流行ってほしい

    +23

    -1

  • 620. 匿名 2017/04/03(月) 21:31:14 

    >>615
    そりゃあんたみたいに皆が皆男受け狙ってるわけじゃないからね。それに男受けを服で狙わなくてもモテる子はモテるからね

    +10

    -15

  • 621. 匿名 2017/04/03(月) 21:31:19 

    フレアスリーブってさ、皿洗いの時にいくら捲っても折っても下がってきてイライラするのが本当に嫌。

    +58

    -1

  • 622. 匿名 2017/04/03(月) 21:32:03 

    わたしもタイトが好き

    今年の冬もタイトなニットを探すのが大変だった。

    +47

    -6

  • 623. 匿名 2017/04/03(月) 21:32:13 

    ガウンコートが全く可愛いと思わない。

    +34

    -5

  • 624. 匿名 2017/04/03(月) 21:32:19 

    >>560 いわゆるお姉系?だっけ(笑) 今は、これのワンピースバージョンって感じの服装だよー!ドッキングワンピースとかね。
    まだまだ清楚で上品な格好が好きな女の人は多いと思う!
    いきつけのコンサバブランドいつも混んでるよー。

    +22

    -3

  • 625. 匿名 2017/04/03(月) 21:32:27 

    肩幅が広い私には、今の袖が下がって広がっているデザインは似合いません(^_^;)
    もう少し華奢なシルエットが流行ればいいな~

    +12

    -1

  • 626. 匿名 2017/04/03(月) 21:32:30 

    >>343
    センスと美しさかなぁ?
    あの年代でボブがあんなに可愛い人は一般人にはいないと思う。

    +26

    -0

  • 627. 匿名 2017/04/03(月) 21:32:37 

    >>621皿洗いの時は割烹着を着ればいいよ。

    +15

    -1

  • 628. 匿名 2017/04/03(月) 21:32:42 

    >>619
    ほんとそれ!!
    私は、外国人並みのがっちりだからある程度身体にフィットした服じゃないと太って見える・・・。
    ダイエットしたけど、骨は変わらないからはやりの服が合わない。

    +27

    -1

  • 629. 匿名 2017/04/03(月) 21:33:17 

    おばちゃんでも取り入れやすい流行だと思う
    でも、つまさきから頭のてっぺんまで全部やっちゃうと
    若い子と遠目で見て同じ姿になってしまい、
    近づいてこられた時に「うっ」とされるのはショックなので、
    一度に一点か二点を身に着けるのが限度かなと思ってる

    +39

    -0

  • 630. 匿名 2017/04/03(月) 21:33:27 

    田舎のせいか道行くママや参観にくる35~45くらいのママは自由な格好してる。
    流行りを取り入れたロングカーディとか来てる人はいつも流行を取り入れた格好してし、デニムとTシャツにネルシャツってカジュアルな人もいるし。オフィスカジュアルみたいなキチっとした格好や山ガールの格好、アース系。何系か解らないけど珈琲を豆からひいて手作りクッキーとか作ってそうなオーガニックカフェや北欧カフェっぽい格好のお母さん。
    ヒョウ柄が多くいつもきれいにネイルしてるアユ全盛期っぽい格好やサーファーっぽい格好。ピンクハウス来てる人。マリークヮントとか。

    色々だけどな~むしろZARAやguで流行りをちゃんと取り入れてる人の方が少ない。
    まだ、幼児さんのママをみると流行りを取り入れてるお母さんが多いけどね。

    +39

    -2

  • 631. 匿名 2017/04/03(月) 21:36:53 

    でも美人百花とか見るとまだまだ綺麗めなお姉さん系って流行ってるんだーと思ったけど

    +54

    -3

  • 632. 匿名 2017/04/03(月) 21:37:44 

    radyとか可愛くて超好きです!
    これとかお上品でしょ!
    最近の洋服について思うこと

    +11

    -88

  • 633. 匿名 2017/04/03(月) 21:37:47 

    タイトスカートが死ぬほど似合わないので早く流行終わって欲しいんだけどなかなかしぶとい

    +18

    -8

  • 634. 匿名 2017/04/03(月) 21:38:16 

    ファッションだから太いの細いの好きなの着ればいい
    だけど縫製と記事が悪いのは勘弁して
    ユニクロを笑うけどユニクロ並の値段で同じレベルの縫製になってる会社ほとんどないよ
    あと、生地
    バブルの頃「東南アジアで作らせたw」というのがあってそれはそれは酷いシロモノで、生地を扱う人たちが大爆笑していたけれど、それと同じような品質のものが出回ってる
    アクシーズとか悲しくなる
    しまむらも店にいるとアジアの人の低賃金の怨嗟の声が聞こえてきそう

    +69

    -1

  • 635. 匿名 2017/04/03(月) 21:39:05 

    >>7
    首の後ろ冷やしたら風邪ひいちゃうよ!って思っちゃうw

    +22

    -3

  • 636. 匿名 2017/04/03(月) 21:39:08 

    セーターでも何でもサイドにスリット入っててあー入ってなかったら買ったのに~ってなる。

    +77

    -2

  • 637. 匿名 2017/04/03(月) 21:41:01 

    だらだら、ゆるゆるな服の流行早く終わってほしい。

    +59

    -6

  • 638. 匿名 2017/04/03(月) 21:41:21 

    春服買いにショッピングモール行ったけど着たいと思うのがあまりなかった。
    パッと見た目よさげでも変に丈が短かったりやたら袖が広がってたり。
    結局1着しか買えなかった。
    特に最近は春服と秋服は特殊なデザインのものが増えたのは気のせい?
    そんなこんなで新しい服があまり増やせない。

    +56

    -1

  • 639. 匿名 2017/04/03(月) 21:41:59 

    なんか Lサイズ以上買うと 最近犯罪犯しているみたいで 買いづらくなった…
    あと 可愛いデザインがない。あるのは
    XとMサイズだけ。

    +2

    -14

  • 640. 匿名 2017/04/03(月) 21:43:06 

    ごめん
    着こなせばいいだけの話。
    無難な服着とけば?

    +17

    -24

  • 641. 匿名 2017/04/03(月) 21:43:47 

    昔は流行りがあっても、ブランドによって流されないものもあったり多様性があったように思う。
    最近の流行りものは一辺倒で、どこのブランドも流行りに乗ってみんな同じデザインに傾倒してる気がする。コンサバ系行こうがギャル系の店行こうが似た服が探せばあるような感じ。

    +39

    -0

  • 642. 匿名 2017/04/03(月) 21:45:29 

    >>20
    そうそう。だから最近ユニクロやベルメゾンばかり。
    結局流行の少ないシンプルな服が一番着やすい。

    +35

    -3

  • 643. 匿名 2017/04/03(月) 21:46:17 

    流行ってる?とはいえ、抜き襟は嫌だわ~
    ちゃんと着たい!(笑)だらしないよ。
    袖が丸いのも嫌、食べる時邪魔~
    袖がまくりやすいのが楽。

    +28

    -3

  • 644. 匿名 2017/04/03(月) 21:46:45 

    来年には流行っていないだろうから、とワンシーズンで着たおしように買ったguのアイテムが、数年着れるアイテムになってしまった

    流行りが分からなくなってきてしまったのは…年齢のせい???

    最近の服は低身長には優しくないデザインばっかりで
    難しい。
    その分、ベストバランス見つけたら嬉しさ倍増なんだけど。

    +47

    -0

  • 645. 匿名 2017/04/03(月) 21:46:49 

    逆にミニのスカートとかコンサバとかバンバン着てる

    スナイデルとかリリーブラウンは綺麗め売ってるよ〜

    周りがゆるゆるなの多いから目立つしモテるし

    +16

    -11

  • 646. 匿名 2017/04/03(月) 21:47:29 

    今年の流行りみたいに言われるけどガウチョ、Gジャン又はトレンチコートの下にグレーのパーカー、MA1、ボーダー、ストライプのスカートやシャツは去年からよく見かけるコーディネートで目新しさが何もない。

    +22

    -0

  • 647. 匿名 2017/04/03(月) 21:50:30 

    白シャツの抜き襟はいつも若い子達にそれでカバンを肩かけしたり椅子に座ったり立ったりと体を動かしてるうちにシルエットが崩れて寝起きのパジャマみたいになってるよ(>_<)と余計な一言を言いたくなる。

    白シャツの抜き襟を上手くやってるのは意外と35才前後ともっと上のおばあちゃま世代。袖口も上手く巻いて手首みせして華奢なブレスレットしてる。彼女たちの白シャツのシルエットが崩れないのはお高いシャツなのだろうか‥それともコツがあるのか‥アパレル関係の人が上手くしてるのは納得だけどこの間デパートで幼児連れのママが凄くお洒落でデニムと抜け襟の白シャツだった。幼児いてどうやってシルエット保ってるの?
    スタイルは関係ないと思う。若くてスタイルよくてかわいい子も寝起きシャツっぽくなってるもん。

    誰かお洒落なかたコツを教えください。

    +45

    -3

  • 648. 匿名 2017/04/03(月) 21:51:23 

    裾で前が短くて、後ろがお尻隠しで長いのがバランスが悪くなんか嫌な時がある…

    あと、スカンツみたいなのばっかりで飽きた。
    普通にスカート履きたい。

    +14

    -1

  • 649. 匿名 2017/04/03(月) 21:51:40 

    刺繍はほんとださい。袖口がラッパみたいなやつ買ったけどアウターからはみ出るわ、手を洗う時が面倒。最近の若いの子の口紅赤く、チークが目の下のメイクみんな同じに見えるし変。そうゆう子ってみんなトレンチバッグ持っているけど似合わない

    +14

    -14

  • 650. 匿名 2017/04/03(月) 21:51:45 

    ファストファッションで流行追うのもよし、ハイブランドで本物に触れるもよし、と今の若い子は選択肢がたくさんあっていいなーと思ってる。

    個人的には、抜き襟と10代くらいの子の濃い色リップは苦手。

    +32

    -2

  • 651. 匿名 2017/04/03(月) 21:52:14 

    肩掛け、トップスインとか、動いたらすぐ崩れそう。形状維持難しい着こなしばかり流行ってるよね。

    +36

    -0

  • 652. 匿名 2017/04/03(月) 21:53:27 

    お嬢さん系も根強い人気だと思うけどな!
    特に失恋ショコラティエの石原さとみのファッションが注目されたあとぐらいから、ずっと。
    最近の洋服について思うこと

    +66

    -24

  • 653. 匿名 2017/04/03(月) 21:53:52 

    私はスカンツ好き。楽チン。スカートは心もとなく感じる。

    +47

    -5

  • 654. 匿名 2017/04/03(月) 21:55:05 

    ベージュのロングコートにヘアバンド丸メガネのベビーカー集団ばかりでびっくりする。

    +112

    -4

  • 655. 匿名 2017/04/03(月) 22:02:00 

    >>129
    若い頃よりだいぶ太ったのに、ずっとXSが着られるからおかしいと思ったの…。

    +56

    -0

  • 656. 匿名 2017/04/03(月) 22:02:03 

    今の流行りの服、どれもこれも嫌いすぎて私がおかしいの!?ってなってる。
    だからここの意見みて安心してる。

    スキニーとか体のラインが綺麗に見えたり、上品なワンピースとかが好みなんだけど、なんでもワイドにしやがって!笑
    街にいけばみ〜んな同じワイドパンツはいてる。
    いまだに許せないのは靴下にサンダル!!!おかしくない!??
    滑るでしょうが!!
    きっちりした服に体育で履くようなスニーカー履いたりもうすべてがおかしい時代。

    すいません、不満爆発しました。
    やっぱり流されずに好きなもの着るのが1番ですね。

    +113

    -22

  • 657. 匿名 2017/04/03(月) 22:04:08 

    わかる…
    お店行っても買いたい服がない…(;ω;)

    +84

    -3

  • 658. 匿名 2017/04/03(月) 22:04:12 

    単純に一目惚れして買いたいと思えるような服がない。
    最近とりあえず着れる服を仕方なしに買ってばかり。

    +53

    -1

  • 659. 匿名 2017/04/03(月) 22:06:45 

    >>129
    えっ・・・。ユニクロのMすら着れないって、どんだけデブなんだ。自分は。

    +32

    -0

  • 660. 匿名 2017/04/03(月) 22:07:35 

    とりあえず白コンバース履いとけばオシャレみたいな風潮嫌い。あんなん高校生が履くやつじゃん。底が薄いから足つかれるし。ヒールかパンプスの方がスタイルよく見えるのにさ。

    +31

    -33

  • 661. 匿名 2017/04/03(月) 22:08:22 

    最近のパンツってほぼウエストがゴムな気がするんですが…
    後ろだけゴムでも、前から見たらいいけど、後ろから見たら、ゴムによるシワが後ろによってて、お尻がぼわんとして、すごくダサいと思うんだけど、なかなかゴムじゃないパンツが見つからなくて困る…

    +72

    -7

  • 662. 匿名 2017/04/03(月) 22:10:25 

    私も春に着る服がないと思って買いに行ったけど、欲しいものが全くなくてUNIQLOのボーダー買って終わった。
    デニムはGAPで買った。
    アウターはノースフェイス着てる。

    昔エビちゃんOLみたいな格好してたなんて誰も信じないだろうなぁ。

    +93

    -6

  • 663. 匿名 2017/04/03(月) 22:11:28 

    22インチとかのジーンズが履けてた時は、スキニー履いたりしてたけど、何か今太って24インチでもきついときあるし、スキニー履く勇気なくて、あのダボダボのガウチョ?だかなんだかは、凄くありがたいよ(笑)
    痩せりゃあ良いんだろうけど、体力勝負だからついつい食べちゃう。
    このダボダボブームが終わる前に痩せなきゃ(^-^;

    +9

    -9

  • 664. 匿名 2017/04/03(月) 22:12:15 

    MA-1流行ってるけど、トップガンにしか見えない

    +76

    -9

  • 665. 匿名 2017/04/03(月) 22:12:37 

    私は今の流行わりと好きかな。
    シンプルな服にストールとかスカーフ使ったり、黒、グレー、ベージュなどのベーシックな色の中にバッグなど1点だけ赤やピンク、黄色を使うのが好き。
    あとチビなので股上深めのパンツ、スカートにトップスインにして脚長効果を狙ってます。最初は絶対やらないと思っていた前だけインもやっちゃってる…。
    若い時に流行ってたエビちゃんOLみたいなのがダサくて嫌いだったので今のほうがいいです。

    +61

    -18

  • 666. 匿名 2017/04/03(月) 22:13:58 

    2016年はTシャツにキャミソールやキャミワンピが流行ったけど、10年くらい前に私が高校生のとき、流行っててその組み合わせよく着てたなあって懐かしくなった。
    流行りって繰り返されるんだな、って思った。

    +92

    -3

  • 667. 匿名 2017/04/03(月) 22:14:53 

    こなれっていまだになんぞい?て感じです。
    ダボッとした物が多いけど
    お洒落好きなんだろなって人が全身オーバーサイズのコーディネートしてて
    黒魔道士にしか見えなかった。

    +37

    -1

  • 668. 匿名 2017/04/03(月) 22:15:04 

    ガウチョ着るとピーマンみたいなケツが余計目立つ
    あとワイドパンツのピンクっぽいテカテカみたいなパジャマ見たいなのたまに着てる人見るとまじやばいなぁって思うんだけど私がおばちゃんなのか

    +32

    -1

  • 669. 匿名 2017/04/03(月) 22:15:30 

    みんなどこの店で服見てるの?
    安めならユニクロや無印、高くても良いなら百貨店の老舗ブランド行けば普通の形の服売ってると思うよ。
    結局若者が行くファストファッションブランド行くから流行追った型しかないんだと思う。

    +85

    -1

  • 670. 匿名 2017/04/03(月) 22:15:51 

    >>660
    白コンバースは確かに最近やたら増えたけど、ずっと昔のから定番だよ。おしゃれというより主張しすぎなくて合わせやすいからいいと思うけど。

    +123

    -1

  • 671. 匿名 2017/04/03(月) 22:17:26 

    街に出ればワイドパンツだらけっていうけど、スキニーだらけの時代だってあったでしょ。スキニーは良くてワイドパンツが駄目なのはなんで?

    +73

    -14

  • 672. 匿名 2017/04/03(月) 22:17:52 

    太ももは逞しくお尻はでっぷり出ているので、もう何年も裾にボリュームがあってフレアするタイプのスカートしか履いてない
    けどトップスインするとドラム缶みたいになっちゃうんだよなぁ
    最近の洋服について思うこと

    +45

    -2

  • 673. 匿名 2017/04/03(月) 22:18:29 

    ガウチョとかスカーチョとかトイレいったとき裾が床に付かないようにたくし上げないといけないからめんどい。

    +81

    -1

  • 674. 匿名 2017/04/03(月) 22:19:31 

    何科、最近の服、ダサー…
    みんな、今の流行に合わせた服を着るのかなー

    なんて思ってたけど、やっぱりみんな今の流行に不便を感じてたんだね。

    +36

    -10

  • 675. 匿名 2017/04/03(月) 22:20:03 

    背中脱毛してないと着れない服ばかりな気がする…。
    背中ニキビあるからどっちにしろ着れませんが(笑)

    正直流行ばかり取り入れてる方が大人は浮く気がします。

    +32

    -3

  • 676. 匿名 2017/04/03(月) 22:20:48 

    フレア袖?ほんと苦手..
    上半身だけは細いから(胸無いけど)トップスは体型がわかるくらいでいいのに全然ない( ;∀;)

    +24

    -1

  • 677. 匿名 2017/04/03(月) 22:21:36 

    スキニーも普通に売ってるけどな。
    それよりセレクトショップがここ1、2年ブーツカットジーンズを流行らそうとしているのが気になる。あまり好きじゃない。

    +71

    -4

  • 678. 匿名 2017/04/03(月) 22:22:04 

    >>68ちなみにフリーサイズはMサイズのこと。

    +6

    -1

  • 679. 匿名 2017/04/03(月) 22:22:24 

    最近トップスはユニクロのメンズSばかり買ってる。
    シンプルで着回しが効くし普段使いしやすい。
    レディースは襟ぐりが開きすぎてたり薄手でインナーに困る。なにより寒い。

    +48

    -3

  • 680. 匿名 2017/04/03(月) 22:22:52 

    元々身体のラインが出る服が好きだった!スキニーにピンヒール履くのが大好きだった!本当最近買いたい服がないけど2年前に出産して体型かわったし今も妊娠中だから最近の服でも我慢できてる。2人目出産して体型戻した時の格好に悩むな。

    +16

    -3

  • 681. 匿名 2017/04/03(月) 22:23:07 

    >>398 数年前バイトしてた友達が、『とにかくお客様には、絶対話しかけろ!』って上からの指導すごかったって言ってたよ。
    お客に嫌そうにされても、そこでやめると『なんで押すのをやめたんだ』ってしつこく怒られて、話しかけまくる接客スタイルがツラくてバイト辞めたらしい。

    多分お客側からのクレームもすごくて、接客方法変えたんじゃないかな!?

    +21

    -1

  • 682. 匿名 2017/04/03(月) 22:24:06 

    昔はギャル(egg)、お姉系(CanCam.JJ)、重ね着系(zipper.cutie)とファッションのカテゴリが結構別れてたけど、今ってどのショップもカジュアルにシフトしていってる感じ。
    失恋ショコラティエの石原さとみみたいなモテ服?みたいな感じか、GUにあるようなカジュアルか、みたいな。

    +59

    -1

  • 683. 匿名 2017/04/03(月) 22:24:16 

    ワイドパンツ(?)ガウチョ(?)は合わせると必ず地面に引きずってしまうんだけど..
    私だけかな?
    みんなそんなに脚長いの?(; ;)

    +18

    -3

  • 684. 匿名 2017/04/03(月) 22:24:48 

    ジーンズくらい多様性があってもいいんじゃないかと思う。
    ワイドかスキニーじゃなくてそこに当たり前にブーツカットやフレアとかも選択肢にあったら服も楽しいと思うけどね。
    合わせる幅が広がって服も色んなデザインが売れるんじゃないの?

    +38

    -0

  • 685. 匿名 2017/04/03(月) 22:25:41 

    うまく言えないけど、女らしい?スカートにブラウスに、これまた女らしい?ブランド物のバッグ+ヒールみたいなコーディネートすると、髪は綺麗にセットして、化粧もバッチリしなきゃいけない気がするんだよね。

    楽なジーンズにシャツorセーターにスニーカー、って服ばかりの自分からすると、今のだらしない?方がありがたいわ。

    +99

    -3

  • 686. 匿名 2017/04/03(月) 22:27:03 

    ワイドパンツとかバギーデニム好きだけど、トップスまでケツ下までダラーンと長くて身幅が子供1人なら入れそうなくらいダボダボ合わせるのは流石に嫌だな、、

    +17

    -0

  • 687. 匿名 2017/04/03(月) 22:27:56 

    ちょっとブーツカットはダサくて嫌だよ。流行らなくていい。

    +33

    -11

  • 688. 匿名 2017/04/03(月) 22:28:12 

    刺繍が無理!クソダサい!!

    +14

    -18

  • 689. 匿名 2017/04/03(月) 22:28:56 

    >>665
    私も今の流行りの方が断然好きです!
    ただ、小中高校生が大人と同じようにガウチョとかユルっと系を着ているのを見ると残念な気持ちになります。体に似合ってないというか…それなりの質のものを着て、大人の女性が敢えてユルッとするからこそ女性らしさとかが出ると思うので。
    春休みで私服の学生が増える今、ワイドパンツを着こなせてなくておばちゃんみたいになってる子がチラホラ…服の質の問題もあると思いますが。

    +78

    -0

  • 690. 匿名 2017/04/03(月) 22:30:03 

    31歳3人子連れの150センチは何を着ればよいんでしょうか。

    +24

    -3

  • 691. 匿名 2017/04/03(月) 22:30:38 

    >>656
    靴下にサンダルって、ゴミ捨てとかでちょっと外出ました~みたいに見える。
    だけど、彼女たちにはあれがトレンドなんだもんね。
    白い靴下で、つま先出てて、汚れないのかなあと思う。

    +32

    -4

  • 692. 匿名 2017/04/03(月) 22:32:50 

    >>664
    自分は相棒の亀山

    +29

    -1

  • 693. 匿名 2017/04/03(月) 22:34:11 

    >>46片栗粉

    +14

    -0

  • 694. 匿名 2017/04/03(月) 22:36:34 

    >>689
    確かに高校生くらいまでは若い子にしか着られない服を着て欲しいよね。なんかもったいない。

    +62

    -2

  • 695. 匿名 2017/04/03(月) 22:37:08 

    最近の流行りは子連れには有難いけどな。ペタンコ靴に長めのスカートやスカンツ系。ワイドパンツもタイトめなトップスに合わせたら可愛いし。私があまり好きじゃないのは、袖がえらく長いものやサッシュベルト?とキャミ重ね着の可愛さがよくわからない。

    +11

    -1

  • 696. 匿名 2017/04/03(月) 22:38:12 

    ブーツカット好きだった。昔、流行ったときに↓みたいなデニムをまだ捨てずに未練がましくとっていたのでもう一度流行ってほしい。
    最近の洋服について思うこと

    +50

    -39

  • 697. 匿名 2017/04/03(月) 22:41:19 

    radyマイナスとかbbaじゃんw
    バーカ

    +0

    -50

  • 698. 匿名 2017/04/03(月) 22:42:05 

    流行りだすと皆そればっかりになってつまらないと思う反面、シンプルベーシックでいこうと思うとやっぱり飽きてくるしただの地味な人になる。

    ハイウエストが流行ってるのは嬉しい!ローライズのスキニーとかしゃがむと背中が出たり、インナーをインしても出ちゃってスースーして気になって仕方なかったから、ハイウエストがいい。

    +31

    -2

  • 699. 匿名 2017/04/03(月) 22:43:52 

    >>358
    本気で言ってるの?
    気味が悪いんだけど・・・・

    +14

    -11

  • 700. 匿名 2017/04/03(月) 22:45:21 

    もうアラフィフなんだけどそういえば若い頃って、DCブランドものにハマっていて、やっぱりオーバーサイズ的なものばかり着ていて、トイレに行きづらかろうと、歩きにくかろうと、常に裾をこうしてとかの「演出」に気を配ってなきゃいけないような格好だろうと、楽しんで着ていたなと思い出しました。
    今主流のフレアー袖とかを動きづらいとか合わせにくいとか文句言っちゃってるけど、もしかしたら若ければ楽しんでやってるのかもしれないな。なんて、ふと思いました。
    形が似合う似合わないも当然あるけど、やはり年齢ならではの気力・体力・生活に合うファッションというのはあると思うし、そういう意味での多様性あるマーケティングになればいいのにな。

    +30

    -1

  • 701. 匿名 2017/04/03(月) 22:45:35 

    幅広のロングパンツ、よく地面についちゃってる人がいる。会社とかにもいる。公衆トイレ行くのに…私は気が触れそうなので、いくら流行りでも履けない。

    +46

    -2

  • 702. 匿名 2017/04/03(月) 22:45:47 

    ハイウエストにすると下っ腹ぽっこりが恥ずかしいんだけど。
    もうー着る服ないよほんとに!

    +26

    -1

  • 703. 匿名 2017/04/03(月) 22:45:53 

    抜襟フレア袖かき揚げ
    最近の洋服について思うこと

    +2

    -32

  • 704. 匿名 2017/04/03(月) 22:45:58 

    ガウチョとかが似合うのは大人っぽいお姉さん~おばさんだと思うな
    若い子がやっててすごくもったいない
    三十路~が落ち着いたくすみカラーで着こなしてるのは結構素敵だと思う
    フラットシューズやスニーカーももったいない
    ヒールはおばさんになると余計辛くなってくるし履く気力もなくなってくるから若いうち!
    ある意味原宿系のはじけっぷりは若いうちしかできないからまあいいかな

    +83

    -6

  • 705. 匿名 2017/04/03(月) 22:49:25 

    結局、レギンス、ボーダー、コンドームの先っちょ帽が1番落ち着く。

    +4

    -21

  • 706. 匿名 2017/04/03(月) 22:50:19 

    抜き襟盛り袖大嫌い!
    普通のデザインで良いのに
    スカートも馬鹿みたいにボリュームあり過ぎ。
    妙に袖が膨らんでると折り紙のヤッコさん思い出すわ。
    菜々緒みたいな体型じゃなきゃきこなせないよ。

    +36

    -6

  • 707. 匿名 2017/04/03(月) 22:50:29 

    服の上にブラジャーみたいな格好が理解不能

    +108

    -1

  • 708. 匿名 2017/04/03(月) 22:54:46 

    東京とかだったら多少変な格好でも大丈夫そう。

    +58

    -0

  • 709. 匿名 2017/04/03(月) 22:55:55 

    綿花の高騰もあるんだろうけど、普通にコットン製のシャツとかが手に入りづらくなっている。

    肌触り重視だから、化繊混ぜてないのがいいのにない。
    あっても生地の質が悪いから透けたりする。

    もしくはあったとしてもボッタクリのように値段が高い。

    普通の値段で普通に買いたい。

    極端に安かったりしなくていいので。

    +42

    -1

  • 710. 匿名 2017/04/03(月) 22:58:20 

    抜き襟ほんとなぜあれが流行ってるの?

    はだけてて
    肩半分だけずれ落ちたりしてて、
    だらしなすぎる……

    +70

    -3

  • 711. 匿名 2017/04/03(月) 22:59:01 

    流行追わない

    +22

    -1

  • 712. 匿名 2017/04/03(月) 22:59:24 

    ズルズル、ダラダラ、ブカブカ、
    だらしがないデザインが多くて、これで外出るのかと思うと絶望する

    あとユニセックスなデザイン多すぎなので、もう少し女性らしい服作って欲しい

    +71

    -3

  • 713. 匿名 2017/04/03(月) 23:05:21 

    オフショルダーとか肩が透けてるやつとかみんな下着どうしてるんだろう?ヌーブラやストラップレスは安定感ないけどみんな我慢してるの?

    あと、フェミニンな格好が好きなのにカジュアルとかユニセックスなのが多くてテンション上がらないし可愛くて質のいいフェミニン系は全部高いよね…前は安くてそこそこの質の物もあったのに今は安くてペラペラか質はいいけどたっかいやつしかない気がする

    +43

    -3

  • 714. 匿名 2017/04/03(月) 23:07:33 

    もっと日本人に似合うブランド増えてほしい。
    組曲とかuntitledとか...
    カジュアルより上品めの方が体型にあってると思うんだけどなぁ。

    +62

    -8

  • 715. 匿名 2017/04/03(月) 23:10:21 

    ヒールは履けない。疲れるんだもん。
    21歳だけど、葬式と入社式くらいでしか履かなかったよ。流行らせなくていい、、、
    今スニーカー流行っててありがたい。

    +74

    -14

  • 716. 匿名 2017/04/03(月) 23:11:11 

    >>714
    日本人は骨が細いからねぇ。カジュアル系はすとーんと落ちてしまう。着物って本当に日本人体型に合うなとつくづく。

    +27

    -0

  • 717. 匿名 2017/04/03(月) 23:13:29 

    >>708
    原宿ならなんでもありだけど丸の内だとある程度無難な服装じゃないと浮いちゃうかもよ

    +10

    -0

  • 718. 匿名 2017/04/03(月) 23:13:30 

    ゆるゆるでだぼっとしてる。スカートの丈長い。
    私は太ってるから余計に太って見える服が多い。
    流行りに逆らってピタめのトップス+膝上スカートばっかり着てる。
    膝上スカート履いてる人少ないんだよね。。。

    +16

    -3

  • 719. 匿名 2017/04/03(月) 23:13:43 

    同じフロアにある某ブランド店の店長が
    オフショルになるようなシャツを着てるんだけど、肩から背中から胸元までずるずるにずり落ちたまま着ててほぼ裸みたいで下品なのが気になった。全くセクシーでもなんでもないのにこういうシャツ着て肌見せしてる人って肌見せ、セクシーを勘違いしてる人多い。

    +20

    -3

  • 720. 匿名 2017/04/03(月) 23:16:12 

    変なリボンが付いてたり、ダボっとした袖。
    背中がやたら開いてる

    +57

    -0

  • 721. 匿名 2017/04/03(月) 23:17:06 

    この前GUのテーパードパンツ試着したらLもピチピチで笑ったww
    下半身デブだからガウチョがありがたい

    +8

    -7

  • 722. 匿名 2017/04/03(月) 23:17:29 

    >>698
    分かる。当時のデニムって固かったし、ローライズ嫌だったわ。
    今のはハイウエストでいいね。

    +13

    -2

  • 723. 匿名 2017/04/03(月) 23:18:10 

    最近の洋服について思うこと

    +17

    -12

  • 724. 匿名 2017/04/03(月) 23:20:10 

    >>723
    これださい

    +51

    -9

  • 725. 匿名 2017/04/03(月) 23:22:42 

    オフショルはなで肩だから着れない
    ずり落ちる
    でも下半身デブだからミモレ丈のカラースカートは体型カバーできるから良かった

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2017/04/03(月) 23:22:43 

    透けた感じのワンピースとか多いけどあれってスキニーに合わせる専用なのかな?ペチコート履いても風が強い日は丸見えになりそう

    +9

    -1

  • 727. 匿名 2017/04/03(月) 23:24:45 

    着丈短いの多すぎ!胴長には足りないのよ!

    +38

    -0

  • 728. 匿名 2017/04/03(月) 23:24:48 

    ハイウエストっていうか、ジャストウエスト流行ってない?
    あれはさすがにダサい。
    ハイウエストかローライズどっちかにして

    +2

    -22

  • 729. 匿名 2017/04/03(月) 23:25:13 

    >>572
    ん?パジャマじゃないの??

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2017/04/03(月) 23:27:22 

    最近の子は足が長いから上の丈が短いんだよね
    ズボンは長いし
    しまむらでも合わない服が増えてきたわ
    もう歳だわね…

    +10

    -9

  • 731. 匿名 2017/04/03(月) 23:29:24 

    デザインや色が好みで、広げてみたらドロップショルダーってのもがっかりする

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2017/04/03(月) 23:31:59 

    下半身デブだからガウチョがありがたいって人正気?自分も下半身デブ隠しファッションに長年余念がないんだけどさ、
    ガウチョってかえって骨盤のデカさ強調されて太って見えてない?あとふくらはぎの一番太いところで切れてるのも嫌
    人によるのか?

    +55

    -7

  • 733. 匿名 2017/04/03(月) 23:32:12 

    >>12BBAが それな って言うの恥ずかしい

    +8

    -9

  • 734. 匿名 2017/04/03(月) 23:33:39 

    確かにウエストが細くでヒップも小さめじゃないと今の服って着こなせないかも。
    ウエストインするとメリハリ出て女性らしくなるんだよね。
    ワイドパンツとかオールインワン好きだけど、トイレのとき大変。

    +14

    -0

  • 735. 匿名 2017/04/03(月) 23:36:41 

    ビッグシルエットな服流行ってるよね…私が着たらただのデブだわw
    後変な刺繍の服!なんかババくさいよ〜
    最近の流行りどこかダサいんだよなぁ

    +21

    -4

  • 736. 匿名 2017/04/03(月) 23:38:36 

    奮発して買いたいと思う服が無い。
    どこも似たような感じだから、GUでいいじゃん てなる

    +47

    -0

  • 737. 匿名 2017/04/03(月) 23:39:53 

    ゆるゆる好きだから嬉しい
    似合うし^ ^

    +5

    -6

  • 738. 匿名 2017/04/03(月) 23:40:40 

    サンダルに靴下は、最初嫌悪感あったけど
    冷え症なんで逆にありがたいと思うようになったw
    みんなやってるし

    +6

    -5

  • 739. 匿名 2017/04/03(月) 23:42:41 

    >>732

    それはあなたのデブレベルと、ガウチョに恩恵受けてるデブのレベルが違うんじゃないかな

    +27

    -3

  • 740. 匿名 2017/04/03(月) 23:43:04 

    丈が全部短い

    +18

    -0

  • 741. 匿名 2017/04/03(月) 23:43:09 

    オフショルのニットとか流行ってたけどさニットの下何も着れなくない?
    ニットの下に寒さ対策でヒートテックとか長袖Tシャツ着るんだけど、オフショルしたら全部見える
    わざわざオフショルのヒートテックとか買わないとなの?

    +23

    -1

  • 742. 匿名 2017/04/03(月) 23:43:44 

    中条あやみだからオシャレに見える
    GUはもっと親しみやすい体型の人がやらないと自分が着た時のギャップがやばい
    最近の洋服について思うこと

    +88

    -1

  • 743. 匿名 2017/04/03(月) 23:43:59 

    袖広がるタイプのトップス。
    絶対私醤油ベチャッとかするわ~って
    友だちと話てた後日
    GUの店員さんのそのトップスの袖
    汚れてたわ。

    +30

    -0

  • 744. 匿名 2017/04/03(月) 23:47:24 

    >>732
    私は腰〜膝までが太いタイプだから、ウエストと膝から下は細いので誤魔化せます

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2017/04/03(月) 23:48:17 

    抜き襟は別に嫌いじゃないけどやりすぎなのはどうかと思う。
    盛り袖とか何が可愛いのかわからない。ベイマックスかよって。
    オフショルダーは下着に困るし、肩あきは下品に見える。
    あとみなさん書いてるようにどこ行っても似たような服ばかりで、服が生き甲斐の私には寂しい世の中。
    そんな中出会った某ロリブランド。
    正直ロリは興味なかったけど他のどこにもないようなデザインがすごく気に入ってて、服選びに喜びを感じる。

    +9

    -2

  • 746. 匿名 2017/04/03(月) 23:50:09 

    全体的にガボガボなデザインばっかで困る
    あれ痩せてるモデルさんだって危ういのに
    一般人が着たら親の服を着た子供みたいになってしまうと思うんだけど
    最近の洋服について思うこと

    +51

    -3

  • 747. 匿名 2017/04/03(月) 23:50:20 

    私は胸元が空いた服に、肩がレースやビーズになってる可愛いインナーをチラ見せするのが好き。

    +1

    -10

  • 748. 匿名 2017/04/03(月) 23:50:56 

    靴も変なの多い。2017SS、スリッパサンダルとか、厚底のスポーツサンダルとか。
    たぶん買わない…。

    +29

    -1

  • 749. 匿名 2017/04/03(月) 23:53:33 

    ビビットなピンク流行ってるけど、勇気いるなー

    みなさん、どう思う?

    凄い目立ちそうじゃん

    +12

    -2

  • 750. 匿名 2017/04/03(月) 23:53:34 

    >>459
    外国人が浴衣や化繊のキモノをガウン代わりに羽織ってるみたいだ

    +14

    -0

  • 751. 匿名 2017/04/03(月) 23:55:38  ID:Q7oCliQ6EI 

    ボリューム袖は上にトレンチコート羽織れないしまくれないし、すぐ伸びる気がする‥

    オーバーサイズブームは152センチの私にはきつい。。

    +22

    -1

  • 752. 匿名 2017/04/03(月) 23:57:40 

    スタイル良くないと似合わない服が流行ってるよね

    ビッグシルエットのGジャンもモデルみたいなスタイルじゃないと、お下がりみたいになる
    最近の洋服について思うこと

    +62

    -2

  • 753. 匿名 2017/04/03(月) 23:58:26 

    >>500こういうのって大きなお世話じゃない?w
    色気のない格好をしても色気が溢れてくるのが若さの特権でしょ。
    スニーカー履くのがおばちゃんていう発想そのものが婆くさいってば。

    +36

    -11

  • 754. 匿名 2017/04/03(月) 23:59:03 

    オーソドックスな格好が好きで結構着るんですけど、それが流行に乗り切れてない、ファッションのこと全然わかってないみたいに捉えられる。

    +33

    -2

  • 755. 匿名 2017/04/03(月) 23:59:14 

    ごめん、みんな何歳なの?笑

    +88

    -3

  • 756. 匿名 2017/04/03(月) 23:59:15 

    小柄で細身なのでダボッとした服が似合わない。
    スキニーやミニスカートが好きなのでぶれずにはく。
    花柄ワンピも着る。

    +13

    -8

  • 757. 匿名 2017/04/04(火) 00:00:18 

    春だってのに売り場の色が暗めの赤、青、灰、茶、白、黒が多くてテンション落ちまくり
    ここ数年季節関係なくずっとキッタナイ色ばっかり量産してませんか?

    +17

    -22

  • 758. 匿名 2017/04/04(火) 00:00:34 

    ガウチョとかロングスカートとかチビが着ると主婦にしか見えん
    大学生とか着てるけどおばさんにみえる

    +35

    -6

  • 759. 匿名 2017/04/04(火) 00:00:44 

    >>97
    トイレ行って手洗ったらビッチャビチャになる

    +5

    -1

  • 760. 匿名 2017/04/04(火) 00:03:28 

    タイトなシルエットが好きならそれを着ればいいじゃん
    手持ちで持ってるなら、新しいものを買わなくて済むし

    +29

    -1

  • 761. 匿名 2017/04/04(火) 00:04:08 

    ここの人、コンサバ着てる人いないっていうけど、男性人気高い女子アナとかみんなコンサバ系だしダサいってことないだろうよ

    +84

    -1

  • 762. 匿名 2017/04/04(火) 00:04:29 

    >>755
    アラフォーだけど、今の流行り肯定派

    +35

    -4

  • 763. 匿名 2017/04/04(火) 00:05:33 

    >>761
    丸の内OLとかみんなコンサバだよね
    ここには丸の内OLとかいないんだろな

    +61

    -3

  • 764. 匿名 2017/04/04(火) 00:07:16 

    ジャスト膝丈のフレアスカートが欲しいのにスネとかの中途半端なスカートばっかり・・・

    +26

    -1

  • 765. 匿名 2017/04/04(火) 00:09:19 

    毛のついたサンダルとか
    本当にかわいいと思って
    履いてるのか聞いてみたい…
    流行り物なのは分かるけど
    いくら流行ってるからって
    あれはないだろって思った。

    +58

    -7

  • 766. 匿名 2017/04/04(火) 00:09:26 

    私、アパレル店員ですが…ここは何歳の人達が書いてるんですか…??
    ウトイとか言ってる方が多いのですが…
    ここはファッションに興味がない方が多いのですね…

    +16

    -28

  • 767. 匿名 2017/04/04(火) 00:10:45 

    まずはビビットな色に挑戦したらいい

    +4

    -2

  • 768. 匿名 2017/04/04(火) 00:10:58 

    スタイルいい人が着ると、流行りの服をすごい可愛い
    チビには悲惨
    はぁ、
    最近の洋服について思うこと

    +68

    -2

  • 769. 匿名 2017/04/04(火) 00:13:29 

    チビ痩せだけど、サイズさえ合えばガウチョもワイドパンツも履きこなせるよ
    スキニーの方が下半身貧弱になって嫌だったから、最近はパンツはもっぱらそれだよ
    サイズ探しのため、ユニクロ、GU、GAP、無印、ありがたや〜
    XSサイズのビッグシルエットシャツとか意味わかんないけどw
    やっぱりサイズが合ってると丈やボリューム感が合うからバランスよく着こなせる
    着こなせない人は、センス、スタイル、チョイスのどれかに問題あるんじゃないかな

    +28

    -10

  • 771. 匿名 2017/04/04(火) 00:17:15 

    花柄の刺繍が肩~腕にかけてあるようなのって流行ってるの?
    こないだ服屋さん見てたら大学時代の6~7年前に買ったワンピースとほぼ同じのが売っててビックリした
    また流行るなら捨てなきゃよかったよー

    +10

    -0

  • 772. 匿名 2017/04/04(火) 00:18:34 

    >>770
    消えなよ

    +17

    -7

  • 773. 匿名 2017/04/04(火) 00:18:46 

    >>768
    えー、私小さいけど、この格好なら全然いけるよ!
    逆にこのボリューム感の赤いスカートなんてデカイ女の人が来たら圧迫感あるんじゃない?
    柄物とか色物は小さいからこそ派手にならずに可愛く着こなせるよ
    ただし、サイズが合ってれば、の話
    ま、身長あと5センチ欲しかったけどねw

    +62

    -13

  • 774. 匿名 2017/04/04(火) 00:20:44 

    持ってる人いたらごめん!
    マキシ丈のベージュのトレンチコートの良さが全くわからない。
    コートの中裸で露出狂するおじさんの後ろ姿にしか見えない

    +67

    -2

  • 775. 匿名 2017/04/04(火) 00:21:33 

    >>761
    そうだよね、私もコンサバが好きなので
    流行じゃないにしろダサくない範囲で着ています

    +9

    -1

  • 776. 匿名 2017/04/04(火) 00:21:53 

    スタイル良ければ可愛いよ
    最近の洋服について思うこと

    +64

    -4

  • 777. 匿名 2017/04/04(火) 00:22:40 

    今年もマキシスカート履きたいんだけどダサい?

    +1

    -13

  • 778. 匿名 2017/04/04(火) 00:22:58 

    チビだから似合わない、着こなせない、って書いてる人の多くは、チビなだけじゃなくて、
    チビデブで身長はSサイズなのに服はLサイズ、しかも短足で頭が大きいんだと思う
    だから、何着ても着こなせないのに、今の流行りのせいにしてるんだよ

    +51

    -8

  • 779. 匿名 2017/04/04(火) 00:23:44 

    スタイル悪いと台無しな服が流行ってるから、背が低い人はキツイよね。
    私も背が低いからキツイ。
    けど別に今流行ってる服が特に変とは思わないけどな。背高い人が似合うだけで。

    +29

    -4

  • 780. 匿名 2017/04/04(火) 00:25:34 

    >>146
    とろみ系とかだとテロンテロンしすぎて洗濯畳んで持って行こうとしたらテロ~ンって流れてきて最強にイライラするw

    +46

    -0

  • 781. 匿名 2017/04/04(火) 00:26:21 

    >>774
    スタイル良ければ私は可愛いと思うけどな〜
    こういう風に突然謝ってる人って何故謝ってるの?笑
    世界は自分中心系の人?

    +10

    -11

  • 782. 匿名 2017/04/04(火) 00:26:36 

    >>757
    この春はピンク、イエロー大ブームだと思うけど?
    どこ見てるの?ヨーカドー?イオン?

    +28

    -1

  • 783. 匿名 2017/04/04(火) 00:29:04 

    なんかピアノの鍵盤に置くようなピカピカテロテロのプリーツスカート流行ってない?

    +14

    -3

  • 784. 匿名 2017/04/04(火) 00:31:11 

    あれださい、これださいって、もうTシャツかロンTにジーパン履いときゃいいじゃん。

    ファッションなんて自己満足だし、万人に受けようとして服選んでないよね別に。

    ダサいと思うなら着なくて良し!
    良いと思えば着れば良い!

    ファッションくらい好きにすればいいと思うよ!

    +54

    -6

  • 785. 匿名 2017/04/04(火) 00:31:36 

    ブランドの服はサイズがXS、S、Mしかない。
    何でXS作ってL作らないんだ?
    太った人は店に入ってこないで!って言いたいの?

    +24

    -2

  • 786. 匿名 2017/04/04(火) 00:32:33 

    >>757
    え!?どのアパレルも今期は鮮やかカラー推しだよ。どんな店みてるの?

    +28

    -1

  • 787. 匿名 2017/04/04(火) 00:35:46 

    こんな風にマキシ丈スカート履きたい
    最近の洋服について思うこと

    +24

    -5

  • 788. 匿名 2017/04/04(火) 00:37:43 

    >>785
    着たいブランドによるよー。20代向けだったら作りが小さいけど。
    むしろSサイズよりLサイズ扱ってる店のが今は多いよ。
    コーエン、スタジオクリップ、ニコアンドとか、どこのモールにも入ってるようなアパレルはLサイズ置いてる店多い。

    +18

    -1

  • 789. 匿名 2017/04/04(火) 00:38:26 

    今の服が着こなせないのは、チビよりデブと短足だよー
    縦の長さより横幅の方が広くなるw

    +22

    -1

  • 790. 匿名 2017/04/04(火) 00:39:30 

    今やってるguの中条あやみと内田有紀のCM、
    ダサすぎて誰が買うねんと思ってる

    +51

    -2

  • 791. 匿名 2017/04/04(火) 00:42:13 

    サイドスリットが深すぎる服多過ぎ。
    これの良さが全く分からない…
    かわいい!と思って手に取ってもスリット入っててイラっとすることがある。
    最近の洋服について思うこと

    +105

    -3

  • 792. 匿名 2017/04/04(火) 00:46:51 

    最近の服とんでもなくダサい
    コンサバはまだマシ
    大学生が着てる安っぽい感じ無理

    +39

    -4

  • 793. 匿名 2017/04/04(火) 00:46:55 

    作業着みたいでダサいやだ着たくない。お金だして買う気しない。もっと女性らしい服を着たい。

    +19

    -2

  • 794. 匿名 2017/04/04(火) 00:47:46 

    シンプルな服が欲しいんだけどなかなか売ってない・・・抜き襟、背中綺麗じゃないときついな~たまに若者向けプチプラ服をおばちゃん(美魔女のような人じゃなくおばはんという感じの人)が着ててベージュのブラ紐丸出しの人がいて気まずい。

    +6

    -0

  • 795. 匿名 2017/04/04(火) 00:47:58 

    私は30代で子育て中だから今の流行は気に入ってる
    ただ10~20代の子はもっと分かりやすいエビちゃんみたいな可愛い格好の方が似合うだろうからもったいないなあと思う

    +18

    -6

  • 796. 匿名 2017/04/04(火) 00:49:12 

    背が低いからトップスは体のラインが出るのが、スカートは短めがいいのに最近の服は上はダボダボ&下はロングスカートorガウチョばっかり…。欲しい服がなかなか見つからない!

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2017/04/04(火) 00:49:30 

    清楚なひざ丈のスカートがなかなか売ってない!!!!!ミモレかマキシばっか!!!!

    +27

    -0

  • 798. 匿名 2017/04/04(火) 00:49:43 

    ワイドパンツ履くなら、上はピタッと。
    抜襟シャツ着るなら、下はピタッと。
    、、、じゃないよね。上下ダボダボ。
    とにかくトイレが大変。サッシュベルトなんてしたら、 なおさら時間かかる。

    +23

    -1

  • 799. 匿名 2017/04/04(火) 00:55:27 

    アラフォーのチビだけど、デニムのバギー履いてるー
    昔よく履いてたから、全然違和感ない!
    また流行ってくれてありがとう
    サッシュベルトもフレアスリーブもありがとう
    島谷ひとみの亜麻色の髪の乙女のPVみたいな格好してたな昔は

    +5

    -1

  • 800. 匿名 2017/04/04(火) 00:57:44 

    フレア袖、外着はいいとしても、部屋着までフレア袖あるけど、ほんと要らない。
    そもそも、危ない。台所で引火などしやすいので、部屋着には不向き。

    +20

    -0

  • 801. 匿名 2017/04/04(火) 00:58:11 

    モデルさんとかアパレル店員さんが着てると良いんだけど、一般人が身につけるとなんか変だなっていうのが多い。

    カーディガン肩がけとかサッシュベルトとか。

    +28

    -1

  • 802. 匿名 2017/04/04(火) 00:58:49 

    トピからちょっとズレるかもしれないけど、肌着のカップが付いていない普通のキャミで良いのがなかなか見つからない。
    大抵がカップ付きとか、変な2色セットで売るから使えないとか
    妙にタイトなシルエットでピタッと身体にくっつくとか
    涼しい素材とか暖かい素材とかいちいち季節毎に買い揃えないといけないとか

    とにかく通年着ても平気な普通のやつが無い。
    昔売ってたような普通のキャミが欲しい。


    +87

    -3

  • 803. 匿名 2017/04/04(火) 01:06:48 

    一言でいってしまえばバカみたいなデザインで、1ヶ月も経ったら飽きたり廃れたりするようなデザインばかり。
    これ程無駄遣いはないわー

    +47

    -3

  • 804. 匿名 2017/04/04(火) 01:09:03 

    わかるーーー!
    気に入ったの見つけても、いざ試着したら丈が短い…
    なんなのよーーー

    +27

    -1

  • 805. 匿名 2017/04/04(火) 01:10:02 

    くすんでいる色おばさんみたいもったいないって言うけど

    若いのにくすんだ色を着てるギャップが可愛いんだよ。おばさんになってからくすんだ色着てもさらにくすんで見えて貧相になるだけだよ。
    若いのにあえて大人みたいな格好するのが可愛いんだよ。大人の格好にまだ若いぷくぷく感の残ってる顔が乗ってるのがかわいいんだよ…

    +29

    -36

  • 806. 匿名 2017/04/04(火) 01:10:13 

    >>86
    普通のジーンズをかっこよく着こなす人見なくなったね。
    スキニーやワイドばっかりで。

    +25

    -5

  • 807. 匿名 2017/04/04(火) 01:17:06 

    最近の子は細すぎるからか、ブランドが展開するデザインのバストが小さい!!!
    もう少しサイズ展開してもらいたい。
    胸だけはいらないよ!!

    +48

    -1

  • 808. 匿名 2017/04/04(火) 01:17:11 

    >>805
    頭固いね

    +7

    -12

  • 809. 匿名 2017/04/04(火) 01:20:33 

    肩がけなんて、日本人は撫で肩だからそもそも無理だよ

    +34

    -4

  • 810. 匿名 2017/04/04(火) 01:22:21 

    手に取って返す
    試着して返す

    買う決定的なときめき?がない
    妥協して買う

    高校生でも理解不能

    +30

    -1

  • 811. 匿名 2017/04/04(火) 01:23:14 

    前から見たら普通なのに、後ろの丈だけ長い服。
    トップスにしろ、ワンピにしても。
    余計なんだよ!!

    +57

    -2

  • 812. 匿名 2017/04/04(火) 01:24:37 

    選択肢が広くて昔よりいいと思うけどなぁ

    女子アナ的な格好してても別にダサいとはならないし。次の日はダボっとしたトレーナーに黒のスキニーにキャップとか真逆なテイスト着てたりするし。
    その次の日はレースのタイトスカートにパンプスで女性らしい服も着てるし。その格好に足元スニーカーと靴下にしてもあえてはずしてるオシャレみたいになるし。次の日には丸メガネにハーフアップお団子で個性的なワンピース着てても変に浮いたりしないサブカル系な人みたいな格好もできるし。

    幅広い格好出来て、昔よりお得だと思う。十年ちょい前とか私が中学生頃は服も一枚3980円でも安い方だったのに、いまは800円でニットが買える時代だし。それ言うとヒンシツがーとかいう人もいるけど、街歩いてる人でこの人品質高い服着てる!みたいな人なんてそうそういないよ。

    +62

    -17

  • 813. 匿名 2017/04/04(火) 01:26:09 

    10代から20代前半ぐらいの子だとちらほら80年代!?みたいなみょうちきりんで攻めた格好してる子がいるよね もしかしたら韓流なのかもしれないけど
    メイクも髪型も黒髪に太めの眉に赤目のリップと一般人だとキツイ
    逆にアラサー以上だと少し染めてて眉もナチュラルに細くてリップも自然な色味でBBAなはずなのにこぎれいに見える人が多い ファッションもキレイ目ちょいコンサバ風だし
    若い子から見ると無難すぎてダッサーってなるのかな?

    +33

    -2

  • 814. 匿名 2017/04/04(火) 01:27:07 

    そもそも若者向けに展開してるデザインなんだからそらおばさんが見たら突拍子もないデザインに見えるのはしゃあないのでは

    定番のものは定番なところで買えばいいんだし。
    その定番のものの品質が落ちてるのは、流行りのせいじゃないし

    +15

    -9

  • 815. 匿名 2017/04/04(火) 01:29:02 

    オーバーサイズが多いのって結局フリーサイズにしてサイズ展開減らしてコスト削減なだけな気がする
    ダボダボにしておけばサイズが入らなくってきつい><ってこともないわけだし
    景気悪いねー

    +94

    -0

  • 816. 匿名 2017/04/04(火) 01:29:35 

    >>778
    私は153センチだけど手足は長いよ。
    服は5号か7号。
    わりと華奢なんで体型隠すような服を着ると重たくなってしまう。華奢で小柄だと膝上のスカートの方がバランスいいし、足もきれいなら出した方がいい。

    +7

    -9

  • 817. 匿名 2017/04/04(火) 01:31:32 

    私もチビですが、下半身デブなんで
    スキニーはくとむっちりしちゃうからテーパードとかワイドシルエットが流行ってるのがすんごくありがたい。
    テーパードとかボーイズとかはもうずっと流行ってて欲しい(切実)
    どんなアイテムだろうと、とにかく着てみて
    合わせ方次第というか、自分の目で見てバランス取ればいいだけだと思う。
    全身流行り物にしなきゃいけないわけでもないし

    ただ、姿勢良くしたり自力整体したりして、バランス良く見えるようには気をつけてます。
    ルーズやワイドなシルエットは姿勢が悪いとだらしなさ倍増してみえるのは確か。

    +22

    -4

  • 818. 匿名 2017/04/04(火) 01:32:19 

    >>776 これ系のコーデは数年前からある。
    最近ってわけじゃない。

    +19

    -0

  • 819. 匿名 2017/04/04(火) 01:37:12 

    若いこの流行りをおかしいと感じるのはおばさんになった証拠だよ悲しいけど

    ズルズルファッションも多くの人が取り入れてしかもはやりが結構長いよね。それを変と思うのはおばさんになったんだよ。
    いや、もともとその系統が好きじゃないだけだしっていう人いるだろうけど、そもそもそんな人は自分の好きな服を着てるし、人の服にケチつけたりしないし。
    背中脱毛しろよは同意だけど

    +69

    -9

  • 820. 匿名 2017/04/04(火) 01:37:59 

    小顔だけど体デブ&短足な人にはもってこいな流行だよねー。

    +13

    -2

  • 821. 匿名 2017/04/04(火) 01:39:53 

    30代に入ると着る服に悩むことが増えた。
    かわいいと思っても、これは30代にはきついか…とか考えて手に取っては戻す。
    持ってる服は無地とボーダーばかり。
    スカート丈も膝出しは無理になった。

    +61

    -0

  • 822. 匿名 2017/04/04(火) 01:42:37 

    いやーデブは何着てもデブだよ悲しいけど
    体型カバーコーデとか言うけど、カバーできてないよ。思い込みだよ。ガウチョとか後ろから見たら結構悲惨なことになってるし2等身みたいになってる人格好いるし。私も人のこと言えないけど自分で鏡見てもわかんないんだよね。なぜか。

    ガルちゃんでもさんざん出てるけど
    洋服にこだわるなら、洋服が好きなら美容体重にするのが一番オシャレに見えるし洋服似合いたいならやっぱ体型をまずどうにかしたほうがいい。体型カバーとか考えず好きなものを好きなように着てるのはとてもカッコイイけどね。

    +28

    -7

  • 823. 匿名 2017/04/04(火) 01:44:41 

    >>821みんなそうだよ
    膝は出せなくなるね。
    無難に走るというより、自分の好きなスタイルを追求する方向に行けば、また楽しくなってくるよ。
    心が元気な時にね。

    +27

    -1

  • 824. 匿名 2017/04/04(火) 01:47:22 

    今36歳だけど20歳~22歳位の頃、ワイドパンツ流行った記憶がある。当時たくさん持ってた。スカートの丈も長めだったし。
    パンツは股上が今より浅いから今は履けないけど流行は繰り返されるんだなって思った。

    +46

    -0

  • 825. 匿名 2017/04/04(火) 01:53:38 

    ワンピースなのに着丈85cmって痴女かよ?
    店員にデザイン可愛いけど自分には短すぎて無理と伝えるとやたらスカパンやペチコート勧めてくる。
    ワンピースっていうのは一枚で着ることができるから1peaceなのに本末転倒すぎやしません?

    +72

    -2

  • 826. 匿名 2017/04/04(火) 01:55:22 

    今26歳ですが、昔は買い物楽しかったのに、最近は年代問わず同じような服装が流行っててつまらないです!全部ダボダボばっかりで可愛くないです!流行りの物買っても来年着れるか分からないし、ユニクロで最近は我慢してます!

    +39

    -1

  • 827. 匿名 2017/04/04(火) 01:58:21 

    丈が短いの本当にやめてほしい

    +24

    -1

  • 828. 匿名 2017/04/04(火) 01:58:32 

    ガウチョ・ワイドパンツ以外で細めパンツを探しても、テーパードパンツしかない。
    普通のスラックスが欲しいです。

    +18

    -1

  • 829. 匿名 2017/04/04(火) 02:01:56 

    >>812
    ブランドわからなくても品質は一目見てわかるよ
    そしてどこで買ったの?って思うくらい貧相で安っぽい服を着ている人が増えてる
    昔は服そのものが安っぽいというより着古してくたびれてるなーって人ならいたけど

    ひとりファッションショーみたいのを毎日するぐらいファッション好きならいちいち人目を気にしなけりゃいいじゃん なにをやりたいの?
    そこに挙げてあるようなファッションしてる人なんていつの時代だっているし浮くだの目立つだの考えずにしてるよ

    +7

    -12

  • 830. 匿名 2017/04/04(火) 02:03:18 

    トップス丈短い方がバランスとりやすいし、今時全身タイトめで合わせてる若者滅多にいない。←お洒落に興味ない人は別。by23歳アパレル

    +27

    -6

  • 831. 匿名 2017/04/04(火) 02:04:11 

    >>825
    あるあるww別に一昔前のギャル系みたく露出上等!!ってわけでもないものでも丈短いよね
    モードなつもりなのかね
    生地の節約かよって思ってるけど

    +15

    -0

  • 832. 匿名 2017/04/04(火) 02:05:58 

    抜き襟、ドヤ顔で着てた人、電車で後ろに立って待ってたら、背中に毛がΣ(゜Д゜)しかも濃い目の。流行追うなら、体のケアもちゃんとしてー。

    +47

    -0

  • 833. 匿名 2017/04/04(火) 02:06:39 

    XO脚でふくらはぎが妙に太目なので膝が出るぐらいのスカートが一番下半身がきれいに見えるのに三十路超えたら膝出せない・・・

    +9

    -2

  • 834. 匿名 2017/04/04(火) 02:09:12 

    >>830
    トップスとボトムのバランスを分かってない人多いよね笑
    ボトムスがハイウエスト気味だから必然とトップスは丈は短めになるんだよね。
    たぶん昔のローライズのまま時代が止まってるんじゃない?
    逆に丈長めだって普通に売ってるし。

    +28

    -2

  • 835. 匿名 2017/04/04(火) 02:11:12 

    >>829
    ただのイチ意見として書いただけだから別にどうしたいもこうしたいもないんだけど…w

    +16

    -2

  • 836. 匿名 2017/04/04(火) 02:14:20 

    トップスの丈が短いのは若者はスタイルが良い子が増えて脚が長いからと、中途半端に長いとシンプルに今はダサいからだよ。あとボトムのウエスト位置が昔より上がってるからそれに合わせたら必然的に短めが合わせやすい

    昔はとんでもなく短いローライズあったじゃん、しゃがむと ケツの割れ目見えてる人とか私が小学生の頃の大人には結構いたし。

    +42

    -0

  • 837. 匿名 2017/04/04(火) 02:16:04 

    >>829
    >>812
    どっちも言いたいことはわかるし間違ってないと思う!

    見るからに>>812さんは普通の人よりはオシャレさんだと思うしそんな貧相じゃないと思うよ。

    好みも違うし、やっぱりいい年齢した人、26歳オーバーとかからは百貨店とかに入ってるアパレルのちょっと高めの服着てなきゃって気持ちもわかる。

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2017/04/04(火) 02:16:27 

    一応書いといてやる!!

    ジャストウエストで着丈52㎝
    短めは48㎝以内
    長めで68㎝以上
    服のパターンの標準工業規格だ。

    +16

    -2

  • 839. 匿名 2017/04/04(火) 02:19:43 

    >>834
    多分話あうと思う!やっぱここオバチャン多いね。

    +15

    -4

  • 840. 匿名 2017/04/04(火) 02:23:52 

    >>839
    834やけど、私40才のおばちゃんやねん。
    でも若い頃色んなお洒落してたから、アパレルじゃないけど服は詳しい。今もファッション楽しんでるよ。だからこそ流行には常に敏感になっとかなあかんと思う。

    +22

    -2

  • 841. 匿名 2017/04/04(火) 02:27:10 

    >>834
    オバチャンたちがしているのはバランスの問題でなくて機能性の問題なのよ

    +13

    -1

  • 842. 匿名 2017/04/04(火) 02:30:22 

    流行りの服の文句ばかり(笑)おばさんしかいないからかな

    +17

    -4

  • 843. 匿名 2017/04/04(火) 02:30:41 

    >>765
    すっごいかわいいじゃない。
    汚れそうで履いてないけどねー。

    +4

    -3

  • 844. 匿名 2017/04/04(火) 02:32:05 

    現代の子達はみんなサロンに通ってるから、背中は綺麗なのかな?

    +7

    -1

  • 845. 匿名 2017/04/04(火) 02:32:11 

    >>813
    デザインによるかもですね!
    高めのブランドで上質な素材の服着てたら尊敬するけど、1万円弱の安めのコンサバ系ブランドのものとか着てる30代はだっさーってなる。

    でも確かに美人以外の赤リップは若くてもキツイ。

    +2

    -17

  • 846. 匿名 2017/04/04(火) 02:32:38 

    >>841
    昔よりは機能的になってるよ今のファッションは。
    例えばいちいちヒール履かんでもスカートにスニーカー当たり前になってるし。
    自分の生活パターンに合わなかったら着ないという選択肢もある。でも時には遊び心も必要。
    全ての服がオールマイティーではない。

    +13

    -2

  • 847. 匿名 2017/04/04(火) 02:35:14 

    若いけど足短くてまっすぐじゃないせいなのかトップス短めでハイウエストなスタイルが似合わない
    若い子はスタイルがいいっていうけど、ハーフや外国出身の子が増えていて、テレビや雑誌でも目立ってるだけじゃないかな?純日本人はそこまでスタイルよくなってる気がしない
    お父さんが白人系のハーフの子やフィリピンや南米系の子は本当に増えてるらしくって、私の出身の田舎の小学校でも1クラスに2,3人はいるって話聞いた

    +19

    -1

  • 848. 匿名 2017/04/04(火) 02:36:38 

    今の服個性ないとかいってる人に限って、
    ちょっと変わった服見るとどう着こなして
    いいかわからずに変だと言う。
    昔に比べて、ファストファッションのおかげで
    ハイファッションの型が
    一般大衆に下りてくるのが早くなって、
    いい時代だなあと思うよ。
    キレイ系も原宿系も、カジュアルも、みんな
    なんだかんだ市民権得てて、
    今ほど自由な風潮ってないと思うの。
    流行にこだわってそれしか着れないと思ってるのが
    ほんと残念でダサいわー。

    +14

    -7

  • 849. 匿名 2017/04/04(火) 02:37:30 

    昔セレブがダボダボのカーゴパンツにピンヒール履いてる写真見ておったまげたけど、(それまではスリムなパンツかスカートしかコーディネートしてなかった)今では普通になってるじゃない?ボーイズデニムにヒール合わしてるし。
    そういうもんだって(^-^)

    +13

    -1

  • 850. 匿名 2017/04/04(火) 02:37:48 

    Gジャンにガウチョはいてる人よく見かけるけど
    スタイル悪く見えるし、後姿知らないんだろうけど
    正直おばさんっぽくて、可愛くない
    最近の洋服について思うこと

    +55

    -12

  • 851. 匿名 2017/04/04(火) 02:39:29 

    >>845
    その辺のコンサバ服は基本的に仕事着だからね・・・
    休日にも流用してるパターンもあるけど、完全に私服を着れる時間なんて週に1,2日だから
    割り切らないとしゃーない

    +20

    -0

  • 852. 匿名 2017/04/04(火) 02:42:43 

    >>850
    この恰好ってオフィスに着ていけないよね
    最近の服はカジュアルすぎて通勤用の服を選ぶのが大変じゃない?
    こぎれいなコンサバっぽいのも妙に丈が短かったり変なギミック入れてたりさ

    +37

    -2

  • 853. 匿名 2017/04/04(火) 02:44:31 

    >>845
    なんかネカマっぽい

    +3

    -3

  • 854. 匿名 2017/04/04(火) 02:49:26 

    >>852
    オフィス用には考えてないでしょう笑
    デニムだし。ユニフォームのある職場か制限の無いところだったらOKじゃない?
    普通にスタンダードなジャケットやインナーはUNIQLOでも揃うぐらいだからそう目くじら立てなくても(^_^;

    +27

    -3

  • 855. 匿名 2017/04/04(火) 02:57:33 

    一生こういう服で通します。
    質を選べば50代くらいまでいけると思う。
    あと体型を維持する。肌もきれいにしとく。
    最近の洋服について思うこと

    +126

    -15

  • 856. 匿名 2017/04/04(火) 03:03:35 

    トップスもボトムスも日本人の体型には合わないオーバーサイズばかりで、流行と外国の真似ばかりすれば良いってものじゃないと思う。スタイルが良い人しか様にならない格好ばかりな気が。。。

    +46

    -1

  • 857. 匿名 2017/04/04(火) 03:09:40 

    冬服どこ行ってもニットばっかりで、暑がりの私には買えるトップスが無い!
    冬場の外食は鍋増えるし、暖房ききすぎの店多いし、久しぶりに電車乗ったら汗だくなったわ

    +10

    -1

  • 858. 匿名 2017/04/04(火) 03:11:28 

    ここ数年、ドロップショルダーばかり。肩の切り替えが袖にある。
    あのデザイン大嫌いなのに、広げるとあればかりで買えない

    +31

    -1

  • 859. 匿名 2017/04/04(火) 03:12:40 

    エビちゃんOL崇拝おばさん、目を覚ませ。
    エビちゃんだって今の流行にシフトしてるんだから…
    最近の洋服について思うこと

    +74

    -8

  • 860. 匿名 2017/04/04(火) 03:14:31 

    アウトレット行ったらいろんな系統の店があるし、まあまあのブランドも格安で買えるよ。
    アウトレットだから流行りバリバリって感じでもないしオススメ。

    +43

    -0

  • 861. 匿名 2017/04/04(火) 03:15:30 

    首回りが空きすぎの服、多いと思います。
    襟ぐりをもっと狭くして欲しい。

    胸の谷間を見せたい人みたいに思われるの、イヤだなあ。

    これから暑くなってくると、重ね着も辛くなる。
    一枚だけで着れる服が夏に無い!!!

    +59

    -1

  • 862. 匿名 2017/04/04(火) 03:17:14 

    >>856
    一応パリコレでそのシーズンの流行決まっちゃうから。。。
    日本でしか通用しないとかのほうがダサいです。

    +6

    -5

  • 863. 匿名 2017/04/04(火) 03:23:40 

    売ってる服が皆同じって人。
    UNIQLOもハニーズも定番から流行りもん置いてるし、ハイブランドならラルフローレンやバーバリーもトラディショナルなアイテムあるよ。
    よく探せ!!

    +62

    -4

  • 864. 匿名 2017/04/04(火) 03:24:35 

    >>13

    ZARA行こーか!w
    逆にスキニーばっかじゃん!

    +13

    -5

  • 865. 匿名 2017/04/04(火) 03:27:45 

    >>864
    UNIQLOもスキニーもレギパンもあるっちゅーねん!!
    こういう人って店の中ちゃんと見れないのかな??

    +27

    -6

  • 866. 匿名 2017/04/04(火) 03:31:54 

    自分たちがおばさんになったから似合う服が少なくなったんじゃないの?
    文句言うならジャージでも着てれば?

    +18

    -11

  • 867. 匿名 2017/04/04(火) 03:32:57 

    この頃のアユ信者世代が多いよね笑
    ローライズでブーツカット
    最近の洋服について思うこと

    +33

    -5

  • 868. 匿名 2017/04/04(火) 03:40:47 

    冬のオフショルニット…
    いつ着るの?
    まじ要らない。
    室内だとしても、冬に肩出すとか雑誌の中
    だけでしょ。
    最近のファッションとかファッション誌とか
    使えないんだけど。

    +61

    -1

  • 869. 匿名 2017/04/04(火) 03:43:51 

    私も>>855の路線が好きだ。
    今のラインがどうしても好きじゃないから、
    新しい服は買わずに自分の手持ちのアイテムで着回すのを楽しんでる。
    自分にしか分からないかもだけど、メイクや髪型も工夫してる。
    節約にもなるよ!米澤ようこさんの本が好きなんで参考にしてます。
    最近の洋服について思うこと

    +35

    -4

  • 870. 匿名 2017/04/04(火) 03:46:42 

    ロング丈とパンツ流行りのおかげで足が日焼けしなくなって真っ白になったからそこは良かったかも

    +4

    -0

  • 871. 匿名 2017/04/04(火) 03:59:48 

    >>850
    多分細い人なんだろうけどなんか太って見える。
    ガウチョでしかも黒だから下半身ドーン!って感じなんだよなー

    +20

    -2

  • 872. 匿名 2017/04/04(火) 04:37:37 

    南海キャンディーズの山ちゃんが
    袖あきの服を「注射しやすそうな服」って言ってて笑ってしまった。
    最近の洋服について思うこと

    +90

    -0

  • 873. 匿名 2017/04/04(火) 04:41:31 

    >>732
    下半身デブでも足首さえ細ければ、あら不思議なんだか普通体型に見えるよ。

    +9

    -2

  • 874. 匿名 2017/04/04(火) 04:58:05 

    >>866
    まさに正論。
    経年を受け入れてシフトチェンジするべき年齢でも、頑なに「いいや、まだまだ自分は若いから流行りを取り入れなければならない」って思い込んでる層が流行りの服を着てみたら、年齢に勝てず似合わないのが気に喰わなくて「最近の流行りはおかしい」って他人のせいにしてるだけだよね。
    スタンダードものが好きなら、それ着てればいいだけで、他人が何着ても文句つける必要ないよ。

    +34

    -5

  • 875. 匿名 2017/04/04(火) 05:00:31 

    ハイウエストは、スカートはともかくパンツは日本人には結構難しいアイテムだと思う。お尻の位置が高くキュッと上がって、ある程度ボリュームも無いと後ろ姿がなかなか悲惨。ウエストから太ももの付け根まで、のっぺり長くてスタイル悪く見える。その点はローライズ気味だった方がスッキリしてたな。

    +42

    -1

  • 876. 匿名 2017/04/04(火) 05:04:37 

    それなりに高いのでもすぐ毛玉できてがっかり

    +30

    -0

  • 877. 匿名 2017/04/04(火) 05:18:10 

    >>332
    レギンスは再び戻ってきているらしいよー

    +2

    -2

  • 878. 匿名 2017/04/04(火) 05:23:15 

    >>855
    私この系統で、この間友達にいつも同じ様な服wwと言われてショックうけたけど改めてこの系統がイイと思ったよ、ありがとう!

    +29

    -2

  • 879. 匿名 2017/04/04(火) 05:28:42 

    >>876
    逆に安くても毛玉できない服もあるしね
    これは今の服に限ったことじゃないかも

    +25

    -0

  • 880. 匿名 2017/04/04(火) 05:35:08 

    >>862
    これが流行りますって乗せられて買えって?
    そっちのがダサくない?

    +7

    -6

  • 881. 匿名 2017/04/04(火) 05:50:35 

    >>816
    そう思うならそういう格好すれば良いと思う

    あなたのレス読んで私か?!と思ったくらい似たような体型だけど、私はワイドパンツやガウチョ履くよ
    ベルスリーブも大好き
    あなたと同じでひざ上丈がバランス取りやすいし、ミニスカばかりで足出してた時もあったよ
    でも今はひざ下スカートが気分だな
    体型隠すために服選んでないし
    長めスカートやワイドパンツに短めボリュームトップス合わせるとバランスも取れて細身が生かせて今っぽくて好きな感じだから私はそうしてる

    +17

    -2

  • 882. 匿名 2017/04/04(火) 06:13:16 

    >>880
    …流行りに乗らないアテクシ最高って思うなら、それで充分でしょう。
    あなたが袖を通すこともない流行りの服を目の敵にして叩く理由がわからないな。
    学校の制服じゃないから好きなの着たらいいでしょう。

    +28

    -6

  • 883. 匿名 2017/04/04(火) 06:59:08 

    >>875
    ウエストに比べて尻が大きいタイプなんで、ローライズ流行の時はつらかったよ…
    ハイウエストのがウエストの細さ強調できるからまだありがたい
    日本人は尻が大きいタイプ多いから合ってると思うけどなぁ
    合うデニム探すのが一番だけどね

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2017/04/04(火) 07:21:33 

    肩のところが穴になった肩出しの服のよさがわからん。

    +14

    -1

  • 885. 匿名 2017/04/04(火) 07:29:54 

    >>217
    それだけ日本も貧富の差が広がって、潜在的将来の不安から、物にお金をかけれないようになってきたからね。

    +14

    -0

  • 886. 匿名 2017/04/04(火) 07:32:32 

    >>884
    それ十数年前にも流行ったよね。
    もうサイクルがきたなんて早っ。

    +4

    -0

  • 887. 匿名 2017/04/04(火) 07:38:24 

    20代学生です
    最近はガーリーなブランドも丈が長くなってしまい、可愛さが減ってしまった気がします
    全体的にカジュアルな服が流行しているため服に迷います

    +8

    -1

  • 888. 匿名 2017/04/04(火) 07:44:54 

    ハイウエスト80年代、短めトップス90年代、のイメージがあるから古く感じるんだろうね。

    90年代に短いトップスに幅広パンツ(がうちょほどではない)はいてたから懐かしい。

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2017/04/04(火) 07:53:56 

    服装もだけど建物なんかも明治時代が一番かっこよかった。平成はすべてがださい!

    +15

    -2

  • 890. 匿名 2017/04/04(火) 07:58:36 

    サッシュベルト?
    何が良いのかさっぱりわからん。

    むしろ着けてない方が良いのに!
    って着こなしばっか。

    +30

    -0

  • 891. 匿名 2017/04/04(火) 07:59:35 

    >>850なんじゃこりゃwwダッセェェェェwwなんたる罰ゲーム服

    +9

    -4

  • 892. 匿名 2017/04/04(火) 08:02:56 

    雑誌やブログなどはみんな細くて足が長いから何でも似合ってるけど、自分が着るとホントに似合わない服を多いです。流行を全く意識せず、自分だけのスタイルで通す勇気もないしな〜。

    +7

    -1

  • 893. 匿名 2017/04/04(火) 08:05:43 

    >>802
    トピずれついでの同感w
    最近キャミソール見にいくと、ブラトップがメインになっちゃってて、普通のがなかなか入手しづらいよね。ブラトップにしておこうと思うときも年に数回あるから1~2枚はあってもいいけど、メインじゃない。余計なお世話だけど、やっぱり下着としてのブラは着けたほうがいいと思ってる。

    +15

    -1

  • 894. 匿名 2017/04/04(火) 08:18:38 

    ペラペラ

    +6

    -0

  • 895. 匿名 2017/04/04(火) 08:20:34 

    雑誌で見ると素敵だが、一般人には
    着こなしが難しいものが多い
    上も下もダボダボとかいい女風えり抜きとか
    ちょっと気恥ずかしい

    +24

    -0

  • 896. 匿名 2017/04/04(火) 08:27:35 

    ダボっとしてたり小さい作りだったり。。
    普通がない!なかなか。
    普段着として着れるのを探すのが大変

    +8

    -0

  • 897. 匿名 2017/04/04(火) 08:28:54 

    >>37
    昔を知らない世代用の服なんじゃないの?

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2017/04/04(火) 08:29:41 

    上下ダボダボって、スタイルいいかお洒落な人でないと明らかに着せられてる感でますよね。
    店員さんですら、失礼ですが、小柄な方がダボダボしすぎているとかなり違和感感じます。流行りなんでしょうけど、店員さんですら似合ってないと思うので難しい。

    +29

    -0

  • 899. 匿名 2017/04/04(火) 08:30:10 

    身長146です。
    春の服に困ってローリーズファームのワイドクロップドパンツ買いました。
    レビューみたら、150センチ代の人のワイドパンツがこれなら私でも着られますってコメントだらけで仲間意識持った

    +8

    -0

  • 900. 匿名 2017/04/04(火) 08:31:31 

    振り切ってる人はいいけど中途半端に靴下合わせたりとかが一番ダサい

    +7

    -2

  • 901. 匿名 2017/04/04(火) 08:33:27 

    背中開きすぎ!お洒落でもない私がきるとただのだらしない人なので絶対に買わない!どうした?伸びたの?って感じになる

    +20

    -2

  • 902. 匿名 2017/04/04(火) 08:34:34 

    なにこれ?って思う中途半端な丈のブーツカットみたいな形で裾がほどけたようなやつ。あれ、一番ないわってなる

    +11

    -5

  • 903. 匿名 2017/04/04(火) 08:35:23 

    体のライン隠すような服ばっかり(怒)って言ってる人たち男?
    ワイドパンツやテーパードパンツ履き心地素晴らしいしピッタピタのパンツより女性らしいシルエットだと思う。
    ピタピタのパンツだと股のYが恥ずかしいから私は苦手

    +50

    -26

  • 904. 匿名 2017/04/04(火) 08:37:06 

    まず店入る前に店員の格好みてます。きっとその格好が今その店の格好かと思っているので。店員さんですら?ってなるところははいりません

    +3

    -1

  • 905. 匿名 2017/04/04(火) 08:38:11 

    ワイドパンツ、スカンツは素材によると思う。

    +6

    -1

  • 906. 匿名 2017/04/04(火) 08:39:16 

    丈長すぎ!!ながけりゃいいってもんじゃない。
    小柄な方が長いトレンチを前も閉めてきていると、まるでてるてる坊主ですよ!

    +29

    -1

  • 907. 匿名 2017/04/04(火) 08:40:17 

    あー、丈感は同意。長いのばかりだね。
    普段使いには向いてないんだよね。不便

    +26

    -0

  • 908. 匿名 2017/04/04(火) 08:41:10 

    分かる
    丈長いの多すぎ
    いかにもって感じで嫌い

    +30

    -0

  • 909. 匿名 2017/04/04(火) 08:42:08 

    多分独断と偏見の予想だけどこれからカジュアルが流行って行く予感するわ

    一つは女性が働かないといけなくなってること
    正直女女した格好で仕事するの大変だよ
    通勤時のスニーカーの楽な事!
    何年か前のピンヒールなんか履いてる人ほぼいないんじゃない?
    靴が仕事しやすいような履物履くならそれに合わせて服もカジュアルになる。

    +31

    -14

  • 910. 匿名 2017/04/04(火) 08:42:10 

    花の刺繍?あれのどこがいいのかさっぱり分からない。

    +14

    -21

  • 911. 匿名 2017/04/04(火) 08:45:31 

    >>850
    ガウチョやスカンツに足首丈の靴下って大概の人は足短く見えるし、昭和のオバチャン感満載。
    細くて足長い人しか似合わないよ。

    +17

    -2

  • 912. 匿名 2017/04/04(火) 08:45:45 

    >>903
    体のライン隠す服ばかりのクセに、スタイル良くないと着られないのばかりですよね。
    ワイドパンツはまだ今時としては救世主なくらい

    +26

    -0

  • 913. 匿名 2017/04/04(火) 08:47:02 

    ちょっと待ってw
    LINEニュースでこのトピがニュースになってたんだがw

    +36

    -2

  • 914. 匿名 2017/04/04(火) 08:47:58 

    >>798
    同感。上が大きめなら下はタイトに。
    上がぴったりなら、下はボリュームあってもいいと思うけど
    上下ダボダボってよく見かけるけど
    かわいいのかねw
    自分がやったらただのだらしない人だった。

    +11

    -2

  • 915. 匿名 2017/04/04(火) 08:48:17 

    昆布巻きベルト
    大昔に流行りましたよね(ゴムタイプ)
    あれは上級者向けアイテムだと思います。

    +12

    -2

  • 916. 匿名 2017/04/04(火) 08:49:08 

    身長があるからただでさえ着丈が短くなるのに、
    最近のワイドパンツ、ガウチョパンツ流行りのせいで、ぜーんぶ着丈が短く襟元が詰まった野暮ったい服ばかり。

    みんな着てて勘違いしてるかも知れないけど、
    ガウチョとかワイドパンツとか、
    身長高くて細身じゃないと似合わないよ。

    体系隠して着てて楽なのはわかるけど、
    スタイル悪く見えるし、ダサい。

    +12

    -6

  • 917. 匿名 2017/04/04(火) 08:49:48 

    スキニーとかピタッとライン信者いるけど、あれは本当に細い人じゃないと見苦しいから!
    普通体型でもあれ?ってなっちゃう。
    細くて足の形綺麗じゃないと。
    あとなんかギャルっぽい。

    +15

    -18

  • 918. 匿名 2017/04/04(火) 08:50:05 

    こういうガウン?流行ってるよね。
    別に変だとは思わないけど春はまだ寒いし今着れない。
    初夏ぐらいじゃないと着れなそう。
    この上に短いアウター着てる人いるけどなんかバランスがおかしいし。
    今着れる生地の春物があまりない気がする。
    最近の洋服について思うこと

    +39

    -3

  • 919. 匿名 2017/04/04(火) 08:52:45 

    上も下も丈が短いのばっかり。
    誰もかれもがお腹引っ込んでるわけじゃないし、足出したいわけでもない。

    +9

    -3

  • 920. 匿名 2017/04/04(火) 08:52:59 

    >>520
    スッゴくよくわかる!!
    海外で生活して、新しく日本からやって来た日本人の男ががそれしてて、なんてダサダサな人だろうと思ってタマゲた。
    でも、日本に帰ったらそれが普通になってるって知って更にたまげた。

    +23

    -2

  • 921. 匿名 2017/04/04(火) 08:55:53 

    なんというか、合わない店に行ってるんじゃ?と思う
    流行取り入れたものが置いてあるのは今に始まったことでもないし。。
    そんなに流行りが嫌ならユニクロ行けばいかにもシンプルな服沢山ありますし。。合わせ方ではそれなりに見えますし。
    自分のセンスがあまりなかったり、合わない店ばかり行ってるのでは?と正直思った。

    だって、例えばですが70ぐらいの方が肩開きニット似合うって、そうそういませんよね。大袈裟ですが、そういうことかと。

    +28

    -12

  • 922. 匿名 2017/04/04(火) 08:56:00 

    私ワイドパンツ好きだわ
    楽だし。
    ケツでかで、上半身細いからトップスぴため、
    下はワイドパンツって感じにすると細く見えるんだよね

    +37

    -3

  • 923. 匿名 2017/04/04(火) 08:57:17 

    まだ寒いのに、夏服ありすぎませんか?まだ寒いですけど?という感じ。。

    +45

    -0

  • 924. 匿名 2017/04/04(火) 08:59:12 

    お、これいいな、と思ってかかっている服を持ち上げると、丈の長いこと。またかぁ、、ってなります。長すぎ

    +9

    -1

  • 925. 匿名 2017/04/04(火) 09:01:06 

    安い店行ってるのかな?そりゃ、プチプラならペラペラばかりだし、いかにも流行追った安っぽいものばかりでしょう

    +16

    -2

  • 926. 匿名 2017/04/04(火) 09:02:14 

    まさかしまむらしか行かないような人が書きこんでるなんてこと、ないよね?
    服屋は沢山ありますよ。流行嫌なら古着屋行けばいい

    +13

    -9

  • 927. 匿名 2017/04/04(火) 09:03:14 

    お洒落を楽しむ気がないならオーソドックスな服買えばいいだけ。

    +24

    -0

  • 928. 匿名 2017/04/04(火) 09:03:15 

    >>752
    これは20代前半までじゃないと似合わない。
    お父さんの服を借りてきちゃってブカブカな女の子って感じがコンセプト。

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2017/04/04(火) 09:04:47 

    ワイドパンツ楽だからついつい試着しちゃうなー
    ペタンコ靴とかスニーカー合わせちゃう。楽なんだよ、、、

    +7

    -0

  • 930. 匿名 2017/04/04(火) 09:05:30 

    服っていうか、ユニクロのパンツのCM。
    丈が短いのなんかいいよね~きまるよなぁって言ってるけど、そりゃスタイルいい外国人モデルが着てるからね…って心の中でツッコミいれてる。なんでも外国人モデルに着せりゃ格好良くなるよ。

    +44

    -2

  • 931. 匿名 2017/04/04(火) 09:05:49 

    >>57
    このCMみると恥ずかしくてなんかいたたまれない気持ちになる

    +2

    -4

  • 932. 匿名 2017/04/04(火) 09:06:13 

    フリーサイズ、大きくなってません?
    ワイドが流行ってるせいかな
    全体的にでかい気がする

    +36

    -0

  • 933. 匿名 2017/04/04(火) 09:07:39 

    中途半端な丈が好きでよく買ってしまうw
    オーバーサイズも正直楽w

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2017/04/04(火) 09:08:45 

    袖太くてコート着られないのな。

    +11

    -0

  • 935. 匿名 2017/04/04(火) 09:08:50 

    >>925
    デパートに入ってるようなお店でも、数年前より布地が安いものになっているように思う。
    数年前に買ったものより、最近買ったもののほうが毛玉できたり、へたるのが早い。

    +23

    -3

  • 936. 匿名 2017/04/04(火) 09:16:43 

    ラッパ袖のトップス買って着たけど、ランチに行ってソッコー汚れたわwまくっても意味なく落ちてくるし。綺麗に食べれる人じゃないと無理。

    +10

    -0

  • 937. 匿名 2017/04/04(火) 09:17:59 

    ラベンダー色のスカート可愛いよ

    +22

    -0

  • 938. 匿名 2017/04/04(火) 09:18:28 

    >>928お父さんじゃなくて普通カレじゃない?

    +7

    -0

  • 939. 匿名 2017/04/04(火) 09:20:19 

    >>917
    スキニーも、ガウチョも
    結局痩せた人じゃないと無理。
    よって、痩せてなきゃ、何もにあわない。

    +28

    -0

  • 940. 匿名 2017/04/04(火) 09:20:30 

    guのcm変ww

    特に内田有紀
    おばさん感ハンパない

    わたしの方がセンスあるw

    +13

    -12

  • 941. 匿名 2017/04/04(火) 09:20:59 

    花柄刺繍大好きで、シャツとか探してたんだよね。でもなかなか刺繍入ってるのがなくて、あってもすごく高かったり。
    で、ここにきて花柄刺繍流行り。
    でもなーー違うんだよ、こういうド派手でこれ見よがしなやつじゃなくてさ、もうちょい控え目なのがいいんだよ!なんかトロピカルだったりエスニックすぎたり…
    好みに合うおとなしめの物が見つかっても、流行りに飛びついてるみたいだし、来年には流行遅れでダサく思われそうだし…
    欲しいときにはないけど流行りで出ると賞味期限あっという間。うーーーむジレンマ。。

    +18

    -1

  • 942. 匿名 2017/04/04(火) 09:23:04 

    誰が考えてんだろうね

    もり袖だっけ⁉︎

    あれは、来年ないし、変すぎる
    周りでも見ないけどな
    本当に流行ってる?

    +9

    -4

  • 943. 匿名 2017/04/04(火) 09:24:18 

    抜き襟仕様のシャツって、普通にしてても襟首掴まれたみたいに首元が背中側に引っ張られてるよね?
    背中は出るけど逆に表はネック部分がせり上がってきて、なんかバランスおかしな人になるんだよね。そりゃ静止してりゃ綺麗なままだけどさ、こちとらモデルじゃないんで着て動くんですよ。
    動く一般人はきれいに着こなせないものばかり。

    +18

    -1

  • 944. 匿名 2017/04/04(火) 09:24:40 

    花柄刺繍…来年は何だこりゃ⁉︎だよーー

    普通のVネックにしなよ

    +8

    -5

  • 945. 匿名 2017/04/04(火) 09:25:49 

    少数派だろうけど、華奢すぎて恥ずかしい自分はオーバーシルエットとかドロップショルダーとかガウチョと言うかミモレ丈のボトムスに助けられてる。ボリュームが適度に出てくれて普通体型に見える。これらの流行が定番になってほしい。

    +6

    -2

  • 946. 匿名 2017/04/04(火) 09:26:47 

    最近の流行りは、細くて背の高い人にしか似合わないからと、未だにチュニックやピタピタのスキニーを履いているより
    太くて背が低くても、流行りの丈の短いトップスやガウチョやワイドを着ている人の方が柔軟性があって脳が若いんじゃないかな。

    流行り始めのモノはいつも、痩せてないと似合わないと言われるんだよ。
    チュニックだってデブに見えるから痩せてないとって言われてたし。

    +23

    -7

  • 947. 匿名 2017/04/04(火) 09:26:49 

    これ、トイレの時どーすんの?とりあえずほぼ全裸?みたいなのあるよね。コンビネゾンだっけ?
    すごいキメキメにコンビネゾンの上にブルゾン羽織ってる女の子とか、トイレの時は上着脱いで上下脱ぎ捨てて…とか思うと間抜けに思える。
    あと、ワイドパンツがトイレ床に着かないように必死こいてる自分も本当に滑稽。。

    +33

    -7

  • 948. 匿名 2017/04/04(火) 09:26:53 

    ダボッとしたのでも似合うのって細身の若い子だけですよ。
    体型隠しなのかスタイル良くない人やおばさんがダボダボ系を着るとおばさん感が増すだけですよ。

    +35

    -2

  • 949. 匿名 2017/04/04(火) 09:31:11 

    >>942
    流行ってなくても今売ってるのはああいうのばっかりだから、新調したい人は買うだろうしバーゲンとかで買った人とかもそのうち増えてきて「あれ?はやってる?」みたいにはなりそう。

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2017/04/04(火) 09:32:48 

    ガウチョは嫌いだけどワイドパンツは好き
    テロッとした生地のやつ

    でも、しっかりした生地のメンズっぽい幅広トラウザーみたいなのは着こなし難しいから流行り続かないと思うけどな

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2017/04/04(火) 09:33:53 

    >>948
    しかもちょっとヤンキー風な子のほうが似合う

    +22

    -3

  • 952. 匿名 2017/04/04(火) 09:36:24 

    >>903
    マジレスすると、
    ワイドパンツとかの幅広の裾から細い足首やふくらはぎが見えるから視覚効果でさらに細く綺麗に見える。
    裾から太い足首や太いふくらはぎが見えると太い人が幅広のパンツを履いただけになる。結果ダサく感じる。

    +32

    -2

  • 953. 匿名 2017/04/04(火) 09:39:23 

    >>917
    細くない人はスキニーだけじゃなくワイドパンツもガウチョパンツも似合わないよ。

    +60

    -1

  • 954. 匿名 2017/04/04(火) 09:43:42 

    アンクル丈パンツ
    ファッション雑誌の特集で真冬でも素足でパンプスとかありえんわ
    あと以外と合わせる靴が難しく感じる

    +59

    -2

  • 955. 匿名 2017/04/04(火) 09:46:55 

    ダボダボって体型限られる。。。
    細い人なら貧相に見えるし、太めの人なら余計に太く見えるし…
    絶対食事の時に引っ掛けるから盛り袖は無理!!!

    +18

    -0

  • 956. 匿名 2017/04/04(火) 09:47:09 

    言いたいことは分かるけど文句言いたいだけの人もなんかね
    トップスの形やワイドパンツが気に入らないなら普通のパーカーに普通のジーンズ履いてればいいと思うけど

    +40

    -5

  • 957. 匿名 2017/04/04(火) 09:53:25 

    ブカブカで単純にだらしなく見える形が多いなと思う…ひらひら、ゆるゆる、動きづらいし合わせづらい。

    +6

    -1

  • 958. 匿名 2017/04/04(火) 10:04:18 

    サンダルにソックス合わせるの以外は全部可愛いと思うけどな

    +19

    -6

  • 959. 匿名 2017/04/04(火) 10:06:47  ID:WdfsSahsUx 

    サッシュベルトなぜ流行らせようとしてる?
    ユルズル長々ハイウエストファッションだからウエストマークでポイントつけるためなのはわかるけど、
    海外2017ss大抵見てるけどサッシュベルトなんてどのブランドも出してないし…日本だけ流行るにはサッシュベルトって強すぎて変だよ。
    1個くらい買ってもいいけど、他のデザイン案打ち出せないのかなあ。

    +21

    -2

  • 960. 匿名 2017/04/04(火) 10:07:16 

    >>958
    サンダルに、靴下はサザエさんにしか見えない

    +16

    -3

  • 961. 匿名 2017/04/04(火) 10:07:43 

    >>948
    そうそう。ダボッとしたトップスにスキニーとかね。ワイドパンツやテーパードデニムも細い人だから似合う。
    チビで着るものないって人は百貨店の小さいサイズの店で買えばいいと思う。
    私の友達で背が低い子達は今のトップスは丈が長いからワンピとして着れて嬉しい!って言ってる子もいるよ(^^)

    +10

    -2

  • 962. 匿名 2017/04/04(火) 10:13:24 

    花柄の刺繍ってさ、あの下世話で悪いんだけど、ちょうど胸のところに二つポンポンとあると、胸を強調してるみたいで何かやだ‼

    +36

    -2

  • 963. 匿名 2017/04/04(火) 10:23:24 

    流行りに惑わされずに、好きな服着ればいいいいじゃん

    +27

    -0

  • 964. 匿名 2017/04/04(火) 10:25:45 

    アウターを肩に掛けるだけとか、
    最近はMA1とかブルゾンを抜き襟みたいにして着てるあるよね??。
    だらしないし、絶対に楽じゃなさそう
    肩凝りそうだし…

    +26

    -0

  • 965. 匿名 2017/04/04(火) 10:32:39 

    ダラダラ ダボダボ ズルズル パカパカな感じのファッションで好きじゃない。

    +13

    -0

  • 966. 匿名 2017/04/04(火) 10:34:23 

    最近の服ってどこ行ってもピンとくるものないなーと思ったけど、同じように思ってる人他にいて安心した、はやく流れてくれ〜!

    +43

    -3

  • 967. 匿名 2017/04/04(火) 10:48:32 

    トップスの丈が短いのは
    ボトムがワイドパンツだからだと思う

    スキニーが流行ると
    チュニック丈が出回る

    ジャストな丈って最近見ないな。

    +38

    -2

  • 968. 匿名 2017/04/04(火) 10:54:38 

    >>909

    いや...会社でNGだよそんなの
    大手になればなるほど
    ドレスコードきっちり。
    忠実に守るとかなり「女感」出る。

    カジュアルOKな職場って...倉庫か何か?
    営業職や内勤はカジュアルなんてもってのほか何ですけど。

    +15

    -15

  • 969. 匿名 2017/04/04(火) 10:56:55 

    >>855

    素敵だけど
    色々なジャンルも取り入れたいな
    メイクもだけど決めつけすぎるとつまらない。

    +9

    -0

  • 970. 匿名 2017/04/04(火) 10:59:39 

    >>805

    たぶん文句言ってるのは
    ギャル上がりのBBAだと思うわ。
    なぜかって?

    私の時代のギャルは原色大好きだからだよ。
    BBAより。

    +11

    -5

  • 971. 匿名 2017/04/04(火) 11:02:18 

    >>80さん
    アメリカでは、cold shoulder dress と言うそうな…
    確かに肩が寒そうですね…
    最近の洋服について思うこと

    +10

    -0

  • 972. 匿名 2017/04/04(火) 11:03:54 

    最近の流行りはおかしい
    この前上下共にオーバーサイズがおしゃれとか言ってた

    〇〇をカバーできる!
    ってカバーしすぎだろ
    自分細いから体のライン見せたいのに

    +40

    -2

  • 973. 匿名 2017/04/04(火) 11:05:19 

    >>788
    私が言ってるのは20代向けのブランドです。
    私の好きなブランドはLサイズありません。

    +3

    -5

  • 974. 匿名 2017/04/04(火) 11:08:17 

    メンズはレディースほど流行とか無いから、必ずベーシックなものも揃ってるよね。羨ましい。

    +24

    -0

  • 975. 匿名 2017/04/04(火) 11:10:09 

    ラインがしっかり出る服が好きです。上がゆるふわなら下はタイトに。上下ダボダボなのは着ないかな

    +12

    -1

  • 976. 匿名 2017/04/04(火) 11:11:17 

    今に始まったことじゃないけど、袖を通さず肩に乗っけてるだけのカーディガン。
    落ちないように意識するあまり猫背になってる人多いよ。あと極力腕を動かさないようにしてるから動きがロボコップみたくなってる人がたまにいる。書類渡そうとして、体の脇に肘つけたまま腕伸ばしてこない(伸ばせない)人とか、袖通せよ鬱陶しいと思うわ。

    +34

    -0

  • 977. 匿名 2017/04/04(火) 11:12:10 

    >>973

    マルキュー系だとLは無いね。
    あと、ブランドが求めてない体型とかあると
    絶対そのサイズがない。

    下妻物語の桃子じゃないけど
    「好きなお洋服をきるために、自分も磨く」っていうマインドがないと着れないブランドは確かにある。

    +27

    -0

  • 978. 匿名 2017/04/04(火) 11:17:34 

    >>909

    通勤時スニーカーでも
    職場で履き替えますよね?
    うちの会社だったら呼び出しかかります
    ナースサンダルもNGですだらしないという理由で。

    +10

    -5

  • 979. 匿名 2017/04/04(火) 11:19:01 

    普通の服はガウチョだスカーチョだスカンツだビッグシルエットだ、だぼだぼしたラインのばっかになってきたのに
    マタニティはスキニーばっかり

    +12

    -0

  • 980. 匿名 2017/04/04(火) 11:21:32 

    流行を取り入れるのは好きだけど
    刺繍とかレース、フリルは苦手

    そういえば
    流行は巡るっていうけど
    「全く同じ」って事は有り得なくて
    少しラインが今っぽかったりリバイバルされてたりするので。

    「また流行したとき用に取っておく」は良くないよね。

    +45

    -4

  • 981. 匿名 2017/04/04(火) 11:29:40 

    モデルさんはあか抜けてるけど、自分着ると単にだらしないおばちゃんなんだ。
    なんでこんなルーズなシルエットと半端な丈と、ウエストゴムでそこにシャツの裾半分だけ入れるみたいなのが流行ってるのか?

    +21

    -1

  • 982. 匿名 2017/04/04(火) 11:30:37 

    昔から比べると
    ちょっとしたブランドでも
    生地とかの質が落ちてて
    デザインの良いものも
    安っぽすぎて買う気がしない
    値段もソコソコなのにね

    +34

    -1

  • 983. 匿名 2017/04/04(火) 11:32:22 

    昨日、白いワンピースに黒のサッシュベルトをしてちょっとぽっちゃりな子が柔道家に見えた

    流行りを取り入れればいいってわけじゃない

    +52

    -1

  • 984. 匿名 2017/04/04(火) 11:32:27 

    それな!分かる〜(*^_^*)

    +2

    -5

  • 985. 匿名 2017/04/04(火) 11:33:02 

    >>982

    お値段据え置きかちょい値上げ
    なのにデザインや布がショボイとがっかり

    +9

    -0

  • 986. 匿名 2017/04/04(火) 11:35:51 

    最近の服は 毛玉ができるのが多すぎて嫌になる。
    毛玉げできるとケアしてもどんどんみすぼらしく見えてくる…。
    綿ですらできるってどういう事?
    昔に買ったトレーナーは毛玉できなくて、捨てられない。

    +46

    -2

  • 987. 匿名 2017/04/04(火) 11:39:59 

    ユニクロとかアンクル丈かワイドパンツしかない
    普通のストレートのチノパンとかデニムとかない
    スタンダードものは置いてくれ、仕事でいるんだよ

    +23

    -1

  • 988. 匿名 2017/04/04(火) 11:44:37 

    意外とフレアスカートって流行り関係なく履けるかもと思った。

    今日はいてるスカート、7年くらい前に買った物だけど、長さも膝丈だし、古くさくないからまだはいてる。

    パンツのほうが流行りが出るような…

    +36

    -0

  • 989. 匿名 2017/04/04(火) 11:44:43 

    昔は「ウェストがゴムとかおばはんかよww」って笑われてたのに、今や結構な割合でウェストゴム・フリーサイズあるよね。
    ゴム=おばはんて呪いがまだ抜け切らなくて、買うときに何か罪悪感というか「いいのか?もっとちゃんとしたの買わないとだめなんじゃないのか?」と一瞬自問自答する。

    +20

    -9

  • 990. 匿名 2017/04/04(火) 11:44:46 

    >>373
    10年前の流行でそうゆうのあったよ
    花柄ふんわりワンピにチビGジャンに太ベルト

    +17

    -1

  • 991. 匿名 2017/04/04(火) 11:44:51 

    友達があるブランドの販売員です
    そのブランドは誰でもよく知ってると思う
    メーカーから季節毎に入荷される品物は
    生地などは結構良いものもだが
    デザイン、色が最悪で販売員も頭をかかえてる
    とても日本人が着たいとは思えないデザイン
    売れないので何度もメーカーに要望を出すが
    デザイン、企画側が改善されないと嘆いているよ
    自分もなにか売り上げに協力出来ないかと
    売り場に顔出すけど、色柄、デザインが
    酷すぎる
    そこの会社のデザイナー、企画は
    マジで会社潰ししているのでは?と
    思えるほどのクオリティだよ

    そうそう
    国内でうれないと最終チャイナに
    タダ同然で流されるらしい

    +17

    -2

  • 992. 匿名 2017/04/04(火) 11:46:51 

    >>940

    ごめんだけど
    たぶん「古さ」が出ると思う。

    +2

    -3

  • 993. 匿名 2017/04/04(火) 11:49:08 

    >>990

    あった!
    あとGジャンに幾何学模様とかプッチ柄のスカートとか。

    +12

    -0

  • 994. 匿名 2017/04/04(火) 11:50:48 

    >>989

    ウエストゴムが多いのって
    不景気とかも関係あるのかなって思う。

    体型変わっても多少きられるようにとかなんとか。

    +29

    -1

  • 995. 匿名 2017/04/04(火) 11:53:25 

    >>988

    たしかに流行関係ないけど
    「年齢」により着れなくなるものもある
    7年前と今じゃ年齢的にも「魅せ方」かわるじゃない?

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2017/04/04(火) 12:01:46 

    >>994

    さすがに今は不景気ではない。

    +3

    -22

  • 997. 匿名 2017/04/04(火) 12:05:49 

    意外とフレアスカートって流行り関係なく履けるかもと思った。

    今日はいてるスカート、7年くらい前に買った物だけど、長さも膝丈だし、古くさくないからまだはいてる。

    パンツのほうが流行りが出るような…

    +5

    -0

  • 998. 匿名 2017/04/04(火) 12:07:26 

    今の流行は背が高くて細い人しか似合わないって言ってる人は服語るほどセンスない気がする。基本的に服は痩せてる人が似合うのが前提だし。その上で、自分の体型にどう取り入れるのかどのタイプなら似合うのかを探して着るのがお洒落なのであって。

    +17

    -11

  • 999. 匿名 2017/04/04(火) 12:10:12 

    デブ用の服が多い
    体のラインが出るキレイめの服が好きだけど流行らないから辛い

    +9

    -4

  • 1000. 匿名 2017/04/04(火) 12:10:33 

    >>996
    庶民は不景気だよ

    +22

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード