-
1. 匿名 2017/04/02(日) 09:09:27
私はかなり忙しい時に親がガンになり、不安が大きくなり受診しました。
自分が甘いのかな?と自分を責めています。
みなさんは、どのような理由で精神科、心療内科を受診されましたか?+167
-25
-
2. 匿名 2017/04/02(日) 09:09:49
+6
-118
-
3. 匿名 2017/04/02(日) 09:10:32
職場でいじめられて。+182
-24
-
4. 匿名 2017/04/02(日) 09:10:47
+16
-25
-
5. 匿名 2017/04/02(日) 09:10:56
摂食障害で行ったよ。
でも医師に心を開けず続かなかった。
だから今も摂食障害。+151
-23
-
6. 匿名 2017/04/02(日) 09:10:55
鬱です+193
-22
-
7. 匿名 2017/04/02(日) 09:11:03
社会不安障害
仕事に就けなくてこれじゃいけないなと思い心療内科を受診しました+195
-23
-
8. 匿名 2017/04/02(日) 09:11:13
人と接する時ドキドキ緊張しすぎて体が震える。
人前に出られない、人前で字が書けなくなったので受診した。
抗不安薬を処方された。+201
-22
-
9. 匿名 2017/04/02(日) 09:11:31 ID:K8ZdpfibJA
摂食障害。あの時は辛かった+48
-22
-
10. 匿名 2017/04/02(日) 09:11:33
パワハラ安藤過労で倒れて+40
-25
-
11. 匿名 2017/04/02(日) 09:11:54
過呼吸です+114
-22
-
12. 匿名 2017/04/02(日) 09:12:37
職場のいじめです。園長とクラス担任から受けました。
大袈裟に周りに人の失敗を振りまく人がいて欝になりました。+171
-23
-
13. 匿名 2017/04/02(日) 09:13:16
薬は3人に1人しか効かない現実+34
-47
-
14. 匿名 2017/04/02(日) 09:13:24
原因は仕事です。
管理職は全員外回りに出て、
自分一人で来客に対応しなければならない日々に
限界がきました。+54
-27
-
15. 匿名 2017/04/02(日) 09:15:17
会社のストレス、休みの日でも会社のことばかり考えるようになって、明日は嫌み言われないでやろう、明日はしっかりあいさつしよう、こんな事ばかり考えるようになって鬱気味+231
-25
-
16. 匿名 2017/04/02(日) 09:15:37
いきなりの過呼吸、不安感、吐き気、腹痛。色々な科にまわったが、原因がわからず、心療内科へ。今は抗不安剤を飲んでいます。+139
-23
-
17. 匿名 2017/04/02(日) 09:16:00
ストレスである日突然全身麻痺になり精神病院に緊急入院しました オムツして鼻からチューブで経管栄養 精神障害1級になりました 16年全身麻痺で寝たきりで入院しています+36
-66
-
18. 匿名 2017/04/02(日) 09:16:01
閉所恐怖症なのか不安障害なのかとか長時間乗り物に乗れなくなったので心療内科行って薬もらってます。+40
-23
-
19. 匿名 2017/04/02(日) 09:16:12
寝れなくなった。
三日間起きていても眠気が起きなくなった。
パワハラセクハラで…。+85
-23
-
20. 匿名 2017/04/02(日) 09:16:24
体調不良で病院行っていろいろ調べて精神的な問題だと医者に言われた。
よく考えたらそうかもしれないと思って精神科に行ってみたけど、人見知りで内向的だから上手く悩みを説明できず、すぐ通院やめちゃった。+38
-26
-
21. 匿名 2017/04/02(日) 09:16:58
25から親の介護で鬱になった。騙し騙し薬飲みながら仕事もしていた。亡くなりラクになると思っていたら、余計酷くなりました。今までのクリニックではダメなくらい。幻覚幻聴まで出てしまい、普通に生活出来ない程になり、自殺未遂まで。大学病院に行ったら、凄く良い先生に出会い、即閉鎖病棟に入院。薬のマッチングを徹底的にやり、いま、社会復帰出来ました。やはり良い先生と出会えるかだと思う。+282
-25
-
22. 匿名 2017/04/02(日) 09:17:10
仕事に行こうと思って服を着るのに30分かかって、そのあと玄関で1時間以上座り込んで時おかしいと思って病院へ行ったよ+179
-25
-
23. 匿名 2017/04/02(日) 09:17:13
ある日突然、閉所・天井の低い所・狭い場所・出口のない場所が怖くなって、落ち着きがなく電車にも乗れなくなったので。
パニック障害と診断されました。
数年服薬して、今はだんだんよくなってきました。+122
-24
-
24. 匿名 2017/04/02(日) 09:19:18
>>17
どんなことがあったらそんなになるまでストレスがかかるの?
そこまでひどいの初めて聞いたからすごく気になる+25
-26
-
25. 匿名 2017/04/02(日) 09:20:51
体調不良で内科に行ったら精神科に回された。+21
-22
-
26. 匿名 2017/04/02(日) 09:22:28
ストレス性の蕁麻疹、原因不明の紫斑、原因不明のめまいとふらつき、原因不明嘔吐と下痢の繰り返しで
最初は内科でいろいろ検査したが、神経内科を紹介され紹介状を持って神経内科へ。
敷地内同居のストレスによるノイローゼが原因だった。
+43
-22
-
27. 匿名 2017/04/02(日) 09:22:33
寝つきが悪くて+17
-24
-
28. 匿名 2017/04/02(日) 09:22:44
本当にごめんなさい。
不倫です。本当にボロボロになりました。
でも、心療内科の先生に「あなたはだまされているのよ。今からでも遅くない、やめなさい。」て言われ、目が覚めた。
自分を愛してくれない男に使った時間が無駄だった。
一生しません。+261
-68
-
29. 匿名 2017/04/02(日) 09:22:56 ID:Hp7a1WRpnD
去年の夏、パニック障害になり、2度 救急車にお世話になりました…
大好きなお酒もタバコもやめました。
早く治りたい…+60
-22
-
30. 匿名 2017/04/02(日) 09:23:56
大学のときの友人がパニック障害でした。
何かがきっかけで気に入られて以来、ほぼ毎日呼び出されて頼られて、メール・電話も返事があるまで来ました。
しかし何を言ってもネガディブで、自分の同じ鬱の話だけを無限にされるようになってから私が鬱になりました。+40
-34
-
31. 匿名 2017/04/02(日) 09:24:12
仕事でのストレスで+26
-21
-
32. 匿名 2017/04/02(日) 09:24:34
>>1
甘くないよ。仕事も家族のことも頑張ったからですよね。私は親が亡くなったから、気持ちがわかります。仕事に行く辛さや闘病。
心療内科には行かなかったけど、物凄い情緒不安定になった。回復しますように。お大事に。+77
-23
-
33. 匿名 2017/04/02(日) 09:26:02
酒がとまらなかった
1日ウイスキーボトル1本
なんとかやめれたわ+16
-22
-
34. 匿名 2017/04/02(日) 09:26:20
離婚のときと交通事故のとき。
パニック障害になりました+46
-21
-
35. 匿名 2017/04/02(日) 09:26:37
>>5
同じ。+6
-20
-
36. 匿名 2017/04/02(日) 09:27:09
主さん自分責めないで。病院にかかって少しでも気持ちが楽になるなら通院したほうがいいです。
私も母の闘病辛すぎて心療内科かかりましたよ。
心配で眠れなくなって不眠症になったんです。
薬とうまくつきあえれば、大丈夫です。
お辛いでしょうが自分の体大事にしてね。+107
-21
-
37. 匿名 2017/04/02(日) 09:27:28
まさに昨日、心療内科に初診で行きました。
人前に立つと頭が真っ白、汗が止まらない、震えるといった症状があり、このままでは学生生活楽しめないなと思ったので。+47
-23
-
38. 匿名 2017/04/02(日) 09:30:03
年子の子供二人を妊娠中の旦那の不倫発覚後、錯乱状態が続き心療内科に通い始めましたが、なかなか治らず現在も薬飲みながら治療中です。病院も三ヶ所変わりました。
現在は精神科です。辛くて死にたくなります。
でも子供の事を最後に考えていつも自殺を踏みとどまるの繰り返しです。
離婚すれば済むという問題でもなく、毎日毎日辛いです。+107
-26
-
39. 匿名 2017/04/02(日) 09:30:12
>>17
ガルちゃんはできるの?+24
-34
-
40. 匿名 2017/04/02(日) 09:33:09
鬱彼氏の不安定さに振り回されてメンタルやられました。+11
-22
-
41. 匿名 2017/04/02(日) 09:33:25
摂食障害で何度か行ったけど、治るまで続かなかった。
話聞いてもらっても、どうせお金払ってるからだしと思って虚しくて駄目だった。眠れないと言ってないのに睡眠薬勧められたりして、所詮薬売りたいだけかと信用も出来なかった。
20年以上経った今も治ってない。+30
-23
-
42. 匿名 2017/04/02(日) 09:36:15
いろいろ調べたけど体調不良の原因が器質的には見つからなかったから。最後の最後に。+6
-20
-
43. 匿名 2017/04/02(日) 09:40:00
鬱で何にも出来なくなり病院へ行きました。時間は掛かりましたが合う薬が見つかり回復出来ました。+24
-20
-
44. 匿名 2017/04/02(日) 09:40:43
お局さまからの執拗なモラハラ、パワハラ。
店長に全部話して辞めたいと言っても辞めさせてもらえなかったので、精神科の診断書でもあれば辞めさせてもらえるかと思い行きました。
実際不眠と過眠の繰り返しや注意散漫、頭痛腹痛など体に色々症状もでていたので。
でも実際は病院行ったのと同時期にストレスチェックを会社が実施し、その結果で人事から連絡を受け辞めることができました。+31
-20
-
45. 匿名 2017/04/02(日) 09:40:47
1回目: 電車で知らない女性に殴られて。
2回目:自宅近くで近所のキチガイに殴られて。
人に暴力をふるわれたことがなかったから
もろかったです。+70
-28
-
46. 匿名 2017/04/02(日) 09:41:55
ガルちゃん管理人は行ったほうがいいかも
ヒスを起こす→アク禁アク禁アク禁アク禁→自らサイトを過疎らせる
かなり病んでるから+14
-31
-
47. 匿名 2017/04/02(日) 09:42:23
紹介してくれた人の顔を立てて仕方なく・・・+3
-29
-
48. 匿名 2017/04/02(日) 09:42:54
ご飯が食べられなくなって毎日死ぬこと以外考えられなくなりました。
体が鉛のように重くて動けなかったです。+52
-20
-
49. 匿名 2017/04/02(日) 09:43:47
中2のある日突然自分ってKYなんじゃないのか?と思ったのが事の始まりだった
急に他人の目が気になって自分の発言が的確なのか変じゃないのか逐一考えるようになって憔悴していった
その前は痛いは痛いけど(自作漫画のキャラの人気投票を聞いて回る痛さ)元気で明るかったし友人も多かった+19
-22
-
50. 匿名 2017/04/02(日) 09:44:36
中学のイジメ+20
-23
-
51. 匿名 2017/04/02(日) 09:47:08
仕事が原因の人多いね+39
-20
-
52. 匿名 2017/04/02(日) 09:47:22
>>45
知らない女性に殴られたって何で?怖い+31
-19
-
53. 匿名 2017/04/02(日) 09:48:19
書き込みしようと思ったら21さんが書かれていた内容とほぼ同じでした。私はパートに出れるくらいに復帰出来ました。
ご家族の病気辛いですよね。主さん無理なさらずに。+11
-20
-
54. 匿名 2017/04/02(日) 09:50:25
学生時代いじめで鬱やら社会不安障害になって。
結局薬貰うだけで異常に眠くなるし未だに治らないんだけど皆さんは治りましたか?
+17
-20
-
55. 匿名 2017/04/02(日) 09:50:55
旦那が実家大好きで私より実家を大切にしてて、悩んでいたら、めまい、吐き気、不眠症、緊張性頭痛になって、すべての科を受診しても異常がなく最終的には精神科に回されてノイローゼと診断され三年間デパスを飲みやっと安定し始めています。+17
-24
-
56. 匿名 2017/04/02(日) 09:50:59
マイナス魔がいるね…+73
-30
-
57. 匿名 2017/04/02(日) 09:53:51
生理が15の頃半年以上止まって婦人科へまず行ったけど、婦人科の先生が親に精神科へって話してたのがきっかけ。
もう15年通ってる。
良くなって働ける時もあったけど、今はほぼ引きこもり。+9
-19
-
58. 匿名 2017/04/02(日) 09:57:59
出産を機に鬱になりました。
良い母、良い妻、良い嫁になろうと頑張っていました。
保育園も決まり、復帰直前に育休切りにあいました。
そこから、鬱が発症しました。
今ではすっかり治りましたが、3年くらい薬を飲んでいました。
義家に対しても良い嫁でいることをやめました。
義母には言うこと聞かなくなったと思われているかもしれませんが、
もうどうでもいいです、自分が元気なら。+85
-22
-
59. 匿名 2017/04/02(日) 09:58:42
マイナス魔が湧いとるーw
ごくろーさーんw+38
-28
-
60. 匿名 2017/04/02(日) 10:00:29
深い関係の人との関わりで自分の感情をコントロールできない。境界性パーソナリティ障害かもしれないです。特徴がほとんど当てはまってどうしようってかんじです。きっかけは高校時代のトラウマだろうなっていうのもわかってます。やっぱり病院行くべきですよね、、みなさんはどこの病院にするかどうやって決めましたか?+10
-19
-
61. 匿名 2017/04/02(日) 10:01:57
婚約破棄
+10
-19
-
62. 匿名 2017/04/02(日) 10:02:04
マイナスして回る奴の暇さよ+48
-24
-
63. 匿名 2017/04/02(日) 10:03:48
ある日突然の過呼吸、食欲減退、喉がつまったような感じで、食べ物が飲み込めない。強烈な不安感などでした。
原因は、長年溜まりに溜まったストレス。
父親は酒乱で暴力、母親は不倫、私は長女という事だけで、親戚や、母親の不倫相手の妻から責められました。
良い医師に出会い、両親の事は両親の責任。あなたの責任ではないから、背負う事はない。
あなたは、あなたの人生を好きに生きなさい。と言われとても楽になりました。
約一年、抗不安薬を飲みましたが、以来20年。
元気に過ごしています。
+77
-19
-
64. 匿名 2017/04/02(日) 10:04:14
どんどんマイナスが付くね。笑+24
-24
-
65. 匿名 2017/04/02(日) 10:04:30
真剣な内容なのにマイナス押す奴最低。
+102
-24
-
66. 匿名 2017/04/02(日) 10:19:08
すごいねここ、マイナスが異常ね+78
-22
-
67. 匿名 2017/04/02(日) 10:23:40
精神障害者が集まってるから
こんなマイナスが多いのかな
私の方が酷いのよ!って感じで+28
-29
-
68. 匿名 2017/04/02(日) 10:25:20
心療内科行って治った人っていますか?+16
-21
-
69. 匿名 2017/04/02(日) 10:28:43
震災で祖父母、両親、兄、姉を亡くして一人になったから。
半端な自殺を繰り返して拒食症と不眠症で変になってしまい、
県外の精神病院に入院しました。
流されて死んだと思ってた飼い犬と再会できて、
この犬と生きなければと思ったら治りました。
今は普通に仕事もしてるし、
犬と引き合わせてくれた団体のお手伝いもしてます。+206
-16
-
70. 匿名 2017/04/02(日) 10:30:08
幼少期より両親から命の危険を感じるまでの虐待、精神崩壊するレベルでの精神的虐待、18で家を出て自立してから上司と先輩による精神的虐待、転職際で上司による虐待・強制退職、・・・いろいろ類似の事案あった数年後「結婚をほのめかす男と付き合あい10年交際後、「遊びだった友達としか思ったことないプゲラ」と言われ、すでにストレスでこともができない体になり、今躁うつ病と診断されている。+17
-16
-
71. 匿名 2017/04/02(日) 10:31:50
私は物心つてからずっと父親からモラハラを受けて15歳くらいで躁鬱(双極性障害)になりました。母は見て見ぬ振り。
DV彼氏にもあい更に悪化。
風俗を経て今介護の仕事をしてます。
今思えば、風俗の仕事を何とも思わないぐらいおかしい精神状態でした。抜け出せてホッとしてます。+62
-18
-
72. 匿名 2017/04/02(日) 10:33:05
交通事故で車がスクラップになる程ぶつけられ、車に乗るのが恐怖なのに子供の送り迎えを続けていたらパニック障害になった。
10年以上たったけど、いつぶつかられるかの恐怖心は消えない。+47
-15
-
73. 匿名 2017/04/02(日) 10:42:05
>>1
責める必要なにもないじゃない
行った方がいい+13
-13
-
74. 匿名 2017/04/02(日) 10:42:54
不安感
美容室で突然、息が苦しくなった+18
-14
-
75. 匿名 2017/04/02(日) 10:43:09
視線恐怖症で…
社内の全員に迷惑をかけていると思うと
自分の存在を全否定するしかなかった。
結局、病院に通っても少しも良くならず
むしろ酷くなる一方だったので、退職
しました。
軽々しく治るなんて言ってほしくなかった。
その言葉を信じて、地獄の日々を過ごしたのに
お金をドブに捨てて終わった。+36
-14
-
76. 匿名 2017/04/02(日) 10:44:55
>>67
うつ気味で心療内科にいったことと、精神障害はなにも関係ない。こう言う無知な人がいるから、精神科に行くのをためらう人がでてくるのね+17
-15
-
77. 匿名 2017/04/02(日) 10:48:03
オーバートレーニング症候群
とにかく運動することを止められず慢性疲労で受診
今月で治療1年、良い先生と出会ったが一進一退+15
-12
-
78. 匿名 2017/04/02(日) 10:48:36
パニック障害で精神科へ
発達障害、不安障害、気分障害、軽度の鬱で心療内科へ+22
-12
-
79. 匿名 2017/04/02(日) 10:49:20
毒親だったので逃げるように実家を出たけど、その嫌な記憶がいつまでもフラッシュバックして寝れませんでした。
同時に仕事で自分的に考えられないことが起きて、パニックになって全然眠れなくて仕事場で倒れました。
その時に心療内科を紹介され、もう10年以上通院しています。
今は希死念慮とかはなく少し落ち着いていますが、いまだに寝る前に11個の薬を飲まないと眠れないのでそれが悩みです。
+19
-12
-
80. 匿名 2017/04/02(日) 10:49:47
>>68
10年前は、薬を飲んで、治りましたよ
今もよくなりつつある
+6
-12
-
81. 匿名 2017/04/02(日) 10:52:38
社会人生活を初めて数年経ったある日、突然他人の視線が気になり出し、生唾をやたらと飲み込むようになりました。
それから喉がつまるような感じになったり、食べ物を飲み込むタイミングがわからなくなり気持ち悪くなって、誰かと一緒に食事を取ったり外食する事が出来なくなりました。
喉がつまる感じが酷くて、電車の中で吐きそうになった事も何度かあります。
それがきっかけで心療内科を受診するようになりました。+44
-11
-
82. 匿名 2017/04/02(日) 10:53:50
姑によるいびり
味方はほぼなし
舅は姑の味方 旦那まで姑の味方
実家に帰っても迎えに来て連れ戻される
子どもも取り上げられました
その後 子どもが病気になり 面倒見切れないと姑がいい 子どもかえされた
未だに怨む
+22
-11
-
83. 匿名 2017/04/02(日) 11:01:01
男性不妊(旦那原因)による不妊治療。
治療で苦しんでるのに周りからの子供の催促。結果が陰性で悲しんでても容赦ない言葉。
旦那が原因だけど言いふらしたくなく、あなたが悪いと周りに言われ。
しまいには周りのおっさんの協力してやろうか?教えてやろうか?などのセクハラ発言。
円形脱毛症で髪も抜け、毎日のように泣いてたらおう吐や頭痛、人と合うとどんなことを言われるのか怖くて仕事もつらくなってしまいました。+36
-13
-
84. 匿名 2017/04/02(日) 11:02:03
職場のいじめが原因です。対人恐怖症、視線恐怖症、パニック障害になりました。あと、未だに人前に出ると頭が真っ白になったり、うまく話せなかったり、手が震えます。+41
-10
-
85. 匿名 2017/04/02(日) 11:06:34
>>8
あなたみたいに色々考え過ぎちゃう人はガルちゃん2ちゃんみたいなので叩きネタは見ちゃだめよ
ますます人がこわくなる
+13
-10
-
86. 匿名 2017/04/02(日) 11:08:24
私は鬱かと思ったら
低血圧だった
女性に多いみたいだよ
症状が似てるから
あと貧血もメンタル落ちたりする
+30
-10
-
87. 匿名 2017/04/02(日) 11:10:00
動悸とかあまり気にしない方がよいかも
空を見上げると頭に良いらしい+16
-11
-
88. 匿名 2017/04/02(日) 11:11:31
職場のストレスで声が出なくなったので。
最初のうちは喉を絞り出すような感じにすると多少は声が出せたのですが、そのうち息を吸いづらくなり過呼吸になりかけてきたので心療内科へ行きました。
声を出して話す事が出来なかったので、先生に伝えたい事は全て紙に書いて持って行きました。+19
-9
-
89. 匿名 2017/04/02(日) 11:32:13
主です
皆さまコメントありがとうございます
なんかやたらとマイナスが多いですね
なんででしょうか
いろいろな理由があるのですね
私の場合は主に親のガンですが凄く情けないです+51
-9
-
90. 匿名 2017/04/02(日) 11:40:19
うつ病
かれこれもうすぐ10年。今は月1行くか行かないくらい。
しかも明後日病院です。
心療内科は相性。紹介してと言われても出来ない。+35
-7
-
91. 匿名 2017/04/02(日) 11:41:59
安藤が原因?+1
-10
-
92. 匿名 2017/04/02(日) 11:45:22
精神内科や診療所に行った事を書いてるのに−押されてるのって何故?
押す人は「そのくらいで」とか思って押してるの?
このトピで−押す人の神経が分からん。
病院にかからないとダメったくらいのダメージを受けてた人が書いてるんだよ。
もう少し理解ある心で見れないのかな?
私も精神が破壊され少しの間、精神障害手帳を持ち過ごしてました。
なった人にしか分からない面も有ると思うけど。
経験がない人でも、いつ自分がなるか分からないんだょ。突然くるから。
その時に病気をバカにしてる人は気づくはず。
今も病気と闘ってる方々へ
必ず光が見える時が来ます。
希望を持つのは難しい時期も有るけど、疲れた心を今は休ませてあげて下さい。
少しのきっかけで明るい光が射す時がきます。
世界が変わった様に思える日が必ずきます。
+95
-12
-
93. 匿名 2017/04/02(日) 11:47:08
自己愛、ボーダー。
立て続けに被害に遭う。
その人たちから、ありえないことをばら撒かれる。
いろんな人から、言われるし、白い目で見られる。
こんなに人って…。集団心理の怖さもあり。
残りの人生、絶望してる。+18
-7
-
94. 匿名 2017/04/02(日) 11:47:16
ADHD、ADは子供の頃からで、うつは2次被害で心療内科に行きましたよ。+13
-7
-
95. 匿名 2017/04/02(日) 11:48:42
家族が立て続けに亡くなったこと。
病死ですが、周りが、いつも聞いてくることにも精神を病む。
立て続けだからね。
+40
-7
-
96. 匿名 2017/04/02(日) 11:49:59
トピ内容にあった発言をしているのにマイナスするひとはマイナスするしかストレス発散方法がないのでは。+12
-8
-
97. 匿名 2017/04/02(日) 11:55:37
コメ書いた方々!
今日は日曜だょ〜
−が多いのは暇人が押してるのだけ!
お出かけ予定も無く寂しい方が押してるんだよ!
だから気にしない+57
-10
-
98. 匿名 2017/04/02(日) 11:56:45 ID:vHp34ZxBqo
マイナスにする人多いけど何で?+29
-10
-
99. 匿名 2017/04/02(日) 11:56:51
幼少期からの問題と仕事が原因で鬱のような状態になったので精神科にいったら薬だけ出されて終わりだった。
薬を飲むと切れた時の沈みようが凄くて薬は嫌なんですがもっと話を聞いてくれて根本から治療してもらうにはどこに行けばいいですか?+7
-7
-
100. 匿名 2017/04/02(日) 11:56:55
ガン家族って第二の患者と呼ばれていますよね。
本人も辛いですが家族も辛いですよ。+13
-6
-
101. 匿名 2017/04/02(日) 11:58:41
育児ノイローゼで毎日ふとしたことで怒りがコントロール出来ずに子供に怒鳴ってばかりの毎日。子供にも悪影響だし一日中自己嫌悪に陥り、自分自身にとても疲れて心療内科行きだしました。
今は驚く程穏やかですが、薬がないと不安です。もう戻りたくない。+34
-8
-
102. 匿名 2017/04/02(日) 11:59:31
PMS越えてPMDDで受診。+5
-7
-
103. 匿名 2017/04/02(日) 11:59:58
介護の仕事で心配性になり。
看護師からすすめられた。
行ったけど薬飲んだけど。
飲むとおちつくが。
もともと薬が好きではなく。
お金はかかるし便秘になるし行くのやめた。
やめて心配性には治らないが。
強迫観念というのは本屋で体験者の話がどうしたら良くなったという本を読んでよくなってきた。
皆それぞれですけど。
よくなったらいいよね!
+8
-7
-
104. 匿名 2017/04/02(日) 12:01:07
職場の人間関係が原因で。
生い立ちから全部聞かれてかえって鬱がひどくなった。近所のかかりつけの内科で、軽い安定剤をもらって何とか落ち着いている。先生との相性もあるのかなと思う。+14
-6
-
105. 匿名 2017/04/02(日) 12:02:25
調子が悪いときに数が数えられなくなるから鬱かと思って。大人ですが発達障害の疑いありでした。エクセルや紙と鉛筆でなんとかなるから診断はもらわなかったけど。+12
-6
-
106. 匿名 2017/04/02(日) 12:08:44
>>88さん、私も同じです。
+2
-7
-
107. 匿名 2017/04/02(日) 12:09:08
旦那の親が全部の原因
死んでも「お義父さん」なんて絶対呼ばない
早く消えて欲しい+17
-7
-
108. 匿名 2017/04/02(日) 12:09:20
ダンナの母親に嫌がらせを受け
抑鬱
毎日死にたくて心療内科にゴー
薬もらったけど
廃人になるよねー
普通の人の生活できない+16
-6
-
109. 匿名 2017/04/02(日) 12:12:16
まだまだメンタルへの理解度低いよね
会社の健康診断とか嫌だなー
みんなどうしてるんだろ+28
-7
-
110. 匿名 2017/04/02(日) 12:13:39
営業やってたんだけど、大きい取引先のセクハラがひどすぎて鬱になった+9
-6
-
111. 匿名 2017/04/02(日) 12:14:46
不眠 動悸 過呼吸 不安感 めまい+24
-6
-
112. 匿名 2017/04/02(日) 12:16:16
高校時代、3年間ずーっとクラス変わらない環境で盛大にハブられて。
ストレスから来る体調不良で受診。
薬処方されて飲んでたけど効かなかった〜
結局、卒業して環境変わってから治ったかな。+28
-7
-
113. 匿名 2017/04/02(日) 12:16:28
カウンセリングは効果があると思います。治すまでに時間がかかるけれど、薬だけ出されていた病院よりいいと思って通っています。+24
-8
-
114. 匿名 2017/04/02(日) 12:37:49
今思えば、つらかったとき心療内科に行けばよかった…
自分の中で心療内科に行くのは弱い人、恥ずかしいことだって固定観念があった
つらいことをずっと我慢しつづけるほうが後々の人生に響いてくるのに+61
-6
-
115. 匿名 2017/04/02(日) 12:37:52
この課題のトピは続かない方がいいのでは?
マイナス魔の餌食に今はなってる模様。
内容が内容だけに傷付く方がおられると思います。+14
-8
-
116. 匿名 2017/04/02(日) 12:40:34
マイナスは気にしないようにしましょう+34
-6
-
117. 匿名 2017/04/02(日) 12:43:40
>>114
私も貴方と同意見。
固定観念は無かったけど、自分が鬱だと気付くのが遅くて悪化してからの診察だったので苦労しました。
今では多くの会社がメンタル健康診断をされてるので、これで少しでも早期発見で復帰が出来たらと思います。
社会も仕事する上で精神にもダメージを与えてるのを認識してると思います。
理解ある社会になるといいですよね。+11
-4
-
118. 匿名 2017/04/02(日) 12:46:52
貴方はマイナス魔ですか?
マイナス魔ならマイナス押して下さい
+8
-6
-
119. 匿名 2017/04/02(日) 12:49:05
半年ほど前から聴覚過敏に悩まされていて特定の音が物凄いストレスになっています。精神疾患に良くある症状だと知ったので、精神科に行きます+10
-4
-
120. 匿名 2017/04/02(日) 12:58:16
買い物中、突然パニックを起こして、うずくまって動けなくなった。+26
-4
-
121. 匿名 2017/04/02(日) 13:07:36
仕事をしていても確認行為が酷いし、外出時もドアやガスの確認で疲れきってしまい、普通の生活が送れなくなった為。
強迫性障害と診断され、その後その病気の専門医がいる病院に転院しました。+8
-3
-
122. 匿名 2017/04/02(日) 13:14:05
対人恐怖症です。
人とまともに話せなくなった。
薬飲んでやっとギリギリ仕事に行けてた+18
-3
-
123. 匿名 2017/04/02(日) 13:15:14
姑・舅・夫からのパワハラ、夫婦関係の破綻、職場の人間関係などで
パニック障害になり、神経科クリニックに行きました。
カウンセリングと抗不安剤でやっと楽になりました。
心壊すまで我慢しちゃ駄目ですね。+24
-3
-
124. 匿名 2017/04/02(日) 13:16:20
不妊治療で頑張っても無理で+7
-4
-
125. 匿名 2017/04/02(日) 13:40:10
普通の生活送れてない自分に早く気付きたかった
人は人、自分は自分でやってきたそうだから気付いたときにはもう遅くて薬飲みながら病院通ってます+4
-3
-
126. 匿名 2017/04/02(日) 13:44:15
強姦
誰かきちんと聞いてくれる人に話したくて仕方がなかった
私は心の中に留めるだけなんて絶対にできなかった+48
-4
-
127. 匿名 2017/04/02(日) 14:09:32
最初はいじめ
2回目は元旦那のDVとモラハラ。
あの時の私は本当頭おかしかったと思う。
夜中に徘徊して幻聴が聞こえたり、家事も何もかもやる気が出なくなり、毎日生きてるのが辛くて辛くて、けど誰にも言えなくて自分ばかり責めてた。
今思えばなんで限界まで我慢したのかなって思う。+18
-3
-
128. 匿名 2017/04/02(日) 14:56:38
仕事のストレスと失恋。
唯一社内で味方だと思ってた彼に振られ、仕事でも色々上手くいかず、精神状態おかしくなって退職してから通うようになりました。
今は薬でなんとか落ち着いてます。+7
-4
-
129. 匿名 2017/04/02(日) 14:58:16
社会不安障害で通院しています
実は醜形恐怖症気質なのですが、いまだに先生に話せてません+9
-4
-
130. 匿名 2017/04/02(日) 16:54:41
マイナス付いてるのはなんで?!
私は違うってこと?+6
-7
-
131. 匿名 2017/04/02(日) 17:37:50
職場でイジメにあった
+9
-3
-
132. 匿名 2017/04/02(日) 18:28:49
私の離婚とほぼ同時期に、帰ったばかりの実家で父親の心中未遂に巻き込まれました。
その後は今まで経験した事のない恐怖感からか、幻聴や幻覚症状が出て来たので心療内科に通院して、PTSDと診断されました。
10数年前のことですが、今も不安なことやストレスが溜まると不眠やパニック症状が出ます。
安定剤が手放せなくなりました。+5
-1
-
133. 匿名 2017/04/02(日) 18:58:32
圧倒的にイジメが多いね。
集団イジメに耐えられる人なんか皆無だと思う。
私はある日突然ある腹黒女にコミュニケーション操縦されてハブられて仲が良かった人にまで裏切られて体調まで悪くなって心療内科行ったら適応障害と診断された。
イジメする奴は人殺しと同じだよ。
+36
-1
-
134. 匿名 2017/04/02(日) 19:05:27
セカンドレイプをうけてから、記憶が飛ぶようになら、精神科を受診しました。3年間通い続けています、
+16
-1
-
135. 匿名 2017/04/02(日) 19:06:10
仕事の忙しさから気持ちが不安定になりつらくて行きました。3分くらい話してあなたが悪いと言われました。もう行きません。+10
-1
-
136. 匿名 2017/04/02(日) 19:18:37
騒音からの鬱。
夜眠れず、部屋をうろうろしたりトイレの前で寝たり。体重も10kg減った。+9
-1
-
137. 匿名 2017/04/02(日) 19:25:08
元夫の浮気とそれに伴う莫大な借金のせいで。
睡眠障害、味覚障害、パニック障害、鬱。
不倫相手に直談判したけど別れないっていうし、元夫は私と子供に出ていけって言うし、私の実家はもうちょっと頑張ってみたら?って言うしで八方塞がりで限界を向かえた時に友達から心療内科に行くことを強く勧められて。
通って、薬出されても何も変わらなかったけど、自分の周りがそこまで心を病んでたんだねと分かってくれたから、それはそれで良しとしました。
症状は離婚したらなくなりましたよ。
主さんは心療内科、精神科に通うことをどこか後ろめたいと思ってるかも知れないけど、あるんだから活用していいんですよ。
心療内科探してた時に中学受験で苦しむ小学生専門の心療内科っていうのもありましたよ。+10
-0
-
138. 匿名 2017/04/02(日) 19:42:59
親から虐待を受けていました。
でも私は「自分が良い子になれば、虐待をやめてくれる」と思って、一生懸命親の言うなりになっていました。
それが無駄だと、高校生のときに気づいて、卒業と同時に家を出ました。
「自分はこの世に生きていてはならない、生きていると皆の邪魔になる」
そんな考えが頭から離れず、それは自分がバカで努力していないからだと思い、朝から晩まで真面目に働き続け、勉強もして自分を磨く努力をしました。
でも不安や恐怖は消えず、過食嘔吐の毎日。
身体も心もボロボロになって、はじめて精神科に受診しました。
そこで親からの虐待がどんなにひどかったか、それでもたらされる精神病のことなど、初めて知りました。
それから15年、ようやく私は親と縁を切りました。
でも薬は手放せません。身体に残っている傷を見るたびに、親のことを思い出してしまう。
それでも、なんとか生きていこうと思えるようになりました。+30
-0
-
139. 匿名 2017/04/02(日) 20:01:12
職場のパワハラ
もう仕事辞めたけど+10
-1
-
140. 匿名 2017/04/02(日) 20:20:01
中2の時、家族へのストレスが原因で円形脱毛症になり、学校の人が心配して親に連絡をしてくれましたが、母に冷たく1言「なんであんたがそうなるの」と突き放されて終わりました。
そこから他人といると、自分がいると迷惑な気がして、呼吸が異常に苦しくなり死ぬんじゃないかという感覚に陥るようになりました。けど、誰にも相談できず、高校生の時に自分でネットで症状と病院を調べて1人で行きました。学生時代の遊びたい盛りのお金の使い道が精神科に行く、ということは虚しかったです。+11
-0
-
141. 匿名 2017/04/02(日) 20:34:17
親の貧困。若い頃からずーっと親の尻拭いばかり。今現在も現状変わらずなるべくきわりたくはないが親子と言う事実は消し去れない。最近になって母親の無年金を知り母の再婚相手が病気発覚で今月オペ。もちろん貯蓄なんかあるわけもなくこちらにまたしてもしわ寄せが… おまけに母は認知症の初期症状あり。
これからの事を考えはじめると食欲がなくなり気持ちが落ち込み夜も眠れず家事もペットの世話も辛くなりいよいよヤバいと思って力を振り絞り心療内科受診。弱めの眠剤と精神安定剤のみながらなんとか気持ちが前向きにはなってるけどまだまだ気持ちの波は無くならない。
長文すみません。+13
-0
-
142. 匿名 2017/04/02(日) 21:09:57
マイナス魔やっといなくなったか。
精神科心療内科に恨みでもあるのかな?
+12
-4
-
143. 匿名 2017/04/02(日) 21:25:10
最初自分から行ったわけではなく、原因不明の熱と頭痛と倦怠感が続いて、風邪かと思って内科を受診したら、心療内科にまわされました。
そこで初めて仮面鬱とかいう診断名を頂きました。
精神的な事が原因で身体に不調が出てくるそうで。
親が癌で死んだ後でした。
10数年前、世間的にもまだそんなに鬱病が認知されていない頃だったのでショックで、恥ずかしくて、治療にも行かずに、悪化させ長引きました。
あの時、早期に自分の身体や精神と向き合い、治療していたらと悔やまれます。+5
-0
-
144. 匿名 2017/04/02(日) 21:30:19
旦那の不倫とモラハラとギャンブル。
何も手につかないくらい病んで、突然泣き出したりして寝込んで、子供の幼稚園の送迎も辛いくらいで病院に行った。
適応障害、鬱に片足突っ込んでる状態と診断された。
今は半年経って心を無の状態に追い込むことで生活を保ってる。+7
-0
-
145. 匿名 2017/04/02(日) 21:31:41
実の兄に性的虐待を受けていた事を消化できず
大人になっても、ずっと辛かった為。
+8
-1
-
146. 匿名 2017/04/02(日) 21:36:56
精神科医とは相性が大きいと思います。+17
-0
-
147. 匿名 2017/04/02(日) 21:37:00
産後鬱になり、落ち着いたと思ったら、旦那から子供の幼稚園決めで「○○にしろ」と強制されたこと。引越後に通園し始めてからストレスや2人目不妊で自宅で寝込んだり泣きまくったりしていた。他人には見せなかったが、お迎え時は特に足が重かったし、時間をずらしたりもした。本当は転勤先の幼稚園に卒園したかったけれど、旦那が二重生活になるからダメと言われるし、卒園式だけは泣かなかった。自宅で休んでいるうちに体調もよくなり、今は仕事もしています。しかし、来年から小学生の子供がいますが、近所に嫌な人がいるから子供を含めて関わりたくないし、顔も見たくない。再び、悪化しないことを願う。+4
-1
-
148. 匿名 2017/04/02(日) 22:24:34
精神科、心療内科に行くと、親や会社にバレたりしますか?
保険に入れなかったりしますか?
私も通いたいと思っているので
デメリットの部分誰か教えてください!
+8
-0
-
149. 匿名 2017/04/02(日) 22:31:14
ダンナがアムウェイにハマって、それが原因で鬱になりました。
毎日死にたいと思うぐらい辛いです。
マルチ商法には気をつけてください。+9
-0
-
150. 匿名 2017/04/02(日) 22:34:47
強姦とセカンドレイプで辛すぎる人生を歩んで来たため。+6
-0
-
151. 匿名 2017/04/02(日) 22:38:01
産後うつです。
薬もらって気が楽になったよ。+3
-0
-
152. 匿名 2017/04/02(日) 22:40:15
>>102
なんでマイナス?私もPMDDで通ってる。
PMSの酷いバージョン 辛いよ…+7
-1
-
153. 匿名 2017/04/02(日) 22:43:15
幻聴、悪夢、不眠。
手遅れで統合失調症になりました。15年位前かな。+6
-0
-
154. 匿名 2017/04/02(日) 22:53:22
過呼吸が治らず 精神科へ。
通っても治らなかったけれど 後々親の元から自立したら自然と治った。
私が行った原因は毒親かな。+7
-0
-
155. 匿名 2017/04/02(日) 23:02:51
>>148
親とは?未成年?成人なら親には言わなきゃ良いし。職場(社会保険)ならバレないと思うよ。っていうか別に恥ずかしい事ではありません。精神科しかない病院より大学病院とか大きめの病院なら〇〇科までは分からないからバレないのでは?ただ、自立支援とかは受けるならどうかな?+4
-0
-
156. 匿名 2017/04/02(日) 23:10:17
昔、彼氏に突然一方的に振られて連絡も絶たれて体調がおかしくなりました。
もう悲しさと不安でどうしようもなくて本当に助けてほしくてメンタルクリニックに行きました。
たくさんの筆記質問に答えて、疲れ果てた時に、面談で原因に思い当たる事は?って聞かれて「恋人と別れて…」って言ったらそれをメモされたときにもっと苦しんでる人もいるのに私は振られたくらいで何やってるんだと恥ずかしくて死にたくなりました。
精神安定剤を処方されたけど一個も飲まずに立ち直りました。
もうちょっと敷居の低いメンタルケアがあるとよいなと思います。+9
-2
-
157. 匿名 2017/04/02(日) 23:26:26
旦那に不倫されてた間にストレス性不安症発症。
今でも仕事に影響してる。
でも、頑張って薬には頼らないと決めた
+6
-1
-
158. 匿名 2017/04/02(日) 23:30:13
引きこもりをなんとかしたくて精神科行ったらカウンセリングに回されました。
カウンセリングが合わず、数年後パニック障害に。
カウンセリングをやめ、病院を変えたことでなんとか社会復帰に漕ぎ着けました。+8
-0
-
159. 匿名 2017/04/02(日) 23:31:33
軽い鬱と言われた。
抗うつ薬を飲んでるからなのかずっと悩んでたことが治ってきて本当に先生に感謝してる。
ストレスが原因みたい。+7
-0
-
160. 匿名 2017/04/02(日) 23:34:21
>>45 物価安くて評判よくないとこに住んでる?そういう所だと居るよね、とても理解できない、攻撃的な人が 私も何年か前に遭遇してしまったキチガイおばはんが原因で精神科通ってる この間待合室に居た人は親切な人ばかりだったから、あのキチガイおばはんは何だったのかと今でも疑問
しかも ヤバイ人って、顔色も何故かヤバくて、容姿がどこか日本人離れしてない?+4
-1
-
161. 匿名 2017/04/02(日) 23:40:06
今も精神科に通っている。
かれこれ15年以上。
付き合っていた人に裏切られた。
相手に子供が出来たのだ。
仕事を辞めさせられて、自分の行き場を無くした。
何度も頑張って頑張って生活したけど、
結局私は「裏切られた仕方の無い人間」にすぎない。
やっとで勤めた会社に、付き合っていた人の子供の母親から凹られて、
パニック障害を起こした。
会社の人事から「頭が狂っている精神科に行く人間は辞めろ」って、
自己退職扱いされて辞めさせられた。+16
-1
-
162. 匿名 2017/04/02(日) 23:47:55
精神科に勤めていた時に、彼氏に振られどん底に落ちて別の精神科に通院してました!主に睡眠薬目当てでした…
気分が楽になるなら気軽に行っていいと思います。ただ、薬を多く出す医者は注意だし、飲みすぎは注意ですよー
|•'-'•)و+8
-0
-
163. 匿名 2017/04/02(日) 23:57:27
摂食障害で行きました。
摂食障害は自分自身が治す気がないといくら病院へ行っても意味がないことが分かりました。+4
-0
-
164. 匿名 2017/04/02(日) 23:59:57
アスペルガーの旦那。+3
-0
-
165. 匿名 2017/04/03(月) 00:03:34
統合失調症です。
仕事のストレスからおかしくなって盗聴されてる監視されてる命を狙われてる!テレビで私のことを言ってると本気で思い込んで暴れたりしてました。異変に気付いた家族に病院に連れて行かれました。そこからがまた地獄で今度は薬が合わずに自殺未遂→大学病院へ入院することになりました。
今も通院、服薬はしていますが良い医師に出会えてほとんど元気な状態です。先生にはすごく感謝してる。+7
-1
-
166. 匿名 2017/04/03(月) 00:19:04
体が重い、接客中に手が震えだした+5
-0
-
167. 匿名 2017/04/03(月) 00:45:36
摂食障害で長年悩んでいて、本当につらくて受診した。
そしたら一種のオ◯ニーだと言われて、なんか面白くなってしまった。
間違えてはいないのかもしれないが、なんか他にもっとあっただろう先生よ…+15
-0
-
168. 匿名 2017/04/03(月) 00:46:33
子供の頃から色んなことが不安で、初めは小児科(先生が子供の心療内科も兼ねてた)で軽いお薬もらってたけど、大きくなってからは心療内科、精神科を転々と。今は去年双極性障害の診断をもらってこれからの生き方を考え中。+3
-0
-
169. 匿名 2017/04/03(月) 00:54:39
起立性貧血障害で何度か倒れて救急車で運ばれていた頃、気を失うのが怖くなった。そうこうしていたら電車に乗れなくなって受診。不安症というまんまな診断下ったな。
メンタルよりタクシー通勤でお財布の方が痛かった。+4
-0
-
170. 匿名 2017/04/03(月) 00:59:28
前パートで働いてたところからの嫌がらせ。
そこの店長が旦那の職場の人にまで私の悪口を言い、旦那にも迷惑をかけた。+4
-0
-
171. 匿名 2017/04/03(月) 01:12:41
静かすぎる職場にいた頃、電話にでるのが異常に怖くて緊張のあまり吃音になることが続いたため。いまは普通に電話に出れてますがやはり人前で話すのは未だに苦手です。+6
-0
-
172. 匿名 2017/04/03(月) 01:15:33
>>161
不倫?+1
-0
-
173. 匿名 2017/04/03(月) 01:53:23
高校の時、属に言ういじられキャラでした。
自尊心を蔑ろにしすぎていました。
気づいたら学校に行く前に体調が悪くなったり、手が震え出すまでになり、学校を休みがちになったので通いました。
お薬をもらいつつ学校に復帰し、無事学校も病院も卒業することができました。
ここのみなさんも快方に向かいますように。+9
-0
-
174. 匿名 2017/04/03(月) 01:56:14
仕事やその他のストレスで夜眠れなくなって自律神経が無茶苦茶になった
精神的にも今思うとおかしくなりかけてて
カウンセリングしたらデパスと睡眠薬もらった
でも薬でなにもかも全部治そうって言うよりは、
まず不眠症をどうにかしようって意味合いで薬くれたよ+6
-0
-
175. 匿名 2017/04/03(月) 02:07:31
対人恐怖があり受診してみたいけど、そもそも先生にうまく自分の症状を伝えられないような気がして行けない…そんな人はどうしたらいいんでしょうか?
+7
-0
-
176. 匿名 2017/04/03(月) 02:12:27
肩に帯状疱疹が出来たのに仕事休めず、帯状疱疹が治って1ヶ月後、突然の体調不良から鬱状態。一度断薬するも、また鬱状態。通院6年。+5
-0
-
177. 匿名 2017/04/03(月) 02:18:07
持病の悪化が原因でストレスからパニック障害を発症+4
-0
-
178. 匿名 2017/04/03(月) 02:40:19
男性不信+5
-0
-
179. 匿名 2017/04/03(月) 07:59:26
基地外の巣+0
-6
-
180. 匿名 2017/04/03(月) 08:43:58
約一年半前、鬱にかかって受診。
職場いじめと社内恋愛していた元彼にこっぴどく振られたことが原因。+3
-0
-
181. 匿名 2017/04/03(月) 09:21:16
旦那が1年前位から原因不明の体調不良です。
ここ最近、人混みや職場で、頭痛、動悸や発汗、嘔吐などの症状が出てきました。
心療内科に連れて行った方がいいですか??
+5
-0
-
182. 匿名 2017/04/03(月) 09:24:59
家を建てたら隣の住宅ローンに苦しむ奥さんに意地悪されて。うちは殆ど
ローンが無かったから。海外旅行もいくし。
妬まれてずーっといやがらせされてびょうきになった。今は隣の奥さんが
フルタイムで働いてていなくなったから治ったけど。医者は薬やめてくれなくて
10キロふとってしまった。もう通院やめたい。でも薬物依存になってしまった。+0
-0
-
183. 匿名 2017/04/03(月) 11:18:27
こんな匿名掲示板でマイナスされただけで傷付いてる人がいることにびっくりした。割り切って受け流すってことが出来ない性格だから精神的にやられてしまうんだろうな。+0
-5
-
184. 匿名 2017/04/03(月) 12:39:45
叔父が精神疾患で警察に何度もお世話になり、父が引き取り…叔父の疾患が私に周り母との確執が表に上がって…最終的には入院してました。
結婚して家を出てからは割と安定。+0
-0
-
185. 匿名 2017/04/03(月) 15:42:10
毎日体調が悪く、めまい、イライラ、過呼吸…いろんな症状がありました。好きだったことにも興味がなくなり、友達に会うのも面倒で…。あまりに治らないので心療内科に行きました。「うつ」の診断で、現在も通院中です。
職場の上司のパワハラ・セクハラ・モラハラ…。仕事をやめるわけにいかず、なんとか毎日働いています。自分のことを「俺は優しい」「人が良すぎる」と言うような上司です。イライラして、心の中で「エロバカじじい」とつぶやいています。
愚痴ってすみません…。+1
-0
-
186. 匿名 2017/04/03(月) 16:08:57
人と自分を比べすぎて病んでしまった。
顔も性格も良くて何をやっても完ぺきの誰からも好かれる女性が夫の友人の奥さんでいて、その人と会うと劣等感でいっぱいになり、必ずあとで病むと言うのがわかったので今は極力避けるようにしている。
人と比べても仕方ないんだけどね。それでも劣等感の塊の人間なので比べてしまってまた自分が嫌になる。何か一つでも自信が持てるといいのに。
+2
-0
-
187. 匿名 2017/04/03(月) 16:21:00
おばあちゃんおじいちゃん子で立て続けに二人を見送った時。歩いてたら、いつも雲の上を歩いてる感覚で閉鎖的な空間がいきなり苦手になり気持ち悪くなって。
早めに自分から受診したのが良かったのか一週間泣きまくって寝まくったらすぐなおった!+1
-0
-
188. 匿名 2017/04/03(月) 18:32:37
真実を話したくないから病院に行きたくない
クスリは合わなかった
行けば入院しましょうといわれる
出来ないのに!
入院したらお弁当を作る人がいない!3人お弁当だから+1
-0
-
189. 匿名 2017/04/08(土) 23:01:32
転職先の人間によるパワハラで発病しました
病院なのに酷いいじめが横行していて専門職同士の対立がすごかった
申し送りなし、患者情報を私にだけ伝えない、無理な仕事を押し付ける、チーム医療とは名ばかりで連携なんてしようともしない
不眠、突発性難聴、自律神経やられ退職に追い込まれました
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する