ガールズちゃんねる

終わった… と思う瞬間

180コメント2017/04/03(月) 14:26

  • 1. 匿名 2017/04/02(日) 08:06:27 

    面接を受けた会社から履歴書が返送されて来た時

    +389

    -18

  • 2. 匿名 2017/04/02(日) 08:07:45 

    いつも録画してたドラマが
    なんでか知らないけど撮れてなかった時

    +620

    -4

  • 3. 匿名 2017/04/02(日) 08:08:22 

    フジテレビ

    +190

    -9

  • 4. 匿名 2017/04/02(日) 08:08:53 

    仕事に厳しい上司に
    笑顔で「上がっていいよ」
    と言われた時。

    +435

    -12

  • 5. 匿名 2017/04/02(日) 08:09:04 

    布団に入ってスマホ触ってたらおならしたくなって布団からお尻出してブッってしたら


    おならだけじゃすまなかった…

    +381

    -56

  • 6. 匿名 2017/04/02(日) 08:09:05 

    終わった… と思う瞬間

    +71

    -55

  • 7. 匿名 2017/04/02(日) 08:09:05 

    終わった… と思う瞬間

    +45

    -73

  • 8. 匿名 2017/04/02(日) 08:09:33 

    レゴランド

    +443

    -8

  • 9. 匿名 2017/04/02(日) 08:09:56 

    半年間片思いしていた男性が、左手の薬指に指輪をはめていた(;_;)

    +682

    -7

  • 10. 匿名 2017/04/02(日) 08:10:06 

    独身で妊娠した、とわかったとき。

    +568

    -15

  • 11. 匿名 2017/04/02(日) 08:10:09 

    終わった… と思う瞬間

    +774

    -8

  • 12. 匿名 2017/04/02(日) 08:10:09 

    食べ物にカビがはえていた時

    +280

    -7

  • 13. 匿名 2017/04/02(日) 08:10:13 

    信号無視の車に引かれそうになった時!

    +300

    -9

  • 14. 匿名 2017/04/02(日) 08:10:26 

    メール、LINEの誤送信

    +637

    -4

  • 15. 匿名 2017/04/02(日) 08:10:31 

    5と6のコラボwwww

    +299

    -12

  • 16. 匿名 2017/04/02(日) 08:10:44 


    人生で「もうダメだ!終わった!!」って思った瞬間ってある?
    人生で「もうダメだ!終わった!!」って思った瞬間ってある? kouteisa.blog.jp

    山道を自動二輪で走っていたら、コーナーの先で道を大型車が塞いでいたとき 


    出勤中に電車の中で気絶した時
    ブラック企業なんて世の中から無くなってしまえ!!!

    +307

    -4

  • 17. 匿名 2017/04/02(日) 08:11:56 

    社長からのリストラ発表があり、その後
    上司に「大切な話がある」と部屋に呼ばれ、
    人事からの書類を渡されたとき。

    +510

    -4

  • 18. 匿名 2017/04/02(日) 08:11:58 

    幼い頃からのライバルだった女の子が大手の航空会社に入ってたことを知った、、泣
    建築関係の会社にしか入れず仕事についていけず、2年で退職した自分、、終わった(T-T)

    +27

    -77

  • 19. 匿名 2017/04/02(日) 08:12:38 

    痴漢して捕まった。時!

    +11

    -129

  • 20. 匿名 2017/04/02(日) 08:14:00 

    コンビニでトイレ入ってて、鍵かけるの忘れてて人が入ってきた時

    +395

    -4

  • 21. 匿名 2017/04/02(日) 08:14:28 

    家を出る時間に起きた時

    +598

    -2

  • 22. 匿名 2017/04/02(日) 08:15:01 

    車を運転しているときに、目の前に旗を振った警官が
    現れたとき。

    +566

    -5

  • 23. 匿名 2017/04/02(日) 08:15:03 

    19もうすでに終わってるわ!終わっとけ

    +102

    -9

  • 24. 匿名 2017/04/02(日) 08:15:06 

    セフレとしている時旦那が帰ってきた時

    +205

    -134

  • 25. 匿名 2017/04/02(日) 08:15:13 

    ちょっと違うかもだけど
    浮気旦那にさっき離婚届突きつけてやった。
    ようやく終わる…!

    +500

    -5

  • 26. 匿名 2017/04/02(日) 08:15:39 

    40歳で離婚。もうどうにもならない。

    +277

    -20

  • 27. 匿名 2017/04/02(日) 08:15:59 

    好きな人(同性)のお腹が膨らんでるのに気付いたとき。

    +162

    -46

  • 28. 匿名 2017/04/02(日) 08:16:10 

    今まさに

    トイレが詰まった…

    ドキドキしてる

    +314

    -1

  • 29. 匿名 2017/04/02(日) 08:16:28 

    高3で受験を控えています。
    私は東京の大学に入りたくて親から「それならバイトして自分でも少し貯金しときなさい」って言われたから高1の時からバイトしてかなり頑張って200万近く貯めました。
    それなのに、いざ受験となったら「やっぱり東京はお金かかるから国立じゃないと出せない。家から通えるところにして」と言われた。
    国立は今からじゃもう無理だし、、進学クラスなので就職は無理だし、もうどうしたらいいかわかりません。
    受験控えてるのに、もう終わった…って心境です。
    うちの親、ひどいですよね?!?

    +776

    -55

  • 30. 匿名 2017/04/02(日) 08:16:57 

    42歳フリーター
    家賃払えるほどの稼ぎがないから実家暮らし

    若さも失った今
    このどん底から這い上がれる要素がない

    +419

    -5

  • 31. 匿名 2017/04/02(日) 08:17:05 

    ウォークマンを会社のロッカールームで失くした。後日見つかったけど、中身がアニメのキャラソンばっかりなのがバレた。

    +297

    -5

  • 32. 匿名 2017/04/02(日) 08:17:11 

    現実で起きた嫌なことをがるちゃんに吐き出すと異常者扱いする人がいて、しかもそれが多数派で余計に腹立つわ なんなの、もう 悲しいできごととかムカついた人のこととか吐き出しちゃいけないの?

    +97

    -11

  • 33. 匿名 2017/04/02(日) 08:17:55 

    >>29
    新高3なら、諦めるの早くない?
    一年もあるんでしょ?
    大学受験したことないからわからんけどw

    +466

    -20

  • 34. 匿名 2017/04/02(日) 08:18:01 

    EDになった時

    +12

    -46

  • 35. 匿名 2017/04/02(日) 08:18:36 

    友達の家に泊まった時。
    寝ぼけて、友達のお母さんに『あ、ブスがいる…』とニヤつきながら言ってしまったとき。一気に目が覚めた。

    +409

    -38

  • 36. 匿名 2017/04/02(日) 08:18:44 

    離婚してから

    +29

    -10

  • 37. 匿名 2017/04/02(日) 08:19:08 

    夜勤ラウンド中、患者の呼吸が止まっていた時

    +321

    -12

  • 38. 匿名 2017/04/02(日) 08:20:04 

    電車で痴漢されてイッタ時

    +13

    -64

  • 39. 匿名 2017/04/02(日) 08:20:05 

    >>25

    朝からお疲れ様です…!

    +54

    -4

  • 40. 匿名 2017/04/02(日) 08:20:50 

    ついさっき。事故った時。

    +213

    -2

  • 41. 匿名 2017/04/02(日) 08:21:51 

    >>33
    でも高校3年生なら今の時期はもう志望校はだいたい絞ってる段階だと思うよ。
    2年の2学期ぐらいから進路希望相談し始めるからね。

    +188

    -13

  • 42. 匿名 2017/04/02(日) 08:22:35 

    禿げてきた。

    +89

    -2

  • 43. 匿名 2017/04/02(日) 08:22:54 

    >>22プラスをイッパイ押したい

    +14

    -4

  • 44. 匿名 2017/04/02(日) 08:23:18 

    >>35
    笑ったw

    +18

    -12

  • 45. 匿名 2017/04/02(日) 08:23:21 

    >>29
    ひどいというか大学にかかるお金を子供に出させようとするところからして、間違ってる。
    普通の親は、進学するなら高校生はバイトしないで勉強しろと言うでしょ。

    +553

    -36

  • 46. 匿名 2017/04/02(日) 08:23:34 

    がるちゃんにハマってる自分

    +89

    -5

  • 47. 匿名 2017/04/02(日) 08:24:07 

    何にもできない、やらないお荷物の姑との同居が決まってむこうの家に同居が決まってから。
    のんきな今までの暮らしが終わるんだなと実感した。

    +194

    -4

  • 48. 匿名 2017/04/02(日) 08:24:50 

    外出先でトイレに行きたくて探していたとき

    どうにか見つかり駆け込んだら長蛇の列!

    ようやく自分の番がやってきていざ!と
    ジーンズおろしたらじわ~っと尿漏れ
    (T-T)

    +291

    -9

  • 49. 匿名 2017/04/02(日) 08:25:33 

    会社で、すかしっぺでいけると思ったら、思いっきり音が出た時。

    +193

    -3

  • 50. 匿名 2017/04/02(日) 08:25:56 

    鬱になったあ

    +73

    -4

  • 51. 匿名 2017/04/02(日) 08:26:21 

    部活でようやくレギュラーになったのに
    大会目前にして肩を完全脱臼したこと
    信じられない程痛いのと絶望したのとでその場に崩れ落ちた

    +95

    -3

  • 52. 匿名 2017/04/02(日) 08:26:31 

    カチャッ
    と逮捕された瞬間

    想像だけでも怖くなる

    +11

    -21

  • 53. 匿名 2017/04/02(日) 08:26:34 

    部下に馬鹿にされてると気づいた時

    +47

    -1

  • 54. 匿名 2017/04/02(日) 08:26:53 

    >>29
    高3で200万とか、すご!!
    私なんて22歳なのに貯金10万もないよーw

    +345

    -5

  • 55. 匿名 2017/04/02(日) 08:27:35 

    派遣の仕事が嫌になって辞意の意志が固まった時。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2017/04/02(日) 08:28:13 

    職場のお荷物である

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2017/04/02(日) 08:28:48 

    給料30%カットを言い渡された時

    +99

    -1

  • 58. 匿名 2017/04/02(日) 08:28:56 

    バツがついた瞬間

    +25

    -6

  • 59. 匿名 2017/04/02(日) 08:29:37 

    10円はげ

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2017/04/02(日) 08:30:28 

    毎日ガルちゃんで一日が終わる生活を振り返ったとき

    +117

    -2

  • 61. 匿名 2017/04/02(日) 08:30:59 

    後輩に先に昇進された時

    +32

    -6

  • 62. 匿名 2017/04/02(日) 08:31:11 

    矢口の浮気発覚の現場の話は、まさに「終わった...」だなと思う。予定より早く帰ってくるとか。

    +150

    -3

  • 63. 匿名 2017/04/02(日) 08:31:43 

    大量にうん〇出てスッキリしていざ
    水流してさよーならしようとしたら
    便器の中まっ茶色で便器から溢れそうになり
    そのままの状態でフリーズした時

    詰まらせちゃった終わったって感じ

    +143

    -6

  • 64. 匿名 2017/04/02(日) 08:32:45 

    jkを妊娠させた。

    +5

    -41

  • 65. 匿名 2017/04/02(日) 08:33:30 

    >>20
    さっき逆パターンがあった。
    トイレ入ったらおばさんがいたwww
    パンツの色も見てしまいました(^_^;)

    +41

    -4

  • 66. 匿名 2017/04/02(日) 08:33:32 

    嫁に逃げられた

    +10

    -28

  • 67. 匿名 2017/04/02(日) 08:34:41 

    >>66
    ガルちゃんに男が堂々と来るようになった昨今

    +133

    -3

  • 68. 匿名 2017/04/02(日) 08:35:30 

    人間不信

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2017/04/02(日) 08:35:38 

    >>9
    それはマジで辛いね

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2017/04/02(日) 08:36:12 

    おでこの皺…

    +18

    -2

  • 71. 匿名 2017/04/02(日) 08:37:33 

    再婚できないと理解した今

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2017/04/02(日) 08:38:14 

    禿げてきた

    +14

    -5

  • 73. 匿名 2017/04/02(日) 08:38:28 

    娘の顔見るたびに・・・
    ごめん(;^ω^)

    +8

    -35

  • 74. 匿名 2017/04/02(日) 08:39:32 

    付き合っても無いのに、好きな人が他の女の人の話をするから勝手に拗ねてしまったこと
    相手ドン引きだろうな…

    +115

    -4

  • 75. 匿名 2017/04/02(日) 08:40:32 

    何度となく申請してるトピが採用されない。
    終わったというか…
    叩きトピやコメ数100もいかずに終わるトピばかり採用されて、前回かなり伸びたパート2とか、なんで採用してもらえないかなぁ?

    +9

    -4

  • 76. 匿名 2017/04/02(日) 08:41:08 

    >>24
    最低
    終わった… と思う瞬間

    +23

    -3

  • 77. 匿名 2017/04/02(日) 08:41:15 

    アニメの実写化決定

    +13

    -3

  • 78. 匿名 2017/04/02(日) 08:41:45 

    >>29
    昔の私を見ているようだ…。
    東京の専門に行きたかったんだけど、親に「東京なら下宿代は自分で賄いなよ」と言われたので、
    三年間必死にバイトして東京に出たときの生活費にしようと稼いでた。
    でも高校のときに稼いだ100万や200万ぐらいじゃ全然足りなくて、結局は地元の学校にして、就職を都内にした。

    +106

    -2

  • 79. 匿名 2017/04/02(日) 08:43:44 

    >>29
    釣りでしょう?
    高1からバイト始めて今高3で200万円貯めたって事は1年で100万円、1ヶ月に8万円強、時給1000円として80時間働かないといけないよ
    進学クラスにいて、月に80時間もバイトできるのかな⁇

    +205

    -19

  • 80. 匿名 2017/04/02(日) 08:44:05 

    >>29
    高校生でバイトで200万円も貯められるなんてすごいと思うけど本当に上京して東京の私大に行くのはお金が掛かるよ。自分も家がそんなに裕福じゃなかったけどどうしても東京の大学で勉強したいことがあって行きたくてほぼ仕送りなしで奨学金を月に10万借りてバイトもしてて自分が勉強したい事のためとはいえ辛かった
    それにまだあと一年弱あるんだから受験勉強頑張ってみなよ!

    +91

    -3

  • 81. 匿名 2017/04/02(日) 08:46:11 

    >>33
    まだ一年というより、もう一年切ってるという感覚です(T_T)

    >>45
    はい。親に騙された気分です。。

    +9

    -27

  • 82. 匿名 2017/04/02(日) 08:46:43 

    お風呂の鏡で自分の体をまじまじと見た時。

    +85

    -2

  • 83. 匿名 2017/04/02(日) 08:48:30 

    相変わらず中日が弱いこと

    +60

    -5

  • 84. 匿名 2017/04/02(日) 08:50:02 

    100ページで120部の資料をホチキス留めして、ようやく終わった夜中の2時。
    資料の中から誤字を見つけてしまった時

    +134

    -1

  • 85. 匿名 2017/04/02(日) 08:51:03 

    >>78
    それも考えたのですが、就活の時に大変な気がしたのと地元に大学が少ないということがあって悩んでます。

    >>79
    いえ。本当ですよ!料亭のバイトです。
    夏休みや春休みはほぼ毎日夜の10時まで働いていてたし、年末年始は年賀状のバイトも掛け持ちでやりました。
    税金の関係で親の扶養は外れないようにギリギリで働いてました。
    また、親戚が多くてお年玉などお小遣いも結構もらえてたんですが、中学からは一切使わずに貯めてました。

    +148

    -8

  • 86. 匿名 2017/04/02(日) 08:52:09 

    >>83
    昨日は勝てるかなと思ってたよ…

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2017/04/02(日) 08:52:15 

    >>80
    奨学金も考えたのですが「あれは借金と同じことなんだからダメ」と言われました。
    働き始めたら、返さなきゃいけないんですよね?

    +94

    -6

  • 88. 匿名 2017/04/02(日) 08:52:57 

    エッチする前はイチャイチャしてきたのに
    エッチ終わったら 腕枕さえなく 爆睡された時。


    …終わったな。
    てか 始めから気持ちは終わってたんだな。

    +112

    -6

  • 89. 匿名 2017/04/02(日) 08:53:47 

    まだまだ、終わったと思えない。
    私は終わりたいのに。今すぐにでも終わりたい。

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2017/04/02(日) 08:54:47 

    >>80
    別に釣りではないと思うけど。うちの姉、ジャニヲタで遠征費とか稼ぐために高校の時からコンビニでバイトして月8万は稼いでたよ。

    +86

    -3

  • 91. 匿名 2017/04/02(日) 08:54:53 

    >>85
    目標の為にそこまで頑張れるガッツがある子なら今から国立目指せる気がするんだけど。

    +192

    -3

  • 92. 匿名 2017/04/02(日) 08:55:42 

    ↑ごめん。>>90>>79に対してです。

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2017/04/02(日) 08:57:11 

    >>29
    でもさ、それ親も国立は無理なのわかってて言ってるパターンじゃない?
    いざ国立が合格圏内ってなったら生活費がかかるから駄目!とか言いそう。

    +86

    -1

  • 94. 匿名 2017/04/02(日) 08:57:27 

    新婚の時に旦那に貯金を使い込まれた時

    +49

    -2

  • 95. 匿名 2017/04/02(日) 09:02:43 

    >>85
    大学じゃなくて専門でもお金かかるよ。
    私は看護学校で3年制だったんだけど、栃木からで引っ越し代と敷金礼金、さらに家財道具揃えるのでもう70万は飛んだ。
    初期費用だけでもそんだけかかるのに、親に一切頼らず自分の力で生活費を賄うなんて無理な話だと思うよ。
    子供が都会の学校に行きたいというなら、本来は親が学費も生活費も出してあげたいところだよね。

    +69

    -7

  • 96. 匿名 2017/04/02(日) 09:04:04 

    2時間寝坊した時

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2017/04/02(日) 09:04:30 

    契約終了

    +15

    -4

  • 98. 匿名 2017/04/02(日) 09:05:04 

    >>85
    79です
    失礼しました
    釣りと決めつけてごめんなさい!

    +37

    -8

  • 99. 匿名 2017/04/02(日) 09:05:30 

    家から通える私大を目指してみてはどう?奨学金も借りれるし。簡単に奨学金を勧めて批判されるかもしれないけど、コツコツバイトで200万貯金できたあなたならできるかなと思って。私も学費全額奨学金で借りて卒業してから三年で完済しましたよ。
    進学を諦めるか、奨学金を背負うか、後悔のない決断をしてくださいね。

    +65

    -2

  • 100. 匿名 2017/04/02(日) 09:08:00 

    99は29さんへのコメントです。

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2017/04/02(日) 09:08:40 

    昨日の阪神の試合
    今年もダメだわ…

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2017/04/02(日) 09:10:01 

    テレビのHDDのデータが全部消えた時
    60時間の録画データ…

    +45

    -1

  • 103. 匿名 2017/04/02(日) 09:11:21 

    >>91
    ガッツ、、もうなんか頑張れないかもです(T_T)

    >>93
    はい。その可能性もありますよね。
    だから真に受けて傷つくのが、怖いんです。

    >>99
    ありがとうございます。かなり限られてしまうのですが…考え直してみます。

    みなさんありがとうございます(T-T)

    +64

    -5

  • 104. 匿名 2017/04/02(日) 09:19:09 

    生理が終わったとき

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2017/04/02(日) 09:20:21 

    >>81
    国立行って欲しいならもっと早く言ってくれよって話だよね
    私も進学校行ってたけど、部活やりまくってて受験勉強は高3から本気出すみたいな人もいたから、
    高校生で200万貯められる体力と気力があるなら国立もまだ手遅れじゃないかもよ

    +109

    -3

  • 106. 匿名 2017/04/02(日) 09:20:33 

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2017/04/02(日) 09:23:56 

    トイレに行く夢を見て気持ちよくおしっこしたと思ったら股間の辺りがジワ~っと暖かくなってきたとき。
    最後におねしょしたのが小学6年生のときだったけど、従姉妹の家だったからもう終わったと思った。

    +51

    -2

  • 108. 匿名 2017/04/02(日) 09:29:07 

    エコー検査で技師さんの手がピタリと止まり大きさを測っているのかカチャ、カチャッと……癌か?
    そして細胞診の結果待を待ち……

    ……癌告知されたとき

    +108

    -1

  • 109. 匿名 2017/04/02(日) 09:31:45 

    >>29
    ひどい。なんてこと。
    私が家族なら慰めてあげたり、姉なら進学のために少しでも協力したのに。助けてあげられなくてごめんね。行きたい大学に行けますように。

    +36

    -12

  • 110. 匿名 2017/04/02(日) 09:34:11 

    29励ましトピです
    未来はまだまだこれから!
    頑張ってー!

    +26

    -6

  • 111. 匿名 2017/04/02(日) 09:34:27 

    お気に入りのカップを洗ってたらそんなに力入れたつもりなかったけどツルンッ!て手から滑って横に吹っ飛んで床に落ちていく様を見ていた時
    終わった…とおもった
    割れた

    +74

    -2

  • 112. 匿名 2017/04/02(日) 09:36:46 

    気になってた人からの結婚報告。

    +57

    -1

  • 113. 匿名 2017/04/02(日) 09:38:10 

    買ったばかりのセリーヌの財布にフラペチーノをこぼした。
    23歳にもなってなにやってるんだろ。
    初めてのボーナスで買ったのに。

    +80

    -6

  • 114. 匿名 2017/04/02(日) 09:46:33 

    >>28
    100均でラバーカップを買ってきて
    キュッポンキュッポンすれば大丈夫だよ!
    (終わったらラバーカップは捨てる。汚いから)

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2017/04/02(日) 09:48:22 

    >>111
    私もバカラのグラスの足が折れた時には
    終わったと思ったけど、金継ぎを
    お願いしたら3000円くらいで直ったよ!
    (3ヶ月かかったけど)

    お気に入りなら依頼してみたら?

    +25

    -1

  • 116. 匿名 2017/04/02(日) 09:50:26 

    こういう感じ。金じゃなくて銀や他の色も選べます。
    終わった… と思う瞬間

    +34

    -5

  • 117. 匿名 2017/04/02(日) 09:50:30 

    >>29
    地方国立大の者ですが…
    夏までに基礎だけでもかためたら行けるよ!
    せっかく努力してきたのに、報われて欲しいね…
    勉強は今からが大変だけれど、頑張ってね!

    +74

    -4

  • 118. 匿名 2017/04/02(日) 10:03:39 

    >>35
    嘘だ

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2017/04/02(日) 10:04:59 

    コンビニの壁にクルマをぶつけてしまった時

    あの時は本当に終わった

    +29

    -2

  • 120. 匿名 2017/04/02(日) 10:12:34 

    >>45
    元々、東京の大学に行かせる気がなかったんだよ。
    29さんが想定外に頑張ってお金を貯めたから焦ってまた無理難題を言い出したんだと思う。
    うちの親がそうだった。まったく同じ。
    私がやりたい事を全てやらせないようにする為に無理難題を押し付けて期待持たせて落とすってやり方してた。自分が支配できて使える距離に置いておきたがってた。
    29さん、ここは親の反対を無視して東京の大学に進学する道も考えてみたら?
    大変だろうけどうちの親と同じって思い当たる節があるならなるべく距離を取った方がいいから。

    +97

    -5

  • 121. 匿名 2017/04/02(日) 10:13:12 

    こないだのМステに出てたハマえもんを見た時

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2017/04/02(日) 10:14:23 

    >>103
    四月からならまだ国立間に合うよ!
    高校の先生に相談してみて!

    +29

    -2

  • 123. 匿名 2017/04/02(日) 10:17:53 

    >>103
    多分親は、「バイトすれば、お金を貯めるのがどれだけ大変か分かるだろう。
    そうすれば、親の大変さが理解できて
    何百万円もかかる東京の下宿生活をしたいなんてワガママは言わないだろう」
    って期待してたんじゃないかな。

    回りくどいことせずに「うちには
    自宅から通える国公立しか出せる
    お金はない」って言えばいいのにね。

    私立でも文系なら国立とそんなに
    授業料は変わらないから、地元私立も
    視野に入れて考えてみて!

    +87

    -1

  • 124. 匿名 2017/04/02(日) 10:31:01 

    >>105
    はい、国立志望してる子は2年の時点でもう本気出してますからね…

    >>109
    ありがとうございます(T-T)

    >>117
    そうですかね?でも首都圏の国立大で入れるところがあるかどうかが問題です。。

    >>120
    はい。それで寮とかも調べてるのですが…やっぱり学費より、生活費がバカにならないですよね(T-T)

    >>122
    担任が離任してしまったので、担任は変わると思うので怖いですが…相談してみます。

    >>123
    はい。多分そうだと思います…
    家から通えるところならいいみたいなので、やはり学費というより生活費のことを親は言ってるんだと思います(T-T)

    +37

    -4

  • 125. 匿名 2017/04/02(日) 10:31:18 

    SNSで私の悪口で同期2人が盛り上がってるのを見た時

    社会人になってこんなことが起きるとは!

    +46

    -2

  • 126. 匿名 2017/04/02(日) 10:39:49 

    トピずれごめん!
    東京の学校に出してあげるのって、やっぱり何百万もお金かかるんですか?
    大学や専門の学費を除いて、生活費って年間でどれぐらいかかるの?

    +22

    -4

  • 127. 匿名 2017/04/02(日) 10:49:54 

    財布を落とし、1週間経っても届いてない時

    +26

    -2

  • 128. 匿名 2017/04/02(日) 10:50:43 

    13年以上勤めた会社を退職してしまった時…
    視線恐怖症を発症した時…
    どうすれば良いのだろう…

    +34

    -1

  • 129. 匿名 2017/04/02(日) 10:57:46 

    >>126
    うちは家賃7.5万生活費7.5万円で
    仕送り月15万円だった。
    学費は、私立文系で年70万くらい。

    東京は家賃が高いんだよ。
    安いところは本当にひどいし。
    (ちなみに安いとは、6.5万円以下)
    7.5万円でも駅から徒歩15分の6畳の1R(ユニットバス)。
    光熱費・電話・ネットといった固定費で
    4万くらいかかるから、食費と日用品その他で3.5万円。服とか化粧品とか飲み代は
    バイトしなきゃ出せなかった。

    もっと仕送り少ない人は、家賃6万くらいの古いアパートで、学費は奨学金、
    生活費は全部バイトって感じだった。
    (週6で平日5時間休日10時間バイトとか)

    +8

    -15

  • 130. 匿名 2017/04/02(日) 11:03:29 

    こんな感じで、築36年駅徒歩19分
    6畳+キッチン1畳でも5.6万円+清掃費実費(?)という強気価格。
    安いところは治安(住民の質)も悪いから妥協しにくいんだよ。
    バイトで遅くなる子は夜道が怖いし。

    高田馬場駅で一人暮らしの学生マンション・アパート探し【SUUMO(スーモ)学生版】
    高田馬場駅で一人暮らしの学生マンション・アパート探し【SUUMO(スーモ)学生版】gakusei.suumo.jp

    高田馬場駅周辺で一人暮らしの学生向け賃貸マンション・アパートでお部屋お探しならSUUMO(スーモ)学生版にお任せください。高田馬場駅の賃貸物件情報を沿線・駅から検索できます。豊富な賃貸物件情報からあなたにピッタリの住まい情報を見つけてください。

    +9

    -2

  • 131. 匿名 2017/04/02(日) 11:06:18 

    >>103
    そうか、心が折れてしまったんだね…もう一度奮起するの難しいかな?何とか思い直して夢を叶えて欲しいけど…というか単に東京に行きたいの?それとも入りたい学部が東京の大学にしかないの?

    +24

    -1

  • 132. 匿名 2017/04/02(日) 11:11:09 

    >>129>>130
    丁寧に答えていただいて、ありがとう!
    私の従姉が、娘を東京に出したのはいいけどお金がかかって伯父に援助してもらってる(祖父母に援助してもらってる)らしいので、
    そんなにお金がかかるのかな~?と疑問に思いまして。ありがとう。

    +22

    -1

  • 133. 匿名 2017/04/02(日) 11:23:20 

    >奨学金で大学進学してる人は多い時代です。東京の大学にどうしても進学したいなら奨学金制度を利用する選択もあるけど
    親御さんの本心は女の子だし一人暮らしが心配なんじゃないのかな?

    +17

    -1

  • 134. 匿名 2017/04/02(日) 11:29:19 

    >>132
    東京の物価も家賃も高いのは知ってますよね?
    実家から通ってる人でも普通にバイトはしています。

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2017/04/02(日) 11:31:24 

    >>124

    2年で国立目指して本気出す
    ってことは相当な進学校だよね?
    よくバイトできたね。
    基本、進学校はバイト禁止だし
    バイトしてる暇なんて無いよ。

    本当の進学校なら
    今から国立目指すの全然遅く無いし
    地方の進学校って国立進学前提の
    授業だと思うけど…

    言ってることに矛盾感じる。

    +31

    -11

  • 136. 匿名 2017/04/02(日) 11:35:43 

    国民保護サイレンが鳴った時

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2017/04/02(日) 11:51:37 

    最近引越ししたんだけど、新しい家でトイレ入ったら、すべてトイレットペーパーを段ボールにぶち込んでいたことが発覚

    荷物は明日届く

    仕方なく主人と近くのコンビニにトイレットペーパー買いに行きました

    帰って来た瞬間にたっぷりうんこ出ました

    +4

    -6

  • 138. 匿名 2017/04/02(日) 12:06:02 

    トピズレやめろ!

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2017/04/02(日) 12:14:27 

    財布の中のお金が、思っていた金額より少なかった時。

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2017/04/02(日) 12:22:01 

    片親で育って高校生の時、親が倒れて半身麻痺になり一生話せなくなった時。

    +58

    -2

  • 141. 匿名 2017/04/02(日) 12:28:37 

    >>135
    うちは神奈川県の進学校だったけど
    バイト禁止なんてなかったよ。

    自分の周りの世界だけをみて
    世界の全てだと思うのは
    もったいないことだよ。

    +20

    -8

  • 142. 匿名 2017/04/02(日) 12:52:00 

    現在進行中ですね。アラフォー80キロ 引きこもリ 誰が養ってくださいぶー

    +6

    -6

  • 143. 匿名 2017/04/02(日) 13:16:58 

    >>30
    私は43才。無職の病気持ちの実家暮らし。

    甥っ子の小学校入学の御祝いも渡せなかった…
    死にたい

    +25

    -1

  • 144. 匿名 2017/04/02(日) 13:25:00 

    産後お風呂上がりの下腹部に赤いヒビ割れを沢山発見したとき。綺麗なお腹だったのに、終わった、、、っと思った。今はお臍が口みたいになってて戻らない、、、。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2017/04/02(日) 13:59:08 

    >>63
    今月から大学生の為一昨日から
    一人暮らし始めましたがさっき
    部屋のトイレでうんちしたら普通に詰まった。

    最近のトイレってバナナ状うんち1本半
    ぐらいでゴボゴボ詰まるんですかねー?

    +5

    -5

  • 146. 匿名 2017/04/02(日) 14:19:33 

    新しく服を買って ウキウキして、値札のタグを切ったら、洋服の布まで切ってしまった、、
    終わった まだショックがデカい

    +48

    -3

  • 147. 匿名 2017/04/02(日) 14:25:14 

    すごく大変だけど新聞奨学生は?
    返金の必要ない、生活空間は提供される
    朝早いしすごく大変だけどもしも本気なら..

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2017/04/02(日) 14:33:53 

    >>29
    まだ諦めるの早いよ。
    コースを変えられないとしても、教科別に習熟度別のクラス編成してくれるところもいっぱいあるし、
    まずは離任された担任じゃなくても学年の先生に相談だ。
    春休み中に動けるなら連絡。
    担任決まったら本気で三者面談して意思確認したほうが良い。
    先生入ったらお母さんもこれ以上都合の良いこと言えないから。

    わたしも親に家から通える国立大限定って言われて必死にやったよ。
    5教科やるのって辛いかもだけど、とりあえずセンター受けなきゃ。
    うちは結構な毒親で国立大ダメなら嫁に出すと脅され、逃げ場無かった。
    センターの勉強しながらおせち料理作ったり。毎日家事と両立しながら勉強した。
    奨学金も借りて27で結婚する前に全額返済した。

    2年で200万貯められる根性あるなら、
    バイトはやめて一年猛勉強すれば追いつくと思うよ。
    応援してます。


    +23

    -3

  • 149. 匿名 2017/04/02(日) 14:36:28 

    片親で育って高校生の時、親が倒れて半身麻痺になり一生話せなくなった時。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2017/04/02(日) 15:21:04 

    >>135 >>29が学校が進学校とは一言も言ってないじゃん。進学クラスとしか言ってなくない?
    多分、途中で就職コースと進学コースに別れる学校なんじゃないの?

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2017/04/02(日) 15:27:37 

    結婚したくない彼氏
    結婚したかった私。

    今はもうどうでもいいけど、結婚したくないと言いながら付き合いたいという彼氏の身勝手さに別れたけどまだ連絡して来る。結婚したくないんじゃなくて付き合いたいんだって。
    今まさにはいはい結婚はしたくなくてもお突き合いはしたいのね、と下品に彼氏のことを傷つけています。

    彼氏を本当はとても大好きなのに、頭が彼氏を信頼できないからしょうがないね。私たちの恋終わった。

    +41

    -1

  • 152. 匿名 2017/04/02(日) 15:37:12 

    好きな人と初デートに行った後、LINEが来なくなった時

    +29

    -1

  • 153. 匿名 2017/04/02(日) 16:59:22 

    地元大嫌いなのに、母が一人で元気ないからと父と姉に言われて帰ってきた
    仕事もしないで引きこもってる
    貯金やばい

    実家が貧乏で両親仲悪いと、転校させられたり、死にたいって言われたり、大学いきなり辞めさせられたり、お金貸せって言われたり、最悪
    もう家族と縁切りたい
    去年腫瘍が見つかって手術したし
    26歳ってみんな幸せな時期なはずなのに
    あと非嘔吐過食もち
    友達も3人しかいない
    水商売とアルバイト経験しかない

    人生終わりすぎて辛い


    +12

    -8

  • 154. 匿名 2017/04/02(日) 17:07:30 

    お出かけする日の朝オナラしたら
    お腹ゴロゴロし始めていつもの倍
    臭いが臭いと思った時www

    必ずゲリピ、もしくは軟便になる。

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2017/04/02(日) 18:14:51 

    電車にギリギリ間に合いそうー!って時に改札で定期券が鞄からなかなか出て来ない時。

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2017/04/02(日) 18:15:04 

    原チャリで左カーブを曲がろうとしたら、停止中のトラックがいきなりドアを開けて、曲がりきれずにこけて、後ろに車が迫っていた時

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2017/04/02(日) 18:28:48 

    >>29
    高校生でバイトをしなければいけないような家計で、地方から東京の私立大学に進学しようなんて甘くない?
    地方で高校生のアルバイトで稼げる金額なんて大したことないし、東京での生活費はバカ高い。
    就職も東京でするならともかく、地元で就職するなら、地元の大学の方がいい。

    +7

    -4

  • 158. 匿名 2017/04/02(日) 19:13:56 

    ケンカして、私が感情のまま彼氏を責めたとき、彼氏の顔が怒りじゃなくて、悲しく諦めの顔になった。やばい、終わったと思った。
    その日からラインが来なくなり、私がいくら反省しても遅く、振られた。

    +21

    -1

  • 159. 匿名 2017/04/02(日) 19:18:18 

    自分が集計した数字が
    幾度のチェックをすり抜けえらいさんの
    会議資料にまわってたとき。

    しばらくへこみます。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2017/04/02(日) 19:20:49 

    自分の歳が自分が
    思っている以上に終わってること…

    また誰からもそのままじゃヤバいよとか
    言われないからそのままきたけど
    まじでヤバい。

    もう……孤独だわ

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2017/04/02(日) 19:23:09 

    >>115
    でももう捨てちゃったよ~(TOT)
    ディズニーシーで買ったやつだからそんな物凄く高価って程でもないんですがね…だから大丈夫です
    教えてくださってありがとうございます

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2017/04/02(日) 19:28:06 

    自分では見えづらいところにホクロ毛が生えていることに気づいた時

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2017/04/02(日) 20:28:29 

    ささいなことで年下の弁護士の優しい彼氏にLINEで一方的にキレてさよならいったら、それから誕生未読。
    その数日後誕生日だったのに。
    終わった。。

    +6

    -3

  • 164. 匿名 2017/04/02(日) 20:30:38 

    163です。
    誕生、間違いです(>_<)
    ちなみに私の誕生日です。

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2017/04/02(日) 20:41:54 

    ご飯炊き上がったと思ったら、水の分量間違えたみたいで米のまま…。お水足してもう一度炊飯押してみたけど大丈夫だろうか。お腹すいた…。

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2017/04/02(日) 20:44:24 

    下半身麻酔の帝王切開中に自分でもわかるくらい血圧がガクンと下がり、医師達が慌ただしくなった時。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2017/04/02(日) 21:05:28 

    遠足で弁当の準備があるのに8時半集合で8時に起きた時。

    年1あるかないかの寝坊が何故その日に限って(T_T)笑

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2017/04/02(日) 21:16:15 

    仕事でのミスを隠蔽したとき

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2017/04/02(日) 21:26:32 

    記入済の離婚届を預けていた旦那から「届を出しました」とメールがあった時。本当に終わった…と力が抜けた。

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2017/04/02(日) 21:48:22 

    ぼっちだった中学1の頃の私

    先生「はい、じゃあ適当にペアになってー」

    適当に組む子などいない

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2017/04/02(日) 22:09:12 

    >>161
    そうなんだ!残念!
    もっとお気に入りになるような
    新しいのが見つかると良いね!

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2017/04/02(日) 22:11:52 

    男友だちとラインしている事が夫にバレたっぽいのに何も言われない時。

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2017/04/02(日) 22:13:43 

    不妊治療中。
    今月こそ…と毎月思うけど、
    生理予定日の前日に、特有の
    おなかがゴロゴロする感じがして
    「あ…」と思ったら案の定
    翌日生理。

    36歳だから、あと半年で治療終了と決めている。
    半年後に生理が来た時は、子供のいない
    人生が決定するから、本当に「終わった」
    って感じなんだろうな。

    それならそれなりに生きて行くけど、
    やっぱり「終わった」って思うと思う。

    +9

    -3

  • 174. 匿名 2017/04/02(日) 23:06:42 

    瓶のジャムをおいしく食べていて、ふと蓋の裏側に視線落としたらカビが生えていたとき
    いちおうその後お腹下さなかったのでセーフ。けど開けたらすぐ食べなきゃですね

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2017/04/02(日) 23:34:35 

    朝、バタバタしながらも2歳子供の保育園行く準備をして、私の出勤準備もギリギリ間に合い、さて行くぞ!!と玄関で靴を履いている時の「ママ、うんち出たー」の一言。
    終わった………と。笑


    +7

    -0

  • 176. 匿名 2017/04/02(日) 23:38:02 

    非嘔吐過食
    普通に生きたいm(__)m

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2017/04/03(月) 01:27:49 

    毎日 嫌な旦那の顔を見ながら
    あたしは離婚できないんだな…と思う毎日

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2017/04/03(月) 03:58:57 

    寝過ごした時、あまり寝坊はないから見たいテレビを見逃した時。、スーパーがしまるすんぜんまで寝てた時。

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2017/04/03(月) 06:45:11 

    転職活動を四ヶ月してやっと決まった会社。
    相当ブラック。
    残業代は月末しか出ないし、お局の性格の悪さで次々と辞めてくから定着しない。

    こないだ歓迎会してもらったけと、上司が酒癖悪くてすぐ声を荒げて怒鳴る。
    下手すりゃ殴るときもあるそう…。

    泣きたい

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2017/04/03(月) 14:26:32 

    >>54
    わたしは30で10万もないよー!!

    彼氏も友達もいないし!
    この前人身事故起こして買ったばっかの新車が廃車になったよー
    警察も行ったよー 相手骨折入院だよー…
    これから色々ある…
    まじで終わってる ってか終わった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード