-
1. 匿名 2017/04/01(土) 15:55:01
出典:fundo.jp
防犯のポイントでは他人に自宅の鍵を見せないこと、とにかく番号を隠すことを訴えています。
新生活シーズン…「鍵の盗み見」にご注意を!簡単に合鍵を作られ侵入される事件が発生 | FUNDO[ファンドゥ]fundo.jp新生活シーズン…「鍵の盗み見」にご注意を!いとも簡単に合鍵を作れてしまうこと、そして実際に合鍵を作られてしまい発生した事件についてのツイートが話題になっているのでご紹介します! 投稿主は福岡県警察本部安全安心まちづくり推進室の公式アカウント。これから新生活、ひとり暮らしを始める方も多いシーズンとなりますが、以下のツイートにより「鍵の盗み見」に対する注意を喚起しています。「鍵の盗み見」とはあまり聞きなれませんが、今回の事件では女子大生が「鍵番号」をメモされてしまい、合鍵販売業者を通じて合鍵を作製されてしまったとのこと。これは怖いですね…盲点でしたし、そんなに簡単に合鍵が作れてしまうのですね
性犯罪者の声…「10軒に1軒は必ず鍵が開いてるよ」とあります。怖いですね。オートロックだからといって安心することは禁物と呼びかけています。確かにオートロックという安心感の中に隙が生まれることはあるかと思います。用心するにこしたことはないですね!
これから入学、入社などで新生活、ひとり暮らしを始めるという方は特に注意が必要ですね!油断は禁物です。+78
-2
-
2. 匿名 2017/04/01(土) 15:56:41
怖い+91
-2
-
3. 匿名 2017/04/01(土) 15:57:10
オートロックって、結局全く意味ないよね。
他の人と一緒に入れてしまう。+187
-9
-
4. 匿名 2017/04/01(土) 15:57:41
もうなんか凄いよね犯罪者って
写真から指紋盗むとかさ
その才能どこか他のとこで役に立てようっていつも思うよ。+219
-3
-
5. 匿名 2017/04/01(土) 15:57:43
ほんと男ってどうしようもねぇな
この世から男が消えれば平和なのに+80
-17
-
6. 匿名 2017/04/01(土) 15:58:13
すごい近寄らないと見れないよね+9
-6
-
7. 匿名 2017/04/01(土) 15:58:46
>>5
セクロスしたいくせに+7
-42
-
8. 匿名 2017/04/01(土) 15:58:59
番号だけで合鍵が作れてしまうシステムをなんとかしてほしい
+252
-1
-
9. 匿名 2017/04/01(土) 16:00:16
というか、鍵云々以前の問題として日本は性犯罪や性犯罪者に対して甘すぎる。
アメリカだと、強姦致傷ではなく強姦で懲役25年だったりするよ?
日本では執行猶予とか…
日本は性犯罪者天国だね。
中国や韓国を笑ってる場合じゃないと思う。+247
-1
-
10. 匿名 2017/04/01(土) 16:01:02
猿ロック的なヤツか!+1
-5
-
11. 匿名 2017/04/01(土) 16:01:32
私の合鍵は何処へ行ったの…鍵穴が寂しい+3
-16
-
12. 匿名 2017/04/01(土) 16:03:04
キーカバーはカワイイだけじゃなく番号隠しにも役立つのね
+266
-0
-
13. 匿名 2017/04/01(土) 16:07:19
+89
-2
-
14. 匿名 2017/04/01(土) 16:09:36
漫画のヒルみたいな事実際多いんだね+3
-0
-
15. 匿名 2017/04/01(土) 16:13:40
韓国人中国人による窃盗団の空き巣
窃盗団の犯罪は「短時間化」が特徴で、5分もかけずに終了、という犯罪も多い
空き巣の途中で出くわしたり、闘ったりするとその武器で・・ということもあり注意が必要です。
+34
-2
-
16. 匿名 2017/04/01(土) 16:13:45
こんな奴もいたしね"強姦NHK記者"の恐るべき素顔 謎を呼ぶ大量の「合鍵」girlschannel.net"強姦NHK記者"の恐るべき素顔 謎を呼ぶ大量の「合鍵」面識のない男に勝手に合鍵を作られるなんて恐怖しかないですよね… どのように防犯したら良いのでしょうね… 山形県警は7日までに弦本容疑者の自宅と、勤務する同県酒田市のNHK酒田支局を家宅捜...
+51
-0
-
17. 匿名 2017/04/01(土) 16:19:26
これ番号知ってたら作れるって少し前に知ったけど、それがそもそもおかしいよね
実物ないならできませんって断ってよと思う
鍵のカバーって可愛いからもらったのをなんとなくつけてたけど意味あったんだね+155
-1
-
18. 匿名 2017/04/01(土) 16:22:25
>>5
ほとんど男が開発したスマホやパソコンを使ってこのサイトに書き込んでるのに、そのセリフは滑稽すぎる!
お世話になっておきながら、夜のお店で女の子に説教するおっさんみたい(笑)
もちろん男女問わず犯罪者はいらないですよ!+3
-17
-
19. 匿名 2017/04/01(土) 16:22:40
ピッキング防止用のシリンダー錠の合鍵を作りたくて調べたら
メーカーでしか作成できず、メーカー直か代理店に頼むしかなかった。
手間はかかるけど、その分の安心感は大きいと思ったのに
代理店で合鍵をお願いしたら、名前と住所を書くくらいで、身分証明書などのチェックは一切なし。
鍵の番号と名前と住所がわかれば誰でも作れちゃうんじゃない?と不安になったわ。
+40
-1
-
20. 匿名 2017/04/01(土) 16:23:15
>>18
ガルちゃんの管理人は男性だったよね+6
-0
-
21. 匿名 2017/04/01(土) 16:41:03
私は番号のところにマステ貼ってる+27
-0
-
22. 匿名 2017/04/01(土) 17:16:06
昔同級生に鍵を見せてって言われて
何じゃそりゃ?と思いながら見せた事があったけど
十数年たってから意味がわかって寒くなった
宗教系と創作系自由業の連中なんて二度と信用しない
まじめにお仕事してる方には申し訳ないけど+40
-0
-
23. 匿名 2017/04/01(土) 17:24:53
よく会社でも、財布とかの貴重品だけ抜いて手提げやポーチに入れ、自宅の鍵の入ったバッグは、鍵のかからない机やロッカーにしまってたりするじゃない?
そういうのも危ないよね。+23
-0
-
24. 匿名 2017/04/01(土) 17:25:04
鍵カバーつけようと思った。
+37
-0
-
25. 匿名 2017/04/01(土) 17:26:05
>>3
意味ないことはないですよ。オートロックだからと無駄に安心してカギをかけない人が危ないんです。+6
-0
-
26. 匿名 2017/04/01(土) 17:28:16
>>5
と、チンカスのお前が言っているのもどうかとおもう。+0
-4
-
27. 匿名 2017/04/01(土) 17:46:51
昔は"鍵っこ"ってカギぶら下げて歩いてるコ、フツーにいたよね(^o^;)
悪い大人に、「ちょっと見せて。見るだけ、見るだけだから。」なんて言われたら、フツーに見せちゃうだろうな・・・
子供にカギ渡すのも考えモノだわ・・・+52
-1
-
28. 匿名 2017/04/01(土) 17:51:29
自分自身は気を付けていても、親や彼氏に合鍵を渡してて、もしも彼らが迂闊に鍵を見せてたらと思うと不安だ。(>_<)
玄関先に無造作に鍵を置いておく人も多いし。+4
-2
-
29. 匿名 2017/04/01(土) 20:03:40
>>18
たまにいるよね、自分でスマホやパソコンを開発したわけでもない無能な癖に、男が作ったなんだと全世界男性の代表みたいに偉そうにするやつ
男って言ってもガルちゃんに書き込む変態や性犯罪者だけ消えればいいと思う+8
-0
-
30. 匿名 2017/04/01(土) 22:21:39
去年かなテレビでやってた。
街頭インタビューで「鍵見せてください」みたいなやつでみんな簡単には鍵見せてはカメラに写るように見せてたな。
インタビューしてる人が防犯上の注意したらみんな驚いてた。
インスタやYouTubeでバッグ中身の公開してる人の中にもたまに鍵にモザイクかけずに公開してる人がいる。+8
-0
-
31. 匿名 2017/04/02(日) 13:57:54
+1
-0
-
32. 匿名 2017/04/02(日) 14:00:16
+3
-0
-
33. 匿名 2017/04/02(日) 14:36:16
>>32
「簡単に開けられるドアガードを販売しないでください」
と販売店に伝えたよ
---------------------------------------------
検索機能についてのご意見・ご要望
【楽天市場】ドアガードの通販search.rakuten.co.jp楽天市場-「ドアガード」10,150件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する