-
1. 匿名 2017/03/31(金) 18:15:37
広瀬すずみたいなショートボブにしたかったのですが、ウォーズマンみたいなおかっぱヘルメットになりました。
カラーやパーマならやり直しはききますが、切り過ぎた髪は元に戻りません。
髪型で印象はかなり変わるし、お金も払って最悪な見た目になったので、怒りと悲しみしかありません。
+281
-7
-
2. 匿名 2017/03/31(金) 18:16:44
おばちゃんパーマ+93
-3
-
3. 匿名 2017/03/31(金) 18:17:09
ウォーズマンワロタww
美容師さん側から似合いそうな髪型提案してくれる所すき+386
-5
-
4. 匿名 2017/03/31(金) 18:17:30
米倉涼子のボブで
お願いしたら
芸人の永野になった+412
-3
-
5. 匿名 2017/03/31(金) 18:17:33
縮毛は、下手な人と上手い人がいる
フェイスラインだけ縮毛去るんだけど、下手な人がやると変になるし
直毛過ぎてキモくされることもある+137
-4
-
6. 匿名 2017/03/31(金) 18:17:41
パーマ失敗されてあそこの毛みたいになった+177
-2
-
7. 匿名 2017/03/31(金) 18:17:45
余計なことしゃべりすぎる+120
-3
-
8. 匿名 2017/03/31(金) 18:17:45
お母さんばっかりの店に行ったら、一昔前の紀香ヘアーにされた+155
-2
-
9. 匿名 2017/03/31(金) 18:18:01
広瀬すずや吉高由里子のボブを真似した人は大抵失敗してるよね+297
-5
-
10. 匿名 2017/03/31(金) 18:18:08
くくれるくらいといったのに、くくれそうにもない長さまで切られた。
+141
-1
-
11. 匿名 2017/03/31(金) 18:18:35
セミロングでゆる巻きっぽい髪型にしたくてパーマをかけたらきつくあたってオバサンパーマになってしまった+114
-3
-
12. 匿名 2017/03/31(金) 18:18:43
それって髪型的に失敗されたの?それとも髪型はぽくはなってるけど全体がウォーズマン?
水原希子しようとしてほぼ同じカットにしてもらったのに江口洋介になったって怒ってた友だち思い出したw+334
-1
-
13. 匿名 2017/03/31(金) 18:18:59
カットやカラーはキレイにやってくれるのに、凄いお喋りでずーっと喋ってる人に当たったときは本当に嫌だった。
柳沢慎吾かよ!って思ったw+190
-4
-
14. 匿名 2017/03/31(金) 18:19:02
前髪なしのボブだと永野になる、っていうかなったwww+230
-3
-
15. 匿名 2017/03/31(金) 18:19:22
1の写真みたいなボブって、毛先軽く巻いた方がいいよね+103
-2
-
16. 匿名 2017/03/31(金) 18:19:29
有村架純みたいな髪型にしてもらったら、自分はお姉さんの方の顔にそっくりだと気付いた。+174
-5
-
17. 匿名 2017/03/31(金) 18:19:46
田舎で美容院は沢山あるけど、どこも古くさい…。
おばちゃんパーマか、角刈りぐらいしか出来ない感じ。+61
-4
-
18. 匿名 2017/03/31(金) 18:20:00
この前ゆるふわパーマにしたら昔のソバージュ風になって毎日まとめ髪にしてます。
猫っ毛でパーマかかりにくいと伝えたのが失敗だったか…+98
-5
-
19. 匿名 2017/03/31(金) 18:20:31
>>1
美容師が失敗したなら
しょうがないけど…
主さんがボブが似合わなかっただけなら
何で怒ってるのかわかりません。
美人だったらどんな髪型にしても
似合うはずですし。
+102
-72
-
20. 匿名 2017/03/31(金) 18:20:45
映画のアメリみたいな髪型をお願いしたら、蛍の墓の節子みたいになってしまった。この髪型は純日本人には似合わない…+170
-4
-
21. 匿名 2017/03/31(金) 18:21:38
田中美保とか木村カエラをイメージしてたら研ナオコが完成した+199
-0
-
22. 匿名 2017/03/31(金) 18:21:45
初回で、宗教勧誘された!髪型もアラサーなのに前髪が姫カットみたいにされた+45
-2
-
23. 匿名 2017/03/31(金) 18:22:29
そりゃあダメだよ
それは髪型が可愛いんじゃなくて、広瀬すずの顔面が可愛いんだよ
私の友達もたらればの吉高由里子にしてきたって言ってたんだけど、風に吹かれたら湯浅弁護士にしか見えなくて。言えないよなーと思ってたら本人から湯浅感強いなって失敗だなって本当は思ってるって言い出してきたからすごく笑った。結構かわいい友達でもハードル高いよあの髪型。そして友達がますます好きになった。早く伸びて元のかわいい友達に戻ってくれることを願うばかり+413
-10
-
24. 匿名 2017/03/31(金) 18:23:25
深く考えずデジパあてたら髪が傷みまくった…泣+13
-5
-
25. 匿名 2017/03/31(金) 18:23:27
上手なのに話がウザい!+4
-2
-
26. 匿名 2017/03/31(金) 18:23:49
+129
-3
-
27. 匿名 2017/03/31(金) 18:23:53
初めての美容室でいきなりカラーやパーマや縮毛矯正などをしてはいけない。
まずはカットくらいで。
クーポンにつられていきなり縮毛矯正をしてものすごく髪が傷んだことがありました。+115
-2
-
28. 匿名 2017/03/31(金) 18:24:21
私もノープランで切ったらヘルメットになった。
20センチは切ったのにもったいない。
朝起きたらボンバーヘッドだし死にたい+124
-1
-
29. 匿名 2017/03/31(金) 18:24:47
>>13
そうそうそう、でねでねでね、そ〜う、まさしくそう、でさ〜、
って延々続くパターンね+14
-1
-
30. 匿名 2017/03/31(金) 18:25:11
美容師さんも、
広瀬すずは無理だよー。ここじゃなくて高須クリニック行けよー。
と思ってたでしょうね。+248
-28
-
31. 匿名 2017/03/31(金) 18:25:40
>>19
やっぱり同じ髪型お願いしても、カット技術やセンスがものをいうよ。
下手な人ほど客のせいにするよ+111
-4
-
32. 匿名 2017/03/31(金) 18:26:18
1度くらいは上手く行かないと思って辛抱強く通ったけど4回目でも改善されなかったのでいくのやめました+56
-1
-
33. 匿名 2017/03/31(金) 18:26:32
前髪を横に流して知的に見えるくらいまで長くしておきたかったのに
ちゃんと念押ししたのに、バサッと切られた。
さらに、笑いながら「あら、短くなりすぎましたねぇ」と言われた(怒)
自分が間違ったときだけ、おばちゃん風な態度をとる美容師。
その店は二度と行かない。+156
-3
-
34. 匿名 2017/03/31(金) 18:27:02
前髪冒険したいな〜〜
アシメにしよっ、て思って切ってもらったらトマトのヘタに見えなかった、
参考にした画像が佐々木希のアシメの画像だったからか?+9
-0
-
35. 匿名 2017/03/31(金) 18:27:47
アッシュ系にするつもりが色が抜け過ぎて
プラチナブロンドになりました。+10
-4
-
36. 匿名 2017/03/31(金) 18:28:53
ガッキーヘアがちょっと伸びたからクセ毛風パーマをかけたらかの有名なバッハになりました。+119
-2
-
37. 匿名 2017/03/31(金) 18:30:00
>>26えっ!?主この髪型になったの?+56
-2
-
38. 匿名 2017/03/31(金) 18:30:24
中学の時広末涼子に憧れ美容室でオーダー!
出来上がりはてっぺんから傘のように広がった三角の形をした頭に黒い傘傘乗っけてますヘアー
家に帰ってお母さんにどうした?言われ
泣きながら自分で切り直した+86
-4
-
39. 匿名 2017/03/31(金) 18:32:11
>>23私の友達もたらればの吉高の真似してボブにしてたけどどう見てもかまぼこにしか見えなかったわ
あれはあの顔だからいける髪型+114
-3
-
40. 匿名 2017/03/31(金) 18:32:28
ボブにしようと思ったら勝手にショートにされて、しかも右側だけ顔横の髪の毛を斜めにぱっつんに切られてめっちゃ短くされた!!!
顎の辺りと襟足は長さがあるのに、顔横の髪だけばっさり無くなってて、もう死にたかった。
美容院に電話してみてもらったら
「ん〜でも、髪の毛はのびるから〜…」
とか
「あなたの髪質で〜…」
とか言われて言い訳ばっかり!!!
これが失敗じゃなくてそういうヘアスタイルだったらちゃんと説明しますよね??
でも説明もなく言い訳ばっかだったし、誰が見ても右側だけばっさり髪の毛が不自然になってたから100%失敗だと思う。
髪は伸びますから〜…ってそういう問題じゃないよ!!!こんな変な頭じゃ外歩けないし!!!
仕方ないから返金を要求したら
「じゃあ返金ってことでいいかなぁ〜?」
とか言われて、言い訳ねーだろ!!
しかもなんでタメ口!?!?
と、めちゃくちゃ腹立ちました。
信頼できる美容院でなんとかお直ししてもらってマシになったけど、ばっさり切られたせいで今も不自然だしスタイリングしにくいし最悪です。
しかも、ヘアスタイルの写真と私の本名を勝手にホットペッパーに載せてて驚愕した。
こんなに最悪な美容院行ったことない。
その人は10年美容師をやってるトップスタイリストらしいです。
…どこが??
私が自分で切ったほうがまだマシだわ!!!!
金欠で、新規割引で初めてのとこだったのですが、金額が高くても信頼できる美容師さんのとこ行けば良かったとほんとーーーーーーに後悔してます。
思い出すだけで腹立つ。
こんな頭にしやがって!!!+201
-10
-
41. 匿名 2017/03/31(金) 18:32:31
ゆるいパーマをお願いしたら、ミッシェルポルナレフみたいにされたよw
若い人はググってみて+28
-1
-
42. 匿名 2017/03/31(金) 18:32:33
店内に入った瞬間から、なんだか嫌だなぁと感じる店だった。そんなこと初めてだったので気のせいだと思っていた。
しかし、カラーで黒から茶色にしたかったのに、希望の色を指差すと『明るくするとマダラになる』と、やたら希望に沿ってくれない対応。 金髪に近いわけではないのに。
結局暗めの茶色にする、ってことになったが終わってみたら来た時と全く変わらないまま!!本当に全く変わらず!!さすがに抗議したが『来た時よりは少し明るくなってる』と開き直られ、帰宅した。
母に話すと それはさすがにない、と一緒に店舗に行ってくれたがそれでも認めず。
オープンしたばっかりのお店でしたご、『こんな店つぶれてしまえ!!』と思っていたらしばらくしてつぶれたので、ざまぁ!と思った(笑)
普段はざまぁなんて言わないし思うこともないので自分でもびっくりです。+185
-4
-
43. 匿名 2017/03/31(金) 18:33:15
そうは言っても、美容師さんにしても、まさか「これはモデルさんが可愛いから似合ってるのであって、あなたには無理です。やめておいたらどうでしょう?」なんてアドバイスは出来ないよね?
(^_^;)+165
-5
-
44. 匿名 2017/03/31(金) 18:33:24
最近似合ってないボブをよく見かけるようになった+65
-3
-
45. 匿名 2017/03/31(金) 18:33:27
髪質と頭の形も関係してくるから誰々のようなっていう注文はまずそのようにはならないね。+9
-0
-
46. 匿名 2017/03/31(金) 18:34:20
大人ボブを目指したのに、翌日職場で
「ちびまる子ちゃんにして下さいってオーダーしたの…?」と真面目に言われた(;ω;)
+155
-2
-
47. 匿名 2017/03/31(金) 18:35:01
カットもカラーも気に入ってたんだけど、最後にセットしてく?て言われてお願いしたら何を思ったのかこんな感じのぎゅんぎゅん巻きにされてしまった。+172
-4
-
48. 匿名 2017/03/31(金) 18:35:09
>>40
ホットペッパー勝手に掲載は訴えたら?!
最悪すぎる…
早く伸びると良いね。+198
-0
-
49. 匿名 2017/03/31(金) 18:35:54
毛先にボリュームだしたくて、
パーマ当てたらチリチリになった。
次の日から髪の毛死んで
さらにボリュームもなくなった…+9
-3
-
50. 匿名 2017/03/31(金) 18:35:59
左右の長さが違うことがよくあった。
+24
-1
-
51. 匿名 2017/03/31(金) 18:36:50
ウォーズマン、ワロタ。
でもウォーズマンということは、すずちゃんの年齢とは程遠いような笑+18
-8
-
52. 匿名 2017/03/31(金) 18:37:20
うちの旦那、横は結構短く前髪パッツンにされて帰ってきた。しばらく顔見る度に爆笑してたな。+12
-4
-
53. 匿名 2017/03/31(金) 18:38:08
もう、顔の問題でしかない。+48
-6
-
54. 匿名 2017/03/31(金) 18:38:32
ゆるふわパーマ希望だったのにババくさいソバージュに。。
しかもウエットなスタイリング流行ってるからって仕上がりギットギトだし引いた。
パーマは取り返しつかないから凄いショックだったー。+60
-3
-
55. 匿名 2017/03/31(金) 18:38:34
失敗してるのは顔だけでは?+16
-12
-
56. 匿名 2017/03/31(金) 18:39:12
カットとかカラーじゃないんだけど、結婚式のヘアセットでお願いした美容院。
最近は編み込んでまとめるより、ふんわりゆる系がオススメですよ!と言われお願いしたら、全体的にゆるすぎたのか式場に向かう途中でセットしたピンが何本か取れて、ヘアセットもぐちゃぐちゃに…
これなら普通に編み込んでまとめて貰った方が良かったし、何より美容師さんのピンの止め方がゆるかったと思う!
お金払ってセットしに行ったのにテンション下がった出来事だった…+80
-1
-
57. 匿名 2017/03/31(金) 18:39:15
Perfumeののっちに憧れて頑張って前髪伸ばしてからボブにしてもらいました
光浦靖子にしかなりませんでした+96
-1
-
58. 匿名 2017/03/31(金) 18:39:16
縮毛矯正は下手なところにあたったら大変
ビビリ毛になって元に戻るまで2年位かかった+29
-1
-
59. 匿名 2017/03/31(金) 18:39:58
>>40
ひどい美容院だけどなんで写真撮らせたの?+24
-3
-
60. 匿名 2017/03/31(金) 18:40:36
自虐大国日本w+8
-2
-
61. 匿名 2017/03/31(金) 18:41:32
同じように切っても髪質や顔立ちで大分見た目変わるし難しいよね。+31
-2
-
62. 匿名 2017/03/31(金) 18:42:00
広瀬すずのボブって特に凝ったカットではないので、どこの美容院でも出来るんじゃないかな。
あとは本人が納得するかどうかだと思います。+67
-5
-
63. 匿名 2017/03/31(金) 18:42:18
失敗する→伸ばす→パーマかける→失敗する→切るのエンドレスループ。
憧れのロングヘアになりたい+17
-1
-
64. 匿名 2017/03/31(金) 18:44:11
カット終わった後のマッサージが痛いのに変に気をつかってしまい『痛い』と言えなくていつも我慢してる( ˃ ⌑ ˂ഃ )+68
-1
-
65. 匿名 2017/03/31(金) 18:45:11
中谷美紀のボブで
お願いしたら
阿佐ヶ谷姉妹になった+85
-1
-
66. 匿名 2017/03/31(金) 18:45:40
顔とマッチしなかっただけ!気にしないで、きっとカットはすずちゃんになってる+65
-0
-
67. 匿名 2017/03/31(金) 18:45:59
>>43
むしろ言って欲しい!わかってたなら言ってよ!止めてよ!と思う!
理不尽だけど笑+13
-0
-
68. 匿名 2017/03/31(金) 18:46:37
広瀬すずちゃんがしているから、あの髪型が可愛く見えて自分もやりたくなるのよね
輪郭も顔のパーツも髪質も全く違うのにね+82
-1
-
69. 匿名 2017/03/31(金) 18:48:15
ロングをばっさり切ってボブに、春らしくゆるふわパーマもかけた。
施行後鏡を見た瞬間、自分がアラフォーになり、しかも10キロ太ったことを思い出した。+61
-2
-
70. 匿名 2017/03/31(金) 18:49:30
何故か「全盛期の聖子ちゃんカットにして!」と言うといい感じのボブになる。
この美容師は天才か?奇才か?不思議です。しかしとにかく扱いやすいボブに
なるので気に入っています。+81
-3
-
71. 匿名 2017/03/31(金) 18:49:39
タイムリートピ!
さっき美容院行ってきたけど、絶対ヘアカタログのようにならないんだよね(笑)
毎回ガッカリして帰るよ。で、家で手直しする(笑)+83
-1
-
72. 匿名 2017/03/31(金) 18:49:53
>>1
主は愚痴りたいだけなの?笑
なんか作文みたいな文章で終わりになってるよ。
カットとか毛先揃えるだけとか言って結構切られてイライラしたな。
だからカットはほんとヒヤヒヤする。+4
-9
-
73. 匿名 2017/03/31(金) 18:51:55
昔、カットした次の日
ゲゲゲの鬼太郎?って言われて凄いショックだった
+30
-0
-
74. 匿名 2017/03/31(金) 18:52:15
失敗って言うか、耳を切られた!そして料金そのまま。つぶれたけどね!+31
-0
-
75. 匿名 2017/03/31(金) 18:52:31
>>48
ほんと訴えたいくらいです、、
ヘアスタイルの写真撮っていいですか?って聞かれて、顔写さなかったら大丈夫ですと言ったんですけど、ブログに掲載されるなんて聞いてなくて…
他の美容院ではブログへの掲載許可を貰っていたので、美容院内での資料かなにかにするのかなと思っていた矢先に…
許可を取ってくれれば良いものの、本名の掲載はやめて欲しいし、口コミにこのことを書いたら、口コミが今でも掲載されていません。
悪い口コミは載せないところなんでしょうね…
カット技術も素人以下だし、本当に腹立たしいです。+76
-0
-
76. 匿名 2017/03/31(金) 18:53:40
カットモデルでやってもらってたとき、前髪が納得できなかったみたいでチマチマチマチマチマ切られ、、、
マネージャーの方がその美容師さんに、それどうしたいの?て聞いてきた時にはもうかなり短くなってて、
美容師さん「着地点見失いました....」
。゚(゚^ਊ^ํ )゚。
その後彼氏にはその前髪どうしたの?ってバカにされて喧嘩になるし散々だった。
でも、その美容師さん、今では青山のサロンのトップスタイリスト。笑+98
-0
-
77. 匿名 2017/03/31(金) 18:53:42
前田敦子の全盛期の
前下がりボブは失敗しないよ
前田敦子で可愛かったから+28
-9
-
78. 匿名 2017/03/31(金) 18:54:18
>>1
今日髪の毛切りに行ってきました。
ちょうどこんな髪型にして貰った所です。
髪型補正が出来るから良いですよね。顔小さく見えて。
+5
-2
-
79. 匿名 2017/03/31(金) 18:54:26
全体染めで、プリンだった部分が微妙な茶色にしか染まってなく、ツートンみたいにされました。
長年通ってると扱いが適当になりませんか?+86
-2
-
80. 匿名 2017/03/31(金) 18:55:49
>>59
カットされた後にコテで巻かれて、右側の髪の毛が無くなってたことに気づかなかったんですよねその段階では…
それで断れない性格で、美容院内で美容師さんだけが見る資料に使うのかなと思ってたので断らなかったんです。
自分もバカですよね、、+20
-0
-
81. 匿名 2017/03/31(金) 18:56:21
どんな髪型をしても元が悪いから失敗に見える
私のことです+7
-0
-
82. 匿名 2017/03/31(金) 18:58:48
男性は「何センチ切ってくれ」女性は「可愛く、ふわふわな感じ」と形容詞でオーダーする人が多いそうです。なので、女心を理解出来る人がカリスマ美容師になる。と昔ある美容師さんが本に書いていました。
とても納得した事を思い出しました。+83
-1
-
83. 匿名 2017/03/31(金) 19:00:57
もう私がブスすぎるんだと思うことにした
チリチリにされてもヘルメットにされても私がブスすぎるんだ+51
-0
-
84. 匿名 2017/03/31(金) 19:03:03
皆さん美容室でのオーダーはどんな風にされてますか??
私はスマホに保存した画像を見せるんだけどモデルさんが可愛いから画像見せてお願いするの結構恥ずかしいです…。更に本当は画像見せながら「この辺りはクセがあるので画像より少し長めで…」とか細かく伝えたいけどじっくり相談とかウザいなと思うと「こんな感じで」と言うのが精一杯です( ;∀;)+22
-0
-
85. 匿名 2017/03/31(金) 19:03:57
+101
-0
-
86. 匿名 2017/03/31(金) 19:04:17
いつもボブだけど、
ストン、パツンにはしないで。
と言ってるよ。+22
-1
-
87. 匿名 2017/03/31(金) 19:04:54
学生の頃、ホットペッパーに載っていた美容院にいってベリーショートにしたら、どうみても失敗なスポーツ刈りみたいな。。。
短すぎて直しがきかず…
恥ずかしいから学校にはニット帽、自宅では大爆笑されたから手拭いをほっかぶりしてました…
もう短くはしないと決めた日。+52
-0
-
88. 匿名 2017/03/31(金) 19:09:14
あたしも、広瀬すずの髪型好きだけど
いまやったらブルゾンちえみみたいになりそうだと思って
やめました。+80
-2
-
89. 匿名 2017/03/31(金) 19:14:30
ベリーショートにしたはずがモンチッチになった+16
-0
-
90. 匿名 2017/03/31(金) 19:15:49
>>71
髪質も頭の形も違う人間なんだから、完全に再現なんか出来るわけないじゃんw
同じにならない!美容師下手!とか言ってる人ってヘアカタに載ってる髪質、毛量、癖〜直毛とかちゃんとチェックしてるのかな?+24
-4
-
91. 匿名 2017/03/31(金) 19:20:28
>>8
まさに同じ!!
一昨日若い人も利用するチェーン店の美容院行ったけど、やってくれた人がおばちゃまで、昔の紀香ヘアにされてしまった。
今日別の美容院でカットし直してもらってきた。なんか文句は言い辛くて。+12
-0
-
92. 匿名 2017/03/31(金) 19:22:04
毎回勝手にうなじの下辺りを全剃りされます。ヘアスタイル自体の仕上がりがいいので、なかなか言えないです。
急に洋服の中まで手を突っ込んで剃らるので、時間が経って毛が伸びたらチクチクして痛い。
次行ったらちゃんと言おう。剃刀使い回しな気がするし、感染するリスク0ではないし。+9
-0
-
93. 匿名 2017/03/31(金) 19:22:32
スーパーロングだった私。髪の毛肩に付くかつかないかくらいの長さまで切ってくださいとお願いしたら毛先が綺麗に揃ったボブにされた。
毛が固くて量が多いのにすいたりもしない
アイロンで内側にしなかったら
金太郎みたいな髪の毛になるから大変
雨の日はアイロンしてもすぐ落ちて金太郎
美容室嫌いだから今は諦めてそのまま延びるの待ってる+26
-2
-
94. 匿名 2017/03/31(金) 19:23:33
私もまさに昨日トピ画のすずちゃんみたいな髪型にして貰った
ちょっと予定より切り過ぎたけどこれはこれでサッパリして良いことにしよう♪+6
-0
-
95. 匿名 2017/03/31(金) 19:23:45
失敗談笑ってしまった
私もボブぽくしょうか迷ってたけど
やめる!
似合う似合わないあるね!
+31
-1
-
96. 匿名 2017/03/31(金) 19:31:52
毛先を綺麗にパッツンにする美容師なんなの?!
パッツンにしないでって頼んでも、明らかに切りましたって感じに毛先を揃えられる。
三回も変にされたから美容室変えた。
今は自分に合う美容師さんに出会えた(*´ω`*)+45
-0
-
97. 匿名 2017/03/31(金) 19:41:45
縮毛矯正をしたら前髪がカッパのように。
真っ直ぐなりすぎないようにと言ったのに。+7
-0
-
98. 匿名 2017/03/31(金) 19:42:56
ヘアカタログのモデル、ちょいブスにしてほしい。いつも自分好みの雰囲気でヘアカタログから選ぶんだけど、そもそも顔面が違うから毎回おしゃれボブのはずがただのキノコになって愕然とする。+83
-3
-
99. 匿名 2017/03/31(金) 19:43:45
小学生のころショッピングモールに入った新しい美容室に行って、髪をすくの意味がわからず、聞かれるままハイお願いしますって言ってたら、ちびまる子ちゃんをひどくしたおかっぱになった。
ショックで、こんな感じでいいですかー?に対して何も言えず、モール内で待ってた母親と合流し、母親がビックリ!!
母親が言いに行ってくれて、少し直してもらった記憶がある(笑)+22
-3
-
100. 匿名 2017/03/31(金) 19:45:55
段つけて毛先の重さ変えてみたら?+62
-1
-
101. 匿名 2017/03/31(金) 19:47:27
ざっくりなボブは諦めてもう少しカットしてみては+42
-0
-
102. 匿名 2017/03/31(金) 20:05:23
>>93
私もこれされた!結んでも、毛先全てが一直線で、ヘラみたいになる!毎日巻くの無理!+8
-0
-
103. 匿名 2017/03/31(金) 20:06:55
後ろ髪のついでに前髪も切ってもらったけど、眉毛が隠れるくらいで横に流せるようにしてほしいとお願いしたつもりがアーチ型に切られた。少し経って、違う美容院行ったら前髪自分で切った⁉︎って聞かれたwwww+7
-1
-
104. 匿名 2017/03/31(金) 20:14:31
すずがウォーズマンだからまちがってない+28
-5
-
105. 匿名 2017/03/31(金) 20:16:47
地毛に近い自然な黒でお願いしたのに
真っっ黒にされた。
タイマーなったのに他の客の仕上げで
放置されたから染まり過ぎた。
ほんと頭に来た。+28
-0
-
106. 匿名 2017/03/31(金) 20:17:02
美容師だけど、お客さんがヘアカタから選ぶスタイルは大抵が憧れの髪質や顔のモデルさんだったりする。そのお客さんの髪質により近い同スタイルのモデルさんをお見せすると「何か違う」ってなる。
同じスタイルでも骨格、髪質で違った印象になったりするから「このスタイルのトップのボリューム感が好き」とか「毛先のカール感が良い」とか譲れないポイントがあるなら伝えてもらえるとありがたいです。気に入らずに帰って悲しい思いをさせてしまうより、色々言われても気に入っていただける方が嬉しいので、不安や不満があればどんどん言っちゃっていいと思います!
心配されてる方もいるみたいですが、口うるさいなーとか細かいなーとかは思わないですよ(^^)+81
-0
-
107. 匿名 2017/03/31(金) 20:29:08
なんだかんだ、ショートボブとか短い髪型って
人を選ぶよね・・T^T
顔が可愛くないと 大事故+40
-0
-
108. 匿名 2017/03/31(金) 20:40:47
パンクに憧れて赤に染めてもらったら
何故か、しば漬けみたいな紫色になった。
染め直しは出来ないから、洗浄力が強いシャンプーで洗って下さいと言われて
ガシガシ洗ってたらピンク色の泡になった。
友達にも失笑されるし、返金してほしいレベルだった。+8
-2
-
109. 匿名 2017/03/31(金) 20:41:36
ボブを流行らす芸能人が悪いんだ!
自分がやったら光浦だよ!
もうやらない。+22
-1
-
110. 匿名 2017/03/31(金) 20:44:26
>>106さんの様なスタイリストの下で働きたい。
うちの店のスタイリストは「あの人うるさい人だから〜」と余計な一言を付けるので、うるさいなんて...満足いく仕上がり希望して何が悪いの⁉︎って、お客様に何でそんな風に思うのかって悲しい気持ちで指示を受けています。
皆さんが106さんの様なスタイリストに早く出会えます様に。
byアシスタント
+60
-1
-
111. 匿名 2017/03/31(金) 20:48:30
前髪の短いポップなショートが好きなの。
初めての美容師さんには「思い切って!面白くなっても大丈夫」てけしかけるぐらい。
そしたら本当に面白い、山田哲人みたいになったよ!+91
-0
-
112. 匿名 2017/03/31(金) 21:04:42
小学生の頃、腰まであった髪を思い切って切ることにした。
いつもは床屋に行っていたのだが、母も髪を切るということで私も美容院で髪を切ることにした。
ヘアカタログを見ながらミディアムボブぐらいにする予定だったが、何と出来上がった髪型は蓮舫議員のようなかなりのショートカットだった。
「ミディアムボブぐらいでお願いしたんですけど」と言うと、担当の美容師さん「あら、隣の写真の髪型にして欲しかったのね。もう無理よ。切っちゃったんだから」と開き直られた。どうやら写真を見間違えたらしい。
髪伸びるまで半年はかかったな。+42
-0
-
113. 匿名 2017/03/31(金) 21:07:05
〇〇みたいにっていうのは危険だと思う。
自分の髪質や輪郭、髪の癖とか見てもらったうえで、雑誌を見ながらこういう雰囲気って伝えた方がいい。
+11
-0
-
114. 匿名 2017/03/31(金) 21:10:40
マジレスになってしまうけど、うまい美容師さんだとあなたの頭や顔の形だとカタログと違うけどここをこうやってこういう風にしたほうがこうなってよくなるよみたいに言ってくれるよ
+68
-0
-
115. 匿名 2017/03/31(金) 21:13:29
紙の量が多いから軽くしてください、っていうけど下手な人だとガシガシすくだけで後から余計広がって手が付けられなくなるわ
うまい人だと軽くした上にきれいにまとまるようにしてくれるんだけどね
美容師さんって基本的なめた相手には適当な接客するよね
気難しいクレーマーと思われるくらいがいいよ+53
-2
-
116. 匿名 2017/03/31(金) 21:16:13
顔が大きい友達がサイドにシャギー入れて、かなりの茶髪にしたらしんだけど、「かまやつひろしみたいになってもーた」と嘆いていた。+19
-0
-
117. 匿名 2017/03/31(金) 21:23:11
>>116
そのお友達とお会いしたい。
ミディアム長さでレイヤー入れる髪型を写真で選んで(美容師さんと一緒に)切ってもらったんだけど、一晩たって冷静になったらどう見てもムッシュかまやつ。+15
-0
-
118. 匿名 2017/03/31(金) 21:32:14
胸下までロングにのばしてパーマをあてたのだけれど、多分髪質的にかかりにくいと思われたのかキツく巻かれてソバージュみたいに…
耳下からゆる巻きっていったのに(;_;)
美容師もやばって思ったはず。なんかそんな雰囲気が伝わってきて私も文句言えず。幸いアレンジが得意で帽子も好きなのでごまかして過ごして、一年後にようやく理想のゆる巻きになった。結局2年ほどパーマもった。
今月またパーマリベンジする!次は失敗しないはず…+10
-1
-
119. 匿名 2017/03/31(金) 21:41:47
高校生の頃から『JUDY&MARY』のYUKIが好き過ぎて、マネしようとして、何度コケシになった事か...
毛量も髪質も顔も全く違うのに、無謀にも程があった。+10
-1
-
120. 匿名 2017/03/31(金) 21:51:51
これまでの失敗を踏まえて、顎より短くなるのはNGです。と伝えたのにどんどん切られ、おまけにジャンジャンすかれ、仕上がりはショートのうえに好みでない外巻きに。
えっ、、、ってなったけど、髪の毛は戻らない。
スタイリングも教えてくれたけど、柔道のやわらちゃんみたいにゴムで前髪縛っちゃってもいいし。と言われた。
ないないない。
私、36歳。ないないない。
毎日鏡に映る自分見て泣きたくなる。
どんどんバサバサになるし。
なんとかしようとブラシ新調したり、トリートメント買ったり、最悪。
+74
-1
-
121. 匿名 2017/03/31(金) 21:55:22
>>79
わかる!!!
初めて行ったところより通い続けてるところで適当にあしらわれて適当な髪型になる!
+19
-0
-
122. 匿名 2017/03/31(金) 21:57:56
>>120
亜鉛飲んで早寝して早く伸ばしましょう‼︎+19
-0
-
123. 匿名 2017/03/31(金) 22:08:11
>>122
ありがとうございます!
亜鉛摂取します!+20
-0
-
124. 匿名 2017/03/31(金) 22:18:01
>>114
最近ちょくちょく見る、その
マジレスすると〜みたいなやつ。いる?
ネタトピだけで良くない?+0
-7
-
125. 匿名 2017/03/31(金) 22:33:22
>>40
その美容師、ホットペッパーに40さんがされた髪型を載せるつもりでいて、お客さんなのにモデル代わりに勝手に利用したんじゃないかな。
初めから40さんの希望の髪型にする気なんて無かったんだと思う。+29
-0
-
126. 匿名 2017/03/31(金) 23:07:40
産後前髪がスカスカになってきたので前髪を増やして欲しいと要望はしましたが。。。まさかブルゾンちえみになるなんて!
しかも横側の毛もパツーンといかれました。+7
-0
-
127. 匿名 2017/03/31(金) 23:08:10
>>36
それ言うならベートーベンじゃない?+1
-4
-
128. 匿名 2017/03/31(金) 23:17:53
前回うまくカットしてもらい、理想通りになったので、
いい店見つけたって思ってて、
次行った時も同じ美容師さん指名で、前回と同じ髪型の見本見せて切って貰ったのに、
全然違う髪型になった。しかも左右で厚み違うし、やたら片側だけすかれて薄くなってるしで最悪です。
技術が安定しないってことは結局下手なんだろーね。
10年目チーフって肩書きだったけどね。+9
-0
-
129. 匿名 2017/03/31(金) 23:19:19
タイムリーなトピ。今週だけで3回美容室行きました。4回目行こうか迷っています。今、田嶋陽子みたいになっています。+49
-0
-
130. 匿名 2017/03/31(金) 23:19:58
>>125
横入りすみません。
全く考えが及びませんでしたが、なるほど、そう考えると辻褄?が合うことがありました。
言われた髪型は苦手だから適当に程々に切る、とか、文句言わなそうなお客さんなら練習したい髪型にしちゃうとか、試しに初めてのカラー剤使ってみる、とか普通にたくさんありそう……+11
-0
-
131. 匿名 2017/03/31(金) 23:27:18
>>59
だよね。
普通、美容室行って写真撮られることなんてないから、
撮られる時点で写真使われるってわかると思うんだけど。
写真撮られるのを許容した時点で使われても文句言えないとおもう。+9
-3
-
132. 匿名 2017/03/31(金) 23:32:02
ついこないだ、美容院に行って髪をバッサリ切りました。
イメチェンするんだしって言われて前髪も作ったけど、元々髪の量が多いから前髪が浮いてきて自分的にはすごい嫌。。
帰って五分で切ったこと後悔した!!
美容師さんに前髪は作ったら少なからずみんな後悔するもんだし…って言われた。
意味分からん。
とりあえず前髪伸びるの待ちます(T_T)+14
-2
-
133. 匿名 2017/03/31(金) 23:56:42
>>96さん、私もかなりの確率でぱっつんにされます。私の髪は硬くて太くて多い上に黒髪だから軽くしたいのに、殆どの美容師が毛先重めぱっつんにする。ある程度伸びないと自然にならない。先日切ったけど今回は前髪までもがぱっつん…市松人形にする気かよ…
+6
-0
-
134. 匿名 2017/04/01(土) 01:03:53
以前、居酒屋で隣が美容師の集まりだったことがある。会話が耳に入ってきたんだけど、「切り抜きとか画像とか持ってくるやつ、顔がちげーんだよって思うよねー」みんなでギャハハハー
ちょっとしたトラウマになった。+57
-0
-
135. 匿名 2017/04/01(土) 01:07:36
>>131
美容室によっては撮らせてってとこたまにあるよ。
カタログモデルもあるけど店内での資料にするとかもあるし。
全く撮られたことない人もいるんだね。
それはそれこそ顔の問題かも+2
-18
-
136. 匿名 2017/04/01(土) 01:39:18
割引サイトから初めて予約した美容院。店内はお洒落だけど、予約したやつより高い施術すすめてくるし、新人の練習台で、カットも毛先を切るふりだけで全く毛先整ってなかった。
+5
-0
-
137. 匿名 2017/04/01(土) 02:03:28
「ボブでお願いします。前髪はあまり切らないで、パッツンがいい。」と、お願いした。
写真とかイメージを一切相談せずに切り始めてめちゃめちゃすいて、前髪もすかれてしまった。
子持ちのアラフォーで、面長なのに中学生みたいな髪型にされた…
自分でいつも前髪切ってて、目のギリギリ上がベストでそれ以上短くなると、目がすごく小さく見えるのに!!
それにすきすぎて重さが無くなったから、根元が盛り上がってより顔が長く見えた…
もう、2度と行かない。
+12
-2
-
138. 匿名 2017/04/01(土) 02:10:03
天然パーマで剛毛のせいか…
カットの後、編み込みされました(>_<)+4
-1
-
139. 匿名 2017/04/01(土) 02:29:59
1000円カットで失敗した。
+2
-0
-
140. 匿名 2017/04/01(土) 04:20:48
髪の毛巻いてもらうの試しに頼んでみたら一時期流行ってるのか知らないけど陰毛みたいなチリチリの髪にさせられたこと。小心者だからすごいすごーい!としか言えなかったけど内心悲しかった....+1
-0
-
141. 匿名 2017/04/01(土) 05:20:09
やばい笑いが止まらないwwwwww
主の言葉センスwwww
髪の毛もトピも伸びると良いですね!+4
-0
-
142. 匿名 2017/04/01(土) 05:37:44
ちょっとトピずれだけど、職場に自サバでショートやボブを常に一定の長さにキープしてる人がいるけど、頻繁に美容院通うのってめっちゃ女子やないかと思ったw 伸びかけを見たことがない。
私は美容院なんてめんどくさいし毎朝ハネを直したりするの嫌でずーっとロング。朝は普通に結べばいいからやはり楽。洗髪ブローはだるいけどね。+15
-2
-
143. 匿名 2017/04/01(土) 05:45:31
もみあげ付近にカラー剤ついたまま店をあとにしてふと入ったトイレの鏡で気づく
カットとかブローにスピードとかリズムがなくて
技術磨いてなさそうな下手くそな美容師ほどこのパターン。
大体シャンプーも下手。+1
-1
-
144. 匿名 2017/04/01(土) 05:50:50
母がおすすめする美容院行ったら担当がおばちゃんだった。
前髪は眉より上にしないでくださいと言ったら何かをゴソゴソ探しながら、はぁいと曖昧な返事。大丈夫か?と不安に思ってたら、ジャキッと眉上にされて金太郎に!おいに何か耳詰まってのんかと言いたくなった...笑+6
-0
-
145. 匿名 2017/04/01(土) 06:15:50
無駄話
これさえなければ100点+1
-0
-
146. 匿名 2017/04/01(土) 07:01:47
>>142
それズラじゃない?
前の職場にいたけど、髪の毛がいつも同じ長さでおかしいなと思ったら、分け目にネットが見えてそういう事かと。+6
-0
-
147. 匿名 2017/04/01(土) 08:15:34
田舎者体験談
ちょっと気合い入れて、インスタでみつけた東京の美容院の人気スタイリストさんにカットとカラーをお願いしました。
金曜日のお昼すぎ、店内はお客さんでいっぱい。
忙しかったらしく、軽く相談して「とりあえずカラーしてからカットは詳しく決めましょう」と、まずカラー。
さてカットだ、今まで可愛めの髪型だけど、今日は思い切って雰囲気変えるために切りっぱなしのボブにしてもらおう、と考えてたのに、相談なく2センチくらい揃える程度に切り始める。美容師さん、同時にキッズカットがあったようで、汗だく&なんか疲れてる。
何も言えないまま終了。悪くはないけど、あまり変わってない雰囲気。
人気スタイリストさんは忙しいんだな。
やっぱ地元のしっかり話を聞いてくれる美容院が良い、と実感した1日でした。
でも、カラーやシャンプーをしてくれたアシスタントさんは丁寧で良かった!+18
-0
-
148. 匿名 2017/04/01(土) 09:21:46
一回和田アキ子みたいにされた 泣いた
それ以来 ショートにするの恐い+4
-0
-
149. 匿名 2017/04/01(土) 09:55:41
>>135
横だけど、サロンモデルもヘアカタもブログもただの練習の記録も、写真撮らせてっていうときはちゃんと用途を説明されるし、言われなければ、何に使うのかくらい大人なら確認すべき。
写真撮られたことないブスはわかんないでしょ?とか思ってるのかもしれないけどそういう話じゃないから。+2
-0
-
150. 匿名 2017/04/01(土) 10:08:27
ラモス瑠偉とアハ体験の茂木健一郎先生なら経験済み。+6
-0
-
151. 匿名 2017/04/01(土) 10:40:16
私は髪型の失敗もあるんですけど、
肩ぐらいまでの長さのカットとカラーで
5時間半かかった時は
怒りがわきましたね。。。しかも勇気を出して、「時間がちょっと」と言った時に時間なかったんですか?とキレられた事にビックリ!!シャンプー流した後も座れる椅子がないくらい予約詰め込んでた美容院が悪いのに。ありえない
気が小さい人にはハードル高いですよね美容院!そして美容師は上から目線の方が多い気がします!確かに可愛い方が多いですが、どこからくるんだその自信!!+17
-0
-
152. 匿名 2017/04/01(土) 11:12:27
>>151
その店最低ですね。
ありますよね、頭びっちょびちょのまま放置する店とかも……。+17
-0
-
153. 匿名 2017/04/01(土) 11:34:48
>>152
まさにそうなんです!分かって頂いて嬉しいです!頭びちょびちょのまま立ってました。笑
3ヶ月前から予約入れてたのに。。
まず1時間待たされ。予約の意味・・・。
やっと席に案内されるもシャンプー後2時間以上放置された為、アホ毛は凄いしボサボサに仕上がりました!ハサミは2回くらい切っただけで、最悪な美容院!お客は泣き寝入りが多いですよね。美容院って高いお金払うのに。うぅぅ悔しすぎます
+24
-0
-
154. 匿名 2017/04/01(土) 12:57:45
私は成功したことがない。
美容院代って、結構高いのに・・・。
美容院って、美人・髪質がいい人じゃないと成功しないのだと思っている。
+8
-0
-
155. 匿名 2017/04/01(土) 13:00:46
>>134
じゃあ、どうやって髪型を指定したらいいのって言いたくなるよね。
言葉で説明しても分かりにくいだろうから、切り抜きを持ってきてやってるんだよ…。
+8
-0
-
156. 匿名 2017/04/01(土) 14:26:34
すっごく短くなった
前髪までも
それでも直してもらえないから文句が言えずモヤモヤ
美容院変えようかなと思う+3
-0
-
157. 匿名 2017/04/01(土) 14:47:13
ボブ失敗後に似てしまうあるある
永野
ヘルメット
金八
金太郎
阿佐ヶ谷姉妹
ブルゾンちえみ ←New!+14
-0
-
158. 匿名 2017/04/01(土) 14:50:59
例えば『後ろで一つに結べる長さを残してください』とお願いしたのに、明らかに結べない長さにカット(客の希望よりもかなり短くカット)する美容師って悪意があってやってるのか、それとも本当に日本語が通じない、言葉の意味が理解出来ないのか知りたいよ。
っていうか『切りぬきや画像等を持ってきてもらえると伝わりやすいです』なんて表向き言ってても、裏では美容師同士で客を笑い者にしてるんだね、此方のトピのコメント見てて思ったよ。+14
-0
-
159. 匿名 2017/04/01(土) 15:19:25
ずっと髪長くて意を決して短くしたんですが、その最中も美容師さんめちゃくちゃお喋り多くて仕上がりに不安になりました。
仕上がりもざんばらで伸びてくると後頭部の長さが左右で違います。
あんまりにも話し好きの美容師さんは下手なのか…
口下手でも良いから、黙々と素敵な仕上がりにしてくれる所ならそっちが絶対に良いのに。
美容師さんに面白いトークとか要りません。
+11
-0
-
160. 匿名 2017/04/01(土) 15:22:04
最近かなり短くされたのでヘアアクセルレーターという髪が早く伸びる液体を買い朝晩塗りこみ難をしのぎました。やっと見れるようになるまでひと月ほどかかりましたよ。
切りすぎる美容師はほんと腹立つ。
+7
-0
-
161. 匿名 2017/04/01(土) 15:28:25
お客さん「かわいくしてください。」
店員さん「私にもかわいく出来るのと出来ないのがいる。」ってやりとりが聞こえてびっくりした。お客さん泣きそうだった。+24
-0
-
162. 匿名 2017/04/01(土) 16:09:28
>>161
もうそれ美容師云々の前に人間性を疑うレベル
病んでるのか、本当に人間のクズなのか分からないけど、でも、口に出さないまでもこんな美容師たくさんいそう+10
-1
-
163. 匿名 2017/04/01(土) 16:53:10
ショートボブで丸いシルエットになるように
直毛だからパーマあててクセ毛っぽく
パーマは毛先だけじゃなくてもう少し根元の方からあててほしい
と伝えて、形のイメージは逃げ恥のガッキーだったんだけど、吉高由里子の方になった。(もちろん顔はどっちも違うけど、形ね!)
専門用語とかわかんないから↑のように言ったけど、何て伝えれば良かったの?段をつけたショートボブ?
新人っぽくてなんか不安だったから、雑誌パラパラめくってこんな感じでーって言ってみたけど、「あー、雑誌とか撮影のやつはセットしてますからねー。そんな感じにはならないですよ。」とか言われて全然伝わらなかった。
仕上げのときにもうちょっと切りたいと伝えたけど、やっぱり毛先にしかあたってなかったパーマがなくなるから渋られて、次の日スピードカットで切り直してもらいました。
客のイメージわからないなら、素直にヘアカタログでも出してこんかい。+2
-0
-
164. 匿名 2017/04/01(土) 17:59:15
デジパーのクーポンで凄く安いのがあって行ったんだけど最悪だった。
受付と美容師の「なんでこんなに安いクーポン配信してるの?」っていう私に聞こえるヒソヒソ話。
こういう感じでと言っても髪質で少し無理っぽいから今流行りの感じでやっちゃいますねって要望ほぼ聞かない、そして出来上がりはパーマ本当にかけた?って言うくらい
案の定10日ももたないで今は痛んだ髪になっただけ。
安さで惹かれた自分が悪いんだけど、もやもやするー!!
+4
-0
-
165. 匿名 2017/04/01(土) 18:03:43
>>64
あのマッサージが気持ちいいのに(>_<)+2
-0
-
166. 匿名 2017/04/01(土) 18:07:05
ずーと通ってた美容院を浮気して半年。
ずっと通ってた美容院に戻りたいんですが、みなさんなら何食わぬ顔して戻れますか?
戻るよ! +
戻れない −+30
-0
-
167. 匿名 2017/04/01(土) 19:37:09
>>166
最初は腫れ物扱いだけど、よりを戻してから3ヶ月もしたら元通りになるよw+3
-0
-
168. 匿名 2017/04/06(木) 01:28:48
中学校に上がるとき「ショートカットじゃないといけない」という噂を信じた母に無理やり美容院に連れてかれて天パなのにショートカットにさせられて、天パですごい広がるし入学式に行ったら長い人多いしで母にブチ切れて泣いて帰った。
その何年も後傷が癒えた頃に違う美容院でショートボブにしてもらったらすごい収まりがよくて、念のためにストパーはかけてもらったけどほんとあの時の美容師は一生恨んでも恨みきれないなと思うぐらいにつらかった。
頑張ってセットした結果昭和の男性アイドルみたいな感じにしかならなくて、よくて聖子ちゃんカットだったので早く結びたくて仕方なかった。+1
-0
-
169. 匿名 2017/04/16(日) 04:19:13
地元のババァ御用達の美容院いって、ちゃんと切り抜きも見せたのに、キダタローみたいな髪型にされた!
人生ではじめて!こんな下手くそな美容師に遭遇したの!
+0
-0
-
170. 匿名 2017/04/18(火) 14:09:10
さっき行ってきたよー!
ブルゾンちえみになったわ!笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する