-
1. 匿名 2017/03/30(木) 23:20:12
もう本当に嫌です。
誰かに急に話しかけられたり、話してる最中のなんでそこで?!ってところで顔がかーっと熱くなって赤面しているのがわかります。
人前なんてとんでもない。
重度の赤面症だと思います。
結婚して子供もいて、いい大人がほんと恥ずかしいです。
同じ悩みの方、いませんか。+689
-1
-
2. 匿名 2017/03/30(木) 23:21:04
(本気)+200
-3
-
3. 匿名 2017/03/30(木) 23:21:55
冬は大抵顔が赤いです。
外との温度差で顔が火照ります。
おてもやんです....+301
-11
-
4. 匿名 2017/03/30(木) 23:22:02
初々しくて可愛い+19
-32
-
5. 匿名 2017/03/30(木) 23:22:08
顔プラス耳もだよ…私…(T_T)+311
-0
-
6. 匿名 2017/03/30(木) 23:22:58
たしか、グリーンの下地で目立たなくできるよ!+30
-39
-
7. 匿名 2017/03/30(木) 23:22:58
深呼吸するとわりと治るよ+8
-30
-
8. 匿名 2017/03/30(木) 23:23:15
高校のときはそうだった。
だけど今は治った。
忙しくなったら気にならなくなる。+18
-24
-
9. 匿名 2017/03/30(木) 23:23:24
私も赤面症+332
-2
-
10. 匿名 2017/03/30(木) 23:23:27
出典:imgur.com
+45
-9
-
11. 匿名 2017/03/30(木) 23:23:29
+53
-37
-
12. 匿名 2017/03/30(木) 23:23:32
赤くなってる自分に
恥ずかしくなって
余計赤くなる+695
-0
-
13. 匿名 2017/03/30(木) 23:23:35
褒められたりしたら顔赤くなってアガっちゃって上手く話せなくなる笑+418
-1
-
14. 匿名 2017/03/30(木) 23:23:38
逆にブルーになる事を考えれば良い!+8
-22
-
15. 匿名 2017/03/30(木) 23:23:42
⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄+19
-6
-
16. 匿名 2017/03/30(木) 23:23:44
冬は頬のちょうどチークを入れる位置が赤くなるので、チーク要らずw
+12
-23
-
17. 匿名 2017/03/30(木) 23:23:47
意識するとさらに...思い出すとため息しか出ない。+264
-1
-
18. 匿名 2017/03/30(木) 23:24:01
わかります!
男性女性問わず、不意討ちだとかーっ赤くとなります
本当に失礼だけど、変な男性とかでもなるから勘違いされないか、という無駄な心配してる+404
-0
-
19. 匿名 2017/03/30(木) 23:24:10
赤面症だよね?
小学生の時が一番酷かった。
大人になったら少しマシになった。
色々鈍感になってきたからかも。
辛いよね。+233
-1
-
20. 匿名 2017/03/30(木) 23:24:13
わかる
恥ずかしいこととかがあると顔がすごい暑くなって赤くなってるのがわかる
ブスだから良いことないし、恥ずかしいって思ってるの気づかれるのがすごい嫌+271
-1
-
21. 匿名 2017/03/30(木) 23:24:18
意識すると
余計赤くなって
負のスパイラルだよね。
私は色白いからやばい。+341
-1
-
22. 匿名 2017/03/30(木) 23:24:29
人に悪印象与えるわけじゃないから別にいいんじゃない
ピュアとか擦れてないとかの印象になると思う
男性目線なら好意的に見てくれそう+13
-26
-
23. 匿名 2017/03/30(木) 23:24:38
平熱が高めだったりしませんか?
私も赤くなりやすいです。平熱は36.8です。
低いよりはいいと思ってます。+24
-27
-
24. 匿名 2017/03/30(木) 23:24:41
私もです。
ほっぺただけじゃなくアゴやオデコまで真っ赤になる。
相手が男性だと、「照れてる」って勘違いされてからかわれるのが本当に嫌です。
マスクや髪で隠すにも限度がある。+250
-1
-
25. 匿名 2017/03/30(木) 23:24:42
>>1
旦那や子どもの前でも赤面するの?
大丈夫なら、なんで大丈夫なのかよく考えてみれば、赤面しないヒントがそこにあるんじゃないかな。+6
-33
-
26. 匿名 2017/03/30(木) 23:24:47
朝礼とかで発表ができない
性格が内気とかじゃなくてむしろ色々言う方なのに
皆の前で改まった場だと赤面する
元々大人しい感じならキャラに合っててかわいいけど
普段キツい性格だから尚更恥ずかしい…+264
-0
-
27. 匿名 2017/03/30(木) 23:24:52
血行良くていいじゃん+1
-37
-
28. 匿名 2017/03/30(木) 23:25:06
ファンデで誤魔化してるけど
めちゃくちゃ顔が赤くなる!!
+102
-2
-
29. 匿名 2017/03/30(木) 23:25:11
はい!まさに私もそうです。
さらにそれを見た友人が
赤くなるのが可愛いとか羨ましいとか
言ってくると更に赤くなる。
自分に自信がない証拠です。
本気で悩んでて
肌の赤みが消える海外の薬頬にぬってます。
+184
-0
-
30. 匿名 2017/03/30(木) 23:25:19
顔面に熱持ってるのが分かる+197
-0
-
31. 匿名 2017/03/30(木) 23:25:36
私もです。
人前で喋る時は緊張しまくって
声も震えます。
あと服を買いに行った時に
店員さんに話しかけられると
緊張して汗がじわ〜と出てきます(T_T)+254
-0
-
32. 匿名 2017/03/30(木) 23:25:47
わかるー泣。どこでスイッチ入ってるんだろ。+154
-0
-
33. 匿名 2017/03/30(木) 23:25:59
マスクして目だけ出してたら平気でなんでも言えるのに
外したら赤面する。どうでもいい男性にでも赤くなっちゃう。+155
-3
-
34. 匿名 2017/03/30(木) 23:26:32
よく噛むし、赤くなるからチークつけないと顔色悪いと言われ、逆にチークつけて赤くなると熱があるの?と心配される。+4
-0
-
35. 匿名 2017/03/30(木) 23:26:37
赤くなる子可愛い
私はそれで百合に目覚めた+6
-30
-
36. 匿名 2017/03/30(木) 23:27:22
赤面症ですぐ顔が赤くなるのが嫌で両手ほっぺにあてて冷やしてたら小顔アピールだの可愛い子ぶってるだの言われてうざかった
こっちは本気で嫌だと思ってるのに+145
-2
-
37. 匿名 2017/03/30(木) 23:27:33
すごく分かります。純粋ぶってるとかじゃなくて、生理現象?というか…もうそうなってしまうんですよね(T_T)
どうにもなるわけじゃないけど、最近グリーンの下地を使い始めました。朝、塗りたての時はこれじゃさすがにチークが無いと血色悪いかな?と思うのですが、ふとお化粧直しに行ってみるとやっぱり赤くはなっています。何かいい方法はないだろうかと本気で悩みますね…+85
-1
-
38. 匿名 2017/03/30(木) 23:28:07
「なんで顔紅くなってるの?」で
収まりかけてた赤みがぶわあっと広がる+241
-1
-
39. 匿名 2017/03/30(木) 23:28:22
私もです。
人前で発言するのも苦手で、この前は保護者会でやらかしました。顔は真っ赤で、しどろもどろ…消えたいです。+171
-0
-
40. 匿名 2017/03/30(木) 23:28:23
私もすぐ赤くなります!
好きでもない男子と話す時も赤くなるんで、周りから勘違いされました笑+68
-0
-
41. 匿名 2017/03/30(木) 23:28:58
ナイアシンが効くと聞いてからサプリで飲んでます。皮膚が薄く温度差やアルコールでも赤くなるから本当に嫌だ。+108
-1
-
42. 匿名 2017/03/30(木) 23:29:05
私もそう。自分でもなんでなるのかわからないんだよね
あとそういうときコメントにいくつかある可愛いとかピュアとか友達によく言われたけど、それがいっちばん嫌だったしムカついた
バカにされてるようにしか聞こえなかったわ+64
-1
-
43. 匿名 2017/03/30(木) 23:29:06
メイクしても、赤みが透けてくる…+60
-1
-
44. 匿名 2017/03/30(木) 23:32:14
ほっぺた赤いよ?っていちいち言わないでほしい。自分でどうにもできないし…体質だよ(^_^)って笑ってごまかしてる。そっとしといてほしい。+184
-0
-
45. 匿名 2017/03/30(木) 23:33:02
かわいいやん!+7
-17
-
46. 匿名 2017/03/30(木) 23:33:08
人から顔が赤いと言われても自覚症状がないパターンだから言われても困る。+7
-2
-
47. 匿名 2017/03/30(木) 23:33:31
みなさん仲間だぁって思っちゃいます。
顔赤くなってる〜○○君のこと好きなんでしょ〜
とか言われたりするのが一時期、恐怖だった
全然好きじゃないし、違うのに顔赤くなってる自分が悔しくてたまらなかった+124
-1
-
48. 匿名 2017/03/30(木) 23:34:08
あがり症だし
赤面症だし
ほてり症だし
赤ら顔だから
諦めたw+184
-0
-
49. 匿名 2017/03/30(木) 23:34:34
治せるもんなら治したい+105
-0
-
50. 匿名 2017/03/30(木) 23:34:46
わかります。。辛いですよね。
学生の時の順番に1文ずつ読む音読ですら真っ赤。
人前なんてもうゆでダコですよ。
今は専業主婦なのでそんなことは減りましたが、
やはりふとしたときに真っ赤になったりして
本当にいやです。
自己紹介など、事前にわかってる日はファンデをあつめにしたりしてます。
意味あるのかわかりませんが。。+75
-0
-
51. 匿名 2017/03/30(木) 23:34:59
いちいち指摘してくる人、カワイーとか言ってくる人が苦手。というか嫌い
スルーして普通に話してくれる人はほっとする+79
-2
-
52. 匿名 2017/03/30(木) 23:35:06
普段は血色悪くてチークが必須なんだけどね。焦ったりすると赤くなる。+9
-1
-
53. 匿名 2017/03/30(木) 23:35:20
ほっぺただけならかわいいのかもしれないけど、顔全体だとだだのゆでダコだよ。+78
-1
-
54. 匿名 2017/03/30(木) 23:35:27
道ばたで偶然知りあいに会ってはなしかけられたりするだけでカーっと赤くなる…赤面するのが怖くて人と話すのも怖くなる(−_−;)こんなんだから友達もできないしこれから息子が幼稚園行ってもコミュニケーションがとれなくてボッチになるのが想像つく…赤面症治る薬あったら飲みたいよ+66
-1
-
55. 匿名 2017/03/30(木) 23:35:58
+1
-5
-
56. 匿名 2017/03/30(木) 23:36:11
毛細血管が透けて見えるのか、ただの赤面症なのか…どうにかしたいよ+22
-0
-
57. 匿名 2017/03/30(木) 23:37:02
素っぴんで外を歩けない…+3
-0
-
58. 匿名 2017/03/30(木) 23:37:36
+3
-12
-
59. 匿名 2017/03/30(木) 23:38:12
私も重度だよ。
化粧とかじゃ誤魔化せない。
正直薬とか飲もうか悩んだ。
でも、今はあきらめてる。
思考を変えるとか、自己暗示とかできるもんならとっくによくなってる。
反射みたいになるから、お手上げ。+51
-0
-
60. 匿名 2017/03/30(木) 23:38:30
「では、ひとりずつ自己紹介を..」
みたいな場面になるともうダメです。
(@_@;)+112
-0
-
61. 匿名 2017/03/30(木) 23:39:41
主さんにとても共感出来ますよ。
わたしも重度の赤面症でスーパーとかでばったり知人に会ったら顔から火が出る程赤くなります。
子供はまだ小さくお金も掛かるので最近からパート始めましたが、上司との会話で赤くなってます。ずっとマスクしていたい。。。
これが無ければもっと人生楽しいだろうな。
因みに心療内科通ってます。
+79
-1
-
62. 匿名 2017/03/30(木) 23:41:05
この間、美容室で顔が赤くなってしまい、美容師さんに「人見知りなんだ〜」って言われてさらに赤くなってしまいました、、
今高校生でもうすぐ新学期なので自己紹介が怖い、、+53
-0
-
63. 匿名 2017/03/30(木) 23:41:21
赤面+脇汗スゴイです
おふろ入ったり、暖房の部屋や車内で顔真っ赤っかにになり火照って、焦ると脇汗やら冷や汗やらダーッってかんじ
長年ジョギングしてるのに、ちょっと走ったら即ヤバイくらいに顔が真っ赤になるので、恥ずかしくて夜しか走れません、ほんとは安全な朝とか昼間に走りたいです+61
-1
-
64. 匿名 2017/03/30(木) 23:41:31
私は赤くなる上に、人と話してると涙が出てくる。もう訳わからん。楽しい話でも、目がウルウルして 涙が流れる。+60
-0
-
65. 匿名 2017/03/30(木) 23:43:55
夏なんて、真っ赤だよ…熱いとモロに真っ赤
+23
-2
-
66. 匿名 2017/03/30(木) 23:45:41
みなさんお化粧どうしてますか?
赤み消しは…+6
-0
-
67. 匿名 2017/03/30(木) 23:46:40
みんなで話してて下ネタ出てきたものならば1人で
顔真っ赤になってる私。下ネタっぽい言葉もダメ
+24
-0
-
68. 匿名 2017/03/30(木) 23:46:54
同じような方いっぱいいてホッとしたー!!
わたしも会話でテンション上がっちゃうとすぐ顔赤くなっちゃう!
よく指摘されてからかわれる(;ω;)
対処法とかないのかな…+52
-0
-
69. 匿名 2017/03/30(木) 23:47:02
わかります!
なんで顔赤くなるん?とか言われて
余計に火照ってきます。
なんでって言われても自然となるし…(;_;)
飲み会とかで自分に注目集まる話になるときとか
ぶわーって赤くなります。
赤いの指摘されたら
もう私のことほっといてーってなります(;_;)+84
-0
-
70. 匿名 2017/03/30(木) 23:47:39
咳して誤魔化すのも限界ある+10
-1
-
71. 匿名 2017/03/30(木) 23:48:27
>>1 です。
みなさんコメントありがとうございます。
実際私の周りには、赤面症の人が全然おりませんので、気持ちを分かってくださる方がこんなにもいて、なんとなく心強いというか、ホッとしました。
爆笑した時なんかも真っ赤になります。
買い物や道端で知り合いに(仲の良い友達でも)急に話しかけられた時も。
顔、赤っ!って言われるのが本当に本当に本当に嫌ですよね。
耳、おでこ、まで赤くなるのでマスクでは隠しきれませんし。
お酒は元々弱い方でもあり、ちょっと飲んだだけで全身赤くなって、可愛いを通り越して心配されるレベルです。
どうしましょうね。+84
-0
-
72. 匿名 2017/03/30(木) 23:48:37
>>64
同じです!
すぐ赤くなるしすぐウルウルする!
感情の起伏激しいと思われてそうで嫌だ+9
-0
-
73. 匿名 2017/03/30(木) 23:50:12
わたしも悩んで、なぜ顔が赤くなるのか、どうやったら治るのか、ネットで調べたりした。そしたら、どこかに顔の表面の皮膚が薄いから、血管の色が浮き出てしまうって説明が書いてあったよ。つまりそれだけ色白なんだって。
ここに来てる人たちも、色白さんが多いんじゃないかな?だから最近は、自分はツラの皮が厚くないんだ、色白なんだから仕方ないって、自分に言い聞かせてあまり気にしないようにしてるよ!+53
-3
-
74. 匿名 2017/03/30(木) 23:50:27
中学の時、顔が赤いことを男子に指摘されたのがトラウマで人と話す時はなるべく顔を見られないようにしてます。
今顔が赤いんじゃないか、変に思われてるんじゃないかと不安…治せるものなら治したいです。+27
-0
-
75. 匿名 2017/03/30(木) 23:53:05
>>63
私も赤面と脇汗ヤバイです。
暖房きいてるお店の中とか
外食中とか…
顔熱くなって脇汗もぶわーってなる(◎_◎;)+19
-0
-
76. 匿名 2017/03/30(木) 23:55:53
冗談でも間に受けてるみたいに思われるのが嫌+23
-0
-
77. 匿名 2017/03/30(木) 23:58:15
大人になるにつれ人慣れしてかなりマシになったけど、いまだに突然話しかけられたり予想してない事言われると赤くなる
化粧でかなり軽減するので大丈夫!と言い聞かせて早く治るようにしてる笑+21
-0
-
78. 匿名 2017/03/30(木) 23:59:03
私も赤面症ですけど、周りのウケが良いんで気にしてないです。
照れたの?とか恥ずかしいの?とか勝手に良い方に解釈してもらってるみたいなんで得してます。
もっと私の世渡りが上手かったら自分の武器になってたのに残念!+5
-1
-
79. 匿名 2017/03/31(金) 00:00:58
一時期、対人恐怖症になったよ+27
-0
-
80. 匿名 2017/03/31(金) 00:01:26
私もです。ここには同じ様な方がいてちょっと安心します。
顔赤いけど大丈夫?!って言われるのが1番腹が立ちます。そんなの分かってるよ…それが悩みなんだからほっといてって思う。
皮膚が薄くて体質なんだと思うと一生付き合っていくものなのかな。。改善できたらいいのに。+65
-0
-
81. 匿名 2017/03/31(金) 00:01:37
萌える
+5
-10
-
82. 匿名 2017/03/31(金) 00:03:18
銭湯とか温泉とか入っても、すぐ心臓バクバクして茹でダコ状態になりませんか?
わたしはだいたい5分くらいしか入らなくて、お金払ったのにもったないと思って無理して20分くらい浸かってるとフラフラして危険な域になる+20
-0
-
83. 匿名 2017/03/31(金) 00:06:31
私も、本当にイヤです!!人と話す時はまず絶対に真っ赤になります。別に好きな人とかでなくても…。でもたまに他の人が人と話してる時にみるみる赤くなるのを見るけど、全く嫌な感じはなくて逆に好印象。かわいいとすら思ってしまう。+27
-1
-
84. 匿名 2017/03/31(金) 00:07:51
こういうピンクのウェア着て走ったり運動すると、赤面して本当にウェアと同じ様な色になっちゃう。すれ違う人にギョッとされ、帰宅して鏡見て自分でもギョッとする。+30
-1
-
85. 匿名 2017/03/31(金) 00:08:18
敏感肌なのですぐに赤くなります。恥ずかしいです( *´艸`)+6
-0
-
86. 匿名 2017/03/31(金) 00:08:49
>>84
同じくです。すごい苦しそうな顔になってしまいます(*´з`)+6
-1
-
87. 匿名 2017/03/31(金) 00:15:29
>>84
わかる〜。。
運動しても顔色が変わらない人ってうらやましい。。+33
-0
-
88. 匿名 2017/03/31(金) 00:16:25
今日は送別会だったんだけど、一人一言ずつの流れになって自分の番になった時に赤面した。
緊張してるわけじゃないのになんなんだろう。+17
-0
-
89. 匿名 2017/03/31(金) 00:17:20
なる~
でもそこが可愛いって付き合った頃旦那に言われた+4
-0
-
90. 匿名 2017/03/31(金) 00:19:28
赤くなって火照った時に一瞬で消す裏技とかツボが解明されてほしい。社会人生活ですごいストレスです。+40
-0
-
91. 匿名 2017/03/31(金) 00:20:17
季節の変わり目とか
温度調節が難しくて、暑くて顔が真っ赤になる。
周りに体調悪いの??って言われて
顔が真っ赤な事にきづく。+16
-0
-
92. 匿名 2017/03/31(金) 00:20:38
慣れない人とちょっと話すと顔が赤くなる。
未婚の時はまだ良かった。
子供が幼稚園に入り、お母さん達とは慣れたからいいけど、お父さん達と話して赤くなるのが本当に困る。
今までも、意識しているからだとか、色目使っているとか、自意識過剰なんじゃない?とか言われて嫌な思いをした事があったから、浅いけど付き合いの長くなる幼稚園ママにそう思われたらシャレにならないし…
うちは旦那が海外赴任中でほぼ園行事には参加できないし、極力関わらないようにしている。
+20
-0
-
93. 匿名 2017/03/31(金) 00:24:48
すっっっっっごくわかります
本当に色白の人が頬っぺたが赤くなってるのは可愛いんですけど 私の場合具合悪そうな感じになるし
テンパってるの丸出しで本当に恥ずかしいです
それに 汗かいてきてWパンチです。
メイクも取れるし良い事ないです+27
-0
-
94. 匿名 2017/03/31(金) 00:27:00
顔が熱くなってくのは分かるけど
赤くなってるのかは分からない…
客観的に見たらどれくらい自分赤くなってるのか気になるけど、知ってしまうと思い出して余計あたふたなりそう(゜∀。)+9
-0
-
95. 匿名 2017/03/31(金) 00:30:09
仕事で予期せぬハプニングとか、慌てると顔が熱を持つのが分かって余計慌ててしまう。
周りに顔赤くなる人なんていないし本当に嫌!
+19
-0
-
96. 匿名 2017/03/31(金) 00:32:50
皆さんなら分かってくれると思うんですが、職場に意地悪な女の人がいて、他の周りはみんな私に気を使って何も言わないんですが、その人だけ顔赤いよー!とか凄くバカにするんです。
本当に嫌なのに、いつも面白がって人の顔を観察していて、すぐまた赤くなってるーとか言ってきます。
治せるものでもないのに、どうしろと言うんでしょうか?嫌でたまりません!+64
-0
-
97. 匿名 2017/03/31(金) 00:36:06
いつも「熱あるの?」って聞かれる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+5
-1
-
98. 匿名 2017/03/31(金) 00:46:54
別に照れてるわけじゃないのに赤くなって本当に嫌
発表とかの場で必ずなるから前に立つのが苦手な子供でした
色白いから余計に目立つし、羨ましがられることも多いけど自分にとっては本当にコンプレックス
+19
-0
-
99. 匿名 2017/03/31(金) 00:47:04
わたしは、おでこ、鼻、頬、顎が赤くなります。
昨日コスメカウンターに行ってベースメイクをしていただいたんですが、土台をしっかり丁寧にすることで大分赤みが改善されました!
なにかの拍子に赤くなってしまう方には効かないかもしれませんが...+4
-1
-
100. 匿名 2017/03/31(金) 00:47:59
恥ずかしいよね。
自分はファンデをしっかり塗ってるから多分見た目わかんないし自分的にもそういう安心感ができて前よりマシになったと思い込んでます。+6
-1
-
101. 匿名 2017/03/31(金) 01:09:12
>>11
笑+1
-2
-
102. 匿名 2017/03/31(金) 01:14:03
色白だけど頬だけピンクに染まるとか可愛らしいものじゃなく、瞬時にして天狗の様に真っ赤になる+47
-0
-
103. 匿名 2017/03/31(金) 01:17:42
普段から24時間常にリンゴほっぺのわたし。
チーク要らずで良いね!とかそんなレベルじゃねぇ・・・。あだ名はアンパンマンとリンゴ会長だった。
緑や紫の下地は意味無いし、コンシーラーで隠すと舞台出るの?ってくらい塗らないと隠れない。
初対面の人にはもれなく体大丈夫?熱有るの?と言われる。赤面した日にはゆでダコ状態で本当しんどい。
+13
-1
-
104. 匿名 2017/03/31(金) 01:44:58
はい。30越えた今でもなります。いちど気にしすぎて20代のころ心療内科で不安を解消する系?の薬(名前は忘れた)を処方してもらったこともあります。一時しのぎにはなったのかな…? けっこう気にし出すとドツボにハマる、本人にとっては深刻な悩みなんだよね(´`)+27
-0
-
105. 匿名 2017/03/31(金) 01:51:27
ほんと、悪気は無いんだろうけど赤面をシテキしてくる人はなんなんだろね? 赤面やあがり症とかとは無縁の人なんだろうか+53
-0
-
106. 匿名 2017/03/31(金) 01:53:02
赤面症なのにお酒飲むと青ざめる私…+5
-0
-
107. 匿名 2017/03/31(金) 01:54:36
私はすごい色黒だよ。フィリピン系に間違われる。面の皮厚そうなのに、急にボッと赤くなるよ。ちなみにお酒もすごく弱い。+6
-0
-
108. 匿名 2017/03/31(金) 02:24:35
ずっとそれで悩んでいたけど、気がついたら治ってた。
30過ぎた頃くらいからかなぁ。
理由はわからないけど。+3
-0
-
109. 匿名 2017/03/31(金) 02:28:33
アンパンマンみたいって言われたことある。+1
-0
-
110. 匿名 2017/03/31(金) 02:30:04
暖房がきいてる部屋にずっといたり
寒い日に外を歩いてる時に真っ赤になる+18
-2
-
111. 匿名 2017/03/31(金) 02:44:48
なんでもない時に顔がカー、て赤くなって
しかもかわいい赤面症ではなく、ニキビとか顔の吹き出物もいっしょに目立つのでものすごく嫌です。
それが恥ずかしくて余計また顔が赤くなる…+21
-0
-
112. 匿名 2017/03/31(金) 02:51:11
いいんだよ、赤面性で。
人から好かれるアイテムなんだから。
私なんて真っ白。呑んでも
顔色変わらないから、
まったく可愛くないって言われるよ。
+1
-22
-
113. 匿名 2017/03/31(金) 03:24:12
わかるわかる!
本気本気!超本気!
本気で困ってる
本気でどうしたらいいのか分からない
私ももういい歳で子供もいるのに…
これのせいで、どれだけツラい思いしてきたか…+27
-0
-
114. 匿名 2017/03/31(金) 03:49:47
すぐ赤くなる人は骨粗鬆症になるリスクが2.5倍らしい飲まないほうが良い。TVでみた笑+1
-2
-
115. 匿名 2017/03/31(金) 04:11:20
みんなのコメントが分かりすぎてもう…
ばったり知り合いに会っちゃった時とか、みんなと話してる時に自分に注目されるともうだめ。
なんでもない所でも意識すると急に顔が赤くなっちゃうし辛い。+49
-0
-
116. 匿名 2017/03/31(金) 04:27:20
>>112
何にもわかってないな
赤面症だとそもそもその飲み会ですらまともに参加できない
もう完全に生活に支障が出てる社会不安障害の一種
しかしあなたみたいな人が、顔が赤いだの、照れてる、かわいいだの
それもう間接的ないじめと言うか殺人行為だから
+24
-2
-
117. 匿名 2017/03/31(金) 04:39:59
本気で赤面症に困っている人に神の情報をお伝えします( ̄ー ̄)
騙されたと思って「インデラル」という薬をネット通販で買ってみましょう。
この薬は本当に本当に素晴らしいです。私は開発者に感謝状を贈りたいです。
赤面症や緊張と無縁になります(副作用も私が使用する限り全くありません)。
私は人前のプレゼンテーションとか自己紹介の1時間前に1錠飲んでいます。
赤面症の人なら分かるあの緊張した瞬間の、顔が赤くなる瞬間のグワーっていう
血が顔に昇ってくる感覚が無くなります(血が顔に昇ってこないのです)。
「そうそう、これが正しい緊張感なんだ!」と理解できます。
とにかくインデラルのレビューを一度読んでください。ここに書いてある
ことは本当に本当です。私は40mgを通販で買いました(たったの2000円w)。
2000円で長年の悩み解消wwwありがとう開発者の人( ;∀;)+9
-4
-
118. 匿名 2017/03/31(金) 05:29:49
わかるわかる!でも治らないよ。子供の頃からだし諦めてる。赤くなった時は、またなっちゃった、まあいいや、と思うようにしてる。パニックにならないように心がけると言うか・・・友達も赤くなる子がいて、こないだこんな事があって赤くなった、とか、心臓がドキッとして・・・とか話してくるんだけど、そういうの正直に言えてこの子は自分よりはましなんだなって思う。自分は恥ずかしくて言えない。+6
-2
-
119. 匿名 2017/03/31(金) 05:44:02
>>112
うわー悪気なくカワイイとか言う人でしょ
本気で嫌なんだよそういうこと言われるの・・・そういう人、私はとりあえず嫌いな人認定して近づかないようにしてる+29
-0
-
120. 匿名 2017/03/31(金) 06:11:20
分かります。顔真っ赤になるだけじゃなく目もうるうるしてしまってほんっとに嫌です。
耳まで真っ赤になるので髪型で隠してますが、仕事が変わり髪をくくらなきゃいけなくなって地獄です。なんで真っ赤になるんですかね?+15
-0
-
121. 匿名 2017/03/31(金) 06:23:21
私も誉められたり恥ずかしい時、急に話しかけられてビックリしたとき真っ赤になります。
でもそれを周りの人たちが『また顔が真っ赤になってる!可愛いね、冷ましてあげるよ~笑』
ってネタのように扱ってくれるから、面白い。
好きな人に対しても赤くなるから、すぐバレるのは恥ずかしいけど嫌じゃない+14
-2
-
122. 匿名 2017/03/31(金) 06:59:49
冬場暖房が入ると赤くなります
メイクで隠せる!と思ってもダメでした。。+10
-0
-
123. 匿名 2017/03/31(金) 07:36:44
学生の頃ほんとなやみだった!
別に好きじゃないからね!ってかんじだった…
あと、体育のあととかも体温上がって一人で真っ赤だった
アルコールのんでも真っ赤。
主婦になって、無縁になったけど
美容院いくと
なんか急にカァーってなる時がたまにある。
なぞ…+14
-0
-
124. 匿名 2017/03/31(金) 08:01:25
一緒だ…
カーッて音が出てるんじゃないかと思える。
恥ずかしい。
昨日もイオンモール行ってて、エレベーター乗った時にふと鏡を見たら顔が真っ赤だった。
暑いからあらかじめコート脱いでたのに。
ほっぺただけが赤くなるんじゃなくて全体的に赤いからもう……。+16
-0
-
125. 匿名 2017/03/31(金) 08:40:15
私も何故か一時期酷い時があって、
会話する時目が合っちゃうと相手構わずカーーっなっちゃっうから
仕事中が本当に大変だった
そんな極度な赤面症は自然と治ったけど
やっぱり今でも不意打ちに弱くてたまになる
+4
-1
-
126. 匿名 2017/03/31(金) 09:09:09
20代前半、赤面症だったことをこれを見て思い出しました。いつの間にか治ってました。+4
-0
-
127. 匿名 2017/03/31(金) 09:12:53
皆さんの意見すごくわかります!
私もひどいので接客業をしていましたが嫌で辞めました。
近々結婚式を挙げる予定です。
2人だけでと思っていましたが、そうもいかず親族だけ呼ぶことになりました。真っ赤になるのではと今から激しく憂鬱です(TT)
皆さんご自身の結婚式はどうでしたか?+4
-0
-
128. 匿名 2017/03/31(金) 09:13:03
私も赤面症と極度のあがり症です。最近転職したのですが上司(40代男性)が赤面症です。身近で初めて出会いました。その人を通して赤面してる時って案外他人には気にならないということが分かった。+17
-0
-
129. 匿名 2017/03/31(金) 09:21:31
(本気)にちょっと笑ってしまったw
たしかに自分で赤くなってるのがわかる
なんか顔がカーッてなる
恥ずかしいですよね
そういうときはほっぺたを手で押さえます。どうにもならんけど笑+9
-0
-
130. 匿名 2017/03/31(金) 09:43:10
顔がすぐ火照って赤くなって困ると言うと、おばさん達はかならず、「あら、まだ更年期には若いのに?」って言うけど、いやいよ、そういう体質の人は子供の頃や20代の頃からずーっとなんだよ!!!って思う+10
-0
-
131. 匿名 2017/03/31(金) 10:04:17
突然知らない人、人前で話すってなるとき、赤くなったらどうしようって思うから余計に赤くなります。だから、まともに喋れないし人の目を見ることが出来ません。ちょっと走っただけですぐ赤くなるのも本当に嫌です。
小学生の頃からなんで赤くなるんだろとか、赤くならなかったら明るい子になってたんだろうなって何度も思います。+15
-0
-
132. 匿名 2017/03/31(金) 10:30:12
私の場合赤くなるけどそれが相手にも移って相手も私と話すとき赤くなる
友達には大丈夫だけどなぜか会社の人と話すとき真っ赤になります+6
-0
-
133. 匿名 2017/03/31(金) 10:35:00
赤面症の人って肌が弱いというか薄いよね?
私もずっと歯だ弱くて綺麗じゃないから顔見られると赤くなる
自信満々だったら赤くならないよね?+14
-1
-
134. 匿名 2017/03/31(金) 10:45:56
お酒飲んだ時もすぐ赤くなりません?
一口とかで。
血行が良いのかなんなのか。
厄介ですよね。。+8
-1
-
135. 匿名 2017/03/31(金) 10:52:04
私もだけど、
みなさん色白じゃないですか?
白人もすぐ赤くなりますよね?
皮膚が薄くて白いと目立つのかなぁと?+10
-2
-
136. 匿名 2017/03/31(金) 10:59:33
私もです!
電車に乗る瞬間、発言して注目集まる時、誰かがいる部屋に入る時、電話の時など真赤くなります。
カーッと熱くなりますよね。
私は、心臓もすごくドキドキするので、本当に嫌で、病院で相談したら、社会不安障害に当てはまりました。
今はお薬を飲んで大分落ち着きました!
社会不安障害に、「顔が赤くなる、汗が出る」という項目もありました。+10
-0
-
137. 匿名 2017/03/31(金) 11:46:57
>>117
私もインデラル飲んでます!学生時代にみんなの前で発表したりするのが苦痛で飲んでみたところドキドキしないし赤くならず、四年間、ここぞ!という時に使ってました。私は一錠飲むとなんだか疲れるので(血圧を下げる薬だから?)割って半分飲んでいますがそれでも効果があります。
常用はできませんが、人と赤面せずに話せる自分、というのが体験できると自信がつきますよ!今も保護者会の集まりとかで大勢が集まるところには飲んで行ってます。安心できます。+14
-1
-
138. 匿名 2017/03/31(金) 12:01:59
暖かい店とかに入ると、顔が茹でタコ状態になる。鏡見なくても顔が熱いから分かるし、鏡見たら顔が膨張して目が涙目で小さくなってて自分が情けない。治したいよ。+8
-2
-
139. 匿名 2017/03/31(金) 12:49:23
先日の「月曜から夜ふかしに」出でいた一般人男性、すぐに赤くなるから「男梅」ってあだ名だったと言っていた。男性で赤くなるのも大変ですね・・・。+13
-0
-
140. 匿名 2017/03/31(金) 12:57:12
お酒を飲んでも直ぐに赤くなる
比例すんのかな?+2
-1
-
141. 匿名 2017/03/31(金) 13:18:26
思い切って心療内科いったよ
極度の赤面症とかあがり症の人は、セロトニンの分泌不足らしいよ。
原因は様々だけど、私は子供の頃からだったから、生まれつきかもと言われた。
デパスという薬でかなり改善されたし、何よりちゃんとした原因があるんだと分かって気持ちがラクになりました。
+11
-0
-
142. 匿名 2017/03/31(金) 13:26:35
もう赤を通り越してド紫色になったこともある(笑)
熱もって火傷なの?というくらい赤かった地獄の学生時代。
リキッドファンデを小学生から塗ってました。日焼け止め→リキッドファンデ。子供だったので下手だったんでしょうね。先生からは化粧するな!と怒られて私からしたら好きでこんな肌に生まれた訳じゃないのに…と理不尽な思いでした。
でもおかげで今はアラサーですが、シミくすみなく透明感のある肌触りです。
大人になってだいぶ良くはなりましたが、皆さんの仰る通り不意打ちには相変わらずカァァッっとなるので恥ずかしくてイライラします。+5
-0
-
143. 匿名 2017/03/31(金) 13:54:47
赤面症で調べたら対人恐怖症が原因ってでてきた+5
-0
-
144. 匿名 2017/03/31(金) 15:07:42
私も赤面症だけど外で同じような赤面症の人って見かけないんだよね。なんでだろう。+7
-0
-
145. 匿名 2017/03/31(金) 15:47:07
インデラルという薬は血圧下げる薬なんですね。
低血圧の私は飲めないなぁ。悲しい。
私はグリーンの下地に明るすぎないリキットファンデ塗ったくってます。あまり白いものにしてしまうとその子さんになってしまうので。
そして人と接しない仕事してます。
+4
-0
-
146. 匿名 2017/03/31(金) 16:07:44
昔から赤くなる体質で
体育祭の練習のとき顔が真っ赤だったらしくて
保健室行こうって先輩に無理矢理休まされた。
普通に元気なのに(T_T)
大人になっても一向に治らない。
だんだんカァーって赤くなる感じが
自分でも分かる。顔触ると熱ってなる。+4
-0
-
147. 匿名 2017/03/31(金) 17:04:06
インデラルって市販薬じゃないから使うのこわいけど、使ってみたい。
赤面のことを気にしながらいつもそうならないように考えながら人と会話しなきゃいけないの疲れた。+8
-1
-
148. 匿名 2017/03/31(金) 17:05:43
>>144
すごく思う。みんな普通の顔色。だから余計自分ばかり恥ずかしい気持ちになるのかも。
+3
-0
-
149. 匿名 2017/03/31(金) 17:39:13
>>73 色白じゃないのにものすごい赤面症の私は、自分にどう言い聞かせれば…(´;ω;`)+2
-0
-
150. 匿名 2017/03/31(金) 17:41:59
>>77 私はむしろ、大人になるにつれて酷くなった気がする
社会に出てからは、毎日一回は赤くなってる+3
-0
-
151. 匿名 2017/03/31(金) 18:01:25
ほっぺならずっと赤いよ
チークいらず。+0
-0
-
152. 匿名 2017/03/31(金) 18:03:29
そういうの好きな男の人いるよ。
赤ら顔フェチっていうのかな。
あと鼻に汗かいてるのがかわいらしいとか言う人も結構いる。
恥じらいがあるととらえてるのかも。
+1
-2
-
153. 匿名 2017/03/31(金) 19:00:50
みんな真剣に悩んでるのにこれは失礼かもしれないけど…
私よりひどい人っているのかなってレベル。
30年生きてきたけど、ほんとに何度も死にたいって思った。これが原因で、何のために生きてるんだろって思ったり。
ほんとに切実だよね。これがなかったら全く違う人生だったと言い切れる。
最初は人前でしゃべったりすることから始まったんだけど、今では何も恥ずかしいことなくても、ただ家族がこっちに話題振ってくるだけで赤面。異常だと、思うけど、もう諦めた。これが私って思うしかない。私が私を受け入れてあげないと、自分がかわいそうだから。これからもがんばる。
あと、いちいち赤くなってるよって指摘してくる人、ほんとに苦手です。それもしつこい人は自分からしたら無神経すぎるなって思う。
悩んでるみなさん、一緒にがんばろう
+24
-0
-
154. 匿名 2017/03/31(金) 19:03:36
私もです!
人前で話したり、突然知らない人に話しかけられるだけで耳まで真っ赤になります。
それで何人かキモ男に勘違いされて困ってます( ; ; )+8
-0
-
155. 匿名 2017/03/31(金) 20:04:05
>>31
私も店員さんの前で汗だらだらになることあるのでわかります。大人になってからはましになりましたが、自分にとって大丈夫な人と大丈夫じゃない人がいます。どこで判断しているのかわかないですが 笑+2
-0
-
156. 匿名 2017/03/31(金) 20:48:00
意識すると余計赤くなるよね
耳まで真っ赤
そしてそれを面白おかしく弄る人がいるともうこの世から消えてしまいたくなる
でも状況によっては弄ってくれた方がラクなのかな…
とりあえずここ20年くらいは耳を出すヘアスタイルにはしていません+7
-0
-
157. 匿名 2017/03/31(金) 21:41:25
冬場スキーから帰ってくるとすぐ顔が赤くなるのはなんでだろう?+1
-0
-
158. 匿名 2017/03/31(金) 21:49:34
私も重度です~。
顔以外は寒いのに、顔だけ熱中症みたいになる!+9
-0
-
159. 匿名 2017/03/31(金) 22:13:00
私も小学校からの悩みです。
年々ひどくなってる気が。。。
女子だけで話してても急に自分に話を振られたり、笑ったりすると赤くなります。
それをからかわれてまた赤くなって(>_<)
本気で心療内科に行こうかなって思ったり。。。
自分以外で周りに赤面症の子がいないので、このトピ見て同じ悩みをもった方達がいる事に少しホッとしました。+3
-0
-
160. 匿名 2017/03/31(金) 22:15:38
>>29
可愛いって言ってくれるだけいいよ。
私の会社の(多分)ADHDの人にはずっと「半端ないくらい赤い」「異常」「耳だけ取れそう」とずっと言われる。それで益々赤くなる。
言われてして直せるもんなら直しとるわ〜(`ω´)+0
-1
-
161. 匿名 2017/03/31(金) 22:40:26
私も少し人の視線を感じると顔が赤くなる。
んで、顔が赤いの気付かれる!って隠そうとすると余計に赤くなる。顔赤いよ?って言われるとさらに赤くなる…
赤くなりそうな時に「誰も私のことなんか気にしてない、見てない」って言い聞かせようとするけど、結果意識することになって赤くなる。
仕事中はとくに赤くなるので、前髪や横髪で隠せるようにしないと落ち着かないのでアップスタイルなんかできない…+6
-0
-
162. 匿名 2017/03/31(金) 22:45:54
皆さんのコメント本当に思い当たることばかりで…
でも大丈夫!!面の皮が厚くなるとは、よく言ったもので、年を重ねるごとに
なくなってきます!!
昔は昼も夜だったらいいのに(暗いとわからないから)と本気で思ってたけど、30代頃から
なくなってきたよ!!+5
-0
-
163. 匿名 2017/03/31(金) 23:20:29
中高校生の時、人前で発表するのが苦痛でならなかった。
クラス対抗の合唱コンクールとか。
だんだん大人になってマシになったけど、未だに男性と話すのが苦手。
赤面症のせいで、いつ赤面するか不意打ちが怖くて常にビビってオドオドしてる感じになっちゃった。+1
-0
-
164. 匿名 2017/03/31(金) 23:53:06
赤くなると焦って顔が引きつるから笑顔が不自然になるんだよ…。
前はこんな事なかったのに、地獄の研修でプライドズタズタ精神ボロボロになり研修最終日みんなの前で感想を言う時から赤面症が始まったんだよね。
私の場合は自分に自信が持てなくなった事がきっかけだった。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する