- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/03/30(木) 20:28:31
出典:s.eximg.jp
モデル徳澤直子、看護師国家試験に合格 今後について語る - モデルプレスmdpr.jp【徳澤直子/モデルプレス=3月30日】モデルの徳澤直子が30日、自身のブログで看護師国家試験に合格したことを報告した。(中略)近況報告をテーマにブログを更新した徳澤は「あれよあれよと日々が過ぎ、こんな通知が来てました」と看護師国家試験の合格証書の写真を掲載。 「必修問題」で50点中46点、「一般・状況設定問題」で248点中196点と、いずれも合格基準を大きく上回る点数でクリアしている。
免許取得後について「一般的に病院で働く方もいれば厚労相希望、教員希望、保健師、保育園看護師、老人保険施設、保健室の先生、訪問看護する方などいろいろみたいです」と紹介し、自身の今後については「バリバリ看護師さんとして働くわけではないので、へーってちょっと人事感覚」とコメント。「資格とるための勉強だけでも充分良い経験ではあります 自分の事はちょっと健康にうるさい人くらいで自認しています」とつづった。+1572
-67
-
2. 匿名 2017/03/30(木) 20:29:47
あんただれよ+260
-533
-
3. 匿名 2017/03/30(木) 20:30:01
合格したんだーおめでとう!+2513
-22
-
4. 匿名 2017/03/30(木) 20:30:15
誰かは知らんが苦手な顔です+158
-375
-
5. 匿名 2017/03/30(木) 20:30:16
どなたか存じ上げませんが、おめでとうございます+1196
-236
-
6. 匿名 2017/03/30(木) 20:30:29
凄い!看護学校かよってたの?+2236
-20
-
7. 匿名 2017/03/30(木) 20:30:35
おめでとうございます。
無駄な知識なんて無いですもんね!+1999
-16
-
8. 匿名 2017/03/30(木) 20:30:36
今年例年より難しかったらしいね
おめでとう
who are you+1956
-172
-
9. 匿名 2017/03/30(木) 20:30:45
何故苗字にモザイク?+1110
-62
-
10. 匿名 2017/03/30(木) 20:30:44
素直にすごいと思う+1043
-17
-
11. 匿名 2017/03/30(木) 20:30:46
誰だか知らないけどすごいね
余裕で受かったんだ
おめでとう!+558
-79
-
12. 匿名 2017/03/30(木) 20:31:10
慰謝料で大学通って~って一時批判されてたよね高額慰謝料で悠々自適のキャンパスライフ 阪神・西岡の元妻・徳澤直子が再婚発表で…girlschannel.net高額慰謝料で悠々自適のキャンパスライフ 阪神・西岡の元妻・徳澤直子が再婚発表で… 離婚協議は難航を極めた。成立したのは、14年12月であるから、実に3年近い月日を要した。 「最大の離婚協議の争点となったのは、徳澤が要求した高額な慰謝料。その額は一説に...
+1078
-48
-
13. 匿名 2017/03/30(木) 20:31:12
すごいね!
お子さんいるんだよね?小さい。
でも何の為に取ったの?資格。+1868
-35
-
14. 匿名 2017/03/30(木) 20:31:29
元CanCamのモデルだよね。すごい!おめでとう+1219
-17
-
15. 匿名 2017/03/30(木) 20:31:35
素直にすごい!!
+704
-23
-
16. 匿名 2017/03/30(木) 20:31:40
モデル業が…だから?+397
-66
-
17. 匿名 2017/03/30(木) 20:31:53
テレビで生き残れなかったときのため?+768
-46
-
18. 匿名 2017/03/30(木) 20:31:57
勉強家だな~。
大人になってから勉強するのって強い意志がないと難しい。+1746
-19
-
19. 匿名 2017/03/30(木) 20:32:03
32歳+340
-17
-
20. 匿名 2017/03/30(木) 20:32:11
再婚してたんだ!+972
-11
-
21. 匿名 2017/03/30(木) 20:32:11
氏名 直子 だけでいいの?+19
-202
-
22. 匿名 2017/03/30(木) 20:32:15
たくさん大変なこと経験してからの合格は凄いと思うけど、看護師側から言わせてもらえばとりあえず取った感が嫌だ。。人の生命を扱う仕事、そんな生半可なものじゃありませんから。+2201
-318
-
23. 匿名 2017/03/30(木) 20:32:24
「バリバリ看護師さんとして働くわけではないので、へーってちょっと人事感覚」
このコメントはいらなかったかも。+4426
-24
-
24. 匿名 2017/03/30(木) 20:32:26
おめでとう
誰の元カノでしたかね?+217
-31
-
25. 匿名 2017/03/30(木) 20:33:03
凄いな、頑張って!
(プロ野球選手と結婚して、ゲス不倫された人だっけ!?)+758
-19
-
26. 匿名 2017/03/30(木) 20:33:04
CanCamの時もだけど今一つ人気が出なかったよね
資格生かして頑張って下さい+916
-33
-
27. 匿名 2017/03/30(木) 20:33:06
看護師ってさ、最低でも5年くらいやらないと一人前じゃないよね。経験、積めば積むほどあらゆることがみえてきて、怖かったな。救急だったけど。なんか資格だけとったからといって、色々語らないでほしい。+2223
-151
-
28. 匿名 2017/03/30(木) 20:33:18
大学通ってたよ~。4月からは大学院。
+530
-18
-
29. 匿名 2017/03/30(木) 20:33:20
そやそや、西岡の元ヨメや。
どっかで見たことあるなーと思った。
すごいね、いつでも看護師として働けるよ。
モデルなんて一生やってられる仕事じゃないしね。+831
-26
-
30. 匿名 2017/03/30(木) 20:33:36
いいと思う。素直におめでとう。
モデルとして食べていけなくなっても子供育てられるように手に職つけて偉いじゃん。+877
-17
-
31. 匿名 2017/03/30(木) 20:33:43
看護師なめんな+1251
-385
-
32. 匿名 2017/03/30(木) 20:33:45
シンママの制度使って、学費タダで看護学校行く人多いからね+974
-42
-
33. 匿名 2017/03/30(木) 20:34:23
モデルがダメになったときの保険だろうね
石原さとみも看護師とりたいって言ってたよね+804
-16
-
34. 匿名 2017/03/30(木) 20:34:54
1人で生きていけるように大学入ったはいいけど、そこで再婚できちゃったから他人事なのかな?+657
-16
-
35. 匿名 2017/03/30(木) 20:35:32
なんか、ナースをバカにしてない?
子育ての間に暇だからとっちゃった~♪(テヘペロ)感があるよね
+1588
-195
-
36. 匿名 2017/03/30(木) 20:35:46
>>26
セブンティーンのときも可愛かったけど、やっぱりえみちぃや田中みほの方が目立ってたもんね!
徳澤直子を知らない人が多くてビビる。+1206
-38
-
37. 匿名 2017/03/30(木) 20:36:10
お金持ってるのに優遇制度?
税金がもったいないな+587
-28
-
38. 匿名 2017/03/30(木) 20:36:31
>>34
れれ?再婚したのw+382
-8
-
39. 匿名 2017/03/30(木) 20:36:55
老人保険施設…
老人保健施設なんだよ〜
残念!おバカさん
+607
-120
-
40. 匿名 2017/03/30(木) 20:37:23
美人だから看護師からねちねちといじめられそう+494
-48
-
41. 匿名 2017/03/30(木) 20:37:40
腹黒そうな人だね
働かないんだったら公表しなくても良いのに+922
-113
-
42. 匿名 2017/03/30(木) 20:37:45
キレイ。+60
-66
-
43. 匿名 2017/03/30(木) 20:37:56
凄いな
他人事感覚とか全国の看護師さんを敵に回したな+1569
-37
-
44. 匿名 2017/03/30(木) 20:38:58
30歳だけど、20代の時に看護師の学校行くかどうかすっごい迷った時期があります。
子供が3人いて家計が大変だったこともあり、三年間通う間は稼げないことや
看護学校の学費と比べてしまい、それなら頑張って働いた方がいいと思い、諦めてしまいました。
お子さんもいるなかでの資格取得は素晴らしいと思います!
+715
-33
-
45. 匿名 2017/03/30(木) 20:39:22
何の為に資格取ったの?
話題作り?
看護師免許だけで保健師の仕事出来るの?
何か頭悪いコメントでガッカリすぎる
妊娠中の浮気で同情してたのに…
+1094
-75
-
46. 匿名 2017/03/30(木) 20:40:19
一人前の看護師になってきたかな?と感じたのは10年過ぎてから。まずはちょっと働いてみたらいいと思う。+698
-15
-
47. 匿名 2017/03/30(木) 20:40:31
石原さとみもローラもそうだけど遠回しに看護師バカにする女性芸能人多いよね?+772
-74
-
48. 匿名 2017/03/30(木) 20:40:41
私も同じくらいの歳で看護師資格とりたいなぁと思ってるから、素直に尊敬するなー
看護学校通ってたってことだよね?すごいよ+417
-18
-
49. 匿名 2017/03/30(木) 20:41:04
意地が悪そうな顔してんな~+184
-92
-
50. 匿名 2017/03/30(木) 20:41:19
>>45
4月からは大学院に行くらしいですよ+203
-9
-
51. 匿名 2017/03/30(木) 20:41:21
すごいじゃん
モデルや女子アナなんて、資格資格言ってても一ヶ月で取れるジュニア野菜ソムリエとかそんなもんなのに+285
-8
-
52. 匿名 2017/03/30(木) 20:41:29
32歳で実習とか体力いるのにすごいなぁ!!
看護師の大学はいるのだって勉強大変だよね?!
素直にすごいと思った。
実習先の病院の患者さん、この人が担当だったら
ビックりだったろうなー+354
-18
-
53. 匿名 2017/03/30(木) 20:41:40
この人の再婚相手って医者?
+181
-8
-
54. 匿名 2017/03/30(木) 20:41:41
あら 誕生日私と同じだわ
急に親近感 頑張ってね+17
-5
-
55. 匿名 2017/03/30(木) 20:42:00
国試受けるためには臨地実習も受けて単位とらなきゃだと思うんだけど、ちゃんと実習とかしたのかな…?
お金で単位買えるのかしら…+32
-65
-
56. 匿名 2017/03/30(木) 20:42:11
地に足のついた資格だね
役にたたなさそうな資格をネタでとる芸能人は多いけど+197
-4
-
57. 匿名 2017/03/30(木) 20:42:16
看護師は真面目にやってくれないと命に関わるので
経験してみたいとかでなんとなくやってもらっても困る…
資格を取るまでと実地は違うからね+353
-30
-
58. 匿名 2017/03/30(木) 20:42:21
たとえ働いても人の世話とか向いてなさそう+152
-16
-
59. 匿名 2017/03/30(木) 20:43:31
この人、昔々、アンファミエの表紙で白衣になってて似合うな~と思ってたけど本当になっちゃってびっくり。
子供もいて実習大変だったろうな。
+178
-5
-
60. 匿名 2017/03/30(木) 20:43:39
そうだね、とりあえず臨床に出てみればいいと思うよ。学生時代の勉強なんかではまったく足らないから。+302
-14
-
61. 匿名 2017/03/30(木) 20:43:51
ここみたら看護師の女ってやっぱ気が強いわっておもったw+695
-35
-
62. 匿名 2017/03/30(木) 20:44:48
お金はありそうだもんねー。
同じぐらいの年だけど看護学校に通う間でいくら稼げるか&学費って計算しちゃうと、
どうしても無駄な気がして(長期的に見れば無駄ではないんだけれど)なかなか決心できない。
がるちゃんではよく看護師推されてるけどね。+165
-7
-
63. 匿名 2017/03/30(木) 20:45:10 ID:bZtWppj2kg
資格あれば何かあれば看護師になれるし、
ってのは、看護師には絶対に通じない。
資格取って直ぐに働かないと意味ない。
学校行って現実見ているはずなのに
なんで「人ごと」とか言えるのか謎すぎる
+521
-14
-
64. 匿名 2017/03/30(木) 20:45:14
厚労相って厚生労働大臣のことじゃ?+87
-7
-
65. 匿名 2017/03/30(木) 20:45:47
オカリナのほうが看護師向き
なんか資格取得したいだけの人に見える+340
-32
-
66. 匿名 2017/03/30(木) 20:45:56
看護師ってそんな簡単に取れる資格じゃないよね??+240
-22
-
67. 匿名 2017/03/30(木) 20:47:35
石原の干されたら~の時は散々擁護してたのに
この人の時は叩くってガルちゃん民の基準が分からん+147
-19
-
68. 匿名 2017/03/30(木) 20:47:58
この女誰やねん?ワラ+12
-32
-
69. 匿名 2017/03/30(木) 20:48:23
他人事みたいなコメントはちょっと気になったけど素直に凄いと思う!!
高校卒業してそのまま看護学校行った私でも実習は相当きつかった(*_*)
それを子持ち?で成し遂げて合格までするってすごく努力してるよ!!
働くのもすっごくしんどいけど学生時代の方がきつかったし( ;∀;)+353
-10
-
70. 匿名 2017/03/30(木) 20:50:01
実習はどうしてたんだろう?
片手間で出来ることではないよね?記録やレポート書くのに寝る時間削って、子供の世話は祖父祖母に丸投げ?ついでに再婚?
真面目に勉強してたんだろうか?+218
-61
-
71. 匿名 2017/03/30(木) 20:50:21
>>9結婚して苗字変わったから消してるんじゃない?+220
-3
-
72. 匿名 2017/03/30(木) 20:50:50
ストレート看護師組に指導されるのか
20、21歳に負けないでね+125
-10
-
73. 匿名 2017/03/30(木) 20:50:54
>>47
ガル民も看護師馬鹿にする人多くない?
低学歴馬鹿でも出来るとかDQNだとかボロクソ言われまくってる+194
-8
-
74. 匿名 2017/03/30(木) 20:50:55
西岡の元嫁+26
-6
-
75. 匿名 2017/03/30(木) 20:51:06
ワイドショーのゲストコメンテーターの仕事しそう+12
-4
-
76. 匿名 2017/03/30(木) 20:51:47
石原さとみも看護師の資格を取ろうと勉強してたな。+23
-15
-
77. 匿名 2017/03/30(木) 20:52:16
育児も仕事もしながらって凄い努力家なんだね+87
-3
-
78. 匿名 2017/03/30(木) 20:53:23
慶応の医学部生から見たら看護師はバカでもなれるとのこと。+57
-96
-
79. 匿名 2017/03/30(木) 20:54:21
+173
-18
-
80. 匿名 2017/03/30(木) 20:55:45
多分
シンママのままだったら
バリバリ働くつもりだったけど
予想外の結婚があったから無理に働く気が失せたってのもあるんじゃないかな…
私は徳澤直子好きだし
別に看護師バカにしてるとは思わないよ+349
-43
-
81. 匿名 2017/03/30(木) 20:57:08
>>70
大学の記録って簡単だよ
四年もあるから、国試の勉強期間もタップリあるし
新設の看護学部が乱立してるから、厳しくなかったのかもね
働く気もサラサラ無さそうだしね+156
-29
-
82. 匿名 2017/03/30(木) 20:57:34
従兄弟の奥さんがまさにこのタイプ。
従兄弟の奥さん28歳で看護学校卒業して資格とったけど、ナースとしては働いてない。
「とりあえずとっておいただけなの~。」
「若いうちは好きなことしたいし、家計が苦しくなったら看護師やるかな~」と言ってた。
すごい腹立ったわ。+360
-52
-
83. 匿名 2017/03/30(木) 20:58:25
えーすごいな!
とりあえず取った感じとか言われて可哀想。
とりあえず取れる資格じゃないでしょ!さすがに。
純粋に素晴らしいと思うよ〜。
でも芸能界やめる気もなさそうだし、なぜ看護師だったのかな?+99
-24
-
84. 匿名 2017/03/30(木) 20:58:53
看護師にならなきゃただの紙切れですよそれ+286
-19
-
85. 匿名 2017/03/30(木) 21:00:06
一生懸命に勉強して、誇れる仕事として頑張ってる看護士さんたちを小ばかにしてるように感じる言い方だな
なんか残念な人+212
-38
-
86. 匿名 2017/03/30(木) 21:00:25
看護師の仕事と健康オタクを一緒にしてほしくない。実習で担当になった患者さんに失礼。実習担当だった看護師もやりにくかっただろうな。もし、一緒に働いたとしてもプリセプターになりたくない。
+304
-31
-
87. 匿名 2017/03/30(木) 21:00:33
確かに人事感覚ってのは余計だったかもしれないけど、看護師さんをバカにしてるようには聞こえないんだけど...
ただ自分は働かないってだけでしょ。
みんな何にそんな怒ってるの?
+243
-45
-
88. 匿名 2017/03/30(木) 21:00:39
>>79
更に勉強するんだーすごい!
尊敬する!+88
-11
-
89. 匿名 2017/03/30(木) 21:00:49
へーって人事なら、なんでとったんだろ?!
みんな看護師さんになりたくて必死に勉強してるのに…
発言が軽いよねー
+298
-33
-
90. 匿名 2017/03/30(木) 21:01:18
5億も慰謝料貰えたら、人生やり直せるよね
+329
-4
-
91. 匿名 2017/03/30(木) 21:01:36
とりあえず資格取るってのもダメなの?
そんなに腹立てる事かな?バリバリ看護師として働く訳じゃないから他人事ってのは余計だから書かなくて良かった事だろうけどさ+298
-30
-
92. 匿名 2017/03/30(木) 21:02:16
人ごとなのは院に行くからじゃなくて?
就職よりもまだ勉強するんでしょ?+231
-5
-
93. 匿名 2017/03/30(木) 21:02:22
この人の顔が苦手…
顔の余白が多いっていうか、すごくのっぺりした顔してる
+39
-39
-
94. 匿名 2017/03/30(木) 21:02:39
お飾りで資格取得する看護師嫌い
同業でも現役看護師じゃないと
受け付けない!!+34
-35
-
95. 匿名 2017/03/30(木) 21:03:13
看護師さんと介護士さんは個人的にものすごく尊敬する仕事です。
プライド持ってやってるからこそ、こういった発言が看護師さんからしたら不快なんだろうね...+290
-16
-
96. 匿名 2017/03/30(木) 21:03:37
ハガキがもう1枚ないとこの人が言っている職業になれない場合もあるんだけど…
受けていれば同じ日に郵送されるんだけど+83
-21
-
97. 匿名 2017/03/30(木) 21:04:16
今もモデルの仕事してる?
少し前まではカタログ通販でよく見たような…+55
-0
-
98. 匿名 2017/03/30(木) 21:04:24
wikipedia情報だけどこっちのが気になる
一般男性で当時32歳の医療系大学生と学生結婚した+303
-1
-
99. 匿名 2017/03/30(木) 21:05:27
>>94
お飾りでも取れるだけすごいよ!
実習大変だろうし、子持ちでよくやってるなと思うけど。+70
-8
-
100. 匿名 2017/03/30(木) 21:05:57
アンファミエ?+17
-1
-
101. 匿名 2017/03/30(木) 21:06:38
看護師資格獲った後助産師か保健師になるのかもよ
よく知らないで叩いてる人こわいよ+169
-26
-
102. 匿名 2017/03/30(木) 21:06:45
わーすごい直ちゃんのトピがたってる。
セブンティーンの頃から好きだったから嬉しい(*^^*)
批判的な意見が多いけど。
でも合格なんて正に努力の賜物!すごいと思う!
+117
-25
-
103. 匿名 2017/03/30(木) 21:07:06
看護師関係ってなんで毎回荒れるの?
資格取った時点で大したもんだし、飾りで取るなとか言うけど飾りで取れるようなもんなの?
それなら看護師なんて大した事ないって自ら認めて蔑んでるのと同じだよ?バカじゃないの+240
-27
-
104. 匿名 2017/03/30(木) 21:08:20
>>101
大学なら、同時に取得できるんだよ
看護師しか受からなかったのかもね+30
-23
-
105. 匿名 2017/03/30(木) 21:09:00
働かないっていうからでしょ+77
-17
-
106. 匿名 2017/03/30(木) 21:09:02
とりあえず取ったって感覚でも取れるだけすごいと思う
努力したことに変わりはないよー!
取得しても看護師として働かない人だって沢山いるし、そればかりは自由だよ+137
-9
-
107. 匿名 2017/03/30(木) 21:10:18
産業看護師になるかもしれない可能性は考えてないの?
病院勤務至上主義ナースはこれだから。+26
-30
-
108. 匿名 2017/03/30(木) 21:10:38
看護師さん、命を預かる大変な仕事だし自分には絶対できないし、本当に尊敬してます。
だからこそ、毎回こうやって看護師トピで目くじら立てて看護師バカにするな!って言ってるの聞くとすごく残念な気持ちになる(´°ω°`)+124
-16
-
109. 匿名 2017/03/30(木) 21:11:41
>>22
ええやん別に。私も看護師だけど、そんなこと思わないわ。臨床に染まり過ぎて視野狭くなってるパターンやな+122
-12
-
110. 匿名 2017/03/30(木) 21:11:53
>>45
資格試験マニアみたいなのいるけど
そういうのになっちゃってんのかもね。
資格取るのが目的。
別に働きたいわけではなく。
あとはこうやってSNSに載せる目的とか。
そういうので司法試験とかまで受かる人もいるらしいから。
+133
-24
-
111. 匿名 2017/03/30(木) 21:12:37
あれ?
こんな合格通知なかったような…。
もう10数年前の話ですが…。+10
-32
-
112. 匿名 2017/03/30(木) 21:12:39
私運転免許取ったけど車が買えるまでペーパーだったよ
これも叩かれるのかな+14
-23
-
113. 匿名 2017/03/30(木) 21:13:24
顔変わった??
凛々しくなった気がする!+8
-6
-
114. 匿名 2017/03/30(木) 21:13:44
きっと働くつもりで進学したんじゃなくて、看護学って学問を学びたかったのかもね
大学院行って、臨床の経験殆ど皆無でも、講演したり専門書出版したり、講師したりで稼いでる肩書きが看護師ってのも居るからね
大半が看護職に就く為に進学するから、他人事な発言にカチンとくる人はいるんじゃないのかな
この人にしたら、資格取得は単なる通過点なんだろうけど
+231
-1
-
115. 匿名 2017/03/30(木) 21:13:43
発言には気を付けた方がいいね。転職したらお局様に目をつけられてすぐ辞めそう。+94
-16
-
116. 匿名 2017/03/30(木) 21:13:46
看護師舐めんな、とか、語るなとか、自称看護師が吼えてるけどさ…人手不足なんでしょ?資格保持者が増えるのは喜ばしいことなんじゃないの?+187
-38
-
117. 匿名 2017/03/30(木) 21:14:45
資格取って、院にあと3・4年通って、何になるつもりなんだろう?ただの勉強好きな人?
子どもが何歳かしらないけど、勉強してる時間子どもに使えばいいのに…
国家試験は合格人数の制限は無いの?この人受かったせいで落ちた人がいないならいいけど。
そんな事も知らない無知な私はちょっと羨ましくもある。+24
-65
-
118. 匿名 2017/03/30(木) 21:14:50
小さい子供いるよね。これだけ勉強しててどうやって育児したのかね。
実家のサポートとかあるのかな。+108
-7
-
119. 匿名 2017/03/30(木) 21:14:55
必修1問足らなくて落ちた私涙目w
一般は大丈夫だったのにーー!!
+24
-15
-
120. 匿名 2017/03/30(木) 21:15:35
>>111
確か、これを保健所だったかに持って行って免許交付の手続きみたいのをしたと思う
数年前に取得した者ですが+23
-0
-
121. 匿名 2017/03/30(木) 21:15:37
ここの人たちは看護師の話題になるとすごい。
看護師すごい!難しいし大変な仕事!
↓
誰でも取れる!DQNビッチ性悪女の巣窟!
看護師なんてバカしかいない!
↓
医師と同じ国家資格!人の命を扱う立派な仕事!
みたいな討論が絶対に繰り広げられるよね。+160
-1
-
122. 匿名 2017/03/30(木) 21:16:08
看護師が叩かれるのがよく分かるトピ+38
-7
-
123. 匿名 2017/03/30(木) 21:16:14
>>118
慰謝料5億だよ!
何とでもなるさ+97
-2
-
124. 匿名 2017/03/30(木) 21:16:27
看護師15年になる者です。
免許取るのも大変。
でも、やっぱり仕事して学ぶことの方が多いし、大切だと思います。
だから、とりあえず免許とっただけ的な言葉はいらないな。人の命に関わる仕事だから余計に。+222
-36
-
125. 匿名 2017/03/30(木) 21:17:03
合格確率90%超えてるんだよね。+92
-9
-
126. 匿名 2017/03/30(木) 21:17:24
>>116
ブラック体質に染まりきってるんじゃない+15
-1
-
127. 匿名 2017/03/30(木) 21:17:29
軽い感じがダメだね+44
-12
-
128. 匿名 2017/03/30(木) 21:19:15
介護資格取得だとこうはならないのにね
ガルちゃんの看護師の性格…+55
-9
-
129. 匿名 2017/03/30(木) 21:19:25
子供いるのに免許取得まで行ったのは凄いな~と思う
免許取ってもその道で働かない選択する人も多いし別に好きにしたら良いと思う
ただいつか看護師として働く事にした場合臨床経験のない看護師には就職先はなかなか無いと思う+161
-3
-
130. 匿名 2017/03/30(木) 21:19:46
>>22
あんたが認めなくても
国が認めてるんだからいいんだよ+130
-3
-
131. 匿名 2017/03/30(木) 21:20:44
これ栄養士とか他の資格ならこんなに叩かれてないのかな+60
-0
-
132. 匿名 2017/03/30(木) 21:20:46
5億も貰えたら一生遊んで暮らす。
勉強なんてしたくない。
この人えらいね。+265
-4
-
133. 匿名 2017/03/30(木) 21:22:21
>>22 とりあえず取れるレベルの難易度ってことでしょ
医者が言うならわかるけど+18
-2
-
134. 匿名 2017/03/30(木) 21:23:46
>>131
栄養士←偉い
介護士←偉い
保健師、助産師←偉い
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士←偉い
看護師←大荒れ
理由は分かるね?+31
-34
-
135. 匿名 2017/03/30(木) 21:23:55
>>117
この人受かったせいで落ちた人がいないならいいけど。
↑そんな事あっても無くても関係ないと思う
受験資格は得てるんだからその後働こうが働かまいが個人の自由で責められることでは無いと思うわ
免許持っていても看護師で働いていない人なんて何万といる
+153
-5
-
136. 匿名 2017/03/30(木) 21:24:08
キャンキャンで盛大に結婚祝いの特集やってたのに、すぐ別れたね。+117
-2
-
137. 匿名 2017/03/30(木) 21:24:14
院に進むみたいだし、純粋に学問としてやりたかったのかな
でも、働かないので他人事ですみたいに簡単に書いてしまうと、趣味みたいに大学通うならその一人分の枠を即戦力として働きたかった人に譲ってよ…と思ってしまう人もいるかもね
研究も必要かもしれないけど、現場は看護師不足だしね+101
-25
-
138. 匿名 2017/03/30(木) 21:24:53
モデルがついでに取れるレベルの資格だということが
明らかになってプライドが傷ついてんのかね
ケチつけたがる人が哀れだわ
普通におめでとうでいいじゃん+84
-26
-
139. 匿名 2017/03/30(木) 21:26:43
社会人になってからの資格取得は相当やる気と根気がなければ取ろうと思わないし合格おめでとうございます(*’ω’ノノ゙☆資格は取って損はないですしいつか役に立つと思います!でも、真剣に看護師になるのを夢みて資格取って働いてる方もいますし言葉には気を付けた方がいいと思いますよ。+146
-2
-
140. 匿名 2017/03/30(木) 21:28:48
>>137
看護師って人手不足なんですか?
まあ看護師免許持ってるなら誰でも良いわけでなく○○経験豊富な看護師とか夜勤可能な看護師って需要と供給がかみ合わないから不足するんだろうけど+30
-0
-
141. 匿名 2017/03/30(木) 21:29:07
>>125
受験しているのは看護を勉強している学生だから高いのは当然かと。
+31
-3
-
142. 匿名 2017/03/30(木) 21:29:17
資格を取れたのは本当にすごいけど、なにより働きつづけるのが大変で、積み重ねた経験がものをいう仕事というイメージで、そもそもなぜ取ろうと思ったのかちょっと不思議です。まさかそのまま就職するわけじゃあるまいし。。という感じ。+43
-13
-
143. 匿名 2017/03/30(木) 21:29:28
他の資格・・・たとえば法律系資格ならそこまで荒れないし
難関資格であるほど、それに合格する大変さが身に染みてわかってるから同じ資格保持者からも「すごいね」って称賛される
弁護士や医師が、ペーパーで合格した人に目くじら立てて「なめんな!!」とか言わないよ。+47
-8
-
144. 匿名 2017/03/30(木) 21:30:19
モデル「看護師資格取得しました」
ガル民「臨床看護師なめんな!!!」
ガル民「看護師資格に落ちた人可哀想」
ガル民「慰謝料5億!スピード離婚!」+93
-5
-
145. 匿名 2017/03/30(木) 21:30:52
大学に行ってきちんと勉強して実習もこなして国家試験に合格されたのならがんばったんですね。臨床経験がなければただの有資格者。現場で働く看護師と一緒にしてほしくないです。働くご予定がないのなら何のために資格を取ったのでしょうね。+18
-31
-
146. 匿名 2017/03/30(木) 21:33:04
試験合格しました。進学します。って発表すればよかったんじゃない?
朝ドラヒロインに選ばれました。でもやりませんので他人事みたいですぅって言ってるのと同じじゃない。+86
-19
-
147. 匿名 2017/03/30(木) 21:33:23
まあでも女性芸能人は看護師向いてる人多いと思う。理由はわかるよね
そういえば同級生のヤンキーたちは皆しめしあわせたように看護師になったな~+14
-15
-
148. 匿名 2017/03/30(木) 21:33:57
でたよがるちゃんお得意の
看護師なめんなコメントw
べつに自己満だろうがなんだろうが努力して勉強してお金も時間もかけてとった資格なんだからいいじゃん+149
-5
-
149. 匿名 2017/03/30(木) 21:36:03
国家試験の合格率だけみると9割位はあるので、看護師になるの簡単だと思われるかもしれないけど、試験にたどり着くまでに退学したり留年したりが必ずいるし、ある程度の勉強もしないと受からないから単純に凄いと思う。
私免許取って10年位経つけど、こんな風に自分の正確な点数は知らされなかったような…?もう既に記憶がない(笑)+81
-6
-
150. 匿名 2017/03/30(木) 21:36:19
再婚したから旦那さんがお子さん見てるのかな?
けど旦那さんも看護学生だったような、、、+10
-0
-
151. 匿名 2017/03/30(木) 21:37:21
>>125
今年は超えてません。+4
-1
-
152. 匿名 2017/03/30(木) 21:38:02
私も看護師ですけど、実習も国試後なんてそんな感覚だったと思いますよ。実習であんなに大変で勉強の量を考えたら私に勤まるわけがないと思ってプレッシャーでした。
今10年目ですけど、他の方が書いてますように臨床を見て知る事は多々あるのも事実です。
大体看護師関連で反論しているのは、このぐらいの世代が多いですよね(笑)
熱くなる世代なのかな?
兎に角、なおちゃん含め看護学生さん合格おめでとう!おつかれさま!4月からお待ちしておりますよー!+91
-3
-
153. 匿名 2017/03/30(木) 21:38:48
>>110
徳澤直子、TOEICも800点くらい取ってたよね。
資格マニアなのか目指す何かがあるのか…。
とはいえ、看護師とTOEIC高得点は凄いと思う。+160
-1
-
154. 匿名 2017/03/30(木) 21:39:02
目標を明確に言っとかないと
このブログの文章だけじゃ
ただの嫌味な人になっちゃうよ+31
-13
-
155. 匿名 2017/03/30(木) 21:39:23
やたらと看護師は崇高な職業なんです!って言ってる人もなんか恥ずかしいけど、看護師ネタだとすかさず飛んで来て叩く人って何なんだろう
普通に社会で生きてればと看護師と知り合うこともあるだろうに、一々下賤の職業、バカでもなれるって批判してるのかな+40
-2
-
156. 匿名 2017/03/30(木) 21:39:31
看護師的に回したとかバカじゃねぇの。看護師資格は簡単に資格とれるんですか?看護師なめんなとか意味わからん。+55
-5
-
157. 匿名 2017/03/30(木) 21:40:41
この人昔から健康志向なんだよね
素直にすごいと思うけど+71
-5
-
158. 匿名 2017/03/30(木) 21:40:46
さすがくたばれ厚労省とか言っちゃう方々+3
-16
-
159. 匿名 2017/03/30(木) 21:43:40
ただ資格取っただけで働かないなら、一生懸命看護師目指してる人に失礼だよ。看護師なめないでほしい。+16
-37
-
160. 匿名 2017/03/30(木) 21:43:46
バリバリ働かなくても私は人事~とか、上から目線が嫌だなあ。
話題作りだったんでしょうね。
By 看護師16年目より
+42
-42
-
161. 匿名 2017/03/30(木) 21:43:59
今後働くにしても絶対行きたくないよね
適当に仕事してるんやろなって思って+15
-12
-
162. 匿名 2017/03/30(木) 21:44:18
確かこの人TOEICも高得点じゃなかったっけ?+57
-0
-
163. 匿名 2017/03/30(木) 21:44:25
>>142
>>145
単に看護学を学びたかったのかもしれませんよ
それを労働と結びつけなかっただけで
+53
-3
-
164. 匿名 2017/03/30(木) 21:44:53
海老ちゃんの妹さんも看護師だけど
現役バリバリ仕事が出来る人らしかったから
嫌われてないけど。
徳澤さんの健康ヲタクだけっぽさがね。
看護師ラクだと思われる。
野菜ソムリエどまりで良かったんだよ。
+24
-25
-
165. 匿名 2017/03/30(木) 21:45:20
何か顔変わった?
昔は桜井幸子を少しギャルにした顔で可愛かった。
+19
-1
-
166. 匿名 2017/03/30(木) 21:46:31
資格取っただけでこの言われよう…+65
-3
-
167. 匿名 2017/03/30(木) 21:47:52
エビちゃんの妹みたいのを目指してるんだろうか?+12
-5
-
168. 匿名 2017/03/30(木) 21:49:30
>>159
資格取って働かないことが何で失礼に当たるのか意味分からないです
看護科って働くこと前提にあるものではないですよね
文学部とか生物学部とか看護以外にも学科は沢山あるけどじゃあその科の人はそれに関係した仕事に就かないと失礼とか無いでしょう?
+101
-6
-
169. 匿名 2017/03/30(木) 21:49:48
>>79
この感じだと看護師資格は通過点で助産師になりたいんですかね?
助産師も国家試験だけ受けて臨床いかないのかな?
どうなりたいのか分からないから、よく分からないね。+74
-0
-
170. 匿名 2017/03/30(木) 21:50:44
>>104
助産師・保健師のコースがない大学もありますよ。+8
-0
-
171. 匿名 2017/03/30(木) 21:51:00
資格とるためで働く気がないのに看護学校に通うってどうなんだろうね。
公立の学校なら文句も言いたくなる。+15
-25
-
172. 匿名 2017/03/30(木) 21:51:12
友達すっごい馬鹿だったけど学年の下の方。3回試験受けてやっと受かった。馬鹿でもなれるんだって思った。ちなみに去年の合格確率高いやつ+22
-18
-
173. 匿名 2017/03/30(木) 21:51:47
仮にこの人が看護師として働いたとしたら看護されたくない。文面みると馬鹿みたいで。
看護師なめんなよ。モデルという周りからチヤホヤされまくりの環境にいた人が過酷な医療現場でいざというときに働けるのかな。
+16
-31
-
174. 匿名 2017/03/30(木) 21:51:51
看護師にはなるまいと強く決意した
私には無理な世界+46
-1
-
175. 匿名 2017/03/30(木) 21:52:36
大学なんだしいいんじゃない+46
-1
-
176. 匿名 2017/03/30(木) 21:52:47
>>65
あの人、点滴できなくていつも他の人に頼んでたって聞いたけど?
絶対向いてないと思ったわ+36
-2
-
177. 匿名 2017/03/30(木) 21:53:05
資格取ってなぜ公表w
他人にも褒めて欲しいってことでしょ…あーあ
黙っておけば良いのにできない人なんだね+12
-25
-
178. 匿名 2017/03/30(木) 21:53:32
大学や教育無償化に進まない理由ってこれだよね。
+4
-4
-
179. 匿名 2017/03/30(木) 21:53:35
看護師叩きもひどいけど、最近薬剤師叩きも酷い+31
-3
-
180. 匿名 2017/03/30(木) 21:54:11
>> こんな知らせが来てました。へぇ〜ちょっと人事感覚。
とか、さもアッサリと資格取得した風に書いてるけど、合格通知の姓は消しているのに点数はさりげなく見せているから必死だったんだろうね。
「看護学校で必死に勉強して、やっと合格しました❗」では、カッコ悪いと思ってるの?+88
-14
-
181. 匿名 2017/03/30(木) 21:54:37
産業看護師やイベントナースって同業者から目の敵にされてるよね。+4
-8
-
182. 匿名 2017/03/30(木) 21:55:03
私も看護師だけどオカリナはむいてないと思う。
勘だけど。石原さとみとかの方がよっぽど向いてそう+21
-4
-
183. 匿名 2017/03/30(木) 21:57:41
A LIFEの柴田さんみたいな本気な看護師さんからすると腹立つのはちょっとわかる。命を守る仕事だからね。まぁでも資格取ったりはひとそれぞれ、自由だしすごいよ。+13
-6
-
184. 匿名 2017/03/30(木) 21:57:48
ま、看護師は臨床に出てからが看護師ですけどね(・∀・)
今年は過去20年で1番の難しさだったみたいだからすごいと思います!!+59
-7
-
185. 匿名 2017/03/30(木) 21:57:53
>>172
年一回しか試験がないものを3回も受けた根性が素晴らしい
働くなら免許取ってからが新たなスタート地点なのでこれからが始まり
一発で合格しても一年持たず見切りを付けて現場を去る物もいるし数年で辞めてく看護師も多い
友人の粘り強さがあれば案外向いてて続くかもしれない+43
-0
-
186. 匿名 2017/03/30(木) 21:58:01
看護師歴十何年に限って徳澤叩きしてるね
絵に書いたようなお局様+102
-4
-
187. 匿名 2017/03/30(木) 22:00:57
誇りをもって仕事されてらっしゃる看護師のみなさん。
みなさんは看護師が事務員並みに低収入だったらしてますか??
潰しがきく、給料がいい、手当てがすごいとか言う理由で資格とって働いて何が悪いんだろうか。
いい加減なことせずきちんと仕事さえしてればいいと思うけど。+45
-5
-
188. 匿名 2017/03/30(木) 22:01:07
>>171
公立の看護科行ったけど数年で看護師離職した
学生時代より臨床はハードだった
こんなつもりではなかったけどもう看護師はできない+45
-1
-
189. 匿名 2017/03/30(木) 22:01:31
看護師はプライド高いと言われるのを承知で
一人で採血出来ますか?
点滴ルートとれますか?
導尿出来ますか?
清潔操作できますか?
挿管の介助出来ますか?
安全にトランスファーできますか?
資格とっても、学校で勉強しても現場で学んで習得しなきゃならないことだらけ。
暇だから仕事するかーで出来るのは3年以上の経験を積んだ人だと思います。
見えない所で苦労されたかもしれませんが、趣味感覚で資格取ったように思えてならないです。+17
-48
-
190. 匿名 2017/03/30(木) 22:02:20
自分でそれなりにできるようになるにはそこから三年くらいかかるけどね。
看護師になってからのが勉強すること多いし、看護師として働くならブランク作らない方がいいと私は思うかな。
+27
-7
-
191. 匿名 2017/03/30(木) 22:04:03
>>187
給与は低くて構わないからスタッフ増やして定時に帰らせてほしい
あと潰しきかない
科が変わったら新人に気が生えたくらいにしかならない
+16
-4
-
192. 匿名 2017/03/30(木) 22:04:06
石原さとみとかみたいにただなりたぁいってだけじゃなくて、
ちゃんと大学いって、資格取ってるんだからそんな叩かなくてもよくない?
看護師の資格とってもやらない人だってたくさんいるわけだし+94
-3
-
193. 匿名 2017/03/30(木) 22:04:24
働いてなんぼのキツい世界だから
資格だけで優雅に過ごしてたら
現役看護師さんも言いたくなるでしょ。
これ。
「資格取りました!ふふふ」
+13
-18
-
194. 匿名 2017/03/30(木) 22:06:24
元々職人的な性質の職業だから資格を取得しただけで看護師ぶっているとむかつく人がそれなりにいるのでしょうね。+15
-7
-
195. 匿名 2017/03/30(木) 22:06:42
声優の林原めぐみも保険で看護資格取ったって自伝に書いてある+24
-2
-
196. 匿名 2017/03/30(木) 22:07:30
ローラも看護師バカにしてたけど向いてないよね
+13
-3
-
197. 匿名 2017/03/30(木) 22:07:57
資格とれました→わかる
資格とれました、でも看護師としては働きませんw
↑全力で煽ってるよね。+67
-20
-
198. 匿名 2017/03/30(木) 22:08:23
>>190
同感
3年経ったくらいからようやくって感じだけどあくまでも所属している科の看護業務について、ね
違う科行ったら今までのようには行かない
異動した先の後輩に「こんな事も分からないですか?」って言われる
看護師の仕事内容って広いし深い
オペ室、急性期、慢性期、対象だって小児と成人では扱う薬剤の単位が違う
+24
-3
-
199. 匿名 2017/03/30(木) 22:08:32
看護師ですが、凄いと思います!子供いるけど、その環境の中で勉強・実習なんて無理だと思う。自分の娯楽の時間なんてないくらい努力したんだろうな。
医者だって研究職で働いてる人が沢山いるし、人相手に働くことだけが看護師の仕事じゃないと思う。看護師の未来のため、道を切り開いていってもらいたいです!応援してます。+50
-2
-
200. 匿名 2017/03/30(木) 22:08:33
トピ画、金田朋子に似てる+4
-8
-
201. 匿名 2017/03/30(木) 22:09:49
ただ看護師の資格とったんじゃなくて、たしか子供を産んでから助産師さんの仕事の素晴らしさに気付いたみたいな記事を読んだことある気がする。助産師さんになるには看護師の資格がいるからではないのかなー+74
-0
-
202. 匿名 2017/03/30(木) 22:10:17
>>53
ん?リアル医者の嫁なの?
また叩かれるじゃん!
+12
-0
-
203. 匿名 2017/03/30(木) 22:10:39
>>195
林原めぐみに嫉妬する人はいないのでスルーされるに決まってる
林原めぐみの方が動機エグいのにね
親に取れと言われて嫌々取ったし+14
-3
-
204. 匿名 2017/03/30(木) 22:10:56
お金あるのに、
幼い子を預けて大学生になる意味は?
親やスタッフに協力してもらって、恵まれ過ぎ。+19
-24
-
205. 匿名 2017/03/30(木) 22:11:48
聖路加ってナースのエリートコースだよ+65
-2
-
206. 匿名 2017/03/30(木) 22:12:05
余裕で大学院いけるし、ただでさえ私立の看護学部は学費がかかるのに、大学院まで行けるのはごく普通の一般人じゃ家庭じゃ厳しいですね。
大学へ行ったのが縁で再婚出来たし、良いことばかりで良いですね。
臨床の場にはおそらく立たないでしょう。
だったら、この人は看護師の資格とって何したいの?学歴を取りたかったんでしょうか?+31
-20
-
207. 匿名 2017/03/30(木) 22:12:11
入院してて、実習でこんな美人来たら驚く+67
-2
-
208. 匿名 2017/03/30(木) 22:13:08
>>170
なりたかったらしいから、てっきりそう言う大学行ってたのかと思いました
けど、働く気は無いと断言してるから、勉強をしたいんだね
+4
-1
-
209. 匿名 2017/03/30(木) 22:13:47
林原さんは、看護師資格を取得しないと声優になる事が許されなかったんです。
だから、本人も嫌がりながらも責任を果たしたまでです。
賢い選択だと思います。+51
-0
-
210. 匿名 2017/03/30(木) 22:13:59
途中で再婚して経済的に安定したから
こんな不要な発言したんだろうか。
応援してたけど冷めてしまった。+20
-9
-
211. 匿名 2017/03/30(木) 22:15:33
>>209
その割に売れなかったら
仕方無い看護でもするかーみたいな感じだったけど+5
-4
-
212. 匿名 2017/03/30(木) 22:15:44
学問としての看護をやりたいのでしょ。
臨床に来たくなったらそのときくればいいと思う。
日本ってすぐ学問=職業と結びつけるよね。+65
-4
-
213. 匿名 2017/03/30(木) 22:15:50
取ったけど使わない資格なんて結構あるからね+43
-1
-
214. 匿名 2017/03/30(木) 22:16:02
いまいちパッとしなかったね+21
-22
-
215. 匿名 2017/03/30(木) 22:16:46
医者の嫁なら田中麗奈。
皆さん、大好物の高橋一生と付き合ってからの
医者の嫁ですよー。
一般人、可哀想。
そんな私も一般人。+25
-2
-
216. 匿名 2017/03/30(木) 22:18:26
聖路加なの?!(笑)すご!!本当に凄い。
やっぱりモデルですし実習するのも一般大学じゃだめですよね。騒ぎますしね。
聖路加なら本当に産科に特化したいんじゃないですか?
そして、聖路加は馬鹿でもなれる看護師じゃないですよ。安易にとろうと思ってとれる場所じゃない。+103
-5
-
217. 匿名 2017/03/30(木) 22:18:33
>>211
その為に、親御さんは無理矢理林原さんを看護学校に通わせたのです。
看護師なら声優として駄目になった後でも、食べていけるからです。+8
-0
-
218. 匿名 2017/03/30(木) 22:18:55
聖路加って、どこ情報ですか?+32
-0
-
219. 匿名 2017/03/30(木) 22:19:07
看護師、憧れた事はあるけど責任の重さに耐えられないだろうという事と、とんでもないおっちょこちょいなので諦めた。
事務職ならミスで困るのは自分とせいぜい会社だけど、医療系は他人様の命を預かるわけだから…日々奮闘している看護師さんには頭が下がります。
で、徳澤さん「私は他人事」ってアンタちょっとそれ看護職バカにしてるんじゃないのかね、と一般人の私ですら思うよ。+44
-17
-
220. 匿名 2017/03/30(木) 22:19:18
素直にえらいと思うけど、今年だって国家試験落ちた人もいるだろうに、こんなコメントみたらどう思うだろうか。無神経だなー。+17
-11
-
221. 匿名 2017/03/30(木) 22:19:25
この人は自分の顔が一番可愛く見える角度をよくわかってるなーっていつも思ってた+9
-3
-
222. 匿名 2017/03/30(木) 22:19:46
林原めぐみの方がひどくね+7
-5
-
223. 匿名 2017/03/30(木) 22:20:26
>>189
論点がズレてない?
今は看護って学問が確立してきたんだから、臨床に行く為だけに進学する訳じゃないと思うんだよね
院に進学されるみたいだし
学生が全員現場に出る前提でしか意見できないなんて、思考が偏り過ぎじゃない?
そんな看護師、患者でも同僚でも1番関わりたくないわ
自分の意見ばかり押し付けてきそう
+54
-3
-
224. 匿名 2017/03/30(木) 22:21:26
整形+50
-26
-
225. 匿名 2017/03/30(木) 22:22:26
あー、西岡剛の元妻かー+10
-1
-
226. 匿名 2017/03/30(木) 22:22:29
いや、最終的には助産師として働きたいのだと思う。だから今この段階では「看護師」としてバリバリ働くつもりはないといったんじゃない?+29
-3
-
227. 匿名 2017/03/30(木) 22:22:50
嫌々看護師になった林原めぐみはスルー
看護師資格取得後も勉強するモデルはボコボコ
これこそがるちゃん+50
-4
-
228. 匿名 2017/03/30(木) 22:23:16
聖路加に通ってるらしい+8
-1
-
229. 匿名 2017/03/30(木) 22:24:34
看護ではないけど、iPS細胞の山中伸弥さんは臨床では使えない、ノロマ、おまえは向いてないとか散々言われてたらしいし
現場で働くだけが全てではないんじゃないかな
このモデルさんは看護では名門といわれる大学で学んでいるんだし。+69
-2
-
230. 匿名 2017/03/30(木) 22:24:50
徳澤 直子 Tokuzawa Naokoさん(@tokuzawa.naoko) • Instagram写真と動画www.instagram.comフォロワー6,833人、フォロー中78人、投稿161件 ― 徳澤 直子 Tokuzawa Naokoさん(@tokuzawa.naoko)のInstagramの写真と動画をチェックしよう
+35
-2
-
231. 匿名 2017/03/30(木) 22:24:56
この人TOEICと言い、努力家なのは間違い無いけど、頭の吸収の良いタイプの人なんだろうね。集中力があるというか。
同じ子育てしてる者として、子供のフォローどうしてるのか凄く気になる。+83
-1
-
232. 匿名 2017/03/30(木) 22:26:01
院いって助産師なるから、看護師の資格は通過点にしか過ぎないってことでしょ+47
-2
-
233. 匿名 2017/03/30(木) 22:26:02
助産師って大学なら看護師の資格と一緒に取れるんじゃないん?+8
-13
-
234. 匿名 2017/03/30(木) 22:28:01
素直に羨ましいわ~
子育てしながら勉強する時間もあって、必死感なく資格とれて、院に通うお金と時間があって。
しかも美人でお金持ちとなれば妬まれるよね。でも実際働いてる人や落ちた人が見たらカチンとくるのもわかるわ~+52
-2
-
235. 匿名 2017/03/30(木) 22:28:43
>>231
聖路加に通ってるから経済的には困ってないのでは
子どもも家族やベビーシッターとかが面倒見てくれる環境なのだと思う。+61
-1
-
236. 匿名 2017/03/30(木) 22:29:28
ああ嫉妬か。
林原も10年前なら叩かれただろうにね。
オタクが多いから庇われたかな??+20
-5
-
237. 匿名 2017/03/30(木) 22:31:32
頭悪かったら空っぽで中身ないって言うし頭良くて努力家したこの人にも文句言うし結局誰にでも文句言うんだね笑
さすがです+35
-1
-
238. 匿名 2017/03/30(木) 22:31:33
林原も結構アンチいたと思うけど
あの時代の看護師と今じゃ色々変わってると思う。+5
-1
-
239. 匿名 2017/03/30(木) 22:31:39
この人のブログ何年か前みてたけど、決して片手間じゃなくて大変そうだったよ!
素直にこれはおめでとうー!+63
-1
-
240. 匿名 2017/03/30(木) 22:31:44
研究専門医師はおそらく8割、仕事できないしコミュ障。でも年収はむちゃくちゃ高い。+10
-2
-
241. 匿名 2017/03/30(木) 22:33:24
モデル徳澤直子、TOEIC825点をマークgirlschannel.netモデル徳澤直子、TOEIC825点をマーク 徳澤直子 TOEIC825点をマーク/芸能速報/デイリースポーツ online 阪神・西岡内野手の妻でモデルの徳澤直子(29)が、TOEICで825点をマークした。8日のブログで報告した。 「目標達成しなかったら...
+26
-1
-
242. 匿名 2017/03/30(木) 22:33:27
看護師って患者に優しくできるのにネットでは何でこんなに血の気が多いの?+57
-3
-
243. 匿名 2017/03/30(木) 22:33:57
看護学部で学んだ知識を活かせる場はナースだけじゃないからね
大学院に行って助産師目指したり、医療制度を作る側になったり、参考書を作ったり、生殖医療のコーディネーターになったり…
学ぶ意欲のある人にはどんどん学んで活躍してほしい+51
-3
-
244. 匿名 2017/03/30(木) 22:33:58
助産師はとったんじゃない?四年制だし。それか保健師とって、助産師もとりたかったとか?博士とか?CNSにでもなりたいのか?+9
-5
-
245. 匿名 2017/03/30(木) 22:34:31
資格取ったのはいいけど、それで働く気ないって言われると現役はいい気しないよ…
看護師は続けるのが大変だから、定年までバリバリ働いてるベテランさん尊敬する。+15
-10
-
246. 匿名 2017/03/30(木) 22:35:44
>>245
林原めぐみどう思う?+4
-3
-
247. 匿名 2017/03/30(木) 22:36:21
>>242
日本人のリアルとネットの違いと同じ
顔はモデルできるほど整ってる
勉強も努力して結果も出ている
女性の憧れの職業の資格を取得
子どもを産み、新しいパートナーもみつかり
子育ても順調
これは嫉妬の対象でしょうね。+76
-2
-
248. 匿名 2017/03/30(木) 22:37:57
とりあえず取ってみようって感じで取れる資格じゃないし、そんな叩くことないでしょ+14
-1
-
249. 匿名 2017/03/30(木) 22:39:11
>>82
この選択は賢いよ。専業主婦やるならリスク回避のために資格取らないと。
資格なし文系で専業主婦とかリスク高すぎて無理。+46
-1
-
250. 匿名 2017/03/30(木) 22:39:52
名字隠してるのは韓国人だからじゃないかな。
+3
-19
-
251. 匿名 2017/03/30(木) 22:40:08
資格取りまくる人いっぱいいるじゃん
看護師だと何で叩かれんの?看護師の選民思想こわいわ+48
-1
-
252. 匿名 2017/03/30(木) 22:41:07
野球選手の妻の時点でガル民に勝ち目ないで+25
-2
-
253. 匿名 2017/03/30(木) 22:42:03
>>246
このモデルさんの言い方が嫌な感じしただけで、その声優さんのことは分かりません
+5
-8
-
254. 匿名 2017/03/30(木) 22:42:53
資格取ったんだから働け、とか気軽に取るなとかあんたら何様なの?
資格取ってもまんま活かさない人や活かせない人なんて腐る程いるし、知識を学んだ結果としての資格の何がダメなの?
そんなんだから底辺職とか言われるんだよ。呆れるわ。+57
-12
-
255. 匿名 2017/03/30(木) 22:42:58
現役看護師の傲慢さはよく分かったトピ+56
-4
-
256. 匿名 2017/03/30(木) 22:44:09
看護師叩きが始まった+10
-16
-
257. 匿名 2017/03/30(木) 22:44:21
西岡と結婚した時バカなモデルと思ったけど、メジャー行きが決まってから妊娠初期なのに英語の勉強したりサポート頑張ってたのに元グラビアの水商売に浮気されて…
案外地に足ついた印象+73
-2
-
258. 匿名 2017/03/30(木) 22:44:40
>>252
更に慰謝料5億
おまけに再婚相手が医者
これはガルちゃんでは盛り上がる要素満点です!
+68
-2
-
259. 匿名 2017/03/30(木) 22:45:11
私も看護師だけどオカリナはむいてないと思う。
勘だけど。石原さとみとかの方がよっぽど向いてそう+9
-11
-
260. 匿名 2017/03/30(木) 22:45:19
シングルだしモデルの仕事がうまくいかなかった時のために取ったけど、再婚したからいらなかったーって感じ?
再婚相手も学校で見つけたんだっけ?+5
-8
-
261. 匿名 2017/03/30(木) 22:45:43
何が悪いのかマジで分からん
保育士とかだって資格取ったけど働かない人もいるよね?
資格取ったらその職業で働かないといけないの?+69
-6
-
262. 匿名 2017/03/30(木) 22:45:53
高校時代に卒業後の進路を決定にするにあたっては、過去に父親が病気で倒れたことや手に職をつけたいという考えから、当初は現実的な道として国家資格を取得して看護婦になることを目指した[5]。しかしながら、願書の提出に行った看護学校の受付の憮然とした態度に怒り、受験のために自ら戒めていたマンガを本屋で立ち読みしていた[注 1]ところ、アーツビジョンの声優無料養成オーディションの広告を発見し怒りに任せて応募[6]。約600人からなるオーディションでは成績もさることながら、たまたま持っていたミカンを審査員に配ったことで「ミカンの子」として強烈なインパクトも残し、アーツビジョン付属日本ナレーション演技研究所の第1期生に特待生の1人として合格(ただし林原本人はミカンの件を覚えていない)[7]。こうしたことから、「声優を目指すのであれば、看護学校を卒業して正看護婦免許を取得しろ」という両親の条件に従い、看護学校と声優養成所を1985年から3年間両立させて通うこととなった[8]。
トクザワより微妙だった…+7
-4
-
263. 匿名 2017/03/30(木) 22:46:25
>>260
野球選手の嫁から医者の嫁へ+39
-2
-
264. 匿名 2017/03/30(木) 22:46:40
聖路加の病院そのまま入れば祝福する
看護師でも聖路加の病院なかなか入れないから+8
-15
-
265. 匿名 2017/03/30(木) 22:47:30
世の中潜在看護師だらけだよ
ここに来る、頭ごなしに否定的な意見押し付ける看護師が現場にのさばるから続かないんだよ〜!
こうして学び深めてる人程、臨床には近づかないのかもね
+72
-2
-
266. 匿名 2017/03/30(木) 22:47:43
マジレスすると看護師として最低でも
3年~5年働いてないと資格持っていても
意味ないよ
私は外来ばっかり働いていたから
病棟勤務してないから不採用されるし
一回総合病院で何年か働かないと現実は厳しいよ。+27
-17
-
267. 匿名 2017/03/30(木) 22:48:25
>>259
さっきも見たよ
そのコメント…+11
-0
-
268. 匿名 2017/03/30(木) 22:48:38
>>233
大学だけでも助産師とれるところもありますが、それだとすごく詰め込みになり実習時間も充分とれないことから、だんだん大学院や専攻科で1年〜2年かけてじっくり勉強するコースが増えてきていますよ。
+20
-0
-
269. 匿名 2017/03/30(木) 22:49:22
こういうトピの看護師さんのコメ読むと心荒んでるなーって引く。
大変なお仕事だし感謝してる人が世の中大半なのにね…
ネットで鼻息荒く「なめんな」とか「まぁ資格とっただけじゃね~」みたいなこと言うからバカにされちゃうんじゃん。
自分で自分達の首絞めてんのわかんないかね?+73
-5
-
270. 匿名 2017/03/30(木) 22:49:30
>>262
微妙と言うか、親なら手に職つけてほしいって思うの当然だし、本人は才能と運があって良かったねーって感じじゃない?+17
-0
-
271. 匿名 2017/03/30(木) 22:50:14
>>262見ても現役看護師とやらはモデルだけ叩くのかな?この声優?もヒドイじゃん。+3
-5
-
272. 匿名 2017/03/30(木) 22:50:50
看護師の仕事と健康オタクを一緒にしてほしくない。実習で担当になった患者さんに失礼。実習担当だった看護師もやりにくかっただろうな。もし、一緒に働いたとしてもプリセプターになりたくない。
+2
-18
-
273. 匿名 2017/03/30(木) 22:51:09
>>264
何でそんな上から目線なん?笑
何様だよ 笑+27
-3
-
274. 匿名 2017/03/30(木) 22:51:17
慰謝料や養育費たくさんもらってるから経済的には困ってないでしょうが
看護師になるための努力は別ですよ。
環境が整っていても頑張れない人はいますからね。+58
-3
-
275. 匿名 2017/03/30(木) 22:51:36
現役看護師だけど、「看護師なめんな」とか「なんのためにとったの?」とかいちいちつっかかってて怖いよ。
子供のため、自分のためにとりあえず資格取ったって別にいいじゃん。
働いた時にしっかり業務をきちんとこなせる看護師にななれればそれでよくない?
そういう熱すぎる看護師ってほんとうざい。
上の人達が自分の時間を犠牲にしてサービス残業してる私()、みたいな考えだから下っ端は気遣って残業代申請できないし一向にサービス残業なくならないんだよ。+73
-4
-
276. 匿名 2017/03/30(木) 22:51:56
>>250
再婚して相手の姓だからだよ
+28
-0
-
277. 匿名 2017/03/30(木) 22:52:15
>>233
四年制大学でも助産師課程ある大学少ないよ。しかも大学で助産師とれるのは成績優秀な上位5人とか。だから大学で助産師とれてる人は素直に尊敬する。看護師、助産師、保健師の3つの国家試験に挑むから。+35
-2
-
278. 匿名 2017/03/30(木) 22:52:30
灘から東大行って、在学中に司法試験、税理士、公認会計士とか
難関資格取りまくってたひといるけど
それらの職業につくわけでもなく。
難関資格、難関試験マニア。
そういう人はいる。+47
-1
-
279. 匿名 2017/03/30(木) 22:52:37
看護師なんて合格点行けばみんな受かるシステムなんだから文句言われる筋合いないだろ
本当看護師って気が強い奴ばっかりな+72
-4
-
280. 匿名 2017/03/30(木) 22:53:02
看護師のような知識つけたかったんじゃない?その証で資格も取れて合格して嬉しいでしょう。
ペットのなんちゃらいう資格とか野菜ソムリエとかアスリートフードマイスター?とか超簡単な民間の資格取っただけでドヤ顔してイベントの仕事とかもらうママタレよりも良いと思うけどな+21
-1
-
281. 匿名 2017/03/30(木) 22:53:33
>>272
またさっきも見たコメント…
キモいよ必死でw+9
-0
-
282. 匿名 2017/03/30(木) 22:53:46
看護師の選民意識の高さは異常
医師でもないくせに勘違いが凄い
何かあるとすぐに「そんなんで看護師の仕事が務まるわけない」とか上から目線で物言うのが大好き+62
-7
-
283. 匿名 2017/03/30(木) 22:53:59
保育士の資格取って「自分のことは育児にうるさいくらいで自認してます」って言われたらイラッとしない?+8
-17
-
284. 匿名 2017/03/30(木) 22:54:24
>>275
同意見!
正直あんたたちみたいな看護師が看護師の質下げてるんですけど?って思う。
本当ぐちぐちうるさいお局達はさっさと退職してほしい。+43
-3
-
285. 匿名 2017/03/30(木) 22:54:45
>>271
このモデルのトピで誰だかよくわからん声優の話もってくる奴って空気読めない人に思う。
林原めぐみが有名な声優で名前くらいは知ってても
看護師の資格持っていたとかアニオタくらいしかしらないでしょ。
+8
-4
-
286. 匿名 2017/03/30(木) 22:54:59
>>270
普通はそう考えるよね
気の強い看護師以外+9
-0
-
287. 匿名 2017/03/30(木) 22:55:36
別にこの人が合格したからって枠が減るとかじゃないの何でここの看護師は怒ってんの
看護師の資格が大変だと思ってたから、働く気もなく必死でもないモデルがあっさり習得したことにむかついてんの?+50
-2
-
288. 匿名 2017/03/30(木) 22:56:17
>>250
すぐ韓国人?とか言うのやめなよ。
恥ずかしい事だよ?+27
-1
-
289. 匿名 2017/03/30(木) 22:57:22
>>285
徳澤みたいな例として出されただけでは+3
-1
-
290. 匿名 2017/03/30(木) 22:58:00
看護師って自分たちを特別な存在と思ってんのかな
だから年配の患者にまでタメ口なのかなー?+61
-3
-
291. 匿名 2017/03/30(木) 22:58:06
助産師って看護師より給料10万くらい高いんだねー。助産師すげー!+32
-4
-
292. 匿名 2017/03/30(木) 22:58:48
院に行って30半ば
普通だと30半ばも中堅の上ですよ
主任だって、その年齢くらいだし
資格だけなら、その席を
落ちた若い子に譲ってほしいよー
おばちゃんからデビュー大変ですよ
絶対、働かないに1億かけたる+2
-39
-
293. 匿名 2017/03/30(木) 22:59:33
NSOKはホモだったからね、仕方ないね。+0
-2
-
294. 匿名 2017/03/30(木) 23:00:22
>>292
院は30代の方結構いますよ。+30
-1
-
295. 匿名 2017/03/30(木) 23:00:48
>>152
あなた優しそうね+8
-0
-
296. 匿名 2017/03/30(木) 23:01:10
モデル、勉強はできるタイプなんだろうけどこの発表の仕方でいいと思ったのが不思議
+17
-4
-
297. 匿名 2017/03/30(木) 23:01:43
この人以外にも看護師の資格持っているのに働いていない人なんてたくさんいるじゃん
個人的には数年しか働いていないのに、医療従事者代表みたいな態度の記事を書く絵日記ブロガーがいるし。そっちの方が私はムカつくわ+32
-3
-
298. 匿名 2017/03/30(木) 23:02:05
叩き方が苦しくなってきた
本当に難関()試験を合格された看護師様なんですか?+8
-6
-
299. 匿名 2017/03/30(木) 23:02:48
院行って助産師とるんだから、今は働くわけないじゃん。+33
-1
-
300. 匿名 2017/03/30(木) 23:03:16
>>79
へえ、ということは、院で助産師とりますね。
ちゃんと働く人にその権利を譲ってあげてほしいような。+6
-12
-
301. 匿名 2017/03/30(木) 23:05:18
>>278
理Ⅲが医師試験の合格率低いのも
難関試験マニアが多いかららしいね。
(理Ⅲ受けるのが目的。医学の道に行きたいわけではない)+25
-2
-
302. 匿名 2017/03/30(木) 23:08:57
>>292
人数制限あるんじゃないからね
落ちたのはその子の勉強不足だから!
あと、働かない人は学んじゃダメなの?そんな決まりでもあるの?
働くの前提でしかコメントしてない看護師、あんたらこそ看護師向いてないから!
+51
-3
-
303. 匿名 2017/03/30(木) 23:09:00
聖路加国際大学 看護学部 偏差値55.0+28
-0
-
304. 匿名 2017/03/30(木) 23:09:07
セブンティーンのモデルもやってたよね!+8
-2
-
305. 匿名 2017/03/30(木) 23:10:52
今まで芸能界でモデルとして華やかな仕事してきた人がいきなり看護師とか実際働くとなったらキツイと思うよ。
今までオシャレな服着てヘアメイクバッチリでネイルして、そういう仕事してきた人が白衣着て地味めにして、人の下の世話とか絶対無理だと思う。
実際に看護師としては働かないだろうね+62
-7
-
306. 匿名 2017/03/30(木) 23:11:16
モトダンに浮気されて負け組に、
からの一発大逆転!て感じで気持ちいいな。
山口もえとかもこのクチ。
人生こうありたいものです。
+47
-3
-
307. 匿名 2017/03/30(木) 23:12:06
>>279
その件で文句言ってるのは看護師じゃないんじゃない?
自分達だって受けてるんだからさすがにそれ位は分かるでしょ+5
-0
-
308. 匿名 2017/03/30(木) 23:12:39
叩く理由がわかんないんだけど…
こんなちっちゃい看護師に叩かれてかわいそう。
素直に祝福できないの?+30
-4
-
309. 匿名 2017/03/30(木) 23:12:49
ふっくらした?+2
-6
-
310. 匿名 2017/03/30(木) 23:13:04
真面目に勉強したから取れたんだろうしおめでとうと思う。+31
-1
-
311. 匿名 2017/03/30(木) 23:13:07
保健師は試験別に必要だよ
なんかこの人の場合モデルや健康オタクに多い、私健康に気を使ってこんな資格まで取っちゃいましたー感がすごい
看護までとった自分に酔ってそう
しかも本職にする気ないなら、知識はあっという間に抜けていくし、あとからやろうと思ったときまた勉強が必要になる
医療職は実戦みにつけないと
+14
-26
-
312. 匿名 2017/03/30(木) 23:13:36
>>305
助産師でしょ
看護師とはランクが違うよ+10
-9
-
313. 匿名 2017/03/30(木) 23:14:43
>>311
産業看護師見下してそう+6
-4
-
314. 匿名 2017/03/30(木) 23:14:44
>>61
当たり前だよ。命預かってるんだから。
+3
-6
-
315. 匿名 2017/03/30(木) 23:19:02
>>301
最高峰、最高難関だからとかの理由でね
医療職はそんな難関チャレンジみたいな人より
人の命を助けたいという信念ある人になって欲しいわ
頭が悪ければ国試も落ちるし、留年するからふるいは十分+6
-10
-
316. 匿名 2017/03/30(木) 23:19:41
助産師ですが、
そんなに看護師との差は感じません。
給料も、年間で10万多いくらいで…
+33
-2
-
317. 匿名 2017/03/30(木) 23:21:08
またアンファミエに出てきたら
ナースリーで頼む‼
徳澤さん、あざとい感じが嫌だ。
+8
-10
-
318. 匿名 2017/03/30(木) 23:24:39
どんな資格も実践でしょ
知識だけ増やしたってそれを使わなかったらすぐに劣化するよ
患者を診ることだけが実践ではないけどさ+5
-13
-
319. 匿名 2017/03/30(木) 23:24:44
この人が看護師の資格取ったから看護師がコメントして、それに対する反感コメントいっぱいついてるだけで、看護師さん自体は悪くないと思うんだよね…+9
-1
-
320. 匿名 2017/03/30(木) 23:24:58
>>1
安達祐実みたいな変な顔な女だな。+7
-13
-
321. 匿名 2017/03/30(木) 23:26:38
>>300
看護師の資格ないと助産師としては働けないので、通過点でしょ+18
-0
-
322. 匿名 2017/03/30(木) 23:27:43
産婦人科の看護師ですが、確かに助産師は看護師より給料10万くらい上ですね。資格手当がすごい!+17
-0
-
323. 匿名 2017/03/30(木) 23:29:05
がるちゃん看護師のコメントを見て、世の中の看護師全体を叩くのやめてもらえませんか
どっちもどっちですよ+3
-11
-
324. 匿名 2017/03/30(木) 23:30:11
こんな綺麗な看護師さんいたら患者もドキドキしちゃうね+14
-3
-
325. 匿名 2017/03/30(木) 23:30:11
コメントの文章がバカっぽいから、余計に煽ってる感あるんだろうな
聖路加大卒業して院に進学する人には思えないのは事実…
+29
-6
-
326. 匿名 2017/03/30(木) 23:32:47
シングルマザーだから助成されるんよね+6
-2
-
327. 匿名 2017/03/30(木) 23:33:11
>>320
思った~+2
-3
-
328. 匿名 2017/03/30(木) 23:33:21
徳澤直子の心境
↓
モデルの仕事なくなったし、離婚しちゃったし、子供産んじゃったし。
離婚子持ちってだけでもう芸能界は無理よね。
どうしよう。バイト雑誌見てみよう!時給最悪なのが多いな!あ、これだけは時給いいじゃない?
看護師か!これも時給いい!看護師か。そうだ、看護師になろう!唯一時給がいいじゃない!
看護師不足の世の中だし、資格くらいとれそう!
看護師試験落ちたら、テレクラも風俗いいけど、とりあえず看護師試験うけてみるか!
蛯原友里むかつくな!いまだモデルしていやがって。蛯原の妹の悪口ネットに書いてやる!+7
-32
-
329. 匿名 2017/03/30(木) 23:34:39
徳澤直子の心境
↓
モデルの仕事なくなったし、離婚しちゃったし、子供産んじゃったし。
離婚子持ちってだけでもう芸能界は無理よね。
どうしよう。バイト雑誌見てみよう!時給最悪なのが多いな!あ、これだけは時給いいじゃない?
看護師か!これも時給いい!看護師か。そうだ、看護師になろう!唯一時給がいいじゃない!
看護師不足の世の中だし、資格くらいとれそう!
看護師試験落ちたら、テレクラも風俗いいけど、とりあえず看護師試験うけてみるか!+6
-25
-
330. 匿名 2017/03/30(木) 23:35:22
看護師って性格悪い人がなるの?
それとも看護師になると性格悪くなるの?
たしかに大変なすごい仕事だと思うよ。
勉強もたくさんして。一時期なりたいと思ったけど人間関係やもろもろを知ってやめようと思った。+49
-3
-
331. 匿名 2017/03/30(木) 23:35:34
>>326
でもすぐに再婚したからね
+9
-1
-
332. 匿名 2017/03/30(木) 23:36:00
ウンコが手につこうが
ユニフォームにつこうが
戦闘してる看護師を
上品な生活してるタイプが
現場出ないでSNSに
報告いらん
ひっそり進学したらいい
+30
-14
-
333. 匿名 2017/03/30(木) 23:36:45
>>329
いや、慰謝料5億貰って求人誌は見ないっしょwww+31
-2
-
334. 匿名 2017/03/30(木) 23:38:13
>>305
うん、実際に働く気はないんじゃない?
別にそんなの本人の自由だけど+15
-0
-
335. 匿名 2017/03/30(木) 23:39:43
何だろう、がんばってよかった!受かりました、とかじゃなくて、コメントが妙にへりくだって(るつもり?)なのか、変だよね。他人事?イヤイヤ、受かったんだからもう少しうれしそうにしてくださいというか。素直に喜ぶの、大事よ。+25
-2
-
336. 匿名 2017/03/30(木) 23:40:18
看護師の妬みがすごい
お金持ちでモデルなのに看護師の資格取って嫌味か!って叩いてる感じ+39
-3
-
337. 匿名 2017/03/30(木) 23:43:17
>>303
東北大のトピ行ってみ
偏差値50はFランじゃない言われてるよ
+4
-2
-
338. 匿名 2017/03/30(木) 23:44:25
この間元セブンティーンの専属モデルをやってた人が、
今、まったく仕事がなく、貧乏1人暮らしをしているという特集をテレビでしていた。
徳澤さんも今、そうなんだろうね。
子供もいるし、シングルマザーで子供一人育てるとなると、
社会人経験がまったく無くてもできるてっとりばやい給料のいい資格は看護師だと思う。+5
-20
-
339. 匿名 2017/03/30(木) 23:45:40
看護師ですが、これみてイラっとした。
国家試験は通過地点にすぎないし、内輪のSNSで報告すりゃいいのに。そもそも看護学校で旦那getしてる時点で、医者だと想定される上に、看護師ねらった理由の一つに打算的にそれ狙ってたんじゃないのか?とおもう。本人が思っている以上に辛い職業ですよ。結局、えびちゃんの妹みたいに、王道とはずれた方向にいきそう。+12
-36
-
340. 匿名 2017/03/30(木) 23:49:33
ババアの嫉妬ほど醜いものはない+31
-1
-
341. 匿名 2017/03/30(木) 23:49:56
>>338
いやいや、お金ならたくさんあるし、養ってくれる夫もいるし
立場全然違うでしょ+27
-0
-
342. 匿名 2017/03/30(木) 23:50:16
そうか、お相手医者かーー。それは、こんな書き方しちゃもう仕事は関係ないととられても仕方がないよ。+12
-6
-
343. 匿名 2017/03/30(木) 23:50:19
医者狙って落とせたなら相手の意思もあるじゃん。
医者もピンキリだし、叩くことなのかな。+34
-3
-
344. 匿名 2017/03/30(木) 23:50:26
・「バリバリ看護師」を敵に回す
・頬にてを当ててる写真が気取ってる
・なんだかんだ金持ち狙いぽい人
・看護師の動機はあったか?モデルから入学の謎
+5
-10
-
345. 匿名 2017/03/30(木) 23:50:42
このトピは嫉妬が凄いね。
不用意な言葉かもしれないけど、挙げ足取りすぎ。
試験合格は素直に凄いし、ただの資格ゲッターならわざわざ院には進まないでしょ。
助産師さんへの尊敬や憧れ発言からしても、本気で助産師さんを目指してるようにも感じるし。
みっともない人多いね
+38
-2
-
346. 匿名 2017/03/30(木) 23:50:58
なおちん、すごいじゃん!!
+23
-2
-
347. 匿名 2017/03/30(木) 23:51:08
この人大学の講義で知り合った一般人と再婚してる
大学の講義で知り合う年代が合う人って
どんな人だよ+11
-5
-
348. 匿名 2017/03/30(木) 23:51:42
看護師って性格悪そうここ見ての感想です。+30
-3
-
349. 匿名 2017/03/30(木) 23:51:47
>>341
徳澤さんの元旦那今、給料悪いらしいよ・・・
でもお金あるのに今から看護師って話題作って目立ちたかったのかなって思ってしまう・・+1
-18
-
350. 匿名 2017/03/30(木) 23:52:04
女優の小雪って
セブンティーンに出て来た時
看護学生だったよね
全く関係ないけどさ+10
-1
-
351. 匿名 2017/03/30(木) 23:53:32
>>339
短気だねぇ。
たかが看護士程度の国家試験でなにイラついてんだか。+39
-6
-
352. 匿名 2017/03/30(木) 23:55:04
>>339
完全妬みで笑えるわ!+22
-3
-
353. 匿名 2017/03/30(木) 23:56:10
この人嫌い。西岡が海外のチーム行くとき準備してる時期の密着番組みたいの見たけど、わたし、勝ち組〜って感じでイメージしてたよりあばずれ感あって…+13
-10
-
354. 匿名 2017/03/30(木) 23:56:26
>>339
自分が辛いからって他人にあたるなよ+31
-0
-
355. 匿名 2017/03/30(木) 23:57:50
おめでとうございます!!
これからたくさん、幸せになってね。
西岡みたいなクズ男にひっかかったばっかりにT^T+33
-1
-
356. 匿名 2017/03/30(木) 23:57:55
>>349
勉強したらダメなのかよ
上原さくらの大学進学は割と支持的なコメントだったのにさ
何が違うの?
+44
-1
-
357. 匿名 2017/03/30(木) 23:57:58
現役看護師です。
みんな散々コメントしてると思うけど。
あの実習や授業を経て、国家試験に合格されたことは素直に頑張ったのだなと思います。
でも働かない、看護学に貢献しないのであれば、何の為に資格とったの?と思ってしまう。
結婚が婚姻届を提出したらゴールではなく、新しい人生のスタートなのと一緒で、看護師は国家試験に受かることがゴールではなく働いてからがスタートなんだと働いててつくづく感じる。
若輩者なのにすみません。+21
-40
-
358. 匿名 2017/03/30(木) 23:58:34
美人が看護師の資格とってなんで他人がイラついてるんだろう。
元々モデルなんだから一般人とは住む世界が違うのよ。
+63
-3
-
359. 匿名 2017/03/30(木) 23:59:14
海老ちゃんの妹は
全国内でも名医がいる病院っていう
本に出る1000床くらいの病院で
NICU勤務だった。
その病院附属の専門学校卒。
その病院の看護師から不評を
聞いたことない。
看護師とかをやるなら看護師バリバリのが
ウケは同業者にいいよ。
座学より臨床が拝まれます。+47
-13
-
360. 匿名 2017/03/30(木) 23:59:38
看護師はプライド高いから+29
-0
-
361. 匿名 2017/03/30(木) 23:59:57
有名人でシンママっていう状況で看護婦資格を取るって、普通に偉いと思うけど+55
-1
-
362. 匿名 2017/03/31(金) 00:01:53
この人の人生なんだから、他人がとやかく言う必要はない。+46
-2
-
363. 匿名 2017/03/31(金) 00:02:17
直ちゃん大好きだから
こんなとこでスレ立って
叩かれ気味で悲しい
でもちょっと言わなくて
いい部分があるかもね…とは
思った
+39
-4
-
364. 匿名 2017/03/31(金) 00:02:22
>>283
うちの義兄も保育士の資格は取ったけど普通の会社員だよ。
そして自分のことを『育児にうるさいただの素人』だと自認してるし周りもそう見てるよ。
資格持ってたってそれを使って働いてなかったら看護でも保育でも看護師です!保育士です!って言えないだろうし、自分はまだ働かずに勉強するつもりだからこんな書き方になったんじゃない?+30
-1
-
365. 匿名 2017/03/31(金) 00:02:29
>>339
非看護師ですが、339みてイラっとした。
国家試験は通過地点にすぎないし、339が内輪のSNSで愚痴言えばいいのに。そもそも看護学校で旦那getしてる時点で、医者だと想定される上に、看護師ねらった理由の一つに打算的にそれ狙ってたんじゃないのか?なんて勝手な想像するなんてゲスっぽくて。本人が思っている以上に辛い職業?いやいや、看護士より辛い職業なんて山ほどありますよ。結局、えびちゃんの妹とか他人を引き合いに出して徳沢だけでなくいろんな人を叩きたいだけなのね。みんな王道からはずれちゃだめなわけ?+33
-7
-
366. 匿名 2017/03/31(金) 00:03:13
頭が良いなら英語だっけ?そういうの生かして外資系の会社で美人キャリアウーマンやるか、最初っから看護学校出て美人看護師になって、そこそこお金持ちの一般人と結婚する人生の方が幸せだったんじゃ。
モデル業だって正直ぱっとしなかったし、モデルなんてやっていたからあんなチャラ男に引っかかって大変な事になったし。+8
-15
-
367. 匿名 2017/03/31(金) 00:03:22
心のギスギスが酷いな+26
-3
-
368. 匿名 2017/03/31(金) 00:03:25
普通に凄いよね
私、専門通って国試受かったけど結局違う仕事してる
美人で有名人なのに勉強して実習もクリアしたなんて凄いよ
ちょっと見る目変わった+52
-5
-
369. 匿名 2017/03/31(金) 00:04:08
わたし、モテるんです!
だっけ?結婚したときそんな特集組まれてたよね+5
-10
-
370. 匿名 2017/03/31(金) 00:04:38
自分が医者狙えないからって美人に嫉妬しないでよ。+38
-9
-
371. 匿名 2017/03/31(金) 00:04:49
>>357
まだこれから院で勉強するのに、なんで働かない、看護学に貢献しないって決めつけるの?+47
-4
-
372. 匿名 2017/03/31(金) 00:05:27
>>336
多分、再婚相手そこそこお金持ちだと思う
若い時はモデルとしてチヤホヤされて、野球選手との結婚も経験し、看護師の資格もGETなんていい人生だと思うけどな
美人が羨ましい+39
-2
-
373. 匿名 2017/03/31(金) 00:05:39
キーキー言ってるのは現役看護婦くらいで、だいたいの素人からしたら普通に凄いって思う
それにまだ目標があるから、大学院に行くんじゃないの?+55
-1
-
374. 匿名 2017/03/31(金) 00:06:34
>>359
>>359は、ウケや拝まれることが重要なの?
私はそんなこと何の価値も感じないけど
+4
-0
-
375. 匿名 2017/03/31(金) 00:07:47
>>357
臨床で働く事だけがゴールなんですか?
院卒後のビジョンがあるのかもしれませんよ?
何で働かないと意味のない、薄っぺらい学問だと自分達で看護を下げてるんだろね
ナイチンゲールだって、臨床には2年しか居なかったのにさ
+50
-1
-
376. 匿名 2017/03/31(金) 00:08:55
これだけの美人でお金もあれば、その辺の看護師の妬みや好感度なんて「どうでもいいや〜♪」って感じだろう+32
-4
-
377. 匿名 2017/03/31(金) 00:09:47
>>361
シンママじゃないよね?
医者と再婚してるって何人か書いてない?+20
-0
-
378. 匿名 2017/03/31(金) 00:10:03
聖路加らしいね。
大学在学中に医者と再婚したから、看護師の試験に受かったけど、もう用済みって事ですよね?
元キャンキャンのモデルって事で食いついて来た医師は、間違いなくモデルやスチュワーデス好き。
周囲に自慢できる美人な女が好き。こんな奴は、必ず不倫するから。若いナースとね。
+21
-25
-
379. 匿名 2017/03/31(金) 00:10:05
看護師さん凄いよね
自分のウンコすら臭くて息止めちゃうのに他人の処理するわけだし
尊敬します
+19
-3
-
380. 匿名 2017/03/31(金) 00:11:53
看護士って書いた人
看護師だよ
あなたたちの職業は?+4
-16
-
381. 匿名 2017/03/31(金) 00:13:39
看護師一本で頑張ってる人からしたら面白くないんだねきっと。+20
-0
-
382. 匿名 2017/03/31(金) 00:13:56
>>378
用済みなら進学しないと思うよ
+16
-0
-
383. 匿名 2017/03/31(金) 00:15:43
「バリバリ看護師さんとして働くわけではないので、へーってちょっと人事感覚」
この文章はかなり余計だったと思うw+82
-0
-
384. 匿名 2017/03/31(金) 00:15:54
そんなムキになって叩かんでもw
そりゃ一般人とは感覚も違うでしょ+3
-6
-
385. 匿名 2017/03/31(金) 00:16:29
看護師をバカになんてしてないのに。+13
-3
-
386. 匿名 2017/03/31(金) 00:16:55
>>377
そうだった。途中までだ。
でもなんで医者なのかな?
聖路加って医学部あるの?+3
-2
-
387. 匿名 2017/03/31(金) 00:17:00
看護師はシンママとか貰い手無いブスとかも頑張ってる職業だから、まぁ、言われるわな+11
-5
-
388. 匿名 2017/03/31(金) 00:17:20
聖路加は、いつからAO入試に
なったんだっぺ+2
-15
-
389. 匿名 2017/03/31(金) 00:18:05
院に行くぐらいだから、国家試験なんて楽勝だったんでしょうね
合格した!って騒ぐほどのことじゃないって人、そこそこの大学卒なら多いだろうし+26
-0
-
390. 匿名 2017/03/31(金) 00:18:23
シンママ()ったって慰謝料5億だよ
シッターだってヘルパーだってなんでも雇えるよ(笑)+11
-1
-
391. 匿名 2017/03/31(金) 00:21:49
>>386
聖路加病院から講義の講師にでも来たんじゃない?
看護学校に医者が教えに来るのは一般的だし+22
-0
-
392. 匿名 2017/03/31(金) 00:22:13
実習先で医者と出会ったとか。
旦那の職業を言わないのは非難されるからだろうな。+15
-4
-
393. 匿名 2017/03/31(金) 00:24:09
蛯原友里→幸せ(モデルの仕事有り。旦那は薄給でエビのお金に寄生してるけどその分浮気しない)
山田優 →幸せ(旦那が小栗旬というだけで幸せ)
西山茉希→幸せ(旦那と仲良し。ママタレントとして時々仕事有り)
徳澤直子→不幸(モデルの仕事もイマイチ。旦那もイマイチ)
なイメージ+8
-23
-
394. 匿名 2017/03/31(金) 00:24:39
直ちゃんCanCam時代から好きでブログとか読んでた。
結婚してモデル辞めて元旦那のために海外ついていったら不倫されて子供できたのに離婚して、この後どうやって人生歩んでいくんだろうって思ってた。
離婚後に大学入った目的が薄々医者の卵の旦那探しって感じがしてた。
本人は身体も心もか弱そうだから看護師として働けるタイプじゃないと思ってたから、この発言聞いて確信した。
誰かを頼らざるを得ない人生を否定することはできないけど、なにか、悲しいよ。+14
-17
-
395. 匿名 2017/03/31(金) 00:24:58
>>358
ハッキリ言ってやるよ
美人が人生何でもかんでも上手くいってるのが気に入らないんだよ
プロ野球選手と結婚して離婚したら今度は医者と結婚して、その上に私が苦労に苦労を重ねて取った資格まであっさりと取得されて
美人でも馬鹿なら、それを理由に優越感に浸れるけど自分が勝てる物が何もないのが悔しいんだよ
だからイライラするの
わかる?+22
-17
-
396. 匿名 2017/03/31(金) 00:25:53
徳澤さんは美人と思わない。
海老ちゃんは、分かる。
直ちゃんなら、ここじゃ渡辺直美が直ちゃんだ。
+4
-22
-
397. 匿名 2017/03/31(金) 00:26:28
ペーパー看護師だって良いじゃん
例えば中高年で大学に行く人の中にはただ学びたいという気持ちがある人もいるわけで。
何事も学ぶって単に仕事に活かすためだけじゃないよね?+26
-2
-
398. 匿名 2017/03/31(金) 00:27:11
まぁ、嫉妬のコメントが多いこと…+32
-4
-
399. 匿名 2017/03/31(金) 00:27:23
私も大学院行きたいなー いいなー+16
-4
-
400. 匿名 2017/03/31(金) 00:28:13
妬みコメントしてる奴に限って何にも出来ないやつなんでしょw
モデルでナースは普通にすごいと思うけどな+26
-2
-
401. 匿名 2017/03/31(金) 00:28:23
この人の場合、現場に出ないのはもちろんだけど学問として看護を学びたいというよりは芸能関係の仕事をするための武器にしようとしてるようにしか見えないんだよね
フードマイスターやらなんちゃらは今時あふれかえってるし大した武器にならない
芸能界に未練たらたらだけど正統派のモデルとしては厳しいし、タレント女医とかセレブ向け赤ちゃんケアだっけ?一時期エビちゃんの妹がやってたやつ、あくまでああいうのを目指してるようにしか見えないのよ
最悪は元モデルで看護師資格を持つ人の肩書で講演会とかさ
もちろん頑張ったんだと思うけど努力家というよりは野心家で、看護の仕事を芸能の足掛かりにしようとしてる姿勢が漏れてるからたたかれてるんだと思うよ
そして看護師資格の肩書で人前でものを言おうとした場合、やっぱり現場に出てないのに看護師を名乗るな、というのは自然な反応だと思う
+76
-20
-
402. 匿名 2017/03/31(金) 00:29:08
私の時代のセブンティーンは鈴木えみ、榮倉奈々、徳澤直子が人気あった
私はブスだから人生順風満帆な美人は憎いけどこの3人は好き
直ちんが看護師の資格目指してたなんて知らなかった
合格おめでとーう
+43
-4
-
403. 匿名 2017/03/31(金) 00:29:29
医者の卵探しか、、、
みんなの発想の方がビックリ+36
-5
-
404. 匿名 2017/03/31(金) 00:32:00
4月から現場で働くけど憂鬱になるレベルに現役看護師性格悪いw+55
-2
-
405. 匿名 2017/03/31(金) 00:32:10
直ちゃん、直ちゃんって
人には、それぞれ美的感覚違いますから。
嫉妬と思い込んでますね。
徳澤、徳澤ですよ。
+7
-14
-
406. 匿名 2017/03/31(金) 00:32:18
結婚は卒業まで待てなかったのかなとは思う+3
-16
-
407. 匿名 2017/03/31(金) 00:33:52
どこの大学行ってたのか知らないけど私立でも私学助成金があるし、少なからず税金が投入されてるので現場に出ないのは確定だけどほかの道で資格を生かすことがないのだとしたら残念だな+2
-16
-
408. 匿名 2017/03/31(金) 00:34:06
聖路加は医学部ないけど、医学部学生の受け入れがあるんだね
医者の卵をゲットできるチャンスはあったわけだ+8
-18
-
409. 匿名 2017/03/31(金) 00:34:23
看護師として働く気が無いのもねぇ…
勉強して資格取得したのはスゴいねだけど+7
-15
-
410. 匿名 2017/03/31(金) 00:37:33
昔昔にTVタックルだっけ?
出てた石井苗子って人も40代位で聖路加の看護学部から院に進学して、今は政治家やってるよね?
この人もバリバリ働いては居なかったし、前例もあるから大学側も多少の宣伝にしてるのかな
+21
-0
-
411. 匿名 2017/03/31(金) 00:38:54
別にいいじゃん
勉強したかったんでしょ
先輩面して看護師なめんな的なコメントいらない
+33
-3
-
412. 匿名 2017/03/31(金) 00:38:56
看護師です。
私は現役でも実習・国家試験の勉強は大変だったので、ブランクがあって子育てしながらの資格取得は尊敬します。さらっと書いてるけど、相当頑張られたんだと思いますよー。+54
-2
-
413. 匿名 2017/03/31(金) 00:39:48
>>401
現場に出てる人達のコメント見てたら、そんな御立派には思えないよ
+7
-2
-
414. 匿名 2017/03/31(金) 00:40:27
聖路加の病院の100歳くらいの
ドクターは、まだ現役なのかなー。
+4
-0
-
415. 匿名 2017/03/31(金) 00:41:30
>>406
子どもが懐いたからとかネットで見た+0
-0
-
416. 匿名 2017/03/31(金) 00:42:57
>>395 素直でよろしい+8
-0
-
417. 匿名 2017/03/31(金) 00:43:09
>>406
それこそこの人の人生だから再婚のタイミングとか全く関係ないと思うけど。+6
-0
-
418. 匿名 2017/03/31(金) 00:43:41
ここで怒ってる看護師は自分達が死に物狂いで取った資格を片手間で芸能活動してるような奴に取られたことが悔しくて仕方ないんだろうね
まあ気持ちはわからんでもないけどね+50
-6
-
419. 匿名 2017/03/31(金) 00:43:50
医者と再婚狙って看護師になったのなら、反感を買って当たり前。
それはこの子だけじゃなくて、他の医者と結婚した看護師にも言える事。
見てたら、この子医者狙ってるなーなんてすぐ分かるし(笑)+6
-17
-
420. 匿名 2017/03/31(金) 00:46:38
可愛くて168cm50キロの容姿端麗。
看護師の資格まで取るなんて努力家なんだろうな。
おめでとうございます!
+35
-7
-
421. 匿名 2017/03/31(金) 00:47:19
>>419
だったら、わざわざ進学しないんじゃないの?
大学出て看護師免許取れて、後は家族で悠々自適に生活する選択もあるだろうに…+21
-2
-
422. 匿名 2017/03/31(金) 00:48:24
美人なら
今日の歌番組に出た
本田望結ちゃんのが美人だわ。
直ちゃん、直ちゃんって
過去のモデルでしょ。
たまにアンファミエ。
芸能界の需要ないから
現実にいったんでしょ。
押切もえもモデルは過去の栄光。+3
-24
-
423. 匿名 2017/03/31(金) 00:49:33
CanCamの時山田優より直ちゃん派だったな。
全然今も変わらないよね。+20
-6
-
424. 匿名 2017/03/31(金) 00:49:54
私も今年看護師国家試験受けて合格した身です!
難易度がかなり高い状態で190点はすごい。。。
+36
-2
-
425. 匿名 2017/03/31(金) 00:50:42
>>422 だって直ちゃんのトピだから+8
-0
-
426. 匿名 2017/03/31(金) 00:53:15
徳澤だよ。
直ちゃんは、渡辺直美だってばよ。+2
-20
-
427. 匿名 2017/03/31(金) 00:54:29
むしろ実務経験が豊富な人のほうがペーパーじゃ何もできないことわかるんじゃないの?
なんで目くじら立てる人がいるんだろう+12
-2
-
428. 匿名 2017/03/31(金) 00:54:46
働きたくないから、大学院に行くと見た(笑)
その間に、妊娠する気なんだと思う。
元モデルで、野球選手と結婚するような女が汚れ仕事はしないよ、
+27
-18
-
429. 匿名 2017/03/31(金) 00:56:25
大学院に行くという言い訳があれば、看護師の仕事をらやらなくて済むよね?考えたねー。+14
-16
-
430. 匿名 2017/03/31(金) 00:56:26
命を扱う立派なお仕事なのに話題作りだの目当ては何なんだとか…ガルちゃん民発想がおかしいよ。
簡単に取れるような資格じゃないだろうし、現役で看護師さんやってる人の書き込みを見ても性格悪すぎるwwww
「看護師なめんなよ!」とかいうコメントもあったけどこの人も別になめてないでしょう。
口や心が汚い看護師さんのほうが嫌。+40
-5
-
431. 匿名 2017/03/31(金) 00:58:30
看護師として働く気がないなら何で資格とったの?
何かあったときの保険ってこと?+5
-18
-
432. 匿名 2017/03/31(金) 01:01:14
あー。美人が羨ましい
美人はいつでも人生修正出来るよね+15
-7
-
433. 匿名 2017/03/31(金) 01:02:03
高垣麗子は野球選手と結婚して離婚してもモデルしてたよね。
この人はなんで干されたの?安達祐実系ののろわれた顔だから??+1
-7
-
434. 匿名 2017/03/31(金) 01:04:21
>>431
学びたいきっかけは、働く前提じゃないとダメなの?
じゃあ法学部出たら、皆んな法曹業界で働かないとダメなの?
固定観念強過ぎて思考に柔軟性なさすぎる+29
-6
-
435. 匿名 2017/03/31(金) 01:04:53
>>422 アンファミエ調べちゃったじゃんw+8
-1
-
436. 匿名 2017/03/31(金) 01:07:12
>>433
離婚成立した時、既に大学生になってたんじゃなかった?
干されたってよりは、仕事をセーブしてたんだと思う+20
-2
-
437. 匿名 2017/03/31(金) 01:07:28
大学院を出て研究者になるにしても、看護学をただ学ぶにしても、ぜひ臨床に何年か出て欲しいなと思います。臨床あっての看護学な部分もありますので、その経験がないと机上の空論だなぁと思ってしまうこともあります。
せっかくの資格、大学院まで行かれる努力を生かしていただけたら嬉しいなぁと思います。+22
-3
-
438. 匿名 2017/03/31(金) 01:07:38
看護師は母子家庭の女とか苦労人が多いから
余計な苦労すると性格歪むよね+31
-0
-
439. 匿名 2017/03/31(金) 01:10:17
相変わらず性格ひん曲がってるの多いなww+11
-2
-
440. 匿名 2017/03/31(金) 01:10:57
>>78
この人こそ馬鹿でしょ。
他人の仕事を平気で馬鹿にして、しかもそれをツイッターで発信できちゃうんだもん。
よくこんなこと、顔と名前晒しながら言えるよね。
+2
-0
-
441. 匿名 2017/03/31(金) 01:13:21
さらっと書いてるけど絶対影で必死で勉強してただろうね
実習だって可愛いだけじゃ乗り越えられないし
素直に、頑張りました!と言えば良いものをあたかも、地で頭が良い私♪感を出すからいけすかないんだよなー+28
-9
-
442. 匿名 2017/03/31(金) 01:13:32
働いている現役看護師が
患者さん、良い会社のエリートだろうが、
無職だろうが、関係なく
患者さんに良いケアをとプラン立てて
働いてるのだよ。看護師9Kっすよ。
それを「直ちゃん、僻まれてる」って。
働いてないのにバリバリ看護師を
煽るっての、ないわ。
ウンコ触ってから院に行けばいい。
綺麗なとこしか渡ろうとしてない。
直子(32)+9
-12
-
443. 匿名 2017/03/31(金) 01:14:19
ガル民の性格の悪さよ+14
-2
-
444. 匿名 2017/03/31(金) 01:21:12
>>434
自分の知識を増やすために資格を取るってことか。
庶民はその程度だと独学で取れるような資格しか選択肢がないけど、お金持ちだとスケールが違うね。+3
-4
-
445. 匿名 2017/03/31(金) 01:22:11
地震の時に、混乱に紛れて偽医者が発生して、もっと笑ったのは、ちゃっかり現地でボランティアの看護師と付き合ってたこと(笑)。
地震に便乗した偽医者ってだけでも笑えるけど、それに捕まってる医者狙いの看護師w
因果応報(笑)
+12
-6
-
446. 匿名 2017/03/31(金) 01:22:48
誰がどんな資格取ろうと人の勝手でしょ、ここでケチつけてる人たち性格悪いよ
資格取っても働かないのが許せないっていうなら、資格マニア全員に文句言いなよ
それとも看護師が特別な仕事とでも思ってる?+16
-6
-
447. 匿名 2017/03/31(金) 01:24:00
看護資格取得とか凄い事なんだけど
書き方に性格の悪さを感じる。
気の強さや、プライドの高さなんかが凄く現れていて、トゲトゲしくて可愛げがない。
一言多いタイプなような気もする。+27
-5
-
448. 匿名 2017/03/31(金) 01:24:55
食べていく為に必死な方々が多い中で合格後に「バリバリ看護師さんとして働くわけではないので、へーってちょっと人事感覚」
なんて発言されたら、
おめでとうという気持ちは持てない+58
-4
-
449. 匿名 2017/03/31(金) 01:26:48
必死で働く気でやっと資格取った人からしたら
モデルで美人で結婚しててお金もある人が、サラッと資格取っちゃうのが腹立たしいのね+5
-6
-
450. 匿名 2017/03/31(金) 01:30:58
悪気はなくても余計なこと言って人をイラつかせちゃうタイプなんだろうね
言っちゃ悪いけどそんな性格だから旦那にも愛想つかされたんじゃないの+26
-6
-
451. 匿名 2017/03/31(金) 01:31:21
点数とかひけらかさないで、合格して今後院でさらに勉強しますでよかったと思う。
プラスの自分を見てほしいんだよね、きっと。+54
-1
-
452. 匿名 2017/03/31(金) 01:35:14
>>449
モデルとしての寿命も終わりかけ
ルックスもいずれは衰える
離婚後に旦那そっくりの子供育てなきゃいけない
からの人生なめきった発言に妬みではなく苛ついている方が多いのでは+13
-1
-
453. 匿名 2017/03/31(金) 01:35:35
頭はいいんだろうけど人の気持ちが分からないならバカだよ+28
-9
-
454. 匿名 2017/03/31(金) 01:37:51
馬鹿にしてるってコメント多いけど、馬鹿にする程度の勉強で看護師の国家試験合格なんてしないよ。
余程勉強頑張ったと思う。
おめでとう!+46
-3
-
455. 匿名 2017/03/31(金) 01:38:04
>>132
そこだよね。
わたしも5億貰えたら仕事なんて絶対にしない。お子さんいて猛勉強して合格するってすごいよ!
おめでとうございます!+31
-2
-
456. 匿名 2017/03/31(金) 01:42:00
入院してる時一人だけめちゃくちゃ冷たい看護師がいた。ガルちゃんやってそう(笑)+31
-5
-
457. 匿名 2017/03/31(金) 01:42:19
5億貰えているか真偽は不明だけど、それをもとに資格と医者の嫁という身分とりにいったんでしょ
資格とっても働く気はさらさらなさそうだし+6
-10
-
458. 匿名 2017/03/31(金) 01:50:31
>>125
受けるに至るのが大変そうよ
四年制大学はまだ余裕あるけど専門は日程カツカツだし実習で精神やられるって+5
-3
-
459. 匿名 2017/03/31(金) 01:54:30
>>433
野球じゃなくてスピードスケートの金メダリストですぞ+3
-0
-
460. 匿名 2017/03/31(金) 02:02:57
こんな看護師さんいたら男の患者増えそう+9
-8
-
461. 匿名 2017/03/31(金) 02:03:29
懐かしい!cancamは見てなかったから分からないけどセブンティーン全盛期の時に出てたよね!鈴木えみ・田中美保の次くらいに人気だったような
当時とあんまり変わってないね+12
-2
-
462. 匿名 2017/03/31(金) 02:04:02
なんで看護師なめんなとかなるかな?
頑張ったんだろうなとしか思わないけどな+13
-14
-
463. 匿名 2017/03/31(金) 02:13:10
なんでこんなに熱いコメントが多いのー?
+9
-2
-
464. 匿名 2017/03/31(金) 02:17:07
実際、試験問題は難問じゃないよね
難関大学の入試に比べたら簡単
+9
-15
-
465. 匿名 2017/03/31(金) 02:21:58
実習とかレポートとか結構頑張らないと進級とかでないから、影では頑張ってたと思うよ。
わたしが行ってたときも、30代の人とか何人かいたけど、子育てしながらは難しい感じだった。
わたしの所が3年過程でギッシリとカリキュラムが入ってたから余計に厳しかったのかも。
60人以上いたのに、1年経った段階で43人くらいになってたし、赤点が何個かあれば進級できないしね。+24
-0
-
466. 匿名 2017/03/31(金) 02:26:37
子供は誰かに面倒みてもらったんだろうね
じゃないとなかなか難しいよ
でもこれから院に行って院卒業したらアラフォーだよね
その時点で学はあるけど経験はないで大丈夫なのかな?+25
-3
-
467. 匿名 2017/03/31(金) 02:41:38
>>48
絶対に頑張って欲しいです!
私都立の看護学校行っていた時に皆周りの学生が20歳とかの中
1年下に「32歳で子供3人います!」と明るいママさんが入学してきた時
もう割れんばかりの大拍手で大歓迎でした(^^)
だから自信もって入っていつも明るくいれば絶対に大丈夫です!なので本当に挑戦してほしいです!
ただバイトもろくにできないくらい毎日毎日レポート提出しないとだからキツイけど頑張ってください!+26
-4
-
468. 匿名 2017/03/31(金) 02:42:41
わたしの母も私達を大学に行かせる為に学校行って准看したあと正看護師取得しました。
しかし、私達姉妹はその頃大学卒業www
母も乗りかかった舟を降りなかったw確か44歳位だったと思う。おかねの元はとれなかった笑
やっぱり早い方がいいよ何でも。+7
-5
-
469. 匿名 2017/03/31(金) 02:50:40
車の免許取りました!でも運転はしませーん!って感覚に思える。
業務におわれ、夜勤してる現役ナースからすると、バカにされている気がする。
+46
-7
-
470. 匿名 2017/03/31(金) 02:50:40
徳澤直子
名前からしてぱっとしないね。
+12
-17
-
471. 匿名 2017/03/31(金) 02:51:56
もっと謙虚に看護師資格についてコメントするべき。
勉強、実習頑張ったんだろうけど、現在、現役で必死に生業にして
働いている看護師さん達に「へーってちょっと人事感覚」って失礼ですよ。
若さ故なのか、まだおごりがありますね。
こんな残念な人だったとは。
+80
-10
-
472. 匿名 2017/03/31(金) 02:58:51
この前施設で働いてる人に「私離婚して、看護師取ろうかと思ったんだけど、時間に余裕なかったから、とりあえず介護の方にして…」的なことを語られたけど、私の看護学生の頃めちゃくちゃ大変な実習生活で、ほんとに若いうちじゃなきゃ体力持たなかったろうと言うくらい厳しい学校だったから、簡単に時間さえあれば取れると思われてることになんか腹が立った。最近は看護学生さんにもそんなに厳しくないのかも知れないけど(学生指導してたから、もうその時からかなり甘くなったなぁと思ってたから)、人の命預かる仕事なのに、とりあえず、っていう感覚でいる人は自分の心のうちに収めといてほしい。そういう人って大抵仕事が甘くて、患者さんのこと見てないし。平気で致命的なミスしてんのに、言うことだけ立派な人多い。その人結局後で先輩介護士さんにめちゃくちゃ突っ込まれてた。その先輩介護士さんはカッコ良くて素敵だったな。+1
-14
-
473. 匿名 2017/03/31(金) 03:46:15
助産師目指してるからバリバリの看護師やるわけじゃないって言ってるんじゃないの?
子育てしながらは相当大変だと思うけど、大学で看護師→大学院助産師だとそうでもないのかな
自分はその道をあきらめたからほんと羨ましいわ+3
-11
-
474. 匿名 2017/03/31(金) 04:19:10
>>66学校行けば誰でもとれる資格+4
-14
-
475. 匿名 2017/03/31(金) 04:27:47
ビックリ。合格おめでとうございます。看護学校通って病院実習も行かれたんですね!凄い!難しい国家資格を取得するなんて、尊敬です!+8
-2
-
476. 匿名 2017/03/31(金) 04:38:01
この春から看護学校通うけどここの自称ベテラン看護師コメント見ると不安になってきたわ
こわすぎ+10
-5
-
477. 匿名 2017/03/31(金) 04:41:24
美容師の免許だってマツエクしたいから仕方なくって人多いよね
美容師なめんなとはならない
同じ国家資格なのに看護師は血の気が多い+25
-4
-
478. 匿名 2017/03/31(金) 04:51:59
>>477
1回のミスが人命に直結して、取り返しがつかないことも多いから。
ごめんなさいでは、すまないから。
看護師ではないけど、一緒に仕事する側です。
+4
-10
-
479. 匿名 2017/03/31(金) 05:17:31
>>477
美容師みたいな趣味感覚で取得できちゃうような資格と一緒にしたらダメ
多くの看護学生は血の滲むような学生生活を乗り越えて看護師になってる
資格は努力の証なのよ
それを単なる芸能界で生き残っていく為の芸の肥やしぐらいにしか考えてなさそうな発言には腹が立つのは当然
+14
-18
-
480. 匿名 2017/03/31(金) 05:25:54
その道で働く気もないのに資格取るのは、ただの趣味。
こども預けて趣味の勉強やらせてもらってよかったですね…としか言えない。
+21
-4
-
481. 匿名 2017/03/31(金) 05:30:49
看護師資格取っちゃった!でも、モデルの私が看護師やるわけないじゃん(笑)
…てこと?感じ悪いね。+41
-11
-
482. 匿名 2017/03/31(金) 05:32:29
北海道のパワハラ医者のせいで自殺した
男性看護師みたいな感じが現実なのに。
ちょとオシャレな資格感覚で、臨床行かず
院に進学って・・なんか違うなと感じる。
聖路加って品がある人ばっかでしょ。
大学も実習も。庶民としては、ん~マダム
な人だねって印象しか残らない。+13
-7
-
483. 匿名 2017/03/31(金) 06:08:14
資格とっただけで叩くガルちゃん民
怖いです
頑張ってとったんじゃん+16
-5
-
484. 匿名 2017/03/31(金) 06:14:32
今年の看護師国家試験が難しくなったって違うトピにあったよね。受験生が不満ってやつ。
そんな中でもしっかり勉強してきちんと受かって今後も勉強続けることは素直に凄いと思うけどな。+21
-1
-
485. 匿名 2017/03/31(金) 06:21:17
看護師って自分の資格や仕事に、そんなにプライドあるんですかね??看護師なめんなとか笑 そんな普通に祝ってあげればいいのに笑 勉強したこたには変わりない。かつ、ちゃんとしっかり勉強すれば落ちる資格でもないのでは…笑
資格取るだけの人だって、保育士でもネイリストでも相当居るだろうにね
こわ+10
-0
-
486. 匿名 2017/03/31(金) 06:25:29
>>479
いやいや、美容師の資格だってみんな努力してるしそれこそ朝から晩まで。
それをたかが趣味感覚って馬鹿にし過ぎ。
看護師も美容師もどんな職種の人も一生懸命努力してるのを差別することは最低だよ。
+30
-0
-
487. 匿名 2017/03/31(金) 06:35:45
がるちゃんはホント看護師&元看護師が多いね。
気の強い人が多いのはがるちゃんを見ただけでわかる。+9
-2
-
488. 匿名 2017/03/31(金) 06:40:18
へーってちょっと人事感覚って
どういう意味かわかんない
+33
-1
-
489. 匿名 2017/03/31(金) 06:47:52
凄いなぁ
私も取れるものなら取りたい+2
-0
-
490. 匿名 2017/03/31(金) 06:48:26
看護師として生きていこうと思ってる人がこんな記事見たら
怒るのも無理はないと思うよ。+13
-5
-
491. 匿名 2017/03/31(金) 07:01:23
看護師、医師、介護師は免許とってからが本番だからなぁ。とっただけだとゴミ同然なんだよね+8
-5
-
492. 匿名 2017/03/31(金) 07:21:51
なんで看護師さんが叩かれてるのかわからない。
>>471
の方の意見とかほんとに正論で100回ぐらい+を押したいぐらい同意。
実際に働かれている方への配慮に欠けた発言ですよ。
+19
-5
-
493. 匿名 2017/03/31(金) 07:31:30
>>471
若いと言ってももう32歳だけどね。
+16
-0
-
494. 匿名 2017/03/31(金) 07:35:44
生活に困らないようにしたい➡︎看護師の資格取ろう!みたいな風潮嫌だ。
本当に医療や患者さんの事考えて働いてる人に失礼だと思う。
+10
-4
-
495. 匿名 2017/03/31(金) 07:35:52
とりあえず取り
看護婦に本当になりたい人が
落ちたんやなあ+5
-8
-
496. 匿名 2017/03/31(金) 07:56:48
離婚したばかりで、食っていくために資格を取ったんだよたしか。
でも再婚したから就職活動する必要なくなったわけだね。
で、こんなのんびりしたこと言ってるのか。+9
-1
-
497. 匿名 2017/03/31(金) 07:58:41
私の姉今年も落ちました、、、
すごい勉強して頑張ってましたが。
うちの姉が頭あまり良くないのもあるかもしれませんが。
看護師試験はなめた気持ちで受けてないと思いますよ。
なめた気持ちで受かるような簡単な試験じゃないと思います
+18
-3
-
498. 匿名 2017/03/31(金) 08:01:38
実際に病院に勤務するために資格を取るのが普通でしょ…
とりあえず取っておくものじゃない。
ペーパードライバーと一緒。+9
-4
-
499. 匿名 2017/03/31(金) 08:05:13
ただの趣味ってこと?
ちゃんと働く人に取ってほしいな〜看護師不足なのにな〜+7
-4
-
500. 匿名 2017/03/31(金) 08:10:06
おめでとうございます
じじいのウ○コをいっぱい拭いてあげて下さいね+6
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する