ガールズちゃんねる

「Nintendo Swtich」を買ってもらえなかった小学5年生、ゲームへの情熱を抑えきれずダンボールで自作してしまう

104コメント2017/04/01(土) 10:10

  • 1. 匿名 2017/03/30(木) 17:33:19 







    自作の「Nintendo Swtich」は、本体やグリップと着脱可能な「Joy-Con」を見事に再現。スムーズに付け替えることができるようレールが工夫されている。また、欲しかったという「スプラトゥーン2」のゲームカードをぴったりと本体に差し込むことができ、本体はドックに収納することも可能。ハードの特徴を的確に捉え、細部までこだわった熱意の伝わる出来栄えとなっている。
    「Nintendo Swtich」を買ってもらえなかった小学五年生 ゲームへの情熱を抑えきれずダンボールで自作してしまう - BIGLOBEニュース
    「Nintendo Swtich」を買ってもらえなかった小学五年生 ゲームへの情熱を抑えきれずダンボールで自作してしまう - BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    ダンボールで再現した任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Swtich」がTwitterに投稿され、製作した小学五年生の発想と行動力に称賛の声が寄せられている。 Twitterユーザー・あまちゃんさんの小学五年生になる弟は、「WiiU」が家にあるという理由で「Nintendo Swtich」を買ってもらうことができなかった。しかし、将来の夢がゲームクリエイターという弟はこの程度で諦めなかった。得意の工作を活かし、ダンボールを切って組み立て、ゲーム機本体をはじめ、ドックやコントローラー「Joy-Con」、ゲームカードなどを作り上げてしまう。

    +183

    -5

  • 2. 匿名 2017/03/30(木) 17:35:32 

    欲求満たされたのかな?

    +275

    -2

  • 3. 匿名 2017/03/30(木) 17:35:41 

    見た目はまぁまぁだけど機能がすごい(笑)

    +381

    -0

  • 4. 匿名 2017/03/30(木) 17:35:49 

    凄い

    +88

    -2

  • 5. 匿名 2017/03/30(木) 17:35:55 

    千秋の娘みたい

    +140

    -2

  • 6. 匿名 2017/03/30(木) 17:35:56 

    www可愛いじゃんw

    +250

    -1

  • 7. 匿名 2017/03/30(木) 17:35:56 

    ダンボールで作ろうと考えるのが
    スゴイ

    +315

    -0

  • 8. 匿名 2017/03/30(木) 17:35:58 

    無駄な足掻きだぜ!

    +8

    -33

  • 9. 匿名 2017/03/30(木) 17:36:03 

    なんてコメントしたら、、笑

    +54

    -6

  • 10. 匿名 2017/03/30(木) 17:36:06 

    根性だけは認めてやるෆ⃛

    +175

    -0

  • 11. 匿名 2017/03/30(木) 17:36:13 

    こういう子好きだ

    +313

    -3

  • 12. 匿名 2017/03/30(木) 17:36:24 

    これで満足してくれるなら親も嬉しいだろう

    +200

    -4

  • 13. 匿名 2017/03/30(木) 17:36:32 

    微笑ましい

    +54

    -0

  • 14. 匿名 2017/03/30(木) 17:36:35 

    >欲しかったという「スプラトゥーン2」のゲームカードをぴったりと本体に差し込むことができ、

    なんかかわいそうww

    +282

    -4

  • 15. 匿名 2017/03/30(木) 17:36:40 

    お金がないって辛いね(+_+)

    +22

    -57

  • 16. 匿名 2017/03/30(木) 17:36:41 

    自分でなんとかしようっていうのが良いね
    何でもかんでも与えない親も良いね。

    +316

    -6

  • 17. 匿名 2017/03/30(木) 17:36:47 

    セーラームーンの変身ステッキを段ボールで作ったのを思い出した

    +86

    -1

  • 18. 匿名 2017/03/30(木) 17:37:26 


    図工の成績よさそう

    +174

    -0

  • 19. 匿名 2017/03/30(木) 17:37:28 

    どうせやるなら色まで再現しないと!

    +12

    -3

  • 20. 匿名 2017/03/30(木) 17:37:29 

    子供ってわりと普通にこういうことするよ。珍しくはない。

    +221

    -11

  • 21. 匿名 2017/03/30(木) 17:37:34 

    彼は将来
    有名なクリエイターに
    なりそうな気がする。

    +25

    -5

  • 22. 匿名 2017/03/30(木) 17:37:49 

    私もリカちゃんハウスが買ってもらえなくてダンボールで作った 広告のジュースやお菓子の写真切り取って貼り付けてた

    +132

    -2

  • 23. 匿名 2017/03/30(木) 17:37:51 

    私も昔DSが欲しくて紙を二つ折りにして画面とボタンの絵を描いてたな

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2017/03/30(木) 17:38:27 

    段ボールアイカツなら作ったことある

    +144

    -1

  • 25. 匿名 2017/03/30(木) 17:38:58 

    探偵ナイトスクープに出てきそう。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2017/03/30(木) 17:41:27 

    過去にダンボールDS作ってたわ
    我が息子(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

    +81

    -3

  • 27. 匿名 2017/03/30(木) 17:41:55 

    これが大事だよね
    無いものをそのへんのもので作るってのが、モノづくりの原点だー
    もちろん満たされる訳では無いが、本物が手に入った時の感動は、簡単に買ってもらえる人より何倍も大きい。
    将来の職業にまで繋がることだってある。

    +99

    -11

  • 28. 匿名 2017/03/30(木) 17:43:26 

    皆で集まってゲームする時スゲーってなるね

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2017/03/30(木) 17:43:41 

    いつの世も(^^)。
    想像力がつくし、いい思い出になるね。

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2017/03/30(木) 17:44:06 

    我が子がここまでしてたら、なんだか可哀想で、私だったら買ってあげちゃう(^^;

    +163

    -7

  • 31. 匿名 2017/03/30(木) 17:45:15 

    いい子に育てましたね。

    +35

    -10

  • 32. 匿名 2017/03/30(木) 17:45:32 

    うちの息子も以前DS作ったよ。
    子供ならよくあることじゃないかなあ。

    +59

    -6

  • 33. 匿名 2017/03/30(木) 17:46:25 

    >>28
    馬鹿にされるかもだけど、してほしくないね。
    これを経験するかしないかで、将来有望よ。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2017/03/30(木) 17:47:03 

    ゲーム機高いもんね
    欲しいからってホイホイ買い与えられる額じゃないし
    お年玉貯金から出してたら貯金がすぐ無くなってしまうし…
    ゲーム好きな親なら親が先に買っちゃうからいいんだろうけどね

    +63

    -1

  • 35. 匿名 2017/03/30(木) 17:47:28 

    これでニンテンドースイッチのゲームできるわけじゃないでしょ?可哀想にしかならない。
    こんなに欲しがってるんだからツイッターに上げて親馬鹿自慢するより買ってあげればいいのに。

    +26

    -24

  • 36. 匿名 2017/03/30(木) 17:48:00 

    畳の状態が哀愁を誘う

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2017/03/30(木) 17:50:06 

    自由研究の工作に使えそう

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2017/03/30(木) 17:51:56 

    これが拡散して本物が届くわけだね

    +102

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/30(木) 17:52:04 

    買ってあげればいいのにって、4万するんだよ
    子どものおもちゃにそんなに出せるかー!

    +75

    -7

  • 40. 匿名 2017/03/30(木) 17:52:24 

    最近のゲーム機、発売しても次に面白いソフトが出なかったり
    すぐ生産終了したりと流行り廃りのサイクルが早くない?
    全部買ってられないでしょー

    +59

    -1

  • 41. 匿名 2017/03/30(木) 17:53:32 

    何でもすぐに手に入ったら、つまんないだろー?

    +20

    -4

  • 42. 匿名 2017/03/30(木) 17:53:38 

    >>38
    私もそう思った。
    メーカーさんからのご好意で~ってやつね。

    +89

    -0

  • 43. 匿名 2017/03/30(木) 17:53:51 

    こんなに欲しがってる物が手に入らないと大人になってから逆に浪費家やゲーム漬けになるんだよね。私もそうだし。

    +57

    -6

  • 44. 匿名 2017/03/30(木) 17:54:01 

    最近のゲームは子どもに与えるには高すぎ
    スプラトゥーンうちもハマってたのに2は別ハード買わなきゃできないとか、ふざけんなと思った

    +58

    -1

  • 45. 匿名 2017/03/30(木) 17:54:03 

    その努力が実るよう、いつか買ってもらえるといいね。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2017/03/30(木) 17:56:22 

    スプラトゥーン2は夏発売だよ
    交渉がんばれ!!

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2017/03/30(木) 17:58:14 

    >>41
    それはわりと簡単にいろいろ手に入る人の言うこと。

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2017/03/30(木) 17:58:22 

    ネットで拡散されてメーカーから実物が届くまでが作戦だったら凄いわ

    +33

    -1

  • 49. 匿名 2017/03/30(木) 18:02:01 

    買ったれよと思う

    +10

    -5

  • 50. 匿名 2017/03/30(木) 18:02:16 

    4万!?高っ

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2017/03/30(木) 18:03:36 

    物を大切にする子に育ちそう

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/30(木) 18:03:42 

    動画見た。とても器用!
    WiiUは早々に次世代機出されてしまって、買った人可哀相だと思う

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/30(木) 18:04:21 

    うちの6歳の子も、従兄弟のスーパーマリオを見て羨ましかったのか、帰ってきて画用紙いっぱいにマリオのゲーム画面を自作してたよ
    偶然持ってたハッピーセットのマリオのマスコット出してきて、その上で遊んでた

    子供って面白いことするな〜と思ったよ

    この男の子のクオリティはかなり凄いね!
    無ければ作ろうとする、頭の柔らかさが愛しいわ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/30(木) 18:05:18 

    >>43
    うちの旦那も。
    義両親、金持ちだけど、おもちゃや漫画は一切買わない主義で、その反動からか旦那はDS、プレステ4、漫画大量になってる。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/30(木) 18:06:11 

    うち2コ買った~ イカでるまでに買ってやってw

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2017/03/30(木) 18:07:38 

    才能豊かな子供

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/30(木) 18:11:39 

    可哀想だよー。私もすごい貧乏だったから、買ってもらえないものを買ってもらったつもりごっことかしてたけどすごいむなしかった。これ、作ったところでゲームできるわけじゃなし。

    +19

    -4

  • 58. 匿名 2017/03/30(木) 18:14:32 

    スイッチ売り切ればっかで売る気ないっしょ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/30(木) 18:14:53 

    色々工作のための材料買ってあげて
    他にも自作で作りたいもの作らせてあげると面白そう

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/30(木) 18:15:09 

    うちの弟も小さい頃は
    なんでも自分で作ってたわww
    なんとかソードとか変身グッズ(笑)
    そういう所は男の子ってすごいな〜って感心してた

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/30(木) 18:19:01 

    >>57
    まぁWiiUは持ってるそうだから

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/30(木) 18:21:59 

    スプラトゥーン2は今年の夏発売だけど…??
    ソフトがささる???

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/30(木) 18:24:29 

    >>39
    29,000円(税抜き)くらいで他のハードより安いけど
    子供にしたら高いものだよね

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2017/03/30(木) 18:34:07 

    話し方からして、お姉ちゃんもすごく優しそうだね
    もしかしたら歳が離れた弟で可愛くて仕方ないのかもだけど
    少なくとも私は2コ下の弟にこんな優しく接してなかったわw
    いいお姉ちゃんだなあ

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/30(木) 18:34:23 

    Swtich入手困難だよね~(´;д;`)
    おもちゃ屋や家電量販店とか片っ端から電話しまくって「明日20台限定で入荷しますが予約受付しておりません」って言われた。開店と同時に行って最後の1台でなんとかゲット!
    前に並んでた人2個購入してた…メルカリとか転売目的なのかな…
    おひとり様各1台とかにして欲しい。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/30(木) 18:39:20 

    お姉さんが
    買ったろかーー!(T_T)

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2017/03/30(木) 18:44:16 

    >>43
    貧乏だった芸人はみんなこんな感じだよね。
    大人になっての超合金集めとか凄いもんね。
    私も洋服が姉からのお下がりばっかりで、大人になって服ばっかり買ってたわ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2017/03/30(木) 18:46:33 

    リカちゃん的なやつだと作ればまぁリカちゃんぽい遊びはできるけど、こういうのは少し可哀想になるよね

    自分が貧乏でなんにも買ってもらえなかったから子どもに共感しちゃうのかな。作ったところでゲームができるわけじゃないし虚しい。
    男の子なら友達との話にもきっと入れないだろうなとか。将来ゲームめっちゃ買う子になるねきっと

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/30(木) 18:49:53 

    こういうこと男の子するする!
    リサイクルに出すため段ボール溜めておくとやられるw
    そして作品が増えていく

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2017/03/30(木) 18:56:09 

    >>57
    これにマイナスつかないんだねー!
    ゲーム買ってあげられないってそんな可哀想?3万だよ?誕生日でもないのに、みんなホイホイ買ってあげるの?
    ウチは無理だな…

    +14

    -3

  • 71. 匿名 2017/03/30(木) 19:01:45 

    うちの小2の娘も画用紙で作ってたよ(笑)DSみたいに、ソフトを差し込める隙間も作ってた。
    スプラトゥーン2が出るまでには、本物買ってあげようかと思ってる。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/30(木) 19:11:38 

    >>70
    うん、可哀想だとは思うよ。
    だって値段は大人の問題でしょ?じゃあこれが1000円だったら買ってあげるでしょ。
    3万もするから買ってあげられないって言われちゃうと、子供はなんにも言えなくなっちゃうもん。

    +2

    -11

  • 73. 匿名 2017/03/30(木) 19:17:29 

    ゼルダはWiiUでできるって教えてあげなよ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/30(木) 19:33:40 

    同級生は、うちでオセロをしてハマり、
    「私ちゃん家でやればいいじゃん」って買ってもらえずに(その家は金持ち)紙で自作してたのを思い出した

    そのあと買ってもらってたから、
    この子も買ってもらえたらいいなー

    あ、この子の家はまともなのはわかる!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2017/03/30(木) 19:34:35 

    リカちゃん人形はおろか紙製の着せ替え人形ブックすら買ってもらえなくて
    (というか親に駄々こねてまでねだれない)
    自分で画用紙に女の子と服の絵を描いて切り取って遊んでたのを思い出した
    普段着からドレスまで…自分で好きな服作れるから案外楽しくて(笑)
    そんな今はデザイン系仕事。
    この子もクリエイターや設計者に向いてそうだな〜 頼もしい!

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/30(木) 19:39:05 

    メルカリでの転売目的で大人がたくさん買い占めてるから売り切れ続出であってもプレミア価格がついてて5万ぐらいになってる。
    そりゃなかなか買ってあげられないよ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/03/30(木) 19:40:20 

    根性、実行力が素晴らしい。この力を伸ばせば将来、きっと何かの役にたつと思う。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/30(木) 19:47:26 

    転売目的で一人何台も買い占めてる人いるから入手困難

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/30(木) 19:50:28 

    >>63
    それ定価じゃない?
    どこも定価より高くなってるよ
    最安値で見て4万

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/30(木) 19:59:37 

    >>70
    誕生日かクリスマスじゃなきゃ無理だよね

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/03/30(木) 20:04:37 

    買ってやりたいわ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/30(木) 20:11:15 

    かわいい!
    頑張って作ったんだね。
    買ってあげたくなっちゃうよ!!

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2017/03/30(木) 20:36:28 

    DSも3DSもWii、WIiUも買った
    さらにスイッチ欲しいって言ってる
    出るたび買ってるから、うちもそのうち買うだろうけど
    欲しがってるのに買ってあげないと可哀想とかほんとやめて。どんだけ欲しがっても新しいのが出たら見向きもしないんだし

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2017/03/30(木) 20:46:35 

    >>83
    可哀想とか、買ってあげたいって言ってる人は4万もするなんて知らなかったんだと思うよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/03/30(木) 21:00:22 

    大前提としてwiiUは持ってるっての忘れてる人多くない?
    ゲーム機一切持ってませんじゃないんだから
    可哀想ってのは違うと思うけど
    それにこのツイ効果でスイッチが沢山集まって
    それを転売とかしてたらどうすんだ?って話だよ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/30(木) 21:58:24 

    娘5歳だけどDS欲しさに紙で作ってたわ。
    子供って結構作ってるよ、自作ゲーム。
    トピにするほどでもない

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2017/03/30(木) 22:02:02 

    こんな高い無駄なゲーム絶対買ってあげない。
    だったら機能の良い電子ピアノとか、そういうの買ってあげたい

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/03/30(木) 22:09:13 

    小学5年にしては、手大きいし、大人な感じ・・・本当に小学生か?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/30(木) 22:14:46 

    スイッチは大人用だと思う

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/03/30(木) 22:33:52 

    >>43
    これさ、よく見るけど逆パターンもあるよ。
    自分は与えられてたけど今ひとつもゲームハマりすぎてしまう。単なるゲーム好きなだけで何でも何かの所為にしないように。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/03/30(木) 22:46:45 

    夫がソッコー買ったやつだ。
    なかなか変えなくてネットで見つけて買ったら、近所のTSUTAYAに並んでたよ。

    子供が春休みにやってるわ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/03/30(木) 23:21:57 

    固定ツイートになっててワロタ
    そして貧乏ではないってさ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/30(木) 23:46:29 

    >>57
    即出だけど4万ほどするんだよ。何百円、何千円のオモチャを買って貰えない子供のように捉えてない?私は高いゲーム機を買わなかった(もしくは買ってあげられなかった)ことで酷い親のように扱われる親御さんが可哀想に思う。

    それに記事には『「WiiU」が家にあるという理由で「Nintendo Swtich」を買ってもらうことができなかった。』って書いてある。つまりダンボールNintendo Swtichを製作した子はWiiUは買ってもらえてる。WiiUもNintendo Swtichも買い与えられるより買ってもらえないことも経験して自分で作る発想をした、この子はいい体験になったんじゃない?Nintendo Swtichがどうしても欲しかったら中古をお年玉とか買うとか自分で考えればいいよ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/03/31(金) 00:10:18 

    >>72
    >だって値段は大人の問題でしょ?じゃあこれが1000円だったら買ってあげるでしょ。
    出せる範囲以上のモノをねだられて断ったら親のせいとか歪みすぎだし子供に責任を持たせなさすぎるわ。極端すぎる例えだけど高校生が免許を取ったからカッコ良い高いバイクや車が欲しい!って言われ買えないのは値段は大人の問題で子供可哀想ってなるのか?

    子供は欲しかったら小遣い貯めたり、お年玉や祝い金で貰ったのを使って自分で買えば良いじゃない。子供に自分の持ち金で買わせるようにした方がいい。親を頼りすぎて人のせいにしてはダメだろう。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2017/03/31(金) 01:47:11 

    スイッチ予約開始日に予約したなら買えたのに…今は入手難しいんだね。
    予約開始日にヨドバシに直接行けば制限数無しで予約受け付けてたから買えなかった人いないと思った。

    任天堂だからそのうち普通に買えるようになるよ。
    多分イカ2に合わせるだろうから夏ぐらいには余裕に買えるかな。ゲーム機売らないとソフトも売れないしね。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/31(金) 01:53:22 

    小さい時ファミコン買って貰えなくて同じ事した!
    私は大きな板にマリオの絵を描いてTV画面まで作ったw
    今見て思い出したわ〜笑

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/31(金) 02:08:22 

    私も弟と同じようなことしてた!買ってもらえないおもちゃを紙で作ってみたり、これとは違うけどゲーム(もどき)を作って遊んでた。説明下手で分かりにくいかもしれませんが... 古いパソコン(ネット環境なし)のペイントでキャラクターとマリオみたいなステージ(ダンジョン?)的な絵を描いて、キャラクターを編集でカットして自分たちでマウスで動かしてた...どちらかがキャラを動かす役で、もう1人はジャンプ!(と口で言って)操作する役だった。面白くなかった。笑

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/31(金) 02:46:21 

    >>89
    ソフトが大人向けだよね?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/03/31(金) 05:05:24 

    昔 国自体が 貧困だった
    鬼ごっことか なぞなぞとか
    お金かけないで
    遊んでた
    近所の人たちもよくしてくれた


    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/03/31(金) 09:42:17 

    素晴らしい才能
    ゲーム機買ってたらこの作品は生まれてないわけだから
    子供の発想は夢があって良いな

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/03/31(金) 10:49:03 

    任天堂はゲーム機を出し過ぎな気がする
    3DS買ったあとにLL、NEW3DS、NEW3DSLLって出たときは自分の買った最初の3DSが劣化品になってしまったように感じた
    スイッチは後悔したくないから新型出るまで買わないし、新型が出なかったとしたら最後まで買わないと思う

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2017/03/31(金) 11:22:10 

    任天堂からタダで手に入れようと思っても
    二番煎じじゃ無理だよw

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2017/03/31(金) 13:28:16 

    自分も業界で製作側ですがハード回転早くて買えないです。流石にゲーム知らないと居づらいけど高いですよね…おばちゃんなのでそのお金あったら温泉行きたいしさ。子供なんてもっと買ってもらいにくいだろうな。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/01(土) 10:10:18 

    ドラえもんの実感帽ののび太みたい
    「Nintendo Swtich」を買ってもらえなかった小学5年生、ゲームへの情熱を抑えきれずダンボールで自作してしまう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。