-
1. 匿名 2017/03/30(木) 09:14:14
出典:news.biglobe.ne.jp
スウェーデン・アカデミーのサラ・ダニウス事務局長が29日、ブログ上で、アカデミー側とディランが今週末、面会することになったことを明かし、「アカデミーはディランに賞状とメダルを手渡し、ノーベル文学賞の受賞を祝福する予定です」と発表した。ディラン本人の意向により、セレモニーにはごく少数の関係者だけが出席し、報道関係者の立ち入りは許可されないという。ボブ・ディランにノーベル賞メダル正式授与へ - ハリウッド : 日刊スポーツwww.nikkansports.com昨年、ノーベル文学賞を受賞するも、12月にストックホルムで行われた授賞式を欠席した米シンガーソングライターのボブ・ディラン(75)に今週末、ついに正式に賞状とメダルが授与されることになった。
+1
-15
-
2. 匿名 2017/03/30(木) 09:15:16
きたのね+6
-2
-
3. 匿名 2017/03/30(木) 09:15:26
結局かよ+52
-1
-
4. 匿名 2017/03/30(木) 09:15:52
今更だね〜+18
-1
-
5. 匿名 2017/03/30(木) 09:16:31
結局どこにいたの?+6
-1
-
6. 匿名 2017/03/30(木) 09:17:11
もうやらなくていいじゃん
歌だって「風に吹かれて」しか知らないし+16
-3
-
7. 匿名 2017/03/30(木) 09:18:22
アヒルと鴨のコインロッカーで知った+4
-0
-
8. 匿名 2017/03/30(木) 09:18:45
どうせもらうなら、初めから素直にもらえばいいのに。+55
-2
-
9. 匿名 2017/03/30(木) 09:19:06
風に吹かれ過ぎ+28
-1
-
10. 匿名 2017/03/30(木) 09:19:36
ノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランに警告 1億円が受け取れずgirlschannel.netノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランに警告 1億円が受け取れず・ノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランに、選考委員会が警告している ・受賞者は6月10日までに講演をしなければ、約1億円の賞金を受け取れないそう ・ディランはここ数か月の間、選考委員会と...
一億円ほしさかな?+38
-1
-
11. 匿名 2017/03/30(木) 09:19:40
ホフディランていたね+5
-0
-
12. 匿名 2017/03/30(木) 09:20:09
ノーベル賞が一方的に賞を与えて国まで来いと言ったけど、ツアーあるし後回しにしたボブ
+7
-4
-
13. 匿名 2017/03/30(木) 09:20:12
さーてまた自国の民主主義には否定的で欧米の民主主義カッコイイって言っちゃう日本人の傾向についてはなしますかっ!+4
-5
-
14. 匿名 2017/03/30(木) 09:20:13
結局もらうんだったら、最初に連絡がつかないとか、もらう意思がなさそうなことしないといいのに。+27
-2
-
15. 匿名 2017/03/30(木) 09:34:40
カッコつけたかったのかもだけど…結局カッコ悪い印象が残ったわ
さっさとスマートにもらうか、キッパリもらわないかどっちかに
すればよかったのにね.....+51
-2
-
16. 匿名 2017/03/30(木) 09:44:13
1番ダサい結果となった+41
-2
-
17. 匿名 2017/03/30(木) 09:46:36
ボブ・ディランの詞(言葉)に人類普遍の真理があったかどうかは知らない(有ると認められたから受賞したのだろう)けど、村上春樹の文章(言葉)にはその普遍性が感じられないからたぶんノーベル賞はムリだろうな。+2
-0
-
18. 匿名 2017/03/30(木) 09:47:01
もうわがまま、ボブ+7
-0
-
19. 匿名 2017/03/30(木) 09:52:28
昨日のトピは何だったの…?
+2
-0
-
20. 匿名 2017/03/30(木) 09:56:05
歌詞見ても、きっといろいろめんどくさい人なんだろうなーと思う
でも、アーティストって良くも悪くもそういうこだわりがないと、いわゆるカリスマにはなれないんだろうなーとも思う 笑
+3
-1
-
21. 匿名 2017/03/30(木) 10:01:46
なんか、そこまでしてあげなくてもって印象しか残らなかった。+7
-1
-
22. 匿名 2017/03/30(木) 10:20:12
だね
ノーベル文学賞、ボブ・ディラン共に
どっちの価値も下がっちゃう最悪の結末+8
-1
-
23. 匿名 2017/03/30(木) 10:26:36
わがままboy。
「恥ずかしいから見に来るなよな」
(実は結構嬉しい)+1
-3
-
24. 匿名 2017/03/30(木) 10:34:04
こんなに表に出てこないなんて、体調不良で容姿が激変したからとかじゃない?+2
-2
-
25. 匿名 2017/03/30(木) 12:08:48
めんどくさい人なんだね+5
-1
-
26. 匿名 2017/03/30(木) 12:14:35
もう、ホフ・ディランにあげて欲しい+3
-1
-
27. 匿名 2017/03/30(木) 12:18:10
俺はこんなものに興味はないけど、仕方なくもらってやるよ感があって嫌い
嫌なら嫌と断ればいいのに+15
-1
-
28. 匿名 2017/03/30(木) 12:31:56
どうせこじんまりとした町内会賞みたいなのだったら近所のいざこざを嫌って貰うんでしょう
格好つけないで貰えるものは貰えばいい+1
-1
-
29. 匿名 2017/03/30(木) 13:40:53
やはりどう考えても「文学賞」枠の人じゃないよ。最初にきっぱり辞退していれば「さすがはボブ」って話になってたんだろね。貰うんなら最初から黙って貰っておけば今よりも印象はまだまし。+2
-2
-
30. 匿名 2017/03/30(木) 14:27:31
>>10
今ツアーの売上げ130億円に総資産100億だよ。1億円が欲しいからな訳ないわ(笑)+1
-0
-
31. 匿名 2017/03/30(木) 14:32:12
かつて賞を辞退したことない。ただ受賞に舞い上がったりするタイプじゃないよね。
至ってクール、それがボブディラン+2
-2
-
32. 匿名 2017/03/30(木) 14:35:57
この人フランスの最高勲章レジオン・ドヌール勲章を授与されて受けてたよね。ノーベル賞だけトラブルって連絡の仕方がおかしいんじゃないの+2
-0
-
33. 匿名 2017/03/30(木) 14:49:58
ボブディラン名言集
何もかも失ったって、まだ未来だけは残っている。
心のままに進んで行け、最後はきっとうまくいく。
目的に到達したとは思っちゃいけない。いつもどこかに向かう過程だと思うことだ。
最低の犯罪者とは、間違ったものを目にし、それが間違っていることに 気づいたにもかかわらず、そこから、目を背けてしまう人たちだ。
君の立場になれば、君が正しい。僕の立場になれば、僕が正しい
ぼくにはヘンな癖があるけど、捨てるなんて事はしなかった。だってそれがぼくの個性なんだから。+3
-1
-
34. 匿名 2017/03/30(木) 15:19:28
安っぽいガキの戯言だね
これがノーベル文学賞か~+0
-2
-
35. 匿名 2017/03/30(木) 16:40:54
ダッセー!
やっぱり金か+1
-1
-
36. 匿名 2017/03/30(木) 17:12:10
まだそこで揉めてたの?
正式に決まってもうあげたのかと思ってた+0
-0
-
37. 匿名 2017/03/31(金) 00:24:35
謙虚という言葉を知らないへそ曲がり+0
-0
-
38. 匿名 2017/03/31(金) 12:49:59
そーいやディランブーム来なかったね。まあ日本語じゃディランの歌詞って意味不明だからなあ、、、+0
-0
-
39. 匿名 2017/04/02(日) 05:04:43
>>6
ディラン、エルヴィス、ジミヘンドリックス辺り(というか50~60年代US)はビートルズ、マイケル、クラプトン辺りと比べて日本人受けしないんです。ディランは偉大なミュージシャンですよ。日本人が知らなくても。+0
-0
-
40. 匿名 2017/04/02(日) 05:36:05
>>6
ディランのライクアローリングストーンはローリングストーン誌の選ぶベストソングランキング1位ですよ?
さらに言わせてもらえば、ディランがいなかったら、ビートルズのラバーソウル以降はヘルプ以前と同じような物になったことにより、日本のjpopも戦前と変わらないレベルのままでしょうし、ビーチ・ボーイズもペットサウンズを出さなくなります。ジミ・ヘンドリックスも歌わなくなります。ジミがデビュー出来なかったら、その後のギタリストも大半が消えるし、マイルス・デイビスの名盤も沢山無くなります。
ディランは間接的に日本の音楽にも相当影響を与えているんです。とんでもない人ですよ。
長文失礼しましたm(__)m+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する