-
1. 匿名 2017/03/29(水) 13:35:08
ありますか?ジャンルは問いません。
画像貼れる方はお願いします。
主は無印の石けんいれです。+212
-13
-
2. 匿名 2017/03/29(水) 13:36:13
さっき、チョコパイ
おいしかったなぁ(>_<)+87
-72
-
3. 匿名 2017/03/29(水) 13:36:15
これ+517
-17
-
4. 匿名 2017/03/29(水) 13:36:53
象印のポットみたいな加湿器。
お手入れかんたん、カビも生えず、水またはお湯を入れて沸かすのみ。
たまのお手入れはクエン酸洗浄のみ。
+424
-8
-
5. 匿名 2017/03/29(水) 13:36:53
ティファールの電気ケトル+416
-24
-
7. 匿名 2017/03/29(水) 13:37:35
私も無印なんだけど、食器洗うスポンジ買ったら良かったよ。泡立ちが良くて長持ちした。+237
-21
-
8. 匿名 2017/03/29(水) 13:37:44
これかな。+322
-132
-
9. 匿名 2017/03/29(水) 13:37:53
無印の入浴剤。
あんなに良いものだとは思わなかった
価格も安いし♪+296
-19
-
10. 匿名 2017/03/29(水) 13:38:00
テレビ
ネット接続できるのにしたからHuluとネトフリが大画面で見られる+228
-10
-
11. 匿名 2017/03/29(水) 13:38:35
豆苗
食べたことも買ったこともなかったけど肉巻きにするとおいしい
あとお水いれて再度収穫できるのがいい+537
-12
-
12. 匿名 2017/03/29(水) 13:38:41
+208
-13
-
13. 匿名 2017/03/29(水) 13:38:55
トレンチコート。ヘビロテしてる。+227
-11
-
14. 匿名 2017/03/29(水) 13:39:10
Sexy ZoneのROCK THA TOWN
+74
-188
-
15. 匿名 2017/03/29(水) 13:39:12
スカート+34
-8
-
16. 匿名 2017/03/29(水) 13:39:21
中本の蒙古タンメンのカップラーメン!
セブンで買いました、美味しい!!+429
-37
-
17. 匿名 2017/03/29(水) 13:39:22
CD+16
-13
-
18. 匿名 2017/03/29(水) 13:39:23
掃除機書き込み待ち
掃除機買いたいから参考にしたい+170
-13
-
19. 匿名 2017/03/29(水) 13:39:34
7さん
この間、無印良品行きましたが、そのスポンジ買い忘れました。ちなみに主です。+127
-9
-
20. 匿名 2017/03/29(水) 13:39:49
>>3
どう使うか教えて!+245
-8
-
21. 匿名 2017/03/29(水) 13:41:36
今さらだけど、塩麹
この前ブリを塩麹に漬けて焼いたらすごく美味しくて、身も柔らかく食べられたのでこれから常にストックしておくつもり。
これからもっといろんな料理に使いたい。+425
-6
-
22. 匿名 2017/03/29(水) 13:41:54
>>20
横だけど、薄めて虫除けに使ってたよ。+237
-3
-
23. 匿名 2017/03/29(水) 13:41:59
アメちゃん+20
-9
-
24. 匿名 2017/03/29(水) 13:42:02
9さん
無印のどの入浴剤買いましたか?
参考にしたいです。
主です
+195
-5
-
25. 匿名 2017/03/29(水) 13:42:32
ソニー Android tv 楽しすぎ!+29
-5
-
26. 匿名 2017/03/29(水) 13:42:37
サンバリアの日傘+130
-7
-
27. 匿名 2017/03/29(水) 13:42:44
野菜不足とダイエット目的で買いました。抹茶風味で飲みやすいです。痩せはしないですが、お通じと体調がすこぶるいいので、またリピートすると思います。+330
-15
-
28. 匿名 2017/03/29(水) 13:43:46
前に別トピで見たダイソーの牡蠣醤油。
この前買ってみたら美味しかった。+129
-15
-
29. 匿名 2017/03/29(水) 13:43:55
ダイソーの米を研ぐのは、楽チン。
+81
-64
-
30. 匿名 2017/03/29(水) 13:43:59
アディクションの口紅
+84
-7
-
31. 匿名 2017/03/29(水) 13:44:16
>>21
鰤はつけたことなかった!やってみる!
わたしのおすすめは塩麹+胡麻混ぜて鮭つけて焼くか豚肉のソテー+162
-10
-
32. 匿名 2017/03/29(水) 13:45:34
長年履いてた赤のスタンスミスがボロボロなったので
今度は革のジャックパーセル赤色購入。
コーデのさし色になる。+117
-27
-
33. 匿名 2017/03/29(水) 13:45:58
ヤマザキの「レーズン好きのレーズンブレッド」
ちょっと高いけど美味しかった。+285
-31
-
34. 匿名 2017/03/29(水) 13:48:14
1回シュッてやったらGがでないっていうCMのが気になる!!+256
-7
-
35. 匿名 2017/03/29(水) 13:48:29
ボビイブラウンのポットルージュ
チークにもリップにも使えて便利だし発色もちょうどいい+32
-3
-
36. 匿名 2017/03/29(水) 13:49:19
スーパーで特売品だったから試しに買ったら美味しい(^-^)
すでにリピした~♪+206
-22
-
37. 匿名 2017/03/29(水) 13:49:31
クロームキャスト。
youtubeでPVや筋トレ動画見るのが好きなので、買いました。
スマホの画面だと小さくて見にくいから、テレビにつないで動画見ながら筋トレしたりしてる。+218
-7
-
38. 匿名 2017/03/29(水) 13:49:33
zenfoneのスマホ。
安いけど不自由ない。+100
-4
-
39. 匿名 2017/03/29(水) 13:49:36
>>16
気になっていた!さっそく買ってみよう。+18
-6
-
40. 匿名 2017/03/29(水) 13:50:18
>>24
種類は多くないですが
匂いも強くなく当たり障りのない
〈ミルクの香り〉ってのを選びました♪
一応、薬用です♪
お風呂全体に
ミルクの優しい香りが充満するのに
たまらなく癒されます(๑´ㅂ`๑)!
他のも試したいとこですが
私はきっと次も同じものを
リピートすると思います♪
ほんとおすすめですよ(๑´ㅂ`๑)
+193
-5
-
41. 匿名 2017/03/29(水) 13:50:21
子供用のレギンスをユニクロで買いました。保育園用なのでいつも西松屋で買ってましたがユニクロの方が断然良かったです。+400
-14
-
42. 匿名 2017/03/29(水) 13:50:42
乾燥肌で日焼け止ジプシーでしたが
これは本当乾燥しなくてオススメです!+224
-17
-
43. 匿名 2017/03/29(水) 13:50:55
食器洗い乾燥機
手荒れしなくなったし
夕飯後に一人でキッチンにこもるイライラから開放されたし
水道代が一ヶ月二千円安くなった
食器もピカピカになる
もつと早く買えば良かった+412
-12
-
44. 匿名 2017/03/29(水) 13:51:03
主さんアンカー付けてちょ。見にくいです。+102
-14
-
45. 匿名 2017/03/29(水) 13:51:24
>>8
鳥肌実を彷彿+33
-53
-
46. 匿名 2017/03/29(水) 13:51:28
>>7
すっごくいいですよね!!!!
あのスポンジしか使いません(^ν^)+14
-6
-
47. 匿名 2017/03/29(水) 13:51:50
smartのディッキーズのリュック
口コミがよかったので買ってみた
軽いし程よい大きさだし色が好み
これからの行楽シーズンに使います+62
-54
-
48. 匿名 2017/03/29(水) 13:52:12
>>34
蚊じゃなくて?Gも出ないってのあるの?
気になる!欲しい!!+153
-2
-
49. 匿名 2017/03/29(水) 13:54:15
くたばれパヨクってタイトルをつけるところが育ち悪そう。+28
-57
-
50. 匿名 2017/03/29(水) 13:54:31
ちょっと無印行ってくる!+92
-11
-
51. 匿名 2017/03/29(水) 13:55:58
>>39さん
辛い物が好きな人にはたまらんです!
そこらへんの豚キムチラーメンとかのカップラーメンが大袈裟に言うと甘く感じます(甘いわけじゃないです)。
リピートしたいと思います。+30
-7
-
52. 匿名 2017/03/29(水) 13:56:39
無印の服ってシンプルで素敵なんだけど、何気に高い+512
-8
-
53. 匿名 2017/03/29(水) 13:56:52
ちょい変化球だけど、
ラインの方言スタンプ。一番使える。+50
-9
-
54. 匿名 2017/03/29(水) 13:57:29
>>48
「ゴキプッシュ」っていうのがありますよ。
今、昼休み中のス⭕薬局店員より。+223
-5
-
55. 匿名 2017/03/29(水) 13:58:05
最近、ダイソーで試験管3本入りを購入!
入荷待ちしても中々入って来ないから、近隣のダイソー巡りしてやっと、3個ゲット!
連結させてインテリアで使う予定なので数が足らない。
地道に待って買いまくるぜ!+25
-19
-
56. 匿名 2017/03/29(水) 13:59:52
リンメルのアイブロウ グレイッシュブラウン。
黒髪なのと瞳の色のせいか、茶色だと浮くしグレーだと濃すぎる私にぴったりだった。ふんわり仕上がるのもとても良い。
ccクリームもなかなか良かった。+76
-9
-
57. 匿名 2017/03/29(水) 14:00:52
無印の靴下待ち
いつも買うか迷うんだけどどうなんだろ?+45
-10
-
58. 匿名 2017/03/29(水) 14:01:10
甘酒メーカー
今までは1リットル800円くらいの市販の甘酒を買っていたので、もう十分モトは取れました。
+80
-5
-
59. 匿名 2017/03/29(水) 14:01:45
今更かな?柿の種サンダーおいしかったよ
箱買いした+183
-11
-
60. 匿名 2017/03/29(水) 14:01:51
>>36
美味しそだけど、今脳内でレーザーラモンHGが商品名を全力で叫んでる助けて+257
-7
-
61. 匿名 2017/03/29(水) 14:03:19
>>11
和え物も良いですよ
水切れがいいし。
しょっちゅう買ってます。+16
-5
-
62. 匿名 2017/03/29(水) 14:05:46
布団乾燥機
ほかほかでぐっすり眠れる+226
-4
-
63. 匿名 2017/03/29(水) 14:06:06
蒙古タンメン美味しかったけどむせるほど辛かった。+110
-7
-
64. 匿名 2017/03/29(水) 14:06:22
ハッカ油って何に使うの?+214
-6
-
65. 匿名 2017/03/29(水) 14:07:43
ソニーのウォークマンすごく良かった!!
ギリギリまで迷ったけど、
iPod Touchにしなくて本当に良かった+210
-13
-
66. 匿名 2017/03/29(水) 14:10:32
>>64
夏場に湯船に数滴足らすとスースーして涼しい。
水で薄めてスプレーボトルに入れれば虫よけにもなる。+227
-5
-
67. 匿名 2017/03/29(水) 14:10:40
このカフェインレスコーヒー
コーヒー好きなのに夜寝付きが悪くて、午後からコーヒーを控えていました
カフェインレスってことで、薄いかな?と半信半疑で買ってみましたが、味は普通のコーヒーと遜色なし
長時間乗り物に乗るとか美容院へ行くとか、トイレが気になる時にもこれで効果を感じました+206
-7
-
68. 匿名 2017/03/29(水) 14:13:29
キュレルの保湿ジェル
花粉症皮膚炎で普段使ってるハトムギ化粧水もニベアも染みるんで高いけど買ってみたら全然染みない。
この上からニベア塗ったらしみなかった。+95
-6
-
69. 匿名 2017/03/29(水) 14:14:58
モバイルバッテリー!
旅行用に買ったけど、すごく便利!
おかげで今では充電切れ知らず^ - ^+155
-3
-
70. 匿名 2017/03/29(水) 14:16:13
ブラウンの電動歯ブラシオーラルB。
音はうるさいけど、当たりも強くないし磨きにくいところも隅々まで磨ける。
同じシリーズの乾電池タイプのは大分劣るけど。
オススメです!+33
-6
-
71. 匿名 2017/03/29(水) 14:16:13
>>27
わたしも野菜不足と、便秘予防のために飲んでいます。
ホットミルクに入れて、小さじ一杯ハチミツ足したら、とても美味しいです。+100
-2
-
72. 匿名 2017/03/29(水) 14:20:16
金のミルクっていう飴ちゃん。
初めて買ったんだけど小さめでコクがあり美味しかった。+234
-12
-
73. 匿名 2017/03/29(水) 14:21:09
>>64
防虫スプレーに使えます。
ただ中は猫がいるので、それは無理で(猫に薄荷は禁忌)
洗濯の柔軟剤やトイレの床を掃除するスプレーを手作りしてるので、それに使ってます。
除菌効果もあって良いですよ。
あとは今の季節なら、マスクに付けてます。
マスク付けてると蒸れるので、薄荷の香りがスッとしていいです。
それと夏は入浴剤代わりです。+136
-5
-
74. 匿名 2017/03/29(水) 14:24:29
>>64
ハッカ油はゴキブリが1番嫌がる臭いだよ、薬局で買って精製水で薄めてベランダとか玄関にスプレーしてる。
小さいボトルに入れて置いてたりしてもいいし。+245
-7
-
75. 匿名 2017/03/29(水) 14:24:52
>>4
ウチも使っています!
加湿力は凄いし、お手入れは楽チン、つねに沸騰している状態なので菌の心配もなし。
ただ…
電気代が高くてビックリです(−_−;)+93
-7
-
76. 匿名 2017/03/29(水) 14:25:46
>>64
暑い日、汗かいた時に
ハッカ油を一、二滴たらした水でタオル濡らして
体を拭くと
すーっとする
自分にとっては、暑い季節をやり過ごす必需品
寒い時期は、カップにお湯入れてハッカ油たらして
湯気を吸い込むと
鼻の通りが良くなりやすい+203
-2
-
77. 匿名 2017/03/29(水) 14:26:59
>>3
ハッカ油は、我が家も愛用しています。
無水エタノールに何滴か落としてスプレーボトルに入れ、履いた靴にスプレーすると良いですよ。
+192
-2
-
78. 匿名 2017/03/29(水) 14:28:22
_φ( ̄ー ̄ )ためになる+297
-4
-
79. 匿名 2017/03/29(水) 14:28:31
>>20
そろそろ暖かくなってきてユスリカや小さい虫が出始める
網戸にシュッと吹きかけておけば寄ってこない
餃子や天ぷらをやった後、リビングに匂いがこもる
これをシュッとひと吹きして軽く換気すれば匂いなくなる
ファブリーズの代わりにカーテンにシュッ
とにかく万能
この画像のハッカ油は口に入れてもいいやつだから口臭が気になる時にコップの水に1滴垂らして口を漱いだり、喉が乾燥してたらこれでうがいしてる
+299
-1
-
80. 匿名 2017/03/29(水) 14:29:52
花粉症で辛い人、ハッカ油おすすめ
あとベランダ蜘蛛の巣に困ってる人ね+176
-2
-
81. 匿名 2017/03/29(水) 14:31:23
ブラックキャップっていう置き型G撃退商品。
困っていた実家のGが一切居なくなった。
マジですごいと思った。
あれ、季節限定品らしい。何故かは知らないけど。+229
-3
-
82. 匿名 2017/03/29(水) 14:33:49
ハッカ油でゴキブリ対策したいならハッカ油と精製水とエタノールとスプレーボトルがあれば大丈夫。+107
-5
-
83. 匿名 2017/03/29(水) 14:34:57
ニトリの座椅子。
4年前のはすでにへたってて、すぐお尻が痛くなってたから。+112
-6
-
84. 匿名 2017/03/29(水) 14:36:42
アッパーハイツのスキニー。
厚め生地のスキニーを探していて、買ったことない上にネットショッピングだったから心配だったけどかなり良かった。
22000円が9000円台で買えてラッキー。
ほんとにスキニーにしてはかなり厚いよ。+27
-3
-
85. 匿名 2017/03/29(水) 14:40:03
乃木坂のcd
憧れのまいやんと握手できて感無量+3
-65
-
86. 匿名 2017/03/29(水) 14:41:35
私もハッカ油ハマったことありました!
最初の頃は加減が分からなくて夏場湯船に入れすぎて震えるほどスースーして寒くなったの覚えてるw
小さいスプレーボトルに入れて夏場肌に吹きかけてうちわで扇ぐとスースーして気持ち良い♩+181
-4
-
87. 匿名 2017/03/29(水) 14:43:16
>>37デザイン前の方がよかった
あと熱くなって心配な時有る+6
-4
-
88. 匿名 2017/03/29(水) 14:44:39
セリア系?の100円ショップで売ってる伸びるくつひも
おかげでハイカットスニーカーも簡単に脱ぎぎできる
なお、ダイソーには売ってないもよう+216
-7
-
89. 匿名 2017/03/29(水) 14:44:43
『せんねん灸 太陽』、『せんねん灸 世界』偏頭痛(私の場合)等に効いた!
+93
-2
-
90. 匿名 2017/03/29(水) 14:47:41
テスコムの電動毛玉とり。ニットやセーターを家で洗うのですがすぐ毛玉がつくのでハサミでも取りきれないので購入。毛質に合わせてモードを変えられて、生地も痛みません!気持ちいいくらい取れて、毛玉だらけでみすぼらしかった洋服が新品みたいになりました。靴下やマフラーなどの毛玉も取れますよ♪+149
-2
-
91. 匿名 2017/03/29(水) 14:49:38
LypriCel, リポソームビタミンC
毎日1包&1週間くらいで肌がツルツルになる!+86
-10
-
92. 匿名 2017/03/29(水) 14:55:59
>>3
これ夏はよく使ったけど冬~春の使い道あるなら教えてください!
最近北海道行ったら網走でめっちゃ売ってて迷ったけど買わなかった。(まだ時期的に使わないかなと思って)+9
-3
-
93. 匿名 2017/03/29(水) 14:59:21
森永ハイビターココア70ポリフェノール3倍ってやつ
ハイカカオチョコは高くて安売りしてる時期も場所もまちまち
なのでココアに鞍替え
自分には合ってたみたいでお通じの量がハンパない。朝に飲むと満足感ある+55
-2
-
94. 匿名 2017/03/29(水) 15:03:27
>>86
分かる!
私もやったよ、調子に乗って入れ過ぎて激寒だったw
量さえ間違わなければ、夏にはピッタリの入浴剤だよね。
ちなみに最近買って良かったのは、置き鍼。
肩凝りが酷くて定期的に鍼に行ってて、先生に教えてもらった。
先生の鍼が一番効くけど、行けない時は置き鍼で応急処置。
効き目もあるしコスパもいいから助かってる。+83
-3
-
95. 匿名 2017/03/29(水) 15:04:52
>>20
私も横ですが、ティッシュに吹きかけて、こめかみとかにチョンと付けると眠気吹っ飛びますよ。鼻の通りもよくなる+64
-3
-
96. 匿名 2017/03/29(水) 15:11:18
これ美味しかったです
添加物の入ってないスルメはなかなか無いのでおすすめです+150
-2
-
97. 匿名 2017/03/29(水) 15:13:48
>>92
・水で薄めて綿棒で鼻の穴をクルクルと優しくお掃除。風邪やインフル、鼻炎予防に効果的
・網戸や窓を拭く時、雑巾に1~2プッシュ、超爽快
・排水溝が匂ったら吹きかける、おトイレの消臭剤の代わりに布に含ませて置いておく
・咳が止まらない時、部屋にひと吹き
・春、ゴキが出そうな場所にひと吹き
+151
-1
-
98. 匿名 2017/03/29(水) 15:19:48
ソンバーユここでよく上がるから何気に買ってみたらハマった!
化粧水前のブースターにしたら化粧水の浸透が全然違う。
その後さらに皆様のお嫌いなニベアを手の平で薄くのばしてからお肌の上から馴染ませて蓋をするともちもち肌になった!
ソンバーユも、ニベアも少量を守れば
今まで使ってきた何より良かった!
因みに私はそんなには敏感肌ではないので合っていたのかも。+154
-15
-
99. 匿名 2017/03/29(水) 15:19:48
mimcのこのチーク
クリーム状だからか乾燥しないしリップにも使えてよかったよ+48
-2
-
100. 匿名 2017/03/29(水) 15:19:54
>>3
ハッカ油どこで売ってますか?
教えてください+57
-4
-
101. 匿名 2017/03/29(水) 15:21:33
>>3
北海道しかないの?+12
-6
-
102. 匿名 2017/03/29(水) 15:24:07
ハッカ油活用スレになってる^ ^
我が家はスプレーボトルに水、ハッカ油、クエン酸入れてシェイクしてトイレに常備してます。
匂いの気になるときや掃除前にシュシュっとすると汚れ落ちもよく消臭効果あり。+145
-3
-
103. 匿名 2017/03/29(水) 15:24:33
コレに似たやつ本屋で買った
肩のコリがほぐれてよかったよ+46
-6
-
104. 匿名 2017/03/29(水) 15:30:38
パン焼き器。
Panasonicのゴパンだけど、専らふつうの食パンのみ焼いてる。
最近小麦粉もこだわったら、香りも良くなり満足してます。
すぐに食べ終わるのがやばいけど…。+74
-4
-
105. 匿名 2017/03/29(水) 15:31:48
>>18
マキタのコードレス
紙パック式の赤
バッテリー内蔵型+94
-4
-
106. 匿名 2017/03/29(水) 15:32:49
>>100
ハンズとかロフトにあると思ったよ+40
-2
-
107. 匿名 2017/03/29(水) 15:34:25
>>62
布団乾燥機。
買おうか悩んで半年。
やっぱり買おうかな。+153
-1
-
108. 匿名 2017/03/29(水) 15:40:59
>>100
銘柄違うけど、ドラッグストアでも普通に売ってるよ。
500円しなくて、かなり持つよ。
+121
-3
-
109. 匿名 2017/03/29(水) 15:43:51
>>100
たまにデパートとかで北海道物産展やってるので、そこで買うとか。
あとは普通に通販でも買えますよ。
他の方が仰ってたけど、ハンズとかでもあるかもしれません。
北見ハッカでなくても良いなら、薬局にハッカ油が売ってます。
口に入れるなら北見ハッカですが、そうでないなら薬局のハッカ油でも充分ですよ。
楽しいハッカ油ライフを♪+240
-1
-
110. 匿名 2017/03/29(水) 15:49:04
>>27さん
この青汁は通販で買われましたか?
+11
-3
-
111. 匿名 2017/03/29(水) 15:51:11
キュレルのローション。
病院で処方してもらったヒルドイドの効き目がイマイチで、薬剤師さんに相談したら子供の乾燥肌にいい勧められて買ってみた。
夜中かきむしることが多かったけど、これを塗り始めてから無くなった。+120
-17
-
112. 匿名 2017/03/29(水) 16:02:18
>>105
アンカーありがとうございます
型番もお願いします(CL105DWですか?)+3
-2
-
113. 匿名 2017/03/29(水) 16:10:09
>>57
無印のぬげない靴下は買ったことあるけど、すぐ脱げたよ。
ユニクロの靴下の方が脱げない!+90
-6
-
114. 匿名 2017/03/29(水) 16:20:02
イケアのおもちゃ
1歳の子どもの食いつきが半端なくて、朝から晩までせっせと遊んでる。
もっと早く買ってあげればよかった…安いし。+155
-6
-
115. 匿名 2017/03/29(水) 16:24:44
>>111
子供の乾燥肌に皮膚科の薬でも治らないのでそれ使ってみます。情報ありがとうございます。+41
-4
-
116. 匿名 2017/03/29(水) 16:41:30
主です
私が買ってよかったのは、ワミレス化粧品です。
シンプルなお手入れなんですが、赤みがひどかった顔が2週間でよくなり、皮膚科に行こうと思ってましたが、行かなくてよくなりました。+19
-15
-
117. 匿名 2017/03/29(水) 16:51:02
>>40
ミルクの入浴剤大好きです。
あね専用ボトルに入れてバスに置いとくとオシャレな感じする!+15
-6
-
118. 匿名 2017/03/29(水) 17:15:18
豆乳入ってて味が好みすぎて完璧
箱買いした+147
-10
-
119. 匿名 2017/03/29(水) 17:23:01
64です!
ハッカ油って色々使えるんですね!
欲しくなりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
今度探してかってみまーす!+127
-2
-
120. 匿名 2017/03/29(水) 17:27:36
このヒマラヤ岩塩入浴剤、ケチって規定量よりずっと少なく入れても温まる。+73
-2
-
121. 匿名 2017/03/29(水) 17:29:43
>>107
うちは安い布団乾燥機使ってるけど冬場は手放せない!
布団温かくて寝付きも良くなったし、ダニも対策できるし
5000円しなくても今のところ充分満足!
そろそろしまう時期だけど…+104
-4
-
122. 匿名 2017/03/29(水) 17:38:30
杜のスッポン黒酢。
よいしょって言わなくなった。+8
-4
-
123. 匿名 2017/03/29(水) 17:38:45
高いシャンプー!
今まではラックスとかで適当に洗い、トリートメントとドライ前のオイルにお金かけてたけど
それでも細毛だから綺麗にならず諦めてた
がるちゃんのなんかのトピでシャンプーが一番大事だって見て
高めの買ってあわあわにして洗ったら髪が前より
断然綺麗に見えてきたよ
試しにアウトバスなしにしても前よりサラサラ
教えてくれた人ありがとう!+131
-9
-
124. 匿名 2017/03/29(水) 17:47:09
マキタのこの機種。
1週間に1回しか掃除機かけてなかったけど、これ買ったら、毎日かけれるようになった。+100
-5
-
125. 匿名 2017/03/29(水) 18:13:35
>>124
家もこれ!
音はうるさいかもだけど、コードレスでノンストレス+90
-3
-
126. 匿名 2017/03/29(水) 18:15:42
>>121
いや、梅雨時にも大活躍するよ
使うと明らかに布団やベッドがカラリとする
あとアタッチメント使えば靴も気持ちよく乾く+94
-2
-
127. 匿名 2017/03/29(水) 18:21:17
雑誌なんだけど美容雑誌の「マキア」。
付録の歯ブラシ型のファンデーションブラシが質良くて使いやすい!かなり良いよ。
あの型のブラシって安くても1200円くらいするけど雑誌は620円。
久しぶりに雑誌買って後悔しなかった。+130
-3
-
128. 匿名 2017/03/29(水) 18:31:19
>>110
>>27です。
近所のドラッグストアで買いました。今度は乳酸菌入りを買ってみようかな。
+8
-1
-
129. 匿名 2017/03/29(水) 18:48:20
はっか油、北海道ではどこでもお土産取り扱いあるとこだと買える。
ほんと便利で、一瓶買うとしばらくつかえるからいいです!
送ってあげたいくらいです!+120
-2
-
130. 匿名 2017/03/29(水) 19:06:19
>>129
夏になるとシャンプーに数滴たらして使います。あまり入れると頭が凍る。かゆみを抑え、消臭効果もあるからいいですね。+99
-1
-
131. 匿名 2017/03/29(水) 19:39:28
楽天モバイルのスマホ。
いままで1万円近くあった支払いが3千円になった。+110
-1
-
132. 匿名 2017/03/29(水) 19:41:40
道民です!
薄荷油気に入ってもらえてとても嬉しいですが、猫を飼ってる家や人だけは本当に注意してくださいね!
網戸に吹き付けたりして猫が舐めるのはもちろんだし、香りを吸い込むのも良くないし、お風呂上がりの肌からの匂いもだめです。
とにかく猫にとっては毒にしかならなくて、中毒を引き起こしたりするので危険です。+252
-1
-
133. 匿名 2017/03/29(水) 19:43:11
>>120
これイオウ入ってるなら追い焚きできるお風呂には使わない方がいいよ。
使うなら入れた後は追い焚きしないとか。
イオウ系は給湯器ぶっ壊れる。
壊すと交換とかになってお金が吹っ飛ぶ。
実家のお風呂がそうだった。+134
-1
-
134. 匿名 2017/03/29(水) 19:44:11
北見のハッカ油小さいスプレー、
私はカー用品店で見つけて買いました。
+49
-0
-
135. 匿名 2017/03/29(水) 19:51:26
洗顔パスタのくすみケア(黄色のボトル)の洗顔料!!
角栓が目立たなくなってきた!+46
-2
-
136. 匿名 2017/03/29(水) 19:56:49
賛否両論ありそうだけどダイソンのコードレスの掃除機
2LDKメゾネットのうちには階段も掃除しやすいし、充電も持つからちょうどいい
デメリットは少し重いのと,スイッチ押し続けないと吸わないとこ
V6のお安めな方で十分です+73
-9
-
137. 匿名 2017/03/29(水) 19:57:40
ボディソープのバウンシア。
しっとりするしいい香りがする+62
-5
-
138. 匿名 2017/03/29(水) 20:24:22
オードムーゲかな。
さっぱりして使い心地がいいし、保湿力も完璧!
薬用だから肌トラブルも少なくなりました!+63
-7
-
139. 匿名 2017/03/29(水) 20:25:49
北見ハッカスプレーってamazonで見たら原産国インドになってた
ならどこのでも一緒かな?効能が気になるから近くの薬局行ってみるわ+59
-2
-
140. 匿名 2017/03/29(水) 20:36:45
ハッカ油赤ちゃんとかでもダメだよね?
アロマテラピーってある程度ちゃんと知識ないと使いこなすの難しいと思う
安易に飛びつくの危険+121
-2
-
141. 匿名 2017/03/29(水) 20:36:59
>>18さん
なんともタイムリー!
つい最近SHARPのEC-SX520買いました!
サイクロンのコードレスで、バッテリーを本体から外して充電が出来るし、何より最初からバッテリーが2個ついてる!
家中掃除機かけたり布団にかけたりしてると途中で電池切れになっちゃうことがあるけど、これならバッテリーを入れ替えればいいから長く使えます☆
東芝のトルネオが本命で電気屋さんに見に行ったけど、この機種が何から何まで便利でこちらに決めました!
コードレスのラクさに感激して毎日の掃除機がけが苦じゃなくなりましたよー((´∀`))+56
-0
-
142. 匿名 2017/03/29(水) 20:55:55
パルムのアイス。イチゴ味。
リピートしてます!+50
-2
-
143. 匿名 2017/03/29(水) 20:57:53
>>123
どこのシャンプーを使われてるんですか?
良かったら教えて欲しいです!+90
-0
-
144. 匿名 2017/03/29(水) 20:59:27
>>138
わたしはオードムーゲの拭き取り化粧水でニキビができてしまいました。
合わないのかな?
お手頃だし、合う人が羨ましいです+47
-0
-
145. 匿名 2017/03/29(水) 21:18:36
イオナのクリーム
顔が凄まじい砂漠地帯で、お風呂上りにはすぐに化粧水と乳液をつけないと
引きつれるほどの乾燥肌だったのに、これを使いだしてから乾燥知らず・吹き出物も
すぐに枯れるようになった
今までコスメジプシーだったけど、これは本当に私の肌に合って良かった+21
-1
-
146. 匿名 2017/03/29(水) 21:19:58
>>27
中国産と分かってから、飲まなくなりました。+63
-1
-
147. 匿名 2017/03/29(水) 21:27:29
>>133
そうそう。イオウはやばい。
うちの実家は排水までぶっ壊れて大変なことになった。
+85
-4
-
148. 匿名 2017/03/29(水) 21:33:26
>>143
123です
ステマっぽいかなーと思って商品書かずごめんなさい
今はルベルのイオというのを使ってます
高いので楽天でまず200ミリを購入
でもその前にアジエンスメグリも使ったけど(マツキヨで5日間サイズ)
これも良かった
ノンシリコン信者じゃないけど乾燥で生え際の皮膚が
ガサガサになったので試しにシリコン止めてみた
二度洗いして毛先まで泡もこもこにします
今までは地肌も少しの泡で洗って、毛先はほぼ泡なしの状態で
その後いいトリートメントしてもきしんでた…
ちなみに髪質は細い軟毛かつ多毛
乾燥のダメージで絡み、艶の出にくいタイプです
参考になれば幸いです!
+57
-3
-
149. 匿名 2017/03/29(水) 21:36:48
和風だしの素、安いいろんなメーカーの使ったけど、味の素のほんだしにしたらびっくりするくらいお味噌汁がおいしくなった。これはケチっちゃダメだった。+44
-64
-
150. 匿名 2017/03/29(水) 21:43:41
マイナスかもだけどユニクロのレーヨンTブラウス!
何の変哲もないデザインで使いやすいよ。
フレアスリーブのやつもあったけど、皆着てそうだし
シンプルなのが好きだから何年か毎に買ってる。
白はスーツのインナーやカーディガンの下に最適!
普段そんなにユニクロ買わないけどこれは◎+79
-6
-
151. 匿名 2017/03/29(水) 21:47:07
>>149
同感~!本当はだし取りゃいいんだけどなかなかね…
私も前に安いだしの素買って、なくなったから
ほんだしに変えたけどだし巻き卵でびっくりした!
料理初心者だから最初の奴でも問題なく使ってた(;´Д`)+25
-14
-
152. 匿名 2017/03/29(水) 21:50:38
竹宝堂アイシャドーブラシ!他のもの使えないー♡+21
-8
-
153. 匿名 2017/03/29(水) 21:53:11
>>27
ちょうど青汁切れたから近所に見に行ったらあったので買ってきてさっき飲んだ。
上の書き込み見て中国産なんだ(°ω°)…と思ったけど抹茶風味で美味しいしこのまま飲み続けます!
豆乳に混ぜると腹持ちいいねっ
+16
-25
-
154. 匿名 2017/03/29(水) 21:57:57
>>151
だし巻き卵も!やってみます。
出汁とるの手間すぎて続けられないです…>_<
ほんだし様々ですね
+28
-8
-
155. 匿名 2017/03/29(水) 22:01:56
>>96
北海道で水揚げされたいかなんだね
それは安心
無印の食品ってたまに裏見たら中国産って事あるからみんな見た方がいいよ+104
-1
-
156. 匿名 2017/03/29(水) 22:05:32
泡切れがよくて大好き+24
-14
-
157. 匿名 2017/03/29(水) 22:05:34
無印の人をダメにするwクッション
買う前は値段に躊躇、あとかさばるなーと思ってたけど思い切って買ったらもー手放せないー
いつまでもつか分からないけど今のところ最高~!
ソファ座らなくなっちゃった+73
-6
-
158. 匿名 2017/03/29(水) 22:06:00
主です。
パルムのアイスとコードレス掃除機気になります。コードレス掃除機はおいくらくらいですか?+8
-10
-
159. 匿名 2017/03/29(水) 22:13:03
化粧品なんで人それぞれですが、オバジ20良かったです。
毛穴に効くかな?と思ったけど変わらず。
でもあごのザラザラはなくなってきました。
シミも消失はしないけど増えるペースは落ちました。
敏感肌には強いかもしれないのですが私は平気でした。+37
-7
-
160. 匿名 2017/03/29(水) 22:19:45
ピンクの口紅すごく良い、好き+4
-15
-
161. 匿名 2017/03/29(水) 22:22:04
>>140
私が調べた限りではハッカは赤ちゃんOKだったと思うんだけど。
詳細教えて欲しい。良くないの?+29
-4
-
162. 匿名 2017/03/29(水) 22:33:54
マキタのコードレスかダイソンか悩みに悩んで…
ダイソンV8を買いました。掃除がラクです。最新家電は、すごいです!+32
-5
-
163. 匿名 2017/03/29(水) 22:38:13
AVEDAのシャンピュアシャンプー。5400円と高いけど、1Lあるし少量でも泡立つから結構もつ。
何より、髪がきしまずサラサラ手触りよくなった。
買ったのは最近じゃないけど、最近使い終わって次に普通の市販の安いシャンプーを買ったら、違いが一目瞭然だったので。
ちなみに、コンディショナーは安いのを使っていたので、前にも書いている人がいたように、シャンプーが大事なのかなと思った。+35
-4
-
164. 匿名 2017/03/29(水) 22:44:22
水を入れて電子レンジでゆで卵を作れる容器。殻も剥きやすいです。+46
-0
-
165. 匿名 2017/03/29(水) 22:56:25
>>161赤ちゃんに使えるアロマオイルって使えるとしても真正ラベンダーだけか、カモミールローマンくらいでしかも使うとしても1滴くらいだけだよ。
それでも個人的には乳幼児に使わないほうが良いと思うし、子供だってまだ腎臓が未発達だから本当は安易に素人が使わないほうが良い。
インターネットの情報じゃなくて、せめてちゃんと本で調べたほうが良い。妊婦さんも同じ
アロマテラピーって医療みたいなものだからね
ハッカ油だって量間違えたら肌ただれるよ+66
-6
-
166. 匿名 2017/03/29(水) 23:00:01
大人のバスクリンにはまってます♡どれもよい香りで癒される✨そして良心的なプライス!+56
-6
-
167. 匿名 2017/03/29(水) 23:06:24
>>18
私も最近掃除機買い換えた!
有線コードで自立式、サイクロンで探した結果激安のアイリスオーヤマに。
吸引力も問題ないし、こんなにホコリが...と怖くなる程吸い込んでくれてコンパクトでおすすめ(^^)v+12
-7
-
168. 匿名 2017/03/29(水) 23:12:30
>>20
横だけど私も特に夏は重宝してる!
暑いときに首の後ろや脇にシュッとするとスーっとして汗やベタつきの不快感が軽減された。
あとはトイレ掃除の時とかひと吹きすると空気が浄化されるような感じがして気に入ってる。+30
-0
-
169. 匿名 2017/03/29(水) 23:36:06
でん六のピーナッツチョコ
おいしくてびっくりした!薬局でも売ってるからおすすめ〜+133
-5
-
170. 匿名 2017/03/29(水) 23:40:39
>>148
ありがとうございます!
すごく参考になります。
わたしも髪質とても似ているので、真似して使ってみようかな、と思います!+7
-0
-
171. 匿名 2017/03/29(水) 23:53:47
この前用途もわからないのに何となく買ってしまったハッカ油。このトピで沢山のアイディアをスクショしまくってる。+86
-0
-
172. 匿名 2017/03/29(水) 23:56:40
ルベルイオはメルトなんとかっていうトリートメント(リンス)も良かったから余裕があればセットもおすすめ。
私はオージュアって名前のシャンプーが好きだけど高い!でもすごく良い!
あと髪関係なら有名だけどパナソニックのドライヤー。
この前数年ぶりに買ったけど昔のより進化してた。
+27
-2
-
173. 匿名 2017/03/30(木) 00:04:08
無印のボーダー買って良かった♪
プチバトーとかセントジェームスにするかなと思って
値段見たらい、一万近い!(゚◇゚)
妥協で無印にしたけどなーんも問題ない!
って高いボーダー買ったことないからかもだけど(笑)
普段使いには十分なのでオススメ!+41
-9
-
174. 匿名 2017/03/30(木) 00:14:06
>>158 主さん
141のSHARPのコードレス掃除機を購入した者です。
SHARPのこの機種は店頭でかなり安くなって4万2千円くらいでした!
マキタとかだと1万円強で買えるものもありますが、うちはカーペットなので吸引力重視でこちらにしました。
フローリングならリーズナブルなマキタにしたかった!!
+13
-1
-
175. 匿名 2017/03/30(木) 00:21:12
ブラシの平野
カシミア用の洋服ブラシ。
いい歳してニットが汚いの恥ずかしいので。。+22
-1
-
176. 匿名 2017/03/30(木) 00:28:13
台所用スポンジ!
今まで1個200円位するものを使っていたけど、安売り(5個入り89円)してたこれを買って使ってみたら今まで一番良い!見た目ダサいけどw+67
-4
-
177. 匿名 2017/03/30(木) 00:37:41
>>3
北見ハッカ良いですよね!
私はデパートの北海道物産展のときにまとめ買いしてます。
ちなみにここのミントクリームもおすすめです。
顔にも使えるし、虫刺されに塗るとスースーして痒みが収まるので重宝してます。+31
-2
-
178. 匿名 2017/03/30(木) 00:39:35
ユースキンのリップクリームなかなか良かった!
いつもメンソレータムやメンターム使ってるけど、たまたま薬局で買ってみたら良かった!
くさそうなイメージあったけど匂いもないし、ほどよくコクもありしっとり。
見た目のレトロな感じも地味にかわいい+67
-7
-
179. 匿名 2017/03/30(木) 00:40:23
骨格診断とパーソナルカラーの本+14
-1
-
180. 匿名 2017/03/30(木) 00:56:43
57さん。
私は無印の靴下は3足990円?のしか買ったことがないんですが(前から気になってたので試しに買いました)すぐにゆるーくなります。
一度しか履いてないのに、これはちょっと・・って思ってもう買ってません。
高い値段の靴下はどうなのかなー?+18
-1
-
181. 匿名 2017/03/30(木) 01:01:02
パナソニックの掃除機!!!!!
強いし軽いしヘッドが光るし
掃除してる!って感じです!!!+25
-3
-
182. 匿名 2017/03/30(木) 01:02:59
しまむらのカップ付きキャミソール
もともとユニクロのエアリズムのブラトップ愛用してたけど値段安くて似たようなのがしまむらにあって購入
タイプが二つあってしっかりホールドするタイプにしたけど安定感もバッチリだしユニクロと遜色なくて洗い替えも買い足した+43
-3
-
183. 匿名 2017/03/30(木) 01:04:18
ローソンに売ってるローソンセレクトのエンゼルパイさわやかいちご味!
美味しかったよー!
+15
-5
-
184. 匿名 2017/03/30(木) 01:06:35
茅野だし
高いけどやっぱり美味しい。+61
-5
-
185. 匿名 2017/03/30(木) 01:07:24
無印のシリコンミニスパチュラ。
瓶や缶詰などを綺麗に取りやすくて重宝しています。
+44
-2
-
186. 匿名 2017/03/30(木) 01:43:55
緑効青汁。
高いけど妊娠をきっかけに飲むように。
妊娠して便秘になりました。でもこの青汁を飲むとお通じ良くなります!
おためしあれ+24
-2
-
187. 匿名 2017/03/30(木) 01:45:22
>>6
おい!
男はだめだよ!+11
-1
-
188. 匿名 2017/03/30(木) 01:47:16
アゴ出汁が美味しく何でも使える。
ほんだしは塩分高いかなぁ+53
-1
-
189. 匿名 2017/03/30(木) 02:00:55
セリアで売ってたリップ&チーク!
けっこう発色良くて気に入ってる!+10
-22
-
190. 匿名 2017/03/30(木) 03:01:14
ダイソンのコードレスV8ほんとにいい!!
びっくりなぐらいゴミが取れる!
あと、スイッチ押し続けなければ運転できないのですが、髪ゴムとかで固定すると押し続けなくても掃除できますよ!+19
-3
-
191. 匿名 2017/03/30(木) 03:16:44
ABCマートとグンゼコラボのスタッキズムっていうインナーソックス!
パンプス履いてもスニーカー履いても全く脱げなかったのでおすすめ。+7
-0
-
192. 匿名 2017/03/30(木) 04:38:09
私は、無印のミルクの入浴剤だめでした。
甘ったるくて苦手です。
グレープフルーツの香りは、さっぱりして、香り優しく、よかったです^ ^+31
-0
-
193. 匿名 2017/03/30(木) 05:45:38
セブンの靴下!
がるちゃんで脱げなくていいって見たから試しに買ってみたらホントに脱げなかった!!
教えてくれた人ありがとう!+30
-3
-
194. 匿名 2017/03/30(木) 05:54:15
セブンイレブンのこのアイス!
昨日初めて食べたけど美味すぎてまた買いに走った笑+87
-1
-
195. 匿名 2017/03/30(木) 06:22:36
>>194
これ、すごくおいしいですよね!
私も大好きです♡
濃厚、たまらん(´▽`)ノ+28
-2
-
196. 匿名 2017/03/30(木) 06:43:45
>>58
甘酒大好きな私!メーカーの存在を初めてここでしりました!欲しい〜!書き込んでくれた方ありがとう!+16
-0
-
197. 匿名 2017/03/30(木) 07:41:48
野菜室が真ん中の冷蔵庫。
野菜は毎日の料理で使うし開け閉め頻繁だから本当に便利です。
心から買って良かったです+47
-2
-
198. 匿名 2017/03/30(木) 07:43:29
シャープのコードレス掃除機。
今までコード付きの使ってたけど2LDKの我が家にはこれで十分です。
汚れたときサッと使えるしコードのいらいらがない。30000万円くらいですがなぜ早く買わなかったのだろうと思いました+2
-6
-
199. 匿名 2017/03/30(木) 08:09:46
北海道のホームセンターに売ってたんだけど、オネショのアンモニアの臭いにも旦那の臭い、ミドル臭にも臭いが一発で消えて便利でした。その後のスプレーの臭いも何もない。現在、北海道から離れてるから通販でまた買いたい。+20
-0
-
200. 匿名 2017/03/30(木) 08:21:38
199です。
ハッカ油は北海道北見市の名産です。
Amazonでも買えますよ。
北見に数年住んでたから買っとけばよかった。
G対策予防になるとネットで見ました。+20
-0
-
201. 匿名 2017/03/30(木) 08:36:43
プラザでポーチ。あまり入らないポーチに詰め込んでたまにチャックを閉めるのに苦戦してたけど、ちょうどいい大きさで可愛いのポーチ見つけて、即買い!無理矢理チャック閉めるストレスから解放された笑+10
-3
-
202. 匿名 2017/03/30(木) 08:59:22
クックフォーミー
めっちゃデカイけど楽しすぎる
煮豚が最高にうまい+4
-1
-
203. 匿名 2017/03/30(木) 09:33:25
ハッカ油オススメ!ドーミンのわたしはいつもポーチに入れてる必需品!花粉の季節のマスクはもちろん、夏は虫除けにもなるし、胃がムカムカしたときや吐き気があるときにはスプレー一拭き口の中に吹きかければ、あら不思議、おさまるのです。おかげでしばらく胃薬飲んでない。ドライブのお供にもオススメ!+28
-3
-
204. 匿名 2017/03/30(木) 10:10:06
ダイソーで150円で売ってる、ハンドルが折り畳める調理用のザル
化粧用のパフやブラシを洗った後乾かすのにすごく活躍してる
ブラシは立てて干せるし、アイシャドウチップみたいな小さいパーツも無くならなくて便利
数日おきに朝メイク終えたら洗ってそのザルに入れて窓辺に置いてたら大体夜には乾いてる
あとメイク用品用の洗剤もダイソーので充分
+19
-1
-
205. 匿名 2017/03/30(木) 11:03:18
ヘイセイのあごだしは本当に美味しいよ+5
-2
-
206. 匿名 2017/03/30(木) 11:44:14 ID:MKg94bE37u
以前がるちゃんのカップ麺スレで紹介されてたカップヌードルのシンガポールのラクサ、安売りしてたときなんとなく買ったら嵌って週に一度は食べるようになり、先週ネットで箱買いしたときにさすがにやばいと気付いた。
でも週に一度シンガポール料理店に行った気分で食べてる。安上がりなんだけどね。+11
-0
-
207. 匿名 2017/03/30(木) 11:47:50
>>197
私も次は絶対それにするって決めてる。
転勤あるくせに左開けの冷蔵庫買ったら、すぐに転勤になってそれからずっと何年も左に壁がある冷蔵庫置き場ばかりの部屋でつらい。
毎日のことだからかなり不便。+8
-0
-
208. 匿名 2017/03/30(木) 11:48:56
>>100
ドラッグストアにもあるよ。+4
-0
-
209. 匿名 2017/03/30(木) 11:54:25
>>50
あなたの行動力を買いたい+16
-0
-
210. 匿名 2017/03/30(木) 12:39:58
100円ローソンにある、いなばのタイカレー美味しいですよ^^
一人暮らしの時かなりハマってました^^
+10
-5
-
211. 匿名 2017/03/30(木) 12:50:22
ハッカ効能知りませんでした!試そう!
私はティーツリーオイル使ってます^_^
オーストラリアでは一家に一本は必ず常備されているという万能オイルと聞きました^ ^
G対策に、インフルエンザ予防に、ニキビケア、あと小さい子も使用できる虫除けスプレーとしても使えます。
なんと言ってもシラミに効く!
保育で娘がもらってしまい、専用の薬は怖かったので、小さい子にも安心のティーツリーを試したら凄い効き目でした!
それから時期になるとシャンプーに数滴入れて予防してます!
匂いに好き嫌いがあるのとニャンコにはNGですが、おすすめ!+24
-0
-
212. 匿名 2017/03/30(木) 13:00:16
>>98
ずっと前にここでソンバーユはイボに効くって書き込みを見て、半信半疑で試したら、
子供の頃から肘にあったイボが綺麗になくなりました♪
皮膚科で治療しても治らなかったのに。+33
-0
-
213. 匿名 2017/03/30(木) 13:24:13
シンゴジラ アマゾン限定のスチールケース付き4枚組ブルーレイ
すぐ完売であくる日には4000円ほどプレミア付いてた+1
-4
-
214. 匿名 2017/03/30(木) 13:33:33
2017年 マンガ大賞
普段はほとんどマンガ読まないけど
久々読んでみたら
面白かった!!+5
-9
-
215. 匿名 2017/03/30(木) 13:39:31
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LTHLE8E/ref=mp_s_a_1_17?__mk_ja_JP=
カタカナ&qid=1490846610&sr=1-17&m=AN1VRQENFRJN5&pi=AC_SX236_SY340_QL65
まさかの値段、そしてスリム化!
今日注文しました。
メルカリで中古を探していて、ついでにAmazonを見たら70%オフ‼︎
私が注文したあとは、在庫が5だったけど今は在庫1。在庫ゼロになったらまた入荷するのかしら?
数年我慢していて良かった‼︎+0
-8
-
216. 匿名 2017/03/30(木) 13:43:32
215です。
うまく投稿できなくてごめん。
+1
-3
-
217. 匿名 2017/03/30(木) 14:12:45
仁丹!
つわりで気持ち悪くて食欲無かったんだけど、旦那のお父さんがたまたま持ってたのをくれて、口に入れてみたらスーーーッですっきり♪
頼んで買ってきてもらった♪+15
-1
-
218. 匿名 2017/03/30(木) 15:07:33
ハッカ油は薄めてる分には赤ちゃんにも大丈夫みたい
原液はダメと。
今調べてみた。
さて、これで今年のG対策は完璧ですな+23
-0
-
219. 匿名 2017/03/30(木) 17:46:42
>>198
大富豪ですね。+7
-2
-
220. 匿名 2017/03/30(木) 19:50:27
>>180
私は逆で、凄く丈夫でまた買おうと思っていました。
靴下専門店で同じ値段で買うより全然良いなぁと思っていたんですけどね(^_^;)
+6
-1
-
221. 匿名 2017/03/30(木) 20:48:37
>>37
私もクロームキャスト!
ヨガや着物の着付けにすごく役立ってる。
あとお笑いのコント集を立て続けに観まくってる!
+6
-0
-
222. 匿名 2017/04/02(日) 00:40:37
>>132
そうなんですね
虫嫌いすぎるので気になってましたが
猫飼ってたらGの心配ないか+0
-0
-
223. 匿名 2017/04/02(日) 02:24:12
>>214これ面白いね
少女マンガ読まないんだけど天才主人公がバッサバッサと斬っていく+0
-1
-
224. 匿名 2017/04/02(日) 02:46:40
クナイプの入浴剤と
ハウスオブローゼのOh!Baby!
ほんとにほんとにめちゃめちゃおすすめしたい!+4
-0
-
225. 匿名 2017/04/02(日) 02:48:07
ハッカ油は水とアルコールで薄めてエアコンのフィルターに振ってます!虫除けで(^ ^)+2
-0
-
226. 匿名 2017/04/03(月) 15:37:25
インパクトありました~+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する