-
1. 匿名 2017/03/28(火) 09:57:38
私は今23歳ですが、両親共いなく親戚もいません。
安定した職についていたらまだマシですが、そうでないと部屋も保証人なしで探すと骨が折れます。
お父さんいくつ?と聞かれて生きてれば何歳、と言うとゴメンね、と言われるのも慣れましたが
自分自身は悲しいとか可哀想などと思わないので逆に気を使わせてしまって申し訳なくなります。
身寄りのない方なりの体験談だったりが聞きたいです。+185
-3
-
2. 匿名 2017/03/28(火) 09:58:04
出典:www.tera-mura.co.jp
+20
-75
-
3. 匿名 2017/03/28(火) 09:58:50
>>2
それこより+174
-8
-
5. 匿名 2017/03/28(火) 10:00:56
結婚しよう+20
-31
-
6. 匿名 2017/03/28(火) 10:01:39
+41
-2
-
7. 匿名 2017/03/28(火) 10:01:39
私も家族は半分亡くなって母親しかいない。あんまり仲良くないし、顔を合わせることもない。
兄弟もいたらいたで相続や介護で揉めるし物は考えようだと思う。+165
-6
-
8. 匿名 2017/03/28(火) 10:01:58
主さんと同い年だけど私も母が亡くなったら身寄りいませんよ
酒好きで毎日飲んでるから長生き出来ないだろうな…と思ってる。かと言って楽しみの酒を止めることも出来ないし。
私も長年鬱で働けてないので将来不安です。
自分の精神力が弱いからしっかりやってけるか…
+130
-9
-
9. 匿名 2017/03/28(火) 10:02:16
>>4
無神経+103
-2
-
10. 匿名 2017/03/28(火) 10:03:16
urなら保証人なしで借りられるよ。+16
-16
-
11. 匿名 2017/03/28(火) 10:03:53
そういうコミュニティ探したら?+4
-56
-
12. 匿名 2017/03/28(火) 10:04:33
23なら結婚して身寄りみつけられるよ。
30になったら身寄りみつけるの困難っていうか無理だから早く結婚したほうがいい+164
-24
-
13. 匿名 2017/03/28(火) 10:04:35
>>4
このコメ何? 空気読めないにしてもほどがある。
+79
-4
-
14. 匿名 2017/03/28(火) 10:05:48
私もだよー弟のみいるけどキツキツの生活でお金貸してとかだし
居ないよりはマシかと思ってるけど金持ちの男見つければとりあえず苦労しないこと気づいたよ+40
-7
-
15. 匿名 2017/03/28(火) 10:05:52
しがらみが無さそうで
正直 羨ましい。+11
-43
-
16. 匿名 2017/03/28(火) 10:06:28
結婚して、家族作ろう。
+99
-4
-
17. 匿名 2017/03/28(火) 10:07:48
最晩年の過ごし方が悩み。
どうしたらいいんだろう。+35
-4
-
18. 匿名 2017/03/28(火) 10:07:54
私も両親がいません。
生きているようですが消息不明です。
育児中なので、出産の為の里帰りや週末実家でのんびり過ごすという話を聞くと羨ましくなります。+153
-3
-
19. 匿名 2017/03/28(火) 10:09:54
大丈夫きっと素敵な旦那様に会えるはず♡
幸せになってね♡+160
-13
-
20. 匿名 2017/03/28(火) 10:09:59
明け透けに親いるから幸せっていう奴より
11みたいな奴が1番非情だと思う。
主さんは主さん自身の家族をつくれますように。+78
-2
-
21. 匿名 2017/03/28(火) 10:12:39
加奈ちゃん 両親他界して一人っ子だよね
>>15
そうかなぁ+75
-1
-
22. 匿名 2017/03/28(火) 10:14:39
身寄りがいない人だからこそ結婚相手をよく見極めて欲しい
身寄りがない=逃げ場になる実家がないからもしDV気質の男と結婚したら相手の男は妻を守る背景(家族が)がいないのをいいことに暴力をして優しくしてを繰り返し「お前の居場所はここしかないんだぞ」「子どもたちを棄てる気か‼血は争えないな先にしんだお前の両親みたいに」とののしられ心も体もがんじがらめになるよ
離婚も大変だよ
幸せな結婚をして欲しいです
+207
-6
-
23. 匿名 2017/03/28(火) 10:15:06
主さん
きっと素敵な人と家族になれるよ。
+112
-3
-
24. 匿名 2017/03/28(火) 10:16:28
主です。
身を心配してくださる言葉が多いこと、同じような心境の方もいることでなんだか今涙が出そうです。
結婚には興味がありませんでしたが、
この人なら!と結婚前提で同棲をはじめた人に浮気をされていました。
家族が欲しい、と思った純な気持ちがズタボロです。
地元を離れてしまって今はアルバイトですが、お金を貯めたらここを出て行き新しい場所で暮らしを開始したいと思っています。
こういうときに身寄りがいたら少しは気持ちも楽だったり、帰る場所があるのかな、なんて甘えたことを考えてしまって自分が情けないです、、+195
-1
-
25. 匿名 2017/03/28(火) 10:16:29
公営住宅って保証人いないとダメなんだよね?年取って入居したいと思ってもダメなんだ・・・。+14
-12
-
26. 匿名 2017/03/28(火) 10:18:09
>>2
こよりwww+7
-24
-
27. 匿名 2017/03/28(火) 10:20:03
やっぱり兄弟姉妹って必要だよね+10
-45
-
28. 匿名 2017/03/28(火) 10:24:13
>>27
高齢の域に近づいてきて思う事
3人兄妹で良かった とても心強い
余計なお世話ですが もう一人とお考えの方 年を重ねて分かります+9
-28
-
29. 匿名 2017/03/28(火) 10:24:41
なんでもかんでも保証人がいるよね…
頼るつもりがなくても、相談できる人すらいないってのは辛い
難しい問題だよね
住み込みの仕事ってのも保証人がいるのかな?+82
-2
-
30. 匿名 2017/03/28(火) 10:24:53
>>19
若いうちに素敵なペットになれますように♡って意味か+4
-14
-
31. 匿名 2017/03/28(火) 10:25:46
私も身寄りがありません
普段の生活には支障はないとは思うけど入院した時や賃貸で部屋探すときなどの保証人探しはなかなか見つからないし頼みにくいことだし不便に感じました+112
-1
-
32. 匿名 2017/03/28(火) 10:25:55
早く結婚して家族つくれば?
でも夫の家族に受け入れられるかって問題もあるし大変だね。
1人も身内がいない嫁って、私の息子がつれてきたら受け入れ難しいもん。+3
-57
-
33. 匿名 2017/03/28(火) 10:26:52
子どもうめば?血のつながりつくれるよ〜+6
-36
-
34. 匿名 2017/03/28(火) 10:29:40
とりあえず正社員になる
アルバイトじゃ守ってもらえないよ
+81
-0
-
35. 匿名 2017/03/28(火) 10:30:45
宗教にはいる!仲間ができるよ+1
-47
-
36. 匿名 2017/03/28(火) 10:31:17
間違いなく今の彼氏とは別れた方がいい。
浮気する人は人を平気裏切れる人だから浮気されて離婚することになるよ。
時間を無駄にしちゃって後戻りできなくなるよー+33
-1
-
37. 匿名 2017/03/28(火) 10:31:42
私も、しかも40でガンになってしまった。若いうちはそれでいいけど何かあった時お金もなく一人ってやっぱり惨めだよ、思いやりがある優しい男性を探し結婚した方がいいと思う。まだまだ大丈夫、幸せになってね。+126
-4
-
38. 匿名 2017/03/28(火) 10:33:10
私も父や弟居なくなったら孤独だわ
既婚者でも子供いないし
年取ったらそうなるわ
いい人と結婚してお子さんが生まれたら
家族は出来るし増やせるから悲観しないことだよ+35
-3
-
39. 匿名 2017/03/28(火) 10:34:12
旦那が天涯孤独なので読みに来ました。
>>28さん本当に。
母が祖父母の介護の事を兄弟皆んなで話し合っていて、兄弟のありがたみは年々、歳を重ねてから本当に感じると話していました。
私は不妊の末の一人っ子だけど兄と妹はそれぞれ3人づついるから、従兄弟として絆が深くなればいいなと思っています。+2
-23
-
40. 匿名 2017/03/28(火) 10:34:15
今は保証人たてられない人は保証会社使うのが一般的じゃない?
費用も一年間で一万円だから割と良心的だよ
親居ても低収入で保証人として認められない場合は保証会社にお願いすることになるし、
不動産関係はあまり気にしなくても大丈夫+107
-2
-
41. 匿名 2017/03/28(火) 10:40:52
主さん
身寄りがなくて辛いのはわかりますが、家族を作る(結婚相手を探す)よりも
まずは自分を固めた方がいいかもしれません
変な言い方ですが、衣食住を安定させて仕事を持って「一人でも大丈夫だ」と強くなることです
変な男は「家族がほしい、さみしい」というオーラを察するのがうまく
やさしいふりをしながら>>22さんの書いてるようなことを平気でします
主さんはまだ23才です
人生まだまだなので焦る必要ないと思いますよ+157
-1
-
42. 匿名 2017/03/28(火) 10:41:22
トピタイとトピ画の温度差…+5
-0
-
43. 匿名 2017/03/28(火) 10:47:29
悲しい事に、仲の良い兄弟姉妹ばかりではありません+86
-0
-
44. 匿名 2017/03/28(火) 10:49:52
変な男とだけは結婚しちゃだめ!
帰れる家や守ってくれる親がいないと好き勝手する男もいるから!
身寄りが居ないと寂しいし男性に頼りたくなる時もあるけど、そういう気持ちにつけ込む悪い男もいるから自分をしっかり持ってね。
ひどい事をされたらしがみつかないで自分を大切にしてあげてください。
一緒に居て安心して安らげる人と出会ってほしい。+67
-0
-
45. 匿名 2017/03/28(火) 10:54:55
主さんのお優しいお人柄が伝わってきて涙が出てしまいました。
私ももう両親がいなくて姉はいますが専業主婦で仲は悪く姉の性格的にも妹にベタベタする感じではないので、一人でやっていかなくちゃと気が張っている感じです。
私は両親がいない事を人に言うのが何だかみじめな感じがして言えない所があるので、主さんがしっかりされている事にも感動してしまいました。
主さんは今まで本当にがんばってこられているので、ふと甘えたくなる気持ちになるのは自然な事だと思います。
今までの自分をほめてどんな自分も許してあげてお互いにリラックスして生きていきたいですね♪お互いにがんばりましょね
(^_-)
+67
-0
-
46. 匿名 2017/03/28(火) 10:56:56
>>41さん
1人でも大丈夫、と
一人暮らしをしているときは思っていました。高校を卒業してからはキチンと1人で仕事をして、生活を成り立たせていたので
そろそろ誰かと一緒になってもいいのかな、なんて思っていたところに
長い知り合いの人と付き合うことになり、完全に信頼しきっていたのでついてきたんですよね。
実際今でもずっと優しいし頼りになってなんでこんな人が浮気したんだろう?って辛くなりますが
そういうことをする人ってきっとそれとこれとは別なんですよね。
改めて41さんが言ってくださったように、強くなることを決めました。
まずは正社員。これほど社会的に強みのある言葉はない、と今回部屋探しをしていて自覚させられました。
焦らずに自分なりに頑張ろうと思います!+74
-0
-
47. 匿名 2017/03/28(火) 10:57:09
趣味は?+1
-10
-
48. 匿名 2017/03/28(火) 10:57:50
かわいそうに
悲劇のヒロインにならないでね~+2
-45
-
49. 匿名 2017/03/28(火) 11:00:20
結婚ってそんなにいいかな?
ギャンブルと同じだと思ってるけど+22
-3
-
50. 匿名 2017/03/28(火) 11:06:26
>>45さん
兄弟がいても気張らないといけないのは、頼る人がいない、のとはまた違った大変さなのかもしれません。
45さんの言葉で気が緩んでしまいました。
頑張ってきたつもりでしたが、自分の見る目のなさといい今までの自分の言動が返ってきたのかななんてへこたれていたところなので、、
甘えてしまう自分がどうしてもゆるせなくて、かっこ悪く思えてしまってなかなか他人に心を開くことができなくて現状もそんな感じです。
でもここで優しい言葉、厳しい指摘を受け久しぶりに心から意味のある涙がながせているような気がします。
今までの自分を褒めて、許して、って言葉が本当に身にしみます。ありがとうございます。
抱えているものは少しづつ違うかもしれませんが、お互いに頑張りましょう!+28
-0
-
51. 匿名 2017/03/28(火) 11:07:39
あまり無責任なこと言えないけど、23歳ならまだまだ何とかなりそうだよ!
いつか正社員になって、頑張ってお金貯めよう!
ひとりだと、余計にお金は頼りになるしね。
わたしのまわりでも親がいない方いますが、結婚してお子さんがいて幸せそうです。
でも、幸せの感じ方は人それぞれだから、無理に結婚する必要はないと思いますが、いつか結婚して子供でも産まれたら家族が出来て良いかなぁ?という考えはあって良いと思います。
主さん若いし、まだまだ未来は作れるよ!
人生なんてどうなるかわからない。
親がいたって、生きていくためには結局自分が頑張らなければいけないしね。
+16
-2
-
52. 匿名 2017/03/28(火) 11:13:29
私も帰る実家ないし 親戚もない。+28
-1
-
53. 匿名 2017/03/28(火) 11:23:37
私は両親と会わなくなってから
幸せ
変な親ならいない方がいい
+19
-1
-
54. 匿名 2017/03/28(火) 11:25:17
>>40
保証会社も審査あるよね?
無いとこに当たったことがないけど、審査がない保証会社もあるの?
緊急連絡先も書かなきゃいけないし、身内がいない人は連絡先は会社とかになるのかな…?
主さんはアルバイトみたいだからまず社員になった方がいいかもしれない
長く勤められる仕事が見つかりますように
+19
-0
-
55. 匿名 2017/03/28(火) 11:25:44
>>12
なにそれ。30過ぎたら結婚できないみたいな言い方だね。よくそんな無神経なこと言えるね。+40
-2
-
56. 匿名 2017/03/28(火) 11:27:15
マイナスだらけだけと、URは保証人立てない場合は、数年分家賃の銀行の残高証明書が必要。
老人で身寄りがない場合とかは金でなんとかなるけど、若い方だと遺産でもない限りそんなまとまったお金はないなか。+19
-0
-
57. 匿名 2017/03/28(火) 11:29:37
>>18
分かる〜私は夫と子供だけ出来たけど、身内がいなくて、出産の時に、里帰り出産してる人が羨ましかったよ。ネットで里帰り出産しない人用のスレッド見て、一人準備したなあ。+17
-0
-
58. 匿名 2017/03/28(火) 11:34:52
今住んでるアパートは、保証人たてない人は、指定の保証会社に加入すればよくて月800円くらい。加入して四年めくらいには、月100 円くらい値下がりした。
親がいる人でも、私たち世代の親は、もうリタイアして年金暮らしの無職だから、保証人になれなかったりするよね。
姉妹がいても専業主婦で無職だったり。
保証人って嫌なシステムだわ+51
-0
-
59. 匿名 2017/03/28(火) 11:35:06
主さん。
情けない事ないですよ。
寂しい。悲しい。など感情は自然な事です。
いつか自分を晒け出せる様な素敵な人と出会えれば良いですね。+34
-0
-
60. 匿名 2017/03/28(火) 11:35:06
私は長年の介護を経て両親看取っての天涯孤独の一人っ子なので後はどうでもいいかな~と深く考えず生きてます。
とにかく思うのは、もう誰の世話もしたくない。残りの人生の体が元気な内は少しでも好きなように生きたい誰にも苦労させられたくないという思いが強いです。
外見が大人しそうで一人でいる事が多いので私の情報を知らなくても変な男ばかり寄ってくるから極力天涯孤独だというのは話さないようにしています。
今までの経験から弱い者、何も持たない者から更に毟り取ろうとする人間が多い事を学びました。
何も持たないという事は、ある意味一番強い状態とも言えます。女性も弱味につけこんで勧誘する人とかいるし、とにかく迷惑な輩を見極められるようにと願います。+66
-0
-
61. 匿名 2017/03/28(火) 11:35:40
他の人も書いているけど、身寄りがいないと分かるとすり寄ってくる人がいるから要注意。ウチも父が亡くなった時に家に転がり込もうとした人がいましたよ。叩き出しましたけど。相手の心が寂しいとか弱っているのにつけ込んで来るんでしょうね。+54
-0
-
62. 匿名 2017/03/28(火) 11:37:12
そういえば、生命保険の営業に誘われたことあるんだけど、身元保証人が必要だった。お金扱うからかな?
+3
-1
-
63. 匿名 2017/03/28(火) 11:40:42
主さん、私も25で身寄りいないよ。
お金があるから何とかやっていけてるけど
もうずっと働いてない⋯
身内じゃなくても、頼れる大人は絶対必要だよね。
+26
-3
-
64. 匿名 2017/03/28(火) 11:41:21
>>60 分かる
身内がいないことを選んだわけじゃないけど、悲しい思いもしたけど、いないおかげで介護とかもなく、しがらみなく、遠くの土地へ引っ越し出来たよ。+26
-0
-
65. 匿名 2017/03/28(火) 11:44:12
正月に帰る実家がなくなった時は、寂しかった〜
二回目から慣れたけどね。
あと、お盆やお彼岸にみんなお墓まいりいってるのに、自分だけなし+22
-1
-
66. 匿名 2017/03/28(火) 11:49:00
今はまだ母がいるけど母が亡くなったら私も天涯孤独です。今祖母の相続でゴタゴタしているけどそれが終わったら親戚とも疎遠になるだろうし。幸い土地はあるのでそれを売って老後の資金にしようかと考えています。とにかく健康とお金が大事ですよね!+14
-2
-
67. 匿名 2017/03/28(火) 11:49:36
結婚してるけど、私も旦那もひとりっ子。
祖父母と母親はいるけど、年齢的な順番からいったら私か旦那のどちらかが天涯孤独になる。
ちなみに子供を持つつもりはない。
過去の家庭環境と性格から私が子供を虐待しかねないから。
いっそのこと私なんか生まれてこなければ良かったと思ってる。旦那も違う女と結婚してれば、子供をもてただろうに。
財産を残す意味も無い。最後に孤独死して、財産も家も国にもって行かれるだけ。
なんだかな。+11
-4
-
68. 匿名 2017/03/28(火) 11:55:04
あんまり聞いちゃ悪いかもだけど、
実家では暮らしてないの?
部屋借りたらお金かかるし⋯
家族と死別ってわけではないの?+3
-15
-
69. 匿名 2017/03/28(火) 11:56:12
主さんはまだ23才でよく頑張ってると思います
私がその年齢の時はまだまだ子供でした
だから相手がどういう人なのか見抜けなくてもそれは仕方ないです!
自分が悪かったのではなく、相手が、タイミングが悪かったんですよ
ロクでもない男の話としてネタにできるぐらいになっちゃいましょう(笑)
仕事や金銭に余裕ができると自然と心の余裕ができて、人を見抜く目もできてきますし
趣味や娯楽を通じて知り合う人も多くなるでしょう
それから結婚を考えるのも遅くないです(ただし相手に100%依存すると大変ですよ)
23だったらまだ結婚してない人も多いし、大卒なら社会人1年目ぐらいですよ
まだまだ人生これからです!+36
-1
-
70. 匿名 2017/03/28(火) 11:58:16
>>64
60です。短い文章なのに少しジワっときました。ありがとう。
私も遠くに行ってみたいなと考えたけど、両親が嫌いだった訳ではないので今まで住んでいた所には悲しくて住めず、
全く知らない場所に済むのは寂しい気がして実家とは離れてるけど土地勘のあるよく知ってる場所に引っ越しました。
全然知らない場所だと新しい人生って感じで楽しそうですね。今でも憧れがあります。
64さんと、年若い主さんに素敵な人生が開けますように♪+18
-0
-
71. 匿名 2017/03/28(火) 11:58:33
同じく実家ありません
母とも疎遠だし、介護も施設に入ると言ってます
ある意味楽ですよ+8
-4
-
72. 匿名 2017/03/28(火) 11:59:08
>>49
同意。夫の不貞とかに耐えてる女性が周りに何人かいるから余計に思う。この人たちだって結婚前は「この人は大丈夫!」って思って結婚したんだろうし。+10
-0
-
73. 匿名 2017/03/28(火) 12:28:03
トピ画が酷い。心無い人いるね。+11
-0
-
74. 匿名 2017/03/28(火) 12:30:25
誰々が亡くなったら身寄りがいない母しかいないとかって
言ってる人、身寄りいるじゃんかよ
嫌味かよ+38
-3
-
75. 匿名 2017/03/28(火) 13:05:04
>>74
嫌味かな?訳あって家族と疎遠になっている人もいるし、今家族がいても先々天涯孤独になるのが目に見えて不安抱えている人もいるし。少なくともここでは誰も家族がいて幸せアピールはしていないと思うよ?それとも荒らしたいのかな?+7
-11
-
76. 匿名 2017/03/28(火) 13:06:30
>>62
入社時に身元保証人つけるのって普通によくあるよ
身元保証人2人つけてって会社もあるし
2親等は不可ってところもあるし、会社によって様々
+21
-0
-
77. 匿名 2017/03/28(火) 13:13:56
23なら結婚して家族作れるじゃん。
介護の心配もない。+7
-2
-
78. 匿名 2017/03/28(火) 13:15:41
本当にそんな人がいるんだ
親戚もいないって何で?+3
-18
-
79. 匿名 2017/03/28(火) 13:26:32
身寄りがない人が突然、遠い親戚の遺産相続する話って昔はあったね
親族が少ないとかえってラッキーな事もあるもんだ
今は法律が変わって3親等しか受け取れないけど+3
-1
-
80. 匿名 2017/03/28(火) 13:36:49
母子家庭一人っ子、22歳の時に母を亡くし現在28歳。自分の生活の為に正社員で働きながら日払いの掛け持ちで働いたりと金銭面工夫してるケド、心の拠り所が無いのは寂しいよね、死ぬ勇気も無いし恋人も友達も居ないから毎晩ビール飲んで自分にお疲れ様言うて寝てる日々。『いつか幸せになりたい』の幸せの答えが見出せないまま歳だけとってるよ、。+45
-0
-
81. 匿名 2017/03/28(火) 13:49:28
私も23で天涯孤独になりました。
友人が支えてくれました。
あとは、自力で家族をつくるしかないですね。生きてても子どもをすてる親もいます。家族がいても孤独な関係もあります。
+19
-3
-
82. 匿名 2017/03/28(火) 14:09:31
私も父も母もいない。親戚はいますが 遠方だし 挨拶程度の付き合い(父方はそれすらないに近い)。多分叔父叔母が亡くなったらもう関係も途絶えるだろう。
父は学生のころ亡くなり 母は昨年亡くなって 母とは晩年あんまり仲が良くなかったからいろいろ思うところもあったけれど やっぱりぽっかり穴が開いたみたい。
心の中の最後の最後の砦みたいなところがあったんだと思う。それがなくなった。
実家もなくなってしまった。一人っ子の私は 一人で全部処分して 最後は業者さんにも手伝ってもらって いろんな手続き踏んで。お墓まで手配したよ。
夢で見るんだ 楽しかった子供のころを。天真爛漫に過ごしていたあの頃を。
切ないな。
でも生きて行かにゃならないんだよね。
夫も子供もいるんだけど 現在の孤独感が半端ない。
別に夫にはよくしてもらってるし 子供達も普通に育ってると思う。でも 夫側の親は元気で会っていたりすると すごく寂しく孤独を感じる。そもそも夫は不幸の経験値がほとんどない人なので 悲しんだり落ち込んでる私の心境がまず理解できていない。
子供達も思春期でドライな年頃で 親より友達な世代なので ますます孤独感が増してしまうような気がする。
今の心の支えは 幼い頃からずっと一緒の人形だけ。家を処分するとき処分しようかと思たのだけど 連れてきてよかった。生まれてすぐに買ってもらったお人形だから相当の年寄りだけど(笑)死ぬときは連れていく予定です。
+16
-6
-
83. 匿名 2017/03/28(火) 16:34:49
>>82
トピずれ。+10
-6
-
84. 匿名 2017/03/28(火) 16:38:36
>>1
姉妹がいても いないのと同じ
結局 人はひとりよ
特に 女はひとりが平気でないとダメです
今の時代 男がしっかりしてないから 女が仕事も家事も
せおうものが多くなってる
お一人様を選択したなら それなりに孤独を隣に置いて
生きられないと つらいわなあ+10
-0
-
85. 匿名 2017/03/28(火) 17:20:11
つらいな、、、+4
-1
-
86. 匿名 2017/03/28(火) 19:29:43
身寄りがいないと分かると変な輩が寄ってくる。
要介護の家族がいて、それを押し付けようと結婚せまる人とか。
親の財産持ってると思って利用してこようとする人
後ろ盾が無いから、軽く扱っても大丈夫だと思うんだろう。
とにかく都合良く利用してこようとする人いるから
簡単に人を信用してはいけない。+22
-0
-
87. 匿名 2017/03/28(火) 19:43:39
結婚より先に、とにかく手に職を付けて、正社員になることです。体力に自信があるなら、看護師や介護士を目指すとか。看護師の場合、病院に勤務しながら資格を取る方法があります。寮もあります。
結婚相手はそれからでもじゅうぶん間に合うと思いますよ。
良い相手を見抜く方法は、両親がしっかりしていて常識的な人なら、まず間違いないと思って大丈夫です。
目標を持って前向きに真面目に生きていれば、必ずあなたを大切にしてくれる人と出会えます。子供を産んで、あなたの家族を作って下さいね!応援してます。+6
-0
-
88. 匿名 2017/03/28(火) 20:21:53
きっと幸せになれるよ!とか言ってる人無責任すぎる
所詮他人事だからそうんな風に軽く言えるんだよ+11
-6
-
89. 匿名 2017/03/28(火) 21:43:50
自分より旦那の身寄りがない方が楽って人結構多いよね
義家族や旦那側の親族との付き合いが
だるいからかな+5
-0
-
90. 匿名 2017/03/28(火) 22:06:48
タイムリーなトピ。
今日某派遣会社に登録に行ったら緊急連絡先に書く人がいなくて、大抵は自宅でOKなんだが今日の会社は親戚も友達もいないのw?って言われて登録拒否された。
本人の許可なく勝手に個人情報提供する人は良くて天涯孤独はダメなんだなぁ~と帰り道人目を憚らず泣いたら。父が亡くなって本当に一人ぼっちだ…と病院からの帰り道に泣いた以来だ。
この調子だと賃貸契約の保証人は保証会社だけど、緊急連絡先でまたつまづきそうだから更新前に不動産屋に聞いてみよう。
そんなこともあったよ。+18
-0
-
91. 匿名 2017/03/28(火) 22:48:27
>>90
同じ空の下、似たような境遇の人達がいるよ。孤独だけど寂しくはない。
孤独だけど不幸じゃない。いつか自分なりの幸せ感じられる日がきっと来る。
と日々思ってるよ。人生不公平だけどおかげで強くなれた。
一人じゃ何も出来ない甘ったれよりいいよね。何か美味しいものでも食べて元気出して(^-^)/
+5
-0
-
92. 匿名 2017/03/28(火) 23:02:00
保証会社って実態がいまいちわからないね
+4
-0
-
93. 匿名 2017/03/28(火) 23:02:54
>>90
派遣会社の方が煩い時あるよね。
私は本当に親族との付き合いがないから実際にいる人の住所と電話番号を書き間違えたと言える範疇で変えて出したりしてたよ。
本当に困ってた時は色んなNPO団体調べて相談して賃貸の保証人になって貰ったりした。
派遣は小さいいい加減そうな会社選べばうるさく言われないし、就職の方が却って親身になってくれて問題なかったりもするし仕事はなんとてもなるよ!!
心細いけど場数踏めば馴れてくるよ!!仕事さえキチンこなせば後は真面目じゃなくてもいいよ!!泣いた分強くなれるよ。+9
-0
-
94. 匿名 2017/03/28(火) 23:05:40
入院の保証人は身寄りない場合どうしますか?
誰か教えてほしい。+5
-0
-
95. 匿名 2017/03/29(水) 01:30:57
>>22
私も身寄りがなく。結婚した相手からDVされて。
子供もいたから、離婚したら生活できないと思い、耐えました。暴言もすごくて。
『お前なんか身内もいないんだから誰からも心配されない』『死ねよ!お前がいなくなっても誰も困らない』とか。。。
今は離婚しましたが、身内がいないって理由でこんなにバカにされるんだと悲しくなりました。+8
-0
-
96. 匿名 2017/03/29(水) 02:19:02
>>90
私は派遣の登録の時に働くか分からない会社に個人情報晒したくないので、就業が決まったら書きますって言ってるよ
個人情報だからって
それで登録出来ないなんて言われた事もない
就業してからも登録してあるものとして忘れられてるから記入してないわ
だって登録だけでは会社はただ個人情報収集しただけだからね
今後派遣登録する時も親の有無なんて言う必要ないので、本当に必要な時は親戚等でいいと思う
自宅に電話引いてたら、自宅の番号でもいいし、叔母です、叔父ですって言っておけばいいよ
保証人ではなく、緊急連絡先なんだから
ずる賢く行きましょ
+4
-0
-
97. 匿名 2017/03/29(水) 02:25:58
>>95
DVは避難できるから我慢せずに母子支援頼って欲しかったわ
にちゃん話で申し訳ないけど、以前、帰る場所がないのではなく何処でも行けるんだってレスを見て、その通りだと思った
お子さんとお幸せに+0
-0
-
98. 匿名 2017/03/29(水) 03:42:28
長文と重い内容すみません お知恵をお借りしたいのです
他トピにも書き込みしてます節操がなくてすみません
身寄りがなく相談できる友人もいません
雪国の低所得者層向け築40年賃貸アパートにしがみついて住んでいます
もともと自転車置き場がなく半地下になってる駐車場スペースの隙間を見つけ留めていました(ぶっきらぼうな管理会社から自分でなんとかしろ、住民間で折り合えと言われました)
狭小のスペースに軽自動車と私物のタイヤを留めた階下の男(夏季限定道路整備従事者)から自転車カバーを外されアパートの裏に捨てられる等たびたび嫌がらせを受け自転車を他に置くスペースもないのにどっかにやれと言われ夜に何度もピンポンされました
ことあるごとに2mmも離れていない真下で爆音でエンジンを1時間以上ふかします
今は自動車の前に移され金属版や雪かき用の大きなスコップ数本をバリケードにされ動かすことができません
精神的に参っています怖くてしょうがないのです+2
-0
-
99. 匿名 2017/03/29(水) 07:39:39
>>98
私は夜間の駐輪場所を考えるのが面倒で折り畳み自転車にして玄関に置いてるけどそういう解決法じゃダメ!?
爆音には効かないだろうけど耳栓とイヤホンで乗り切るしかないかなあ…
ソイツと折り合いが付くとも思えないし、関わらないようにするしかないような。
夜中のピンポンと自転車になにかされてるのは警察。+3
-0
-
100. 匿名 2017/03/29(水) 08:02:10
>>99
返信くれてありがとうございます
怖かったので返信もらてうれしいです
自分が求職中で上手くいかず身分が無職なのでそいつといっしょに職質されると、どんな風につけ込まれるかと恐ろしくて黙っていました
何かと外で大声でベラベラとこちらへのあてつけを話している最低な部類の男です
雪のない時期の足だった電動自転車諦めます
泣き寝入りばっかりで悔しいです
+0
-0
-
101. 匿名 2017/03/29(水) 09:44:17
主さま♪
45です。50番のお返事ありがとうございました(^^)
本来は主さんは前向きに頑張れる人だけれど、悲しい出来事もあったりして自分を振り返っては自分を責めがちになってしまわれたのかもしれませんね。
私の場合なのですけれどね。
私は目標に向かって頑張りたいタイプなのと性格的に人と接する時に気が張るのでお休みの日でも次の日を考えては緊張したりしていて。
結局常に気を張っていて、でもそれが普通と思っていたのですがある時、もう頑張れないという時が来まして。
本屋さんで生き方のいろいろな本を読んで人を大切に想うのと同じ位自分を大切にする事も大切な事を学んでね…。
その時までは自分を我慢させてまで人に気遣をしたり、自分に厳しく頑張らせていたりして(^_-)
そして思ったのは「もう充分に自分を無理に頑張らせる人生はやってきたのだからもういいじゃない。自分の本音に耳を傾けて自分に優しい人生をこれからは生きていこう♪」って思ったんだ~。
リラックスする事が大切って知らなかった(^-^ゞ
最初は自分を甘やかす事に抵抗があったのですが、少しずつ慣れて今は甘々です(^_-)
泣きたくなったら、「泣いても弱気になってもいい!これが私だし私だってがんばっているんだ♪」ってね。
どんな自分も私だけは私の事を好きでいたいって今は思っていて気持ちが満たされています♪。
主さんが目の前の事を楽しみながら夢に近づけるといいな~と思っています♪
私達の両親もきっと応援してくれていますよね(^_-)
人生楽しみましょねq(^-^q)+2
-0
-
102. 匿名 2017/03/29(水) 12:31:24
>>98
DV予備軍みたいな男だね。
女だと舐めてかかる男うんざり。
ここでよく見る結婚すれば解決、みたいな意見は私はお花畑に見える。
身寄りのない男以上に、身寄りのない女はハードル高い人生だよ。
防犯面特に気をつけて。
+3
-0
-
103. 匿名 2017/03/29(水) 12:32:28
>>100
え!!電動自転車を勝手に動かせないようにされちゃったんですか!?
高額ですよね…窃盗みたいなものじゃないですかね。
職場に元警察官の人がいるから聞いてみたんですが警察から注意は出来るけど、その後ソイツが何するか分からないからね…って、やっぱソイツの頭のおかしさ次第なんですよね。
でもそんな奴の為に電動自転車諦めるのは悔しいですね!!
とりあえず警察に自転車を取り返すのに立ち会って貰えないかの相談だけでもしてみてはどうでしょう。
あとお近くの法テラスを調べて自転車を取り返せるか無料相談してみるとか。
自転車は買い換えるしかないように思ってたけど高額自転車なら私なら諦められないな~
無職とか関係ないですよ!!自転車使えなくされてる被害者なんですから。
私が近くに住んでたら勝手にバリケード壊しに行くんですが関東なんでお役に立てなくてごめんなさい。
ソイツのヤバさによりけりなので本当に危ない人なら諦めた方がいいですが、ヤバさ見極めつつ色んな人に手伝って貰えるように上手く立回りましょう!!
まずは警察に相談かなあ。本当にバリケード壊しに行きたいわ!!+2
-0
-
104. 匿名 2017/03/29(水) 16:55:17
>>102>>103
ありがとうございます
共感してもらえて少しだけ気持ちが落ち着きます
元警察官の方の意見や法テラスの提案ありがとうございます
過去に別の住まいで見ず知らずの性的変質者に部屋を夜中にストーカーされ毎日怯えたことがあり、恐ろしさは身に沁みています
交番で男の警官がニヤニヤして詳細説明をくりかえし求められたり捕まえられなかったり嫌なことばかりでした 男は気持ち悪いので嫌いです
その男の軽自動車やスコップに固められた自転車を見るたびにレイプされているような気持ちになり萎え切っています
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する