ガールズちゃんねる

シュウウエムラ好きな人!

100コメント2017/03/29(水) 15:11

  • 1. 匿名 2017/03/28(火) 00:50:00 

    クレンジングが有名ですがほかのおすすめも知りたいです!
    特にアイシャドウは画像付きだと嬉しいです。シュウウエムラ好きな人話しましょう!
    シュウウエムラ好きな人!

    +81

    -0

  • 2. 匿名 2017/03/28(火) 00:50:27 

    知らない(^▽^)/

    +3

    -98

  • 3. 匿名 2017/03/28(火) 00:51:06 

    ビューラーがおすすめ

    +94

    -3

  • 4. 匿名 2017/03/28(火) 00:51:49 

    今もあるかわからないけど3年くらい前にでた泡で出てくる下地は合わなかった

    +105

    -4

  • 5. 匿名 2017/03/28(火) 00:51:56 

    >>2 男?

    +31

    -8

  • 6. 匿名 2017/03/28(火) 00:52:19 

    グロスも可愛い

    +30

    -1

  • 7. 匿名 2017/03/28(火) 00:52:40 

    ボディミストがおすすめです!
    香りも保湿力も良くてリーズナブル!

    +39

    -1

  • 8. 匿名 2017/03/28(火) 00:53:30 

    メイク覚えだした中学の頃から憧れのブランド。
    アイカラーの発色がすこぶる良い◎

    +101

    -3

  • 9. 匿名 2017/03/28(火) 00:54:10 

    メイドインコリア

    +51

    -7

  • 10. 匿名 2017/03/28(火) 00:54:17 

    年々福袋入手が困難になりつつあったけど今年は数が多かったなかな?
    争奪戦ってほどじゃなかった

    +1

    -3

  • 11. 匿名 2017/03/28(火) 00:54:23 

    懐かしい!!
    今では普通にあるオイルでのメイクオフを
    当たり前にした!!

    +84

    -1

  • 12. 匿名 2017/03/28(火) 00:55:15 

    >>9 そうなの? スプレーの化粧水なつかしい。ベルガモットが好きだった

    +44

    -3

  • 13. 匿名 2017/03/28(火) 00:56:15 

    この人のセンスが好まれ過ぎて
    パレットだけでも持っていようと流行りました

    +21

    -3

  • 14. 匿名 2017/03/28(火) 00:56:26 

    +156

    -1

  • 15. 匿名 2017/03/28(火) 00:58:07 

    スキンケアのTSUYAシリーズの香り大好き。高いけど…

    +68

    -1

  • 16. 匿名 2017/03/28(火) 01:00:13 

    シュウウエムラで初めてデパコス買ったので、今もそこのお店で相談してお買い物したりします。
    4月に出るオイルの入ったミストが欲しいです

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2017/03/28(火) 01:00:29 

    今まで、なんか派手だなと思って避けてたけど、クリスマスコフレが可愛くて買ってみたらかなり良かった!それからハマってます。アイシャドウは発色いいし、クレンジングも私には合ってます。
    韓国だし、植村さんが亡くなってから変わったと否定的な意見が多いですよね…

    +125

    -2

  • 18. 匿名 2017/03/28(火) 01:01:08 

    つけまのりで被れて困ってたんだけど、ここのは全然被れないからリピーターです!

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2017/03/28(火) 01:03:05 

    リキッドファンデーションは伸びが良くてカバー力もあってずっと使ってる
    後はメイクブラシもオススメ
    肌触りが良い

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2017/03/28(火) 01:03:29 

    クレンジング買うか迷ってる…
    つかったことこるかた、どうですか?

    +51

    -2

  • 21. 匿名 2017/03/28(火) 01:04:45 

    >>17

    >>韓国だし

    え?どういうこと?
    韓国系のブランドなんですか?

    +104

    -5

  • 22. 匿名 2017/03/28(火) 01:08:42 

    >>20
    茶色のボトル使ってます。よく落ちるので好きですが、洗い流したあと目をよく洗わないと膜が張ったように視界がぼやけます。もうすぐなくなるので次は紫の美白のやつを使います^ ^

    +47

    -1

  • 23. 匿名 2017/03/28(火) 01:10:46 

    生産国に幻滅した

    +82

    -1

  • 24. 匿名 2017/03/28(火) 01:11:14 

    今年リニューアルされたアルティム8∞ スブリムビューティクレンジングオイルおすすめですよ!!
    W洗顔不要だし、マツエクも気にせず使えます。

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2017/03/28(火) 01:12:03 

    グロスアンリミテッドって昔は20色くらいあったみたいだけどなんで5色くらいに減ったんだろう。

    +4

    -6

  • 26. 匿名 2017/03/28(火) 01:13:27 

    ツヤ ていう 美容液

    ハリが出ますよ

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2017/03/28(火) 01:16:06 

    つけまつげも有名?だよね。
    こんな派手なの使ってみたいけどいつどこにつけていくのかわからん。
    シュウウエムラ好きな人!

    +75

    -1

  • 28. 匿名 2017/03/28(火) 01:17:05 

    アイシャドウ発色いいけどケース別売りじゃなくてアディクションみたいに最初から付いててほしい。

    +37

    -2

  • 29. 匿名 2017/03/28(火) 01:20:17 

    >>27フェス仕様かね。

    +29

    -3

  • 30. 匿名 2017/03/28(火) 01:21:13 

    この前初めて行ったら、BAさんみんなカラフルなアイシャドウしてて可愛かったなぁ。
    クレンジング買いたくてどれがいいのかえらんでもらおうとおもったら、
    一から丁寧にカウンセリングしてくれて、お肌の水分油分と弾力を測定してくれて自分に合うのをえらんでくれたし、美容液のサンプルも沢山くれて嬉しかった。
    とりあえず三万くらい一気に使ってしまったけど笑。

    +92

    -0

  • 31. 匿名 2017/03/28(火) 01:22:11 

    コムアイを使ったのには心底がっかりした。あとカイとかいう韓国のデザイン。

    +82

    -1

  • 32. 匿名 2017/03/28(火) 01:22:50 

    トピずれだけど
    ヘソの匂いって最高だよね

    +3

    -34

  • 33. 匿名 2017/03/28(火) 01:26:50 

    クレンジング今度また買います。いま、違うの使っていてシュウウエムラが恋しい

    +19

    -2

  • 34. 匿名 2017/03/28(火) 01:28:55 

    多分、CLINIQUE、IPSA、NARSとか流行った時代

    +6

    -6

  • 35. 匿名 2017/03/28(火) 01:31:41 

    知らなかった
    シュウウエムラ社長いつ亡くなったんだろう。。。。

    +75

    -3

  • 36. 匿名 2017/03/28(火) 01:39:15 

    クレンジング全然落ちない…

    +1

    -45

  • 37. 匿名 2017/03/28(火) 01:43:11 

    手持ちのシュウウエムラ並べてみた^ ^
    あとクレンジング使ってます。
    メタルインクアイライナーが好きです。
    あとリップブラシが柄のところに収納されるから使いやすい。
    シュウウエムラ好きな人!

    +102

    -1

  • 38. 匿名 2017/03/28(火) 01:45:21 

    ファンデがいいんだっけ?

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/28(火) 01:46:55 

    毛穴詰まり開きが気になってて
    調べたらオレンジボトルのアルティム8とグリーンのボトルがイイってあったんだけど、
    どっちが効果的なんだろ?
    シュウのクレンジングで毛穴が目立たなくなった!ってよく聞くから気になる‼︎

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2017/03/28(火) 02:03:55 

    美容専門学校のメイク道具一式がshuだった!

    ムース状の下地もよかったです
    シュウウエムラ好きな人!

    +127

    -3

  • 41. 匿名 2017/03/28(火) 02:26:34 

    リキッドファンデみにいったときに
    このブラシで塗ると~て言われて
    値段見たらお値段が!
    でもその、ブラシがセットじゃないと
    きれいにぬれないってことよね・・・

    高いんだよー

    +19

    -4

  • 42. 匿名 2017/03/28(火) 02:56:38 

    >>36

    shu uemuraので落ちなければ
    貴方のメイクは歌舞伎レベルです

    +147

    -2

  • 43. 匿名 2017/03/28(火) 03:00:36 

    ピンクのボトルのクレンジング使ってる〜!
    容量多くて持つし、よく落ちるし、ここ2.3年リピートしてるよ!肌の調子も良好です!

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/28(火) 03:27:42 

    ゴマージュが好きだった。
    今はもうやったら肌が回復できないかも(笑)
    もう販売していない商品かも。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2017/03/28(火) 03:40:48 

    発色がいいから好きです♪シャドウとチークは何度リピートした事か! 小さいかな?と思っても発色いいので減りが遅い気がします(*´ー`*)

    +8

    -5

  • 46. 匿名 2017/03/28(火) 04:52:05 

    クリームアイシャドウを瞼に下地兼用で塗ったら
    ピリピリして熱くなった。でもメイドインジャパン。
    プレストアイシャドウは発色も良くぼかしやすくて
    常に愛用してるけど原産国が・・・・。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2017/03/28(火) 05:06:13 

    >>40
    うわーそれ懐かしい!
    私も学生の頃付き合ってた彼氏が美容学校行ってたからそのセット一式貰ったなぁ

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2017/03/28(火) 05:47:54 

    姉の化粧品が全てシュウウエムラでこの前姉の家に泊まりに行った時に全部使わせてもらったらすごく良くて大好きになりました。クレンジングのサァーっと落ちる感じ♡姉と別れた直後速攻買いに行きました。

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2017/03/28(火) 05:54:37 

    前はアイシャドウはケースついてて1個2千円だった、、
    デパコスで詰め替えとかなんか嫌だし元に戻して欲しい、、
    あとリップのパケがまるで100均!!


    +35

    -0

  • 50. 匿名 2017/03/28(火) 06:47:47 

    メイクブラシはシュウウエムラ製の使ってます。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2017/03/28(火) 07:20:48 

    韓国なんだ
    買うのやめよ

    +21

    -17

  • 52. 匿名 2017/03/28(火) 07:23:09 

    >>40 うちの学校も!ファンデーションもよかったなぁ。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2017/03/28(火) 07:25:45 

    緑のクレンジング、リニューアルで香りが変わっててショックだった、、、

    唯一無二の香りで大好きだったのに( ; ; )

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2017/03/28(火) 07:37:53 

    あのクレンジングビューティーオイルって実は使わない方がいいんだよね?

    +3

    -15

  • 55. 匿名 2017/03/28(火) 07:45:44 

    ファンデ辺り試してみようかなって思ってたけれど今は韓国製なのかあ…やめときます。
    教えてくれた皆さん有り難う!


    +42

    -4

  • 56. 匿名 2017/03/28(火) 07:56:59 

    ブラシ類かなり優秀ですよ

    パウダーファンデ色は好きだけど、カバー力ないのが残念
    リキッドはおすすめですね

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2017/03/28(火) 07:57:12 

    韓国人が好きそうな…
    地元で有名なおばちゃんデリ嬢が愛用と聞いて…

    +14

    -7

  • 58. 匿名 2017/03/28(火) 08:04:59 

    20年以上前の大学時代、眉ペンシルを平べったく削ってくれ、それがまた描きやすくて足繁く通ってた思い出の店。

    田舎に嫁いだから、店がなくいかなくなったけど商品も全部違うのかなぁ、と、このトピ読んで感じています。

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2017/03/28(火) 08:06:36 

    メタルインクライナーすごくおすすめ!
    発色が可愛すぎる...


    +2

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/28(火) 08:08:29 

    野ばらのクリームファンデーションってなかったっけ??25年くらい前かな??使っていた。
    伸びが良くて好きだった!今もありますか?表参道のシュウ ウエムラは入る時にワクワクした。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/28(火) 08:20:50 

    >>37

    あなたはメイクトピでよく見かける常連さんかしら( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )?

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2017/03/28(火) 08:30:00 

    本当に韓国なん?
    だったら、クレンジング辞めようかな

    +9

    -8

  • 63. 匿名 2017/03/28(火) 08:31:12 

    昔、ファンデを調合してくれる所があったような気がするんだけど、ここのだっけ?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2017/03/28(火) 08:34:44 

    >>63
    お台場のヴィーナスフォートにあったアトリエファクトリーという店舗で、ファンデとリップのオリジナルカラー作れましたよ。
    今はもうありませんが…。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/28(火) 08:38:26 

    コンパクトファンデ気に入ってずっと愛用してます!
    今確認したら日本製でした。よかった、、

    クッションファンデとか、韓国発祥の物は殆どのはブランドが韓国製って言いますね〜

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/28(火) 08:38:53 

    何で韓国なんかに生産委託すんの⁈
    でもMade in Koriaじゃないのもあった気がするけど
    ちなみに、リップが結構お気に入り

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2017/03/28(火) 08:46:14 

    プラダを着た悪魔でシュウウエムラのビューラー出てきてびっくりしたw
    チークが好きです♡

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2017/03/28(火) 08:50:11 

    ビューラーだけ使ってる

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/28(火) 08:55:59 

    プラダを着た悪魔観てビューラー買った笑

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2017/03/28(火) 08:56:24 

    >>61
    どどどどどきっっ!!!

    +9

    -3

  • 71. 匿名 2017/03/28(火) 09:00:34 

    ビューラーは何個もリピ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/28(火) 09:01:02 

    オイルクレンジング有名だけど、絶対リサージのが良いよ

    +6

    -5

  • 73. 匿名 2017/03/28(火) 09:01:47 

    >>58

    私も!
    私は15年くらい前かな?(笑)
    で、家ではこんな風にできないって言ったら「でもこの形で使ってもらうものなので、形変わってしまったらこちらに持って来てもらえれば、いつでも削りますよ(無料)」っていってくれて、何度も行きました。
    見た目はキリッと冷たそうなお姉さんばっかりなのに、すごく優しいいい接客をしてくれてた。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/28(火) 09:04:11 

    韓国韓国うるさい。
    クレンジングには日本製って書いてるよ。
    全部が全部韓国製じゃないし、買ったことない人がメインで騒いでるの?
    ここはシュウが好きな人のトピなのに、見てて不快だよ。
    最近がるちゃんの質が下がって残念。

    +102

    -19

  • 75. 匿名 2017/03/28(火) 09:04:58 

    韓国云々の前に、高い化粧品が肌に合わないので、ビューラーだけ

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2017/03/28(火) 09:07:32 

    シュウウエムラ、アムウェイって知ってからイメージ悪くなった。。。

    +3

    -24

  • 77. 匿名 2017/03/28(火) 09:08:55 

    >>70
    わろw

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2017/03/28(火) 09:09:21 

    >>76アムウェイの人に売りつけられたの?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/28(火) 09:10:14 

    >>74
    どのトピでも嫌韓勢騒いでてうんざりする
    そういう人らは別にコスメ好きでもないし、シュウに詳しくも無さそう

    +18

    -11

  • 80. 匿名 2017/03/28(火) 09:13:54 

    シュウウエムラで韓国製なのは、アイシャドウやクッションファンデだと思います。クレンジングは日本製だと思います。アイライナーは、わたしが持っているのはドイツ製と記載がありました。

    +50

    -1

  • 81. 匿名 2017/03/28(火) 09:20:43 

    クレンジング欲しいけど、種類が多くてよく分からない。
    今はプチプラ使ってるからか、W洗顔してるのにラメが顔に残ってたりします。
    ここのだとラメが残る事は無いですか?オススメがあったら教えて下さい!

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2017/03/28(火) 10:08:16 

    パウダーファンデ使っていますが日本製ですよ!
    アイシャドウは韓国製ですが、色も使い心地も気に入っているので愛用しています^^*

    +11

    -3

  • 83. 匿名 2017/03/28(火) 10:22:16 

    マイナー?だけど、
    ひょうたん型のスポンジ
    もっちもちでおすすめ!
    エスティーのスポンジと甲乙付けがたいぐらいもちもちw

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2017/03/28(火) 10:58:51 

    クレンジング最近買ったけど日本製だったよ
    まだ韓国製のものがあるの?

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2017/03/28(火) 11:24:48 

    ラベンダー色のチークを愛用。
    昔はMACみたいなイメージだった。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/28(火) 12:02:45 

    久々にマットな口紅買いたくなって、でも韓国製だったら買わないでおこうとディスプレイで口紅の裏面確かめたら日本製だった。
    定番商品は日本製でシーズン物?は韓国製が多かった

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/03/28(火) 12:50:05 

    アイブロウペンシルの削り方が独特なイメージ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2017/03/28(火) 13:11:11 

    一番小さいやつでクレンジング何ヵ月持つ?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/28(火) 14:56:31 

    シュウウエムラが亡くなった後、親族が海外の企業に名義を売ったんだよ
    その時に優秀な社員は独立して行った
    アイシャドウとかに関わってた社員は確かシュウウエムラから学校を受け継いで名前変えてやってるはず

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2017/03/28(火) 15:18:32 

    アイシャドウ発色良いよね!見たまま発色!

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2017/03/28(火) 15:27:10 

    一々韓国韓国出して来るのうざい
    世の中厳しいから仕方ないこともあるじゃん
    それで品質が激変して肌荒れたとかなら分かるけどさ
    私は化粧水のツヤシリーズが好きです

    +3

    -8

  • 92. 匿名 2017/03/28(火) 18:33:23 

    ペタルなんとかっていうリキッドファンデが気になってる!
    が、近所に店舗がなくて試せない…
    都会に住みたい!

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/28(火) 19:01:07 

    メイクの仕事です
    私より上の世代のシュウ信仰はすごかったし、発色もいいし、製品にアイデアがつまってたけど、今の為体はなんだよこれは
    アイシャドウやチークの発色と粉質は酷いね、これ
    撮影に使うと全部飛ぶわ
    韓国製造に変わってから現場で使う人はいなくなった
    カール・ラガーフェルドはシュウのアイシャドウでデザイン画描いていたんだけどシュミンケに切り替えたってさ
    カール様は最後までシュウさんの思い出を語っていて、洗面台や風呂場のあちこちにシュウの製品を置いていて、その中には廃盤品もあって…いいファンだったんだと思うよ
    筆も最盛期に比べて半分ぐらいまで種類が減ってる
    今だにコリンスキー10と12がないと仕事にならない人は多そうだけど
    元々シュウが生きていたときもわりと左的な発言が多い人だったけど、よりによってあんな国にかわれて、骨抜きにされるなんて、信じられない

    ちなみに、メイクボックスとカッターは一生ものだっていわれて買った人、シュウはもう修理受け付けないってよ
    瞞されて可哀想

    +34

    -4

  • 94. 匿名 2017/03/28(火) 23:14:37 

    美容学校通ってた時のメイク道具一式がシューウエムラだった!
    当時はあんまりブランドに興味なくて知らなかったけど今考えたらあの一式で相当な額の教材だったんだなと思う。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2017/03/28(火) 23:47:02 

    >>94
    年代によって違いますが、アトリエメイドでそろえて11万とか17万だったはず…
    一番高いのはレザーの筆ケースと筆セット

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/29(水) 00:08:50 

    昔、お台場のヴィーナスフォートにあった店舗で
    自分だけのオリジナルのリップを調合して作ってもらって愛用してた。

    もうあんなサービスがあるブランドってないだろうな。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/29(水) 00:29:15 

    プロジェクトランウェイに出てくるロレアルのメイクさんのシュウのブラシ使用率たるや…
    みんなセーブル10ですね

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/29(水) 10:08:23 

    >>97
    プロジェクトランウェイ毎回見てるけど
    それは知らなかった!!
    アイシャドーブラシですか?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/03/29(水) 13:40:00 

    シュウウエムラでアイシャドウ開発に関わってた人、自分の名前でブランド出してるよ
    マコトカマタって名前
    アイシャドウの発色良い

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2017/03/29(水) 15:11:32 

    >>93
    ネットでポンと出てこない情報
    ありがとうございます

    私はBBとラベンダーのお粉
    しかお付き合いがありませんが
    購入まであと一歩!
    の品は沢山あります

    ここ見たら原産国云々ばかり
    ですね
    使用してる人間としては
    当然日本製と思っていました
    どうしたものか

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード