ガールズちゃんねる

面と向かって謝らない人どう思いますか?

116コメント2017/04/23(日) 17:54

  • 1. 匿名 2017/03/25(土) 17:18:43 

    夫はいつも出勤してからメールで「昨日はごめん」と謝ってきます。
    それで話は終わりということで、帰ってくると普通に話し始めます。
    夫は絶対に面と向かって謝らない人です。
    今喧嘩していて、いつものごとくメールで謝られたのですが、それでは済ませられないくらい腹が立って傷ついているので、未読無視をしています。帰ってきて直接謝って欲しいのです。
    夫には何回も言っているのですが、改善できないです。これって私のわがままですか?

    +41

    -10

  • 2. 匿名 2017/03/25(土) 17:19:50 

    面と向かって謝らないの次元が違う、本当に謝らない人はメールでも謝らない

    +139

    -0

  • 3. 匿名 2017/03/25(土) 17:19:53 

    内容による

    +13

    -0

  • 4. 匿名 2017/03/25(土) 17:19:56 

    お前には非が無いのか?

    +14

    -15

  • 5. 匿名 2017/03/25(土) 17:20:13 

    面と向かって謝らない人どう思いますか?

    +27

    -2

  • 6. 匿名 2017/03/25(土) 17:20:13 

    照れ屋
    中途半端にプライドが高い
    謝っても文句しか言われないから

    +34

    -3

  • 7. 匿名 2017/03/25(土) 17:20:18 

    謝るだけマシな場合もある

    +63

    -3

  • 8. 匿名 2017/03/25(土) 17:20:22 

    メール謝るだけ可愛げあるじゃん

    +81

    -5

  • 9. 匿名 2017/03/25(土) 17:20:27 

    喧嘩両成敗

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2017/03/25(土) 17:20:35 

    謝らない人よりまだ、謝るだけマシじゃない?

    +30

    -4

  • 11. 匿名 2017/03/25(土) 17:20:37 

    だったら離婚すればいいよ。

    +9

    -7

  • 12. 匿名 2017/03/25(土) 17:20:45 

    謝るだけでも羨ましい。
    うちは絶対謝らないから。

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2017/03/25(土) 17:21:13 

    育ちでは?
    今更変わらないような気もする

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2017/03/25(土) 17:21:21 

    まず主はその疑問を直接本人になげかよう

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2017/03/25(土) 17:21:35 

    目見て謝らない人もいるよね

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2017/03/25(土) 17:21:46 

    面と向かって謝らない人どう思いますか?

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2017/03/25(土) 17:21:49 

    直接謝れ!って言われたら余計腹立つと思う

    +13

    -3

  • 18. 匿名 2017/03/25(土) 17:22:15 

    主も面と向かってその気持ちを言ってみれば?

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2017/03/25(土) 17:22:18 

    謝らずに、何事も無かったかのように接してくる人は嫌だ

    +53

    -1

  • 20. 匿名 2017/03/25(土) 17:22:19 

    一応謝る気はあるんだなって私なら解釈して普通に接します。
    夫婦で白黒つけようとしない方がいい場合もある。

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2017/03/25(土) 17:22:19 

    お子さんいるのか分からないけど、親が謝らない姿を見てたら同じようになるよ
    悪いことしたら相手に直接謝ることを親が示さなきゃ
    うちは謝らない旦那だったけどだんだん謝るようになったよ

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2017/03/25(土) 17:22:42 

    プライドが高い無駄に高い人。

    主のはメールで謝るだけマシだよ!

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2017/03/25(土) 17:23:01 

    面と向かってどうしても謝らせたいって主さんがちょっと怖い。
    内容は分からないけど
    責める時ももうちょっと優しく言ってみたら謝りやすいかもよ?

    +8

    -5

  • 24. 匿名 2017/03/25(土) 17:23:07 

    厳しいかもしれないけど、面と向かって謝ってないなら心から謝ったことにはならないと思う
     
    感謝と謝罪の気持ちは大切。

    +14

    -3

  • 25. 匿名 2017/03/25(土) 17:23:08 

    メールで謝るだけマシだと思ってしまうわ

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2017/03/25(土) 17:23:25 

    じゃあメールで許さない!と返せば良い

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2017/03/25(土) 17:23:54 

    いつも喧嘩は旦那が悪いの?
    なんか主のモラハラっぽい

    +8

    -4

  • 28. 匿名 2017/03/25(土) 17:25:06 

    状況がわからないから何とも言い難いけど
    私の周りの謝れない人は「謝れる雰囲気じゃない」ってとにかく怒ってる人のせいにしてたよ
    怒らせたのに雰囲気まで配慮しなきゃいけないもんなのかな?

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2017/03/25(土) 17:26:02 

    ウチの旦那は謝ったら負けだと思ってる。
    くだらないプライドを持ってるM字ハゲカッパ
    こちらが完全覚醒のブチギレモードになると、風呂へ逃走。
    除くと、ハゲなのにシャンプーハットして浴槽に浸かってるカッパ

    +34

    -2

  • 30. 匿名 2017/03/25(土) 17:26:09 

    面と向かって謝らないのが気にくわないのでスカッとジャパンも嫌いだし見ない

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2017/03/25(土) 17:26:11 

    主さん
    帰ってからも、謝って欲しいよね〜
    わかります。
    男性って直接、謝るって照れるみたいよ。

    長年居たらねぇー
    何事も、無かったように振る舞う癖がつきました
    (悔しいですが…。)

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2017/03/25(土) 17:26:40 

    直接言っても主の怒りが治らないから時間をおいてメールしてるようにも思う
    十分謝ってる方だと思いますけどね(^^;;

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2017/03/25(土) 17:27:37 

    >>17
    そういう人いる。
    謝罪させる人。ちょっと人格…障害と思うよ。

    +3

    -11

  • 34. 匿名 2017/03/25(土) 17:28:38 

    簡単な想像で遅刻しても謝らない癖に、人には謝罪させる人っているじゃん

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2017/03/25(土) 17:29:45 

    謝るだけマシだと思うけど、主さんが不満に思って何度も言っても改善されないなら最悪離婚ってなるのかもね。

    離婚って小さな不満が積み重なってなる場合が多いからね。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2017/03/25(土) 17:31:31 

    たまに仕事終わるの遅くなって「すまん、今終わった。帰るわ」とメールが入る時がある
    遅い時なんてよくある時はよくあるのに、本当にたまにすまん、と入れてくる
    これは一体…?

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2017/03/25(土) 17:31:30 

    ごめんねメールもらった後に旦那さんが帰宅したら
    「お帰りなさい。私も言い過ぎちゃった、ごめんね」と穏やかにさらっと言えば、相手も「いや、俺が悪かったよ、ごめん」になるんじゃないかな。
    面と向かって謝れない男性も多いし、ケンカの原因が相手だとしても、自分もキツイ言葉や言い過ぎの部分もあるかもだし。

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2017/03/25(土) 17:31:49 

    私、彼氏を友達に寝取られたんだけど
    彼氏も友達もメールで謝罪
    私はちゃんとした顔を見ての謝罪が欲しかったです
    ちなみに2人とも謝れないタイプ
    小さいことならまだいいけれども、さすがにね…
    舐められてたんでしょうね

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/25(土) 17:37:44 

    めんどくせ。世の中相手が100%悪い事象なんかないよ。

    メールであっても謝罪あるだけいいじゃん。なんか、大人げないと思う

    +5

    -10

  • 40. 匿名 2017/03/25(土) 17:43:50 

    それでスピード離婚した

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2017/03/25(土) 17:45:23 

    謝るってそんなにプライド捨てるようなことかな。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2017/03/25(土) 17:47:39 

    あ・謝る事を学ばない
    や・やたら否定
    ま・負けだと思ってる
    れ・レロ~ン
    な・なんとなくごまかす
    い・意地でも認めない

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2017/03/25(土) 17:48:30 

    謝りながら責めてくる人いるよ
    あれの方がタチ悪い

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/25(土) 17:49:38 

    でも毎回毎回メールでってのもなぁ。
    メールでも謝るだけいいけど、大事な話とかできなくなりそうじゃないかな…

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/25(土) 17:49:39 

    3回くらい同じ失敗してみんなに迷惑かけた同僚。すぐ謝るけど「すみません」って軽々しく聞こえてしまう。行動で示してほしい。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2017/03/25(土) 17:51:00 

    大事な話から逃げる癖とかつきそう。
    いつも自分の都合が悪いと、その場から逃げていないところで話すんでしょう?
    それって結婚した意味なくない?

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2017/03/25(土) 17:51:29 

    この世の人ではなくて宇宙人だと思ってる
    会社でもそんな奴いるけどまだまだ地球に慣れない宇宙人と仕事してると思ってる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2017/03/25(土) 17:52:37 

    主さんがそれでも許せないくらいひどいこと言われて傷ついたなら、「とても傷ついたので、面と向かって謝ってください」って返信したら?

    後から謝ればいい、しかもメールでなんて、とっさにその場では相手の気持ちが考えられない短絡的な人なんだと思う。
    だからその場では相手が傷つくことなんてお構いなしに言いたいこと言って自分だけスッキリして、メールでの謝罪を免罪符のように使ってる。
    それじゃ今後も主さんは何回でも傷つけられるよ。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2017/03/25(土) 17:53:30 

    謝らない人が悪いのではない
    その人の親もしくは環境が悪い

    +4

    -6

  • 50. 匿名 2017/03/25(土) 17:54:37 

    主さんが不満なのは面と向かって謝らないことよりも、メールで謝ったらそれで終了、何ごともなかったように振舞えと言わんばかりの旦那さんのやり方なんじゃないの?
    謝った方にとっては終了かもしれないけど、ケンカの大元の原因は解決されていないんだから一方的に謝られた方には釈然としない気分が残るよね。
    謝ってほしいよりもケンカの原因や自分の気持ちをちゃんと聞いて貰って話し合いたいよね。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2017/03/25(土) 17:55:30 

    >>29
    おかしなカッパが住みついてるんですね
    お気の毒です

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/25(土) 17:57:02 

    >>19
    実際、多いよね。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/25(土) 17:57:37 

    照れちゃう

    照れ出水

    by シャンプーハット 小出水

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/25(土) 18:01:47 

    メールで謝るだけマシとかそういう問題じゃないと思う。
    この先何十年と共同生活する上で、揉め事とかをきちんと片付けないで曖昧にしたことが積み重なって歪みが生じる。
    何が悪くて謝る必要があるのかはっきりさせないと、同じことの繰り返しでいつか爆発する。
    そういう悪い芽はその時に摘んでおいた方がいい。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/25(土) 18:12:54 

    他人に謝罪を要求するひとに限って自分が悪い時に謝らない
    散々嫌がらせをしたくせに、自分が勘違いだったと人から指摘されたとき言い訳ばかりして謝らない

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2017/03/25(土) 18:15:30 

    謝ったら下に見られるんじゃないか?
    主導権握れないんじゃないか?
    負けじゃないか?
    カッコ悪くないか?

    みたいなことを考えてんのかなって思う。
    謝れば対等、対等なら主導権は時と場合、勝ち負けは存在しない、カッコ悪くもなければむしろ潔い。
    はずなんだろうけど。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/25(土) 18:16:48 

    せめて電話やろー!
    親指で謝るな!口で謝れ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/25(土) 18:32:22 

    我が家も自分の非を認められず謝る事ができないうえ、ありがとうも言えない夫に呆れてます。夫の父親も同じく激しくプライドが高いタイプでこの先あぁなるかと思うとかなりの闇を抱えてます…(´・ω・lll)

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/25(土) 18:35:11 

    トピ画像を送ろう。
    大根にできて、なぜできない?と、

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/25(土) 18:37:39 

    >>2
    ほんと、それ!!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/25(土) 18:48:27 

    主さんの気持ち解ります。
    相手に非がある場合、悪いと思って謝るなら『何に対してゴメンなのか、これからはどう対処するのか』を面と向かって言葉に出すべきだと思います。

    以前ウチもヘラヘラ笑ってゴメンね〜の一言だけ言って「もう謝ったし…」と言われて、そういう事じゃない!とブチ切れた事があります。
    大人同士なんだから怒りの延長ではなく、ご夫婦の課題として話し合いをされたらどうかな?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/25(土) 18:48:52 

    判断力と瞬発力と分別に長けた>>2に乾杯

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/25(土) 18:51:05 

    昨日エレベーターに乗ってて1階に着いたから降りようとしたら、女が突進して入ってきた。もうちょっとで正面衝突しそうに。
    相手がものすごい顔でこっちを睨んでたので、つい「すみません」と言ってしまった。
    降りる人優先なのに。相手からは一言もなし。
    ああいう人は絶対謝らないんだろうなと思った。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/03/25(土) 18:53:28 

    うちの姑!!
    「あら、ごめんあそばせ〜」とか
    「あら、しつれ〜い」とか、
    なんかすぐ茶化して言う!
    本当にイラッとする!

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/25(土) 18:56:03 

    うちの旦那みたいー。
    自分が明らかに悪いのに絶対その場で謝らないんだよね、変にプライドめっちゃ高いと思う。でも私が何かすると謝れ謝れってうるさいんだよね。
    喧嘩するのも面倒くさいから私の機嫌が治るまでほっといてる

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/25(土) 19:05:07 

    何があったか一部始終全部語れとは言わないけども
    被害者意識語るだけで他人から慰めや揉めた相手を貶しながらの励ましで
    自分が悪い、自分も悪いのに変な気持ちの建て直しする女も結構いる

    トピずれだけど

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/03/25(土) 19:06:03 

    前に面と向かって誤ってグチグチ言われたからメールに切り替えたのかもよ

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2017/03/25(土) 19:11:31 

    相手が謝ろうとしても受け取り方が下手な人って結構多いよ
    特に相手の方に非がある場合とか舞い上がっちゃってさ

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2017/03/25(土) 19:22:48 

    >>64
    独身だけどわかる。年配女性でいる。あ~らぁ~それはそれは大変申し訳ございませんでしたぁ~って言われたことある。嫌味な言い方!!

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/03/25(土) 19:27:50 

    面と向かってごめんの一言もないのは相当傷つくな
    というか許せん
    いくら普段仲良くて尊敬できる相手でも、それだけで全部帳消しになるくらい許せない
    そういうところなあなあにする奴は、経験上浮気もする。
    相手がどう思っているか想像力に欠けるから

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/25(土) 19:44:54 

    うちの旦那も「謝ったら負け」だと思ってる阿保な男です
    「謝るのに勝ちも負けもないよ」と何度優しく説明しても納得出来ないみたい
    女性は正論で論破してくるからそれが悔しくて謝りたくないみたい
    馬鹿みたいだよね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/25(土) 19:47:46 

    素朴な疑問なんだけど、
    猛烈に怒っている時に急に抱きしめられたら許す?
    それともふざけるな!ってなる?
    今度旦那にやってみようと思うんだけど、
    どうなるかな。
    私だったら怒りが静まるような気がするんだけど…。

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2017/03/25(土) 19:56:01 

    >>72
    恋愛脳の女なら収まるんじゃないの?
    猛烈に怒ってる状態ですら彼氏と向かい合ってる自分の
    一場面でしかない女っているし

    自分以外は自分を引き立てる舞台装置みたいな

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/25(土) 20:06:15 

    >>73
    >>72です。ありがとう。
    なるほど。
    そもそも怒りってなんだろう?って考えると、
    分かって欲しいとか、期待を裏切られたときとかそんな感じでしょ。
    急に抱きしめられたら脳が理解されたと錯覚を起こして怒りが収まるような気がしたんだけど、
    そうでもないかな。
    やっぱり一言って大事ね。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/03/25(土) 22:13:48 

    私はちゃんと謝れない人はムリ。
    自分が悪いと思った時はちゃんと謝るし。
    友達の子どもとかでも「ごめんなさい」って言っときゃいいみたいな子いるけど、ホント腹立つ。
    態度含めてちゃんと謝れ。
    口先だけの謝罪なんて何の意味もない。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/25(土) 22:28:39 

    日本人は謝り過ぎって言ってなかったっけ…

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2017/03/26(日) 00:59:18 

    >>1
    玄関前に「少女像」を立てて、誠意ある真の謝罪を求めましょう。

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2017/03/26(日) 02:55:06 

    よく身内が「〇〇がそう言うんなら謝るよ」って言います。誤ってるつもりなんだろうけど、心から謝ろうとしてないよね?謝るんなら「ごめん!」だけで十分伝わるのに。毎回そう言われるからイライラしてます(-_-;)

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/26(日) 12:19:37 

    大人に成りきれてない人だなって思う
    その点だけについて言うなら、園児や小学生のほうがよっぽどしっかりしていることもある
    自分も気を付けます

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/03/29(水) 22:08:52 

    精神科医の風評被害をしたかも?
    すみませんでした

    薛陸景先生、他の先生方へ
    ここから謝罪(・∀・)人(・∀・)

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/03/31(金) 02:04:54 

    あ~
    転職の時期。
    薛陸景先生と御家族ごと、お見送り致します。
    花束を渡して、労いにゆきます。
    4月から異動かー。
    会ってないけど、お世話になりました。
    寂しいなあ(棒読み)

    大根の角度で、お礼しなくては(;_q)
    先生に大根でも渡そうかな。

    惜しい、お別れになりました(遠い目)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/31(金) 02:45:21 

    ここ最近「櫻井翔、賢者タイム」に
    衝撃を受けた…かつ、笑った名残で
    見送れなさそうだなぁ。
    「賢者タイム」って、ここで初めて知った。
    賢者ってドラクエのイメージ。
    よく分からないけど。
    それかドラコンボールに出てきそう。

    まあ、春も居るんでしょうかね。
    あああぁ~って感じです。


    +0

    -1

  • 83. 匿名 2017/03/31(金) 06:05:44 

    ドラコンボールはないな。
    賢者に合うキャラいない。

    話は戻って、大根を見習おう。



    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/03/31(金) 16:29:12 

    ドラコンボールって
    ドラゴンボールだ
    ドラコンって生物聞いたことない

    今はジャンプは銀魂くらいか…
    って脱線してみる

    今日で最後ですかね
    先生、お疲れ様でした(´ρ`)

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2017/03/31(金) 16:37:51  ID:QNFHdJ1WL8 

    まさかのドラコン
    ギリシャの立法者、いた!!
    超どーでもいい知識。

    ドラコンさん、すみませんでした。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/04/12(水) 00:07:40 

    ハイキュー面白い。飛雄がイケメンだった。

    脱線しましたが、補足させて頂きますと、
    大根が謝っているのに精神科医が神経衰弱してる感じ。
    精神科医の『精神科医はなぜ心を病むのか』の本分かる~ってなる。著者の西條先生かな?
    千葉県のA病院に、電子カルテ導入前に居た前のカルテ、手書きらしく達筆先生。
    達観した先生だなぁと。

    いつまで以前の主治医とネットで繋がるんだ。
    大根、謝ったのに。縁切ったし。
    もう精神科医まるごとボール全力で投げちゃう。
    大根じゃ許さんとか
    何かあるなら逆電話下さい。

    うぇ~い、ボール
    (っ°∀°)つ三●●●●( ゜д゜)、;'.・


    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/04/12(水) 00:19:15 

    管理人さん、
    荒らさないのと
    書き込まないので・・
    お邪魔しました。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/04/12(水) 01:01:32 


    謝るの精神科医(。・∀・)人(・∀・。)だよねぇ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/04/12(水) 23:33:18 

    かなり前に藤田病院、受診した時
    ちょうど転職後の時。
    手元に保険証がなかった。証明書も。
    だから10割負担なるから
    今は勤務先、ここですよって
    黄色のメモ用紙に勤務先、事務員さんに渡した。
    後で7割、返してもらおうと。
    だけど7割、返してもらってないよ~
    お金、泥棒だよ~藤田病院。
    整形クリニックは返してくれたよι(`ロ´)ノ

    お金返してくれないの。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/04/12(水) 23:35:37 

    いい精神科医もいるけど
    あの先生には謝らないんだよo(`^´*)

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2017/04/13(木) 00:00:14 

    原口先生は
    怒ってギャーギャーすみませんでした。
    木村先生は、先に個人情報をクリニックに
    渡したー。原口先生もかな。
    それは、ないーって。

    他の先生(一部を除く)も
    申し訳ありませんでした。

    薛先生は、邪険扱いしたよー。
    酷いよー。
    先生に会いに行くんじゃなくて
    薬>診察の気持ちで行ったのに。
    >>90
    自分でマイナス押しちゃったよo(`^´*)

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/04/14(金) 01:53:58 

    高校時代に千葉県の稲毛にある
    山王病院の山王看護専門、筆記だけ受かった。
    面接で落ちたけど。
    あそこに心療内科あるの知らなかった。
    推薦入学で都立看護専門に行けたのに
    今じゃ見下され扱いです。
    医者にも~正看護師さんにも~☆
    やだ、やだ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2017/04/14(金) 01:57:40 

    IPアドレス、やだやだ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/04/14(金) 02:05:23 

    またアク禁になってたり。
    それは、それで仕方ない。
    仕方ないので諦める。

    でも受診の7割は返金して
    頂きたいです。私の遺言( ´△`)

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2017/04/15(土) 23:39:04 

    画像!!『チョン』は差別だし
    北朝鮮なら故、正男氏とハンソル君を支持してる
    。私は、ですよ。グローバルで人徳者だし。
    だけど、先生の画像が『チョン』とか『朝鮮人』
    って使う人の神経が、おかしい。
    誰のチョイスだよι(`ロ´)ノ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/04/16(日) 00:18:06 

    あと木下優樹菜とFUJIWARAの藤本の
    ポーズは「チョッパリピース」だよ。
    そんな画像、いつまであるんだと薛先生の
    検索で目についたの、ちょこちょこ見てるの。
    消えないしー。
    グローバルなハンソル君を見習えー。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/04/18(火) 00:25:07 

    同時刻に同じ検索ワードで調べ物をすると
    自分にだけ、情報過多にされている。
    どこから誰がアクセスされてるか分かる世の中
    で、狙い撃ち。
    精神科医がしてたら相当ちっちゃい人間国宝。
    精神科医に向いてない。
    人間性が問われる科ですけど、精神科。
    向き不向きが強い科で、精神科医だったら
    ヤバいです。
    精神科医は病んでる人いる率、高いかと。
    アルコールがやめられなくて肝機能悪い先生、
    患者に「あんたは馬鹿だから」って言った伝説の
    患者さんに暴言吐く院長いた。

    同じアジア人を差別する画像を貼る欠陥人間。
    医者は医者だから~精神科でもヽ(´ー`)ノ
    って歯医者さん、蔑んだら相当な人。
    医療でも専門分野は違うから‼

    身体科で安定剤や眠剤出す先生もいる~。
    性格いい人以外は精神科には要らないと思う。
    中に精神科の研究にも、ついてる頭脳明晰な先生いるでしょうし。
    身体科の先生の処方の量のが気を付けてる。
    「こういう薬、毒だから」って言う先生とか。

    面と向かい謝らない?
    会いたくないし、用がないんです。
    トピ見てるんだ~って感慨深いです。

    主さん、乗っ取り御免なさい。










    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/04/18(火) 00:38:24 

    「あなた、あなた」って先生
    患者と壁を作るんです。
    人には名前がある。

    俺様、お医者様様ですか、と。
    受け手で気にならない人もいるでしょう。
    私は嫌いなだけ。
    悪い事をして説教されてる感覚。
    何も知らないくせに、と。

    逆に医者が患者に「あなた、あなた」
    呼ばわりされたら気分害すると思うけど。


    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/04/18(火) 00:46:56 

    雨だ~!!
    飛ばされないように
    気を付けて下さい。
    雨降ってる地域の皆さん。

    お休みなさい。
    皆さん、いい夢を~見られるといいですねぇ。
    夜間起きてる方、以外ですが。
    お邪魔しました。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/04/18(火) 20:18:08 

    ひゃく(*´-`)

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/04/22(土) 16:20:03 

    居心地いいのか、居座るドクター
    しらばっくれて7割返さない事務さん
    変なとこから診察室に顔除く看護職員

    そして看護職員、休日年間98日と夜勤ありき給料
    その待遇を変えない院長

    メモメモφ(..)

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/04/22(土) 16:33:54 

    除く→覗く

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/04/22(土) 17:59:26 

    ふっ…藤田病院だなんて
    言ってないよん( ´∀`)

    言えないよぉ~
    藤田だって~♪
    何よりも距離が近すぎて~♪

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/04/22(土) 18:11:44 

    郷ひろみより
    ラッドウィンプスが好きです

    以上

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/04/22(土) 19:38:47 

    事実は小説よりも奇なり(∩ ´∀`)∩

    古いー

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2017/04/22(土) 19:49:04 

    管理人さん
    無法地帯なので
    書いてるけど
    アク禁なれば
    お引っ越し( ´_ゝ`)

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2017/04/22(土) 20:29:49 

    あんなに肉食系バーガー写真
    使われるとは思ってもみなかった

    肉食系バーガーからの大根
    先生、めんご。めんご。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/04/22(土) 23:25:44 

    …看護師紹介会社さんが、よく言う

    「苦手な科は、ありますか?」と。
    「苦手な科ですか?選べるんですか?」と聞く
    「精神科、透析は苦手な方や避ける方がいます」

    私は言う。
    「私は、そちらの方が興味がありますから。」
    「やらせて下さい。」

    そういう看護師になりたい。
    頭良くなりたいなあ~薬馬鹿だから減らしたい
    心身とも絶不調気味(∩´∀`∩)

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2017/04/23(日) 00:30:51 

    精神科医が眠剤を出したら
    「眠れない時にだけ飲むものです」と言い
    精神科看護師が、あの患者は…って言えば
    「人のこと言える人間じゃないでょう」と言う。
    透析患者さんも不安になってたら
    「私の腎臓を、あげましょう」と言う。
    「透析から開放されますよ」と言って、
    代わりに生きて頂く。
    臓器移植、一人では足りないのであった。



    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/04/23(日) 01:22:52 

    謝らない人
    プライド高いか性悪か、無頓着か
    自分が間違ってない自信のある人だろうね
    勝手に、まとめた結論(*´-`)

    あは

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/04/23(日) 09:50:24 

    強化人間で強いのは?

    水上颯くん(東大・理Ⅲ)>>>…

    山田、増田、吉元(千葉大医学部)


    東大の異端児推し

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2017/04/23(日) 10:00:59 

    外部受験からの~開成高校
    からの~東大医学部
    水上くん、かっこ可愛いヽ(´ー`)ノ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2017/04/23(日) 12:18:54 

    こちらのサイトさん

    渡辺直美さん(タレント)
    水森かおりさん(歌手)
    安住紳一郎アナ(TBSアナウンサー)

    見てるよ。でも、ここは見てないよ。笑

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2017/04/23(日) 16:41:21 

    近所の精神保健福祉士さん50才くらいから
    ライン来るからブロックしたら
    メールで来るー。無視したけど、また連打で
    送られたw
    空気読めないのでしょうか?
    素敵な旦那さんがいればメールも来てないはず
    興味ない方からには声掛けられるという虚しさw
    早く結婚して逃げ切ろうヽ(´ー`)ノ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2017/04/23(日) 17:41:25 

    誘いを断ると友達の女性を紹介して下さいって
    結論、「女性なら誰でもいい」
    危ないよー危ないよー。
    大根並に謝って頂きたいですw

    ランダムに女性は、つかまりませんよ( ´∀`)

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2017/04/23(日) 17:54:49 

    なんて日だ!!!


    (小峠さんっぽく)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード