ガールズちゃんねる

ドラマ「アイシテル」見てた方!

72コメント2017/03/24(金) 14:03

  • 1. 匿名 2017/03/23(木) 15:41:53 

    昔はまだ子供で普通に見てましたが、今母親になって見方が変わってもうずっと涙ポロポロです(;o;)
    見てた方話しましょー!!
    ドラマ「アイシテル」見てた方!

    +92

    -3

  • 2. 匿名 2017/03/23(木) 15:42:51 

    子供が子供殺すやつだっけ?

    +215

    -1

  • 3. 匿名 2017/03/23(木) 15:43:05 

    重いドラマね。

    +134

    -1

  • 4. 匿名 2017/03/23(木) 15:43:14 

    小学生のとき見てた

    +13

    -0

  • 5. 匿名 2017/03/23(木) 15:43:47 

    海荷ちゃん、このドラマがデビュー?

    +7

    -13

  • 6. 匿名 2017/03/23(木) 15:43:49 

    川島海荷が一番かわいそうだった覚えがある

    +140

    -2

  • 7. 匿名 2017/03/23(木) 15:44:00 

    8年前のドラマ…
    時が過ぎるのは早すぎる

    +113

    -1

  • 8. 匿名 2017/03/23(木) 15:44:24 

    子供の時見てて今母親?そんな前にやってたっけ?これ
    ついこの前のように感じる

    +120

    -0

  • 9. 匿名 2017/03/23(木) 15:45:04 

    原作だと、男の子がホモにレイプされてたのに、さすがにドラマでは違う話になってたね

    +135

    -0

  • 10. 匿名 2017/03/23(木) 15:45:39 

    >>9
    そうなんだ

    +74

    -1

  • 11. 匿名 2017/03/23(木) 15:45:50 

    きよたん

    +126

    -0

  • 12. 匿名 2017/03/23(木) 15:46:00 

    生きて返して欲しかった

    +63

    -1

  • 13. 匿名 2017/03/23(木) 15:46:13 

    つるのが旦那役だっけ?

    +1

    -40

  • 14. 匿名 2017/03/23(木) 15:47:37 

    ドラマ「アイシテル」見てた方!

    +6

    -14

  • 15. 匿名 2017/03/23(木) 15:48:08 

    きよたんがうざたんだった

    +241

    -4

  • 16. 匿名 2017/03/23(木) 15:48:18 

    あれ、つるのじゃなかったw
    私なにと混同してるんだろ

    +12

    -4

  • 17. 匿名 2017/03/23(木) 15:48:45 

    山田太郎が旦那役だったっけ
    当時はいい役者だったな

    +116

    -13

  • 18. 匿名 2017/03/23(木) 15:49:22 

    >>16
    名前をなくした女神かな?
    杏の旦那役

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2017/03/23(木) 15:49:40 

    つるのは杏ちゃんのママ友地獄のドラマやない?

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2017/03/23(木) 15:49:48 

    原作でも殺した方のお母さんが、命の大切さを教えるために妊娠するって言うストーリーが賛否両論だったように記憶している。

    +120

    -0

  • 21. 匿名 2017/03/23(木) 15:49:50 

    >>16
    名前をなくした女神?

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2017/03/23(木) 15:51:03 

    犯人役の子
    芸能界引退しましたね。

    +128

    -1

  • 23. 匿名 2017/03/23(木) 15:51:18 

    近所でロケしてた。
    稲森いずみキレイだった。

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2017/03/23(木) 15:51:18 

    再放送しないかな。
    もう一回ちゃんと観たい。

    +99

    -1

  • 25. 匿名 2017/03/23(木) 15:51:42 

    山本太郎、俳優としては好きです。
    この役もよかった。演技もうまかった。
    今はただの変な人。

    +162

    -2

  • 26. 匿名 2017/03/23(木) 15:52:05 

    生きて返してほしかった!!!!
    きよたんは、太陽でした!!!!

    +7

    -10

  • 27. 匿名 2017/03/23(木) 15:52:11 

    >>18>>19>>21
    そっちかーw
    すっきりした、ありがとう

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2017/03/23(木) 15:52:37 

    子供キヨタンだっけ。冬彦さん出てたよね。

    +58

    -1

  • 29. 匿名 2017/03/23(木) 15:53:04 

    モンキーマジックのファンになりました。

    +101

    -0

  • 30. 匿名 2017/03/23(木) 15:53:12 

    この前気になって全話見直した。
    そのあとの向井理が成長した犯人役のドラマも見た。

    +88

    -0

  • 31. 匿名 2017/03/23(木) 15:53:36 

    >>17
    ドカベンじゃんwww

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2017/03/23(木) 15:53:38 

    >>30
    え、続編があったの?

    +74

    -3

  • 33. 匿名 2017/03/23(木) 15:54:39 

    >>31
    ワロタwww

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2017/03/23(木) 15:55:26 

    海容って
    どういう意味だったの?

    +80

    -2

  • 35. 匿名 2017/03/23(木) 15:56:00 

    犯人役の男の子
    調べてみたら一個下でびっくり。
    昔観てたから
    もっと年下のイメージだった。

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2017/03/23(木) 15:56:31 

    漫画続編できよたん殺しちゃった子の弟が
    殺人犯の家族として苦しむのみて
    やっぱり最後妊娠するのはあり得ないよな~と思ってしまった
    私だったら何で生んだんだよ!って思ってしまう

    たしか続篇もドラマ化したんだっけ?

    +114

    -1

  • 37. 匿名 2017/03/23(木) 15:58:16 

    >>34
    大きな度量で罪を許すことだそうです

    でも実際はこの漫画の結末みたいに母親同士が分かり合うなんて事はないだろうけどね

    +114

    -1

  • 38. 匿名 2017/03/23(木) 15:58:27 

    キヨタンのお姉ちゃんと母親の和解があっさりしてるなーと思った
    漫画版ではお姉ちゃんの結婚のときにやっと歩み寄れるようになった感じだったかな
    そっちの方がリアルに感じた

    +57

    -1

  • 39. 匿名 2017/03/23(木) 15:58:59 

    >>5
    海荷のドラマデビューは田村正和が主演の家族ものだった気がする

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2017/03/23(木) 15:59:48 

    キヨタンって呼び方に違和感ありまくりだった

    お姉ちゃんに一番感情移入した(弟も妹もいないけど)

    +99

    -2

  • 41. 匿名 2017/03/23(木) 15:59:53 

    あまり子役に対して何か思ったりすることないけど、犯人役の嘉数一星君はいい役者だったなーって思う。

    +139

    -0

  • 42. 匿名 2017/03/23(木) 16:03:37 

    >>31
    そうだ!!!何でこんなにマイナスついてるんだろうと思ったら。
    自分で間違えてめっちゃウケた。
    ありがと!

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2017/03/23(木) 16:04:33 

    >>29
    ドラマも泣けるけど曲も泣けるよね
    今もアイシテル聴くとこのドラマを思い出して切なくなる

    +80

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/23(木) 16:06:00 

    挿入歌が新垣結衣だった
    バーターだね〜

    +5

    -10

  • 45. 匿名 2017/03/23(木) 16:06:23 

    ドラマで犯人役の子が変なおばさんに声かけられて…ってシーンがよくわからなかった
    後に漫画読んで性犯罪の被害にあったのを読んで納得した
    この変更によってドラマと漫画は全然違う印象になった
    でも子役だしそういうシーン実写にはできないよね

    +66

    -1

  • 46. 匿名 2017/03/23(木) 16:08:29 

    きよたんがウザ過ぎて嫌いでした

    +72

    -0

  • 47. 匿名 2017/03/23(木) 16:08:48 

    山本太郎の俳優最後の作品かなぁ?
    17才とかバトル・ロワイアルとかもすごく好きだったな。

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2017/03/23(木) 16:10:25 

    犯人役やって子、実際に批判するようなこと言われたりして引退したって見たけど、本当?
    可愛い顔した男の子だったよね。

    +120

    -0

  • 49. 匿名 2017/03/23(木) 16:14:48 

    >>9
    あー、そうなんだ
    ドラマではホームレスみたいな変なお婆さんにブチューッってされてたような
    重いドラマだからあんまりちゃんと見られなかった

    +42

    -1

  • 50. 匿名 2017/03/23(木) 16:15:12 

    私が親なら自分の子供が子供殺す役柄を演じろって言われたら断るな…

    +40

    -2

  • 51. 匿名 2017/03/23(木) 16:17:36 

    私も忘れられないドラマ。いつ自分がどちらか側の立場になるか分からないし、未成年の犯罪は厳しく厳罰するべきだと思うけど、このドラマのように哀しき幼い理由での罪も在るのかと知り毎回考えさせられた。

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/23(木) 16:17:40 

    お姉ちゃんの「一番好かれたい人に好きになってもらえない気持ち分かる?」
    っていう台詞が刺さったな

    お姉ちゃん「(キヨタン)が怒らせるようなこと言ったんじゃない?
    私もあいつにいつもムカついてた…」
    お母さん「酷い!お前の方が…!!」
    お姉ちゃん「あたしの方が死ねばよかった??」
    ↑こんな感じのシーンあって泣いた

    +113

    -1

  • 53. 匿名 2017/03/23(木) 16:23:17 

    キヨタン役の子、流星ワゴンで西島さんの幼少期を演じてた
    大きくなってたけど顔が全然変わってなかった

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2017/03/23(木) 16:27:49 

    >>53
    え、あの子なんだ?

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2017/03/23(木) 16:39:38 

    新垣結衣ちゃんの挿入歌「うつし絵」が、海荷ちゃんといい感じに合わさって、凄く寂しい&可哀想だったなぁ

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2017/03/23(木) 16:56:18 

    きよたんが出てきて、自分のこと「きよたん」とか言っててイラっとした。
    演技が上手ってことだけどね。

    +76

    -0

  • 57. 匿名 2017/03/23(木) 16:59:47 

    これは深い考えさせられる内容だった。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/23(木) 17:02:03 

    続編、スペシャルでやったよね。

    山本太郎は死んだことになってて
    殺しちゃった子は向井理で
    これじゃない感がすごかったやつ。

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2017/03/23(木) 17:04:01 

    最終回で稲森いずみが鼻水垂らしながら被害者のお母さんに土下座してて衝撃だった。
    稲森いずみをそんなに演技うまいって正直思ったことなかったけど素晴らしい女優だなって思った。

    +87

    -1

  • 60. 匿名 2017/03/23(木) 17:09:03 

    今現在huluで見てる
    これ日テレの水曜10時のやつだよね?
    最近明るいドラマばっかりだけど
    昔は重たいドラマしてたんだね

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/23(木) 17:13:27 

    続編見たかったなー

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/23(木) 17:23:12 

    犯人役の子可愛かったよね。
    確か流星の絆のニノの子供時代の役もやってたよね?

    +50

    -3

  • 63. 匿名 2017/03/23(木) 18:03:15 

    稲盛いずみが好きで観てたけど
    正直今まで演技が上手いと思ったことなくて
    でもこのドラマは途中から
    ドキュメンタリーを観てる感覚になるぐらい
    自然な演技だった

    ストーリーが重くてリアルタイムで観たら
    耐えられなくなるので
    録画して日中観てました

    山本太郎もいい演技してたよ

    +25

    -2

  • 64. 匿名 2017/03/23(木) 18:20:42 

    >>62
    流星の絆だけど ニノじゃなくて 次男 錦戸亮の子供時代だよ。ジョーカーってドラマでもあの子は錦戸の子供時代を演じてた

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/23(木) 18:22:15 

    >>9

    もしかして、公園でホームレスのおばあさんに絡まれるくだりが、原作ではそこに当たるのかな?

    ドラマしか知らないのですが。

    ドラマのくだりは、そこを殺人の動機に持ってくって、うーん?と感じていたので

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2017/03/23(木) 18:24:18 

    今のきよたん

    +27

    -4

  • 67. 匿名 2017/03/23(木) 18:25:25 

    キヨタンの母親が気持ち悪くて嫌いだった

    +4

    -11

  • 68. 匿名 2017/03/23(木) 20:30:32 

    内容はいいのに挿入歌が耳障りで途中観る気失せる。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2017/03/23(木) 21:10:24 

    殺してしまった側の子役の子すごくよかったけど、引退してて残念。

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2017/03/23(木) 22:36:52 

    私もレイプされたくだりは、映像にしなくてもいいから改変はしちゃだめだ、と思った。
    あの逸話がなければ裕一(ドラマじゃ違う名前だったけど、原作はこの名前)が、自分は「悪い子」「穢い存在」と思い込んでいたため、キヨタンの無心な一言に徹底的に傷つけられる、それが爆発的な殺意に変わる、という1番大切な「動機」が曖昧になってしまう。
    なんでここを妙に改変するんだ、と腹がたった。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/24(金) 08:04:46 

    芸人の絶対アイシテルズと
    マジプリの絶対アイシテルって曲が好き
    MAG!C☆PRINCE - 絶対☆アイシテル! - YouTube
    MAG!C☆PRINCE - 絶対☆アイシテル! - YouTubewww.youtube.com

    MAG!C☆PRINCE 「絶対☆アイシテル!」 東海地方発の次世代イケメングループMAG!C☆PRINCE(マジックプリンス)デビュー! ミュージックビデオではメンバーのアクロバットにも注目! ワタナベエンターテインメント主催による、 愛知・岐阜・三重3県の次世代のイケメンボー...

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/24(金) 14:03:20 

    嘉数一星くん、有る事無い事言われて引退しちゃったんだよね…
    ドラマ「アイシテル」見てた方!

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード