-
1. 匿名 2017/03/23(木) 10:03:27
出典:pbs.twimg.com
ディズニーホテルに泊まった妊婦が「妊婦用パジャマも用意して」とクレームを付け炎上! - Twiggy×Twiggy!twiggy-twiggy.comディズニーランドのホテルに泊まった妊婦さんが「妊婦用パジャマがない!」とブログで告発してネット炎上しています! ツイッターより:こういうクレーマー多いけど自分の身は自分で守れよと思うし心配なら泊まる前に確認すればいいし自分が失念していたのを人のせいにするのほんとやめろ。それを置くためにかかるコストや場所の問題もあるし、どこまでが想定の範囲内かって難しいんだよ。自分が世間の基準だと思うのやめろ〜
元のブログ記事自体は2016年9月のものですが、最近ツイッターで拡散され炎上状態になっています。
+97
-5000
-
2. 匿名 2017/03/23(木) 10:05:02
まあ妊婦は安静にしてなさいってことだ+7680
-34
-
3. 匿名 2017/03/23(木) 10:05:19
ワガママすぎる…自分の持ってけや…+11835
-15
-
4. 匿名 2017/03/23(木) 10:05:19
行くなよそもそも+8223
-26
-
5. 匿名 2017/03/23(木) 10:05:31
自分で用意しろよ+8936
-9
-
6. 匿名 2017/03/23(木) 10:05:35
モンペになるタイプ+6817
-6
-
7. 匿名 2017/03/23(木) 10:05:40
パジャマくらい持って行けよ(笑)+8067
-12
-
8. 匿名 2017/03/23(木) 10:05:41
それぐらい持ってくればいいのに+6257
-10
-
9. 匿名 2017/03/23(木) 10:05:43
自分で用意すれば良いだけのこと+6409
-10
-
10. 匿名 2017/03/23(木) 10:05:49
ディズニーホテルかわいそう+7086
-11
-
11. 匿名 2017/03/23(木) 10:05:52
自分で用意しろ
何様よ+6001
-9
-
12. 匿名 2017/03/23(木) 10:05:52
どんだけ上からなんだよ…自分で用意しなよ
だから妊婦様って言われるんだ+7199
-17
-
13. 匿名 2017/03/23(木) 10:05:58
子供のこと考えてないよな+4169
-16
-
14. 匿名 2017/03/23(木) 10:05:59
夫婦揃って頭弱いな
パジャマくらい自分で持って行けや+6542
-14
-
15. 匿名 2017/03/23(木) 10:05:59
まともな妊婦さんの肩身をこういうのが狭くする。+6253
-13
-
16. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:02
もーこういう事するから妊婦様って言われるんだよぉ…
普通にしてる妊婦さんがとても肩身狭いじゃん。可哀想。+5457
-21
-
17. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:03
こうやって権利ばかり主張するから嫌われるんだよ+4122
-15
-
18. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:03
どんだけ妊婦様なんだよ+3737
-16
-
19. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:04
これが妊婦さまってやつやな+3473
-13
-
20. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:10
自分の持って行けばいい。ワガママ過ぎる。+3354
-6
-
21. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:15
お腹の赤ちゃんにダメージが云々言うならそんな大きなお腹でディズニー行くのがそもそも間違いなんじゃ…+6146
-13
-
22. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:16
家で着てるパジャマ持って行けばいいだけやん。+3411
-8
-
23. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:18
自分のパジャマぐらい自分で持って行け!
妊婦なら尚更。
+3496
-6
-
24. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:28
は?
何でもかんでも求めすぎ。
妊婦用パジャマなんて、持参すればいいじゃん。
あるかないかくらい、事前に確認出来るでしょ?+3954
-8
-
25. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:36
ワガママすぎる。自分で用意して行くべき。+2571
-7
-
26. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:40
はぁ?そんなの無理でしょ。自分で用意してけ!
こんなやつが母親になるなんておそろしや…。
こういうやつがいるから女は…とか妊婦は…とか言われるんだよ!まともな女が迷惑してます!!+3342
-10
-
27. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:41
自分で用意していきなよ。
これから親になろうって人が
なんでも他人がやってくれるって思っちゃダメでしょ。+2525
-10
-
28. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:48
ディズニーのサービス精神を見るとマタニティ用のパジャマあってもいいのかなと思うけどね。+94
-2146
-
29. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:51
なんでネットにのせて全世界に発信するの?+2512
-10
-
30. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:59
ディズニーになんでもあるわけじゃない。
自分で持ってくればよかったじゃない。+2297
-9
-
31. 匿名 2017/03/23(木) 10:07:04
バカにブログやSNSを与えるのは危険だな。+2598
-11
-
32. 匿名 2017/03/23(木) 10:07:09
子どもの事考えてるなら普通自分で準備するよね。
何でも頼るなよ。+2145
-8
-
33. 匿名 2017/03/23(木) 10:07:18
自己責任の域やろ。+1769
-7
-
34. 匿名 2017/03/23(木) 10:07:19
普通ならないと思うだろ笑
+1829
-4
-
35. 匿名 2017/03/23(木) 10:07:22
勝手に期待して、思い通りじゃなかったからケチつけるなんて図々しいぞ!+2031
-6
-
36. 匿名 2017/03/23(木) 10:07:53
妊婦は偉いと思うタイプの人種なのか?
もっと謙虚に生きなさい。+2004
-9
-
37. 匿名 2017/03/23(木) 10:08:07
自演臭がプンプンする。+1033
-18
-
38. 匿名 2017/03/23(木) 10:08:11
いやいや、持参していけよ。
というより、安定期だからって安心して泊まりでディズニー行く人多いけど実際は周辺病院に緊急搬送されてるのも多いらしいね。
+2143
-3
-
39. 匿名 2017/03/23(木) 10:08:21
顔が見てみたい。+1284
-4
-
40. 匿名 2017/03/23(木) 10:08:27
本日のバカ発見!
+1421
-5
-
41. 匿名 2017/03/23(木) 10:08:29
世界中のどこのホテルでもそんなもん置いてないと思う+1742
-4
-
42. 匿名 2017/03/23(木) 10:08:38
妊娠している私は特別なのよ‼︎
しかもディズニーでしょ⁉︎
夢は⁉︎特別は⁉︎
キーーーーー‼︎
こっちはお金払ってるのよ‼︎
妊娠中の神様よ‼︎
ってな感じの人間なのかな?
まぁ、たまには頭悪いカスも居てもらわなくちゃだめだけど、人に迷惑かけるのはダメだよ。
+2413
-8
-
43. 匿名 2017/03/23(木) 10:08:39
マロ夫婦みたいなやっちゃな+892
-5
-
44. 匿名 2017/03/23(木) 10:08:39
掛け合う夫も…
このブログには「ほんと、考えて欲しいですよね〜」とか「せっかくの思い出の日が台無しですよね〜」とか、同じような妊婦様のコメントがきてたのかな+2146
-15
-
45. 匿名 2017/03/23(木) 10:08:44
ディズニーは自己主張の強いDQNな客が集まる場所だから、関わらないように注意した方がいいね。
馬鹿だよなあ。好きでディズニー行ってるはずなのに自ら評判落とすなんて。+1435
-14
-
46. 匿名 2017/03/23(木) 10:08:46
事前に確認して、自分で持っていけば…
夫が掛け合って、って何とか用意して!(今すぐマタニティパジャマ買ってこい)てこと?さすがにワガママでは。+1704
-4
-
47. 匿名 2017/03/23(木) 10:08:47
こういう馬鹿がいるから「妊婦様」って叩かれるんだよ。+1248
-7
-
48. 匿名 2017/03/23(木) 10:08:50
+2549
-14
-
49. 匿名 2017/03/23(木) 10:08:52
そんなこと言う嫁を叱らない夫もクソ。+2490
-8
-
50. 匿名 2017/03/23(木) 10:09:01
お腹の赤ちゃんのダメージが心配ならパジャマを持って行くか予めホテルに確認しておけば良かったのでは?
自分自身もパジャマの事が頭に無かったのにホテルを非難するなんて。+1895
-4
-
51. 匿名 2017/03/23(木) 10:09:06
妊婦と子持ちは常に
色んなものを準備しておくべき!
そんな脇が甘いんじゃ急に
破水したり陣痛きたらどーするの!
母になるんだから荷物重くたって
パジャマ持ってくべき!旦那さんに
持ってもらえば問題なし!!
せっかくのディズニー楽しまないと+846
-10
-
52. 匿名 2017/03/23(木) 10:09:07
>>1
結局パジャマは着ないで寝ることに…
知らんがな。+1258
-2
-
53. 匿名 2017/03/23(木) 10:09:08
妊婦がディズニー行くとろくなことが起きないな
先日の嬰児垂れ流しの件も含めて+711
-8
-
54. 匿名 2017/03/23(木) 10:09:09
夫婦揃ってバカ過ぎるww+884
-2
-
55. 匿名 2017/03/23(木) 10:09:11
これが妊婦様ってやつかー!+590
-2
-
56. 匿名 2017/03/23(木) 10:09:17
妊娠中は旅行なんてあんまり考えなかったけど、普通は持って行くよね?
大体どこのホテルだって妊婦用のパジャマなんて置いていないだろうし。
ディズニーホテル何度か泊まったことあるけど、従業員皆さん笑顔だし、一度子どもが熱出しちゃった時は氷枕とか体温計とか貸し出してくれて助かったよ。
親身に対応してくれたし。+937
-8
-
57. 匿名 2017/03/23(木) 10:09:27
これ、この人がおかしいだけで、全ての妊婦がおかしい訳じゃないから。以降、関係のない妊婦まで叩きたい人が出てくるだろうけど、そこんとこ、間違えないでね。+759
-43
-
58. 匿名 2017/03/23(木) 10:09:31
うざい、本当にうざい
ホテル側に確認する旦那もうざい
+1091
-2
-
59. 匿名 2017/03/23(木) 10:09:42
ホテルの支配人に対して夫を出すのが汚い
夫に掛け合ってもらいって抑えて書いてるけど要は責任者呼んでクレームつけたんでしょ+1133
-5
-
60. 匿名 2017/03/23(木) 10:09:42
イクスピアリで買ってもいいし、いざとなったら男性用の一番大きなガウンを着て寝てもいいじゃないかな?自分を守れるのは自分だよ。+961
-2
-
61. 匿名 2017/03/23(木) 10:09:43
忙しいのにこんなアホアホ夫婦のしょうもないわがままに対応させられた責任者さん可哀想。+971
-1
-
62. 匿名 2017/03/23(木) 10:09:53
ホテルに掛け合う夫の社会性が心配になる+1139
-4
-
63. 匿名 2017/03/23(木) 10:09:54
日本かよ+344
-1
-
64. 匿名 2017/03/23(木) 10:09:56
妊婦様こわいこわい…+500
-5
-
65. 匿名 2017/03/23(木) 10:10:02
妊婦叩きしたい人が考えた作り話にも見える+25
-242
-
66. 匿名 2017/03/23(木) 10:10:04
サービスサービスって
なんでも求めるなよ!
妊婦だからって要求が通ると思うなよ!+705
-3
-
67. 匿名 2017/03/23(木) 10:10:09
モンペはモンペでも着てろ!+681
-4
-
68. 匿名 2017/03/23(木) 10:10:14
バカだね〜〜。
マタニティ用のグッズは自分で持っていくのが常識でしょ。
そもそもお腹大きいのにディズニー行く人ってなんか嫌いなタイプ。+1074
-10
-
69. 匿名 2017/03/23(木) 10:10:25
冬だったら、、、って。
その時は私服着て寝てろ。うるさいな。+853
-4
-
70. 匿名 2017/03/23(木) 10:10:28
この人出産した後もまだ首座ってない時期からディズニー行きそうだね。+830
-1
-
71. 匿名 2017/03/23(木) 10:10:30
自分で持っていけば済む問題
自分勝手にも程がある+510
-3
-
72. 匿名 2017/03/23(木) 10:10:34
自分が妊婦なら絶対用意する
そもそもあんな人が多いとこ行かないけど+615
-1
-
73. 匿名 2017/03/23(木) 10:10:34
予約の時点で確認しなよ+431
-0
-
74. 匿名 2017/03/23(木) 10:11:04
「妊婦用パジャマなかった。ホテル○ね」
ってかw+555
-2
-
75. 匿名 2017/03/23(木) 10:11:06
>>62
まさしく。
この妊婦様に、この夫ありって感じ+625
-2
-
76. 匿名 2017/03/23(木) 10:11:10
モンペになるタイプ。+345
-4
-
77. 匿名 2017/03/23(木) 10:11:10
あること前提で居るのはおかしい(笑)
私、7ヶ月妊婦だけど
どこかに泊まるとなったら持参するし。
あと、最後の3〜4行
赤ちゃんの事を考えてるなら
そもそもディズニーなんて行かないでしょw
ディズニーで人混みを動き回る方がよっぽど赤ちゃんには辛い。+1040
-5
-
78. 匿名 2017/03/23(木) 10:11:15
妊婦のときに行った旅館では男性用の着物にしてくれたりお食事のときも座布団を椅子に用意してくれたりと何かとやってくれた。
ディズニーも妊婦さんウェルカムならそういうのしてもいいかもね+11
-397
-
79. 匿名 2017/03/23(木) 10:11:28
いるいる
妊婦とか子持ちとかでたまーにいるおかしなお母さんはすべからく旦那もおかしい
割れ鍋に綴じ蓋とはよく言ったものよ+659
-1
-
80. 匿名 2017/03/23(木) 10:11:34
女の敵は男ではなくこういう奴+463
-6
-
81. 匿名 2017/03/23(木) 10:11:43
妊婦さん向けもありそうって思っちゃうのなんとなくわかるけど、
ないって言われてるのに夫が出てきてまだなにか言うってのはね。だってないもんはないのに。
誠意ある対応って、この場合の誠意ある対応ってなんだろ。無いのに。
+611
-7
-
82. 匿名 2017/03/23(木) 10:11:46
こういう妊婦さんがいるから 、他の妊婦さんまで白い目で見られる 。
安定期だろうが遊園地なんて行くべきじゃない 。
大勢の人がいて悪気なくぶつかって 、もしお腹の子に何かあったらどうするの ‥+557
-3
-
83. 匿名 2017/03/23(木) 10:11:46
>>48
夫がゴムを必死に伸ばそうとした
想像したら面白かった。滑稽で。+735
-7
-
84. 匿名 2017/03/23(木) 10:12:12
やめてほしい。妊婦がみんなわがままにされる。
だいたいパジャマなんてよほどきつきつじゃなけりゃ妊婦でも着れるし。+515
-5
-
85. 匿名 2017/03/23(木) 10:12:15
お腹の出方だって人それそれなんだし自分に合うもの持っていくべきよ
それをディズニーホテルに文句言うのはおかしい+499
-2
-
86. 匿名 2017/03/23(木) 10:12:23
お花畑タイプだわね
付き合いたくないな+455
-3
-
87. 匿名 2017/03/23(木) 10:12:24
何でもかんでも求めすぎる客いるよね
ディズニーホテルでも出来ること出来ないことはあるわ
事前に自分で確認するのは必要!
妊婦かどうかさえ予約の段階で聞かれなければねえ。。。+354
-1
-
88. 匿名 2017/03/23(木) 10:12:29
こいつらの顔が見たい+423
-3
-
89. 匿名 2017/03/23(木) 10:12:37
ホテル側はあまりピンときていない
とあるけど、そんなこと言われてピンとくる人いないでしょ。
しかも、パジャマをホテルが用意しているなら、大きめのサイズでよくない?なんとか着られると思うけど。+613
-4
-
90. 匿名 2017/03/23(木) 10:12:42
パジャマがなかったら、どうして服で寝ないの?
おなかを冷やす格好て下着ってこと?
重ねがさね、大馬鹿だね。
これで親になるのかー。
子供は親を選べなくて可哀相。+677
-2
-
91. 匿名 2017/03/23(木) 10:12:49
こんなんだから、妊婦様って言われるんだよ。
旦那も頭悪いな。+398
-1
-
92. 匿名 2017/03/23(木) 10:13:01
ママ様、妊婦様がいっぱい
こんな常識ない人が日本にはウジャウジャしているのかしら・・・
モンペ予備軍怖い
ママ友作れる気しない+389
-2
-
93. 匿名 2017/03/23(木) 10:13:13
うぜー(笑)
てか行くなよ+342
-2
-
94. 匿名 2017/03/23(木) 10:13:14
何ヵ月か知らないけど、元々ぽっちゃりの8ヶ月の私でも、まだ男性用の旦那のパジャマ着られるよ。どんだけデブなん?+671
-8
-
95. 匿名 2017/03/23(木) 10:13:14
似た者夫婦っていうか
夫も止めろよ
他人ばかりあてにして馬鹿じゃないの+411
-1
-
96. 匿名 2017/03/23(木) 10:13:15
こんな人と友達になりたくない+330
-2
-
97. 匿名 2017/03/23(木) 10:13:16
どんな妊婦様なのか顔が見てみたいわ+331
-1
-
98. 匿名 2017/03/23(木) 10:13:19
お腹の赤ちゃんのダメージがどーのこーの言うんなら家に居ろや
どんだけ妊婦様・お客様 なんだよ!
泊まってあげてるってか?
ふざけんな
こいつの顔見てみたい
絶対ブスだろ+598
-6
-
99. 匿名 2017/03/23(木) 10:13:19
最近の若いお母さんは我慢が足りなすぎ
妊娠中の1年間テーマパークに行けないからなんだって言うのよ?!
1年ディズニー行かないと死んじゃう人達?+584
-43
-
100. 匿名 2017/03/23(木) 10:13:21
バカじゃねーの
確かに妊婦でもランドに行ってるやつはいるけど、どの医者も妊婦が遊園地は行くなやめとけって言ってんじゃん。
なんで医者が推奨してないことをホテルが織り込んで準備しなきゃいけないんだよ。
勝手に来たんだから自己責任で行け、自己責任で。
もし流産しても自己責任だからな。+553
-7
-
101. 匿名 2017/03/23(木) 10:13:24
妊婦が旅行に行くなとは言わない。
生まれたら大変なんだからリフレッシュしたらいい。
ただ、このケースはディズニーだから置いてあるはず、用意してくれないとクレーム出すのは理解できない。
事前にホテルに聞いてみたらいいだけ。
ホテル側からすればもう二度と来るな‼
と思うはず。
妊婦は偉そうってイメージはこういう人が植え付けていて他の妊婦さんにも迷惑だよ。+374
-5
-
102. 匿名 2017/03/23(木) 10:13:40
腰でズボンはいて、お腹持ってきたタンクトップやヒントテック的な物着てしのげばいいじゃん。勘弁してよ。+233
-3
-
103. 匿名 2017/03/23(木) 10:13:54
腹でかいのにディズニー来るなよ。ディズニーでもし出産なんてなったらそのために動くことになるスタッフが可哀想。+348
-4
-
104. 匿名 2017/03/23(木) 10:14:04
一般人が泊まるような日本旅館だとサイズ別に浴衣が用意されていることも多いけど
ホテルでパジャマが用意される事ってあるの?
いくらホスピタリティが身上のディズニーホテルでもそこまではやらないんじゃない。
この夫婦、おかしくない?
+324
-2
-
105. 匿名 2017/03/23(木) 10:14:10
くそ女+198
-5
-
106. 匿名 2017/03/23(木) 10:14:31
色んな人がいるんだねー!自分じゃ想像つかない言動だわ!正直軽蔑!+267
-0
-
107. 匿名 2017/03/23(木) 10:14:37
こういう常識ない人達がいるからサービス業は本当に大変だな、と思う。
「こっちは金払ってるんだから」で何でもかんでも通そうとするし…
+321
-1
-
108. 匿名 2017/03/23(木) 10:14:44
ゴム伸ばしたって自分のことしか考えてない
使い捨てじゃないんだぞ?
買い取れよ!!+496
-3
-
109. 匿名 2017/03/23(木) 10:14:47
妊婦様だけど、ホテルの対応も気になる。
ディズニーのホテルのランクがどうなのかは知らないけど、帝国ホテルは用意するよ。
なんだって言うこと聞くって有名だからね。
+5
-356
-
110. 匿名 2017/03/23(木) 10:14:49
自分でパジャマもっていくって考えないのかな。
しかも、このエピソードを堂々と書きこむ神経の図太さに驚く!+331
-2
-
111. 匿名 2017/03/23(木) 10:14:57
ランドホテル
アンバサダー
ミラコスタ
どのディズニーホテルだか知らないけど、羽織るくらいは出来るだろ。
着ないで寝ましたとかウザったい。+655
-1
-
112. 匿名 2017/03/23(木) 10:15:13
冷えよりもディズニーのアトラクションの方が影響ありそうだって他のサイトでも書かれてた。
こういう妊婦様が他の良識ある妊婦さんの迷惑になってるんだろうね。
妊婦なら色々と想定して用意していけよ。+397
-0
-
113. 匿名 2017/03/23(木) 10:15:38
旦那のパンツでも履いとけ+277
-1
-
114. 匿名 2017/03/23(木) 10:15:43
なんで自分が中心だと思ってんの?
クズ夫婦+333
-1
-
115. 匿名 2017/03/23(木) 10:15:44
もし、この夫婦がスイートルームに泊まってたのなら。。。
まあ、ホテル側に掛け合う気持ちがわからないではないかも。+5
-279
-
116. 匿名 2017/03/23(木) 10:15:52
ないもんはないんだから仕方ないのに。
あればいいなと思った! とかいう書き方すればいいのに。それならホテル側も、これからは置く?みたいな検討くらいしてくれるかもしれんし
夫が出てきてブーブー言うのはちょっとね
それに最後の何も着ないで寝る的な書き方。冷えて赤ちゃんが…って赤ちゃんを盾にするような、人質にするような感じて被害者スタンスになるのよくない。男性用の借りるとかなんかあるでしょうよ
+479
-3
-
117. 匿名 2017/03/23(木) 10:15:54
嫁「ディズニー行きたい。一緒に行こう」
旦那「え・・・でもお腹大きいし乗り物乗れないんじゃ」
と言う旦那ならまだしも
「うん いいよ。○○(嫁)の行きたい所ならどこでも連れていくよー」というような夫婦関係だったら何でも受け入れてうざい。+365
-3
-
118. 匿名 2017/03/23(木) 10:16:00
何にもなかったかのように今もしれっとブログ更新してるんだね
今度は赤ちゃん連れ回してんのか?
2度とディズニーくるなよ+307
-3
-
119. 匿名 2017/03/23(木) 10:16:01
お帰りくださいませ妊婦さま+261
-2
-
120. 匿名 2017/03/23(木) 10:16:02
ここまでの時点でほぼマイナスなし。
つまりはそういう事ですね、ざまあw+275
-2
-
121. 匿名 2017/03/23(木) 10:16:11
そもそも妊婦用パジャマが置いてあるっていう考えすらなかった。+346
-1
-
122. 匿名 2017/03/23(木) 10:16:31
ブログでわざわざ書いて良かったね
炎上してやっと価値観が正されたかもよ+329
-1
-
123. 匿名 2017/03/23(木) 10:16:52
心配ならひとまず行く前に確認して、ないなら買うなり持参せな。こういう時加勢する夫恥ずかしくない?
+260
-1
-
124. 匿名 2017/03/23(木) 10:17:06
私妊婦だけどこういう人がいるから妊婦様とか言われるんだよ、やめてほしいわ~
赤ちゃんお腹にいるのにいろんな意味でなんか可哀想な人+209
-7
-
125. 匿名 2017/03/23(木) 10:17:19
>>62
接客業だけどクレーマーって社会的地位の低い人が多い
普段抑圧されてる人が客とか妊婦っていう立場を得ると舞い上がってこうなるんじゃないのかねえ
この夫も多分うだつの上がらない人だと思う+439
-7
-
126. 匿名 2017/03/23(木) 10:17:27
妊婦用のパジャマ用意してるホテルなんて世界中探してもないと思う+263
-2
-
127. 匿名 2017/03/23(木) 10:17:48
どうせこういう奴って、自分が出しゃばって遊びに来たのに何かあったらディズニーのせいでべビタンが!最低!訴える!とか言いそう。
頭悪過ぎて引く。+362
-1
-
128. 匿名 2017/03/23(木) 10:17:54
この夫婦は妊娠してなくても痛い人間だと思う。+311
-0
-
129. 匿名 2017/03/23(木) 10:17:59
>>21
言ってやって言ってやって+111
-1
-
130. 匿名 2017/03/23(木) 10:18:15
>>123
こういう恥ずかしい女にはそれなりの恥ずかしい夫しか捕まえられないから仕方ないよ…+288
-0
-
131. 匿名 2017/03/23(木) 10:18:16
親になったらモンペになるね+185
-0
-
132. 匿名 2017/03/23(木) 10:18:24
ていうかそんなにパジャマ必要なら究極夫が新浦安あたりまで買いに行けば良かったんじゃ
電車ですぐやん+350
-0
-
133. 匿名 2017/03/23(木) 10:18:29
>>109
ディズニーホテルにそんなレベルを求めてもダメ。
値段こそ同じくらいだとしても、あそこはディズニーの世界観やディズニー直結とかアーリー入園(15分早く入れる)とかに重きを置いたホテル。
だからそこに魅力を感じない人には、サービスとか考えると二度目は選択しないホテルではあると思う。+204
-2
-
134. 匿名 2017/03/23(木) 10:19:00
こういう夫婦が子供作って、非常識な人間増やしていくんだな。
怖い怖い。+292
-1
-
135. 匿名 2017/03/23(木) 10:19:16
ひどい…
用意していきなよ。
夫婦でおかしいなんて…
+214
-0
-
136. 匿名 2017/03/23(木) 10:19:17
こういう人って、妊婦じゃない時でもこうやってワガママ、自分中心なんだろうなー
絶対知り合いたくないタイプ+243
-1
-
137. 匿名 2017/03/23(木) 10:19:18
>>70
そうそう、それでパーク内やホテルに「もっとオムツ売る所増やせ!粉ミルク置いとけ!乳児連れを優先させろ!ベビーフード位用意しとけ!乳幼児用のパジャマ置いとけ!ムキー‼︎」ってクレームよこすんだよね。+372
-2
-
138. 匿名 2017/03/23(木) 10:19:36
何様なんでしょうね~って
これが妊婦様ってやつね+177
-2
-
139. 匿名 2017/03/23(木) 10:19:43
クレーマーだ。
普段からどこでもクレーム入れてそう。+170
-0
-
140. 匿名 2017/03/23(木) 10:19:46
・あまり誠意ある対応ではなく
・ピンと来てない
ホテルフロントは呆れてたんだと思う。+428
-0
-
141. 匿名 2017/03/23(木) 10:20:26
会社を休まず植毛したい+27
-6
-
142. 匿名 2017/03/23(木) 10:20:28
妊婦様だね〜
ほんと害悪+164
-0
-
143. 匿名 2017/03/23(木) 10:20:44
>>90
私もえ、下着で寝たの?って思った
そんなに冷えで赤ちゃんが〜とかいうなら、ゴム伸ばしたりフロントに掛け合ってる間にそこら辺で大きめのパジャマにできそうな服買ってくればいいのでは+302
-0
-
144. 匿名 2017/03/23(木) 10:20:54
バイト先にて
「ちょっとーこれレジまで運んでください!(たいして重くない商品)」
「???」
「私、妊婦なんです!!!」
最近の妊婦さんってずうずうしい。
しかもご主人も一緒に買い物しててコレ。
+505
-2
-
145. 匿名 2017/03/23(木) 10:20:55
>>48
>無理に着たら自分だけでなく、赤ちゃんにも悪い。
こうやって赤ちゃんを盾にして物事を正当化しようとする人は嫌いだ+312
-0
-
146. 匿名 2017/03/23(木) 10:20:58
あーーうざいうざい。
馬鹿妊婦は何でも周りのせいにするんだから家にいろよ+226
-0
-
147. 匿名 2017/03/23(木) 10:21:02
自分の持っていきなよw
てか事前に電話で聞いておけばよかったのに。
こーゆう人がいるから妊婦様ってみられるんだよなー。+168
-0
-
148. 匿名 2017/03/23(木) 10:21:17
行き当たりばったり感しか無い
産んでからもこの調子で他人任せに子育てするんだろうな+191
-1
-
149. 匿名 2017/03/23(木) 10:21:27
子どもの事考えてるなら普通自分で準備するよね。
何でも頼るなよ。+158
-0
-
150. 匿名 2017/03/23(木) 10:21:29
ブログ読んだけど、5年近く前の話なんだね。
いくら子供が産まれたらしばらくは出掛けられないからとはいえ臨月でディズニーに行くのは・・・+219
-0
-
151. 匿名 2017/03/23(木) 10:21:32
パジャマ上下かワンピースか知らんけど、キャリーバッグに詰め込めよ
連れがもし、こういう事あったよーとか言ってきたら一喝するわー、、、
+149
-0
-
152. 匿名 2017/03/23(木) 10:21:42
パークで遊ぶだけじゃないかもしれないけど
ランドホテルはパークで遊ぶ人が大半なんだし
乗り物乗る時だって妊娠中の方はご遠慮ください
って言われるんだから、そんな大きなお腹で
パークに遊びに来るなんて思ってないよ。
それで何かあったら ディズニーで!ディズニーが!とか文句言うんだろ…+177
-1
-
153. 匿名 2017/03/23(木) 10:22:08
夫婦そろって低レベルでゾッとするわ
こんな思考回路じゃ、普段の生活にも支障あるんじゃない?+233
-0
-
154. 匿名 2017/03/23(木) 10:23:18
こちらから要求したわけじゃないけど、ペニンシュラは用意してあって驚いたよ。
予約する時に妊娠7カ月です、と書いただけで。
他にも色々。
してくれる所もある。
自分からクレームはありえない。+158
-31
-
155. 匿名 2017/03/23(木) 10:23:19
男性用のLサイズとかに交換してもらうとかじゃダメなの?
妊婦用って、需要の少ないものを用意してるほうが少ないよね
ディズニーって乳幼児にすごく配慮してるから、それだけで十分だと思うけど+204
-0
-
156. 匿名 2017/03/23(木) 10:23:43
この人がアホで厚かましいのは妊婦になった時点から始まったことじゃないと思う
今までも学校や職場で「図々しい」って周りから陰口叩かれながら生きてきたんじゃないかと勝手に想像
そしてこれからも、お墓に入るまでそうやって生きていくと思う+223
-0
-
157. 匿名 2017/03/23(木) 10:23:53
今更だけど、元記事見つけたよ!
+107
-1
-
158. 匿名 2017/03/23(木) 10:23:56
典型的な妊婦様ってやつですか?
自己中すぎて怖い。
それを堂々とブログかSNSかしらんけど発信してドヤァ!って態度も怖い。
+139
-1
-
159. 匿名 2017/03/23(木) 10:24:04
パジャマ着ないで寝た、冬だったらお腹冷える…ってさ~、バカなのか?
何で妊婦用パジャマ用意してないディズニーが悪いみたいな言い方なの?
持参しない自分が一番悪いのに。+224
-1
-
160. 匿名 2017/03/23(木) 10:24:10
あくまでディズニーの中での高い観光ホテルであって
都心にある金持ち相手のコンラッドやマンダリンのような高級ホテルの対応なんて無理よ+164
-2
-
161. 匿名 2017/03/23(木) 10:24:26
普通用意されてるとは思わないでしょ。あったらラッキーくらいだよ
それでクレーム入れる神経が理解不能
メンズの大きいサイズでも着とけや+174
-1
-
162. 匿名 2017/03/23(木) 10:24:54
>>あまり誠意のある対応ではなく、ピンときていない様子で
そりゃ、妊婦のパジャマが無い!なんてクレームきたら百戦錬磨のクレーム対応者もポカーンだわ。+226
-1
-
163. 匿名 2017/03/23(木) 10:25:17
いるよねこういう人。
妊娠してるからって、周りが気を使って当たり前みたいな妊婦。
妊婦様って言葉好きじゃないけど、こういう人には言いたくもなるわ。+217
-0
-
164. 匿名 2017/03/23(木) 10:25:39
>>48
えーっ!?備え付けのものでしょう?
次の人は緩くて着られないんじゃ!?+178
-0
-
165. 匿名 2017/03/23(木) 10:25:45
死んでくれたらよいのに+92
-14
-
166. 匿名 2017/03/23(木) 10:25:47
これ本気で言ってるの?ふざけてるわけじゃなく?
こんな親の元に産まれてくる子ども可哀想。+163
-0
-
167. 匿名 2017/03/23(木) 10:26:57
男性用Lサイズのパジャマ借りて裾折って着るとかじゃ間に合わない程お腹大きかったのかなぁ?
気にしたことなかったけど、太ってる人はパジャマどうしてるんだろう?+141
-0
-
168. 匿名 2017/03/23(木) 10:27:14
子供うまれたら今度は子供用パジャマでだだこねそうだね・・・。+127
-0
-
169. 匿名 2017/03/23(木) 10:27:20
ホテル側も「妊婦用パジャマ用意してます」っていうサービスしてたら、安定期入ったからといってディズニーとか旅行とか行く妊婦増えそう。
安定期って安全ていう訳ではないのに。+205
-3
-
170. 匿名 2017/03/23(木) 10:27:27
個人のブログだからこんなに拡散されるとは思わなかったんだろうけど、下手なことネットに書くもんじゃないねwとんだ恥さらしw+168
-1
-
171. 匿名 2017/03/23(木) 10:27:29
この手の自分が世間の基準クレーマーけっこう多いよ+94
-1
-
172. 匿名 2017/03/23(木) 10:28:06
安定期ってお腹の中の状態が整うってだけで安全期じゃないんだけどな、、、マタタビとか流行らせてるから勘違いしてるバカ親が多いんだろう。
子持ち批判じゃないよ、私も人の親だし、でも大きなお腹で人ごみにわざわざ入って行く人は理解できない。+173
-1
-
173. 匿名 2017/03/23(木) 10:28:34
こんな調子じゃ、これに懲りずに出産してホテルに泊まったら「乳児用のパジャマが無いなんて!」と騒ぐんだろうな。+121
-1
-
174. 匿名 2017/03/23(木) 10:28:41
妊婦関係なく普段から自己中な人なんだろうな+124
-0
-
175. 匿名 2017/03/23(木) 10:28:45
でもたぶん、これきっかけで妊婦用パジャマ用意するはず。
日本はそういう国だよ。
+11
-72
-
176. 匿名 2017/03/23(木) 10:28:56
予約する時に確認しておけば良かった話。+103
-0
-
177. 匿名 2017/03/23(木) 10:30:01
ディズニーのホテルで一流ホテルのようなサービスを求めるのがそもそも間違い。+109
-0
-
178. 匿名 2017/03/23(木) 10:30:03
この人のblogチラ見したら
別の記事で
TVチャンピオンのこと
TVチャンピョン
って書いてた
笑
やっぱ頭悪いんだね
バカ嫁にこの旦那あり
夫婦揃っておバカさんじゃん+248
-0
-
179. 匿名 2017/03/23(木) 10:30:05
事前問い合わせなしで備え付けあるって当然のように思える神経がすごいわ。
バリアフリーじゃないホテルに問い合わせなしで車椅子で突撃して親切じゃない!って騒いでるみたいなもんか+146
-0
-
180. 匿名 2017/03/23(木) 10:30:12
妊娠しても自分の生活は変えたくないんだろうね
周りが変わればいいと思ってる
未来の宝を産む母親は社会貢献をした尊い存在だから+91
-5
-
181. 匿名 2017/03/23(木) 10:30:14
ディズニーで具合悪くなる妊婦の受け入れに浦安市は迷惑してたよね。お産は予約患者優先なのにね。+198
-0
-
182. 匿名 2017/03/23(木) 10:32:01
>>175
妊婦用のパジャマ用意してある→妊婦はディズニーで遊んでOK!妊婦にも息抜き必要だから当たり前♡
って認識にすり替わる人が多くなり
のちのちは妊婦用ファストパスなんかを大声で騒いで求めるんだろうね+207
-1
-
183. 匿名 2017/03/23(木) 10:32:08
夢の国だからってなんでもワガママ言っていいと思ってんじゃねーよ+122
-0
-
184. 匿名 2017/03/23(木) 10:32:37
周りに求めてばっかりでアホくさい。
自分の状況を自分で考えての、事前準備ぐらいすればいいのに。
子供生まれたら、自分の子だけが良ければいい親になりそ。+97
-0
-
185. 匿名 2017/03/23(木) 10:32:38
ホスピタリティ=レベルの高いサービスじゃないし、
ホスピタリティって言葉を使いたいだけでしょ...
従業員の方に主従の関係を強いている時点でもうホスピタリティではないんだよ+125
-0
-
186. 匿名 2017/03/23(木) 10:32:42
こいつの頭の中が夢の国+160
-0
-
187. 匿名 2017/03/23(木) 10:32:54
こんな親じゃ産まれて来る子供もかわいそう
それともこんな親に育てられたら似たような思考になるのかな+101
-0
-
188. 匿名 2017/03/23(木) 10:32:57
元記事読んだけど、9ヶ月でディズニー行ったんだね
その前はUSJに行ってたみたいだし
妊娠中から乳幼児の出歩けない期間なんて、長い人生考えたら
短い時間なのに、何で少し我慢できないの?
近くの公園や景色のいい所をお散歩するとかじゃダメなの?+234
-3
-
189. 匿名 2017/03/23(木) 10:33:17
恥ずかしい夫婦ですね(笑)+165
-0
-
190. 匿名 2017/03/23(木) 10:33:19
絶対DQNの人でしょ。
何でもかんでもクレームいれて解決しようとする低レベル人間。
予めホテル側にパジャマについて連絡とればいいだけ、その前に常識人ならパジャマ持参しろって話だけどね。+146
-0
-
191. 匿名 2017/03/23(木) 10:33:26
お願いだから、妊婦様は家を出ないでください。
一部の妊婦様のせいで多くの妊婦が叩かれる現状に気づいてください。
きっと本人はピンとこないでしょうね。
非常に残念な思いになります。+153
-4
-
192. 匿名 2017/03/23(木) 10:33:26
健康センターにお相撲さん来てたけど、
お店のはMとフリーサイズしか無いから、
自分達で持ってきたの着てたよ。
すごく太った人や、妊婦さんは、
自分で持っていかなきゃダメだよ。
この妊婦さん、凄く図々しい。+217
-1
-
193. 匿名 2017/03/23(木) 10:33:46
こういう人ってさも自分が正しいって事を強調するために
私以外にもそういう人がいます、ってわざわざ付け加えるよね
「安定期に入ってお腹の大きくなったゲストも結構いるはずですし
(現にいました)」ってすっごい自己中な書き方。
ホントにいたの?アンタだけじゃないの?
こういう書き方したら自分の味方が増えるっていう下心丸出し
ホテルの人だってこんなくだらないクレーム
いちいち受け入れてたらキリないよね
+241
-0
-
194. 匿名 2017/03/23(木) 10:33:48
いるいる!こういうヤツ!
以前働いていたホテルでもいたもん。
自分のサイズに合う浴衣(小さいサイズ)がないとか言って大暴れ。
浴衣だから、うまく着れば身長低い私でも着れるけど…
結局、あまりのキレ具合に収拾つかず、既存の浴衣を切って、裁縫得意なスタッフが手縫いしてお部屋にお届けしました。+197
-1
-
195. 匿名 2017/03/23(木) 10:33:54
マニアックな、偏執的にディズニー好きな人って変わった人が多い気がする
完全に偏見ですが+137
-2
-
196. 匿名 2017/03/23(木) 10:34:01
妊婦様はやりたい放題だね。
+97
-2
-
197. 匿名 2017/03/23(木) 10:34:25
なんでこういうトピあげるの?
妊婦の中でもこんな人本当に稀だから。
てか妊婦じゃない時も非常識な人だろうよ。
なのに妊婦って事が強調されてこんな稀な人のニュースで妊婦様ってまた言われる。+7
-78
-
198. 匿名 2017/03/23(木) 10:34:37
最近毎日ディズニートピあるけど、やめて欲しい。
ディズニー好きだからこそ、ディズニーの話題をがるちゃんでトピにして欲しくない。+6
-55
-
199. 匿名 2017/03/23(木) 10:35:00
ランドホテルのパジャマってミニサイズも混ざってるらしね
普通に「小さいから大きめのものと交換してほしい」って言えば済んだかもしれないね+8
-20
-
200. 匿名 2017/03/23(木) 10:35:09
妊婦さんに出歩くなって言うわけじゃないけど
ディズニーみたいなちょっとテンションあがっちゃうところに
体調に敏感な身重の人は行かない方が無難だと思う
坂口健太郎と吉高由里子のドツキの動画あったけど
中学男子女子なんかあれレベルの動き普通にしてるよね
それでぶつかって大変なことになったら、周りの人にもいらぬトラウマ植え付けることになるよ+148
-0
-
201. 匿名 2017/03/23(木) 10:35:59
そんな人がいるなんて信じられない
世の中変わった人もいるもんだな
幼稚園とか、ママ関係で絶対に関わりたく無い+71
-2
-
202. 匿名 2017/03/23(木) 10:36:18
備え付けのパジャマがダメなら、来てた私服着て寝れば良いじゃん。
そもそも、妊婦がディズニー練り歩くのが一番胎児にキツいと思うけどね。
周辺の病院、産科に緊急搬送される人多いみたいだよねー。+175
-1
-
203. 匿名 2017/03/23(木) 10:37:02
私妊婦ですが…
えっ普通自分で持っていくでしょ?!
身体冷やしちゃいけないのが大前提なのだから、もはや自分で絶対持っていくわ!
こういう人がいるから勘違いされて街でも嫌な態度される…迷惑です。+127
-6
-
204. 匿名 2017/03/23(木) 10:37:13
>>194
親切だな~
でも客商売って評判大事だもんね
へんな書き込みされたらたまったもんじゃない+46
-0
-
205. 匿名 2017/03/23(木) 10:37:14
ブログ読んだけど、USJにも行ってるね
五年前の話みたいだけど娘さんはまともに育っているんだろうか
安定期だから何したって大丈夫☆ってわけじゃないんだよ
自己責任で人混み行きなよ?周りがみんな気をつかってくれると思いあがるな+150
-1
-
206. 匿名 2017/03/23(木) 10:37:46
仕事帰りでクッタクタになってる私たちもディズニー帰りの妊婦さんには
席を譲らなきゃならないんだろうね
まあ車でも行けるけど+139
-0
-
207. 匿名 2017/03/23(木) 10:38:12
>>195
完全に偏見だね。
ディズニー好きな人が一体どれだけの数いるか
その中で変わってる人がどれだけいるのか
それを考えたら「ディズニーが好きな人=変わってる」とはならない+7
-42
-
208. 匿名 2017/03/23(木) 10:38:18
こんなバカいるんだね
驚いた
自分で持ってくるのが当たり前
+87
-0
-
209. 匿名 2017/03/23(木) 10:38:28
こんな妊婦様がディズニーランドの行列にいると「お先にどうぞ!」と言わないといけないのか?これ、マジに聞いてみたい。冷たいだの子供がいないからだの、言われるのホンマ嫌だ+194
-0
-
210. 匿名 2017/03/23(木) 10:39:12
妊婦でそんなに赤ちゃんが大事ならまずディズニー行くなよ
バカなの?
家で引きこもってろ+165
-0
-
211. 匿名 2017/03/23(木) 10:40:17
男性用のXLとかなら妊婦でも入るんじゃ無い?
この妊婦がデブだった?笑+160
-0
-
212. 匿名 2017/03/23(木) 10:40:34
お腹が目立つ頃の旅行なんて行かないけど普通、ホテル着いたらアメニティとかルームウェアのチェックしません?うちは主人のを大きいサイズに変えて頂くので、まずチェックしますが。
お風呂でて、着てみたら無理ー!って、気づくの遅すぎ(´・_・`)大きいサイズ借りるとかで十分対応できるのに身勝手すぎます。+116
-1
-
213. 匿名 2017/03/23(木) 10:40:38
分かって欲しいのは、妊婦様とかじゃなく
お腹が大きかったら本当に周りは気を使うんだよ
私は車にちょっと乗せるだけでも緊張する
それなのに本人は好き勝手なことをして、気を使えって言われても
どこをどうしたら?ってなっちゃう+130
-0
-
214. 匿名 2017/03/23(木) 10:40:51
クソボロの両親から
クソボロの子供が産まれる。
また1つ、イライラが増える。
+121
-3
-
215. 匿名 2017/03/23(木) 10:40:54
ディズニーファンだから言いたい。
がるちゃんにディズニートピ立てないで欲しい。
がるちゃんでトピ立てたものはいずれ何でも叩かれるんだから、ディズニーファンはがるちゃんにトピ立てしないで欲しい。
本当に最近ディズニートピ多過ぎるよ。+6
-55
-
216. 匿名 2017/03/23(木) 10:41:00
確かディズニーホテルって大人用はワンサイズじゃなかったっけ?
だから大きめなの。
でもどういう訳だかパジャマによって明らかに大きさがマチマチだったりするんだけども。
+17
-0
-
217. 匿名 2017/03/23(木) 10:41:07
妊婦用パジャマ??Lサイズのパジャマはありますか?みたいな聞き方じゃなくて?妊婦用パジャマなんて置いてないでしょう、、+108
-0
-
218. 匿名 2017/03/23(木) 10:41:08
妊婦が自己中なのではなく、自己中が妊婦になったのだ+113
-0
-
219. 匿名 2017/03/23(木) 10:41:12
ブログもう削除された??
+124
-0
-
220. 匿名 2017/03/23(木) 10:41:13
非常識な妊婦はディズニー立ち入り禁止でいい!+108
-0
-
221. 匿名 2017/03/23(木) 10:42:01
いるよね、妊婦
お腹に赤ちゃんいるの〜ってキャラに話してる人
別に来るのいいけど、ちょっと押されたら睨んだりお腹押さえたり正直気分良くない
混むの並ぶの当たり前の世界なんだから
それで、私は妊婦よ!とか言われてもねぇ+146
-1
-
222. 匿名 2017/03/23(木) 10:42:09
>>1
ブログ読むと夫も「生まれたらどうするの?」って心配してたのに泊まったんだね+109
-0
-
223. 匿名 2017/03/23(木) 10:42:14
お客様は「神様」的な考えは改めた
方がいいよ
いくらディズニーだって妊婦用の
パジャマなんて用意してないよ
普通、ホテルならガウンか浴衣ぐらいじゃないの?
それを夫がフロントに掛け合う?!
対応が悪いって!
厚かましいご夫婦ですね
過ごしやすく休みたいなら自分で
用意するのをおすすめします
+146
-0
-
224. 匿名 2017/03/23(木) 10:42:36
>>219
普通にあるし記事も読めるよ+14
-0
-
225. 匿名 2017/03/23(木) 10:42:41
>>215
>>198
こういうところが、これだからディズニーファンはwみたいに言われる原因なんじゃ。
それにディズニーファンがトピ立ててるとも限らないだろうしさ。+47
-1
-
226. 匿名 2017/03/23(木) 10:42:41
まず妊婦用のパジャマあるか電話で聞いて、ないなら持って行けばいいのに。赤ちゃんのためにって思うのならちゃんと準備しなよ。ディズニーかわいそう。+77
-0
-
227. 匿名 2017/03/23(木) 10:43:03
ホテルのパジャマのゴム伸ばすとか、本当に自分たちの事しか考えてないのね。
伸びきったら次に着る人使えないじゃないか。
ホテル側が気付いても、わざわざゴムを替える手間が増えるとかぜんぜん考えないのね。最低だわ。+191
-1
-
228. 匿名 2017/03/23(木) 10:44:02
これが人の親になるのか…
大丈夫か日本+127
-0
-
229. 匿名 2017/03/23(木) 10:44:07
当然の意味が分からない。
持って行きましょうよ。
私もほとんどの妊婦さんも
自分の身は自分で守るじゃないけど、
無いものだと思ってると思うよ。
例えば『マタニティ応援プラン!』
とかがあるホテルなら話は
別なんだとは思うけどさ…
こういう人のせいで普通の妊婦さんが
妊婦様って思われるのが気の毒。+98
-2
-
230. 匿名 2017/03/23(木) 10:44:13
少子化とか世間が騒ぐから「私はこんな少子化の世の中、子供を産む立派な人なのよ!大切にしなさい!」とか思うのかねぇ。バカバカしい。
そんなこと考える奴の子供なんてはっきりいっていらないわ。世の中の役に立つかもわからんし。+113
-1
-
231. 匿名 2017/03/23(木) 10:44:42
ディズニートピを見なかったら
回避できる問題だ!
立てないで!って書くから
叩かれる。
ええ加減、把握して投稿しようよ
┐('~`;)┌+19
-3
-
232. 匿名 2017/03/23(木) 10:45:27
マロを思い出した
クレーム言えば何とかなると思ってるのかな?
出禁にして欲しい
リゾート全体入れませーんみたいな+114
-1
-
233. 匿名 2017/03/23(木) 10:45:45
これが逆マタハラか+68
-0
-
234. 匿名 2017/03/23(木) 10:46:32
妊婦というよりたたのクレーマーだよね。
クレーマーが妊婦になっただけ。
妊婦じゃなくてもそうゆう何でも自分中心の人はいる。+122
-2
-
235. 匿名 2017/03/23(木) 10:46:41
妊婦用のパジャマ、太ってる人用のパジャマ、すごく背の高い人用のパジャマ…
ホテルが用意したらきりがないよ
通常サイズで合わなそうな人は、自分で用意したほうがいい
夏ならTシャツと短パンで充分でしょ?+95
-1
-
236. 匿名 2017/03/23(木) 10:46:53
>>209
さっきブログ読んでたら「妊婦用の?並ばなくてもアトラクション優先的に乗れるアシスタントカード?みたいなやつを取ったから並ばないで人気アトラクション(トイマニとか)乗れました!快適です」と書いてあったから、妊婦はそういうの利用するんじゃない?譲る必要ないよ!+181
-0
-
237. 匿名 2017/03/23(木) 10:47:25
ブログみたら、「妊婦用パジャマが用意されていてさすがディズニーって思いたかった」なんて書いてあるけど、ディズニーからしたら迷惑な話だよな。+185
-0
-
238. 匿名 2017/03/23(木) 10:47:34
妊婦用のパジャマ用意したところで
肌触りがーとか冷えるーとか文句言うんだよ、こういう人は
それでブログで「残念です」って言うわけだ+141
-0
-
239. 匿名 2017/03/23(木) 10:47:47
クレーマーがクレーマー予備軍を産み落とそうとしている
恐ろしや+95
-0
-
240. 匿名 2017/03/23(木) 10:47:57
>>209
ディズニーはアシスタンスカードっていうのがあって、列に並ばなくても大丈夫だったはす。
アシスタンスカードは身体の不自由な人、妊婦も対象。+67
-0
-
241. 匿名 2017/03/23(木) 10:48:12
旅館なら浴衣だしどうにでもなるけどね、、、
ガウン着てたらよかったじゃん!
冷えを気にするなら、パジャマ持参するのが一般常識だと思うけど。何様なの?この人+86
-0
-
242. 匿名 2017/03/23(木) 10:48:33
クレーマーは産院でもクレーム言うよ
病院の薬局でも後から来たのに妊婦だから
早くして!みたいな患者がいて皆ビックリしてた
待ち合い席空いてるし
私とおじいさんだけなのに。。。
+126
-0
-
243. 匿名 2017/03/23(木) 10:48:35
こんなクソ母がクソガキを産み育てる…
そして、またそのクソガキがクソガキを産み育てる負の連鎖+99
-0
-
244. 匿名 2017/03/23(木) 10:48:58
デブ妊婦どんな顔してんだろう
ブスそう+106
-1
-
245. 匿名 2017/03/23(木) 10:49:50
私は7ヶ月の時ディズニーじゃないけど出張でホテル泊まったことある。
浴衣やガウンで全く問題なかった。
家では臨月まで普通のパジャマ着てたし。
どうでもいいけどこの妊婦さんぽっちゃりさん?+127
-2
-
246. 匿名 2017/03/23(木) 10:49:58
>>241
お腹が大きいのですぐはだけてしまいました・・・残念です
とか書きそうだけどねこういう人はw+60
-0
-
247. 匿名 2017/03/23(木) 10:50:04
マタニティ ハイになっちゃうとまわりが見えなくなるのかな?
私は、産後鬱で、暗いことしか見えなくなったからな〜。+27
-1
-
248. 匿名 2017/03/23(木) 10:50:09
バカな奴
こんなのが母親とかお腹の子供が可哀想。
お腹かなり大きくなってるのにディズニーね。
んでパジャマやなんかも用意してないと。
そしてホテルが悪いと。
呆れて何も言えない。
バカ。+62
-0
-
249. 匿名 2017/03/23(木) 10:50:22
ディズニーリゾート等で年間何人かの妊婦が緊急受診してるみたいなニュース見た。しかも母子手帳とかも持ってない人が多いとのこと。
妊婦の旅行のリスクは安定期であってももちろんあるし、本当何かあっても自己責任だからね。他人に文句言っちゃいけないよ。
+120
-0
-
250. 匿名 2017/03/23(木) 10:51:33
こういう奴は妊婦用のパジャマ用意してもデザインが〜とか肌触りが〜って文句言ってくるよ
自分で用意するっていう普通の発想は持ち合わせてないみたいだし、妊婦用の食べ物とかシャンプーも要求するんじゃないの
+52
-1
-
251. 匿名 2017/03/23(木) 10:51:36
>>236
この人ゲストアシスタンスカード使ったのか!!
こういうことは調べられるのに、ホテルのパジャマを調べられないとか何で!?
+147
-0
-
252. 匿名 2017/03/23(木) 10:51:55
ホテルからしたらいい迷惑だね
事前に問い合わせることもしてなかったり、自己管理甘すぎ
お客様だからって全部受け入れてもらえると思うなよ
+50
-1
-
253. 匿名 2017/03/23(木) 10:52:18
上様の子でも身篭ったような気でいるんじゃね?お腹様だね、まるで。
にしても、頭悪そうだけどさ。+125
-0
-
254. 匿名 2017/03/23(木) 10:52:47
>>231
今週の他のディズニートピはもう開いてないから荒れてるかどうかも知らないよ。
がるちゃんはアーティストでも芸能人でもトピ乱立すると叩かれてるよ。
今まで他のディズニーファンの人もがるちゃんではトピ立てしなかったのに、あっても月1あるかないかだったのに、最近毎日乱立してるから、よく他のアーティストファンが好きならトピ立てしないでと言ってた気持ちが今ならよくわかるよ。+0
-7
-
255. 匿名 2017/03/23(木) 10:53:12
旦那も止めないとこが怖いよね。
どっちかがまともならまだいいけどバカが集合すると大迷惑。+137
-1
-
256. 匿名 2017/03/23(木) 10:53:16
気になるんなら先にせめて電話すれは良いじゃん
だから妊婦様っていわれるんだよバカ+73
-3
-
257. 匿名 2017/03/23(木) 10:54:11
19日にツイッターにこのブログ記事が投稿されて炎上してるけど一昨日の21日まではブログ更新してるね
月1回更新するぐらいのブログだから今月はもう記事投稿なさそう
+23
-1
-
258. 匿名 2017/03/23(木) 10:54:36
こうゆう妊婦さんって、ディズニーランドやシーでは、何かあったら対応してくれる場所って勘違いしてる気がする!妊婦さん用施設じゃないのに!+113
-0
-
259. 匿名 2017/03/23(木) 10:54:39
こういう図々しくて頭の悪い人間が子供を産んで、その子供がまた周りに迷惑かけるのね
あほは子孫を残さないでほしい+134
-1
-
260. 匿名 2017/03/23(木) 10:54:49
こんなワガママなクレーマーが母親になることが怖い。
旦那もかわいそう。+50
-5
-
261. 匿名 2017/03/23(木) 10:56:05
>>245
恐らくぽっちゃりどころの話じゃないでしょう
くそ◯ブだと思われww+117
-2
-
262. 匿名 2017/03/23(木) 10:56:26
キャラクターに会えるところで妊婦のお腹触ってもらって写真撮るの流行ってるよね。+22
-1
-
263. 匿名 2017/03/23(木) 10:56:29
>>109
帝国ホテルのサービスって例えばホテル内のランドリーをお願いした際にシャツのボタンが1個取れて無くなってたら、そっくりなボタンをつけてたりするんだよね?ホテル側が「こちら、つけました」とか言わずに。でもそれって稀な事でハリウッド俳優がその対応に感激して映画のセリフでアドリブで言うくらい稀な事!でも妊婦様なら帝国ホテルにマタニティパジャマお願いするわね。+68
-1
-
264. 匿名 2017/03/23(木) 10:56:33
は?
ちょっと叩きすぎじゃないの?
すこしぐらい妊婦に気をつかったっていいでしょ!+1
-131
-
265. 匿名 2017/03/23(木) 10:56:57
妊婦推奨ホテルとかならわかるけど、別に妊婦にわざわざ来て欲しいわけじゃないでしょう。
もしろそんなパジャマの準備があったら凄いわ。+77
-1
-
266. 匿名 2017/03/23(木) 10:57:11
>もしもディズニーのホテルが妊婦用のゆったりしたパジャマを用意してくれていたら、「さすがディズニー!」と大いに感動したかもしれません。それがなかったことに失望しました。
勝手に期待して勝手に失望してほんと迷惑な人
夫婦揃ってクレーマー+223
-0
-
267. 匿名 2017/03/23(木) 10:57:41
メンズのLサイズでも貸して貰えば良かったんでは?
やっぱり無いよねーしょうがないかーってなるのが普通なのにこの夫婦怖い。+126
-0
-
268. 匿名 2017/03/23(木) 10:59:07
こんなん増えたら、正直、ディズニー妊婦お断りになったりする可能性あるよ。
だって、妊婦は、正直リスクしかないもの。なにかあれば、ディズニー側が救急車呼んだりして動かなきゃいけないし。その間客足にも影響するし、妊婦は、家でるな、なんては言わないけど、気晴らしも欲しいだろうし、ただ、なにがあるかわからない。その場合、周りが対処に追われる事を頭におくべき。+133
-1
-
269. 匿名 2017/03/23(木) 10:59:56
ここの人怖(笑)
みんな不親切ですね
こんな環境じゃ出生率が減ったのも納得+3
-133
-
270. 匿名 2017/03/23(木) 11:00:11
もうすぐ生まれる時にランドに行くバカな妊婦
乗り物乗ってる途中で破水したらとか考えなかったのかな?
子供の心配してるふりして、自分のことしか考えてないバカな親だ
+165
-2
-
271. 匿名 2017/03/23(木) 11:00:43
普通、持参するよね?
私は、そうする。
それか、事前に電話で確認するけどな。+94
-0
-
272. 匿名 2017/03/23(木) 11:00:47
>>260
旦那はそんな妻が好きなんだから別に可哀想じゃないわ。可哀想なのは、この夫婦にいちゃもんつけられたり迷惑をかけられるであろう人たち。+120
-0
-
273. 匿名 2017/03/23(木) 11:01:16
なぜ自分のパジャマを持っていかなかったのか。
なぜ自分がおかしいと思わず、堂々とネットで愚痴を言うのか。+101
-1
-
274. 匿名 2017/03/23(木) 11:01:47
>>70
そしてまた確実に、『新生児用のベビー用品系の何かが無い!』とか言って、クレームを言いそうですよね…。+125
-0
-
275. 匿名 2017/03/23(木) 11:02:49
こういう図々しくて頭の悪い人間が子供を産んで、その子供がまた周りに迷惑かけるのね
あほは子孫を残さないでほしい+87
-0
-
276. 匿名 2017/03/23(木) 11:03:38
この人って普段からこんな感じなのかな?
それともマタニティハイってやつ?+24
-0
-
277. 匿名 2017/03/23(木) 11:03:45
こういうバカ妊婦が居るから普通の妊婦まで妊婦様とか言われ世間から叩かれるんだよ。+84
-1
-
278. 匿名 2017/03/23(木) 11:05:07
>>236
>>209です。ご親切にありがとうございます。私もブログ呼んでみました。ここまでしてディズニーに行きたいのかわかりません。でもレストランだと、そのパスは使えないですね、、、+8
-0
-
279. 匿名 2017/03/23(木) 11:05:12
赤ちゃんに何かあれば本人の自己責任
こんな人が居るから妊婦様だとか言われるんだよ
+55
-0
-
280. 匿名 2017/03/23(木) 11:05:43
私も妊婦だけどこの考えには納得出来ない。
何でもかんでも人のせいにするってどうなの。+91
-2
-
281. 匿名 2017/03/23(木) 11:05:48
あって当たり前、優遇されて当たり前と思ってるから批判される
用意されてたら、そのホテルは素晴らしいと思う
妊婦様で精神的に普通じゃなくなってるのかも知れないけど、冷静に考えたら恥ずかしいんじゃないかな?+32
-0
-
282. 匿名 2017/03/23(木) 11:06:13
パジャマが用意されていないことのみならず、対応したホテルの従業員にも不満を漏らしてる。
「ピンときていないようだ」って、そりゃそうだろ。あんたらだけのホテルじゃないんだよ。+147
-0
-
283. 匿名 2017/03/23(木) 11:06:28
この人のブログ見たことあるけど、プロポーズを予定してる人へのアドバイスで「事前リサーチは必要不可欠」みたいなことをわりと上から書いてた。人に言うなら自分のパジャマのこともリサーチすればいいのに。+133
-0
-
284. 匿名 2017/03/23(木) 11:07:36
さすが夫婦揃ってバカ。よく恥ずかしくもなく人に言えるな。ヤバい親になりそうだね+109
-0
-
285. 匿名 2017/03/23(木) 11:09:02
>>283
なにコレw
恥ずかしい+169
-0
-
286. 匿名 2017/03/23(木) 11:09:53
あほだろ
こんな奴の子供は流産か死産したらいいのに+55
-29
-
287. 匿名 2017/03/23(木) 11:11:47
みんなイライラしすぎ。
もっと優しい目線で妊婦さんを見てあげてください。
これは、ホテル側も妊婦さん側にも問題ある話。
一方的に妊婦さんを攻めすぎではないでしょうか?
あまりにも妊婦さんが可哀想です。
ホテル側ももう少し妊婦さんに寄り添った対応をとれば良かったかも。
もう少し皆さんも妊婦さんに優しい目線で書き込みしてあげてください。+2
-217
-
288. 匿名 2017/03/23(木) 11:12:40
私も今妊娠中ですがこんな人がいるんですね
妊娠中ってだけでこんな人と同じ様に見られたら嫌だな…
どうしてそんなことになってしまうんでしょう
同じ妊婦でも理解不能です+89
-1
-
289. 匿名 2017/03/23(木) 11:12:49
乙武みたい(笑) 日本人だよね?(笑)
「自分達がサービスされて当然」って何様だよ。自分達で用意すればいいだけ。事前に聞けばいいだけ。ランドで遊んできたんだから、そこでも着ぐるみとか買えるじゃん。
バリアフリーや移民問題もそうだけど、何でたった数パーセントの奴らのために、大多数の人間が不便を強いられなきゃなんないの?嫌なら、他行けよ。
「選択の自由」という法律があるんだから、妊婦用のパジャマが常備してある妊婦様にやさしい(笑)ホテルを選んで泊まればいいでしょ。+114
-0
-
290. 匿名 2017/03/23(木) 11:14:43
>>287
寄り添った対応ってなに?
従業員が近くのショッピングモールに行って妊婦用のパジャマを買ってくれば満足するの?+136
-1
-
291. 匿名 2017/03/23(木) 11:14:46
そんなにお腹のベビタンが大事なら、家から出ないでお腹サスサスしながらベビタンのよだれ掛けでも編んでりゃいいのにね 笑笑+157
-1
-
292. 匿名 2017/03/23(木) 11:16:17
妊婦様のフリした妊婦叩きいないかな?+6
-12
-
293. 匿名 2017/03/23(木) 11:16:27
>>287
この人は一生子供作るの止めろ!糞馬鹿(笑)+73
-1
-
294. 匿名 2017/03/23(木) 11:17:03
恥ずかしながら私は妊娠前もBMIで軽肥満に入るくらいのデブで、妊娠してさらに増量したけどパジャマはMサイズが入ったよ。パジャマってもともとゆったりサイズだしウエストゴムだし履けない!なんてことなかったけど。女性用がダメなら男性用借りればよかったんじゃないの?外国人多いしサイズ展開はあるはずだよね。+58
-1
-
295. 匿名 2017/03/23(木) 11:18:01
私だったら旅行なんて行かない、もし行くとなったらホテルに確認してから行くわ。
普通はそうじゃないの?何でもかんでもあるって思ってる方がどうかしてる。+48
-0
-
296. 匿名 2017/03/23(木) 11:18:35
>>290
男性用の大きサイズを提供するとかかもね。+14
-0
-
297. 匿名 2017/03/23(木) 11:18:48
こんな図々しいのが母親になるとか恐ろしい
モンペになりそう…もしくは子供が言うこと聞かないから虐待とか
子供も同じような大人になるんだろうな…気の毒+58
-0
-
298. 匿名 2017/03/23(木) 11:18:54
>>287
マタニティパジャマを買いに行けってこと?それとも落ち度があったからって宿泊タダとか?+59
-0
-
299. 匿名 2017/03/23(木) 11:18:54
うわー引くわ。
別にパジャマじゃなくてもお腹周りゆるいワンピースでも用意していけばいいのにね。
私妊娠中トラブル多かったから、ディズニー行くなんて考えもしなかったけどな。+51
-1
-
300. 匿名 2017/03/23(木) 11:19:16
>>266
ほんと!迷惑な人ですよね!
こういう人に限って、たとえ妊婦用パジャマを用意してくれたところで、「当然!」って態度になるだけでしょうね。+41
-0
-
301. 匿名 2017/03/23(木) 11:19:28
やっぱり、昔に比べて今の妊婦さん本当に偉そうになったよね。
電車で席譲ってもらえないとか言うけどさ、座れるように努力はしないよね。
努力しなよと言うと妊婦は大変なのよ!と切れる。
+124
-10
-
302. 匿名 2017/03/23(木) 11:20:28
>>293
あらあら・・・本当にガルちゃん民の書き込みは怖い怖い。+1
-49
-
303. 匿名 2017/03/23(木) 11:20:53
>>301
こんな特殊な人と一緒にしたらかわいそうだよ+14
-8
-
304. 匿名 2017/03/23(木) 11:21:01
こういう人間性の人が親になるなんて、、、。
なんだか怖いわ。お腹の子供が気の毒。普段から回りの人たちにも嫌われてそう。+77
-1
-
305. 匿名 2017/03/23(木) 11:21:41
>>296
妊婦用のがない!ってクレーム言うような人に男性用のを勧めたらもっと怒ってきそう。+60
-1
-
306. 匿名 2017/03/23(木) 11:22:12
>>293
あなたもやめてね(^з^)-☆+2
-21
-
307. 匿名 2017/03/23(木) 11:22:23
コイツまた数ヶ月して出産したら子連れで来るよ絶対。
それで、
「前回妊婦用パジャマの件であれだけ言ったのに、授乳用パジャマが置いてなかった!キィーーッ!」
ってもれなく吠えるんだろうな。
夢の国で夢のない話をしてるのはお前のほうだ!ってんだ、全く…。+160
-1
-
308. 匿名 2017/03/23(木) 11:22:41
自分の身体は自分で守りなよ
+42
-1
-
309. 匿名 2017/03/23(木) 11:22:46
はいはい
ここぞとばかりに叩くのね
どうせ妊婦のふりした独身でしょ、ほとんどのコメが+2
-72
-
310. 匿名 2017/03/23(木) 11:23:01
>>287
事前にできることは準備しておくのが当然かと。
妊婦さんだからって理由で叩いてるわけじゃないよ。+69
-0
-
311. 匿名 2017/03/23(木) 11:23:15
キチガイかよ_(:3 」∠)_
責任者にまで言いに行く旦那にもドン引き。
最初から確認してからいけよ…きもすぎ+107
-2
-
312. 匿名 2017/03/23(木) 11:24:09
こういう利己的な考えの人を見るたび、もしもこの人が批判している相手の立場になったときには受け入れられるんだろうか?って思う。
でもそうじゃなさそうだな。自分に甘くて他人には厳しいからこそ恥ずかしげもなくブログなんかに書けるんだろうな。+58
-3
-
313. 匿名 2017/03/23(木) 11:24:44
>>298
は?
そこまでは望んでないでしょ!?+1
-37
-
314. 匿名 2017/03/23(木) 11:25:07
自分の都合で妊娠しているわけで、それに周りが合わせろっていうのはお門違いだよ。
電車で席譲られなかったとかで怒っている人もそう。
私が妊娠中のときはまったくそういうこと思わなかったけどな。+113
-2
-
315. 匿名 2017/03/23(木) 11:25:45
>>309 もっとご主人に相手にして貰って~!+11
-1
-
316. 匿名 2017/03/23(木) 11:25:56
>>287
批判してる人の中には妊婦さんや経験者も多いと思うよ。
私もこの前まで妊婦だったけどこの人の事かわいそうなんて微塵も思わないな。
こんな事ネット上に書き込んで自らバカ露呈してアホだなとしか思わない。+124
-3
-
317. 匿名 2017/03/23(木) 11:26:03
>>305
えっ?
考えすぎだわ。+1
-29
-
318. 匿名 2017/03/23(木) 11:26:12
>>287
いや、100%妊婦に、非があると思いますよ。
ないならないで、そうですか、で済ませればまだいいのに、自分の非は棚にあげて、誰でも見れるブログでディズニー批判って、どうかと思いますよ。
ただ、○産したらいいのに、子どももドキュンに育つとかの書き込みは、どうかと思う。+85
-4
-
319. 匿名 2017/03/23(木) 11:27:03
思うのは勝手だけど何で世界に向けて発信するかね?+15
-2
-
320. 匿名 2017/03/23(木) 11:27:03
一応、ホテルにあるか聞いて無いって回答なら、
ですよね~一応確認したかったので
って、なる。ただそれだけ。百歩譲ってあったらいいかもで、提案はしたとしても、クレームは言わない。+79
-0
-
321. 匿名 2017/03/23(木) 11:28:11
慎ましく生きてる妊婦もいるのに。こういう妊婦は本当に迷惑。+79
-3
-
322. 匿名 2017/03/23(木) 11:28:13
>>315
お前にそんな事関係ねぇーよ(怒)+0
-40
-
323. 匿名 2017/03/23(木) 11:29:28
>>318
100%って・・・頭大丈夫??+1
-61
-
324. 匿名 2017/03/23(木) 11:29:47
ディズニーホテルってその日にふらっと行って泊まれないでしょ。
事前に予約してるだろうからその時に確認すればよかったのに。自分に落ち度があるのにディズニーのせいにするって最低。+92
-1
-
325. 匿名 2017/03/23(木) 11:30:13
お腹の赤ちゃんに負担かかるかもしれないけど、妊婦だからって自分の楽しみ(ディズニー)を我慢したくない!ってことだよね、
母親である自分が一番お腹の子どものこと考えてあげられてないじゃん…
それなのによくディズニーに配慮しろ配慮しろ失望した、って文句なんか書けるなぁ。ある意味凄い人だわ。+109
-1
-
326. 匿名 2017/03/23(木) 11:30:14
ブログ主擁護が一人湧いてる+94
-1
-
327. 匿名 2017/03/23(木) 11:30:33
妊婦さんじゃない普通の人だって
寒がりな人は羽織るものや靴下持っていくと思う
誰にでもある生理だってちゃんと対策していくと思う(血がついたらマズいから自分のパジャマ持ってったり)
なんで自分のことは自分でしないの??+96
-1
-
328. 匿名 2017/03/23(木) 11:30:38
パジャマくらい自分で用意せい!あほう!+40
-1
-
329. 匿名 2017/03/23(木) 11:32:00
妊娠中の通勤は出来るだけ妊婦ということがわからないようにドアのところに立ってた。
病気や疲労で優先席に座っている人もいるかもしれないのに、妊婦というだけで過剰反応されるのが申し訳無くて。+32
-4
-
330. 匿名 2017/03/23(木) 11:33:05
妊婦でディズニーいくなよ+74
-2
-
331. 匿名 2017/03/23(木) 11:33:19
一つ解った事は
ディズニーランドのホテルは妊婦に冷たいと言う事。
以上。+1
-114
-
332. 匿名 2017/03/23(木) 11:33:43
パジャマ持ってきゃいいじゃん。ってか夢の国だからってなんでも揃ってると思うなよバカ妊婦。私も今妊娠してるけど、こんなやつと一緒の括りにしてほしくないな。+78
-0
-
333. 匿名 2017/03/23(木) 11:34:32
ディズニーホテルに彼氏と泊まるのに空気を読んでコンドームを用意してないとはひどいって言うレベルのような話だな。+140
-0
-
334. 匿名 2017/03/23(木) 11:34:57
今妊娠中だけど、個人的には妊婦にアシスタントカード発行されるのもちょっと違うと思うよ。
妊娠は身体障害じゃないからね。娯楽施設なんだから、並ぶのがしんどいと思うなら自重するべき。
発行する側の厚意であって、発行されて当然!って思うのは違う気がする+184
-1
-
335. 匿名 2017/03/23(木) 11:35:08
妊娠してない普通体型だけど、宿泊するときはパジャマ持参してるよ。
もしホテルのパジャマがガウンタイプだったら、お腹冷えて下るから。
お腹の赤ちゃんにダメージが~とか言うなら、普段使ってるパジャマ持ってくればいいのに。
生まれた今は子連れ様になって、何でも優先&優遇されて当然!って思ってそう。+59
-0
-
336. 匿名 2017/03/23(木) 11:35:15
安定期の頃ならよっぽどおデブじゃない限り普通のパジャマで大丈夫だよね+30
-2
-
337. 匿名 2017/03/23(木) 11:35:29
>>286
それはさすがに言いすぎ+6
-7
-
338. 匿名 2017/03/23(木) 11:35:36
この妊婦がありえないのはそれとして、私は妊娠中LLとか3Lのガウチョをパジャマがわりにしてたんだけど、すごく体格のいい女性のお客様はどうしているんだろう…?+2
-1
-
339. 匿名 2017/03/23(木) 11:36:25
>>331
どういう対応があったかいのさ?+7
-0
-
340. 匿名 2017/03/23(木) 11:36:33
今私も後期の妊婦だけど、もし遊びにいくとしてもこんなこと微塵も思わないよ・・・
ホテル側にマタニティ用を求めるなんて思いもつかないし、ちゃんと自分で持っていくよ。
これで世間から「これだから今時の妊婦様は~」って言われて、普通に慎ましく生活してるその他大勢の常識ある妊婦たちが肩身の狭い思いをするのが本当に嫌だ。+42
-2
-
341. 匿名 2017/03/23(木) 11:36:49
妊婦用のパジャマなんて、ないと思うのが普通で自分の持っていこうよ+32
-0
-
342. 匿名 2017/03/23(木) 11:36:52
パジャマ着なかったので冬場ならどうなっていたかっていうけどさ、バスタオル巻くとか
旦那の布団を貰うとか、追加の毛布を貰うとか、色々手段あるじゃない。
口に餌入れてもらう雛じゃあるまいし。
愚かすぎる。+79
-1
-
343. 匿名 2017/03/23(木) 11:37:07
昼間の服で寝れば良かったんじゃないの+22
-1
-
344. 匿名 2017/03/23(木) 11:38:31
マジこんなやつ親になって欲しくねー
絶対に幼稚園とか学校とか、同級生とかママ友とかにもくだらんことでケチつけたり文句言って、引っ掻き回しそう…
自分のことや自分の子供の都合のいいようにしか考えないよな、絶対…+76
-1
-
345. 匿名 2017/03/23(木) 11:39:23
妊婦に配慮できない国、日本
遅れてるぅ~+1
-54
-
346. 匿名 2017/03/23(木) 11:39:27
呆れた人
おなかの子どもより何より「妊婦のアタシ」がいちばんかわいいんでしょうね。
+74
-0
-
347. 匿名 2017/03/23(木) 11:39:50
もう10年くらい前だけど、私妊娠8ヶ月くらいのときに義弟の結婚式でアンバサダー泊まったけど、男性サイズのなら着れそうだったよ。私は自前の持って行ったから着なかったけど、体格の割りといい夫が普通に着てた記憶。+28
-2
-
348. 匿名 2017/03/23(木) 11:40:09
この女も夫もクズ
己のことは己で管理しろよ
こんな奴が親になるから頭のおかしい人間が育つんや
+43
-0
-
349. 匿名 2017/03/23(木) 11:41:16
夫がパジャマのゴムを伸ばしたけどダメだったって…。
↑これ、パジャマ駄目になったよね絶対。
器物破損じゃないの?
ゴム伸ばしてヨレヨレになっただろうパジャマを何も言わずに置いてチェックアウトしたんだろうなー。
+131
-0
-
350. 匿名 2017/03/23(木) 11:41:34
妊婦はディズニーに来なくても良いと思います。
安静にしてなさい。+50
-0
-
351. 匿名 2017/03/23(木) 11:41:52
頭悪すぎる
こういう常識ない人に限ってディズニーの知識は変にあるもんだから私も>>195さんに同意してしまう+52
-0
-
352. 匿名 2017/03/23(木) 11:42:02
私なら普通のパジャマきて腹周りにバスタオルまいて寝るな~
この妊婦が図々しいバカなのは大前提として、、
ディズニーホテルスタッフからしたら、妊婦サービスをより充実させるチャンスだね。
もし私が妊娠中に泊まって(まぁ実際はいかないけど)さりげなくマタニティーパジャマが用意されてたら凄い嬉しいし、さすがディズニー!!ってなる。
妊娠中にディズニーいく客も多いらしいし、妊婦に特化したサービスや緊急時の対応を整備しといて損はないし。
もちろん、妊娠中にはディズニーなんて大変なとこ行かないのが一番なんだけど、何言われてもいくバカがたくさんいるのは変えられない事実だから。
+4
-99
-
353. 匿名 2017/03/23(木) 11:42:19
>>347
かなりふくよかな外国人もくると思うし、サイズ展開はあったはずだよね。あくまでマタニティ用にこだわったとしか思えない。+68
-1
-
354. 匿名 2017/03/23(木) 11:43:40
子どもがかわいそう。
余計なお世話ですが、反面教師にして育ってくれますように。+24
-0
-
355. 匿名 2017/03/23(木) 11:43:43
ディズニーに色々求め過ぎ+30
-0
-
356. 匿名 2017/03/23(木) 11:43:47
こういうくだらないクレーム入れる人って、悪い意味でエネルギー有り余ってるよね。
妊娠後期でディズニーとか想像するだけで疲れるわ。
+85
-0
-
357. 匿名 2017/03/23(木) 11:44:10
妊婦は大変なんだから!
子供産む私偉い!すごい!敬え!大事にしろってか
すごい傲慢+78
-0
-
358. 匿名 2017/03/23(木) 11:44:37
行き当たりばったりの人生なんだろうなぁ。
こういう状況で普通なら自分のを持っていくと思うけど。+22
-0
-
359. 匿名 2017/03/23(木) 11:45:00
>>352
バカ用のサービスは必要ないと思う+103
-0
-
360. 匿名 2017/03/23(木) 11:45:48
妊娠中にディズニーに来ないとダメなの?
これから先いくらでも行くチャンスあると思う。
変に動いて流産したら怖いから私はなるべく無駄には出歩かなかったけど。+60
-0
-
361. 匿名 2017/03/23(木) 11:46:01
妊婦であんな人混み、長時間立ちっぱなしで並ぶ所行こうとすふなんて頭おかしいんじゃないの。+79
-0
-
362. 匿名 2017/03/23(木) 11:46:08
将来確実にモンペになるね。
この人は産んだらすぐディズニー連れて行きそうだね。+56
-0
-
363. 匿名 2017/03/23(木) 11:46:32
そこまでしてディズニー行かなくても…
後期とはいえ動くのも大変なんだから大人しくしてろよ。バカだから無理か+55
-0
-
364. 匿名 2017/03/23(木) 11:47:07
>>78
妊婦さんウェルカムじゃないよ。拒んでないだけ。
好きで行くのは勝手だけど、準備くらいしとけよって話。
+40
-1
-
365. 匿名 2017/03/23(木) 11:47:27
ホテル側も「ではメンズサイズはいかがでしょうか」なんて言ったら逆上しそうだから対応に困ったんじゃないの?
キチクレーマーって雰囲気が違うもん。ささいな一言で逆上するよw
+91
-0
-
366. 匿名 2017/03/23(木) 11:47:58
こういう奴に限って、自分が妊娠するまで妊婦のことなんか眼中になく、席譲ったことないタイプ。
+89
-0
-
367. 匿名 2017/03/23(木) 11:48:04
私は今妊娠6ヶ月だけど
もし自分が妊娠中にホテルに泊まるなら
パジャマ持ってくよ
お腹の子を守れるのは自分しかいないのに
パジャマを着ないで寝て
ホテルの配慮不足のせい!っておかしいよね
っていうか予約したときに聞けばよかったのに
こういう人ってこれからも自分が気に入らないと
なんでも文句言うんだろうね+76
-1
-
368. 匿名 2017/03/23(木) 11:48:10
この人が「自分のことは自分でしなさい!!」って子ども叱ってたらウケる+45
-0
-
369. 匿名 2017/03/23(木) 11:48:20
普通のパジャマだと締め付けが子どもに良くないとか言ってるけど、妊娠中にディズニー行ってるのが一番子どもに良くないと思うよ
妊婦健診で先生から聞いたけど、ディズニー最寄りの産婦人科は妊婦の緊急搬送が多くて医者の間でも問題になってると言ってた
本当にお腹の子の事考えてたらパジャマとか以前にディズニー行くなと思う
+118
-1
-
370. 匿名 2017/03/23(木) 11:48:28
どこが流行らせたのか分からないけど、妊娠中にディズニーで思い出作ろう!みたいなのやめてほしい。+84
-0
-
371. 匿名 2017/03/23(木) 11:49:27
なにこの妊婦様!お腹大きいなら自分で用意すればいいだけだし、ホテルだってそこまで言われる筋合いはない!
自分も今7ヶ月でお腹大きくなってきたけど行くなら万全な準備で行くわ❗
イライラがとまらないわ+19
-1
-
372. 匿名 2017/03/23(木) 11:49:58
子供の遊び場だからね。
妊婦の遊び場ではない。+47
-0
-
373. 匿名 2017/03/23(木) 11:50:00
妊娠中に遊園地なんて医者も薦めないでしょ
普通のホテルに泊まるのとはわけが違って、遊園地のホテルに泊まるんだから
マタニティ用品なんて置けるわけないわ+40
-0
-
374. 匿名 2017/03/23(木) 11:50:21
>>359
バカでもお金落としてくれて、ディズニー最高!ってTwitterやらで宣伝してくれたら企業側からしたら万々歳じゃない?
+1
-23
-
375. 匿名 2017/03/23(木) 11:50:50
事前に電話でホテルに尋ねる
という頭は無いのか?
アホ過ぎる+48
-0
-
376. 匿名 2017/03/23(木) 11:51:11
自分が女子高生なら、世界は女子高生もの。
自分が新婚なら、世界は新婚さんのもの。
自分が妊婦なら、世界は妊婦様のもの。
自分が子連れなら、世界は子連れ様のもの。
自分が老人なら、世界は老人のもの。
こういう奴、どこ行っても一定の割合でいる。+135
-0
-
377. 匿名 2017/03/23(木) 11:51:16
こういうバカは
子ども作るんじゃねえ!!
+28
-0
-
378. 匿名 2017/03/23(木) 11:52:18
この人のブログ読んでみたけど他の投稿で、ショーをみるための椅子やシートの用意を嫌がるような男はダメみたいなこと書いてあって笑った
他にもいきなり引き寄せの法則?について熱く語り出してて面白かった+70
-0
-
379. 匿名 2017/03/23(木) 11:52:25
誠意って...
用意していなくてすみませんでしたーって妊婦用のパジャマ買って持ってこいよって事?
怖すぎでしょ+30
-0
-
380. 匿名 2017/03/23(木) 11:52:35
>>370
そんなのあるの?
周りも気遣うからやめて欲しいわ+23
-0
-
381. 匿名 2017/03/23(木) 11:53:32
日本人は謙虚だなんて言われてるけど
こういうの見るたびホントかぁ?って思う+38
-1
-
382. 匿名 2017/03/23(木) 11:54:09
そんな腹で宿泊すんな。
デブ用のなら貸してくれるホテルもあるよ。無いなら諦めろ。+34
-0
-
383. 匿名 2017/03/23(木) 11:54:20
最後の、会社を休まず植毛したいにツボって内容入ってこなかったwww+3
-0
-
384. 匿名 2017/03/23(木) 11:54:51
>>374
いやいや、こういう奴は咎めはしても褒めることはない。
やってもらって当然、できなかったら最低。ってスタンスだよ絶対+21
-0
-
385. 匿名 2017/03/23(木) 11:55:31
>>374
余計なコストかかるし、ディズニーって来客減らしたくて入園料上げたんじゃなかったっけ?
+15
-0
-
386. 匿名 2017/03/23(木) 11:56:26
こんなのが親になるんだからな~+17
-0
-
387. 匿名 2017/03/23(木) 11:56:26
なかにはこんなホテルも有ります。
参考として。+27
-3
-
388. 匿名 2017/03/23(木) 11:56:42
別に妊婦用パジャマじゃなくても、超肥満体用とかお相撲さん用のとかはありそうだけど、自分のためにわざわざ妊婦用を持ってこいとな?
自分でどうにかしろ、としか。+27
-0
-
389. 匿名 2017/03/23(木) 11:57:14
>>380
あるみたいだよ。
妊婦がミッキーにお腹を触ってもらうと元気な子が産まれるんだとかいって、ディズニーマニアの義妹がディズニー行ってたよ。+41
-0
-
390. 匿名 2017/03/23(木) 11:57:27
>>380
「ディズニー 妊婦」でググるとたくさんブログとか出てくるよ。+7
-0
-
391. 匿名 2017/03/23(木) 11:58:03
>>387
おいしそう+2
-3
-
392. 匿名 2017/03/23(木) 11:59:06
パジャマ常備にコストが掛かるよね
有料にしてお買上げ頂いたらいいと思う
ちゃんとした妊婦さんなら、無理にディズニーなんて行かないし、行ったとしても持参するんじゃないかな?
経済的に余裕があるなら買えばいい
+37
-0
-
393. 匿名 2017/03/23(木) 11:59:30
こういうやつがマタハラとか騒ぐやつ+36
-0
-
394. 匿名 2017/03/23(木) 11:59:35
大人しく男物の2Lサイズのパジャマでも着ときゃ良かったのに、どうせ普通の女物のパジャマむりやり着ようとしたんでしょ。
ウエストのゴムもダメにしちゃって最低だね。+51
-0
-
395. 匿名 2017/03/23(木) 12:00:13
>>389
あぁ、ネズミ=子だくさん=子宝ってことかな+23
-2
-
396. 匿名 2017/03/23(木) 12:00:19
>>379
クレームしてる時に誠意みせろ、とか言う人ってろくな人がいないよね。
直接お金を要求すると恐喝罪になるのが分かってるから暗に匂わすっていう手法。+27
-0
-
397. 匿名 2017/03/23(木) 12:00:21
自分の赤ちゃんが無事に元気に産まれると信じて疑わないのもすごいなぁ
出産予定日一日前にお腹で死んじゃった話も聞いたことあるのに+45
-0
-
398. 匿名 2017/03/23(木) 12:01:45
ホテル側に提案や要望として意見を投じるのはいいけど
拡散して同意を得ようとするのは変だよ。
ホテル側がマタニティ用のパジャマを用意したら
鼻たかだかで「私が変えた」って言いそう。+57
-0
-
399. 匿名 2017/03/23(木) 12:03:05
素っ裸で寝てろアホ+39
-0
-
400. 匿名 2017/03/23(木) 12:03:16
嫌だ
確実に自分の娘をプリンセスに見立てて、似合ってもないドレス着させて園内コスさせるんでしょ
はーおめでたい人たち+62
-0
-
401. 匿名 2017/03/23(木) 12:03:37
>>387
温泉旅館みたいな所でしょ。
伊勢志摩だし、ホテルでまったりゆっくりって所だから、これはこれでいいと思う。
だけど、こう言うのをテーマパークのホテルに求めるのは違うのかな。+65
-2
-
402. 匿名 2017/03/23(木) 12:04:17
>>399
ほんとだよね
腹にタオルでも巻いてすっぽんぽんで寝てりゃいいのよこんなバカ女+56
-0
-
403. 匿名 2017/03/23(木) 12:04:20
日本の話しなのね、、。
妊婦様扱いしてほしいんだね。
+36
-0
-
404. 匿名 2017/03/23(木) 12:05:29
ディズニーマニアとしての誇りみたいなのがあるんだろうね。
提言してやってる感がすごいw+76
-0
-
405. 匿名 2017/03/23(木) 12:05:46
こういう馬鹿妊婦のせいで他の普通の妊婦が迷惑する+58
-0
-
406. 匿名 2017/03/23(木) 12:05:52
>>376
わかる。
私も高校生の時は女子高生最強!
って思っていたけど20歳前後でその考えが恥ずかしくなった。
20までは若気の至りだけど20過ぎるとただの痛い人。
この妊婦は本当に痛い人だわ。+94
-0
-
407. 匿名 2017/03/23(木) 12:06:22
子供産むな!遺伝子残すな!+51
-0
-
408. 匿名 2017/03/23(木) 12:06:22
こういう人は一生自分がヒロインだと思ってるんだろうな+45
-0
-
409. 匿名 2017/03/23(木) 12:06:35
そもそも妊娠後期の妊婦がディズニーに来るのが怖すぎる。はしゃいだ人にぶつかられて流産なんかしたらどうするの。+80
-0
-
410. 匿名 2017/03/23(木) 12:06:54
>>195
自分はマニアックな人に分類されるけど(笑)だからこそルールはしっかり守ろうと思ってるよ。
本当にディズニーが好きな人ほど、キャストさんたちに迷惑かけないよう気を使ってます。
周りに迷惑かけたら自分もみんなも楽しめないしね。
確かに一部のマニアックな人たちが色々やらかすのは事実なのでそのイメージは仕方ないけど、ぶっちゃけそういう人は真のディズニー好きではないと思う。+28
-1
-
411. 匿名 2017/03/23(木) 12:06:57
こりゃひどい。+22
-0
-
412. 匿名 2017/03/23(木) 12:07:32
ホテルの責任者に夫がかけあって…って、わざわざ責任者呼び出す事態か⁈⁈ 変な夫婦
+105
-0
-
413. 匿名 2017/03/23(木) 12:08:31
こういう人って、なんなんだろうね?
この前わたしよりお腹大きいお母さんがすごく得意げにこっちみてお腹なでてたけど、妊娠して偉くなった気分なのかな?うけるね。+80
-1
-
414. 匿名 2017/03/23(木) 12:09:19
>>389
気持ち悪い~
キャラに群がる子供たちをはね除けて我先にとミッキーとかに妊婦アピールしてそう
+38
-1
-
415. 匿名 2017/03/23(木) 12:10:00
こんだけ文句いったり出来るやつはパジャマくらいなくても大丈夫よ。
普段着でそのままねなさい。+27
-0
-
416. 匿名 2017/03/23(木) 12:10:00
男性用の大きめパジャマを借りればいいんじゃない
それならキツキツではないでしょ+36
-1
-
417. 匿名 2017/03/23(木) 12:10:30
裸で寝たことによりお腹の赤ちゃんがダメージ受けたとしたらそれはお前のせいだろ。
+80
-0
-
418. 匿名 2017/03/23(木) 12:11:40
お腹の赤ちゃんによくないんだったら、ディズニーやめとけば?ホテルがマタニティパジャマなんか用意してないのが普通。普通の妊婦はマタニティパジャマ持参します。我儘妊婦は嫌い。お花畑になってるんでしょうね。+71
-2
-
419. 匿名 2017/03/23(木) 12:13:28
アホすぎ
ディズニーにもまともな妊婦にも迷惑
出禁にしていい+38
-0
-
420. 匿名 2017/03/23(木) 12:13:46
>>413
検診とかでもやたら旦那さんに大事にされてる(他の妊婦さんをよそに2人で席陣取ってる)人とかって、舞い上がってる感満載よね。
お姫様気分なんだろうな。+70
-5
-
421. 匿名 2017/03/23(木) 12:14:33
こんなクソみたいな奴がガキ産んでもクソにしかならないから産むのやめろ。社会のゴミ増やすな。+41
-0
-
422. 匿名 2017/03/23(木) 12:15:03
トピずれだけど、この画像についてる広告が「植毛」だから、トピ上げたの男⁈と思った。+7
-3
-
423. 匿名 2017/03/23(木) 12:15:09
>>307
授乳用パジャマw
3時間おきに調乳して持ってきて!ミルクと哺乳瓶の銘柄は○○で!とか言い出しかねないね+37
-1
-
424. 匿名 2017/03/23(木) 12:16:22
>>409
もちろん、ぶつかってきた人にクレームいれるんだろうね?こう言う人たちは
+44
-0
-
425. 匿名 2017/03/23(木) 12:17:48
>>413
肘うちしてやれ+18
-0
-
426. 匿名 2017/03/23(木) 12:17:55
ホテルで働いてますけど、
ホテルなんだからなんでもしてもらえる!
って思う人多すぎて本当嫌になります…
良いお客様もたくさんいるのに…+78
-2
-
427. 匿名 2017/03/23(木) 12:18:53
買ったら?+19
-0
-
428. 匿名 2017/03/23(木) 12:19:05
これ旦那もアホだな。恥を知れバカ夫婦+55
-0
-
429. 匿名 2017/03/23(木) 12:20:08
他にいた妊婦さんが何も言わないってことは、持ってきてたってことだよ
てか妊娠してるなら他人に頼まず自分たちのものを持っていくものでしょ。
お前が妊娠してるとかわかんないじゃん+28
-0
-
430. 匿名 2017/03/23(木) 12:20:26
これかゲストアシスタンスカードとは?悪用が多いって本当?disney-daisuki.blog.so-net.ne.jpディズニーに住みたいくらいディズニー大好きのルナです! 今日のテーマは、「ゲストアシスタンスカードとは?悪用が多いって本当?」です。 ..
+20
-0
-
431. 匿名 2017/03/23(木) 12:20:53
何様?
こんな母親やだわ。ディズニーかわいそう。+31
-0
-
432. 匿名 2017/03/23(木) 12:20:55
ネタでしょ+6
-1
-
433. 匿名 2017/03/23(木) 12:21:14
五年前の話を去年のブログに書いて、今炎上
すごいな+92
-1
-
434. 匿名 2017/03/23(木) 12:22:12
パジャマで子供にダメージいくならディズニーのアトラクション全部乗れないじゃん
なんのために行ったの?+32
-1
-
435. 匿名 2017/03/23(木) 12:22:35
あらかじめホテルに電話して聞けば?
そのくらい出来るだろう?
どんだけお客様、妊婦様なんだよ!
自分が勝手に子供作って、安静にすればいいのにチャラチャラ遊びに行ってる奴に振り回されるホテルの方が迷惑だわ。+31
-0
-
436. 匿名 2017/03/23(木) 12:22:36
バカ夫婦の面が見たい。誰か写メ貼って+40
-0
-
437. 匿名 2017/03/23(木) 12:23:07
「ウエスト大きめの物に替えてもらえますか?」「ゴムが緩めの物ありますか?」とかだったら何らかの対応してもらえたかもしれないし、普通はそこで準備しなかった自分の責任と思って引き下がる。
楽しい思い出を自らぶち壊すような事してるよね。+57
-1
-
438. 匿名 2017/03/23(木) 12:24:10
妊婦用メニュー用意して
離乳食用意して
とか、騒がないでね。迷惑だから+46
-0
-
439. 匿名 2017/03/23(木) 12:24:19
え?これ、本当に?
自演じゃなくて?
だったら言い方悪いけどクソ過ぎる。
行く前にホテル側に連絡してあるかどうか聞いて、無かったなら自分で用意するのが普通じゃない?
そもそも妊婦用パジャマなんて用意してるホテル自体少ないと思うけど。
そもそも妊婦の時に旅行やら遠出やらって自分は考えたことなかったな。。。+30
-1
-
440. 匿名 2017/03/23(木) 12:24:19
生まれたら生まれたで赤ちゃん用や子供用のアレがないコレがないってギャーギャー騒ぎそう+38
-1
-
441. 匿名 2017/03/23(木) 12:24:31
男性用を代用すればいいのに。お腹が冷えたって人のせいにするなよ。
男性用でも腹がでるくらいな元々デブなのか(笑)+28
-0
-
442. 匿名 2017/03/23(木) 12:25:53
はじめから自分で用意していけば?別にパジャマなんか重いもんでもないんだし持てるよね?最悪持てないなら旦那に持たせたら?(笑)+25
-1
-
443. 匿名 2017/03/23(木) 12:27:00
常識的に考えて妊婦用のパジャマ置いてあるとこなんてないんだから自分で持っていけばいいじゃん
この人は妊婦だからっていうより普段からこんな人だと思うよ
こうゆうお客さんに当たりたくない
+23
-0
-
444. 匿名 2017/03/23(木) 12:27:14
お腹が冷えて下痢してください+25
-0
-
445. 匿名 2017/03/23(木) 12:27:45
バカ丸出し+18
-0
-
446. 匿名 2017/03/23(木) 12:29:09
妊婦事情は分からないけど、
大きいサイズに変えてもらえば済む話?
ちょっと大きい人向けサイズ位ならあるのでは?
外出着ならともかくパジャマだし。
多分ギャギャー言ったんでしょう。
冷静に伝えればディズニーなら配慮して大きいサイズを準備してくれたと思う。。
夫婦でウエストのゴムを引っ張ってる姿より
ブカブカのパジャマの方がみすぼらしくないよ。+27
-0
-
447. 匿名 2017/03/23(木) 12:30:20
あなたが生まれる前からディズニー行ってたんだよのお花畑DQN〜〜
+20
-1
-
448. 匿名 2017/03/23(木) 12:30:45
自分は産まれそうな大きいお腹抱えてもしものことは考えないのにホテルにはもし何かあったらどうすんだってクレームつけて矛盾してる+35
-0
-
449. 匿名 2017/03/23(木) 12:31:35
妊娠中、上の子供も連れて旅行に行ったりもする。マタニティパジャマは持参が当たり前。妊娠自慢なのか、ディズニーホテルにクレームつけた自慢なのか、馬鹿旦那自慢なのか、よくわからないけど、無性に腹が立つブログ。
+28
-1
-
450. 匿名 2017/03/23(木) 12:31:47
赤ちゃん本舗で買ってこいよ!+22
-1
-
451. 匿名 2017/03/23(木) 12:32:47
妊婦さま~!+16
-1
-
452. 匿名 2017/03/23(木) 12:32:49
こいつ子供産まれてそれからはベビーカー使って「私はベビーカーひいてるのに周りが気使ってくれない!最悪!子供がかわいそうだと思いませんか!?」とか言い出しそう。+102
-0
-
453. 匿名 2017/03/23(木) 12:33:06
でた妊婦様
+34
-0
-
454. 匿名 2017/03/23(木) 12:33:52
夫に暖かくしてもらえば冷えないのに。
かわいそうに。+18
-1
-
455. 匿名 2017/03/23(木) 12:34:27
凄いびっくり。
妊婦用のパジャマを用意しろってバカなの?
こんな人が親になるのか、、、嫌だな。
自分が妊婦だったら当たり前に体調の事とか気分悪くならないかとか色々考えてパジャマなり、なんなり持って行くけどな。
こういう人は例え用意してあっても何らかしら文句言いそうね。。
+55
-0
-
456. 匿名 2017/03/23(木) 12:36:17
旦那も尻に敷かれすぎだろ
そんなに心配なら腹巻き1枚持っていけや、なんなのこいつら。。
勝手にあるものだと決めつけて勝手に期待して、無かったらクレーム??馬鹿なのかな。
+54
-1
-
457. 匿名 2017/03/23(木) 12:36:56
パジャマくらい持っていきなよ。妊婦用があると思ってるの?事前に確認しなよ。
荷物なんて夫に持ってもらえばいいんだからさ。
イライラして赤ちゃんかわいそう+37
-0
-
458. 匿名 2017/03/23(木) 12:37:40
偏見かもしれないけど、、、
この夫婦、妊婦用のパジャマなんてあるわけない、対応してくれるわけないこと最初から分かってやっる気がしてならない。
ブログのネタのために。+57
-1
-
459. 匿名 2017/03/23(木) 12:37:54
店で子供が騒いで注意しても「子供のことですから!しょうがないです!」って反論してきそう。+73
-0
-
460. 匿名 2017/03/23(木) 12:38:17
デブ用のTシャツ買えよ+32
-1
-
461. 匿名 2017/03/23(木) 12:39:43
安定期入ったばっかでそんなお腹出てたん?
冷やすうんぬんの前に体重管理大丈夫だったのかな?
妊娠中は基本的には自己責任だよ。
周りは人のお腹なんてまともに見てないよ。
って実際妊娠してみて思う。+48
-0
-
462. 匿名 2017/03/23(木) 12:40:11
妊婦用パジャマなんかなかなかおいてるとこなんかないよね。ディズニーになら置いてあるだろう言えば用意してくれるだろうってどんだけディズニーランドに期待してるの(笑)可愛いね♪頭の中にお花いっぱい咲いてる人って(笑)+29
-1
-
463. 匿名 2017/03/23(木) 12:40:15
ないわ
散々言われてるけど自分で用意して持ってけ
こういう奴のせいで妊婦様とか言われるようになるんだよ
マジで迷惑だから家でおとなしくしててください
お客様は神様精神だと妊婦様も神様精神になるんだな
自己中以外の何者でもない思想押し付けて夢の国汚すな+27
-2
-
464. 匿名 2017/03/23(木) 12:40:38
自分で対策もしないで相手が悪い相手が合わせろ
自分らは好き勝手
こんなメンタルの子持ち様に何回か迷惑かけられてから本当にこの手の妊婦様子持ち様に腹立つようになった
+32
-0
-
465. 匿名 2017/03/23(木) 12:42:48
なんでもかんでも自分の意見通ると思うなよ+29
-2
-
466. 匿名 2017/03/23(木) 12:44:08
妊婦の時は行かなかったな。
本当、安定期入っても、赤ちゃんが下がらない様にとか、色々気を使う事いっぱいなんだよ。
何でもデビューしたいんだね。+36
-3
-
467. 匿名 2017/03/23(木) 12:45:19
あほや。+15
-0
-
468. 匿名 2017/03/23(木) 12:45:28
ここに書きこみしてる人の意見が誰一人妊婦を擁護してなくていかにこの妊婦が異常なのかがよくわかる+80
-0
-
469. 匿名 2017/03/23(木) 12:46:37
そして、授乳用のパジャマも用意しろと言うんだよ。+37
-0
-
470. 匿名 2017/03/23(木) 12:46:57
なんじゃそりゃとしかw+19
-0
-
471. 匿名 2017/03/23(木) 12:47:23
妊婦来るなとは言えないだろうけどマタニティパジャマ用意して妊婦歓迎してるんだって思われて更に妊婦の要求が加速したり
妊婦の数が増えてトラブル発生したりしたら困るだろうしなぁ
妊娠中の旅行やお出かけは自分で責任負わなきゃ+60
-0
-
472. 匿名 2017/03/23(木) 12:47:36
先に自分で確認すべきなのに、もはやクレーマーの域。昔から過剰サービスを強要する客がいてもSNSが無かった時代は露呈しなかっただけなのでしょう。
サービス業に対して偉そうに批判したが、逆に非常識な人と批判されるハメに。
+26
-0
-
473. 匿名 2017/03/23(木) 12:49:44
>>194
うわー、めんどくさいね。
前に旅館に泊まった時、浴衣がワンサイズしか置いてなくてユルユルだったから、
小さいサイズも置いてくれれざいいのにな〜とは思ったけどわざわざ言わなかったよ+20
-1
-
474. 匿名 2017/03/23(木) 12:49:48
何よりもこんなヤツが親になるということが怖いわ+36
-0
-
475. 匿名 2017/03/23(木) 12:50:02
デブはイライラしすぎて見苦しい+17
-1
-
476. 匿名 2017/03/23(木) 12:51:29
だから妊婦叩きも起こるんだよ。
私からしたら妊娠中に遠出して旅行とか論外だと思ってる。
デキ婚ならまだしも妊娠する前に夫婦で満喫する時間なんて
いっぱいあったでしょ。
子供のためとかぬかすなら旅行行かないで家で安静にしてるか
近所散歩してた方が子供のためだわ。
旅行なんて自己満なのに。+67
-1
-
477. 匿名 2017/03/23(木) 12:53:16
妊婦だから並ぶの大変だから優先してとか言いそう(笑)こっちからしたらじゃあ来るな!だよね+32
-0
-
478. 匿名 2017/03/23(木) 12:53:19
ってかこいつ何年生きてるの?今まで生きてきた中で普通にホテルや旅館泊まった事あるでしょ?おまけにディズニー好きならディズニーのホテル泊まった事あるよね?普通妊婦用パジャマなんて置いてないよね?自分で用意しようとか思わないのかな?+49
-0
-
479. 匿名 2017/03/23(木) 12:54:39
問い合わせしてから行けよ
準備悪すぎだし、何でも求めすぎ!+21
-0
-
480. 匿名 2017/03/23(木) 12:54:41
妊婦用のパジャマは?
↓
授乳用のパジャマは?
↓
赤ちゃん用のパジャマは?
↓
1歳児がはけるスリッパないの?
↓
2人目妊娠したので来たけど、まだ妊婦用パジャマが無くて改善されてない!+79
-0
-
481. 匿名 2017/03/23(木) 12:57:08
イスラム教用の給食用意しろやら
心は乙女なの!って法律上男をジョシダイニ通わせて!とか
自分勝手な人多過ぎ+44
-1
-
482. 匿名 2017/03/23(木) 13:00:29
妊娠期間に安定期なんてないよ。
ディズニーは救急搬送も多いと聞くし、自己責任の範疇を越えてるよね。それでもホテルに泊まりたいならパジャマくらい自分で用意しな+26
-0
-
483. 匿名 2017/03/23(木) 13:01:15
あるわけねーだろバーカ+28
-0
-
484. 匿名 2017/03/23(木) 13:01:40
9ヶ月でディズニーはないわ。子供の事微塵も考えてないのはこのバカ妊婦でしょ。
何が風邪引いたり具合悪くなったらだよ、ディズニーで破水したらは考えないのかな+39
-0
-
485. 匿名 2017/03/23(木) 13:02:24
お腹の赤ちゃんにダメージが…とか言うんなら、ディズニー行って動き回る方がよっぽど、安定期と言っても赤ちゃんへの負担が大きい。少し考えれば誰もが分かるはずなんだけどな。最近の自己主張が激しすぎて、学校や保育園に迷惑かけそうな母親。嫌だな(-_-)+46
-0
-
486. 匿名 2017/03/23(木) 13:02:25
お手本のような妊婦様
これが原因で流産したとか言いだしたらディズニーから訴えられるレベル+23
-0
-
487. 匿名 2017/03/23(木) 13:02:47
こういう事をして私達は正義ですっか。
本当に迷惑なだけなんだけど。
この旦那もアホな女捕まえたばっかりに。+9
-1
-
488. 匿名 2017/03/23(木) 13:02:57
>>477
実際ディズニーは妊婦は並ばなくても優先されちゃうんだよねこれが+9
-0
-
489. 匿名 2017/03/23(木) 13:04:30
>>48別に赤ちゃんには悪くなかろう笑
面白いねこの人!ツイッター?フォローしたい!!
バカだねぇー
そんなん言ってたら何人も産めまちぇんよーwww+8
-2
-
490. 匿名 2017/03/23(木) 13:04:41
安定期って絶対安全期間じゃないのにね+22
-0
-
491. 匿名 2017/03/23(木) 13:04:53
妊婦ディズニー来ないで。+29
-0
-
492. 匿名 2017/03/23(木) 13:05:48
こうゆうアホがいるから妊婦様とか言われるんだよ
+17
-0
-
493. 匿名 2017/03/23(木) 13:06:25
>>56それ!
産まれるまではまだ子供じゃないですからね。
ただの腹のでかいババア+12
-0
-
494. 匿名 2017/03/23(木) 13:06:28
こういう母親にはなりたくない。+9
-0
-
495. 匿名 2017/03/23(木) 13:08:09
アシスタンスカードも本来は車いすの人など身体が不自由な人のためのサービスだったんだろうね。最近は抜け道に使う妊婦が増えてきた。+32
-0
-
496. 匿名 2017/03/23(木) 13:08:27
>>245
うん、自分も出産するまで普通に今までのパジャマ着てた。
相当太ってる人なのかも。
こういうの、ディズニーじゃない他のホテル業界も良くない面があって商売のために「妊婦さん歓迎!マタニティプラン」とかいうプランを妊婦向けに結構出してるんだよね。
マタニティ雑誌とかにはそういうの沢山載ってるし、まるで出産したら旅行なんて当分行けないから最後にゆっくりしなきゃ損みたいに煽ってる。
素直?(単純)な人はそうかも、と思うんじゃないかな。この人もそういうの見過ぎてどこのホテルも妊婦に対応してくれると過剰な期待をしたんだと思う。
もちろん本人が悪いんだけど、商売のために妊婦を煽るのもおかしいよね。+26
-1
-
497. 匿名 2017/03/23(木) 13:08:40
>>488
そうなの?自分で妊婦です申告するのかな?(笑)それもなんだかね~+8
-0
-
498. 匿名 2017/03/23(木) 13:09:27
妊婦と言っても妊娠期間それぞれじゃん。
用意してない事も踏まえて自分で準備もしないの?
妊婦のくせにそのくらいの自己管理もできないの?+15
-0
-
499. 匿名 2017/03/23(木) 13:10:52
持参しなよ。
+14
-0
-
500. 匿名 2017/03/23(木) 13:11:40
そもそもほんとに体調管理考えてる妊婦なら
安定期といえども仕事でなく単なるレジャーで
人ごみに行くのは避けると思うよ+25
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する