-
1. 匿名 2017/03/22(水) 21:47:38
30代前半です。
髪の毛にはもう何年も前から生えていますが、先ほど眉毛に2本の白髪を見つけました。
どこまで生えるのか怖いです…。
+616
-12
-
2. 匿名 2017/03/22(水) 21:48:23
27歳
まだ無いけど
これからどうなることやら....+45
-94
-
3. 匿名 2017/03/22(水) 21:48:34
根元染めまくり+692
-11
-
4. 匿名 2017/03/22(水) 21:48:40
出産してから白髪がすごく増えた。
+968
-11
-
5. 匿名 2017/03/22(水) 21:48:46
30だったらもう諦めよう!+306
-25
-
6. 匿名 2017/03/22(水) 21:48:51
31歳、まだ生えてきていません。
いつ生えるのかドキドキ+199
-41
-
7. 匿名 2017/03/22(水) 21:48:56
眉毛も白髪生えるの!?+467
-7
-
8. 匿名 2017/03/22(水) 21:49:07
20歳
ありませーーーーーーーーーーん+13
-285
-
9. 匿名 2017/03/22(水) 21:49:08
30代前半ですが悩みで白髪と10円ハゲがやばいです+312
-7
-
10. 匿名 2017/03/22(水) 21:49:09
間違っても抜かないように
抜いてもまた白髪が生えてくるか禿げるだけです+338
-56
-
11. 匿名 2017/03/22(水) 21:49:22
34だけどめくるとかなり目立ってきたよ!
白髪で悩むなんてもっと先のことだと思ってた…+857
-8
-
12. 匿名 2017/03/22(水) 21:49:47
マン毛に白髪が混じってた時はさすがに泣きそうになりました。
抜いたら増えるかな、どうしようって散々迷った挙句、抜きました。+939
-20
-
13. 匿名 2017/03/22(水) 21:49:51
30歳を過ぎたら増えるペースが早くなりました。
抜かずに根元から切るようにしてます。+360
-8
-
14. 匿名 2017/03/22(水) 21:49:57
4本みつけたって美容師さんが嬉しそうに教えてくれた。嬉しくない。+554
-12
-
15. 匿名 2017/03/22(水) 21:50:02
>>1
ゴホン
ここは女の子達が集まる場所だから、色々アレだけど
白髪はどこの毛であろうが生えてくるものなので
心の準備はしておくように+552
-8
-
16. 匿名 2017/03/22(水) 21:50:06
35才、まだ見当たらない。
1歳の息子に発見( ´・ω・`)+26
-122
-
17. 匿名 2017/03/22(水) 21:50:07
わたしも30だけど若白髪で20代は頻繁に美容院行ってた
子供産んでさらにひどくなった+364
-8
-
18. 匿名 2017/03/22(水) 21:50:27
27歳です
1ヶ月で1〜2本は見かけます
今のところ見かけたら全部抜いてます…+262
-31
-
19. 匿名 2017/03/22(水) 21:50:55
下の毛の白髪が大量に生えて来ました!
しかも内側の方。
どうしたら良いの??+521
-16
-
20. 匿名 2017/03/22(水) 21:50:59
39歳白髪はないが、薄毛に悩む+238
-36
-
21. 匿名 2017/03/22(水) 21:51:01
48歳のBBAです。
月2回ビゲンで染めてます。
最近眉毛まで白髪が出てきて大変です。+314
-14
-
22. 匿名 2017/03/22(水) 21:51:02
小学高学年から生えてる+161
-6
-
23. 匿名 2017/03/22(水) 21:51:22
鼻毛にも白い物が・・・(´;ω;`)ウッ…+497
-19
-
24. 匿名 2017/03/22(水) 21:51:30
左側のこめかみ辺りだけにはえる
しかも小学生の時から…何だろこれ+95
-10
-
25. 匿名 2017/03/22(水) 21:51:32
月に1,2回は自分で染めてます。本当に面倒臭い‼お金があれば美容室に行くのに…(..)+284
-7
-
26. 匿名 2017/03/22(水) 21:51:48
28歳
髪の毛に2本見つけました。
そして下の毛に10本ぐらい生えてました…
もうショックで…老化には勝てません(´Д` )+306
-16
-
27. 匿名 2017/03/22(水) 21:51:48
28だけど、すでに結構ある
みんなに若白髪はいいって言われるけど
まだ若白髪に入るのかな?
どうすれば減るんだろう+224
-14
-
28. 匿名 2017/03/22(水) 21:51:54
40代
髪の毛、眉毛、鼻毛、下の毛
毛という毛に白髪があるよ
はぁぁぁぁ(´д`|||)+333
-11
-
29. 匿名 2017/03/22(水) 21:51:54
27だけど最近ちらほら見えるようになってきた(;_;)
5.6本くらい+67
-6
-
30. 匿名 2017/03/22(水) 21:52:04
40半ば
髪は全体の1/4(2ヶ月ごとに白髪染め)
下の毛10本くらい(たまに抜く)
眉毛数本と
鼻毛1本(見つけたら速攻抜く!)
+133
-8
-
31. 匿名 2017/03/22(水) 21:52:06
月いちで染めてる
いつかアレルギーがでないか心配+255
-4
-
32. 匿名 2017/03/22(水) 21:52:14
>>19
最初は、抜いていたけどもう放置してます(^^ゞ+38
-2
-
33. 匿名 2017/03/22(水) 21:52:20
35歳今のところない。はず+42
-19
-
34. 匿名 2017/03/22(水) 21:52:39
今年35になります。
毛髪の白髪はまだ見たことないです。
陰毛にはチラホラ…(笑)
見たくないので全剃りしてます。+76
-29
-
35. 匿名 2017/03/22(水) 21:52:48
白髪が出てくるタイミングは人それぞれ
30代前半で増える人もいれば、40代、50代になってもほとんどない人も。
染めるにしてもキリがなくてホント嫌になりますよね〜+364
-6
-
36. 匿名 2017/03/22(水) 21:52:49
独身32
結構すごいです+130
-5
-
37. 匿名 2017/03/22(水) 21:52:58
>>12
どうやって抜いたの?
痛くなかった?+22
-7
-
38. 匿名 2017/03/22(水) 21:53:02
もうすぐ40。白髪全くありません。でも細いし猫っ毛だし、将来母と同じで薄毛になると思う。+201
-11
-
39. 匿名 2017/03/22(水) 21:53:09
34。1ヶ月に一度探すと10本くらい見つかる
白髪染めっていつからか知りたい+184
-6
-
40. 匿名 2017/03/22(水) 21:53:30
去年までたまに一本見つかるくらいで殆ど無かったのに
今年に入ってからブワッと増えてきた
怖い30真ん中の今日この頃+126
-7
-
41. 匿名 2017/03/22(水) 21:53:53
高校生の頃から少しあったけど子どもの幼稚園の役員したらドッと増えた
ま、年齢によるんだろうけど心労でもくるよね〜〜+154
-4
-
42. 匿名 2017/03/22(水) 21:54:15
32歳です。
帰省した時に母親に「白髪はえてるよ」と指摘されて気付いた。
一人暮らしだし、職場と家の往復だし。
誰も「白髪あるよ」って教えてくれない…。+237
-3
-
43. 匿名 2017/03/22(水) 21:54:19
32歳。まだ見つけたことはありません。
姉は35くらいからだいぶ増えてきたらしいので、私もそろそろかとドキドキ。
美容室行く度に、美容師さんに白髪ないですか?って聞いてる(^_^;)+21
-12
-
44. 匿名 2017/03/22(水) 21:54:23
>>7
トピ主さんじゃないけど、生えるよ。
流石に眉毛に白髪見つけた時は、愕然としたよ。+83
-3
-
45. 匿名 2017/03/22(水) 21:54:31
いっつもおんなじとこに生えてくるのよね。
抜くからかな?あっ、1本だけだけどね。+153
-3
-
46. 匿名 2017/03/22(水) 21:54:31
34歳
もう20本以上は抜いた気がする。
宝探し感覚なんだけど(笑)+242
-11
-
47. 匿名 2017/03/22(水) 21:54:34
直ぐ根元目立ってくる白髪染より
明るめのメッシュで誤魔化せてる+10
-14
-
48. 匿名 2017/03/22(水) 21:54:50
44歳
全体の20%白髪です
月2回の白髪染めやカラートリートメントから解放されたいです+286
-4
-
49. 匿名 2017/03/22(水) 21:55:11
気づくと根元の数センチが白くなってて、染めてもいたちごっこで、お金と精神的につらい。。
みなさん、自宅では何で染めてますか?
毎回美容院いくのがつらいです。+260
-2
-
50. 匿名 2017/03/22(水) 21:55:14
40歳
一本、色素の薄いのが…。
白髪ではなく染めたりして色素が抜けたと言うことにしている+35
-12
-
51. 匿名 2017/03/22(水) 21:55:41
47歳だけど自分で少ないと思ってた
後ろってあんまり見ないから、会社のトイレでたまたま手鏡で見たら
中の方に結構生えてるのがショックだった
まだ染めるほどでもないかと放置してる+72
-6
-
52. 匿名 2017/03/22(水) 21:55:45
髪の毛はないけど、アンダーヘアに10本ほど…ショックすぎてすぐ脱毛申込みしました…+35
-12
-
53. 匿名 2017/03/22(水) 21:56:17
20代後半から染めてます
親が真っ白だからあきらめてます(´-ω-`)+118
-0
-
54. 匿名 2017/03/22(水) 21:56:21
34歳ですがうちの職場に同世代多いんですけど白髪目立つ人何人かいますよ!そんな私もポツポツあります(x_x)しかも髪の量も少ないし鏡見るのが辛いです…最近出かけても人の(特に同じ歳くらいの方の)頭ばかり目がいってます(/_;)+74
-2
-
55. 匿名 2017/03/22(水) 21:56:35
32です。
小5の時に発見して以来、頭頂部に1本だけあったのですが
30すぎてから月に3~4本見つける(´;ω;`)
ピンセットで抜いてるんだけど、抜くのよくないんだよね?+63
-3
-
56. 匿名 2017/03/22(水) 21:56:45
41歳。アンダーヘアに見つけた!それよりもアンダーヘアが薄くなってきてる…。+50
-4
-
57. 匿名 2017/03/22(水) 21:57:05
どうしてヤツは主張して来るの!?
一本だけでも、ビヨ~ンって出てくるよね。+277
-1
-
58. 匿名 2017/03/22(水) 21:57:56
アンダーヘアに白髪ある人は体が冷えすぎてるらしいよ!+47
-17
-
59. 匿名 2017/03/22(水) 21:58:00
35歳過ぎて頭髪の白髪が目立ち始めました(´д`|||)
陰毛も4本くらい生えてます。+55
-3
-
60. 匿名 2017/03/22(水) 21:58:02
ワキ毛に一本白髪のある私が通りますよ+66
-9
-
61. 匿名 2017/03/22(水) 21:58:02
37歳です
今までは一部に少し固まって生えてたけれど、数ヶ月前に仕事変わって一気に全体に生えてくるようになった。。。
ストレスで増えるって本当なんだな...
+125
-0
-
62. 匿名 2017/03/22(水) 21:58:36
ズバッとアラフォーです
白髪を探しては切っていましたが増えすぎて追いつかない
そろそろ白髪染めをするかぁーと思う今日この頃です
+66
-4
-
63. 匿名 2017/03/22(水) 21:58:37
35歳ですが若い頃から白髪が多いです。
月1で染めに行ってます。白髪が無い人羨ましい。+140
-0
-
64. 匿名 2017/03/22(水) 21:58:44
出典:iori11.com
+122
-7
-
65. 匿名 2017/03/22(水) 21:59:43
37歳。
白髪体質なのか、後頭部から生える毛がみんな白髪です。
陰毛にも白髪がでてきて、本当に年齢を感じます。眉毛にもたまに混じってます。
+101
-3
-
66. 匿名 2017/03/22(水) 21:59:51
こんなに医学が発達しているのに白髪を黒髪に戻せる技術とか無いんだろうか??+439
-1
-
67. 匿名 2017/03/22(水) 22:00:11
私なんて、11歳(小5)から白髪ではじめたよ~。担任の先生に「お前、白髪あるぞ!」って言われて気づいた。ちなみに今、38歳。
高校生では当時40代だった母と同じくらいにまで白髪が増えてた。
この調子だと、まさか私、30代で頭真っ白とか?と心配したけど、さすがにそこまでではなかった。
でも、出始めが早かったのもあって同年代の人よりはだいぶ白髪が多い。50後半の平均くらいだと思う。
30、40代で今初めて白髪が出始めたとか、正直羨ましい~!!+149
-1
-
68. 匿名 2017/03/22(水) 22:00:12
アラフォーですが
昔下の毛に白髪を発見
ストレスとかも原因でってあったけど
それ一回のみ
髪は今のところ無いです+14
-3
-
69. 匿名 2017/03/22(水) 22:01:40
両親共々白髪体質だから覚悟はしてたけど。。
40代後半、もう6割くらいが白髪だと思う。
3週間に一度は染めないともうダメ。
市販の染毛剤はパサパサになるのでネットでサロン専用の薬剤を取り寄せて自分で染めています。
割安だしそんなにも傷まないよ~
+114
-1
-
70. 匿名 2017/03/22(水) 22:02:22
36歳です。前髪の生え際に特に出没してきます。私も眉毛にもたまに生えてきて、なんか老いを感じてどんよりした。
なので、たまに白髪隠しも兼ねてカラーリングしてます。+24
-1
-
71. 匿名 2017/03/22(水) 22:02:37
+90
-7
-
72. 匿名 2017/03/22(水) 22:03:30
30代後半。髪が太くて白髪になりやすい。
でもそういう人は年とっても薄毛ならないんだって。 染めるのは大変だけど、薄くなるよりはいいかな。+172
-3
-
73. 匿名 2017/03/22(水) 22:03:56
31歳
2人目出産プラス父親の病発覚でものすごく増えた
自宅で白髪染め、二ヶ月に一回美容院で染めてます。+22
-4
-
74. 匿名 2017/03/22(水) 22:04:08
30半ばから下に大量に発生
今はま○この周りは真っ白
でも頭は40後半からポツポツぐらいで後半の今も少ない
何で下ばかりなんだろ?+35
-16
-
75. 匿名 2017/03/22(水) 22:04:09
ストレスで出てきた白髪の部分って
ストレスが穏やかになってくるとまた黒い毛が生えてくると聞いたことがあるんだけど、体験された人いますか??
+129
-5
-
76. 匿名 2017/03/22(水) 22:04:58
来月39歳ですが3~4年前からちらほら出て来て去年くらいからかなり増えてきた。
白髪染めしても2週間くらいで伸びてくる。
いつも行ってる美容室ではカットと一緒に3ヶ月に1回くらい染める。
値段は1万円弱。
それでは間に合わないしお金もかかるので最近、白髪染め専門店でリタッチ2000円で月1くらいで染めてる。
カラートリートメントも気休めに使うけど全然染まんない。
ハーフアップとか絶対出来ない~!!+126
-1
-
77. 匿名 2017/03/22(水) 22:05:05
髪の毛の白髪はそんなにないのにその他の体毛の白髪が30代前半からすごい勢いで出てきた。眉毛、腕毛、特に陰毛がすごい。
陰毛は増えるごとにショック過ぎて最初は抜いてたけどもう諦めた。
30代後半の今は髪の毛も染めないといけないくらい出てきて痛むしめんどくさい。
歳をとったら髪の毛は染めないで全部白髪にするつもり。+42
-1
-
78. 匿名 2017/03/22(水) 22:05:23
ジアミンなのかアレルギーで染めれなくなってきました。
ヘアマニキュアやカラートリートメント、ヘナでは白髪があんまり染まらないし...
ジアミンとか使わないできついもの使わずアレルギー起きしそうにないように、将来には白髪染めできてほしい。+62
-3
-
79. 匿名 2017/03/22(水) 22:05:31
髪の毛以外にはないみたい
しかし!
増えてきてる白髪・・・。
ひたすら目立ってるヤツはカットしてる
隠れてる部分はいいけど、出てくるんだもん
嫌になる+26
-1
-
80. 匿名 2017/03/22(水) 22:05:46
産後一時増えましたが、だいぶ減りました。おやつ代わりに味のり食べていたからかな?+11
-8
-
81. 匿名 2017/03/22(水) 22:06:12
髪の毛多いからリタッチだけの白髪染めに行っても、めっちゃ時間かかるから少ない毛量の人が羨ましい。+17
-9
-
82. 匿名 2017/03/22(水) 22:06:12
白髪がある方はやっぱりカラーとかパーマをよくかけてましたか?
髪にダメージを与えない方が白髪になりにくいとかあるんでしょうか+12
-18
-
83. 匿名 2017/03/22(水) 22:06:13
うち父親が色素全体に薄いくて白髪生えるの早かったのね。
で私は父親似で同じく色素薄くてやはり白髪生えるの早かった。
これって関係あるのかな?
ただの白髪の遺伝かな?+61
-4
-
84. 匿名 2017/03/22(水) 22:06:27
50代に突入しましたが、今まで髪を染めたことがありません
さすがに最近頭頂部の内側に白髪出てきたので美容師さんと相談したけど、気になるならマニキュアすれば?ってことで…
普通は生え際から白髪になる人が多いのに珍しいとも言われた
母親も白髪になるのが遅かったし、細く柔らかい髪質似ているから遺伝でしょうかね+22
-20
-
85. 匿名 2017/03/22(水) 22:06:50
32歳だけど耳の後ろ側だけに集中して群生しているよ 何故だ!?+45
-1
-
86. 匿名 2017/03/22(水) 22:06:51
>>46
どんな物を使われてますか?
わたしも一気に白髪が増えてきて、毎月染めるのも費用がかかるし自宅染めしたいんですけど、どんな物が良いのか決めかねてるのでよかったら教えてください。+15
-3
-
87. 匿名 2017/03/22(水) 22:07:13
>>75
仕事で鬱になり生え際から白髪がたくさん生え、退職して鬱も良くなったら黒髪に戻りました
驚きました!+98
-0
-
88. 匿名 2017/03/22(水) 22:07:17
将来はナカオミエか草笛光子路線でいくつもり。でも美人じゃないから無理かなぁ。+118
-1
-
89. 匿名 2017/03/22(水) 22:07:22
38歳です。白髪はけっこうあって2年位前から白髪染めデビューしたんですが、今度は液剤が強いせいか薄毛問題もでてきました(泣)美容室、白髪染めだけで3千円位の安いとこだから液剤もあまりよくないんですかね…
無添加の少しずつ染まっていくタイプの白髪染めとかはどうなんでしょうか…使っている人いますか?+31
-1
-
90. 匿名 2017/03/22(水) 22:07:28
31歳です。
ちょこちょこ生えてるなーとは思ったけど、最近一気に増えてきて、美容師さんにも「1ヶ月前に来た時は何とも思わなかったんだけど…」って言われた。
ストレスかな。
母は60歳になるまで白髪はちらほらだったし、歳の離れた兄姉も全く生えてない…何で私だけー!+38
-0
-
91. 匿名 2017/03/22(水) 22:07:30
>>64
生活環境で許されるなら誰にも迷惑かけなし白髪でいいと思う
そんなこと書き込むとマイナスとお説教ですね+10
-3
-
92. 匿名 2017/03/22(水) 22:07:34
49歳です
多分10本くらいしかない
妹は50本くらいある
+8
-17
-
93. 匿名 2017/03/22(水) 22:07:48
若白髪で小学校から生えてる。
大人になって稼ぐようになってから頻繁に美容院通ってやっとそんなに悩まなくなった。+37
-1
-
94. 匿名 2017/03/22(水) 22:08:08
メッシュ入れてるひと
参考になりそうな画像ないですか?
+7
-0
-
95. 匿名 2017/03/22(水) 22:08:40
>>82
白髪って遺伝だと思うよ。ご両親と同じ速度で生えてくる可能性が高い。
+103
-1
-
96. 匿名 2017/03/22(水) 22:09:38
左頭頂部に多くて、見えるとこにあるのは抜いてる
でも抜いちゃダメなんだよね?
根元から切ればいいかな+27
-1
-
97. 匿名 2017/03/22(水) 22:10:24
40代半ば
二ヶ月に1回美容院で染めてる
けれど、お金がかかってキツい
根元だけ月イチで染めに行きたい
+36
-2
-
98. 匿名 2017/03/22(水) 22:11:02
仕事辞めたら今まであった白髪が少なくなって、全然気にならなくなったのに、新しい職場に来てからは一気に前よりも増量して生えてきた。
やっぱストレス関係してるんだわ+62
-1
-
99. 匿名 2017/03/22(水) 22:11:19
顔にあるメラニン色素をすべて頭の毛根に移動させたいぜw+252
-0
-
100. 匿名 2017/03/22(水) 22:11:18
43歳
三週間に一回は根元だけ染めてます
前はセルフで染めてたけど、今は近くにカラー専門店が出来たのでそこに行ってます‼︎+31
-1
-
101. 匿名 2017/03/22(水) 22:11:27
2000円のヘアカラー専門店、良いなぁと思って行ってみたんだけど薬剤が合わなくて、まる一か月顔の皮膚が痛くていたくて眠れなかった。そこからアレルギーになってしまい、ただいま苦戦中です。ジアミンアレルギーになると困るよね。+59
-1
-
102. 匿名 2017/03/22(水) 22:12:43
>>87
そうなのですね!参考にさせてもらいます。ありがとう!+0
-0
-
103. 匿名 2017/03/22(水) 22:13:18
47歳
45以降一気に増えた!
眉毛にあったらショックかも!
奇跡的に眉毛も下のもありませんが
覚悟はしています…
髪の毛は薄毛対策で利尻昆布ヘアトリートメントで染めてます。+17
-2
-
104. 匿名 2017/03/22(水) 22:14:00
31歳、ここ数ヵ月で恐ろしく増えた…
元々若白髪ではあったんだけど、目立つ状態になってきて染めるかどうか悩んでる+25
-0
-
105. 匿名 2017/03/22(水) 22:14:02
じっくり後ろの内側の白髪チェックしたら二センチ近く伸びてました(涙)
先月全体カラーしたばかりなのに…
顔回りやトップは月二、三回は少量染めしてるから大したことないけど+5
-2
-
106. 匿名 2017/03/22(水) 22:14:47
下の毛に白髪を見つけるとショック!!って人が身の周りにもここにもいるけど、髪の毛より良くない?
普段見えないじゃん。いざ、パンツ脱いで誰かに見られる時は白髪だろうが関係無さそうだし。温泉やエッチ。
髪の方がなんだか男性に比べて不潔だし老けて見えるし問題だわよ。+103
-5
-
107. 匿名 2017/03/22(水) 22:15:21
>>12
フォローにならないだろうけど私は下の毛に先に白髪見つけた。
頭髪はたまーにあるけど、美容師さんにも染めるほどはないまだまだと言われてる。もうすぐ44歳です。
つまり、下に生えたから終わりだーではないと+24
-0
-
108. 匿名 2017/03/22(水) 22:15:31
白髪の出始めの時頭がやたら痒くなった
40代初めくらいかな+54
-0
-
109. 匿名 2017/03/22(水) 22:16:13
カラトリはどれも微妙にしか色はつかないよね
男性ならブラックのカラトリだけでも良いとおもうけど女性はカラーしてカラーの出来ない2ヶ月間に根本ボカシでカラトリ使う気でしないと染まらないからストレス+8
-2
-
110. 匿名 2017/03/22(水) 22:16:33
眉毛ぐらい眉マスカラでどうにでもなるでしょ?村山レベルじゃあるまいし。
髪の白髪は汚くてやだよ。+46
-3
-
111. 匿名 2017/03/22(水) 22:16:38
46歳のババアが通ります
幸い、白髪染めまだしてません。
普通のナチュラル系のカラーはしてます。
10歳下に妹居ますが妹は白髪染め...
こればっかりは、体質なのか遺伝なのか…+20
-13
-
112. 匿名 2017/03/22(水) 22:17:17
久々にヘアアレンジしようと思って髪をブロッキングしてたら、髪の内側にすさまじい数の白髪が…。絶句した。
表面は全くないからこんなに白髪まみれだと気づかなかった29歳の春。+154
-0
-
113. 匿名 2017/03/22(水) 22:18:06
高校生の頃から数本あって、大学生のときは多分なかったけど働き始めたら急激に増え、出産したらハッキリしてきた。生え際の方は白くて毛先は茶色とかもけっこうある。今年30歳になります。+18
-0
-
114. 匿名 2017/03/22(水) 22:18:27
中学から胡麻塩+11
-0
-
115. 匿名 2017/03/22(水) 22:18:28
30代前半です
下の毛に2、3本はえてます泣
全身脱毛(下の毛も含む)を考えているんですけど、白髪があっても大丈夫ですか?知ってる人いたら教えて欲しいです+8
-3
-
116. 匿名 2017/03/22(水) 22:19:03
>>89
トリートメント代わりに使って染めていくやつ使ってたけど使っても白髪がわかるし毎日使わないとすぐ白髪が目立っちゃうからコスパ悪いし逆に面倒だった。
私は自分で白髪染めしてるけど「サロン・ド・プロ」のクリームタイプの匂いがしないってやつが他のに比べて安い割には髪が痛まなくてよかった。
自分の髪色より若干濃い目の色で一回全体を染めてから、何週間か経って根元に白髪が見えてきたらその部分だけ染めれば髪の毛全体は傷みにくいからいいよ。
+22
-0
-
117. 匿名 2017/03/22(水) 22:19:16
眉毛に数本はもう見慣れた。
最近まつ毛に一本白髪を発見した!
まつ毛にまで生えるの!?+16
-0
-
118. 匿名 2017/03/22(水) 22:20:38
>>115
永久脱毛は黒い毛しかできないから白髪は無理っていうよね。+49
-1
-
119. 匿名 2017/03/22(水) 22:20:49
>>101
そうなると…厄介らしいですね(´θ`llll)
一生ジアミン系カラー無理って聞きましたよ?
+24
-0
-
120. 匿名 2017/03/22(水) 22:23:13
29だけど内側は白髪だらけ。
中学からあって地味に悩んでる。
ない人羨ましい。
髪染めも半分白髪のためだし…+54
-0
-
121. 匿名 2017/03/22(水) 22:24:07
35歳髪をつまんでめくると白髪がっ!
ついつい抜いちゃっていたけど、最近増えたー!
+22
-0
-
122. 匿名 2017/03/22(水) 22:26:29
本気で悩む。+37
-0
-
123. 匿名 2017/03/22(水) 22:27:11
31歳です。
自分も頭部より下の方が白髪多いです
むしろ、生えてきてる毛がほぼ色素薄いか白髪です。
20代は、白髪と無縁だったのに、産後とモロモロのストレスでかなり増えました。+13
-1
-
124. 匿名 2017/03/22(水) 22:27:17
26歳!
若白髪で悩み中
高校の時からあるから遺伝だね
親は60くらいだけど
真っ白で私も、あんなになると思うと憂鬱だ
3ヶ月に一回美容室行ってます!+20
-0
-
125. 匿名 2017/03/22(水) 22:28:40
家の近くの美容室、美容師さん一人で丁寧にやってるから通い出したんだけど
値段も結構高いから若いお客さんが少ないらしい。
なので白髪の話聞いてみたけど、
30代後半だとかなり目立つ状態が一般的らしいよ。
本当ですか?って聞いたら「皆さん白髪染めしてるから分からないだけですよ」って。確かに。
女性は白髪放置する人少ないもんね。
男性は結構混じってても放置してても変じゃないのに…
なんか損してる気分だよね。+110
-2
-
126. 匿名 2017/03/22(水) 22:29:01
35です。
まだ一本もない。
両親も50過ぎてからちょこっとしかないから遺伝かな。ストレスフルの仕事しててないので。+3
-9
-
127. 匿名 2017/03/22(水) 22:29:32
>>86
46だけど、アンカー間違いかな?
私は特に何も使ってなくて、見つけたそばから抜いてるんだけど、
トリートメントで染めるものがあるみたいだよ。+8
-1
-
128. 匿名 2017/03/22(水) 22:30:03
37歳。
20代後半に数本前髪の生え際に白髪発見。
一本一本 成敗してきたが、増えすぎてハゲそう。
下の毛の白髪、案外みんな生えてて安心。
何か恥ずかしくて、今まで生えてる事カミングアウトした事無かった…+28
-0
-
129. 匿名 2017/03/22(水) 22:30:25
ストレスだと毛先が白くなって、老化だと根元から白いって聞いたことある。確かに受験の時とか白髪増えたけど毛先だった。37歳の今は根元から白いのがチラホラ。
いっそ全部白くなってくれたらいいんだけどね、。混在してるのが一番汚く見えるというか…+37
-3
-
130. 匿名 2017/03/22(水) 22:31:17
28歳
今まで白髪知らずで綺麗な髪~なんて呑気に思っていたのに、この前美容室にいった時「白髪2本あったよー」って言われた。
ショック。゚゚(*´□`*。)°゚。
あぁもうそんな歳か…アラサーだもんな…と。+18
-1
-
131. 匿名 2017/03/22(水) 22:31:18
白髪って元気だよね+152
-1
-
132. 匿名 2017/03/22(水) 22:32:39
27歳で妊娠してから白髪が増えて、産んだら直るって言われてたのに減らなくて
30歳の今は白髪染め無いと無理!!!
この前仕事で背の高いイケメンと話す機会があって、頭を上から見られるのが凄く恥ずかしかった......涙。+26
-5
-
133. 匿名 2017/03/22(水) 22:32:46
職場の41歳に見えない素敵な先輩(女)がいる
お洒落でスタイル良くて肌ツルツルで
でも白髪染めしてる!白髪だらけだよ!って言ってて衝撃
全体的に若々しくてもやっぱり生えるんだね(泣)
+88
-3
-
134. 匿名 2017/03/22(水) 22:34:54
>>131
そう 元気
アイツらだけピンコピンコしてる
たまにウネウネしたりもしてる+175
-1
-
135. 匿名 2017/03/22(水) 22:35:43
ブルーベースの人はシルバーヘアーが似合うらしいよ。私は染めるけどね。(^-^;+11
-0
-
136. 匿名 2017/03/22(水) 22:37:25
小学生低学年の頃から白髪だらけでした
少しあったという人はいてもごっそりあった人は滅多にいないですよね
普通の皆さんが羨ましい+14
-0
-
137. 匿名 2017/03/22(水) 22:38:06
31歳です。連休前のかな。
朝、髪の毛おきて
とかそうと鏡の前へ。
両手で持ち上げたら見えてなかった根本から半分くらいが真っ白!
パニック!!!
でも 夢だった。
本当に焦った。
でも、転勤してきてから、何となく見つける頻度が増えたような〜気にしたくない。+20
-2
-
138. 匿名 2017/03/22(水) 22:38:33
33
まだ髪の毛には生えてない
けど右側の鼻の鼻毛に2、3本生えてて落ち込んだ…
抜いても同じところにまた生えてくる…+7
-0
-
139. 匿名 2017/03/22(水) 22:38:55
明日 カラー専門店で染めてくる+21
-0
-
140. 匿名 2017/03/22(水) 22:40:05
29歳から白髪が一気に増加。
マルチビタミン、ミネラル系のサプリ、スナック菓子をやめる、セサミンサプリを飲む、ウォーキング、青汁豆乳でだいぶ減りました。
色々試しまくっているため、何が効いているのかわからないことが残念ですが......。
+50
-0
-
141. 匿名 2017/03/22(水) 22:40:12
切ったり抜いたりするとまた生えて来た時にたっちゃったりしませんか?
義両親が床屋さんなんですが、白髪は何故か癖毛だから抜くよりも染めた方が目立たなくていいって言ってました。
反抗して抜いてたら、生えて来た白髪だけうねってるしピョーンってたっちゃうしで…
もう抜きません+24
-0
-
142. 匿名 2017/03/22(水) 22:40:44
37歳。髪の毛には全く白髪は無いのですが鼻毛が一本白髪です。+5
-6
-
143. 匿名 2017/03/22(水) 22:42:11
カルテットで松たか子さんが白髪見えてたの、あれはわざとだよね?+67
-1
-
144. 匿名 2017/03/22(水) 22:43:34
ストレスなのかな。
増量してた。
白髪でショック。+8
-1
-
145. 匿名 2017/03/22(水) 22:44:06
48歳です。頭頂部に沢山はえてます。
2ヶ月に1回美容院でダークブラウンに染めてます。
一万二千円の出費はパート主婦にはかなりキツいけど
美容師さんにやってもらったほうがキレイだし楽チンだし髪にもいいし+53
-3
-
146. 匿名 2017/03/22(水) 22:44:08
>>115
レーザーは黒い毛にしか反応しない。
茶色でもダメらしいから白はもちろん効果なし。
針脱毛ならどんな色の毛でも大丈夫だよ。
でもレーザーよりすごい痛いけど。+12
-1
-
147. 匿名 2017/03/22(水) 22:45:45
48歳です。
たまーに1本なりかけのがあるだけで、ほんとに白髪ないです。根元だけよーく見たら白い、とかそれくらいの白髪。
母も白髪出るのかなり遅かったので遺伝かも。
でも白髪ないだけで、普通にフケてます。+38
-0
-
148. 匿名 2017/03/22(水) 22:47:12
>>24
こめかみはストレスって言うよね!+6
-0
-
149. 匿名 2017/03/22(水) 22:47:25
41歳。
髪の毛はもちろん、陰毛の半分が白髪になった(涙)
遂にはまつ毛にも2本みつけた…
泣ける。。。
+29
-1
-
150. 匿名 2017/03/22(水) 22:47:41
10歳の時からある。
今36歳で、前頭部の一部分の中の方に固まって白髪が多い。
探してもらったけど後頭部の方にはないらしい。
変な生え方してるわw+7
-0
-
151. 匿名 2017/03/22(水) 22:47:43
40歳になったら頻繁に発見するようになった
でもまだ染めるほどではない
満員電車だと
目の前の人が白髪が混じってる人が多く
自分も後ろに生えてるのではと気になる
毛量が多いのでとりあえず抜いてる
やっぱ抜くのはダメなの?
イカスミパスタ食べたら
白髪が黒くなるとか
そういう簡単な方法で白髪防止できるの
開発してほしい
+59
-1
-
152. 匿名 2017/03/22(水) 22:48:07
若い頃から白髪が多かった私。
先日友達との髪の毛の話で『私若白髪があってさ~』。
あっ…もう『普通の白髪』だった…。+43
-0
-
153. 匿名 2017/03/22(水) 22:50:14
45歳まで染めずに頑張ってたけど諦めて染め始めて今48歳。慣れてムラなく染められるようになりました。
セルフだと好きな時に染められて良いよ。+22
-0
-
154. 匿名 2017/03/22(水) 22:51:16
>>64
こんな髪の毛になりたい+16
-2
-
155. 匿名 2017/03/22(水) 22:51:33
>>151
私も抜いてたけど、ある日追いつかなくなった。
毛量が著しく減るとか無ければ良いと思うよ。+15
-0
-
156. 匿名 2017/03/22(水) 22:58:27
>>155
ありがとう!
なんだか面倒くさいですよね
おばあちゃんになったら白髪でもいいけど
まだまだ30代40代なんて若いのにね
白髪がどうしようもなくなったら
面倒くさいからウィッグでもかぶるか+36
-0
-
157. 匿名 2017/03/22(水) 23:00:12
>>20
若い子でも薄い子いるよねー。
もっといまどき見てたら、佐藤美希ちゃんって子若くて可愛いのに、あれ薄い・・と思った。モデルさんだからそういう対策とかしてくれないのかな?事務所とか。+9
-0
-
158. 匿名 2017/03/22(水) 23:03:24
白髪染めキリがない!
もはやこういうハイライトなら目立たないと思うんだけどどう思う?
35才で25才くらいから白髪やばいの。+96
-1
-
159. 匿名 2017/03/22(水) 23:03:33
3日前に染めてきました。あと10日くらいたつとまた白髪が生えてくる。
髪の白髪がいっそのこと下の毛に全部移動すればいいのに。最悪剃ればばれないし。+31
-0
-
160. 匿名 2017/03/22(水) 23:04:15
嫁にも行かず子どももいない。
なのに髪の毛、眉毛は白髪だらけ。
更に下の毛も。
だんだんBBAになってるのに出会いが全くない。助けてぇ〜。+92
-3
-
161. 匿名 2017/03/22(水) 23:06:40
46歳、まだ白髪ないんです。
美容師にはまれにいると言われるまれな女だと思います。ただ抜け毛の方がひどくて(T ^ T)
どっちも嫌ですね+32
-7
-
162. 匿名 2017/03/22(水) 23:06:51
アラフォーです。私も半年くらいでドッサリと増えたよ。
白髪嫌いではないんだけどな。
+13
-2
-
163. 匿名 2017/03/22(水) 23:07:41
38歳で白髪多くなってきたけど母、叔母、祖母とみんな白髪&薄毛。
せめて薄毛にはなりたくないと思って抜くのは止めようと思ってる。
特に母は本当に薄いんだけど、父がかなりのクズ旦那だったから一気に白髪&薄毛が進んだ。
わたしは、なるべくストレスたまらないように楽しく生きてる。+29
-0
-
164. 匿名 2017/03/22(水) 23:07:43
40代前半くらいから染め始めて現在49歳
染めてもすぐに伸びてくる憎いヤツ
+17
-0
-
165. 匿名 2017/03/22(水) 23:08:00
以前がるちゃんの白髪トピで
美容クリニックで白髪を抑える?効果のある漢方か健康食品か薬剤を
処方してもらってるコメがあった
保険適応外で月に何万するとか・・・お金があれば(+_+)+23
-0
-
166. 匿名 2017/03/22(水) 23:09:17
美容室で月1で染めてるけど、1週間で根元が少し白くなってくる。2週間でもう気になってきて、3週間でマスカラタイプの白髪染めを使ってなんとかしのぐ。+54
-2
-
167. 匿名 2017/03/22(水) 23:09:21
表面は、少ないけど中は結構ありますね。
市販の白髪染めしてたけど痛むのでやっぱり美容院で染めております。今は2ヶ月に1回だけどそのうち1ヶ月に1回になるんだろうな _(:3」 ∠)_34歳+12
-3
-
168. 匿名 2017/03/22(水) 23:11:31
歯のホワイトニングしたり美白になるビタミン剤とか飲むと白髪進むと聞いたけど、もうすぐ40代だから年相応なんだと思う。
唐胡酢とかいうお酢&黒ごま&唐辛子を合わせた物を一日スプーン1~2杯取ると良いと聞いた。
試してみるかな?+9
-3
-
169. 匿名 2017/03/22(水) 23:13:31
世の中が「白髪=美しいもの」って認識になればいいのにね~+107
-2
-
170. 匿名 2017/03/22(水) 23:15:21
31歳
円形脱毛症を最近発見した。
白髪は見えない場所にたくさんある
もう髪をアップにしたりできないから
ずっとショート。+14
-0
-
171. 匿名 2017/03/22(水) 23:18:35
40才、心配事があると前髪にぴょんと白髪が2本でてくる。
抜いても同じところに出てくるー。
白髪も心配だけど、薄毛も恐ろしい。
前髪大量に作るようになってしまった。+19
-1
-
172. 匿名 2017/03/22(水) 23:19:16
もともと茶色系の髪色の人は、メッシュみたいに見えていいと思う。
真っ黒の髪の人の白髪はなんだか、より目立つ。
でも、毛染めは体にも頭皮にも悪いから、染めないのが普通になるといいな。+53
-0
-
173. 匿名 2017/03/22(水) 23:20:20
20代の頃から若白髪。
40代の今は加齢の白髪が増えたけど、だからいって真っ白というわけでもなく。
白髪率が半分になったら長年のカラーは辞めるつもりなのになかなか増えないという。
今みたいなごま塩じゃただ汚いだけだからもうしばらくはカラーのお世話になるしかなさそう。
白髪の似合うおばあちゃんになるのが理想です。
+35
-0
-
174. 匿名 2017/03/22(水) 23:21:09
今年30歳、
今朝ちょうど一本の白髪を見つけました!
なんだか取っておきたくて、
御守り入ってる袋に一緒に入れました(笑)+9
-9
-
175. 匿名 2017/03/22(水) 23:21:54
白髪染め専門店、リタッチ2160円のお店に数回行ったけど、最初に希望とか話すだけでサッサッてカラー剤塗って入店から帰るまで1時間弱。
乾かすのはセルフ。
気楽だし気に入ってる。
自動でシャンプーする機械で洗われるのがかなりこそばい!!
全部染めるのはカットしてる美容室に行った時にやってる。+23
-1
-
176. 匿名 2017/03/22(水) 23:22:11
ヘナなら地肌にも良いから染めても薄毛は防げるよ
なるべく暗めのダークブラウンで染めた方が目立たなくなるらしい
+10
-1
-
177. 匿名 2017/03/22(水) 23:23:06
白髪見つけると抜きたくなって、見えてない部分まで探しちゃう
ヤバいな…+25
-0
-
178. 匿名 2017/03/22(水) 23:26:21
30歳。
この1年で白髪が増えました。
まだ前髪の中や後ろに少しなので染めてませんが、普段黒髪なので目立つ・・・
一部だからセルフも考えたけどカラーしたくなった時に困りますよね。
いつから白髪染めしようか迷い中・・・+8
-0
-
179. 匿名 2017/03/22(水) 23:26:40
ありとあらゆる毛穴から白髪が出てきます。
なので皆さん安心して下さい。+10
-2
-
180. 匿名 2017/03/22(水) 23:28:50
10代からある(´;ω;`)
+5
-0
-
181. 匿名 2017/03/22(水) 23:30:13
>>158
お洒落!+9
-1
-
182. 匿名 2017/03/22(水) 23:31:38
30歳です、鼻毛に白髪が生えました(;_;)笑+5
-1
-
183. 匿名 2017/03/22(水) 23:31:49
アンダーヘアに見つかった場合、同じ割合で頭髪にも白髪が混じっているはずだって。
自分でみつけられないだけだそうです。+17
-0
-
184. 匿名 2017/03/22(水) 23:32:31
>>158
かっこいいです!+9
-0
-
185. 匿名 2017/03/22(水) 23:34:09
ババちゃんでごめんなさい。
52歳、白髪なし。全く染める必要なし。
遺伝です。親に感謝です。+47
-13
-
186. 匿名 2017/03/22(水) 23:35:58
40才。頭には一本もないが、下はワッサーって生えてる。
抜くのも痛いし、染められないし、どうせ見えないからと諦めた。+10
-0
-
187. 匿名 2017/03/22(水) 23:36:00
30代前半ですが、白髪染めをしても1ヶ月後には、すぐに分かるほど白髪がでてきます。
禿げるよりはいいけど、月一の美容院は結構面倒だしお金もかかる。+12
-2
-
188. 匿名 2017/03/22(水) 23:36:34
白髪も髪に変わりはないんだよな。
+29
-0
-
189. 匿名 2017/03/22(水) 23:37:53
今は常に勉強しなきゃない仕事。
左脳を使うからか左のこめかみに何本も出てきた。
白髪の出る場所でいろいろわかるらしい。
ほんとか?
+15
-0
-
190. 匿名 2017/03/22(水) 23:38:00
30既婚
セミロングで掻き分けると白くて太い毛がピョーンピョーンて出てくるから抜いてました
このトピで抜くと増えるってあるので
ちゃんと白髪染めにしようと決めました
+11
-2
-
191. 匿名 2017/03/22(水) 23:39:11
白髪になるのもならないのも遺伝子レベルで決まってて
総白髪になる人もいれば一生ごま塩の人もいる
私は母親がごま塩だから多分ごま塩
+35
-0
-
192. 匿名 2017/03/22(水) 23:39:45
44歳
ほとんどない。+19
-1
-
193. 匿名 2017/03/22(水) 23:41:38
みなさん髪質どんな感じですか?
太くて硬い毛質が白髪になるイメージなんですがみなさんどうですか?
そんな私は32歳で白髪がもうちらほら( ; ; )
+19
-3
-
194. 匿名 2017/03/22(水) 23:41:41
41で2年前に出産したけど白髪は全くない。
毛量も減っていない。太い、多い、癖毛です。
両親ともに白髪は遅かったから自分も遅いのだと思う。
+11
-4
-
195. 匿名 2017/03/22(水) 23:43:42
29で下の毛生えてた時はショックだった。
出産したら髪抜けるわ白髪増えるわで悲しい…
肌弱いから染めるのも抵抗あるし、どうしたらいいのかなぁ
+5
-0
-
196. 匿名 2017/03/22(水) 23:43:57
母の知り合いの婆さんなんだけど、75歳くらいになってやっと白髪が現れたらしい
珍しいよね+62
-2
-
197. 匿名 2017/03/22(水) 23:44:02
頭は白髪どんどん増えるけど下の毛にはないな。
心配になって探すけどない。+8
-1
-
198. 匿名 2017/03/22(水) 23:44:37
美智子さまみたいに全体的に白いと素敵なんだよね。
でも中途半端な白髪だと貧乏臭くなる悲劇。
+98
-1
-
199. 匿名 2017/03/22(水) 23:44:58
今年41。年に一本出るか出ないか。
髪の毛もフダ。おまたのおヒゲの白髪はたまに見つける。今日四十肩かなみたいな痛みあって、色々これから一気に来そうで怖い。+5
-3
-
200. 匿名 2017/03/22(水) 23:46:53
白髪切ろうとして、違う髪の毛切って「チッ…」てなるw白髪切るのって、すごく目が疲れる…
あ、老眼かな。+65
-0
-
201. 匿名 2017/03/22(水) 23:48:33
>>71の画像
当たってるかも
眼精疲労で右のこめかみ辺りに白髪いっぱいある
因みに30前半
+10
-0
-
202. 匿名 2017/03/22(水) 23:49:23
白髪染めをしても一日でまっしろに戻ってしまう主人公が活躍する
ドラマでもあったら世の中の意識は変わるのかな+16
-1
-
203. 匿名 2017/03/22(水) 23:49:26
私の白髪すごく張りがあって元気なんだけど、なんで??白髪なのに…元気のないイメージを持ってたから意外だった。+32
-1
-
204. 匿名 2017/03/22(水) 23:49:40
自分的にはもう染めないでありのままで行きたいんだけど、他人様に不快感を与えないだろうかと勇気が出ない。+52
-0
-
205. 匿名 2017/03/22(水) 23:50:48
髪の毛全部剃ってウィッグにしたい。+27
-1
-
206. 匿名 2017/03/22(水) 23:51:40
43歳、まだ1本もないです。
急にくるのか、じわりじわりなのか。
+14
-5
-
207. 匿名 2017/03/22(水) 23:59:34
若白髪日本一だと思う!
小学校2年生から白髪まみれだった
ある意味自慢だわ
+26
-0
-
208. 匿名 2017/03/23(木) 00:02:25
34ですが、白髪率40%くらいあります。(-_-#)
わたしも若白髪でした。
中学くらいからあります(T-T)
美容院で2週間に一回染めたいけど、頭皮によくないかなっと思い、自宅でカラートリートメントでだましだましで美容院には1ヶ月半~2ヶ月のスパンで染めてもらってます。
まだ子供はいませんが、もし妊娠したら。。。とか考えるとほんとに嫌になります。。
染めたくないけど、ほんとに真っ白の妊婦になりそうで。。(T_T)+24
-0
-
209. 匿名 2017/03/23(木) 00:09:03
産後いっきにきた
それまでなかったのに+6
-0
-
210. 匿名 2017/03/23(木) 00:13:11
35歳です
白髪が増えて、抜いていたせいか
ツーブロックにすると、抜いていたであろう所が、禿げてました…
ちょっと目立つから、アイブロウか何か馴染ませて、誤魔化すしかない
抜いたら禿げるんだと実感しました
でも、抜きたくなる…+18
-0
-
211. 匿名 2017/03/23(木) 00:20:15
35歳頃から白髪が増えてきた。現在40歳。定期的に美容室でカラーしてもらってる。
+13
-0
-
212. 匿名 2017/03/23(木) 00:20:59
40歳、先日ついに下の毛に白髪発見しました…
老化を改めて突きつけられてショックでした。+10
-0
-
213. 匿名 2017/03/23(木) 00:21:34
37才の時に大恋愛したらその時にあった白髪が黒髪に戻りました。でもすぐにお別れしたら又白髪に戻ったよ。恋をしたら綺麗になるって本当だね。+51
-2
-
214. 匿名 2017/03/23(木) 00:24:16
>>203
白髪って黒くなる為のエネルギーがいらないからその分の栄養が張りのある元気な髪(白髪)にいくそうですよ+18
-0
-
215. 匿名 2017/03/23(木) 00:24:31
吉川晃司とか白髪混じりでもかっこいい
というか白髪で渋みが出て更にかっこよくなってる
40代位の女優さんからそういう人出てきてくれたら希望が持てる
+93
-0
-
216. 匿名 2017/03/23(木) 00:33:08
今42歳だけど半年前に白髪を発見。
今まで見付けたの5本位だけど気になって毎日チェックしてる。
父親は73歳だけど白髪は数本で真っ黒。
+8
-0
-
217. 匿名 2017/03/23(木) 00:34:58
40代前半です。
放っておいたら関口宏みたいになる。
3週間に一度、白髪染めは欠かせません。
下の毛は最初1本から
今は見える場所で4本確認。
歳は取りたくないですね。+10
-0
-
218. 匿名 2017/03/23(木) 00:39:52
今までは、カラーで明るい色に染めると、白髪が目立たなくなってたけど、
白髪が増えすぎてカバー出来なくなり、
昨年の夏から、白髪染めにしました。
真っ黒はいやなので、
1番明るい白髪染めにしています。
48ですが、
最近頭髪以外にも白髪を発見。
びっくりしました。
子どもが受験生でしたので心配事、又反抗期の悩み、白髪が増えるばかりです。+13
-0
-
219. 匿名 2017/03/23(木) 00:44:22
ハタチから白髪染めしてます。しばらく染めないと、髪かきあげた時に筋になっててやばい!
最近イルミナカラーが気になってるけど、美容師さんに「白髪は染まりにくいよ…」って言われて諦めました_(:3 」∠)_+7
-0
-
220. 匿名 2017/03/23(木) 00:46:37
今29歳ですが、20代前半から白髪が多くて、
50本はあると思います。
あらゆるカラーリングを2ヶ月ごとにしてます。
下の毛も1本白髪ありましたが、疲れやストレスだったみたいで食べ物や生活改善したらなくなりました。
+6
-0
-
221. 匿名 2017/03/23(木) 00:47:12
28才で妊娠中、胎児のためにカラーリングを辞めたら白髪が一杯あって驚いた。それまでカラーリングをしてたからいつ増えたのか解らない。
今は二ヶ月に一回カラーリングしてるから、目立たないが辞めたらやはりたくさんあると思う。
母に聞くとカラーリングしてても白髪は色が抜けやすいからそのうち解るようになるらしい‥現在38才。まだ、カラーリングで誤魔化せてる。+10
-2
-
222. 匿名 2017/03/23(木) 00:51:05
抜いちゃダメってわかってるのに憎いから抜いちゃう。
でもほぼ白髪だからキリがないし薄くなってちゃったよ。
20代前半からあって、今アラフォーだけど、年上なのに全然ない友人とか沢山いて羨ましい。
白髪でパサパサでうねって来て最悪。
髪ってつやつやだと本当若く見えるから損してる。+23
-0
-
223. 匿名 2017/03/23(木) 00:52:11
一気に白くなればいいのに。
真っ白な髪は綺麗。96才の祖母は真っ白で綺麗だ。また我が母みたいに半数以上白髪だとグレーで綺麗。
黒髪に所々、白髪‥一番気になるので染めている。+28
-0
-
224. 匿名 2017/03/23(木) 00:52:33
40代前半
今は切ってなんとか凌げているけど、そろそろ限界かも~
この先ずーっと染めないといけなくなるなら染めたくないし、いっそのこと真っ白にしちゃいたい!+13
-0
-
225. 匿名 2017/03/23(木) 00:52:38
頭髪に白髪はないものの
下の毛に白髪多数。
独身38歳。ツラい…(涙)+11
-2
-
226. 匿名 2017/03/23(木) 00:52:43
>>83日本語おかしくない?+5
-0
-
227. 匿名 2017/03/23(木) 00:59:43
40代前半。
月に1回、ヘナで染めてる。
面倒臭いけど、知り合いに結構、白髪染めでアレルギーになってしまった人がいるので、
なるべく自然なもので染めたいなと思って。
ただ、臭いがね~。
染めてから2,3日は臭いがする。+27
-0
-
228. 匿名 2017/03/23(木) 01:07:30
海藻ではなく、黒ごまを毎日食べると良いらしい。
早く実行しなければ。+16
-1
-
229. 匿名 2017/03/23(木) 01:07:48
小学生のときに白髪を見つけて
今、32歳…髪はほぼ白髪
鼻毛、脇毛、眉毛、マン毛に
白髪あります。
+8
-2
-
230. 匿名 2017/03/23(木) 01:09:20
二週間に一回美容院で染めるから白髪染め貧乏。
市販のは痛むから止むを得ずだよ。
白髪ない人羨ましすぎる。
34才、今一番の悩み。+39
-0
-
231. 匿名 2017/03/23(木) 01:09:29
40代で、白髪多くて月二回以上は必ずしてます。
中でも美白の為のメラニン色素を減らすサプリ飲んだ時大量に増えました。
逆に見た目が老けたという。。+22
-0
-
232. 匿名 2017/03/23(木) 01:15:44
39歳
白髪が本格的に目立ちだしたのが60手前頃からという母に似たようで、極々たまーに一本見つかったという程度。むろん他の箇所にもまったく無し。
出産後も全く変わりませんでした。
染める時の感覚が急に嫌になって、カラーリングすら随分前からしていないので、白髪が無いのは本当に助かります。+7
-8
-
233. 匿名 2017/03/23(木) 01:18:39
頭は月3〜4本ペース。
眉毛は2ヶ月に1ペース。
アゴ部のヒゲ(笑)は毎月1本ペース。
29歳でーす(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎+18
-0
-
234. 匿名 2017/03/23(木) 01:20:13
いま20歳です
体質的に白髪が数本常にあります
ちっちゃい頃からここに白髪あるよーとか友達に言われてました
黒髪で染めたことないです
白髪のおかげか手入れすごくしてきて綺麗な髪です それでも体質なのか白髪減りません(´・ω・`)+5
-0
-
235. 匿名 2017/03/23(木) 01:31:16
ゴールデンレトリーバーを飼ってた。ハニーブロンドだったが加齢でプラチナブロンドになった。加齢により関節痛で足がカックンってなるので医者に勧められて黒ごまと白ごまをドックフードに朝夕大さじ二杯ずつ入れたら二ヶ月でハニーブロンドに戻った。(白髪が治ったのは副。あくまで関節痛軽減の為に与えてた。)
黒と白どっちの胡麻が効いたか解らないけど胡麻は効果あると思う。+43
-0
-
236. 匿名 2017/03/23(木) 01:40:45
何本くらいあったら染めるものなのかな。くまなく家族にもチェックしてもらって全部で20本。そろそろ染めた方がいいのかな。。。+11
-0
-
237. 匿名 2017/03/23(木) 01:49:32
私なんか幼稚園児の頃からずっと白髪が生えてたよ。同じ場所にたった1本だけだったけど。あだ名がおばあちゃんで嫌だった。
+5
-0
-
238. 匿名 2017/03/23(木) 01:51:59
ヘナを使用されているかた、髪に優しいですか?+12
-0
-
239. 匿名 2017/03/23(木) 01:52:18
高1の時アルビノっぽい子がいて髪はほぼ白髪だった
当時アルビノなんて言葉知らなくて、その子に「白髪染めしないの?」って聞いたら「毎晩染めてるけど染まらないから無意味」と言われました
卒業してから会ってはいませんが彼は元気なのだろうか+17
-2
-
240. 匿名 2017/03/23(木) 01:57:02
抜いてたけど、本数が増えてこのまま抜き続けたらハゲる恐れが出てきたので抜くのはやめました
本当は白髪染めした方がいいんだろうけど、染料に弱いので今はプリオーラでごまかしてます
ちょっと色入ってるな~くらいには染まります+7
-0
-
241. 匿名 2017/03/23(木) 01:57:41
40から一気にきた。今45。
父72は白髪ほとんどない。私の方が多い。母は真っ白家系。
時々、途中から黒とか見つける。
試してるのは、黒のすりごまと、黒焼き玄米茶。+9
-0
-
242. 匿名 2017/03/23(木) 02:01:44
30前半だけど学生の頃からポツポツ若白髪ある(TT)
染めないと目立つー!!+3
-0
-
243. 匿名 2017/03/23(木) 02:06:41
>>238
優しいと思うよ。艶々になるし。
使う前に一応、パッチテストしたほうがいいとは思うけど。
ただ、天然のものなので、デメリットも多い。
・染めるのに時間がかかる(3時間ぐらい)
・染めるのに少々コツがいる
・黒には染まらず、赤茶に染まる。黒にしたいときは、ヘナ後にインディゴで染める必要がある
・臭いが結構強い(牧草臭い感じ)+13
-0
-
244. 匿名 2017/03/23(木) 02:10:42
中途半端な白髪です。
希望ですが全て白髪になりたいなぁ+9
-0
-
245. 匿名 2017/03/23(木) 02:23:23
>>49
私は薄毛気味なので、頭皮のダメージを減らしたくてヘナで染めてます。
色持ちいいし、安い!けど、匂いが畳みたいな草みたいな匂い(笑)
+11
-0
-
246. 匿名 2017/03/23(木) 02:32:27
40代になって一気に増えて、凄くショックを受けました。+1
-0
-
247. 匿名 2017/03/23(木) 02:38:01
37歳
髪の毛には33歳頃からごくたま〜〜に一本程度づつ見つかる程度だが、眉毛は眉頭にのみしょっ中見つけるよw
何故眉毛だけに毎回生えるのか不思議、眉頭だけ毛根死んでるのかな(-.-;)+3
-0
-
248. 匿名 2017/03/23(木) 02:39:02
若い頃から 多い方だったけど、
出産後 増えた!
頻繁に美容院行けないから
自宅で染めてるけど、
白髪生えない 飲み薬とか 開発されないかなー+10
-0
-
249. 匿名 2017/03/23(木) 02:50:40
40歳だけど白髪ない。いつかイッキにブフォって生えるのかな+6
-0
-
250. 匿名 2017/03/23(木) 02:53:06
白髪でも生えてりゃいいじゃん
染められるもん+7
-1
-
251. 匿名 2017/03/23(木) 02:58:56
28歳くらいから生え出し、34歳になった今100本以上はあります。
まだ白髪染めはしたことがなく、毎日こまめに髪をかき上げては伸びた部分をハサミで切ってるけど、結構周りの黒髮も切ってしまうし追いつかない!
髪を結ぶと短い白髪が飛び出して目立つし、そろそろ白髪染めデビューするつもりです(;_;)+18
-1
-
252. 匿名 2017/03/23(木) 03:09:08
34歳
髪の毛には数本あるけど他はなし。今のところ抜いてる。でも後頭部は見たことないから探してみたらあるかも…+3
-1
-
253. 匿名 2017/03/23(木) 03:26:46
高校生から両サイドに。抜きまくっててアップ、ポニーテールしてたら、サイドはスカスカに。
28で長女、30で長男出産前髪トップが全部白髪に。子育てストレスが半端なく、耳後ろが
ガバッと白髪に。40になり8割は白髪だと思われる。染めてるので把握できてない。
染めるの面倒くさくて辛い、顔は自分で言うな!だけど、童顔?ママ何歳?と子どもの友達にもよく言われる。34くらい?時間なくて染めなかったら、ママ友達にドン引きされ、染めてって言われた。なんで?というとアイドル顔なのに、白髪。
おかしすぎる!!と。他人にそこまで言われるのは余程のことだとそれから絶対染めてる。
騙してるみたいでいやだ。性格と見た目は真逆で男みたい。服も地味だし。美形美人ならまだ
バランス取れるはず?顔が老けないから本当におかしい!!サロンドプロの白髪染めがいい。
昔は松田聖子のCMのが一番良かったが
商品がなくなった、傷みにくい、値段もそこそこ
安くて色味も品があったのに!
ストレス、遺伝、ホルモンバランス全部網羅してまっ白!80才でシルバーヘアになるのが夢!
本当に涙が出てくる。白髪コンプ、グチグチすみません(-_-;)+15
-26
-
254. 匿名 2017/03/23(木) 03:34:13
35歳。
28歳ころから前頭葉付近に白髪が確認できるようになり、30過ぎから急速に増加。
現在はゆうに100本以上。
シミシワほとんどなくて肌が強く、童顔なので若く見られるけど、
白髪染めの効力がきれてくると、一気に老けて見える。
だから今や白髪染めないと生きていけない。+12
-3
-
255. 匿名 2017/03/23(木) 03:46:57
30位からはえだした。今、34。白髪が目立つ。+7
-2
-
256. 匿名 2017/03/23(木) 03:53:30
美容院でカラーしてますが、白髪染め混ぜるかなやみどころです。
え!この数で白髪染め?すごく暗くなるよ!(←美容師の友人です。)
と言われます。+6
-2
-
257. 匿名 2017/03/23(木) 04:15:47
39歳です
白髪だらけで泣けてきます(>_<)
月1回泡カラーで染めて3ヶ月に1回くらい美容院で染めてます+9
-1
-
258. 匿名 2017/03/23(木) 04:32:42
転職したら一気に白髪増えた。
これほど色々進歩してるんだから白髪のメカニズムも無くす方法も解明されてると思ってる。
ただそれ発表しちゃうと毛染メーカーや美容院が潰れるから発表されてないんだと思ってる。+28
-2
-
259. 匿名 2017/03/23(木) 05:18:34
富士額なんだけど、その部分のみ白髪ばっかり生えてくる。富士額が嫌だから、その部分なくなった方がいいんだけど、根本から全部切ったらおかしいし。
+5
-2
-
260. 匿名 2017/03/23(木) 05:21:26
白髪は彼氏や旦那に報告しますか?
21才 急性硬膜外血腫で開頭手術をし
1度は丸坊主になったけれど
少しずつ伸びてきました!が
手術痕はズルッとハゲてて
その周辺が真っ白です
必死でハゲを隠しながらも
傷口に影響するので禁止されてる
白髪染め 多種 使用してますが
どーしても白髪だけピンと浮いてしまいます
白髪を受け入れるか必死に染め続けるか
トピ外れな書込 ごめんなさい+28
-0
-
261. 匿名 2017/03/23(木) 05:25:30
>>205
良いですね 賛成です+5
-1
-
262. 匿名 2017/03/23(木) 05:31:31
私なんてまつ毛に白髪生えてる…
両眼とも…(・ω・)+6
-0
-
263. 匿名 2017/03/23(木) 05:45:32
みなさんいくつくらいなんだろう??
私も37で表面よりは中にの方が生えてます
30過ぎくらいから生えはじめました
ハゲるか白髪かのどちららかになると聞いたことあって
量が多い私なら薄毛の方がよかったなぁと…
美容師さんによるとまだまだ大丈夫だし
白髪染めはなるべく遅い方がいいと言われました。
+9
-3
-
264. 匿名 2017/03/23(木) 06:02:52
よく染まる白髪染めってある?
市販のだと染めても白髪だけ染まらなくて目立つので嫌になる…+15
-0
-
265. 匿名 2017/03/23(木) 06:13:14
21歳です。
小学生くらいから若白髪が大量にあります。
家族には「若白髪は良いんだよ」と言われますが・・・。
友達はみんな白髪がなくて羨ましいです。
初めて髪を染め、白髪が目立たなくなった時は感動しました(笑)+15
-0
-
266. 匿名 2017/03/23(木) 06:27:53
下の毛なんだけど、片側(左側)だけ白髪だらけで右側には白髪無い
なんだろうこれ・・・+7
-2
-
267. 匿名 2017/03/23(木) 07:01:55
30歳だけど頭のてっぺんの3割くらい白髪
もともと若白髪で小学生低学年の頃から2〜3本あった
母親にプチプチ抜いてもらってたな
抜くとハゲると聞いて年頃になってからは白髪染めしてた
少し前まではヘナをやってたけど、めんどくさくなって今はまた市販の白髪染め使ってる+4
-0
-
268. 匿名 2017/03/23(木) 07:11:59
おでこの上辺りに陰毛みたいな白髪が…(´Д`)
変な生えかただからめちゃ目立つ+6
-0
-
269. 匿名 2017/03/23(木) 07:18:20
ハイチオールとかの美白サプリで白髪が増えるらしいから止めました。
白髪は一気に老けて見えるし。+21
-2
-
270. 匿名 2017/03/23(木) 07:42:36
42歳まだ頭に白髪は無いが、下の毛に2~3本白いのが生えて来るようになった…。+2
-1
-
271. 匿名 2017/03/23(木) 07:43:05
37で出産。その当時から子供が幼稚園の時までは、白髪はあるけど抜いてれば何とか大丈夫な状態だった。子供が小学生になるタイミングでパートを始め、そのストレスからか一挙に増え1ヶ月に一度のペースに。オーガニックグレーカラーで3240円なので、自分でやるより綺麗に出来るし安いから続けやすいけど、現在45歳でもうかなりの割合で白髪になってしまった。普段は帽子をかぶってるならバレないし、童顔だからいつも10は下に見られるけれど一般的な職場だったら帽子かぶれないから、白髪に引っ張られて一挙に歳をとって見られるだろう。
懇談会に行くとお母さんたちの頭をつい見てしまうが、私ほどある人なんて皆無。
もはや美容院にはイベントの1日前に行かないとダメな状態。
今回は1ヶ月と2週間 行かないで我慢したが、もう限界。同い年でもここまでの人はいないし、主人曰く「髪だけだと60歳近い印象」と。
きっとこれから 今黒い毛も抜けたら全部白髪として生まれてくるのだろうと思うと、仕事するのも悩んでしまう。
母の家系が白髪家系だったから遺伝だろう。
が、因みに頭髪以外に白髪は一本もない。
今日染めてきます!+19
-3
-
272. 匿名 2017/03/23(木) 07:45:36
10代から白髪が出て20代会社勤めになって一気に白髪が全体に広がりました。30代前半、染めなければほぼ白髪です。
母が総白髪なので仕方ないと諦めてます。……が、白髪の似合うかっこいいおばあちゃんを目標にしてます!+19
-0
-
273. 匿名 2017/03/23(木) 08:00:58
産後いっきに増えた
とくに左頭頂部まとまってはえてる。肝臓わるいのかな?
染めても二週間くらいでおちるから
わけめかえてごまかしてる
+6
-0
-
274. 匿名 2017/03/23(木) 08:08:44
37で出産。その当時から子供が幼稚園の時までは、白髪はあるけど抜いてれば何とか大丈夫な状態だった。子供が小学生になるタイミングでパートを始め、そのストレスからか一挙に増え1ヶ月に一度のペースに。オーガニックグレーカラーで3240円なので、自分でやるより綺麗に出来るし安いから続けやすいけど、現在45歳でもうかなりの割合で白髪になってしまった。普段は帽子をかぶってるならバレないし、童顔だからいつも10は下に見られるけれど一般的な職場だったら帽子かぶれないから、白髪に引っ張られて一挙に歳をとって見られるだろう。
懇談会に行くとお母さんたちの頭をつい見てしまうが、私ほどある人なんて皆無。
もはや美容院にはイベントの1日前に行かないとダメな状態。
今回は1ヶ月と2週間 行かないで我慢したが、もう限界。同い年でもここまでの人はいないし、主人曰く「髪だけだと60歳近い印象」と。
きっとこれから 今黒い毛も抜けたら全部白髪として生まれてくるのだろうと思うと、仕事するのも悩んでしまう。
母の家系が白髪家系だったから遺伝だろう。
が、因みに頭髪以外に白髪は一本もない。
今日染めてきます!+7
-3
-
275. 匿名 2017/03/23(木) 08:15:39
32歳。
掻き分けるとものすごい数の白髪があります。
なぜか左側だけ。つむじのところに大量に生えてるのがわかってるけど、見えにくいから抜くことすら出来ない。
自覚しているストレスは、お金のこと……。
幼少期から苦労が絶えないです。
+10
-0
-
276. 匿名 2017/03/23(木) 08:20:49
アラフォー、髪にも白髪があるけど
まず、アンダーから来た
そして肝斑があるので薬を飲みたいけど
同様な友人が、まつ毛が白くなったと聞いて躊躇している+13
-0
-
277. 匿名 2017/03/23(木) 08:45:00
>>75
なんか毛先から3分の1くらい白くて根元を含む残り3分の2が黒い髪を発見したことがあるけど、それがそうなのかな?
白いところだけ切った+3
-0
-
278. 匿名 2017/03/23(木) 08:48:55
お恥ずかしい話、20代の頃から下の毛に白髪ありました。
髪は全く無かったのですが、出産後の抜け毛が落ち着いてから白髪になりました。
もう諦めて白髪染め使ってます。
眉毛にも稀に白髪生えてきます・・・。
+5
-0
-
279. 匿名 2017/03/23(木) 08:57:10
40代前半です。
髪の毛の白髪は結構生えているのですが、その他の毛には今の所見当たりません。
どうせなら見えないところが白髪になってほしい。+7
-1
-
280. 匿名 2017/03/23(木) 09:00:23
出産前まではよーく探したら2本くらい見つかる程度だったのに産後半年頃から探さなくてもいっぱい!!驚きました…。もうすぐ2人目産みます。また増えるのか??32歳。+5
-0
-
281. 匿名 2017/03/23(木) 09:11:01
37で白髪は10本ない位。
数年前からゴマ茶作って飲んでるよ。+5
-0
-
282. 匿名 2017/03/23(木) 09:15:31
34歳、白髪がチラホラ。
抜いたらダメと思って、切りってましたが、少し伸びてきたやつが、ぴょこっと立って目立ちます。なので、先日は抜いてしまいました…。後悔。+7
-0
-
283. 匿名 2017/03/23(木) 09:17:44
一度染めたような毛にはカラートリートメントはいいと思う。
毛染め後の退色が防げる。毎日やると結構目立たないよ。手も黒くなって洗うの大変だけど
ヘナは時間かかるし、2週間に一回は染めなきゃだけど頭皮にあまり負担がかからず、毛が生えてくるとお客さんが言っていた
ロレアルとかウエラのヘアカラーでいつも自分で染めてるけど傷みが少ない。クリームタイプで根元だけ。
維持にカラートリートメント
あとやっぱりサプリメントを沢山とると白髪が減った
私も何が効いてるかは、わからないけどイソフラボンとかビタミンとかミネラルのサプリメントをとってる
ドラッグストア店員です
+6
-0
-
284. 匿名 2017/03/23(木) 09:36:44
あごにまで白髪が…( ´_ゝ`)+3
-0
-
285. 匿名 2017/03/23(木) 09:39:08
うちは父がくせ毛の若白髪。
バッチリ遺伝して、20代から白髪がちらほら。
出産を期にゴソッと増えた気がする。
さらにジアミンアレルギーにもなり、今はヘナで染めてもらってるけど、白髪が染まらなくて…
染めて1週間で生え際の白髪が目立ってきて、悲しくなる。まだ30半ばなのになぁ。
そして、2歳の娘の頭に白髪を一本発見!!!
ここまで遺伝するか!!
娘よ、ごめん。。。+17
-0
-
286. 匿名 2017/03/23(木) 09:47:28
45歳
中学生の頃から若白髪が結構あり
30代半ばからはさほど目立たないものの、染めるようになりました。
70歳の母は5年ほど前までほとんど白髪はなく
最近やっと少し見えるようになった程度
人によって全然違うんですよね。+6
-0
-
287. 匿名 2017/03/23(木) 09:54:56
今32で二人目予定日超過中妊婦
一人目の時も産後抜け毛と白髪が一気に増えた
五年空いてるし、さらに老化進んでるから怖い
ハーフアップで、白髪がチラホラが物凄く老けて見える
みんな月2回とか偉いなぁって思う
そんな頻繁に染める気力も経済力もないしヘナでもしようかな+6
-0
-
288. 匿名 2017/03/23(木) 10:02:48
40才去年1本人生初の白髪見つけた。
母68でたまに、数本抜く程度で白髪染めしたことなし、祖母95まだ黒い髪ある。
白髪は遺伝の要素がかなり大きいと思う。+5
-0
-
289. 匿名 2017/03/23(木) 10:05:04
白髪率80%のアラフィフです。月2で染めてたけど、活かす方向に切り替え中。うなじから徐々に育てていって、3年後には綺麗な白髪を目指すぞー!+23
-1
-
290. 匿名 2017/03/23(木) 10:06:39
髪痛めたくないから白髪染めトリートメントたまに使ってるけど洗髪前の乾いた髪に塗ってシャワーキャップかぶって1時間放置しても全然染まらない
そしてめんどくさい
だるい
いい方法無いかな(つд`)+9
-0
-
291. 匿名 2017/03/23(木) 10:12:06
下毛はまさに
銀世界+12
-1
-
292. 匿名 2017/03/23(木) 10:12:55
自慢なのだが、47歳で白髪が一本も無い。
祖母が90歳でも白髪が無かったので遺伝だと思う。
母はすごい若白髪で、妹は普通に白髪生えてる。
多分隔世遺伝です。
但し、偏頭痛持ちも祖母の遺伝。母と妹は無い。
白髪か頭痛かの二択。+16
-1
-
293. 匿名 2017/03/23(木) 10:31:46
33歳
前髪~こめかみにかけて大量の白髪
黒い毛より白髪の方が多いレベル
なのですでに1/4くらい白髪です
白髪染めを始めたのは27歳からです
前髪の密度も薄くてやばい
まだ妊娠してないけど出産したらどうなるんだろうって感じです
+10
-0
-
294. 匿名 2017/03/23(木) 10:47:08
31歳、結構あります
見つけたら根元から切ってますが頭頂部や後ろは難しい…
白髪は紫外線も影響するらしく、もっとまめに日傘とかさせばよかったと後悔
まぁほとんど遺伝だろうけど(>_<)+6
-0
-
295. 匿名 2017/03/23(木) 11:00:23
37歳ですがまだ無いです。親も白髪が出るの遅かったんで遺伝だとおもう。+6
-1
-
296. 匿名 2017/03/23(木) 11:02:21
30代後半から生え際だけ白髪がちらほら目立つようになってきてしまい数年後の今では、眉毛も白髪がちらほらたまに顎に一本にょきっと出るのも白髪の時がある。生え際は、美容院で染めても直ぐ目立ってくるので市販の泡の毛染めを目立つと使用する。+2
-0
-
297. 匿名 2017/03/23(木) 11:21:31
44歳
20代前半から白髪有り。
今は治りましたが抜毛症で、
何ヵ所かに円形ハゲが有り、
そこから生えてきた毛が白髪。
それを最初は抜いてましたが
がんばって抜かないようにしたが、
白髪が3ヶ所から固まって生えてくるので、
黒白のメッシュ状態だった。
あえて染めずにいた時もあったけど、
今は白髪も広範囲にあるので、
美容院で月1で染めてます。
昔から若く見られがちで、
今も20代に間違われることもありますが、
染めてなかったら半分くらいは白髪だと思う。
やっぱり染めた方が断然若返ります。
下の毛も急に白毛が増えて、
30本くらいあるかな。
抜くのは痛いので、時々短く切ってます。+5
-1
-
298. 匿名 2017/03/23(木) 11:26:36
>>294
紫外線の影響ありますよね。
メラニンとかも関係しているのか、色白の人の方が色黒の人より白髪になりやすいような気がします。+8
-2
-
299. 匿名 2017/03/23(木) 11:27:21
小さい頃から生えてる。メッシュ失敗したみたいに。+2
-0
-
300. 匿名 2017/03/23(木) 11:27:21
小学校くらいから、若白髪がずっと生えてて(結構多い)、いやだった。けれど、これからどんどん増えるのかと思うと、、白髪を染めるペースが早まるのかと思うと憂鬱。+4
-0
-
301. 匿名 2017/03/23(木) 11:29:21
>>290
ヘアマニキュアは?
サロンドプロから出てるやつとか。
マニキュアもヘアカラーに比べたら染まりが悪いけど、トリートメントよりはマシだよ。傷まないし。+3
-1
-
302. 匿名 2017/03/23(木) 11:29:44
陰毛が白いよ+5
-3
-
303. 匿名 2017/03/23(木) 11:31:31
前髪、こめかみ かきあげたら真っ白。
メッシュ入れてんのかいっていうくらい真っ白。
でも美容院の人に綺麗な白髪ですねと言われた。
キラキラしたきれいな銀白だそう。
喜んで良いのか複雑だったわ。
38才。+22
-3
-
304. 匿名 2017/03/23(木) 11:35:02
28才。髮の量多くて髮質が硬くて癖っ毛。白髪もピンと立つくらい硬い。
ヤマアラシかよと思う。+16
-2
-
305. 匿名 2017/03/23(木) 11:36:33
まだ今んとこ下の毛は大丈夫のようだ。48才。+9
-1
-
306. 匿名 2017/03/23(木) 11:46:47
39歳だけど一本もまだない。
姉も42だけどまだない。
家系かな?+9
-1
-
307. 匿名 2017/03/23(木) 11:48:33
白髪だとハゲないって本当でしょうか?
本当プラス
うそマイナス
+3
-23
-
308. 匿名 2017/03/23(木) 11:50:14
旦那は私より年くってんのに白髪がない。
私はババア並みにある。49才。+8
-1
-
309. 匿名 2017/03/23(木) 11:53:53
今月末33
まだ生えてない。担当の美容師さんには、白髪があったら教えてくださいと約束してもらってます。
母方の親戚は白髪生えるのかなり遅いしふさふさだけど、私は髪も染めてるし色々と油断できない。
髪ケア気を使ってるしシャンプーも艶重視から地肌ダメージレスに替えた。必死です。+4
-2
-
310. 匿名 2017/03/23(木) 12:06:20
昨日、まつ毛に1本シラガを見つけてショックだった。
今朝見たら無くなってた。+5
-4
-
311. 匿名 2017/03/23(木) 12:16:28
痛んでなくて、綺麗にセットしてたら、白髪あってもいいと思う。あまり気にならない。
頭頂部の薄毛よりいいよ。+12
-2
-
312. 匿名 2017/03/23(木) 12:22:41
33ですが、普通にあります。頭頂部のあたりが多くて、あとはポツポツと。極太の黒髪だから、白髪も太くてとても目立ちます…
中学生くらいから白髪があったので、もうとっくの昔に諦めてますが。
あとは禿げないでいてくれればそれでいいやぁ。+9
-1
-
313. 匿名 2017/03/23(木) 12:23:53
白髪は殆ど無いけど薄毛に悩んでる
白髪の方がマシ!+15
-2
-
314. 匿名 2017/03/23(木) 12:36:11
30ですが頂点と周辺に何本も生えてます。
20代前半なんかは大丈夫だと思ってたのに、
その頃も生えてたよ…と最近同僚にカミングアウトされた時の衝撃たるや。
どの程度でカラーから白髪染めに移行なんだろ??+6
-0
-
315. 匿名 2017/03/23(木) 12:37:54
28で右の鼻毛だけ定期的に白髪はえます。+4
-0
-
316. 匿名 2017/03/23(木) 12:43:28
最初に生えてくる白髪って変じゃない?
下品な言い方だけど陰毛みたいな毛質ゴワッとしてて太さも均等じゃない
それがピョコンって自己主張してくるから困る+14
-1
-
317. 匿名 2017/03/23(木) 12:51:14
母親が薄毛で悩んでいるから遺伝で私も薄毛になりそう。
白髪よりもそっちが心配だわ。+10
-2
-
318. 匿名 2017/03/23(木) 13:06:20
ヘアマニキュアはあんま染まらないけどねー
やらないよりかはましな感じ+5
-1
-
319. 匿名 2017/03/23(木) 13:13:44
30代前半なのに二ヶ月に一度白髪染めをするハメに⋯+4
-1
-
320. 匿名 2017/03/23(木) 13:19:11
何故かもみあげに白髪が集中してる
北大路欣也みたいになっちゃわないか心配+27
-2
-
321. 匿名 2017/03/23(木) 13:37:37
白ごま油うがいを喉の為にはじめたんだけど
3か月くらいしたら薄毛が緩和されて白髪が増えなくなったよ
あまりお金かからないので気長にできるならお勧めかも+8
-3
-
322. 匿名 2017/03/23(木) 13:45:19
アラフォーです。二年前にくも膜下出血で開頭手術を二回したので左側が美容院で染めてもセルフで染めてもヒリヒリしてしまい生え際等がどうしても目立つので困ってしまいトリートメントタイプを購入しました。これは、染みなくて良かったのですが色が赤茶けてくるので・・悩みがつきません。
まだ白髪がちらほらなのでいっそのこと全部白髪になってくれた方が綺麗で良いのにと思います。+12
-0
-
323. 匿名 2017/03/23(木) 13:54:07
右側に多く、ヤバイ。美容院の人もかわいそう…苦労してるのねー。みたいに言うのやめてほしい。37歳です。+17
-3
-
324. 匿名 2017/03/23(木) 13:55:09
調べてみたら黒ごまがいいみたいなので黒ゴマペーストを食べ続けてみようかな+13
-0
-
325. 匿名 2017/03/23(木) 13:58:19
32歳二児の母
今のところ白髪なし。
自分の母親も50過ぎからチラホラでてきたけど、59の今も毛が細くくせっ毛なので全然目立っていない。
+4
-0
-
326. 匿名 2017/03/23(木) 14:07:39
元々遺伝で少しあったけど、パワハラにあってから目立つくらいまで増えた
26歳+7
-1
-
327. 匿名 2017/03/23(木) 14:12:41
38歳。頭は関口宏風の仕上がりに。。美容室で二カ月に一度染めてます。
下はハーフ&ハーフの仕上がりに。。
婦人科検診、恥ずかしくて行けなかった。
ガルちゃん見て安心。四月になったら堂々と行ってくるわ!!!+8
-0
-
328. 匿名 2017/03/23(木) 14:30:26
子ども時代から白髪に悩まされる人生です。
今もちょうど、美容院での白髪染めしてきたところです。
50代でも白髪染め経験の無い人とか羨ましい!!!+11
-0
-
329. 匿名 2017/03/23(木) 14:32:43
47
こめかみかき上げたら数本、見つけたら抜いてる。
父は60過ぎで白髪生えてきたから遺伝だと思う。+6
-1
-
330. 匿名 2017/03/23(木) 14:42:05
白髪ってどうして自己主張が激しいのか。
ピンッと跳ねていたり、ウネウネしていたり。
徳にウネウネ白髪は汚ならしくて嫌だ…+13
-0
-
331. 匿名 2017/03/23(木) 14:44:02
先日初めて美容室で白髪染めを
お願いしたけど高い…
隅々まで綺麗に
染めてくださるので仕方ないけど
月に2回 自分で染めています。
駅前の安い白髪染め専門店が
人気で気になります。
+5
-1
-
332. 匿名 2017/03/23(木) 14:46:41
アゴに剛毛生えるんだけど、最近それが白髪になったので目立たなくなった
けど、目立たないので気づいたら一センチとかに伸びてる!+12
-0
-
333. 匿名 2017/03/23(木) 14:50:27
42歳。
こめかみのほとんどが白髪です。
鼻毛は1/3が白いかな。下はちょくちょく。
眉毛はまだなし。
母が肌が弱く染めない主義だったので、
私もその方向で突っ走る所存です。+6
-0
-
334. 匿名 2017/03/23(木) 14:52:06
自分と同い年のウエンツも結構白髪があったのでちょっと安心したw
芸能人もそりゃあるよね+9
-1
-
335. 匿名 2017/03/23(木) 14:53:43
髪の毛昔から多くて、若白髪もあった
今はだんだん増えてきてる
今年29なんだけど白髪染めのタイミング悩んでる
まだ隠せる程度だけどよく見るとわかる+4
-0
-
336. 匿名 2017/03/23(木) 14:56:55
20年以上V-Cを飲み続けて肝斑を表に出さないようにしてます
白髪は出放題です
V-Cを止めずに黒ゴマ摂取でも効果は期待できますか?+2
-2
-
337. 匿名 2017/03/23(木) 14:59:35
鼻毛、白髪だらけ。+2
-1
-
338. 匿名 2017/03/23(木) 15:04:36
まだまだ数本ですが、毛先だけ白い復活した毛根や、根元が白のグラデで息途絶えたタイミングがわかる白毛あるんだけど。+4
-1
-
339. 匿名 2017/03/23(木) 15:06:04
>>117
私もマツエクの時に
まつ毛に白髪あるよ〜
と発見されました。
髪の毛、眉毛はもちろんです。+2
-2
-
340. 匿名 2017/03/23(木) 15:32:38
白髪体質じゃない人が羨ましい
3人兄弟(全員30歳前後)だけどみんな同世代より白髪多い
家系だと思う
私は白髪しなかったら前髪真っ白です+3
-1
-
341. 匿名 2017/03/23(木) 15:40:42
49才。ばばちゃんです。
毎日ヨーグルトに、黒ゴマペースト、きな粉、ココナッツオイルを
入れて食べてます。
ヨーグルトきな粉はタンパク質、ココナッツオイルは髪にツヤが出るよ。
黒ゴマは髪にいいらしい。
白髪は見つけたらカット。
なんとか粘ってまだ白髪染めした事無いよ。
遺伝も大きいと思うけど、日頃のコツコツ馬鹿に出来ないよ。
親は普通に白髪あるし。
みんな黒髪美髪になれー!
+16
-1
-
342. 匿名 2017/03/23(木) 15:48:55
>>310
抜いたけどまたはえてきたわ+2
-1
-
343. 匿名 2017/03/23(木) 16:06:25
50歳すぎだが白髪がない。うちの母親も染める程には生えてない。
私は肉が嫌いで子供の頃から食べられないからないんだと勝手に思ってる。+4
-5
-
344. 匿名 2017/03/23(木) 16:06:39
毎日黒ごまきなこヨーグルトにハチミツかけて食べて、納豆も食べてるけど白髪すごいよ@33歳
他に何すればいいか分かんないわ。+15
-1
-
345. 匿名 2017/03/23(木) 16:11:51
頭皮湿疹が出て、医者行ってもなかなか治らないので染めたくても染めれないです。
私みたいに染めたくても染めれない人ってどうしてるんだろう?+4
-1
-
346. 匿名 2017/03/23(木) 16:13:55
36歳。まだ白髪はないけど、同級生と集まると白髪の話題になるので、普通のヘアカラーをずっとしてたけど、やめた。白髪になると嫌でも染めなくてはいけなくなるので、それまで髪を休ませてあげるつもり。ちなみに美白系のサプリは白髪になりやすいらしい。黒ごま摂りたいけど、中国産ばかりで躊躇してしまう‥+3
-1
-
347. 匿名 2017/03/23(木) 16:18:45
41歳白髪は1本も無いけど
ボリュームがなくなってきた〜
+3
-1
-
348. 匿名 2017/03/23(木) 16:21:33
みんな買い物してる時ってさ自分と同じくらいの年の人の髮ついつい見ちゃわない?
でさ、レジで並んでいる時 後ろの人に見られてる気がしてなんかソワソワする。
白髪、後ろ見えないじゃん。余計に気になるんよ。染めても気になるんよね。+16
-2
-
349. 匿名 2017/03/23(木) 16:26:14
ブラックジャックのように
一ヶ所にまとまって生えてくれれば
いっそそれでいいんだけど、
荒れ野の枯れすすきのように
まだらに出てくるのは何とかならんかねえ。
あ、抜くのは言語道断ね。
かの故・横山ノック氏、
「抜けば毛穴から何本も生えてくるから」という
ガセを信じてああなったらしい。+6
-1
-
350. 匿名 2017/03/23(木) 16:28:39
20代の頃からかなぁ
何かあった(就活とか、職場のストレスとか)数ヵ月後に2~3本まとめて見つかる感じかも+3
-1
-
351. 匿名 2017/03/23(木) 16:30:38
26で、つい先週初めて見つけた。ショックですぐ抜いちゃったんだけど、切った方が良かったのかな…+2
-3
-
352. 匿名 2017/03/23(木) 16:31:28
小学生から白髪があった
体質かな+11
-1
-
353. 匿名 2017/03/23(木) 16:32:34
ガルちゃん参加していいかな…?
今年50歳です。白髪になりにくい家系です。頭髪には全くなし!両親に感謝してます。
ただ、何故か下毛に定期的にちらほらでます。
すぐにカットするか抜きますけど。
全く目立たないからOKですけど、不思議です。
+6
-12
-
354. 匿名 2017/03/23(木) 16:44:47
27歳からあります。
今は40だけど自分より年上の人より白髪多い
一ヶ月放置したら髪を縛るとよく目立ちます+17
-1
-
355. 匿名 2017/03/23(木) 16:46:32
カチューシャが当たるような部分から
段々と白くなってきた+3
-1
-
356. 匿名 2017/03/23(木) 16:48:07
頭の方はトリートメントタイプの白髪染めを使っているけど、染まってない所は出かける前に白髪染め用のスプレーしてる。シャンプーで落ちるけど。
下の方は切ってる。もう明るい場所でエッチできない❗️ ダンナには黙っている。+4
-1
-
357. 匿名 2017/03/23(木) 16:51:31
46歳です。
顔は年相応なのですが( ´_ゝ`)
何故か白髪だけは娘に探してもらって数本見つかる位です。
遺伝とかあるのかな・・?+9
-1
-
358. 匿名 2017/03/23(木) 16:55:26
>>117
46才
眉毛まつげに数本ずつあるよ+4
-2
-
359. 匿名 2017/03/23(木) 17:23:59
丁度今、自宅で染めているところです。
待ち時間中にガルちゃん覗いてたらここを見つけました(笑)
これから洗い流してきます(^^)
+6
-2
-
360. 匿名 2017/03/23(木) 17:37:39
中学の時の同級生が坊主頭に白髪混じってて、若白髪を初めて見たよ。+4
-1
-
361. 匿名 2017/03/23(木) 17:48:18
40です。
妊娠と育児でしばらく美容院に行けず、カラートリートメントで凌いでたけど、染まりが悪くてセルフカラーをした。やっぱりムラになった( ̄▽ ̄)
+5
-0
-
362. 匿名 2017/03/23(木) 17:51:47
27の時、黒髪ブームでずっと放置してたら美容院に行った時10本くらいあるって言われたよ。27って若白髪なのかな?
黒髪だと白髪目立つらしいから、今は茶髪に染めてるよ。
人によって全体的に生えたり一部分に生えたりするんだって!+4
-2
-
363. 匿名 2017/03/23(木) 17:52:54
質問ですが白髪って単体で生えてくるんですか?
それとも黒かった髪が白くなるんですか(´ ・ω・ `)?+3
-1
-
364. 匿名 2017/03/23(木) 18:02:41
今33才、若い頃から若白髪あったけど、30越えてからいっきに加速!毛束作ると必ず2、3本は見つかる!ハーフアップ出来なくなった。
父も母も白髪体質なので避けられない。
因みに3才上の姉は今年からカラーリングから白髪染めに替わったそう。+8
-1
-
365. 匿名 2017/03/23(木) 18:14:15
白髪無いって断言してても気付いてないだけで後頭部とか白髪生えてる人いるよね。顔周りとか見える所に白髪はないんだけど美容室で後ろや襟足に生えてるって言われてすっごく気にするようになった(´・ω・`)+14
-0
-
366. 匿名 2017/03/23(木) 18:29:18
今年で34だけど今の所はない。
いつ生えてくるか心配。+3
-0
-
367. 匿名 2017/03/23(木) 18:34:55
私も30半ば、ちらほら出てきた。
老化、仕方がない。
白髪より、20代後半ストレスで
円形3つできたときは、ショックだった。
+5
-0
-
368. 匿名 2017/03/23(木) 18:37:34
>>69
それ検討してるんだよね。慣れたら綺麗に染められますか?+2
-1
-
369. 匿名 2017/03/23(木) 18:38:27
最近鼻毛に白髪が混ざってた時は流石にショックだったよwwww 髪の毛はたま~に1本だけとかあるけど、何で鼻毛!?
ちなみに31歳です。+8
-1
-
370. 匿名 2017/03/23(木) 18:43:48
47だけど白髪ありません。
コンプレックスだらけの外見だけどこれだけが自慢かな。
お金かからないから助かります。+10
-3
-
371. 匿名 2017/03/23(木) 18:47:02
40歳 頭髪に今まで白髪なし。
下は30代後半から、鼻毛は2日前に発見して軽くショックを受けたばかり。
でも、抜いた鼻毛が汚ならしく見えなくて、白い毛って凄いなーって思った(笑)
+3
-2
-
372. 匿名 2017/03/23(木) 18:56:36
33歳、白髪で悩んでます。
母方は白髪家系で体毛激薄。
父方は黒髪家系で体毛毛深い。
私は白髪で体毛は毛深く剛毛。
ほんと、悲惨なお毛毛事情です。+9
-1
-
373. 匿名 2017/03/23(木) 18:58:49
>>98
仕事辞めても変わらなかった。むしろ増えた。家の方がしんどい。+3
-3
-
374. 匿名 2017/03/23(木) 19:00:58
>>353
がるちゃんに参加はいいけど、白髪ないの無神経に書き込まないでー、とは思う。なんの役にもたたないもの。安価に染められる方法とか、そういうの求めてるのよ。+17
-9
-
375. 匿名 2017/03/23(木) 19:01:26
40で頭頂部とか目立つところに集中してあります。
他が見えてないからそう思うだけで全体にあるかもですが 汗
でも3歳上の姉は全くありません…不思議。+2
-1
-
376. 匿名 2017/03/23(木) 19:22:52
私が行き着いた結論
あえて白髪染めせずにそのぶん美髪を保つ!
白髪染めって髪の毛とか頭皮痛みまくるらしい
それに頻繁に染めるのも面倒だし
みんなでごま塩目指さない?
その暁にはエレガントなグレーヘアがまってるよ
今のところ白髪2. 3本だから根本で切ってるけど、きれいな白髪にあこがれだしてからは全然白髪こわくなーい!+20
-5
-
377. 匿名 2017/03/23(木) 19:24:10
みなさん、白髪が出てくる度に美容室行ってます?
それとも市販のものでそこだけ染めるとかですか?+8
-1
-
378. 匿名 2017/03/23(木) 19:25:30
ヘアサロンで白髪染めしてもらうと海苔みたいにベットリ真っ黒になるんだけど、どう伝えればいい?
茶色でって言ってるのに、毎回ベットリ黒くされる
ヘアマニュキュアでも混ぜてるのかな??
カットは上手なのにそこだけ不満
「白髪は染まりにくいからね。そのうち明るくなってくるから」とだけ言われる
下手なのかな?+7
-1
-
379. 匿名 2017/03/23(木) 19:26:42
>>374
アンカー先じゃないけど、白髪事情についてのトピだからいーんじゃない?
僻みたくなるのはわかるけどさ
色んな白髪事情があるんだから+5
-1
-
380. 匿名 2017/03/23(木) 19:29:37
小学生の頃から頭の横耳の上あたりに10本くらい生えてます。
最近は鼻毛も二本ほど白髪になりました。
立派なアゴヒゲ10本(眉毛と同じくらいの太さ)のうち三本も白髪です。
私は今年31です。
悲しいです。
+4
-1
-
381. 匿名 2017/03/23(木) 19:29:39
頭皮が弱く白髪染めが痛くて痛くてヒリヒリします。
染めたいのに火傷みたくなり染めるの諦めました。
先日、カットだけ行きましたが、隣の人が染めていたのが影響したのでしょうか、数日ヒリヒリして痛かった(>_<)
40台前半…辛いです。+3
-1
-
382. 匿名 2017/03/23(木) 19:32:33
>>378だけと、ビビアンのこの写真ぐらい白髪ある
32歳です。
741b5218-s.jpg - 怖いのまた出てきた... : ビビアン・スーlineblog.me741b5218-s.jpg - 怖いのまた出てきた... : ビビアン・スーfrom StaffProfile画像一覧ビビアン・スー/徐若瑄3月19日生まれ、台湾出身。女優、歌手、作詞家。【お問合せ】(株)テリ...ビビアン・スービビアン・スー/徐若瑄3月19日生まれ、台湾出身。女優、歌手、作詞...
+3
-2
-
383. 匿名 2017/03/23(木) 19:36:33
「全然目立たないよ!」という周囲の言葉に騙されたらダメ!+17
-1
-
384. 匿名 2017/03/23(木) 19:50:09
40歳 30歳前から白髪出始め今では全体では10%だけど生え際に集中してるから目立つので2週間おきに染めてる。
下の毛は5本くらい、眉毛に3本ずつ、鼻の穴に1,2本、最近は脇と口ひげの場所に1本だけど白髪が生えるようになったよ‥(;_;)+3
-1
-
385. 匿名 2017/03/23(木) 19:53:25
アラフィフですが幸い頭頂部に白髪がほとんど無いので白髪染めはしてない
でも耳の横とか髪を掻き上げると結構ある
髪を下ろしてたら目立たないけど、アップにすると目立つので白髪染めするか悩み中
シャンプーで自然に染まっていくっていう商品の通販見かけるけど、あれってどうですか?
+4
-1
-
386. 匿名 2017/03/23(木) 19:56:42
最近増えてきました。
更に増えたらベリーショートにして白髪を紫色に染めるつもり。
そう思ったら白髪が増えるのが少し楽しみになってきたのは変かな?+2
-2
-
387. 匿名 2017/03/23(木) 19:58:25
島田順子ともなると白髪がむしろお洒落+12
-3
-
388. 匿名 2017/03/23(木) 19:59:44
美容師さんに髪質によるけど日本人の白髪は黄ばんで見えるので美しい白髪にはなりにくいですよ~って言われて。お年寄りで紫色に染めるのは髪質を変えて綺麗な白髪を出せるようにする為なんですよー。って聞いて長年の紫ヘアーの謎が解けた。+17
-2
-
389. 匿名 2017/03/23(木) 20:07:49
46歳、ほとんど無いです
顔は50歳過ぎ+3
-3
-
390. 匿名 2017/03/23(木) 20:13:10
利尻ヘアカラーシャンプー使ってる人が美容院でヘアカラーすると髪が緑色に染まってえらいことになることがあるって美容師から聞いたことがあるような+14
-2
-
391. 匿名 2017/03/23(木) 20:14:02
>>348
みるみるー!
混んでる電車のなかでも同年代の女性の後姿見ちゃうし、自分も見られてると思うと気が気じゃない。
あの人白髪すごいなーって思われてそう。+6
-1
-
392. 匿名 2017/03/23(木) 20:20:06
25歳だけど、既に結構生えてる
目立つのは抜かずに根元で切ってるけどすぐ伸びてきちゃうし
染めるしかないのかな…美容師さんに白髪染めお願いするの恥ずかしい+2
-1
-
393. 匿名 2017/03/23(木) 20:20:11
先々月、美容院で染めたけどチラホラ染まってないところあって自分でやったのと変わらなかった。
だから今後は自分で染めると決めた。+12
-1
-
394. 匿名 2017/03/23(木) 20:24:01
>>376
>>387
それは女目線の見方であって、男から見たらせいぜい白髪の上品なお婆さんでしかないんじゃないかな。+5
-1
-
395. 匿名 2017/03/23(木) 20:25:18
最近は美容室で染めてもなかなか色が入らなくて、泣きたくなる。+10
-1
-
396. 匿名 2017/03/23(木) 20:30:15
若白髪が昔からあったけど
妊娠したら一気に増えた!
旦那に白髪すごいねって言われて
うざって感じ!+11
-1
-
397. 匿名 2017/03/23(木) 20:38:23
私は全然生えないけど旦那が30前半なのにヤバイ…。毛量多いから、シルバーヘア勧めたけど「30歳前半でシルバーヘアはヤバイだろ…絶対ストレスだって同情されるよ…」と。
抜かずに白髪染めしても1週間半ごとに染め直してる…で、抜かずに眉きりハサミで根元からカットしてる。正直、かわいそう。
50歳ぐらいになったら私も一緒にシルバーヘアにしてあげようかな。+5
-1
-
398. 匿名 2017/03/23(木) 20:40:52
私22歳くらいから頭のてっぺん?というか前髪の生え際だけ10本くらい白髪ある。他の部分にはまったくないのに、前髪のとこだけ集中してある。
伸びてきたら目立つから、美容室いくまでの期間は白髪かくしのスプレーしてる…20代なのに白髪かくしとか、おばあさんみたいで、すごくコンプレックス。
前髪だけ白髪の人は、物事考えすぎとかストレスでなる人多いらしい。
花火大会で浴衣着てばっちりお洒落してたとき、
満員電車だったから彼氏に至近距離で見下ろされて、「ゴミついてるよ~」って言われたあとに「あ、ごめん、白髪だったかも」って言われ、まわりにチラチラ見られたのがすごく恥ずかしくて、本当に嫌だった…。
白髪なくなってほしい+9
-1
-
399. 匿名 2017/03/23(木) 20:45:24
とりあえずこれ買ってみた+0
-0
-
400. 匿名 2017/03/23(木) 20:50:35
42歳
ヘナ染デビューしました。
白髪が目立たないのはテンションあがる(*´꒳`*)+8
-2
-
401. 匿名 2017/03/23(木) 20:50:50
>>390
お~怖っ!+2
-1
-
402. 匿名 2017/03/23(木) 20:51:31
29歳
昔から白髪多くてハーフアップにすることがでにません。最近は陰部にも白髪が何本もはえはじめています。陰部っておばあちゃんになってから生えるものじゃないの?+2
-4
-
403. 匿名 2017/03/23(木) 20:53:59
33歳です。
先週はじめて白髪を1本見つけました!
いつかは生えてくるものだと思ってたけど、実際見つけると何気にショックですね(^_^;)+6
-2
-
404. 匿名 2017/03/23(木) 20:57:13
白髪ないと思ってたけど美容師に白髪突っ込まれてショックだった
後ろは自分じゃわからないorz+8
-1
-
405. 匿名 2017/03/23(木) 20:59:40
24~25の頃物凄いストレスで一時陰毛が全部白髪になってストレスが少し解消されたら再び黒に戻ったことがある。
だから当時の陰毛は毛先から黒白黒とウミヘビみたいになっていた。
嘘みたいだけどホントの話です。+20
-1
-
406. 匿名 2017/03/23(木) 21:02:47
まだ高1なのに病気かってぐらい白髪多い+9
-1
-
407. 匿名 2017/03/23(木) 21:03:50
>>398
ヤバい+0
-4
-
408. 匿名 2017/03/23(木) 21:03:52
髪が減ってくると、白髪染め出来る髪があるだけ、まだ良いと思うよ。+15
-1
-
409. 匿名 2017/03/23(木) 21:08:09
遺伝てあるのかな?
母が還暦過ぎたけど
いまだチラホラ程度しか白髪がない
34の私も 白髪がない+10
-2
-
410. 匿名 2017/03/23(木) 21:19:35
33歳位から1本2本と出てきて40歳の今では月一白髪染めしないときついです。+10
-1
-
411. 匿名 2017/03/23(木) 21:22:31
誰か肌に優しくてちゃんと染まる白髪染め開発してくれないかな〜+15
-1
-
412. 匿名 2017/03/23(木) 21:22:36
>>400
ヘナどうですか?
私もやってみようかな+4
-1
-
413. 匿名 2017/03/23(木) 21:23:51
色が長持ちする白髪染め教えて欲しいよー+7
-2
-
414. 匿名 2017/03/23(木) 21:26:48
白髪の多さは遺伝ですよー+5
-2
-
415. 匿名 2017/03/23(木) 21:37:07
抜いたら増えるからダメだって、それはよく嘘だよって聞くけど、 …絶対増える!
だから抜いちゃダメ!もっと増える+5
-1
-
416. 匿名 2017/03/23(木) 21:37:57
中学生でも白髪ある人いるから珍しくない+4
-1
-
417. 匿名 2017/03/23(木) 21:38:56
笑えません+3
-1
-
418. 匿名 2017/03/23(木) 21:44:41
35歳。隔週でお風呂の前に根元の白髪染めしてます。繰り返し使えるし、よく染まるから私はシエロが好き。
うちのおばあちゃん、白髪染めやめて思い切って真っ白にしたら、ものすっごい華やかでゴージャス綺麗になったよ!おばあちゃん自身もびっくり。
見惚れるほど真っ白艶々。総白髪も髪がきちんと手入れされていれば、むちゃくちゃ綺麗って実感した。白髪も悪くないなって初めて思ったよ。
おばあちゃん、50年以上前から椿油とつげの櫛で髪の手入れしてた。
私も歳を重ねたらそうなりたいから、ごま塩の今でも諦めず、髪の手入れ頑張るよ。+15
-1
-
419. 匿名 2017/03/23(木) 21:48:15
お肌が弱い方はヘアカラーどうしてますか?
ヘナやマニュキュアでも怖くてできないのでそのままにしています(;^ω^)+2
-1
-
420. 匿名 2017/03/23(木) 21:48:48
>>415
増えるよりハゲちゃう・・・(´;ω;`)+5
-1
-
421. 匿名 2017/03/23(木) 21:50:49
白髪で悩んでるのにわざわざ若者のバンドマン風の子が白髪に染めてるのみたけど、ちゃんとおしゃれになってた。自分も白髪でも隠さずおしゃれにしたいですがなかなか難しいのかな~+8
-1
-
422. 匿名 2017/03/23(木) 21:54:45
43歳
去年くらいから白髪がスゴい
家で月1ペースで染めてたけど、もう無理
今月から美容院で染めることにしました
やっぱりキレイに染まって嬉しい!
ちなみに1年(13回)会員で25,000円程
お得だよ〜+10
-2
-
423. 匿名 2017/03/23(木) 22:07:20
30前半から白髪目立ってきたけど元々色素が薄くて茶色かった所から白髪になってる。
アラフォーの現在はかなり多い。
癖っ毛の人は縮毛矯正でお金がかかって大変って嘆いてたけど白髪染めもお金がかかるよ…。+6
-1
-
424. 匿名 2017/03/23(木) 22:13:14
総白髪たぶん似合うと思うけど中途半端な割合だしまだ未婚なんで勇気ない
結婚して白髪の割合が半分こえたらもう開き直りたい
+9
-1
-
425. 匿名 2017/03/23(木) 22:14:52
黒ごまペースト食べてる
効果はまだ1週間で分からないけど
改善してほちい
+10
-1
-
426. 匿名 2017/03/23(木) 22:27:14
白髪生えない薬出来たら高くても飲みたい
サプリでも何でもいい
白髪染めしかないけど、
肌にも負担相当だよね困るわー
これからあと何十年も染めないといけないなんて
つらい(´-ω-`)+10
-1
-
427. 匿名 2017/03/23(木) 22:27:30
頭には24歳辺りで出始めました。この年に社会にでたので、ストレスかしら。。
10年経った今、着々と増え続けていますが、右の頭頂部に集中する不思議!
…実は、30歳を過ぎた辺りで下にも生え始め、あまりのショックに凹みまくりましたが、他にも同年代のかたで仲間がいてホッとしました…!
白髪の特効薬が出て、皆さんの悩みが減りますよーに!
母は50過ぎても真っ黒だったので、遺伝してほしかった。。+5
-1
-
428. 匿名 2017/03/23(木) 22:40:34
もうすぐ42歳になりますが、白髪をまだ1本しか見つけていません。これから増えるのか、この年で黒い人はこのままなのか、どうなんでしょうね。+5
-1
-
429. 匿名 2017/03/23(木) 22:42:40
>>378
私は、茶髪の色がすぐ抜けてオレンジ色になってしまい困ってました。
そんな時に、雑誌でアッシュ系の色は色が抜けにくいというのを読んで、美容師と相談してアッシュブラウンにしました。
割と長持ちするし、白髪が出てきた時に、自分で根元を染めても違和感無いので気に入ってます。
ご参考になれば。+7
-2
-
430. 匿名 2017/03/23(木) 22:44:53
眉毛にここ最近でいきなり2本白髪が生えてきてびっくりする
これ、どんどん増えないでしょうね…
眉毛とか、髪より嫌+4
-1
-
431. 匿名 2017/03/23(木) 22:52:43
43で白髪多めです。鼻毛や下にもあります。
月1回染めていて、本当はもっと頻繁に染めたいけど、やっぱり傷むから控えています。
今、ちょうど染める直前なので、白髪だらけでつらい。
祖母が85歳ぐらいまで真っ黒で、祖父が若い時から白髪でしたが、
祖父の遺伝子が強いようで、いとこもみんな白髪多め。
祖母に似ればよかったのにな。+5
-1
-
432. 匿名 2017/03/23(木) 23:18:34
私は全然生えないけど旦那が30前半なのにヤバイ…。毛量多いから、シルバーヘア勧めたけど「30歳前半でシルバーヘアはヤバイだろ…絶対ストレスだって同情されるよ…」と。
抜かずに白髪染めしても1週間半ごとに染め直してる…で、抜かずに眉きりハサミで根元からカットしてる。正直、かわいそう。
50歳ぐらいになったら私も一緒にシルバーヘアにしてあげようかな。+6
-3
-
433. 匿名 2017/03/23(木) 23:27:01
とりあえず次染める時までこれでごまかそうかなww+2
-1
-
434. 匿名 2017/03/23(木) 23:48:59
>>363
黒い毛が途中から白くなる事も、抜けた後に「白髪」で生えてくる場合も、どちらもありますよ。+4
-1
-
435. 匿名 2017/03/24(金) 00:22:24
>>374
そんな言い方しなくても…
私白髪多いけど、年齢の割に白髪少ないって聞いても、いいですね~って思うだけだよ。
私染めてるけど、白髪嫌いじゃないから、あえて染めずにいた時もある。
白髪染めずにキレイにしてる人すごく憧れるし。
白髪について気を使われるおぼえはないな。+7
-3
-
436. 匿名 2017/03/24(金) 01:07:07
髪にはないんだケド、下には何本も生えてる
しかも、Iラインに集中してる
+6
-1
-
437. 匿名 2017/03/24(金) 08:09:39
26歳です。
産後、白髪がどんどん増え続けてます(T_T)
特におでこの上というか、生え際です。根元から切ってもその白髪がどんどん成長してピョンっと立った時のあの目立ちよう…+4
-0
-
438. 匿名 2017/03/24(金) 10:29:02
47歳。
いじめられっ子だったのでストレスからか中学生の頃から白髪が生えてた。
今は1ヶ月ももたず、3週間くらいで白髪染めないとキラキラして目立つ。
いつからか下にも。
そして先週鼻毛に1本発見!
妹は父に似たようで、アラフォーなのに今だ1本も白髪無し。ホントに羨ましい!+3
-0
-
439. 匿名 2017/03/24(金) 12:07:55
分け目がすごくて
分け目を変えても
どこもかしこも
出るわ出るわで
どうにもなりません(泣)+17
-1
-
440. 匿名 2017/03/24(金) 12:18:40
80過ぎの姑。毛染めを繰り返し地肌がかなり見えている。
77の実母は髪の毛がふさふさ。
『毛染めは猛毒だから、地肌を痛めるし体に良くないからやめなさい。10年後
禿げたくないなら』といわれた。+5
-3
-
441. 匿名 2017/03/24(金) 14:51:06
>>243
3時間もかかるんですね。
頭皮が弱く切れ毛もあるのでヘナに替えたいなと思っていました。
けど3時間…頑張ってみます。ありがとうございました。+0
-0
-
442. 匿名 2017/03/24(金) 21:13:38
45歳、白髪が1本もなし。
カラーリングは数年前にやめちゃったので、今はカットのみ。
お金かかりません。
40歳彼は白髪で困ってます。
生え際がすぐ目立つそうで…。
+3
-6
-
443. 匿名 2017/03/24(金) 21:44:38
男性でも女性でも「私は私」って信念持ってるひとは
グレーヘアーでも周囲が納得してるし、何より本人が納得している
日本ではハードル高すぎなのかな+4
-1
-
444. 匿名 2017/03/24(金) 22:52:03
42歳。
必ず3本は見つかります。+2
-0
-
445. 匿名 2017/03/25(土) 14:23:30
>>421
バンドマンの名前教えて+0
-0
-
446. 匿名 2017/03/25(土) 14:28:25
白髪の生える年齢は女性で平均35歳らしい+1
-0
-
447. 匿名 2017/03/26(日) 09:09:05
20代前半から白髪が生え始め、30過ぎてから白髪染め必須。
人より髪の伸びる速さが速いから、3週間で根元が目立って嫌になっちゃう。
中学の頃、三分の一くらい白髪の女の子がいた。
彼女よりは恵まれてると思って、自分を納得させてる。
白髪って完全に遺伝だよね!
だからか男性の薄毛も気にならない。+2
-1
-
448. 匿名 2017/03/27(月) 05:39:17
自然派好きのヘナは黒とオレンジの対比が強過ぎて、踏み切れない。
ようするにこのオレンジが白髪なんです!って言ってるみたいだし。
黒い髪を茶色に出来るヘナもあるけど、このタイプはヘナと言っても化学染料が含まれてしまってる。
だったら普通のヘアカラーが良い。+0
-0
-
449. 匿名 2017/03/31(金) 16:41:52
20本くらい生えていて、とりあえず切っているけど、本当は染めたい。髪の毛一本一本を染める白髪染めがないか探してます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する