-
1. 匿名 2017/03/19(日) 18:34:10
私もパパも含め、子ども達もみんな、自宅では素足です。
旦那の実家とかでは、親達は脱ぎませんが、中学の子ども達は脱いでしまいます。
習い事など、よその家に行く時には、必ず洗った新しい靴下にしてます。
裸足で慣れてしまってるので、違和感なかったのですが、
友達に、家では裸足と言ったら、それは変だよーと言われてしまいました。
みなさんはどうしてますか?+45
-20
-
2. 匿名 2017/03/19(日) 18:34:46
靴下履いてます+165
-23
-
3. 匿名 2017/03/19(日) 18:34:52
もちろん素足+349
-9
-
4. 匿名 2017/03/19(日) 18:35:03
裸足です+228
-5
-
5. 匿名 2017/03/19(日) 18:35:14
寒くないですか?+87
-25
-
6. 匿名 2017/03/19(日) 18:35:19
冷え症なので靴下履いてますよ^^+132
-5
-
7. 匿名 2017/03/19(日) 18:35:26
スリッパ履くと癖になってスリッパ歩きになるから素足か靴下+48
-2
-
8. 匿名 2017/03/19(日) 18:35:31
廊下もトイレも素足ってことかな?+10
-25
-
9. 匿名 2017/03/19(日) 18:35:36
+11
-5
-
10. 匿名 2017/03/19(日) 18:35:38
+5
-0
-
11. 匿名 2017/03/19(日) 18:35:45
+17
-0
-
12. 匿名 2017/03/19(日) 18:35:48
夏は裸足
冬は靴下+152
-1
-
13. 匿名 2017/03/19(日) 18:35:54
ルームシューズ+41
-2
-
14. 匿名 2017/03/19(日) 18:36:02
夏になると素足になります+61
-1
-
15. 匿名 2017/03/19(日) 18:36:03
素足
スリッパ苦手+88
-4
-
16. 匿名 2017/03/19(日) 18:36:21
靴下履いてスリッパ履いてます
足の裏の潔癖症?なので裸足が苦手なんです+65
-3
-
17. 匿名 2017/03/19(日) 18:36:21
子供は素足
大人は靴下+14
-1
-
18. 匿名 2017/03/19(日) 18:36:23
パパ…+77
-3
-
19. 匿名 2017/03/19(日) 18:36:40
自宅では、くっさい足で裸足でーす。
よそでは靴下+出されたスリッパ+53
-0
-
20. 匿名 2017/03/19(日) 18:36:45
冬は寒いから靴下はく+37
-1
-
21. 匿名 2017/03/19(日) 18:36:46
裸族です
+23
-22
-
22. 匿名 2017/03/19(日) 18:36:57
今は無理でしょ+10
-6
-
23. 匿名 2017/03/19(日) 18:37:40
冬でも素足+71
-2
-
24. 匿名 2017/03/19(日) 18:37:57
こんな感じ+11
-60
-
25. 匿名 2017/03/19(日) 18:38:02
日曜の割には微妙なトピばっかだな+22
-3
-
26. 匿名 2017/03/19(日) 18:38:26
夏は素足だけどフローリングがベタベタするからスリッパ履いてるよ+37
-1
-
27. 匿名 2017/03/19(日) 18:38:57
スリッパの重要性を感じない
綺麗だったら別に裸足でもよくない?+30
-9
-
28. 匿名 2017/03/19(日) 18:38:58
この時期は寒いのでルームシューズ履いてます。
流石に冷たすぎて素足じゃ歩けない。+10
-1
-
29. 匿名 2017/03/19(日) 18:39:15
裸足派でしたが、割れた茶碗のかけらを踏んで大変な目にあったので、スリッパ履くようになりました。+18
-0
-
30. 匿名 2017/03/19(日) 18:40:44
素足だと足裏痛くなるので爪先が出るスリッパ
冬は靴下履いてからモコモコスリッパ+6
-0
-
31. 匿名 2017/03/19(日) 18:41:03
夏でも冬で靴下履いてます。
冬は特に寒くて痛いので、もこもこのスリッパ履いてます+11
-0
-
32. 匿名 2017/03/19(日) 18:41:57
裸足+スリッパ+21
-0
-
33. 匿名 2017/03/19(日) 18:42:06
小さい頃からずっとスリッパはいてる。
でもスリッパって歩きずらいから、私だけ何故かクロックス履いてる。
ゴムだし床に傷も付かないし走れる!
でも一人暮らしの六畳一間の絨毯とかなら裸足かも。+12
-1
-
34. 匿名 2017/03/19(日) 18:44:27
靴下履くと床に落ちてる埃や髪の毛を拭き取ってしまって、靴下がモップ代わりになるのが気になるので素足です。
その靴下でカーペットに乗ると埃や髪の毛がカーペットについてしまうし…+11
-3
-
35. 匿名 2017/03/19(日) 18:46:03
夏は裸足だけど、今は寒いからモコモコ靴下履いてる。旦那と子供たちは裸足。寒くないらしい。+2
-0
-
36. 匿名 2017/03/19(日) 18:47:31
出かけたら靴下
出かけないと素足+13
-0
-
37. 匿名 2017/03/19(日) 18:49:23
潔癖気味の夫が口煩いからしぶしぶ靴下履いてる。本当は裸足で歩きたーい!強要すんなー!+4
-1
-
38. 匿名 2017/03/19(日) 18:49:27
常に履いている。
足の臭いとか汗とか絨毯につくのが嫌。+10
-1
-
39. 匿名 2017/03/19(日) 18:50:12
1年中、素足。
靴下履くのが好きじゃないので。毎日してるから寒くても平気。外出時しか履かない。+49
-1
-
40. 匿名 2017/03/19(日) 18:51:16
義実家でスリッパを出されるけど、フローリングの床の上に敷かれたホットカーペットは脱いで乗るべき?とか、
和室に物を取りに行く時に畳だから脱ごう、とか思ってたら面倒くさい。
+7
-0
-
41. 匿名 2017/03/19(日) 18:51:23
基本は靴下履いてスリッパ
夏とか暑い時は素足にスリッパ
スリッパないと変な感じ…+6
-0
-
42. 匿名 2017/03/19(日) 18:51:43
もしかして主の家、床暖房?+6
-2
-
43. 匿名 2017/03/19(日) 18:52:28
素足です。
通ってた保育園が、素足を推奨してたので、それかれ靴下が苦手に。+7
-0
-
44. 匿名 2017/03/19(日) 18:54:25
>>21
超絶可愛いま〜ゆゆっ+3
-5
-
45. 匿名 2017/03/19(日) 18:55:47
素足だけど廊下ではスリッパ。真冬は靴下もはくよ+4
-0
-
46. 匿名 2017/03/19(日) 18:56:33
裸足だけど、冬はスウェットで足の裏まで隠してる。+2
-0
-
47. 匿名 2017/03/19(日) 18:57:26
自宅ではなるべく素足。
足に何かあると気持ち悪い。何故か履いてるとダラ〜っとできない。旦那の実家ではずっと履いてる。+16
-0
-
48. 匿名 2017/03/19(日) 18:57:52
今の時期靴下履いてると足蒸れるんだけど…辛い+1
-1
-
49. 匿名 2017/03/19(日) 18:58:27
素足です。靴下履いてると仕事から帰ってきた時気持ちがオフにならない+9
-0
-
50. 匿名 2017/03/19(日) 19:00:59
暑い時は皮膚まで脱いじゃう+7
-4
-
51. 匿名 2017/03/19(日) 19:02:50
寒いので靴下はきます!+6
-0
-
52. 匿名 2017/03/19(日) 19:02:58
えっ!寒いよ~!冬は大人は靴下、子供は素足。
夏はもちろん裸足!+6
-1
-
53. 匿名 2017/03/19(日) 19:04:15
どうよう生活習慣かで決まるよね。ちなみにわたしは素足で育ったので今でも素足。逆にスリッパはくと何処かで履き忘れる{(-_-)}あと、靴下はいて布団にのるのがイヤかな。+5
-0
-
54. 匿名 2017/03/19(日) 19:08:56
足の裏が汚れたりカサカサになりたくないから履いてる。
いくら床が綺麗でも、やっぱ埃とかで足の裏汚くなるもん。+7
-1
-
55. 匿名 2017/03/19(日) 19:09:34
靴下とスリッパ
実家で犬を飼いだしてから毛がつくのでスリッパ履く習慣がついてからは、結婚してからも靴下とスリッパが当たり前になってる。
それまでは実家も裸足だった。
スリッパは洗えるタイプを使っていて、3〜4日に一回洗ってる。+4
-0
-
56. 匿名 2017/03/19(日) 19:10:28
靴下履かなきゃ歩けない。
お風呂上がりに靴下置いておくの忘れたりすると最悪。
つま先で歩いて取り行く。
なんか床に触れたくないのよ。+7
-2
-
57. 匿名 2017/03/19(日) 19:20:14
春・夏・秋:素足
冬:ユニクロのヒートテック
(ひざ下まである長いやつ)+0
-0
-
58. 匿名 2017/03/19(日) 19:20:20
靴下履かないと落ち着かない。+5
-1
-
59. 匿名 2017/03/19(日) 19:23:47
全部屋フローリングですが、
リビングでは、フローリングの上に、
琉球(風)畳を四畳半分だけ
敷いて、こたつを置いています。
畳の上では素足、移動する時は
スリッパです。トイレも勿論
スリッパです。
靴下は解放感が無いので、
履かないです。+1
-0
-
60. 匿名 2017/03/19(日) 19:26:49
男ってなんで寒いって言いながら靴下履かないんだろうー
イライラするわw+1
-1
-
61. 匿名 2017/03/19(日) 19:28:15
スリッパ履く人が少なくてびっくり!
実家では親がスリッパ履いてたので私も中学生くらいからずーっとスリッパ履いてる。
旦那と子供は裸足。+5
-0
-
62. 匿名 2017/03/19(日) 19:32:47
必ずスリッパ履きます。+3
-1
-
63. 匿名 2017/03/19(日) 20:14:22
冷え症なので真夏以外ソックス愛用
+2
-0
-
64. 匿名 2017/03/19(日) 20:20:43
冬でも夏でも安いシルクの五本指+0
-0
-
65. 匿名 2017/03/19(日) 20:24:07
真冬でも素足
なんか靴下穿くとテンション下がるわ~
足が暑くて動きにくくてダメなの+5
-0
-
66. 匿名 2017/03/19(日) 20:28:48
本当は裸足が好きだけど
寒いからモコモコ靴下+0
-0
-
67. 匿名 2017/03/19(日) 20:45:18
足汗がひどくてペタペタ歩くような感じになるから一年中綿の靴下履いてます。
子供は裸足です+2
-0
-
68. 匿名 2017/03/19(日) 20:45:59
年中 素足
とにかく足が熱いー〜〜〜
夏なんて足が毎日燃えてる〜〜〜+3
-0
-
69. 匿名 2017/03/19(日) 20:58:41
もう子供の頃からずっと裸足です。
靴下が好きではなく、冬でも基本裸足です。
だから冷え性がいつまでたっても治らないってのはありますが、、、。+6
-0
-
70. 匿名 2017/03/19(日) 21:01:05
自宅は裸足だけど、他人に裸足で上がられるの苦手
自分はサンダルの時は靴下持参します+2
-0
-
71. 匿名 2017/03/19(日) 21:09:52
素足です。スリッパは気が付けば何処かに脱いだまま放置しています。靴下も熱くて気が付けば脱いでしまってます+1
-0
-
72. 匿名 2017/03/19(日) 21:12:12
靴下にルームシューズをはいています。
妊活しているのと30代になって体質が変わったり温活の大切さをしったりして手放せなくなりました。
年々冷え症になっている気がします。+0
-0
-
73. 匿名 2017/03/19(日) 21:28:34
靴下は気持ち悪いから家ではずっと裸足です
台所では必ずスリッパ履きますが
家に帰って靴脱いだ瞬間に靴下やストッキングは脱ぎたいです(だからズボンにストッキングの組み合わせはしない)+3
-0
-
74. 匿名 2017/03/19(日) 21:29:30
冬は靴下
夏は素足+0
-0
-
75. 匿名 2017/03/19(日) 21:53:08
夏は、素足+スリッパ
冬は、靴下+スリッパ
夫は靴下か素足で最初ビックリしたけど、これはもう実家の生活習慣に寄る。
義実家はスリッパ自体置いてないし、自宅に来た時に用意しても履いてくれないから準備しなくなった。ちなみに、義家族が素足ってことはない。
あと、スリッパ履いてるからって、私はそのままカーペットとか布団には乗らないよ。+0
-0
-
76. 匿名 2017/03/19(日) 22:00:33
裸足だと床が汚れる気がしてスリッパです。
靴下嫌いの旦那は裸足+スリッパ。
フローリングだと足の指紋?でペタペタ汚れませんか?+2
-0
-
77. 匿名 2017/03/19(日) 22:01:42
犬飼ってるのでスリッパです
本当はスリッパ履きたくないです、でも靴下に毛がつくのはもっと嫌(´;ω;`)+0
-0
-
78. 匿名 2017/03/19(日) 22:09:05
年中素足。
実家では冬は靴下履いてたけど今の家は全然寒くないから。+1
-0
-
79. 匿名 2017/03/19(日) 22:18:23
スリーコインズの三毛猫さんルームソックス履いてます。+0
-0
-
80. 匿名 2017/03/19(日) 22:37:36
素足の方多くてびっくり!
私はほぼ 靴下+スリッパです
足の裏汚くなるのが嫌だしフローリングも汚くなるのが嫌だ
じゅうたんやラグもなんか汚れそうな気がして(汗とかが染み込む的な)気が気じゃない
素足の方が気持ちいいのは分かる!
+2
-0
-
81. 匿名 2017/03/19(日) 22:47:52
素足にスリッパ(ルームシューズ)
カーペットを一切敷かない派なので
足裏の皮脂や垢がフローリングにつくのがいやだけど素足好きなのでこうなりました
スリッパなら汚れたら買い換えればいいし+2
-0
-
82. 匿名 2017/03/19(日) 23:31:32
くつろぐ部屋は裸足。
廊下、トイレ、キッチンなどはスリッパ。
家にお客様が来たら靴下履くかなあ。+1
-0
-
83. 匿名 2017/03/19(日) 23:54:26
365日素足です。
出かける時は靴下履くけれど
帰宅したらソッコー脱ぎます。
+3
-0
-
84. 匿名 2017/03/20(月) 03:57:51
夏は素足+スリッパ
冬は靴下+スリッパ
フローリングだから。
畳だったら、スリッパは履かないと思う。
+1
-0
-
85. 匿名 2017/03/20(月) 10:36:21
彼が白いソックスフェチだから部屋の中でだけだけど履いてるよ。
偶にそれで外にも出かけるけど。+0
-0
-
86. 匿名 2017/03/20(月) 10:59:20
靴下+スリッパ!+1
-0
-
87. 匿名 2017/03/20(月) 12:44:18
足汗がすごいからいつでも靴下履いてる
べたつくのが気持ち悪いから+2
-0
-
88. 匿名 2017/03/20(月) 12:59:52
素足で居たいけど
足の裏の汗がやばいから靴下必須
スリッパも布製じゃないボコボコの買いたい+2
-0
-
89. 匿名 2017/03/20(月) 16:27:26
昔っから素足でいるのがダメ
実家では実父が、結婚してる今は同居してる舅が水虫だから
絶対うつされたくない
夫は家では常に素足だけど、水虫うつされてないのが不思議+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する