-
1. 匿名 2017/03/19(日) 14:44:09
出会いがあれば嬉しいけど、合コンで男探ししたり
ナンパに付いていくようなやり方はしたくない人いますか?
じゃあどうやって出会うんだって話ですが…笑+82
-10
-
2. 匿名 2017/03/19(日) 14:44:49
両親の出会いが合コンで恥ずかしいです
+20
-45
-
3. 匿名 2017/03/19(日) 14:44:53
はい+17
-9
-
4. 匿名 2017/03/19(日) 14:45:10
そういう人は後で焦る+112
-6
-
5. 匿名 2017/03/19(日) 14:45:51
何回か合コン行ったりしたけど、結局時間とお金のムダと悟った
合コンで知り合い結婚した人も何人か知ってるけど、私には合わないようです+111
-2
-
6. 匿名 2017/03/19(日) 14:45:57
そういう人にはそのレベルの人が…+64
-8
-
7. 匿名 2017/03/19(日) 14:46:04
この世の出会いは全てナンパだって誰かが言ってた+97
-9
-
8. 匿名 2017/03/19(日) 14:46:10
ちょっと分かる。少しだけプライドが傷付く感じする。なんでだろ?笑+23
-14
-
9. 匿名 2017/03/19(日) 14:46:10
男に飢えてるねガル民はwww+11
-8
-
10. 匿名 2017/03/19(日) 14:46:22
なんとなくだけど下心のあるGUESS達の饗宴みたいなイメージがある+35
-12
-
11. 匿名 2017/03/19(日) 14:46:51
20代前半はそう思ってたけど27歳になったらどうでもよくなった。出会いには違いない。+103
-6
-
12. 匿名 2017/03/19(日) 14:47:05
+3
-4
-
13. 匿名 2017/03/19(日) 14:47:11
出会うことが目的で出会うより、自然に惹かれ合ったっていうのがいい!+109
-10
-
14. 匿名 2017/03/19(日) 14:47:28
結婚式では共通の友人の紹介でに変換される+37
-3
-
15. 匿名 2017/03/19(日) 14:47:45
合コンは穏やかな飲み会ならいい
ナンパは人に気安い男は放蕩みたいでばっちいから嫌+3
-5
-
16. 匿名 2017/03/19(日) 14:47:50
30代で合コンしてる方がキツイわ
若気の至りの方がマシ+40
-16
-
17. 匿名 2017/03/19(日) 14:48:00
そういう事言ってるから嫁に行けない+80
-11
-
18. 匿名 2017/03/19(日) 14:48:23
同級生と結婚したから合コンとかナンパで出会うって憧れる。なんかそっちの方がドラマみたい。+12
-11
-
19. 匿名 2017/03/19(日) 14:48:27
ナンパなんてされたことない_(:3 」∠ )_+10
-6
-
20. 匿名 2017/03/19(日) 14:49:06
>>13
私逆だわ
出会い目的じゃない所で交際に発展すると周りに迷惑かけるからしない+16
-5
-
21. 匿名 2017/03/19(日) 14:50:20
ナンパは微妙だけど合コンはいいと思う。色んな人と話す機会があることはいいことだよ。+98
-7
-
22. 匿名 2017/03/19(日) 14:51:14
若気のいたりとか言ってる馬鹿が被害にあいそう+6
-6
-
23. 匿名 2017/03/19(日) 14:52:21
合コン批判する人って参加したことないのかな?
ヤリモクとか全然ないよ?
そもそも女側の幹事がそういうタイプならヤリコンになるのかもしれないけど。
普通に楽しいよ。
直接恋愛に発展しなくても
友達になって、そこ繋がりで彼氏ができたこともあるよ
(別れたけど)+107
-16
-
24. 匿名 2017/03/19(日) 14:52:41
職場や学校、友達の友達みたいな繋がりが全くない人と出会えるから良くない?+29
-7
-
25. 匿名 2017/03/19(日) 14:53:10
どこで知り合おうと、初めは知らない人同士なんだから、何で知り合おうと一緒じゃないかな。+46
-8
-
26. 匿名 2017/03/19(日) 14:54:17
じゃあどうやって出会うの???+51
-4
-
27. 匿名 2017/03/19(日) 14:54:26
贅沢は言わないの+57
-9
-
28. 匿名 2017/03/19(日) 14:54:50
見た目やコミュ力に自信がある人は合コン向き、見た目やコミュ力に自信はないけど仕事や年収がいい人はお見合い向き、どれも自信がない人は職場か趣味の集まりがいいらしい。+60
-2
-
29. 匿名 2017/03/19(日) 14:55:02
自然な出会いなんて 社会人になったら早々ないよ。
取引先の相手とか会社内で…って人もいるし否定しないけど それだって見方を変えれば何しに会社来てるんだって話になっちゃうよ。
行きつけの店で…とかだって ナンパみたいなものじゃん。
+86
-3
-
30. 匿名 2017/03/19(日) 14:55:28
ナンパや合コンは嫌なのは構わないけど、職場恋愛したいからといって職場で男受けばっかり考えてる人も嫌だ。
ちゃんと仕事しろーって思う。+58
-2
-
31. 匿名 2017/03/19(日) 14:55:44
自分の知らない世界の人たちと仲良くなれるだけでも、合コンには価値があると思う
損する出会いは宗教やネットビジネスに勧誘される事ぐらいじゃない?+11
-3
-
32. 匿名 2017/03/19(日) 14:55:44
上手くいけばなんでもいいよ+45
-4
-
33. 匿名 2017/03/19(日) 14:57:41
職場で出会うはずだったのに。。。+7
-10
-
34. 匿名 2017/03/19(日) 14:58:26
合コンでカップルなったり結婚した人たくさんいるよ。
当りハズレあるから変な人いるときもあるけど。
わたしも当りのときは出会ってから何回かデートして付き合ったし、ハズレのときはそそくさと退散したり色々あったよ。+31
-4
-
35. 匿名 2017/03/19(日) 14:59:33
合コンは別にいいんじゃない?
ただの飲み会じゃん。
幹事もいるし友達繋がりだから、相席屋とかよりよっぽど合コンのが自然で安心だと思うけど。+47
-4
-
36. 匿名 2017/03/19(日) 14:59:56
言い方悪かったかな
合コンなんて20代のうちにやってみたらいいのにってこと
奢りも多いし、男のメンツも悪くない、なんだこんなものか~ってなる
30代になると想像ばっかり膨らむし条件も落ちる
そして合コンするやつなんてバカばっかりって言い出す
当たり前じゃないかー+7
-11
-
37. 匿名 2017/03/19(日) 15:00:35
否定も肯定もしないけど、昔の職場の先輩がナンパで出会った彼氏(無職)と即同棲と言うか彼氏が転がり込んでその先輩の給料むしるわ、妊娠させるわで数回おろさせてるの見て恐いなぁと思ったのは確か。もうさすがに別れたみたいだけど。+7
-8
-
38. 匿名 2017/03/19(日) 15:01:40
自分から進んで合コンや街コンばっか行ってるくせに、良い奴いないって愚痴ばっか言ってる奴とかね
お前が普段出会いの無いそれだけの女なんだろって思う+8
-7
-
39. 匿名 2017/03/19(日) 15:02:09
若い頃は合コンに参加してたから合コンを批判するわけじゃないけど、男女共に合コンに頻繁に参加してる人とは価値観が合わなかった。ノリが軽いというか付き合ってる人がいても合コンに行っちゃうようなタイプの人が多くて。
だからナンパと合コン好きな人は嫌だなって気持ちは確かにある。+37
-4
-
40. 匿名 2017/03/19(日) 15:02:39
ガルちゃん民は合コンいくなよ失礼だから笑+6
-6
-
41. 匿名 2017/03/19(日) 15:04:04
>>37
それはその先輩がアホだっただけ。
人を見る目を養うためにもいろんな人に会うのもいいよ。+6
-2
-
42. 匿名 2017/03/19(日) 15:06:52
いい年してそれだと頭弱そうなイメージ+10
-1
-
43. 匿名 2017/03/19(日) 15:10:44
私は全然ありと思ったんですが、ナシの方が多いんですか?(><)+16
-1
-
44. 匿名 2017/03/19(日) 15:11:07
ナンパなんかされた事ねーす
合コンは行った事ある+7
-1
-
45. 匿名 2017/03/19(日) 15:11:29
自然な出会いって職場とか趣味ぐらいじゃ?
社会人なったら出会いも減るし、結婚考えるなら人も選ばないといけない
出会いまで選んでたら結婚なんて無理だよ
私は20代前半、自然な出会いがいい、合コンとかちゃらいとか
言って避けてたことを今になって後悔してるから
出会いの一つとあまり偏見もたない方がいいと思う
+41
-1
-
46. 匿名 2017/03/19(日) 15:11:43
ナンパは一方的だからな〜。でも合コンはいいんじゃない?パートナーをお互い探してる訳だからさ。+30
-3
-
47. 匿名 2017/03/19(日) 15:12:14
自然に暮らしていて出会えるならそれでいいけど、私はそうもいかなかったから合コンとか参加したよ。
合コンなら友達の友達だしいいんだけど、ナンパは怖い。+29
-1
-
48. 匿名 2017/03/19(日) 15:14:24
女性ばかり、男性ばかりの職場なんていくらでもある。
その人達は、どうやって知り合えばいいの?
合コンダメなら、同窓会と同僚以外ダメってこと?
そんなに品行方正にして出会いを待ってたら、年取っちゃうよ。+22
-1
-
49. 匿名 2017/03/19(日) 15:14:58
知り合いにもいるわ。合コン嫌。ナンパ嫌。出会い系嫌。なのに口癖は彼氏欲しい〜。一度誰かに紹介でもしてもらえばって言ったら紹介嫌なんだって。じゃあどうしようもない。運命の人と肩がぶつかるまで頑張れよ。+63
-5
-
50. 匿名 2017/03/19(日) 15:15:35
嫌だし、そもそもナンパされることはあっても合コン行ったことはない。引きこもりでもない限り男なんて寄ってくるし、その中で唯一一目惚れした相手と結婚できたし+6
-7
-
51. 匿名 2017/03/19(日) 15:16:34
+5
-0
-
52. 匿名 2017/03/19(日) 15:19:11
そうゆう人は遅れた30代に多い意見。
だからかーと思う。+24
-3
-
53. 匿名 2017/03/19(日) 15:20:08
そんな事言うバカにかぎってイケメンにナンパされればついていってヤリ捨てされる。+15
-2
-
54. 匿名 2017/03/19(日) 15:21:55
合コン好きの男って付き合ってからもこっそり合コンに参加しそうで嫌+24
-4
-
55. 匿名 2017/03/19(日) 15:23:27
まあ、なにで出会うか、よりも
誰と出会うかじゃないかな。
職場でも、合コンでも、ナンパでも
偶然の運命の出会いだよ。
+33
-0
-
56. 匿名 2017/03/19(日) 15:25:27
アラサーで自然な出会いがーとか言ってるのは痛い+29
-2
-
57. 匿名 2017/03/19(日) 15:26:53
トピずれなコメントしてごめんね
白馬の王子様を永遠に待ち続けて下さい☆ミ+23
-2
-
58. 匿名 2017/03/19(日) 15:27:40
合コン慣れした人は確かに嫌だけど、幹事が顔の広い人だと、内気で合コン初参加の友達とか連れてきてくれるし、そういう人と仲良くなれたらラッキー♫くらいの気持ちで参加すればいんじゃないかな?
でも合コンて幹事で全てが決まると思うから、いい幹事が開いたのに誘われる人にならないと、いい出会いも手繰り寄せられないかも。+18
-1
-
59. 匿名 2017/03/19(日) 15:27:52
みんな嫌だけど、そこを超えないとなかなか出会いなんてもんは転がってないからな!+10
-2
-
60. 匿名 2017/03/19(日) 15:29:51
彼氏欲しい!!!って出会う気満々で合コンに参加する人はいなかった。最初から期待してないし+15
-0
-
61. 匿名 2017/03/19(日) 15:30:28
はい!
そう思ってます!
そんな私は独身アラサー・・・目に見えた結果です+9
-0
-
62. 匿名 2017/03/19(日) 15:31:27
鈴木亜美はナンパしてきた男とデキ婚したのをテレビでペラペラ話して痛いなーと思った鈴木亜美、7歳年下男性とスピード婚! 妊娠3カ月“デビュー記念日”に入籍girlschannel.net鈴木亜美、7歳年下男性とスピード婚! 妊娠3カ月“デビュー記念日”に入籍 2人は今春より同居を開始しており、鈴木のデビュー日である今月1日に世田谷区役所に婚姻届を提出した。お相手の男性は学生時代を特待生として過ごしたスポーツマンで、身長180センチ以上...
+8
-2
-
63. 匿名 2017/03/19(日) 15:36:28
私合コンで知り合って結婚したよー。
高学歴高収入なうえに性格良し。
子供3人いるけどお金に困ること無くのんびり穏やかに生活できてるから合コンでの出会いも相手次第では悪くないと思う。
+26
-3
-
64. 匿名 2017/03/19(日) 15:40:20
出会うぞーって意気込みで合コンに参加したことなんてないよ
女友達との付き合いだよ
そんな男女は多いと思う
合コンを大げさに考えすぎ+32
-1
-
65. 匿名 2017/03/19(日) 15:43:31
>>62
シンガポールの高級ホテルのバーでの出会いだから、普通以上の金持ちである事は確認できてるのはさすがだと思ったけどね。+5
-0
-
66. 匿名 2017/03/19(日) 15:44:30
私も前までそう思ってたけど
最近はネットで知り合うよりはマシかなと思ってる+10
-1
-
67. 匿名 2017/03/19(日) 15:47:42
若い子の間ではネットでの出会いが多いらしいから、そのうちネットも今の合コンみたいに当たり前の出会い方になるんだろうね+9
-1
-
68. 匿名 2017/03/19(日) 15:49:09
合コンっていうから響きイマイチだけど、普通に仲良い男友達とお互いの友達数人集めてワイワイ飲もうみたいなのは良くやってたよ。
信用してる友達が集めてくれてるから変なヤリモクとかもなく普通にみんなで話して飲んで楽しいしそこから付き合ったカップルもいるよ。
あまり堅く考えなくていいんじゃないかな。+26
-2
-
69. 匿名 2017/03/19(日) 15:49:24
サッカー選手でも、免許の試験場だかなんかでナンパした人と結婚した人がいたよね。
ナンパでも、そういうこともある。+7
-1
-
70. 匿名 2017/03/19(日) 15:52:24
出会いが何であれ上手くいって結婚出来るなら何でもいいわ。
+23
-2
-
71. 匿名 2017/03/19(日) 16:02:47
職場のアラフォーの先輩がまさに合コン、婚活パーティなどで出会う恋が嫌でずっと白馬の王子様と出会える事を願ってる+13
-0
-
72. 匿名 2017/03/19(日) 16:04:19
女性ばかりの職場だから、出会いなんてなかったwww
愛想だけは良かったから、合コン好きの先輩にくっついて良く合コンに参加したよ~♪
何気にモテたし、コミュ力も付いた!!
ハイスペックな旦那を捕まえて、優雅な専業主婦してますよ~♪
合コンの何が悪いかサッパリ分かりませんが?
行き遅れる方がよっぽど嫌だわ…(笑)+20
-6
-
73. 匿名 2017/03/19(日) 16:06:13
ドラマや少女マンガみたいな出会い方なんて無い。出会い方より、誰と出会うかの方が大事。+19
-0
-
74. 匿名 2017/03/19(日) 16:16:52
子供いらないけど良い人がいれば結婚した
な〜
くらいに思って独り身満喫してる。
もし結婚するための良い人と出会いたいって思ってるなら
合コンでも何でも喰らいつく必要があると思う+6
-0
-
75. 匿名 2017/03/19(日) 16:31:39
音楽が趣味でライブや知り合いのイベントに行ってて、そこで知り合う人結構いるけど、それもある種ナンパとか合コンなんだよなぁーと最近思う。
要は、考え方捉え方なんじゃないの。+8
-0
-
76. 匿名 2017/03/19(日) 16:33:23
合コンは嫌だけど、友達の紹介ならいいとか言うんでしょ?何が違うのかわからないけど。+29
-0
-
77. 匿名 2017/03/19(日) 16:38:24
こういうこと言ってる子ほど彼氏いないよ…
変にプライド高い人多いし、要は合コン街コンで出会って彼氏いる人を見下してる感じでもあるよね。
どんな出会いも大切にしたほうが自分のためにもなるからもったいない発想だと思う+26
-3
-
78. 匿名 2017/03/19(日) 16:49:30
ナンパにホイホイ付いて行く女って頭弱いしすぐマタ開く浮気症な人が多い
私の周りはだけど
合コンはノリもあるし友達が共通の知り合いだったりするしいいんじゃない?て思う+7
-5
-
79. 匿名 2017/03/19(日) 16:54:50
ナンパの一種だけど、バーで旦那さんから声かけて知り合うっていうのは憧れる。
てかね、主さん、「痩せたいけどお菓子は食べたい」って言ってるようなもんだよ。+16
-3
-
80. 匿名 2017/03/19(日) 17:10:50
行くだけ行って見極めたらいい+9
-0
-
81. 匿名 2017/03/19(日) 17:29:28
そういう人は婚期遅れます。私です。
友人も合コン苦手な人多かったな。
真面目な家庭に育った人が多いように思います。
結婚して2児のおかんになった今では、そういう空間が楽しめる人間もいいなと思える。
でも当時はできなかったな~+18
-1
-
82. 匿名 2017/03/19(日) 17:37:26
+1
-7
-
83. 匿名 2017/03/19(日) 17:40:49
自然に惹かれあっても鬱陶しい第三者の余計な干渉でぶち壊される事もあるからなあ+5
-0
-
84. 匿名 2017/03/19(日) 18:27:30
真剣に出会いを求めて合コン来る男はいないよ
大抵が遊び感覚だと思う。+6
-5
-
85. 匿名 2017/03/19(日) 18:45:58
会社は働きに行くところで出会いの場ではないし
出会いの場で見つけるほうが考え方としては合ってるなって
寿退社したがってる人たちみて思う+15
-0
-
86. 匿名 2017/03/19(日) 19:04:56
社会人になったら自然な出会いなんてほぼ無いよ。
そもそも友達作るのも大変。
友人繋がりで飲み会(合コン)して知り合い増やすのは普通に楽しいし、この人話合う!って人に出会えるかもしれない。
流石にナンパは付いていくの怖いけどね。+12
-0
-
87. 匿名 2017/03/19(日) 22:32:05
そういった所謂自然な出会いを求める人、プライドばかり高くて行き遅れるよ。知り合いのアラフォーに何人もいる。+4
-0
-
88. 匿名 2017/03/19(日) 23:08:51
普通に付き合うにせよナンパにせよ
男が女の体目当てなのは変わらないのにね+7
-1
-
89. 匿名 2017/03/20(月) 03:32:36
そもそも社内恋愛する人って視野狭くてルックス良くなくてモテないイメージ+4
-5
-
90. 匿名 2017/03/20(月) 08:33:22
同級生とか社内しか長続きしない
合コンもいくけど変な男多い
いい職種で合コンばっかしてる男は地雷だった+3
-1
-
91. 匿名 2017/03/20(月) 08:38:44
ネットで知り合うより断然いいと思う!
ネットで女探ししてる男の方がキモいし、ネットやってる女もえ??って思ってヒク。。。+4
-1
-
92. 匿名 2017/03/20(月) 09:16:40
合コンて要は友達の紹介の大規模版だよね。みんなで飲もう、ってやつ。
その時点で、極端に社会性に欠ける男や、低収入、年齢違いすぎる男、前科者、同性の友達ゼロ男、などはほぼ除外されている。
幹事の面子もあるから、クリーチャーもいない、外見そこそこ。これって凄く大きいことだと思うよ。
婚活パーティとか相談所が40代のおじさんばかり、歯がない、性格も最悪で怖い思いした、とかみんな色々書いてるじゃん。
合コンにも、遊び人や結婚不適な人は勿論いるけど、ドン引き体験なんて滅多にない。出会いなくて結婚したいなら食わず嫌いしてちゃ勿体無くない?
書き忘れたけど、ナンパは、誰の保証もない相手なんで、ちょっと怖いからついてったことないです。+7
-1
-
93. 匿名 2017/03/20(月) 10:31:09
嫌でなかったけど。
ただいつもただの飲み会になりどんどん面倒になり行かなくなった。+2
-0
-
94. 匿名 2017/03/20(月) 11:03:02
>>92
めっちゃ同意+2
-1
-
95. 匿名 2017/03/21(火) 00:44:29
出会いと、ナンパの違いって何???+1
-0
-
96. 匿名 2017/03/21(火) 18:37:25
>>82
自分が子供の立場ならテレビでこんな事ペラペラ話す親嫌+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する