-
1. 匿名 2017/03/19(日) 00:51:13
ショートボブから胸下あたりまで伸ばしてきたのですが、春になるしまた短くしたくなってきまきた。
でもここまで伸ばしたのにな〜と後悔しそうでまだ踏み切れません。
バッサリ切った方いらっしゃいますかー!+185
-2
-
2. 匿名 2017/03/19(日) 00:52:10
寄付した+169
-13
-
3. 匿名 2017/03/19(日) 00:52:23
シャンプーがワンプッシュになって
ドライヤーの時間も減っていい感じです。+290
-3
-
4. 匿名 2017/03/19(日) 00:52:34
きまきたw+15
-23
-
5. 匿名 2017/03/19(日) 00:53:08
+30
-14
-
6. 匿名 2017/03/19(日) 00:53:25
腰近くまで伸ばしてて
切ったらクセ毛っぽくなった。
長い時は重みでストレートだったのかな?+268
-7
-
7. 匿名 2017/03/19(日) 00:53:35
だいぶ思いきりました+75
-16
-
8. 匿名 2017/03/19(日) 00:53:49
ロングにして肩まで切ってまたロングにするを繰り返してる。同じ長さでキープしてる人ってマメだなって思う。+323
-10
-
9. 匿名 2017/03/19(日) 00:54:00
セミロングから顎ぐらいの長さのショートにしました。私はショートの方が垢抜けて見えるようです。+169
-5
-
10. 匿名 2017/03/19(日) 00:54:06
+264
-16
-
11. 匿名 2017/03/19(日) 00:54:28
ロングヘアから短めボブにしました。
似合わない、変と旦那に言われ
伸ばし中。゚(゚^ω^゚)゚。
すっごい後悔…。+219
-13
-
12. 匿名 2017/03/19(日) 00:54:45
私も腰まであったのをバッサリボブにしました。めっちゃシャンプー楽!+223
-6
-
13. 匿名 2017/03/19(日) 00:54:57
安室奈美恵さんが妊娠と同時にバッサリ切ったときに真似して切った!
ドライヤーが楽でそれからずっとショート+157
-9
-
14. 匿名 2017/03/19(日) 00:55:05
10年程胸下のロングだったけど
肩につくかつかないかくらいまで切ったら
もっと早く切ればよかった!ってなったよ
ただ、切ってすぐは胸らへんが隠れてないと
そわそわしてしまった笑+123
-5
-
15. 匿名 2017/03/19(日) 00:55:15
腰くらいからショートにしました!
シャンプーとドライヤーがすごく楽になった!+125
-8
-
16. 匿名 2017/03/19(日) 00:55:16
>>11
旦那さんロング好きなのね。+99
-8
-
17. 匿名 2017/03/19(日) 00:55:23
>>10
そろそろ切りたいなーと思ってた時にいい髪型が!ありがとう!+11
-9
-
18. 匿名 2017/03/19(日) 00:56:03
セミロングパーマからガッキーくらい切りました+34
-10
-
19. 匿名 2017/03/19(日) 00:56:37
ヘアドネーションしまして35センチは切ってもらいました。それでもボブでしたが、あまりに快適なので今日ショートにしてきました(*^_^*)
後悔なんて一切ありません。例え似合わなくて後悔しても髪と爪は日々伸びるものですし、ショートがこんなに良いものだとは思いませんでした。+226
-6
-
20. 匿名 2017/03/19(日) 00:56:46
切る前はすごくこだわってたのに、切ったら本当にらくでなんで伸ばしてたのか意味が分からなくなったw+179
-6
-
21. 匿名 2017/03/19(日) 00:57:01
腰まであった髪をボブにした。
軽い!首も肩も軽い!!
感動した!
切った髪は寄付したよ。
輸血してもらったお陰で生きてる家族がいるから、違う形で恩返し!+294
-4
-
22. 匿名 2017/03/19(日) 00:57:35
結婚式が終わった翌日に切ったよ!+35
-9
-
23. 匿名 2017/03/19(日) 00:58:00
ずっとロングヘアでした。
半年前からストーカーされてて、念を断つ気持ちでボブにしました。
似合ってるかは分かりませんが、ストーカーが収まりました。+218
-10
-
24. 匿名 2017/03/19(日) 00:58:11
胸下ロングからベリーショートくらいまでしたよ
意外と男女ともに好評で嬉しかったんだけど身長もあるからスッピンだと男に間違われそうでちょっとの外出でも化粧が必須になった+133
-6
-
25. 匿名 2017/03/19(日) 01:00:18
ここ数年、伸ばすと短くしたくなるし、短くすると伸ばしたくなるループにはまっているので、背中ぐらいまで伸ばした後に襟足1cmくはいまで一気に切るを繰り返しています。
髪はいつでも伸ばせるしらすっきりするし気分転換になる。
+56
-7
-
26. 匿名 2017/03/19(日) 01:01:54
私も40cmくらい切ったばっかり!
寄付するつもりで頑張って腰まで伸ばしてからのショート
シャンプードライヤー楽チンだし、似合わなくなってた服がまた着られそうでウキウキしてます
スーパーロングって意外と似合う服の系統少なくなりますよね+138
-9
-
27. 匿名 2017/03/19(日) 01:02:26
ずっと子供の頃からロングでした。最近ショートにしました。何故今までショートにしてこなかったのか謎なくらい気に入っています。メイクも服装も幅が広がる。女性らしい服装でもボーイッシュでも嫌味にならず清潔感も出て、意外にウェディングドレスも合うからびっくりした。+97
-10
-
28. 匿名 2017/03/19(日) 01:02:52
後ろの髪を梳かすとき切る前の感じで勢いよく梳かすと
腕がストンと後ろに落ちて「あれ?!」ってなる笑+112
-2
-
29. 匿名 2017/03/19(日) 01:03:57
まさしく、今日デジパーで、巻き髪にして傷み抜いた髪を30㎝カットして、ショートヘアーにして来ました。
超楽の一言!傷みも取れたし、美容師の人からも、ロングよりも、ショートの方が似合うって、褒められて帰って来たけど、ちょい寂しいかも+135
-3
-
30. 匿名 2017/03/19(日) 01:04:55
胸下からボブにして、数年の時を経てまた伸ばしてます
後悔はしなかったけど、夏は露出が増えるのでボブだと涼しいけどデコルテや背中が丸出しで嫌だった
冬は服も重くなるので髪はボブくらい軽いのがよかった+13
-6
-
31. 匿名 2017/03/19(日) 01:06:02
美容師さんが寝癖がついて少しはねちゃっても可愛く見えるショートにしてくれた。助かる。ショートの場合は本当にいい美容師さんに会えたら本当にラッキー。+153
-4
-
32. 匿名 2017/03/19(日) 01:07:55
私も38歳までロング一筋でした。
腰近くまで有ったのをバッサリボブにしました。
美容師さんが何度も「本当に良いの?後悔しない為にも少しづつ切ろうか?」って言われた時は迷ったけど、「いっちゃって下さい!」って答えたわ。
新しい自分を発見した感じでした!
皆んなさからも好評で満足してます。+117
-3
-
33. 匿名 2017/03/19(日) 01:08:18
ヘアドネーションをする為に伸ばして32センチ切ると言うのを2回やってます。
もちろんこれからも続けるつもり。
なので「アラフォーでロングヘア、どう思う?」みたいなトピでは、そうか…と落ち込みそうになりますが、ヘアドネーションしたい気持ちの方が強いので、これからも髪が健康なうちは、すんごい伸ばして切る。を続けようと思ってます。+184
-6
-
34. 匿名 2017/03/19(日) 01:08:20
胸の下まで伸ばしてボブにするの繰り返し
長いのに飽きてばっさり切って、短いのに飽きて伸ばす
飽きっぽいからずっと同じ髪型は出来ない+60
-1
-
35. 匿名 2017/03/19(日) 01:08:21
切ると髪が太く健康になった気がする
+33
-4
-
36. 匿名 2017/03/19(日) 01:08:27
ロングからショートにしたから襟足とうなじの脱毛も同時に始めました(*´∀`*)ショートにしてから肌のケアとかメイクとか意識して頑張るようになった。+21
-1
-
37. 匿名 2017/03/19(日) 01:09:57
腰あたりまであった髪を突然切りたい衝動に駆られてその日のうちにバッサリ。前髪も10年ぶりに作った
何度も美容師さんに本当に切っていいの?って確認された+59
-0
-
38. 匿名 2017/03/19(日) 01:12:26
腰まであった髪をベリーショートにした。
一度に使うシャンプーの量がかなり少なくなった+33
-0
-
39. 匿名 2017/03/19(日) 01:13:51
迷ってるなら後悔するよ!!やめとき!!
それと、女に相談したらダメ
切ることを推奨するから+253
-7
-
40. 匿名 2017/03/19(日) 01:15:12
ロングの時よりも手入れが楽な分、丁寧にブローするようになった+12
-1
-
41. 匿名 2017/03/19(日) 01:18:02
ヘアドネーションしました^^
30センチほど。+49
-4
-
42. 匿名 2017/03/19(日) 01:21:54
お尻くらいまであった髪を耳上くらいに切りました!
中々勇気がいったけど、周りからショートの方が似合うって言われました!顔デカなのに!笑
ショートが楽すぎてロングには戻れそうにありません〜+37
-2
-
43. 匿名 2017/03/19(日) 01:22:04
>>1
主さんはショートボブだったってことはロングを切って似合わなくて後悔するってことはないと思うから、まあ徐々にみじかくしたら?まずは肩より少し下位の長さとか。+27
-2
-
44. 匿名 2017/03/19(日) 01:28:21
前髪なしのおへそまでのロングを
前髪あり肩ギリギリのボブにしたけど
寝癖がひどく毎朝のスタイリングがとにかく大変だった!
ロング時の毎日コテで巻いてたのが楽に思えた(笑)
あと、前髪ぱっつんにしたのに真ん中から割れて、
かっこ悪い状態で
もう二度ボブ、前髪作らないと決めた(笑)
+76
-1
-
45. 匿名 2017/03/19(日) 01:30:48
胸下辺りまであったのを、やっと1つくくり出来るくらいの長さにしました。
行きつけ以外行きたく無くて、でも行く時間が無くて…
かなり快適です。
旦那は長いのが好きなので不評でしたが笑
ワンオペ育児なのに乾かすだけで10分かかるので、もう無理ですと言いました^^;
ただダラダラと伸ばしていただけだし、シャンプーとトリートメントをサロン外にして一気に枝毛が出来たりなどなかなか丁寧にケアできず傷んでいたので寄付は出来ませんでしたが…
アレンジが出来なくなったり、お気に入りのヘアアクセが使えなくなったのは寂しいです。+11
-2
-
46. 匿名 2017/03/19(日) 01:38:26
30センチ切って、ショートにしたよ。
確かに楽なんだけど、好きだったコンサバ系の服が全く似合わなくなった(;_;)
今は伸ばし中!服のこと考えてなかったから、次からは切ってもボブまでと誓いました。+54
-2
-
47. 匿名 2017/03/19(日) 01:43:03
私もヘアドネーションで40センチほど切りました!
シャンプーが楽だ~!ドライヤーが速い~!
また次の寄付まで伸ばすつもりです。+57
-1
-
48. 匿名 2017/03/19(日) 01:43:17
そうそう、着る服も変わっちゃうんだよね+76
-1
-
49. 匿名 2017/03/19(日) 01:45:42
やめた方が…と言っても
思いはじめると
最終的には切っちゃうんだよね〜+84
-1
-
50. 匿名 2017/03/19(日) 01:47:50
結婚式の後、胸下ロングを口角位までのボブにしました(^^)
断髪〜とか美容師さんと楽しく一束に纏めた髪をバッサリ切って、ノリで持ち帰りました笑
今はまた胸下で切りたくなってたけど、最近のトピで40代ロングの話を聞いて、若いうちはロングを楽しもうと思い止まってます。+21
-1
-
51. 匿名 2017/03/19(日) 02:03:16
おおっ。
セミロング?くらいかもしれないけど、今日肩につくかつかないかくらいの長さに切ってパーマかけました。
同じ髪型に飽きてしまうので伸ばしたり切ったりを何年もやってます。+5
-0
-
52. 匿名 2017/03/19(日) 02:04:14
中学生の時、おしりの辺まであったのをベリーショートにした。
自転車で帰るとき、当たり前なんだけど、いつもの風になびく髪が無いことにびっくりして田んぼに落ちて泥だらけで帰ったのを覚えてる(笑)+84
-2
-
53. 匿名 2017/03/19(日) 02:14:57
私はロングからばっさりと切った時に髪の毛がすごくはねるようになりました。美容師さんに聞いたら、今までは重みではねるのが抑えられてたそうです。それからは、はねない程度に短く切ってもらっています!+25
-0
-
54. 匿名 2017/03/19(日) 02:15:57
髪を触る癖がなくなりました。+9
-1
-
55. 匿名 2017/03/19(日) 02:18:44
美容院苦手だから2年に一度くらいしか行かなくて、行ったらバッサリショート、で、また2年位伸ばし続ける感じ。
美容師さんが躊躇するよ。+35
-0
-
56. 匿名 2017/03/19(日) 02:19:28
私は切った時に物凄く後悔しました (>_<)
似合わなし、はねるしで後悔しました。洗ったり乾かしたりするのはだいぶ楽でしたが。
でも、気が付いたらいつの間にか伸びてましたよ。
いきなり切るのは抵抗があると思うので、少しずつ切ってみるのはどうでしょう?+45
-0
-
57. 匿名 2017/03/19(日) 02:32:39
バッサリ行くとすぐに後悔してロングが恋しくなる。だからずっとロング→ショートを繰り返してました。
でも、段階を追ってロング→セミロング→ショートと短くしたらもう快適過ぎて…ロングには戻れません。+26
-1
-
58. 匿名 2017/03/19(日) 02:32:59
数年ごとにヘアドネーションという団体に抗ガン剤などでウィッグが必要な方の人毛を寄付してます
だいたい腰くらいまで伸びたらボブかショートボブまで切ってもらってます。
本当はショートカット憧れるんですが似合わないのでボブばかりです。
肩こりも軽減されますしなによりドライヤーや洗髪が楽チンになります+32
-5
-
59. 匿名 2017/03/19(日) 02:39:36
昨年20cmくらいバッサリ切りました。
髪を洗うのが楽&乾かすのも楽で、しばらくショートでいようかなと思っています。
+16
-0
-
60. 名無しの権兵衛 2017/03/19(日) 02:45:44
頭が大きめなのでその対比で伸びるのが遅いように錯覚してしまっていて、気づいたらお尻の上くらいまで伸びていました。
専門学校を修了して就職活動を行うため、先方に与える印象を考えるとこの髪では・・・と思ったので、思い切って40cmほど切り、Jhdacに寄付しました。
でも短いと頭の大きさがカバーできないと気づいたので、今はまた伸ばしていて、今度は胸下くらいにしておこうと思っています。+21
-1
-
61. 匿名 2017/03/19(日) 02:51:33
ヘアドネーションしたいんですが30センチぐらいからしかできないですか?
それだともう少し伸ばさなきゃ+18
-0
-
62. 匿名 2017/03/19(日) 02:54:04
ずっとロングで、彼もロングが好きだからと思って手入れも頑張ってたけど…新しい女つくって振られたのでバッサリ‼︎
しかもショートボブのツーブロック‼︎
気持ちいいーーー‼︎
周りにも短いほうが似合うと言われるし、手入れも楽だし切ってホントよかった。+48
-0
-
63. 匿名 2017/03/19(日) 02:54:42 ID:tbVLV72cbY
>>61
32センチからじゃなかったかな?+7
-0
-
64. 名無しの権兵衛 2017/03/19(日) 03:00:59
>>61 Jhdacの場合は、31cmからです。
それより短くても受け取ってはもらえますが、ウィッグの材料としては使用できないため、転売などで二次的に役立てることになるそうです。
私は、せっかく寄付するのならやっぱりウィッグに使ってもらいたいので、短い部分でも31cm以上になるようにと美容師さんにお願いして切ってもらいました。+34
-1
-
65. 匿名 2017/03/19(日) 03:03:05
去年の夏に胸下まであった髪を顎ラインぐらいまでのショートにしました!シャンプーもセットも楽だし、そこからは2ヶ月に1回ぐらいのペースで切ってショートをキープしています。切って後悔は全くしていないし、むしろショートの方が評判が良いです\( ˆoˆ )/+6
-0
-
66. 匿名 2017/03/19(日) 03:12:31
私は顎のラインにあわせてバッサリ切って
就活が始まるので黒髪にしたら
永野さんになりました。+56
-1
-
67. 匿名 2017/03/19(日) 03:44:02
ずっとロングにしてると禿げるよ!!
胸くらいまでのロングに長い間してたけど、美容師さんに指摘されて、それからボブ。
おでこが広くなってからでは間に合わないので、皆さんお気をつけて。+11
-9
-
68. 匿名 2017/03/19(日) 03:50:05
何度かロングからショートボブくらいに切ったけどその都度後悔しかしなかった+3
-2
-
69. 匿名 2017/03/19(日) 04:00:32
離婚成立してから、バッサリ切りました。
夫は仕事を理由に30代水商売女と不倫。
週末はほとんど家に帰らず、子どもさえも省みず。女からは離婚を迫る嫌がらせもピークに。
子どものしあわせとこれからの生活の再出発のために。
すべてが終わって、ボブくらいの長さにカットしました。
今は、身も心も軽く爽やかな気分です♪
+76
-0
-
70. 匿名 2017/03/19(日) 04:14:45
いつもロングからばっさりショートの繰り返し。+9
-0
-
71. 匿名 2017/03/19(日) 04:22:49
ロングから40センチ位切った事あるけど
さっぱりするよー
でもまたロングにしたいのに
なかなか伸びないし半端な長さに耐えれなくて切って〜の繰り返しで結局それからずっと短いまま。
またロングにするにはなかなかの根気が必要!+27
-0
-
72. 匿名 2017/03/19(日) 04:23:46
後数センチでヘアドネーションに協力出来るけど、シャンプーや水道代が高くつくし、乾かすのがダルくて切りたくて仕方ない。
切ってしまっていい?
スッキリサッパリしたい!!
+22
-6
-
73. 匿名 2017/03/19(日) 04:32:50
スーパーロングからショートにした!
乾くの早いし楽ちん!
だけど、寝癖が誤魔化せない!+7
-0
-
74. 匿名 2017/03/19(日) 04:53:49
ここ5年くらい胸下までのロングですが
2人目出産にあたり
近々ショートにしてきます!
5年前の髪型だった
ショートのパーマヘアに戻す予定。
寝癖ついててもわしゃわしゃってやれば
それなりになって手抜きできて最高!+8
-1
-
75. 匿名 2017/03/19(日) 05:07:39
髪の毛が多く、伸びるのも早いので、バッサリ切るときは、切り方を美容師さんに伝えないと爆発します。
ショートでもピンで止めたり、ボブになったらハーフアップや結えるようになったらバレッタでアップしないと無理。
よって、後悔することが多い。+23
-1
-
76. 匿名 2017/03/19(日) 05:18:32
小さい頃からずっとショートで1度胸まで伸ばしたんだけど周りから大不評。
すぐに切りました。+14
-1
-
77. 匿名 2017/03/19(日) 05:21:36
昔はロングだったけどロングヘアーはマメに手入れする人じゃないとみすぼらしく見えるってある日気付いてそれからずっとショート+16
-1
-
78. 匿名 2017/03/19(日) 06:05:48
揺れる気持ちなら思い止まったほうがいい
他の人の意見聞くならやめておきな!
切ったら切ったで誰か一人に
ロングが良かったのにと言われたら後悔するよ
主は。。。+53
-1
-
79. 匿名 2017/03/19(日) 06:21:39
20センチ切って胸下くらい!
長すぎて傷んでるし汚かったんだけど着る勇気なくてやっと切った。
でもきれいになったし髪乾かしやすいし切って良かった\(^o^)/
バッサリではないか。笑+6
-0
-
80. 匿名 2017/03/19(日) 06:49:37
寄付する人はわかるけど、腰までとかへそまでとかロングでいつも普段からおろしている人ってそこまで長くする必要あるの?知らない人のうんと長い清潔感のない髪がぱさぱさとこっちまでなびいていて不快だったことがある。
+50
-4
-
81. 匿名 2017/03/19(日) 07:06:20
2、3年に一度腰まで伸びたら顎あたりのボブにしてるのをずっと繰り返してる。
髪質がすごく細くて直毛なのであまり長いとてっぺんが薄く感じて、、、
今はボブから伸ばし中で、少しレイヤーを入れて鎖骨下あたり。+4
-0
-
82. 匿名 2017/03/19(日) 07:10:15
私には短いのは似合わないと思い込んで、ずっとセミロング~ロングを行き来してたけど、
前髪を伸ばしたから一度ワンレンボブにしてみたいと思って、思い切って耳下の前下がりボブにしてみた。
そしたら周りから大好評!
そっちのほうがいいよ!若く見えるし似合う!!!
と褒められました。
それから逆に今は伸ばすのが勇気いるww+17
-1
-
83. 匿名 2017/03/19(日) 07:15:15
背中の真ん中くらいのロングを、耳がガッツリ出るくらいベリーショートにしました。傷んだ部分がなくなったからか、髪が健康になったし、あか抜けたねってよく言われます。ちなみに面長、色白 アラフォーです。+14
-1
-
84. 匿名 2017/03/19(日) 07:22:02
春にロングから迷ってショートにして失敗しました。もともとのくせ毛を長さと重みでごまかしてましたが、それがなくなってしまいシャンプーは楽だけど乾かしたあとが地獄だった。毎朝アイロン必須だし、中途半端に延びてきて6月には湿気で髪が爆発&髪結べないで最悪でした。むやみに切らず美容師さんとよく相談した方が良いです+11
-0
-
85. 匿名 2017/03/19(日) 07:26:01
胸の下あたりまであったのを一気にベリーショートにしました。
切ってから10数年経つけど、ベリーショート〜マッシュを繰り返してる。
長い時のヘアアレンジが苦手だったから、ロングには一生戻らないと思う。+9
-0
-
86. 匿名 2017/03/19(日) 07:36:56
ヘアドネーションしてる友達に聞いたけど、脱色してる髪は子供のウィッグには使えないんだって。
ヘアドネーション考えてる人って皆バージン毛なのかな?
マニキュアは良くてもヘアカラー(白髪染め含む)はダメらしいよ。あれも脱色してカラー入れるって原理だから。
パリピが使うエクステとか、カラーの色見本とかに使われるのかな?よくわかんないけど、ああいうのも薬剤で染め直すからそれに耐えられる程度のダメージしかない髪しか使われないだろうし。
前別トピでカラーして傷んでると書いてる人がヘアドネーションするつもり〜みたいなの見たから気になって。
調べたりしてない人だっただけかな?
+11
-12
-
87. 匿名 2017/03/19(日) 07:44:50
肩甲骨が隠れるぐらいのロングだったのを
ショートボブにしました。
縮毛矯正してる?と
聞かれるぐらいまっすぐな髪だったのに
軽くなってすごいうねりが出る。
おまけに美容師が下手くそすぎて
ちびまる子状態。
朝起きたらサイヤ人みたいになってる。
めちゃくちゃ後悔してます。+23
-1
-
88. 匿名 2017/03/19(日) 07:55:38
背中までの髪をバッサリ切って内巻きボブにしたら途中で気付いたのですが誰が見てもブルゾンちえみになりました。時々「35億…」と呟いてしまいます。
すぐ伸びるからいいか。+65
-2
-
89. 匿名 2017/03/19(日) 08:04:33
腰まである黒髪ストレートです!
今、少しブラウンにしてショートにしたいと悩んでますが、後悔したらどうしようかと悩んでます。
新年度に向けてイメチェンはしたいですよね♬+9
-1
-
90. 匿名 2017/03/19(日) 08:09:59
伸ばそうと思ってたけど切りたくなってきたー+5
-0
-
91. 匿名 2017/03/19(日) 08:14:27
タイムリー!
私も昨日、胸下まで伸びた髪をショートにしました。
寄付のために伸ばしてたので、逆によくここまで伸ばせたなーとバッサリ切りました。
切ったあとのシャンプーはすごく楽です!
+25
-1
-
92. 匿名 2017/03/19(日) 08:16:02
ロングヘアからショートにしました。
そして、ずっとパッツン前髪だったのを、人生で初めての前髪伸ばしています。
アラフォーですが、周りには好印象です。
若い時とは顔も変わって来たし、同じショートでもイメージが変わりますね。
ちょうど今日、また美容院へ行って来ます(^^)
+19
-2
-
93. 匿名 2017/03/19(日) 08:19:12
>>86
私40センチ切って ヘアドネーションしたけど、カラーも白髪も大丈夫って調べてからお店行って、やっぱり大丈夫だったよ。+32
-0
-
94. 匿名 2017/03/19(日) 08:20:07
髪質によりますよね。
私多いし硬いし直毛だから
短いとジョキン!ってなってしまい
朝が大変だからロングにしてます。。+6
-0
-
95. 匿名 2017/03/19(日) 08:25:44
ショートにした途端モテモテになった笑
でも、美容師さんの腕によると思う。垢抜けた感じが大事!
鼻下から顎までが6cm以内だとショートが似合うらしいよー+29
-2
-
96. 匿名 2017/03/19(日) 08:27:31
トピズレなんだけどヘアドネーションは子供の髪でも寄付できる?+9
-1
-
97. 匿名 2017/03/19(日) 08:29:09
旦那がショート大好きだからなんか好みどうりになるのが嫌でwwずっとロングだったけど、ある日突然無情にバッサリ切りたくなりショートボブにしたよ。
周りからは大好評で旦那も可愛い!の連発。
春だし気分転換にショートもいいんでは?
失敗しても髪の毛はすぐ伸びるしね。+12
-4
-
98. 匿名 2017/03/19(日) 08:34:24
>>93
断られることは無いだろうけど...
実際使われるのかって話です
寄贈した後のことはわかりませんよね
+6
-7
-
99. 匿名 2017/03/19(日) 08:37:47
20cmぐらい切って、ショートボブに
なりました!なんか、今までにないくらい
周りの反応が良くて、正直びっくり
しています( ゚ω^ )b笑+14
-0
-
100. 匿名 2017/03/19(日) 08:40:14
私はトキめく髪型を見つけるまで、
ロングでオールバックで結んでます。
前は渡辺直美ちゃんの髪型を真似してましたが、映画の女優さんにトキめいて、ばっさりボブにしました^_^
割と好評でした‼︎
美容師さんから、髪質や輪郭とかでイメージが変わるから、したい髪型があれば写真を見せてくれた方がアドバイスし易いと言われてから、ずっと写真見せてます笑
毎回、仕上がりに満足して帰ってます^_^+9
-0
-
101. 匿名 2017/03/19(日) 08:40:34
3年に一度くらいばっさりいきたくなる
腰までのロングを耳下くらいのショートにした
それまで着てた服は似合わなくなったけど周囲からは好評だった+7
-0
-
102. 匿名 2017/03/19(日) 08:43:05
トピズレなんだけどヘアドネーションは子供の髪でも寄付できる?+10
-1
-
103. 匿名 2017/03/19(日) 08:50:39
ショートにしてから、女性の髪型よりも男性のおしゃれな髪型に目が行くようになってしまったww
美容師さんにその事を話したら、男性の切り抜きを持って来られる女性は案外多いのだと教えてくれて、ビックリ!+26
-1
-
104. 匿名 2017/03/19(日) 09:02:24
ショートにして不評でやっと肩まで伸びてきたけどまた短くしたい衝動にかられている+5
-0
-
105. 匿名 2017/03/19(日) 09:10:38
私の周りでガッキーみたいにすると言って切った人みんなベッキーみたいになって後悔してる。
+33
-0
-
106. 匿名 2017/03/19(日) 09:10:42
>>102
できます。子供も同意の上一緒に伸ばし中です。
親子で髪綺麗とよく言われるので決心しました+16
-0
-
107. 匿名 2017/03/19(日) 09:10:44
スーパーロングだったのを肩上までバッサリ切りました。
女の人からは「可愛い~♥」と言われ
男の人からは「何で髪の毛切ったの?!」ってしか言われませんでした。
切った後に好きな人がロングヘアーが好きだと知り死にたい気分です。+43
-1
-
108. 匿名 2017/03/19(日) 09:18:33
>>102
量が少ないし、おくれ毛が多いから弾かれて捨てられるよ。受け付けてくれるから寄付は出来るけどね!
中学生の年齢から大体使える。
後、意外にも凄いくせ毛のが重宝されててカツラに見えないから出来が良いみたい。+4
-0
-
109. 匿名 2017/03/19(日) 09:21:37
妊娠を機に腰まであったのを顎くらいまで切ったよ
元々ママになったら切ろうと前から決めてて二十年くらい腰キープしてた
悪阻でお風呂も手入れもつらいし切って良かった!+6
-4
-
110. 匿名 2017/03/19(日) 09:41:54
ショートは似合わないと思い込んで中学生の頃から15年くらいロングだったけど、出産を前にして前下がりショートボブにしました。
伸ばしてるだけで、不器用なためアレンジ等もできなかったので思いきって。
ショートのほうが髪がはねるのでアイロン必須ですが本当に楽になりました!
快適すぎてしばらくは伸ばせないなー。+4
-0
-
111. 匿名 2017/03/19(日) 09:53:43
今、胸まである髪を明日バッサリ切りに行く予定です!
なのに何故か昨日新しいシュシュ買ってしまった!
絶対使わなくなるのに、何で買ったんだ自分…+15
-0
-
112. 匿名 2017/03/19(日) 09:56:55
メタラーでラメイトリートメント頻繁にしながら枝毛切れ毛なく綺麗なまま肘下20センチまであったのだけど、ワンカールゆるふわボブに憧れ、ヘアドネーションもしたくて50センチ位カットしました。カラーも明るめアッシュにして。お手入れ楽だけど、全身黒とかバンTとかスタッズのリストバンド似合わなくなってしまいました。
+6
-0
-
113. 匿名 2017/03/19(日) 10:02:45
昨日切った!
25センチ!!!
悩みがあったからスッキリ+7
-0
-
114. 匿名 2017/03/19(日) 10:03:09
今ロングの人でカット迷ってる人に言いたいけど
結べないくらいの中途半端なボブだと暑がりの人は夏苦しむことになるから、ショート以外の短い髪型にするなら秋だと思う
去年胸下ロングからボブにしたんだけど、
たしかに毎日楽だけどバラバラするし汗で細かい髪の毛が張り付いていて不快だった+24
-0
-
115. 匿名 2017/03/19(日) 10:04:16
>>95
鼻下じゃなくて、耳下じゃなかった?+6
-0
-
116. 匿名 2017/03/19(日) 10:20:05
首に当たるレイヤーがこそばゆくてイライラするー+3
-0
-
117. 匿名 2017/03/19(日) 10:36:16
胸下まであった髪を後ろで掴めないくらいのボブにしました
ボブ可愛いなーと思ってたけどここまで伸ばしたし…の葛藤の中、久しぶりにすごく好きになれた彼氏と別れ気持ち切り替えるチャンスだと思いバッサリ
周りの反応はすごかったw
しばらくは一瞬誰?っていう間があったw
髪を短くして誤算だったのは、えっちのとき顔もおっぱいも隠せないこと+3
-3
-
118. 匿名 2017/03/19(日) 10:42:29
102です。
>>106
>>108
回答ありがとうございます。
小学生なんだけど髪の量も多いししっかりした髪質でずっと伸ばしてるから今年の夏は切ろうと話してて..
行ってる美容室で持ち帰りができるか聞いてみます。+2
-0
-
119. 匿名 2017/03/19(日) 11:02:31
突如ロングに飽きて、美容師さん曰く「一番長いところで40センチくらい切った」って!
いつも同じような髪型だったけど、この時は全く違う髪型になったことが新鮮で、全く後悔しなかったよー!笑
年末に切ったけど、一度も後悔してないよ♪+5
-1
-
120. 匿名 2017/03/19(日) 11:05:54
夏は結んでた方が涼しいから、これからの時期は思いっきりショートにするか結べるくらいの長さにするかの方が良いよ!
思いっきり切ると後悔しないことが多いけど、結べるくらいの長さにしたら中途半端になって後悔するかも…自分の経験だけど…+2
-0
-
121. 匿名 2017/03/19(日) 11:19:24
>>102
量が少ないし、おくれ毛が多いから弾かれて捨てられるよ。受け付けてくれるから寄付は出来るけどね!
中学生の年齢から大体使える。
後、意外にも凄いくせ毛のが重宝されててカツラに見えないから出来が良いみたい。+0
-0
-
122. 匿名 2017/03/19(日) 11:31:34
ロングからショートにしました。
レイヤーだからなのか寝癖に悪戦苦闘です。+1
-0
-
123. 匿名 2017/03/19(日) 11:34:02
私も昨日30センチ切って、人生初ドネーションしました!
長いと、何かあればとりあえず結べば良いからズボラには良いんだけど、30過ぎてから重さで頭頂部がペタンコになりやすくなって…。もう伸ばすことはないかなぁ。。+14
-0
-
124. 匿名 2017/03/19(日) 12:38:03
腰まであったロングを結婚式の2日後に肩のラインまでばっさり切りました!
一度切ると短いのが本当に楽で、それからすぐにまた美容院へ行き、さらに短いショートに!
ドライヤー時間かからないから楽~
でも夏はすぐ乾くし、結べるほうが暑くなくていいからまた伸ばすか悩み中…+3
-0
-
125. 匿名 2017/03/19(日) 12:52:58
腰まであった髪を鎖骨くらいの長さに切って、三ヶ月してから今度は顎くらいのショートにしました。
だいぶイメチェしてスッキリして楽です♡
当分は伸びてもまたショートにするつもり+5
-0
-
126. 匿名 2017/03/19(日) 13:08:02
>>63
>>64
61です。
丁寧に教えてくださりありがとうございます。
私あんまり生きててもしょうがないなーって生活してるので誰かの役に立ちたいのでもう少し伸ばすの頑張ってみます!+7
-0
-
127. 匿名 2017/03/19(日) 13:20:36
>>33
素敵な考えですね
尊敬します+7
-0
-
128. 匿名 2017/03/19(日) 13:24:24
結婚式で胸下まで伸ばしてました!
ロングの時は切りたくて切りたくて、ボブやショートの画像ばっか見て早くこんなアレンジしたいなぁとか妄想してたんですが、切る前に葛藤、切った後も良かったのかなぁ、あー、この帽子ショートじゃ似合わないー!って後悔したり、上手にアレンジ出来るとやっぱ短い方が似合うかも!とか思ったり笑
毎日髪の長さ変えられればいいのに笑+11
-0
-
129. 匿名 2017/03/19(日) 13:27:53
>>96
前にテレビで小学生の女の子がやってたの見ましたよ+5
-0
-
130. 匿名 2017/03/19(日) 13:43:52
>>36
わかります!短くするとデコルテやうなじ、背中のケアをちゃんとやらなきゃ!ってなりますよね。+1
-0
-
131. 匿名 2017/03/19(日) 14:21:16
+12
-0
-
132. 匿名 2017/03/19(日) 15:00:14
お尻まであった髪の毛を飽きたし傷んでたので
鎖骨までバッサリ40センチ切りました!
最初は少し寒かったけどシャンプーもドライヤーも楽だし
そのぶんヘアセットに時間かけられるし
人生初のミディアムヘア楽しんでますよ!+3
-0
-
133. 匿名 2017/03/19(日) 15:06:20
子供のウィッグなら子供の髪の方がより自然で良さそうですね(^^)+6
-1
-
134. 匿名 2017/03/19(日) 15:27:07
ヘアドネーションしました。
何人もの髪の毛をまとめて液体に浸けて、髪質を整えるので、相当な痛みがない限りは大丈夫って聞きました。
そのまま使う事はないので、色もくせ毛も関係ないって。+12
-0
-
135. 匿名 2017/03/19(日) 16:23:00
バッサリ切ると職場の男性陣が「失恋した?」って聞いてくるのやめてほしい笑
ただの気分転換だっつーの!+7
-1
-
136. 匿名 2017/03/19(日) 16:28:54
ロングからセミロングに切った後、最近撮った証明写真を見たらすごく老けていて驚いた。
若い頃から時々セミロングにしてたけどいつの間にか似合わなくなってたみたい。
黒髪やめて少しだけカラー入れてボブぐらいにした方がいいのかな。+4
-0
-
137. 匿名 2017/03/19(日) 16:56:29
>>134
傷みやな+2
-0
-
138. 匿名 2017/03/19(日) 17:05:36
ウエストくらいから肩くらいまで30cm切りました!
めっっっちゃ楽!乾かすのもシャンプーも!
後悔するかな…って思ってたけど切った方が似合う!って言われてホントに切ってよかった!
友達もばっさり切ったけど、不評らしくて伸ばす!と言ってました。
やっぱ似合う似合わないが1番大事な判断基準じゃないでしょうか?
なんちゃってボブとかセットしてまわりにどちらがいいか聞いてまわるのがいいんじゃないでしょうか?+5
-0
-
139. 匿名 2017/03/19(日) 18:46:37
腰までのロング→ショートボブ→腰までのロングというのを繰り返してます。いつも切ってから寄付すればよかったって思う…
ショートボブの方が似合うって言われるけど、極力美容院に行かなくて平気なようにロング期間が長いです。ショートボブ~肩くらいに伸びるまでは、毛先揃えに切りに行くけど本当はそれも行きたくないです…+2
-0
-
140. 匿名 2017/03/19(日) 19:41:24
ヘアドネーション考えてる方へ。私の時は、まず行きつけのヘアサロンにヘアドネーションしたいので髪の毛持ち帰ってもいいか聞きました。(髪の毛は廃棄物扱いなので断られる所もあるそうです)輪ゴム6から8本とメジャー持って行き、6束位に分けて毛先から31センチ以上ざっくりカットしてもらう。(この時希望の仕上がりより気持ち長めにしておくといいかと。)ホームページの写真をプリントアウトしていくとスムーズにやってもらえると思います。その後に希望のカット、カラーなどしてもらってください。31センチ以上なら寄付出来るので。
+15
-0
-
141. 匿名 2017/03/19(日) 20:20:10
腰までのロングで産後も切らずにキープしていましたが、やはり子供に引っ張られるわ常にお団子でロングの意味ないし、えーい!切ってやる!と思い切ってボブにしたら、ブルゾンちえみになった。
「今どき」なんだか「失敗」なんだか。
まぁ失敗ですよね笑+6
-0
-
142. 匿名 2017/03/19(日) 20:35:53
切りたいけど絶対似合わない+2
-0
-
143. 匿名 2017/03/19(日) 21:07:30
おへそまであったけど子供産まれてシャンプーとかドライヤーするのが面倒になって肩まで切った!
後悔するだろうなーと思ってたけど全くしない!楽!最高!!+3
-0
-
144. 匿名 2017/03/19(日) 21:18:50
伸ばしてるならきっと切ったら後悔すると思うんだよな〜。私みたいに。
私は後悔して、迷いながらもまた伸ばして、またロングになってきました!やっぱりロングいいわって思ってるとこ。確かにブローも朝のヘアセットも時間かかるけど、やっぱりロングが好きです。+6
-0
-
145. 匿名 2017/03/19(日) 21:34:38
40cm切って前下がりボブにしました!
最初は後悔しましたが、周りからも好評で
いろんな服を着るようになって今は満足です!+2
-0
-
146. 匿名 2017/03/19(日) 21:47:09
すごい切りたくなって肩くらいの長さの画像とか保存しまくって、美容院行く日も決めて、はやく美容院行きたくてうずうずしてたんだけど、ふと2日前くらいに急にやっぱりロングが好きだって思い始めちゃって結局切るのやめてしまった。今では切らなくてよかったーって思う。飽きたら切っちゃうだろうけどもう少しロングを楽しむよ(^^)+6
-0
-
147. 匿名 2017/03/19(日) 22:10:09
もうショートにして何年も経つけど
よほど綺麗や髪の毛じゃないと
加齢に伴い汚い髪に見える。
あとショートにした方が垢抜けて見えるし
明るく見える。+5
-2
-
148. 匿名 2017/03/19(日) 22:18:17
腰まであった髪を30cmカットして寄付した!後日ありがとうのメッセージが届いた時は寄付して良かったって思った。ただバッサリ切っちゃうと楽すぎてもう伸ばせない、、+6
-0
-
149. 匿名 2017/03/19(日) 23:19:47
最近、腰まであった髪をショートにして寄付しました。
何度かロングからショートにしています。
すぐ伸びるので切って後悔はしないですが、髪を結べないほど短いと顔周りや首筋にかかってほんと邪魔。
手持ちの服が合わなくなったり、髪飾りが使い道無くなります。
和服着る時もショートだとしっくりくるようにセットするのはロングの時より悩みます。
あと、ショートだと状態が悪い時誤魔化すの面倒です。
ロングだったらくくってヘアアクセでなんとかなります。
でも、ショートだと抜け毛を気にしなくて良いから最高!
落ちてても誰の抜け毛か分からないからね!
+2
-0
-
150. 匿名 2017/03/19(日) 23:37:00 ID:QJgqiY7Xa4
今日ショートにしてきたけど、携帯で見せた画像の様にはいかずキノコになった。
明日からマジでどうしよう、、+5
-0
-
151. 匿名 2017/03/19(日) 23:58:13
胸下ロングからベリーショートにしたいんだけど、輪郭や顔面丸出しになるからごまかしが効かなくなるので、躊躇してる。
ヘアモデルの写真見るといい感じのスタイルがあるんだけど、結局は元の顔がかわいくないと似合わないわけだし…でも切りたい…+3
-0
-
152. 匿名 2017/03/20(月) 00:09:34
何十年も同じ長さのヘアスタイルだわ
美容院にも1年に1度だし、「鋤いて下さい」の一言だけで終了だもん
+2
-0
-
153. 匿名 2017/03/20(月) 00:10:16
切りたい症候群と伸ばしたい症候群の狭間で毎日苦しんでる+16
-0
-
154. 匿名 2017/03/20(月) 00:13:08
なんか、自分の顔を撮って色んなヘアスタイルがみれるアプリ?あるでしょ。いいのあるのかな?どれもイマイチ…+3
-0
-
155. 匿名 2017/03/20(月) 00:13:20
私も先週45センチ切ったとこです!
ヘアドネーションするために、3年頑張って伸ばしました!
本当は35センチくらいにしようと思っていたのですが、最近は長ければ長いほど喜ばれると聞いたので、追加で一年我慢しながら伸ばしました。
お尻くらいまで伸ばすのは結構キツかったけれど、母も抗がん剤でずっと鬘だったこともあり、誰かのためになるならと頑張って伸ばしました。
ここを読むと結構沢山のかたがヘアドネーションされてるので、とても嬉しくなりました。
ショートボブにしてとても楽チン!
ただ、巻き髪みにずっとしていたせいか、エレガント系の服が多くて、短くなったら、服が合わなくなりました。
さっぱりカッコいい系の服を買わねば(笑)+12
-1
-
156. 匿名 2017/03/20(月) 00:27:06
胸下から35センチくらい切ってなんかちびまる子ちゃんみたいになりました汗
すくと跳ねるくせ毛なので中少しすいただけだけど後悔よりシャンプー、ドライヤー楽過ぎて今のところ快適が勝ってます。
でもこれからまた伸ばすつもり+2
-0
-
157. 匿名 2017/03/20(月) 00:29:08
春だし胸下くらいあったロングから
ボブにしてスッキリ\(^^)/
黒髪だからブルゾンちえみっぽくなったけど笑
+0
-0
-
158. 匿名 2017/03/20(月) 01:10:33
ヘアドネーションの為に先月ばっさり切りました!
また3年伸ばして寄付するつもり~(^_^)/
ただ、手持ちの服がどれも似合わない気がして困ってる。息子の入園式もあるのにどうしよー。
後悔しそうになるのを、「寄付で役に立ったなら良かったんだ!」て自分に言い聞かせてる(笑)+7
-0
-
159. 匿名 2017/03/20(月) 01:13:04
>>153
私もその症候群だったから、ヘアドネーションする!って決めましたよ。
理由があると伸ばしたり切ったり自分で決めなくて良いからすごい楽になりましたw+4
-0
-
160. 匿名 2017/03/20(月) 01:46:33
前髪重めのベリーショートにしました。
思いのほか周りのウケがよくて(特に女子)、気分もさっぱりして、その上性格まで行動的になった気がするので全然後悔してません。^^
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する