ガールズちゃんねる

周りに自己愛性人格障害の人がいる方

523コメント2014/04/01(火) 20:54

  • 501. 匿名 2014/03/21(金) 21:23:11 

    被害の対策、対処を目的にしたいよね
    真面目に語りたい人はここから流れてくる人も多いだろうし
    そういった人はスルーすれば良いかと

    ただ、私はやられた痛みを吐き出す場も必要だと思うよ。

    吐き出さないからターゲットにされる人が多いのも、本質を理解してる人には寄ってこない、人格障害の特徴に入る気がする

    ある程度は吐き出しもいいんじゃない?

    +5

    -2

  • 502. 匿名 2014/03/21(金) 21:27:53 

    悪口大会にならないように

    体験談と対処法にすればいい。
    自己愛性人格障害の破壊力の凄まじさを知ってほしい。

    +8

    -2

  • 503. 匿名 2014/03/21(金) 21:32:04 

    被害者に1番必要な事は、自尊心の回復。
    ここまで泣き寝入りが多いのはこのトピと同じ流れ。あなたがおかしいんじゃない?

    の総攻撃だよ

    私は被害報告吐き出しでいいと思うな

    被害者が、最終的にスッキリして自尊心を取り戻せれば
    被害者は、それ以上の事をされたんだから
    ガルちゃんで共感して、愚痴って済むならいいじゃない。

    +7

    -3

  • 504. 匿名 2014/03/21(金) 21:35:51 

    大事なとこは

    『自己愛性人格障害』

    『性格が我が強い』

    の違いの見極めが必要だよね。

    +7

    -1

  • 505. 匿名 2014/03/21(金) 21:57:05 

    通ったら、wikiを追加すればいいのでは?

    +1

    -2

  • 506. 匿名 2014/03/21(金) 22:08:30 

    ガルちゃんだとまたトピ立てても荒れる気がする。
    ここ来て一週間くらいだけと、異常さを感じる。普段は色んなことを我慢して鬱憤がたまっているのかもしれないけど人を攻撃することに喜びすら感じているんじゃないかと思う。
    素敵な話ですらマイナスがたくさんついてて怖いなと思う。参考に成りそうだと思って開いたら関係ないところで荒れている。
    そのうち自分までそうゆう傾向になりそうで怖くなった。友達が変なこと言うなぁと思ってたんだけど、ここを見てたんだろうなと思う。不妊だとか未婚だとか専業だとか気にしたことなかった話をしてたから…
    男の人もこれを見てるみたいだけど、本当に嫌気がさすんじゃないかと思う。
    自分がトピズレごめん。

    +5

    -2

  • 507. 匿名 2014/03/21(金) 22:18:44 

    どんなトピでも荒れてる

    +2

    -0

  • 508. 匿名 2014/03/21(金) 22:38:50 

    人はそれをスルースキルと言う

    +3

    -1

  • 509. 匿名 2014/03/21(金) 22:44:28 

    経験のない人が、かき廻すのは止めて欲しい。
    上にもあったけど、単純にイヤな奴と自己愛は違うのだから。

    自分の親戚にもいるけど、あいつのせいで食いっぱぐれた人がいる可能性も有ると思っている。
    そして、自分は(殆ど奥さんの稼ぎで)のうのうと贅沢をしている。

    精神的にも、金銭的にも寄生しながら生きる。
    周りにも、家族にも。自分が一番一番と言わせながら。

    +3

    -1

  • 510. 匿名 2014/03/21(金) 23:05:10 

    じゃあ、立つまでここで語れば良くない?
    分からない人には分からない話だしさ

    トピ主も来なくなって変に上がらないから他の人の目にもつかないし

    本気のキチガイと対峙した人は語りが重いからわかる、軽々しく触れられたくないでしょ

    人格障害は改善する見込みの無い人達なんだから
    空いてるところで雑談するのがベストかも

    +7

    -3

  • 511. 匿名 2014/03/21(金) 23:15:32 

    私はいつか奴らにはしっぺ返しがくると思ってる
    現に自滅して、この先何個も裁判で訴えられそうな所にきてる。自業自得!

    自己愛が苦手なのは国家権力らしいから
    何かされたらすぐ警察に通報か相談するといいよ
    恥ずかしくない、警察に記録を残しておけばいざというとき役に立つから

    キチガイじみたメールとかも、私は全部保存してる。
    読み返しても当時を思い出して吐き気がするけどね

    +3

    -3

  • 512. 匿名 2014/03/21(金) 23:16:56 

    精神障害者の子供、体だけ大人の方に教養教科を教えています。
    身体障害者と違い精神障害者は本当に分かりにくく
    経験上、親も腫れもののように育てるからか
    プライドが高くて我がままな人が多いです。
    まわりの健常者の人々の精神がやられてしまいます。
    だから、書き方は問題があっても
    トピ主さんの怒りは本当ではないでしょうか。
    また精神障害者はIQが高く、嘘のうまいタイプもいます。
    自分に都合よく記憶も書き換えます。
    認められていませんが遺伝があるのではと感じる場合が多く
    被害を受けた方が一人で泣き寝入りするのも
    想像に難くないです。
    10人に一人グレーゾーンの人がいるので
    そんなに珍しい事例ではありません。

    +8

    -1

  • 513. 匿名 2014/03/22(土) 00:06:01 

    モンスタークレーマーとかモンスターぺアレントも?
    理不尽を繰り返すこれらの人々は、年々増えているそうですが
    人格障害者も増えている傾向なのでしょうか?

    +3

    -1

  • 514. 匿名 2014/03/22(土) 00:55:02 

    464

    自己愛性人格障害と妄想性人格障害はクラスター区分は違えど
    併せ持つ症状はある。
    ○自己中心的
    ○幼児的万能感
    ○他罰的
    ○特権意識
    ○支配欲及び他者への操作性
    ○他者とは自分を満足させるために存在するものであり
    その目的達成のためには利用する

    両者の違いは

    自己愛=自分を誇張、誇大化するとこに重きをおき
    賞賛を得て、現実より偉大に見せるために嘘をつくが
    常習的な嘘はつかない

    妄想性=自分を有利にするための嘘で相手を支配コントロールし
    猜疑心が強いために自己防衛性から常習的に嘘をつき人を欺く

    この違いが顕著。
    但し、人格障害はオーバーラップすることも多く
    自己愛を持つ者が妄想性を併発することは少ないが
    妄想性を持つ者が自己愛を併発することは比較的多い。

    また、自己愛性人格障害と同じく自己中心的な特徴をもち
    勘違いされやすいアスペルガーとの違いは

    自己愛=「外向き」外からみる自分にしか興味がない
    アスペルガー=「内向き」あくまで自分の興味のみ

    この違いが顕著。
    但し、両者共に共感力は欠如しているので
    誰かが不慮の事故や病気で亡くなったとしても
    「へえ~あっそう、それで?」
    と言った、共感力0の返答は共通する。

    +5

    -1

  • 515. 匿名 2014/03/22(土) 14:32:28 

    悪人ではない、本人は本気で悪気がないのだから。
    ただ周りの正常な人には害悪をばら撒く悪魔(T_T)

    根本治療で少しでもマシになる事ってあるのかな?
    家族も長く根気が必要だろうけど、治療で少しでもマシになった例があるなら聞きたい!

    +2

    -1

  • 516. 匿名 2014/03/22(土) 18:31:25 

    513

    今の時代はネット普及してるから、元々演技性や妄想性から自己愛も併発する人も多そうだ、と勝手に分析

    ブログに記事アップ→見栄張りたくて捏造アップ→現実とのギャップを埋める為嘘つきまくる→そのうち仮想で理想の自分が本当の私だと本気で思い込みはじめる→悪化

    いい年したモンペやクレーマーは、反社会性か他のパーソナリティ障害の要素を持ってる予備軍だと思う

    人格障害の人って、性格が本当に幼稚
    30.40のいい歳でクレーム自慢平気でしてくるし、子供並に沸点が低く反撃が半端じゃないから周りが離れていく



    512


    治療方の基本は、やはり育て直しですか?
    教養教科を行っている所は精神科でしょうか?
    人格障害の診断が下らないと受けられませんか?

    親が腫れ物に触るよう、同じです。
    その親も高齢なので親の亡くなった後私達の方に面倒を見ろと来られる可能性があるので
    差し支えなければ、専門の科等がある県等教えて頂けると助かります。
    質問ばかりで申し訳ありませんが、

    私達は二度と関わりたくないのです…




    +2

    -2

  • 517. 匿名 2014/03/22(土) 22:52:17 

    516様
    私の友人が医学系、教育系の2つの大学をでて専門の教室をしています。
    だから精神科ではないかも
    私も芸大を卒業し彼女の教室で大人と子供の健常者、精神障害者に絵画を教えています。
    今は精神障害の診断が小学生までに出るそうで
    私の生徒さん達は子供でも薬を飲んで行動が落ち着くようにして通ってきています。
    それでも はっきり異常と分かるタイプと性格に難ありのタイプに分かれます。
    今の大人世代の方は診断を受けず自分が精神障害だと気づかず
    まわりの健常者や家族を苦しめている方が多いと思います。
    私の友人は東京の大学で学びましたが
    大体、擁護学校や市の福祉科で聞けば情報が分かると思います。
    精神障害の子どもを持つ親の会でも分かると思います。
    精神障害は患者本人が医者に診断され自覚してから
    本格的な治療や教育が始まるので、まずは病院にいかれて下さい。
    大人の方は、 病院に連れていくだけでも ひと苦労だと思います。
    516様の 心中お察しいたします。専門家でなくてすみません

    +1

    -1

  • 518. 匿名 2014/03/23(日) 01:46:58 

    ・自己愛は複数人いる場所で自分だけが電話して誰かと話しているのを周囲に聞かせるという状況が好きみたいでその行為に酔っているかのよう。
    ・友達多いアピールを頻繁にしてくる。でも表面うわべだけで自己愛の本質に気づいた人、
    まともな人からは適当に扱われている。
    ・友達、知り合いの得意分野を悪用し自分の実績にする。すごいスキルを持った人や美人に近づき
    まるでカードのように自己愛にとっていいように使う。
    ・今リアルタイムで、自己愛の見抜き方は、『佐村河内の事件についてどう、反応するか。』
    ゴーチを擁護するような発言をしたらそいつは自己愛。
    ・意味もなくニヤニヤ他人をバカした表情をよくする。
    ・ほぼ毎日、芸能人や他人の容姿の悪口ばかり言っている

    +4

    -2

  • 519. 匿名 2014/03/23(日) 02:04:40 

    【自己愛語録集 】
    ・(周囲に人がいる時に)タゲって気難しいw と思い通りに動かないことにいら立ち、レッテル貼り
    ・●●(自己愛)は天真爛漫だから! (自己愛思考、だから何を言っても許される!)
    ・でも、悪気はなかった。そんなつもりはなかった(今までの悪事を帳消しにしたい時に)
    ・~だったら謝る!とは言うけど、謝罪を求められた場でも
     ごめんなさいとはなかなか言わない。周囲の目、第三者や公に諭されて、求められて言わされる感じ。
    ・助け合いの精神が大切だから~    (自己愛自身が何か都合が悪くなった時にゴリ押しする単語)
    ・winwinの関係!        (自己愛が一方的に詐取することよくよく聞くと自己愛にしか利益がな い事、自己愛でなくてもこの言葉はまともな奴は使わない、怪しげな体育会系のブラック企業がよくキャ ッチコピーで使ってる)
    ・上手いことやったな。あの子はずる賢いから(適切な努力をして正当な評価を受けた者に対して言う)
    ・●●(自己愛)はちゃっかりしてる!(他人から不当に詐取しずる賢く一方的に利用して楽してる時に言う)

    +4

    -2

  • 520. 匿名 2014/03/23(日) 22:29:44 

    517さん

    お返事ありがとうございます。
    やはり治療できる可能性があるのは自己が確立する前の子供の方が成果があるのでしょうね…

    私も遺伝的な要素はあると思います
    患者の親に自己愛の気質がありこの先も本人が自覚する事は難しいです。

    遺伝と言うか、家庭環境や親の性格から人格障害に育てられ
    人格障害の親が子に伝えていくもののように感じています。

    自分の家系に限りますが
    親の洗脳が強い第一子、兄姉を見て育つ第二子では第一子の方が人格障害の気質を強く持ちやすく
    そのまま第一子に(次世代へと悪化させながら)強く受け継がれています。

    受け継いでいない者は、親や身内を反面教師にしています。

    当方の患者は中年期の大人ですので、対処療法が現実的な治療になるかと思いますが

    このまま親が患者を隔離し続けられれば良いですが、自分達が死んだ後はどうするつもりなのか…
    二度と接触したくないけどいつかその問題が来るかと思うだけで気が滅入ってしまい憂鬱でした
    親身にお答えくださってありがとうございました。
    相談を書いた事で思いのほか心が軽くなりました
    このまま断絶する事が最善策なので
    いざという場合、接点を持たずに済む方法を探してみます

    +1

    -1

  • 521. 匿名 2014/03/24(月) 20:27:00 

    516さん
    私もネット普及関係してると思います。閉鎖空間の中でそこの繋がりが強ければ強いぶん悪化しそうです。

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2014/03/25(火) 16:42:24 

    521さん

    見栄をはるのもブログなら簡単ですよね
    画像加工もできるし、拾った画像を使って嘘の記事をアップしたり。
    もともと気質を持ってる人が深みにはまって、人格障害にグレードアップする事もあるんじゃないかと思います


    +0

    -0

  • 523. 匿名 2014/04/01(火) 20:54:17 

    自己愛にタゲられPTSDになった。あいつらは人間じゃない。善人ぶってるが悪魔だ。
    会話が成立しない。無言電話かけてくる変態。ターゲットが死ぬのを喜んで確認しにくる。
    自分のやったことが正しいと思ってる。信じられない社会の害虫。みなさん、こういう悪魔が
    現代社会に存在するんです。本当にいい人ぶったキチガイです。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード