-
1. 匿名 2017/03/16(木) 19:46:16
皆さんが思う、90年代を代表する女性アーティストを教えてください。
ちなみに私は、ZARD坂井泉水さんです。
+76
-22
-
2. 匿名 2017/03/16(木) 19:46:39
安室奈美恵!
+148
-9
-
3. 匿名 2017/03/16(木) 19:46:49
安室奈美恵!+90
-8
-
4. 匿名 2017/03/16(木) 19:47:03
大黒摩季+86
-8
-
5. 匿名 2017/03/16(木) 19:47:07
松任谷由実!+8
-13
-
6. 匿名 2017/03/16(木) 19:47:15
上原あずみ+3
-23
-
7. 匿名 2017/03/16(木) 19:47:17
SPEED+87
-6
-
8. 匿名 2017/03/16(木) 19:47:33
坂井泉水と大黒摩季+56
-8
-
9. 匿名 2017/03/16(木) 19:47:46
ともちゃん♥+85
-27
-
10. 匿名 2017/03/16(木) 19:47:51
+113
-7
-
11. 匿名 2017/03/16(木) 19:48:08
+55
-5
-
12. 匿名 2017/03/16(木) 19:48:33
SPEED
ELT
浜崎あゆみ+67
-12
-
13. 匿名 2017/03/16(木) 19:48:35
安室奈美恵、華原朋美、
trf、globe、などなど
小室ファミリーは強かったね!+131
-2
-
14. 匿名 2017/03/16(木) 19:48:50
浜崎あゆみ+21
-11
-
15. 匿名 2017/03/16(木) 19:49:02
やっぱ小室ファミリー
+97
-3
-
16. 匿名 2017/03/16(木) 19:49:03
90年代に限定するならともちゃんかな〜
安室ちゃんとかは90年代以降も活躍してるからね。+60
-3
-
17. 匿名 2017/03/16(木) 19:49:17
西野カナ+2
-24
-
18. 匿名 2017/03/16(木) 19:49:47
+61
-4
-
19. 匿名 2017/03/16(木) 19:49:58
安室奈美恵かなー
浜崎あゆみは世紀末の99年あたりに現れたからどっちかというと2000年代なイメージ+88
-2
-
20. 匿名 2017/03/16(木) 19:50:11
90年代前後も活躍してる歌手は省いた方がいいね。+6
-0
-
21. 匿名 2017/03/16(木) 19:50:17
安室奈美恵は社会現象巻き起こったよね。その前はドリカムで広瀬香美の「ロマンチックの神様」や平松えりの「部屋とYシャツと私」なんて流行ってた。+34
-3
-
22. 匿名 2017/03/16(木) 19:50:23
安室奈美恵でしょうね
アムラーの全盛期の頃の人気は凄まじかった+70
-2
-
23. 匿名 2017/03/16(木) 19:50:40 ID:7nGVUXEHKX
ZARDがMステに出た時、工藤静香さんが坂井さんを凄くキレイキレイとほめてからZARDがテレビに出なくなりました。坂井さんはほめられるのが嫌いだったとか。その後工藤静香さんはZARD風な写真の取り方とかしてた。工藤静香さんってほめないって言うけどZARDをほめてたから、よっぽど坂井さんはキレイだったんだろうな。ZARD、大黒摩季、小室ファミリー、+50
-5
-
24. 匿名 2017/03/16(木) 19:50:43
98年デビュー+44
-7
-
25. 匿名 2017/03/16(木) 19:50:49
宇多田ヒカル+15
-7
-
26. 匿名 2017/03/16(木) 19:50:54
小林幸子+1
-9
-
27. 匿名 2017/03/16(木) 19:51:00
宇多田ヒカル+18
-5
-
28. 匿名 2017/03/16(木) 19:51:18
マイ・リトル・ラバー+12
-8
-
29. 匿名 2017/03/16(木) 19:51:26
安室奈美恵
そして2000年代に入ってからは宇多田と浜崎
その下に倉木麻衣とか椎名林檎とか+40
-3
-
30. 匿名 2017/03/16(木) 19:51:29
小室ファミリーの中では、王道じゃないけどトーコの歌は好きだったなー+25
-4
-
31. 匿名 2017/03/16(木) 19:51:34
小泉今日子+2
-7
-
32. 匿名 2017/03/16(木) 19:51:54
倉木麻衣+6
-3
-
33. 匿名 2017/03/16(木) 19:51:55
PUFFYも90年代かな?+19
-2
-
34. 匿名 2017/03/16(木) 19:52:21
石川さゆり+0
-4
-
35. 匿名 2017/03/16(木) 19:52:23
ホイットニー・ヒューストン+25
-2
-
36. 匿名 2017/03/16(木) 19:52:27
相川七瀬☆+13
-2
-
37. 匿名 2017/03/16(木) 19:52:51
ZARD+21
-5
-
38. 匿名 2017/03/16(木) 19:52:56
PUFFY+4
-4
-
39. 匿名 2017/03/16(木) 19:53:21
アンルイス+5
-1
-
40. 匿名 2017/03/16(木) 19:53:28
+12
-13
-
41. 匿名 2017/03/16(木) 19:54:10
ユーミン+4
-5
-
42. 匿名 2017/03/16(木) 19:54:40
八反安未果+5
-3
-
43. 匿名 2017/03/16(木) 19:54:41
なんとかじゅりあ
久宝留理子+12
-3
-
44. 匿名 2017/03/16(木) 19:55:28
大黒摩季好きだった。
「DA・KA・RA」、「チョット」、「あなただけ見つめてる」、「夏が来る」、「ら・ら・ら」、「熱くなれ」
名曲沢山あると思う。+44
-4
-
45. 匿名 2017/03/16(木) 19:55:36
JUDY&MARY+18
-4
-
46. 匿名 2017/03/16(木) 19:56:03
manish+6
-3
-
47. 匿名 2017/03/16(木) 19:56:24
ELT+11
-2
-
48. 匿名 2017/03/16(木) 19:57:04
JITTERIN'JINN+6
-6
-
49. 匿名 2017/03/16(木) 19:57:18
CHARA+5
-4
-
50. 匿名 2017/03/16(木) 19:57:20
代表といったら安室ちゃんだけど、衝撃度でいったら98年デビューの宇多田ヒカルかな。
automaticのあの衝撃は凄かった。
もう20年ぐらいたつけど、超える人が出てこないもんね。+37
-7
-
51. 匿名 2017/03/16(木) 19:58:14
マイナーだけどPAMELAH!良い曲だったな‼+13
-2
-
52. 匿名 2017/03/16(木) 19:59:04
お浜!!+1
-6
-
53. 匿名 2017/03/16(木) 19:59:09
ジュディマリ+5
-3
-
54. 匿名 2017/03/16(木) 19:59:29
知念里奈+8
-3
-
55. 匿名 2017/03/16(木) 19:59:58
岡村孝子・・・90年代前半までだけど+4
-6
-
56. 匿名 2017/03/16(木) 20:00:01
パメラ懐かしい+8
-0
-
57. 匿名 2017/03/16(木) 20:00:07
女性ソロシンガー総売上(90年代分のみ)
1位 ZARD
2位 安室奈美恵
3位 大黒摩季
ZARDの坂井さんは亡くなって残念だけど、
安室奈美恵は今でも人気維持してて、大黒摩季は病気から復活した後もブランクを感じさせないパフォーマンスで歌声維持してるから本当に凄いと思う。+31
-0
-
58. 匿名 2017/03/16(木) 20:00:22
+13
-2
-
59. 匿名 2017/03/16(木) 20:00:38
岡本真夜+9
-3
-
60. 匿名 2017/03/16(木) 20:00:42
松たか子+5
-2
-
61. 匿名 2017/03/16(木) 20:01:34
篠原ともえ+1
-3
-
62. 匿名 2017/03/16(木) 20:06:39
お猿+6
-17
-
63. 匿名 2017/03/16(木) 20:07:30
島倉千代子+4
-5
-
64. 匿名 2017/03/16(木) 20:08:31
安室奈美恵の全盛期はやばかったねー
みんなファッション真似してたし
今の曲全く分からないし英語ばっかりで変になったけど、あの頃の安室ちゃんの曲は今でも聞く!+18
-2
-
65. 匿名 2017/03/16(木) 20:08:34
>>62
お猿wwwwwwwwwwwwww
ワロタ+5
-16
-
66. 匿名 2017/03/16(木) 20:11:26
安室奈美恵でしょう!
ものすごい人気だったから。+15
-1
-
67. 匿名 2017/03/16(木) 20:11:35
>>62
つまんないなお前
普通に綺麗やん+14
-2
-
68. 匿名 2017/03/16(木) 20:12:52
ジュディマリは入れても良い?+8
-2
-
69. 匿名 2017/03/16(木) 20:13:24
あゆ♡
+11
-3
-
70. 匿名 2017/03/16(木) 20:13:53
PUFFYは?+4
-1
-
71. 匿名 2017/03/16(木) 20:14:46
90年代全般に渡ってならZARD
大黒さんも92年からだから凄い
90年代後半は安室ちゃん
+19
-1
-
72. 匿名 2017/03/16(木) 20:23:37
90年代初頭から前半も入れるならプリプリとかshow-yaなどもまだ活躍してたよ。
あと、どなたかのコメがマイナスされてるけど岡村孝子さんもヒット曲だしてる。
90年~99年迄だから西野カナ(笑)以外はマイナスする理由がないね。
+7
-2
-
73. 匿名 2017/03/16(木) 20:42:45
ZARD はとにかくすごかった
曲出したらオリコン1位は、当たり前だった+24
-2
-
74. 匿名 2017/03/16(木) 20:47:28
田村直美+9
-0
-
75. 匿名 2017/03/16(木) 20:48:33
相川七瀬+6
-0
-
76. 匿名 2017/03/16(木) 20:49:13
矢井田 瞳
好きだったけど、何故か居なくなった+4
-0
-
77. 匿名 2017/03/16(木) 20:49:55
トピずれゴメンm(_ _)m
こうやって見ていくと90年代よりも
80年代の方がたくさん出てくる感じだね。
+6
-0
-
78. 匿名 2017/03/16(木) 20:51:17
90年代前半ならZARD、大黒摩季
後半なら安室ちゃんなど小室ファミリーかな
個人的にはZARDだなぁ+11
-1
-
79. 匿名 2017/03/16(木) 20:59:53
マイラバ+5
-0
-
80. 匿名 2017/03/16(木) 21:00:33
fiona apple+0
-0
-
81. 匿名 2017/03/16(木) 21:26:38
西脇唯 7月の雨なら 好きでした。
+4
-0
-
82. 匿名 2017/03/16(木) 21:40:59
マイナーだと思うけど、D-LOOPって超歌うまかったな。亡くなってしまったけど。+7
-0
-
83. 匿名 2017/03/16(木) 22:44:05
ZARDですね。+6
-2
-
84. 匿名 2017/03/16(木) 23:50:35
鈴木亜美+1
-0
-
85. 匿名 2017/03/16(木) 23:59:53
>>69
あゆは90年代デビューだけど90年代代表とするにはちょっと時期がズレてる気がする
90年代終わりと2000年代前半ってイメージ+2
-0
-
86. 匿名 2017/03/17(金) 00:15:10
SPEED。
当時はひろこが好きだった。+6
-1
-
87. 匿名 2017/03/17(金) 00:27:32
CHARA
TRF
安室奈美恵
ジュディマリ
globe+3
-0
-
88. 匿名 2017/03/17(金) 00:36:48
しかし、名前上がっている人たちの顔ぶれみると、90年以降歴史に名前が残るような人が一人もいないね。日本の音楽は一体どうなっちゃったんでしょう。+4
-0
-
89. 匿名 2017/03/17(金) 00:53:49
>>88
70年代、80年代、90年代は
時代を代表する存在があって今でも語り継がれてるけど
00年代半ば以降はめっきり印象薄いね
00年代前半は90年代の延長線上って感じがあった
インターネットが主流になって以降は色々便利にはなったけど
若者文化ってなくなっちゃったね
それまでは若者って物凄くラジカルな存在だったけど
今は草食系の時代だもんね
+4
-0
-
90. 匿名 2017/03/17(金) 02:17:10
篠原涼子
+3
-0
-
91. 匿名 2017/03/17(金) 06:21:24
GAO+1
-0
-
92. 匿名 2017/03/17(金) 11:59:22
やっぱりZARD,今も聞いています。ただコメントを見るといろんな名前が出てて納得できる人達ばかり、やっぱり90年代は音楽が輝いていた。+4
-0
-
93. 匿名 2017/03/17(金) 12:49:54
≫76
矢井田瞳は2000年デビューだよ+0
-0
-
94. 匿名 2017/03/17(金) 12:50:21
すみませんアンカー失敗した+0
-0
-
95. 匿名 2017/03/17(金) 19:56:24
んーッ♪ やっぱり ♡ 松田聖子 ♡かなッ♪♪♪
名曲の多い ♧ 堀ちえみ ♧ いいね。good 《 待ちぼうけ 》が好き♡♡♡+1
-1
-
96. 匿名 2017/03/18(土) 00:48:23
世界的に見ればダントツでマドンナ
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する