ガールズちゃんねる

30代のメイク方法

121コメント2017/03/19(日) 18:15

  • 1. 匿名 2017/03/16(木) 13:18:24 

    30代になりナチュラルメイクにしようと思っているんですが、
    アイシャドウを薄くつけたりアイラインをまつげの間を埋めるだけにしたり
    色々試してはみてるのですが、なんかぼやけた感じになってしまいます。
    ナチュラルメイクって難しい!

    アイシャドウの付け方やアイラインの引き方やチークの付け方など
    30代になって20代のメイク方法と変えたところってどこでしょう??
    またオススメのコスメがあったらぜひ教えてください!

    +81

    -1

  • 2. 匿名 2017/03/16(木) 13:19:12 

    私も知りたい!

    +84

    -0

  • 3. 匿名 2017/03/16(木) 13:19:48 

    30代のメイク方法

    +23

    -15

  • 4. 匿名 2017/03/16(木) 13:19:48 

    私も薄くし始めた頃は何だかボヤッとして嫌だったけど、見慣れないだけで慣れてきますよ

    +83

    -1

  • 5. 匿名 2017/03/16(木) 13:19:58 

    私はばっちりメイクなのに映えません。
    奥二重でアイメイクは隠れるし、いつもすっぴん?と聞かれます。

    どうやったら華やかメイクになりますか?

    +45

    -2

  • 6. 匿名 2017/03/16(木) 13:19:58 

    綾瀬はるかは30代独身
    30代のメイク方法

    +81

    -21

  • 7. 匿名 2017/03/16(木) 13:20:06 

    色味を変えるといいよ

    +30

    -2

  • 8. 匿名 2017/03/16(木) 13:20:06 

    つけま、カラコン辞めました。
    アイラインは、細くしたくらいかなー。

    +88

    -2

  • 9. 匿名 2017/03/16(木) 13:20:15 

    ベースメイク丁寧にやるようになった!
    派手にならないようにアイシャドウ控えめにしたり。
    でも血色は良く見せるためにチークと口紅必須

    +126

    -3

  • 10. 匿名 2017/03/16(木) 13:21:02 

    30代メイクは肌の質感命。
    ファンデーションや下地、粉などに一番お金かけてます。
    ちょっとツヤっぽくしあげると若く見えますよ。

    +149

    -1

  • 11. 匿名 2017/03/16(木) 13:21:06 

    保湿保湿保湿

    +114

    -1

  • 12. 匿名 2017/03/16(木) 13:21:29 

    眉毛もしっかりあるせいか、バッチリメイクがおてもやんみたいで似合いません。
    アイメイクに憧れます。

    +21

    -4

  • 13. 匿名 2017/03/16(木) 13:21:49 

    とりあえず保湿と紫外線カット

    +87

    -1

  • 14. 匿名 2017/03/16(木) 13:21:56 

    昨日発売の河北大人メイク論ってのが気になってる!

    +14

    -8

  • 15. 匿名 2017/03/16(木) 13:22:38 

    アイラインは黒から茶に変えて、まつげは太さより長さを意識。
    チークは透け感のあるものにしてじゅわっと自然に。

    で、だいぶナチュラルになったつもりー。
    自分では判断がつかない(笑)

    +107

    -6

  • 16. 匿名 2017/03/16(木) 13:22:44 

    地黒、イエローべース

    今まであんまり口紅ぬってこなかったけど
    さすがにいい歳だしちゃんとした色味のを塗ろうと思うけど
    どんな色が合うかわからない
    もってるのはうすいベージュ系ばっかり

    +34

    -2

  • 17. 匿名 2017/03/16(木) 13:22:53 

    30歳すぎくらいからアイラインもマスカラもサラッとするようにしてます。
    ガッツリ系だと顔のたるみやハリ、目の疲れが逆に目立つようになった。
    ETVOSやナチュラグラッセでクレンジング不要のメイクにシフトして肌だけはキレイに保ってます。あと髪の毛も大事。

    +84

    -0

  • 18. 匿名 2017/03/16(木) 13:24:42 

    ドラッグストアで買えるツヤ肌になれるベースありますか?

    +28

    -3

  • 19. 匿名 2017/03/16(木) 13:24:53 

    20代の頃からずっと同じメイク方法でやってる
    やばいなと思うけど変え方がわからない

    +140

    -4

  • 20. 匿名 2017/03/16(木) 13:25:46 

    基本はBB→パウダー→眉毛→リップでおしまい
    お出かけはアイシャドウとマスカラをする
    アイラインはケバくなるからしない
    チークも若作り感があるからしない
    顔に色々塗りたくるのは30代になると痛く見える

    +7

    -28

  • 21. 匿名 2017/03/16(木) 13:26:53 

    グロスはやめる。唇にツヤ感出したいならシアーな口紅を。

    +16

    -19

  • 22. 匿名 2017/03/16(木) 13:27:18 

    コスメカウンターとかで相談してみたいけど、あまり高すぎるのは買えないし。主婦になってプチプラばかり使ってるのを変えたいけど、どの化粧ブランドがいいのかも不明。皆さん、どこで買ってますか?

    +82

    -0

  • 23. 匿名 2017/03/16(木) 13:28:04 

    レッド口紅したいけど色白じゃないから似合わない。

    +9

    -5

  • 24. 匿名 2017/03/16(木) 13:28:29 

    オールインワンでオススメってあるかな?
    あとオールインワンと一緒に使ってるよ〜って美容液とか

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2017/03/16(木) 13:29:37 

    31歳子持ちですが、
    アイライン上下くっきり。カラコン、まつ毛はマスカラたっぷり目に。アイシャドウはぼかさずくっきり入れています!
    下まぶたはたまにキラキラグリッター入れてます。

    +14

    -68

  • 26. 匿名 2017/03/16(木) 13:30:39 

    30過ぎてからフルメイクしなくなって、化粧する時間が10分以下になった。
    おかげでゆっくり起きれる。

    +72

    -3

  • 27. 匿名 2017/03/16(木) 13:31:07 

    >>25
    釣りだよね?

    +80

    -4

  • 28. 匿名 2017/03/16(木) 13:31:07 

    日焼け止め、ベース、ファンデーションと3つ重ねるのがめんどくさい!

    勝手に日焼け止めとファンデーションだけにしてるけどベースしたほうがいい?

    +30

    -6

  • 29. 匿名 2017/03/16(木) 13:31:39 

    同じ30代でも前半と後半では肌質変わってくる思うけどなぁ。

    +110

    -3

  • 30. 匿名 2017/03/16(木) 13:32:36 

    >>28
    ベースを日焼け止め効果あるものにすればいいんだよ〜。

    +77

    -3

  • 31. 匿名 2017/03/16(木) 13:32:59 

    >>14
    私も読んでみたいと思ってた。
    けどその本にお金出すならコスメに使いたいと思ってしまう

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2017/03/16(木) 13:33:11 

    30歳と39歳を一緒にしないでね

    +157

    -3

  • 33. 匿名 2017/03/16(木) 13:33:23 

    >>27
    25です?釣りではありませんよ!
    20代からメイク方法変えてないんですよ。
    でも周りからはお人形さんみたいだねって言われてます♪
    化粧下手な後輩は嫉妬してるみたいですが(笑)

    +7

    -71

  • 34. 匿名 2017/03/16(木) 13:33:43 

    自分に合うメイクを知りたい、、、。

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2017/03/16(木) 13:34:06 

    >>25
    絶対デブで金髪じゃん…

    +92

    -5

  • 36. 匿名 2017/03/16(木) 13:35:34 

    >>33
    おもんない。

    +46

    -5

  • 37. 匿名 2017/03/16(木) 13:36:10 

    >>33
    そのメイクしてる片目だけでも見てみたい!
    そんな嫉妬するほど可愛いお目めを

    +62

    -5

  • 38. 匿名 2017/03/16(木) 13:37:11 

    >>22
    シャネルもキャンメイクも両方使ってるよ〜。私はファンデとパウダーはシャネルだけどチーク、アイシャドウなんかはキャンメイクやセザンヌ。

    +16

    -2

  • 39. 匿名 2017/03/16(木) 13:39:12 

    >>33
    それお世辞って気付け

    +51

    -6

  • 40. 匿名 2017/03/16(木) 13:39:18 

    >>37
    >>35
    >>36
    確かに少しポッチャリしてるし、髪は明るめですが、何か問題でも?
    30代のコスメトピで楽しそうだと思ってきたのに。

    +14

    -48

  • 41. 匿名 2017/03/16(木) 13:40:03 

    TOFUのスポンジが気になってますが、あれって毎回洗わないといけないんですよね?
    使っている人いますか?

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2017/03/16(木) 13:41:43 

    >>33
    後輩はいつまでもダサいギャルメイクしてんなーって思ってるんだよ笑

    +110

    -2

  • 43. 匿名 2017/03/16(木) 13:42:24 

    最近ゴルゴ線が目立つようになった…メイクで隈は隠せるけどゴルゴ線がなかなか手強い。上手く隠す方法誰かを教えてください‼︎

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2017/03/16(木) 13:42:53 

    アイラインを、黒リキッドからブラウンのペンシルに変えたした。睫毛の隙間を埋めるだけですが、太陽光の下でも自然でいいですよ(^_^)

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/16(木) 13:44:07 

    20代前半はガッツリ囲みアイラインしてた笑
    でも今はアイメイクよりベースメイクを丁寧にしてます。ブラウンのアイラインは黒より優しい印象で、ナチュラルメイクに向いてますよ。

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2017/03/16(木) 13:46:12 

    33
    30代のメイク方法

    +126

    -3

  • 47. 匿名 2017/03/16(木) 13:49:28 

    >>25

    だ、ださ…いや、なんでもない

    +45

    -6

  • 48. 匿名 2017/03/16(木) 13:49:32 

    やっぱりベースが大切なのかな?
    プチプラしか使ってなかったコンシーラーとアイブロウをデパコスに変えてみたい

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2017/03/16(木) 13:52:56 

    >>40
    マジレスでごめんね。
    主さんは『20代からメイク変えた方』に聞きたいから貴方がくる所じゃないと思うの。
    20代からメイク変えてなくてお人形さんみたいなんでしょ?
    ならそういうトピ立てすればいいと思うの。

    +92

    -5

  • 50. 匿名 2017/03/16(木) 13:53:57 

    >>25
    なんでアイカラーぼかさないんだろ

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2017/03/16(木) 13:53:58 

    チークは落ち着いた色にしたよ。変えたのはそれくらい。アイシャドーとかは前からブラウン系だから。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2017/03/16(木) 13:54:01 

    アイシャドウは、普段は塗らないですが、華やかにしたい時は、ラメの細かさやパールの上品さに拘り、色は肌に馴染む色、単色にしています。
    アイラインは、ブラウンでまつ毛の隙間を埋める程度。
    下まつ毛は、なにもしません。ラインも引かなければマスカラもぬりません

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2017/03/16(木) 13:54:17 

    メイク前のスキンケアを念入りにするようになりました。

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2017/03/16(木) 13:56:57 

    年取ってもキメッキメのメイクでアイラインがっつりって変だよねー
    ナチュラルにしていくのが普通な事だと思ってる。
    メイクとかファッションより健康の方が気になるしね!笑

    +13

    -8

  • 56. 匿名 2017/03/16(木) 13:56:59 

    25涙目

    +30

    -3

  • 57. 匿名 2017/03/16(木) 13:59:10 

    私も30過ぎて段々マンネリ化して限界を感じてました。
    新しいアイシャドウを試すついで、久しぶりにコスメカウンターでメイクしてもらったらしっくりきました。

    やっぱり第三者の目って大事!

    +50

    -0

  • 58. 匿名 2017/03/16(木) 14:04:16 

    ちょうど30歳‼︎26くらいからカラコン&つけまは卒業して、かなりナチュラルメイクだったけど、ナチュラルメイクがただの手抜きメイクに見えるようになってきた。

    ベースメイクって何するんだろうと今更。
    基礎化粧品
    CCクリーム
    ファンデーション
    ハイライト&コンシーラー

    以外にすることありますか??

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2017/03/16(木) 14:07:13 

    私もブラックからブラウンのアイライナーにチェンジしようかな

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2017/03/16(木) 14:18:39 

    20代の頃よりナチュラルメークブームのおかげで、年とったのにメイクは薄く、ハードルは上がるばかり。基礎化粧品にお金をかける様になりました。化粧前のスキンケアは美顔器含め30分は必要。それでやっとキレイにファンデがのる。とにかくツヤ重視。フェイスオイルがオススメ!そのあとファンデで、パウダーは全体にのせない。でもよれたり、崩れやすい、、アイシャドウも色をそんなのせず、質感重視にしてます。なにより、リップはきちんとしないと年が出るー涙。チーク入れたいけど本当おばさん感が出るのが30代のチーク涙

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2017/03/16(木) 14:34:49 

    トピずれだけど携帯電話だとブラスマイナスを押しても反映されるのが遅くない?アンカーがついてるコメントでも、それを見ようとすると見れない。何でだ…。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/16(木) 14:46:56 

    >>10
    先生!
    ツヤの出し方教えてください。
    どうやればいいのか分かりません。
    ご指導下さい。

    +39

    -0

  • 63. 匿名 2017/03/16(木) 15:12:06 

    目の下のクマが凄くてどうしたら消えるのか凄く悩んでる。三日月❓みたいに真っ黒で真っ赤な感じです。化粧で隠せるものなんでしょうか❓

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/03/16(木) 15:14:48 

    私も9月に30になりましたが、思い切ってアイライン引くのやめました!!
    ベースとマスカラだけ上下丁寧にしています。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/03/16(木) 15:21:11 

    すっごくベースメイク重視になった!ベースにはお金かけてツヤのある肌に仕上がるようにして、アイシャドウはたまーに付けるくらい。色もちょっと深みのあるボルドーとかカーキばかり使ってる。
    目元はあまりガッツリ手加えると加齢が際立つ事が最近分かった…。お金かけるならベースと髪だと思う!

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2017/03/16(木) 15:32:32 

    スキンケアも聞きたいです~。
    違うトピでアクアレーベルは改悪されたって書かれてたんですが、他に手頃なスキンケア用品が分からない
    (;▽;)
    なにかおすすめありませんか??

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2017/03/16(木) 15:44:27 

    肌も大切だけど、眉毛と髪型の力は大きいと思う!!

    +34

    -0

  • 68. 匿名 2017/03/16(木) 16:00:26 

    チークの位置を見直したよ。
    おフェロ的な位置がわかりやすくて薄くそこに付けてたけどなんだかおかしくなった。
    調べて小鼻の横から斜めに入れるようにしたらよくなった!
    あと太眉を少し整えて石原さとみみたいに細めにしました。

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2017/03/16(木) 16:00:28 

    自分的にアイシャドーはヌーディ―なのが好きだから最早アイシャドー塗ってない。
    なんかその方がいい感じで抜け感でるので。
    朝からスチーマーでスキンケアしっかりして、日焼け止めとコントロールカラーを所々つけてクリームファンデ塗ってベース終わり。あとはハイライト、チーク、マスカラ、アイブロウをふわっとさせて完成。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2017/03/16(木) 16:00:32 

    わかる!眉毛ってすごい大事。
    どちらも30代なんだけど前の職場に顔の濃い人が眉毛もすごい凛々しくていつも太眉で色も濃かったけど全然似合ってなかった。
    もう一人は細眉ですごい角度付けてキュッとした90年代眉毛。元々目もつり目だから顔がすごくきつく見えた。
    眉毛って大事なんだなーってすごく思ったよ。

    +39

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/16(木) 16:18:27 

    >>1
    ナチュラルメイク=薄い
    ではなくて、薄いメイクは薄いだけです。
    ナチュラルメイクは、ナチュラルに見えるけど実は濃いめの1番計算されたメイクなのです。

    チークは、落ち着きすぎた色を付けると不健康にみえるので、明るめの色をふんわりぼかしていくと肌もキレイに見えます。
    アイカラーはブラウンより、肌に合うゴールドかオレンジを付けた方が自然に見えます。
    ブラウンは、色によっては肌がくすんで見えるので気をつけください。

    +34

    -1

  • 72. 匿名 2017/03/16(木) 16:24:51 

    31歳です。

    アイラインを黒→茶色に。
    マスカラやめてマツエクでLカールに。

    それくらい。。。

    出来れば肌の方もちゃんと整えたいけど
    どうしたらいいのか分からないまま。。。

    +3

    -10

  • 73. 匿名 2017/03/16(木) 16:29:40 

    同年代のマツエクバサバサ、アイメイク黒黒を見ちゃうとギョッとしてしまう
    時代遅れなメイクがBBA感マシマシにしてる
    アラだらけの顔なんだから、自己主張あるメイクは控えて、肌をいかに綺麗に見せるかに力を入れてる
    ベースメイクをデパコスにしただけで違う
    もう清潔感を狙うしかない

    +35

    -2

  • 74. 匿名 2017/03/16(木) 16:30:54 

    >>1
    ナチュラルメイク=薄い
    ではなくて、薄いメイクは薄いだけです。
    ナチュラルメイクは、ナチュラルに見えるけど実は濃いめの1番計算されたメイクなのです。

    チークは、落ち着きすぎた色を付けると不健康にみえるので、明るめの色をふんわりぼかしていくと肌もキレイに見えます。
    アイカラーはブラウンより、肌に合うゴールドかオレンジを付けた方が自然に見えます。
    ブラウンは、色によっては肌がくすんで見えるので気をつけください。

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2017/03/16(木) 16:42:30 

    うちの会社にいるオバサン
    30代半ばで明るい茶系のカラコンにつけまつげバサバサのギャルメイクだよ…
    いつまでやるんだろうね…

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/16(木) 16:47:20 

    30代になってからドラッグストアでコスメ買うの辞めたよ。少しずつデパコスに移行中。
    デパコスの方がラメ感が上品だったり、色味が大人っぽいものが多いからメイク方法はあまり変えていないのに何か雰囲気変わったねって最近よく言われるようになったよ。

    +12

    -3

  • 77. 匿名 2017/03/16(木) 16:49:22 

    >>33
    どんなメイクか見てみたいわ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/16(木) 16:49:50 

    30代でギャルメイク
    あり+
    なし-

    +2

    -50

  • 79. 匿名 2017/03/16(木) 16:50:05 

    年齢より見た目にあうメイクをすればいいんじゃない?

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2017/03/16(木) 16:50:57 

    辻ちゃんですらギャルメイクしてるの変だよね、今どきw

    +48

    -0

  • 81. 匿名 2017/03/16(木) 16:51:43 

    25です。
    ガルちゃん見てるとよく、濃いメイクは似合ってればOKだって見かけるのに、なんで私が濃いメイクしてることはこんなに叩かれるの?

    自称メイク好きの後輩と一緒(笑)
    僻みでしょ?

    +5

    -35

  • 82. 匿名 2017/03/16(木) 16:53:17 

    >>46
    私はこんなに色黒じゃないし、リップは赤だし、ぱっちり二重で彼氏にも可愛い可愛いって言われるくらいだから!

    +1

    -17

  • 83. 匿名 2017/03/16(木) 17:13:17 

    三十代半ばになってやっとデパコスに目覚めて現在全ての化粧品を見直し中。
    重視してるのはツヤ感でリキッドと下地はディオール。目元はブラウン系だと疲れて見えるので明るいラベンダーなどをほとんど色味が見えない(光を入れるイメージ)程度に。
    アイラインの代わりに控えめラメのネイビーシャドウをまぶたのキワに細く。
    チークは透明感を感じる薄づきに。
    リップにグロスを少し足すと顔がぱっと明るくなります。
    20代は若さで乗り切れたから薄いメイクだったけど、これからはしっかりメイクでナチュラルなメイクを研究します。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2017/03/16(木) 17:29:27 

    私も手抜きにしか見えないんだよなぁ〜
    のっぺり顔で色も青白いから、血色のいいツヤ肌に憧れます!

    ベースメイク教えてほしい。
    YouTube見ても、厚塗りか若い人か肌綺麗な人で、あんまり参考にならない

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2017/03/16(木) 17:32:52 

    33歳、threeのハイライトとシェーディング2色入ってるやつ買ったけど、すごく良かった!
    ナチュラルなツヤ肌になります!
    奥二重なのでペンシルライナーは、下に落ちてしまうのでリキッドしてます。
    アイシャドウいつも、ブラウン系なので、違う色挑戦したいです!

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/16(木) 17:35:11  ID:LWRuivjfzS 

    夏は、オレンジ口紅、グロス。

    冬は、ローズ色の口紅、グロス。

    イブサンローランの15番。

    エスティーローダーの口紅。

    ディオールの口紅。

    980円の薄いピンクグロス。

    980円のオレンジ色のグロス。

    ピンクチーク。

    一年中、日焼け止め、手の甲にも、塗る。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/03/16(木) 17:58:16 

    >>81
    なんで私が叩かれるの?ってあなた誰やねん!

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2017/03/16(木) 18:21:38 

    >>85
    シマリンググローデュオは30代メイクに必須アイテム
    粉っぽい顔はパサパサで老け見えになる
    艶こそが味方よね✨✨
    THREE シマリング グロー デュオ| 公式オンラインショップ
    THREE シマリング グロー デュオ| 公式オンラインショップwww.threecosmetics.com

    THREE(スリー) シマリング グロー デュオの公式通販サイト。肌に生命感をやどし、ファンデーションだけではつくれない、リアルな素肌をつくるマストアイテム。肌なじみのよいクリーミィなテクスチャーで、指でのばすとさらりとしたパウダー状に変化。

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2017/03/16(木) 18:30:08 

    >>81
    書き方の癖が強いから鼻に付く感じ

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2017/03/16(木) 18:33:35 

    嫉みでしょ?って…
    よかったじゃん、ちょっとだけ釣れたんだから。

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2017/03/16(木) 18:39:16 

    乾燥肌が悪化し、常に皮がむけてるので、ファンデが付けられなくなり、軽めのBBクリームをくすみが酷いところに付けるだけ。

    あと、地肌にチークが抵抗あり、やめた。

    ただ、眉はとアイメイクしっかりして、
    口紅をマットで明るめのものに変えた。

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2017/03/16(木) 18:45:11 

    逆にメイクをきっちりするようになりました。
    手抜きをするとほんとに、BBA感が半端なくて。
    ただ、真っ黒の太いアイライナーから細いブラウンライナーに変えたり、
    つけまつ毛からマツエクに変えたりもしました。
    口紅も必須です。

    +15

    -3

  • 93. 匿名 2017/03/16(木) 18:50:04 

    >>82
    子持ちじゃなかったっけ?バツイチ?男欲しくて必死なの?

    +21

    -1

  • 94. 匿名 2017/03/16(木) 19:42:36 

    自分が若い頃に流行ったメイクをいつまでも引きずってちゃダメだよ。程よく流行りを取り入れるために、情報収集していかないと。

    マット過ぎる厚塗り肌も老けて見えるよ。

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2017/03/16(木) 20:00:57 

    30過ぎてから化粧するお金も時間もかけにくくなってきたのに、むしろ今までよりかけなきゃいけないのが辛いよー(´;Д;`)

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2017/03/16(木) 20:10:39 

    20代の頃は黒のリキッドのアイライン、まつ毛はマスカラ濃く付けて、アイシャドウは濃いブルーとかパープルをグラデーションしてましたが、今はブラウンのアイライナーのペンシル、もてマスカラのブラウンを目尻だけ濃い目に、アイシャドウはグラデの薄い色、唇はマジョマジョの赤グロス(付けると赤じゃなくて自然なツヤがでる)
    、チークは無印のピーチ色でラメが少し入ってるの付けてます。
    元々目が茶色いので、より自然になったと思います。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/16(木) 20:13:45 

    もともと色物を使いこなせていないってのもあるけど、変わったのはまつ毛かな…。自分比で上品な上げ方にしてちょっと大人に。30過ぎて目は高さより幅重視です。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2017/03/16(木) 20:36:48 

    目じりのしわはあまり気にならないのですが、目の下のたるみが気になります。
    アイクリームはしっかり塗っています。

    目の下のたるみってメイクでなんとかなるのでしょうか?

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2017/03/16(木) 20:43:37 

    sk2 のccクリーム良いですよ!SPF50だし、何と言っても仕上がりが綺麗です。単価は高いけど伸びが良いのですぐには無くなりません。下手に色々使うよりオススメです。

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2017/03/16(木) 21:35:35 

    30代になると、シミとかクマとか気になる反面、輪郭が若い頃よりスッキリしてきますよね?
    20代のころは色味ばっかり気にしてましたが、せっかく輪郭が出てきたし、ハイライトとか、陰影をきれいに見せるようにメイクするようになりました。

    +9

    -6

  • 101. 匿名 2017/03/16(木) 21:35:39 

    時短としっかりメイクを両立させたい!
    今はファンデの前に日焼け止め、顔全体用下地(くすみをとる)、緑のコントロールカラー(頬の赤み補正)、黄色のコントロールカラー(毛穴飛ばし)使ってるけど、これを美容成分たっぷりの下地ひとつで済ませたい...(頬の赤みはコンシーラー使うとして)。
    おすすめの下地ありますか?
    ディオールのカプチュール気になってます。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2017/03/16(木) 21:41:13 

    30過ぎると毛穴のたるみが気になりすぎてベース何使っていいのかわからなくなってきた(°_°)
    若い頃はアイメイク中心だったのに

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2017/03/16(木) 22:22:13 

    33歳です。
    10代〜20代はギャルメイクが流行った時代を過ごしてきたので、何か物足りなさを感じます。
    だからと言ってケバいのは痛い…!
    アイライン引かないとノーメイク時とあまり顔が変わらないような( ; ; )
    どうメイクしたらいいんだろうか…

    +25

    -2

  • 104. 匿名 2017/03/16(木) 22:27:44 

    >>88
    これいいですよねー!
    キラキラしてるのに馴染みが良くて艶っぽく見える。
    アイシャドーにしても濡れたような瞼になりますよね。

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2017/03/16(木) 22:40:49 

    >>66
    アクアレーベル赤使ってますが前よりしっとりするし、悪くなったとは思わないけどなー。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2017/03/16(木) 23:01:09 

    私も20代の頃のメイクからなかなか変えられないけど、VOCEとかの美容雑誌みて色々勉強して試行錯誤してます。30代はポイントメイクより絶対肌!メイク前のスキンケアに10分は時間かけます。

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2017/03/16(木) 23:50:07 

    30歳既婚子あり
    出かける時の基礎化粧品はアルビオン、ジルスチュアート。
    夜は雪肌精や無印の化粧水など。
    メイクはジルスチュアートやキャンメイクなど。
    アイラインはリキッドの茶色か最近ひかなくなりました。

    +10

    -6

  • 108. 匿名 2017/03/16(木) 23:51:37 

    107ですが、
    最近SK-IIを試して見て良さに驚き。
    20代の頃は肌がヒリヒリして合わなかったが、歳とったんだなーと実感しました。

    皆さん、アイクリームはなんですか?

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2017/03/16(木) 23:52:19 

    佐々木あさひさんのメイク動画為になるよー
    毎日メイク♥2016年12月 / My Everyday Makeup Routine♥December 2016[Eng Subs] - YouTube
    毎日メイク♥2016年12月 / My Everyday Makeup Routine♥December 2016[Eng Subs] - YouTubeyoutu.be

    気に入って頂けたら「いいね」&チャンネル登録お願いします♡ 今回は2016年12月によくしていた普段のナチュラルメイクをご紹介します٩( 'ω' )و 単色アイシャドウでかなり時短メイクができていた月でした!参考になれば嬉しいです♡ PRODUCTS USED: ア...

    +2

    -10

  • 110. 匿名 2017/03/17(金) 01:17:37 

    うちの会社の40過ぎのおばさんも紫アイシャドーにマスカラばっちりだけど
    髪も明るめ茶髪だしまだまだイケると思い込んでるけど(実際口に出して言う)
    たしかにバッチリメイクすると肌のたるみとしわが余計目立つなあ
    私もああはならないようにしようと思う

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2017/03/17(金) 01:54:47 

    35歳になってシミ&乾燥が酷くなり、いろんなスキンケア&コスメを巡って、

    液体馬油→インナーシグナルの基礎化粧品→日焼け止め→セザンヌ下地→カバーマークのファンデ→ミラノコレクション
    の後に筆でいらない粉はたく

    でツヤ肌になりました。
    色々試したけど、自分にはコレです。

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2017/03/17(金) 12:13:15 

    30代になり今まで褒められていた肌がガクッと衰え始め、スキンケアの前のクレンジングにこだわるようになった。
    まず、きちんと落とさないとスキンケアも入らないし。
    スキンケアも上質なものをシンプルにした。色々つけても入らない量は意味ないので、2〜3ステップで終了。
    ナチュラルオーケストラのホホバオイルでフタして。
    メイクも日焼け止めに1番気をつける。
    シーボンのフェイシャリスト ブライトアップUVプライマーが今まで使ってきて1番良い!

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2017/03/17(金) 18:31:24 

    >>24
    まだ見てるかな?
    乾燥肌ですが、セザンヌねりジェル美白タイプがしっとりしていい感じ。特に乾燥が気になる時はオイルで蓋をしています。

    似たようなタイプだと、
    ちふれの美白タイプジェル 肌に入ったあとのぺたぺた感が気になる。
    明色スキコンジェル美白タイプ 肌に全く入らず表面に膜が張った感じで、次の日の朝顔を洗うとヌルッとする。

    30代になってお手入れきちんとしたいけど、オールインワンの手軽さも捨てがたくてズルズル使い続けてます。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2017/03/17(金) 20:09:01 

    30代のアイラインはキモ
    睫毛の間をブラウンペンシルで埋めるぐらい
    ブラックのリキッドはブルゾンちえみになってしまう
    オバサン度が跳ね上がる

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2017/03/17(金) 22:56:31 

    32歳。
    今まで、アイメイクに力を入れてたけど、BBAがあまり濃いアイメイクするのも変だし流行ってないし(`・ㅅ・´)
    今はベースとチーク、リップに力を入れてます。
    ベースはとにかく保湿‼ファンデはエスティローダーのダブルウェア。チークはオレンジやピンクじゃなくてシックな色味に。

    リップメイクはすぐ落ちるし苦手だったんだけど、やっぱりいいものを使うと顔がパッと華やかになりますよね‼今はアルビオンのORと、エスティローダーの01がオキニイリです(๑´ω`๑)

    アイメイクは、普段はビューラーで上げてマスカラをさっと。しっかり目にする時も、ラインは睫毛の生え際と目尻のみで、あまりゴテゴテしないように気をつけてます。

    しかし最近保湿が足りないのかカサカサで…ファンデが上手くのりません(T_T)オススメの保湿系の基礎、何かありませんかねー?

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2017/03/18(土) 19:13:20 

    >>115
    化粧水のまえにホホバオイルをブースターとして使うと改善しましたよ

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2017/03/18(土) 19:19:43 

    顔のつくりによるよね?
    年齢より更けてみえるか、アンチエイジングに気を付けている人なのか?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2017/03/18(土) 19:22:38 

    >>23
    赤でも色々な赤があるので、探せば似合う赤は絶対見つかりますよ。
    色白でも似合わない赤は、口だけが目立って似合わないので。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2017/03/19(日) 16:40:21 

    >>156サン
    155です‼ブースターにオイルは初耳です。試してみます~♪

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2017/03/19(日) 16:41:24 

    119
    >>116サンでした…

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2017/03/19(日) 18:15:01 

    >>120
    無印のホホバオイルは、お試しサイズがあるのでお勧めします

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード