-
1. 匿名 2017/03/16(木) 12:28:58
私は、
・常に本音を出さない
・未だに好き避け、おどおど
・甘えられない
・顔に自信がなくてあまり笑わない
上記が原因で恋愛がうまくいかないんだと
思います…
治せるものは治していきたい…
恋愛がうまくいかない方、
原因を考察して次の恋こそ成功させませんか?+113
-4
-
2. 匿名 2017/03/16(木) 12:29:59
女子としかプライベートで会わない。+48
-1
-
3. 匿名 2017/03/16(木) 12:30:18
2人でLINEする仲の男性がいない+29
-4
-
4. 匿名 2017/03/16(木) 12:30:24
+9
-1
-
5. 匿名 2017/03/16(木) 12:30:46
+1
-6
-
6. 匿名 2017/03/16(木) 12:30:49
自分から告白しない
行動力が無い+71
-3
-
7. 匿名 2017/03/16(木) 12:30:57
主さんは理屈っぽいところがダメだと思うよ。
+6
-20
-
8. 匿名 2017/03/16(木) 12:31:04
自分美人じゃないくせに理想が高いから。
ごめんなさい涙+97
-4
-
9. 匿名 2017/03/16(木) 12:31:06
男を見る目がない+61
-3
-
10. 匿名 2017/03/16(木) 12:31:35
付き合うまではこじつける。けど、、
メンヘラ
かまってちゃん
寂しがり屋
連絡マメじゃないと無理
だから続かない+96
-3
-
11. 匿名 2017/03/16(木) 12:31:47
神経質すぎてついつい相手を批判してしまうから+14
-2
-
12. 匿名 2017/03/16(木) 12:32:19
自分ルールが強く出てしまって男に厳しいから。+32
-3
-
13. 匿名 2017/03/16(木) 12:32:23
容姿や性格、才能や人徳などで自分よりレベルが上の人を好きになるから。
多分みんなそうで、つまり自分を好きになってくれる人は自分より下の人。
だから「好きな人には好かれず、どうでもいい人にばかり好かれる」って多くの人が思うらしい。
自分と同じレベルの人を好きになれる人同士はトントン拍子でうまくいくらしい+101
-2
-
14. 匿名 2017/03/16(木) 12:32:46
一つ嫌な所があると、全部が嫌になる。
結局ひとりでいるのが楽になる。
ダメやん。+85
-0
-
15. 匿名 2017/03/16(木) 12:32:48
性格に難ありなんじゃない?ワガママとか+5
-3
-
16. 匿名 2017/03/16(木) 12:32:56
相手を意識しすぎてしまうから。
自分ペースの恋愛が出来ずに、いつもリード(ミスリードも含む)
されてばかりで、自己主張が出来ない。+20
-2
-
17. 匿名 2017/03/16(木) 12:33:02
嫉妬深いから+19
-1
-
18. 匿名 2017/03/16(木) 12:33:15
自己中。
気分屋。+26
-1
-
19. 匿名 2017/03/16(木) 12:33:26
男が嫌い
気持ち悪いと思ってしまう+21
-3
-
20. 匿名 2017/03/16(木) 12:33:47
相手に合わせるのが面倒とか思っちゃう+9
-2
-
21. 匿名 2017/03/16(木) 12:35:11
めんどくさい。
若い頃みたいに体力や気力がない。
+21
-1
-
22. 匿名 2017/03/16(木) 12:35:15
お互いが与える側にいない子供だから要求の押し付けあいエネルギーの奪い合い+20
-1
-
23. 匿名 2017/03/16(木) 12:35:42
ベタベタするのが嫌い
元々オタク気質だから趣味の方が楽しい
気を遣いたくない+13
-0
-
24. 匿名 2017/03/16(木) 12:35:52
せいよくがない+9
-0
-
25. 匿名 2017/03/16(木) 12:35:54
どうしてもつんけんしてしまう。
敵だとう意識が抜けない。
心では彼氏ほしいのにねー
現実は無理だな+9
-0
-
26. 匿名 2017/03/16(木) 12:36:09
+17
-1
-
27. 匿名 2017/03/16(木) 12:36:33
信じすぎてしまう。
結果、浮気される。+12
-0
-
28. 匿名 2017/03/16(木) 12:36:48
(勝手に)良かれと思って相手にした事に対して、感謝されていないと感じるとすぐ不機嫌になるから
+26
-1
-
29. 匿名 2017/03/16(木) 12:36:59
意地っ張り。
これに尽きる。
絶賛落ち込み中+19
-1
-
30. 匿名 2017/03/16(木) 12:37:01
釣った魚に餌やらない男ばかりと付き合う所。
はじめは好き好き言われるのになぁ。
でも、付き合ってみないと分からないよね?+43
-3
-
31. 匿名 2017/03/16(木) 12:37:17
ぶさいくなのに笑顔もなかったら余計ブスだとおもうけど+9
-1
-
32. 匿名 2017/03/16(木) 12:37:32
幼少期からジワジワと大きくなっていった、他人とかかわる上での欠点を抱えてるから。
これは治そうにも治りません…
だから半ば諦めてます。+3
-0
-
33. 匿名 2017/03/16(木) 12:37:33
アラサーなのに恋愛レベルが高校生。
気にしすぎて勝手に落ち込んで、でも私めんどくさい女じゃないから感出して、疲れて終わる。+78
-1
-
34. 匿名 2017/03/16(木) 12:37:58
依存しがち。
私を一番に考えて欲しい、っていつも思っちゃう。
でも始終べったりだとしんどくなる。
結局マイルールを相手に押し付けすぎなんだよねー。+51
-0
-
35. 匿名 2017/03/16(木) 12:38:30
年齢がが上がるにつれて、好みの男性プラス色んな条件つけ始めるからじゃないの?+4
-0
-
36. 匿名 2017/03/16(木) 12:39:12
エクボがアバタに見えてくるから+2
-0
-
37. 匿名 2017/03/16(木) 12:39:29
何かここに書いてあること身に覚えありすぎて辛いわ
+67
-0
-
38. 匿名 2017/03/16(木) 12:39:57
好きになると、西野カナの歌詞みたいになってしまう+24
-0
-
39. 匿名 2017/03/16(木) 12:40:07
>>9
それは言い訳だよ。
そうやって何でも相手のせいにするから自分を変えようとせず相手にばかり求めるから誰と付き合っても続かないんだと思うよ。+2
-3
-
40. 匿名 2017/03/16(木) 12:40:14
ブスだがら!
って言いたいけど、本当の問題は性格だと思う
私と同じくらいブスでも普通に社会に適合できてる人は彼氏がいたり結婚してるから
とにかく性格というか人格がクソすぎる
子供の頃がら人格テストみたいなのやったら結果が酷すぎて必ず後で先生に呼び出されたりするタイプだった
発達障害もあると思う
気を付けてても空気が読めてなかったり、周りを苛つかせる行動しちゃってる
+24
-1
-
41. 匿名 2017/03/16(木) 12:41:04
ダメ男に尽くし過ぎて人生半分無駄にしてるけど、学ばないから。+26
-1
-
42. 匿名 2017/03/16(木) 12:41:50
気にしすぎる+22
-0
-
43. 匿名 2017/03/16(木) 12:42:09
>>30
は相手に餌あげてるの?+5
-0
-
44. 匿名 2017/03/16(木) 12:42:26
とことん疑り深い
嫉妬深い+7
-0
-
45. 匿名 2017/03/16(木) 12:44:32
バンドの追っかけがやめられないから+5
-3
-
46. 匿名 2017/03/16(木) 12:44:35
せっかく片思いしてた人と付き合えてるのに楽しくない。
嫌われたくなくて相手の顔色ばかり伺って言いたいことも言えないから。
このままだと疲れ切っちゃうからどこかで息抜きしなければ…+32
-0
-
47. 匿名 2017/03/16(木) 12:44:38
+16
-1
-
48. 匿名 2017/03/16(木) 12:45:11
趣味に没頭し過ぎて彼氏が二の次になる。
あとイチャイチャするのが苦手で、甘えられるとサーッと冷める。
大体振られる理由は「俺必要ないんじゃない?」
確かに彼氏を作る理由が分からなくなってきた…+12
-3
-
49. 匿名 2017/03/16(木) 12:45:58
ちょっとした事でイライラするから+9
-0
-
50. 匿名 2017/03/16(木) 12:46:21
不相応に理想が高いから
イケメンじゃなきゃお金持ちでなきゃってのはないんだけど、普通の女並に大切にしてくれる人でないと嫌だから
ブスだからって下に見てくるような人は無理+24
-0
-
51. 匿名 2017/03/16(木) 12:46:51
週一くらいでエネルギー切れを起こして音信不通になりかける
即返信してたLINEを急に丸一日くらい返さなくなるので不信を募らせてしまう+10
-0
-
52. 匿名 2017/03/16(木) 12:47:50
いい人や自分を思いやって尽くしてくれる優しい人に惹かれずに、何考えてるのかわからない自由人に尽くして待ちつづけるような恋愛にハマってしまうから。+42
-0
-
53. 匿名 2017/03/16(木) 12:50:21
すぐイライラするから+13
-0
-
54. 匿名 2017/03/16(木) 12:51:31
神経質+9
-0
-
55. 匿名 2017/03/16(木) 12:52:51
無気力ですぐイラつくから+9
-0
-
56. 匿名 2017/03/16(木) 12:54:02
失敗するのが怖くて自分から行動できずいつも受け身
でも今回はしっかり自分から頑張ります!!+18
-0
-
57. 匿名 2017/03/16(木) 12:56:20
受身体質が全て悪い
話しかけないし、連絡先も聞かないし
当然遊びに行こうとも言えない+8
-2
-
58. 匿名 2017/03/16(木) 12:57:51
コミュ障とか発達障害はほとんどネット用語
ただ自分が幼いだけ+10
-1
-
59. 匿名 2017/03/16(木) 12:57:54
・自己中わがまま
・一人の時間を大切にしすぎる
・自分が弱っているとどうしても相手の事より自分の事で精いっぱいになる。器が小さい。+19
-0
-
60. 匿名 2017/03/16(木) 12:59:11
>>1さん
普段甘えない人が甘えた時の効果は抜群だとおもいますよ!友達が主さんのような感じなのですが、彼氏ののろけしてきたときかわいいなーとおもってしまいましたw
少しでも自分を出せる人と巡り会えると良いですね(*^^*)+3
-1
-
61. 匿名 2017/03/16(木) 12:59:28
スペックと恋愛しているから+7
-1
-
62. 匿名 2017/03/16(木) 13:02:19
>>1
そこまで分析できてるなら、真逆を目指していけばいいのでは?
・本音を出す
・堂々とする
・甘える
・メイク研究して自信つけて沢山笑う
急には変われないけど、会った時に感じたことを1つだけでも言ってみるとか。自信がもてなくて辛いってのを正直に言ってもいいし。+4
-1
-
63. 匿名 2017/03/16(木) 13:03:59
「性格が悪いから」はブスという現実からの逃避+7
-1
-
64. 匿名 2017/03/16(木) 13:08:47
>>30
男に責任転嫁してるけどそれが毎回ならば貴女が釣られたら餌をあげたくなくなる女なだけ、上手に甘えてみては?+5
-2
-
65. 匿名 2017/03/16(木) 13:12:39
相手に期待しすぎ(らしい)。彼氏談。
私のお誕生日デートの帰りに言われた。(タイミング最悪すぎな)
まわりの友人に比べたら全然期待なんかしてないけどね、期待しても無駄だって知ってるし。
+3
-2
-
66. 匿名 2017/03/16(木) 13:13:07
付き合いはじめからどうせ別れる、振られるって思ってしまうから。それ故にそっけない態度とったり素直になれず思惑通り振られる。
見事に思考が現実化していて、自分のせいってわかってるのに、今まで男に騙されたり嫌な経験しすぎてどうしてもネガティブになってしまう+26
-1
-
67. 匿名 2017/03/16(木) 13:14:11
>>1
主、顔がよくない上に笑顔なしだとさらにブスに見えるよ…。
直した方がいい。+8
-1
-
68. 匿名 2017/03/16(木) 13:17:20
恋愛をしていないと、上手くいかないは違うなと思った
あと、未婚率が低い時代の人が恋愛が得意だったわけでもないと思う+4
-0
-
69. 匿名 2017/03/16(木) 13:19:32
女同士でずっとつるんでいて男子とコミュニケーションとろうとしない。
家に帰ってもお父さんと話さない、男兄弟なし。
そんな生活しているのにある日突然、好みの男性が私に猛アタックしにくてくれることを夢見ている。
+17
-0
-
70. 匿名 2017/03/16(木) 13:22:27
>>68
恋愛と結婚は別ものだよね+2
-0
-
71. 匿名 2017/03/16(木) 13:25:25
常に「待ち」の姿勢+10
-1
-
72. 匿名 2017/03/16(木) 13:26:20
私も人のこと言えた容姿じゃないけど、笑わないブスとか論外だと思う。
今のご時世、ブスの機嫌とってるヒマなどないのが現実。+18
-0
-
73. 匿名 2017/03/16(木) 13:34:39
一度レールから外れるとやり直しにくいってあるけど恋愛もチャンスの時期を逃すと同じだと思った
あんまりそんな風じゃない世の中に変わってほしいけど
+3
-0
-
74. 匿名 2017/03/16(木) 13:36:53
自分の想定内で恋愛が進まないと不安。
一種の自己中か。+7
-1
-
75. 匿名 2017/03/16(木) 13:44:00
多くの恋愛が上手くいかない女性は
ダメンズに恋してるから
もありそう、、、
男がすげーいいやつなら女が多少難ありだったり恋愛経験あまりなくてもうまくいく+17
-4
-
76. 匿名 2017/03/16(木) 13:52:03
本当はベタベタしたいけど、重い女だと思われたくない、嫌われたくない気持ちが強くなって、
結局自分が冷めて離れていく。
あと向こうが甘い雰囲気出して甘えてくると引いてしまう。
そして段々服装とか持ち物をダサいと思い出してきて嫌になる。+10
-0
-
77. 匿名 2017/03/16(木) 14:25:35
すこしでも「ん?」と思ったら気持ちが冷めてしまうから+11
-0
-
78. 匿名 2017/03/16(木) 14:39:25
ブスはどうしようもない+1
-0
-
79. 匿名 2017/03/16(木) 14:44:47
最初の彼氏のテンションが低くなると不安定になり、すがってしまう。
不安定で重くなる。
人間関係全般的に言えるけど、恋愛はひどい。
同じような方、いませんか??+15
-0
-
80. 匿名 2017/03/16(木) 14:44:57
完全に私
自信ないから笑えない→愛想悪いなこいつ→誰も寄り付かない
歯の矯正終わったら笑えるようになりたいな+8
-0
-
81. 匿名 2017/03/16(木) 15:29:01
嫌なことあるとすぐ別れてしまう
私のキャパは狭いんだよ
ケンカしたくないのもあるけど+2
-0
-
82. 匿名 2017/03/16(木) 15:34:56
嫌われたくなさ過ぎて気を使いすぎる
結果、重いこと言うor送る
恐ろしいことに自覚なかったんだけど、この間友達に指摘されて、思い返すと納得
実は自分が一番大事なんだろ!って自分でも思うから恥ずかしいし、直したいけど、
そもそも言いたいことを簡潔にまとめる能力が低いんだろうな
正しく気配りの出来るいい女になりたいです+13
-0
-
83. 匿名 2017/03/16(木) 15:37:33
サバサバしすぎ
しゃべりすぎ
黙っていればかわいいのにって振られましたよ!
好きな人といたら嬉しくてテンション上がっちゃうだよね・・・。
+5
-3
-
84. 匿名 2017/03/16(木) 18:16:22
>>1
私も主さんと同じでした。
本音を出すと母からダメ出しされてたので、相手の顔色を見て話すクセが…。
母の影響で誰に対しても「どうせ嫌われる」とオドオドしたり、好きな男性には振り払われるのが怖くて無関心なフリ。
見た目が悪いのに、笑顔が無くて可愛げの無さがアップ(笑)
まずは自分を丸ごと受け入れてみました。あと、『自分が男性だったら付き合いたいタイプ』を演じました。常に笑顔で裏表が無い様に心がけ、ハキハキとしていたら良い人に巡り会えました。
主さんも素敵な出会いがありますように。+4
-1
-
85. 匿名 2017/03/16(木) 19:28:24
自分に自信がない。自己肯定感がない。
だから好かれると、自分が好かれてるのが受け入れられなくて冷めてしまう。
うまく付き合えても、それは恋愛に淡白な人だったり、わたしに、愛を注いでくれない人を選ぶ。
愛されるのが受け入れられないわりに、愛を求めてるので、つらくなる。
嫌われるのが怖くて素をだせない。いつ別れるかと考える。関係が発展しない。
+18
-1
-
86. 匿名 2017/03/16(木) 20:08:04
メンタルが不安定!以上!+4
-2
-
87. 匿名 2017/03/16(木) 20:46:44
エッチしたくないから。
面倒くさい、と思ってしまう。
面倒くさくないですか?
キスやハグで十分だと思ってしまう…。+3
-4
-
88. 匿名 2017/03/16(木) 21:10:44
平日は働いて、休日はだらだらしてたい
デートしたりLINEの返信したりするの面倒くさい+4
-0
-
89. 匿名 2017/03/16(木) 21:34:01
顔はごく普通。世に言う…まあまあな顔。
30になった今でさえ行く先々で、男がちらつく(あの人どう?と話しかけられたりする)
けど、本当に私に関心があるのかが分からない。
周りの大人のお節介で『あの兄さん、独身だよ。どうだい??』パターンが多くて及び腰。。
とりあえず接してみて経過を見たら良いのか、明らかに好意があって付き合うのが良いのか。
私も中学生レベルだな。+5
-2
-
90. 匿名 2017/03/16(木) 22:19:41
ガールズちゃんねるに投稿するから+2
-0
-
91. 匿名 2017/03/16(木) 23:22:56
肉が食べれないから。
一緒に同じものを食べれないのが嫌だとみんな離れていきます。
本当に、生涯独身な気がしてきた。+0
-3
-
92. 匿名 2017/03/17(金) 00:27:58
人が言うには、美人だから理想高過ぎる。
喋るとイメージ崩れる。らしい。
でも違うと思う。
まず意識した人には冷たくしたら意地悪しちゃうし、何とも思ってない奴には普通に笑って接するから男にも周りにも勘違いされる。
あとS性癖ひどくて、抱かれたい男がいない。抱きたい男だらけ。
だから基本的に征服欲強い男を幻滅させるだろうことが分かるし、男に少しでもセックスの空気匂わされたらすぐ逃げる。
死ぬまで彼氏も結婚もなく処女かもな。+5
-1
-
93. 匿名 2017/03/17(金) 01:40:12
抜け感が無い
あざとさが無いし自分からぐいぐいいけない
+1
-0
-
94. 匿名 2017/03/17(金) 02:17:59
彼氏に妬まれる。家の環境がよくないから、勉強や
仕事を頑張って自立しようとしているのに。
勉強や仕事の話するとにらまれた。今までの彼氏2人とも
、私の成功をよく思わずに失敗を望んでいることが態度や
表情でわかりました。こわかったです。+3
-1
-
95. 匿名 2017/03/17(金) 09:12:44
>>1
自分のことかと思った…
笑った顔に自信がないからすぐ真顔になる+2
-0
-
96. 匿名 2017/03/17(金) 11:12:04
恋愛で勝つためにズルさがないから+5
-0
-
97. 匿名 2017/03/18(土) 14:36:42
人見知り。
好きな人と喋れない。
他の男子とならしゃべれる。+5
-0
-
98. 匿名 2017/03/18(土) 18:53:13
ブサい+0
-0
-
99. 匿名 2017/03/18(土) 23:52:47
好きになると、とことん追いかけてしまうから。
byブス+1
-0
-
100. 匿名 2017/03/19(日) 21:03:31
バレンタイン好きな人に義理チョコすら渡せず疎遠になりそのまま終了…+0
-1
-
101. 匿名 2017/03/27(月) 07:37:00
好きになる人が既婚者か彼女もちばかりだから(すべて後日発覚)。
ここ半年すごく好きになった人がいて、恋愛偏差値低いなりに勇気出して友達になってくださいって連絡先聞いたら、「彼女が怒るからごめんね」って…。
そうだったんですね、って言ったけど心の中では土砂崩れが起きてた。
話聞いたら結婚するつもりだって。あーあ、またかよ…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する