-
1. 匿名 2017/03/15(水) 10:50:48
マカロンが流行ってもう何年も経ちますが、私は昨日生まれて初めてマカロンを食べました。
夫がホワイトデーにとくれた物でたぶん帰りに寄ったコンビニで買ったマカロンだと思います。
正直期待はずれでした。
マカロン好きな方、本当に美味しいマカロンを教えてください。そもそもマカロンはなぜあんなにブームになったんでしょう??
本当に美味しいマカロンを食べたらハマるんでしょうか。+130
-6
-
2. 匿名 2017/03/15(水) 10:51:45
疑問のままにしとけwwww+169
-6
-
3. 匿名 2017/03/15(水) 10:51:59
知恵袋へGO!+13
-11
-
4. 匿名 2017/03/15(水) 10:52:00
マカロンって、あの色付きのサクサクの部分だけがマカロンなんだよね?+10
-3
-
5. 匿名 2017/03/15(水) 10:52:03
高いマカロン食べたけど、私には美味しく無かったなぁ。+136
-30
-
6. 匿名 2017/03/15(水) 10:52:15
ひとこと、
甘すぎ!一口で飽きる!
+131
-29
-
7. 匿名 2017/03/15(水) 10:52:20
美味しいからではなくて、可愛いから流行ったと思われます+274
-10
-
8. 匿名 2017/03/15(水) 10:52:24
ここでは人気ないけど、私は好きだなぁ。
どこのが美味しいとかじゃなく、好みの問題だと思います。+294
-3
-
9. 匿名 2017/03/15(水) 10:52:31
昨日食べた愛情こもったマカロンが一番美味しいよ。+34
-5
-
10. 匿名 2017/03/15(水) 10:52:43
自分で買ってみたらいいだけの話w+31
-5
-
11. 匿名 2017/03/15(水) 10:52:57
マカロンは見た目が可愛い(´・∀・)
味はどこでもだいたい一緒だよ('ε'*)+111
-31
-
12. 匿名 2017/03/15(水) 10:53:38
ホワイトデーをコンビニで済まされた不満のトピですかね?+6
-24
-
13. 匿名 2017/03/15(水) 10:53:43
昔に食べたマカロンはまずかった。
けど進化して現れた最近のマカロンはおいしい!
日本製のがとくにおいしい。
スタバのはイマイチ。+120
-0
-
14. 匿名 2017/03/15(水) 10:53:43
味は高級店ならどこもそんなに変わらない気がする。見た目が可愛いよね。出典:msp.c.yimg.jp
+34
-20
-
15. 匿名 2017/03/15(水) 10:53:43
コンビニのマカロンは美味しくない
近くのケーキ屋さんの生マカロン(生が何かはよくわからないけど)は美味しいです
+127
-2
-
16. 匿名 2017/03/15(水) 10:53:47
+61
-2
-
17. 匿名 2017/03/15(水) 10:53:48
美味しいのは美味しい。
マカロンによって全然違う。
でも個人的には好きなお菓子上位ランキングに入るとかにはならない。+168
-1
-
18. 匿名 2017/03/15(水) 10:54:03
マカロンって、味より見た目だと思う。
あの外側の最中みたいなの作るのが大変なんだよ。マカロナージュという工程。
綺麗な形を作るのが難しい。+99
-4
-
19. 匿名 2017/03/15(水) 10:54:07
あまり積極的にマカロンが食べたいとは思わないな。
ギフトなんかで頂く時に食べる位。+19
-3
-
20. 匿名 2017/03/15(水) 10:54:20
+82
-4
-
21. 匿名 2017/03/15(水) 10:54:27
マカロン美味しくないよね
女子は皆マカロン好きみたいなのどうにかならんかな
アボカドも然り+68
-40
-
22. 匿名 2017/03/15(水) 10:55:30
銭ゲバ思いだした+19
-1
-
23. 匿名 2017/03/15(水) 10:55:40
中に挟まってるクリームみたいなジャムみたいなやつがそもそも不味い+16
-13
-
24. 匿名 2017/03/15(水) 10:55:59
小学生の娘がよく作ってる
市販のと違ってそんなに甘っ!て程ではないので私は好きですが
市販のは好きじゃないです+29
-0
-
25. 匿名 2017/03/15(水) 10:55:59
おじいちゃんはお酒をあまり飲まなくてこれが好きだった。今風のはたぶん知らない
+49
-10
-
26. 匿名 2017/03/15(水) 10:56:13
+10
-24
-
27. 匿名 2017/03/15(水) 10:56:32
旦那さんがわざわざ有名店で予約して買ったマカロンなら美味しいと感じたと思うよ
うちも帰りにミスド買ってきて「ホワイトデー」って言われた
私、そこそこええとこのチョコあげましたよね?笑
ミスド好きだからいいけど
ムシャムシャ+102
-9
-
28. 匿名 2017/03/15(水) 10:56:44
売ってるのは甘すぎる。
紅茶のマカロン作るけど
美味しいよ+18
-3
-
29. 匿名 2017/03/15(水) 10:56:44
皆マカロン好きって言ってる自分が好きなのでは?笑
そんなに美味いもんじゃないよねー。
甘すぎだし、高いし。+15
-21
-
30. 匿名 2017/03/15(水) 10:56:51
マカロンより、かるかんの方がうまい。+8
-12
-
31. 匿名 2017/03/15(水) 10:57:03
+57
-2
-
32. 匿名 2017/03/15(水) 10:57:09
>>26
それホカロンヾ( ̄o ̄;)オイオイ+11
-4
-
33. 匿名 2017/03/15(水) 10:57:20
マカロンわたしは大好きだよ!
あのちっさい一粒をちまちまといとおしく食べるよ(笑)
+131
-2
-
34. 匿名 2017/03/15(水) 10:57:34
流行りだしたときはピンクとか黄色のパステルカラーのかわいいお菓子だったけど、最近ドぎつい色が多くない?
紫とかオレンジとか。+20
-1
-
35. 匿名 2017/03/15(水) 10:58:11
私も実は食べたことがないの。
このトピに影響されて、一度くらいは食べてみるかな。+9
-1
-
36. 匿名 2017/03/15(水) 10:58:33
>>11
味はお店によって結構違うと思うけど+59
-2
-
37. 匿名 2017/03/15(水) 10:58:34
サクッとしたのは美味しい
ねとっとしたのは嫌い
お店によってだいぶ差があるけどまぁ見た目人気かな
同じ値段ならクッキーのが好き+47
-4
-
38. 匿名 2017/03/15(水) 10:58:55
市販のは美味しくない。
高いのはまずくはないけどその金額出してまでは食べたくない。
結果、自分好みの甘さで作るのが一番美味しいけどわざわざ作って食べたいと思うのは年一くらい(笑)+9
-0
-
39. 匿名 2017/03/15(水) 10:59:09
ラメゾンデュショコラだったかな?
のマカロンを貰って食べたらすごく美味しかった!
サクッホロッとしてるけど中はしっとりしてて。
昔、海外のお土産で食べたマカロンが不味くてマカロン苦手だったんだけど、好きになりました。+47
-2
-
40. 匿名 2017/03/15(水) 10:59:34
安いやつはまずいと思った
でもそれなりのところはやっぱりおいしい!+45
-0
-
41. 匿名 2017/03/15(水) 10:59:59
作った事あるけど割れたりピエが上手くできなかったりめんどくせぇ+15
-1
-
42. 匿名 2017/03/15(水) 11:00:14
某超有名マカロンのお店で行列に並びマカロン食べたけど…美味しくなかったよ。
上顎にくっつくし!
ちなみにケーキも食べたけど高いだけで美味しくなかった。。。+9
-5
-
43. 匿名 2017/03/15(水) 11:00:19
>>23
ジャムじゃなくてガナッシュクリームが挟まってるやつはおいしいよ!+68
-1
-
44. 匿名 2017/03/15(水) 11:00:25
繊細な日本人には合わない。
+2
-13
-
45. 匿名 2017/03/15(水) 11:00:36
>>37
わたしはねっちょりしたのが好きだなぁ
人それぞれだね!+55
-2
-
46. 匿名 2017/03/15(水) 11:00:41
ピエールエルメパリのはおいしかったです
スタバのは甘いだけでまずかった
+137
-2
-
47. 匿名 2017/03/15(水) 11:01:15
コンビニのしか食べたことなかったときは好きじゃなかったけど、友達のバイト先のマカロンは最高だったよ。+14
-1
-
48. 匿名 2017/03/15(水) 11:01:36
6月はミュゲのマカロン
+33
-1
-
49. 匿名 2017/03/15(水) 11:02:53
マカロン、食感が好きじゃない
流行ったときにセットで買ったけど見た目可愛くてテンション上がったけど食べて?????
結局家族は1人一個しか食べずに沢山残ってしまい しぶしぶ私が食べたという苦い思い出
あれならワッフルのセット買えばよかった+5
-3
-
50. 匿名 2017/03/15(水) 11:03:26
私はマカロン大好きです!お店によって味もですが、メレンゲの種類が違うので、甘さや食感も違いますよ♪中のフィリングの組み合わせでも色々楽しめます!私はピエールエルメ、ジャンポールエヴァン、アンリシャルパンティエのマカロンが色々食べた中でも好きです♪シトロン、ピスタチオ、紅茶が特に好き♪自分でもよく作ります!+53
-1
-
51. 匿名 2017/03/15(水) 11:03:57
どっかのマカロンはおいしいってよくガルちゃんで見るなー
肝心の名前を忘れたけど+6
-0
-
52. 匿名 2017/03/15(水) 11:05:39
女はマカロン好きとか言うの辞めて欲しいw
なんなら、マカロニサラダとかの方がオイシイ+8
-0
-
53. 匿名 2017/03/15(水) 11:06:35
シャトレーゼのマカロンが何気に美味しいよ
+7
-2
-
54. 匿名 2017/03/15(水) 11:06:37
確かに、甘いだけで美味しくないのあるよね。
特に日持ちするようなのは添加物だらけで美味しくない。
私がマカロンて美味しい!って思ったのは、世田谷区内にある近所のケーキ屋さんのマカロン。手作りで、外側の生地はサクッとして中はしっとり、中のクリーム?みたいなのは甘すぎなくて、シトロンなら柑橘系のふわっとした香りと酸味と甘さがよかった。あと、知人のおばあちゃんがお菓子教室の先生で販売もしてるけど、マカロンも作っててそれもとっても美味しかったよ。表参道とかにある超有名店のよりも美味しくて。
手作りで評判がいいのを是非食べてみてほしいな。
+15
-1
-
55. 匿名 2017/03/15(水) 11:08:39
>>22
私もこの世にマカロンという名の高級菓子があるのを知ったのは
ドラマ「銭ゲバ」であった。お金持ちはこんなもんを食べている
のかと思った。あのドラマから何年経ったのか、未だに食べたこ
とはない(◞‸◟) デパ地下で売っていたが、1個216円もした。
一生食べられないカモ・・・(´Д`)+13
-0
-
56. 匿名 2017/03/15(水) 11:09:35
いいとこのやつは、ちゃんと味がしておいしい
そこら辺で売ってるのは砂糖食べてるみたいな感じ+29
-0
-
57. 匿名 2017/03/15(水) 11:10:20
どこのか分からないんだけど…いとこが外国に留学して帰ってきた時におみあげに貰った、マカロンは美味しかったっ!チョコ味
たまに美味しくないのもあるけどお店によって違うんだと思う。+7
-2
-
58. 匿名 2017/03/15(水) 11:10:29
今まで食べた中ではピエールエルメが一番美味しかったかな
あとダロワイヨのマカロンのラスクも好き+44
-3
-
59. 匿名 2017/03/15(水) 11:10:34
全然関係ないし少数派だと思うが、マカロンをみるたび銭ゲバのこのシーンを思い出して悲しい気持ちになる。+13
-1
-
60. 匿名 2017/03/15(水) 11:10:57
うちの夫はマカロン好きで自分でジャンポールエヴァンに並んで良く買ってきます。
ホワイトデーは別のデパートでピエール エルメを買ってきて、自分が堪能してました。お酒一切飲まない甘党です。+9
-1
-
61. 匿名 2017/03/15(水) 11:15:21
好き嫌いの問題なんだからあなたが美味しくないと思うならそれまでのこと。
ただマカロンは作ろうと思えばとても手間と時間が掛かるので、多少高くても仕方がないのかなとは思う。私は好きです。+13
-1
-
62. 匿名 2017/03/15(水) 11:15:54
食べるときはいつも
原価いくらだよ…って考えちゃう。
なんであんなに高いのか。+2
-3
-
63. 匿名 2017/03/15(水) 11:16:00
コストコのマカロン美味しかった!+6
-11
-
64. 匿名 2017/03/15(水) 11:18:15
ザクザク系
サッカラ系
ネッチリ系
それぞれ違うよね
中のクリームやジャムでも違うし、フレーバーによっても好みが別れるかも+13
-0
-
65. 匿名 2017/03/15(水) 11:21:25
パリのラデュレ本店で食べたマカロンは美味しかった。+24
-1
-
66. 匿名 2017/03/15(水) 11:21:37
>>31
着色やばい
コチニールやラックじゃないといいね+5
-0
-
67. 匿名 2017/03/15(水) 11:21:47
マカロン好きです。
中のモチモチしたとこが好き。
でも高いよね…+9
-1
-
68. 匿名 2017/03/15(水) 11:23:39
流行る前にパリで食べた
ラデュレのマカロン、
美味しかったな〜
サクッ、シュワ〜ってするの。
中にコーヒー、ピスタチオ、ラズベリー、バニラ、
色んな濃厚なクリームが入ってて
コクもある。
思わず空港店でも買い足したよ。+36
-2
-
69. 匿名 2017/03/15(水) 11:24:19
フランスに行った時にラデュレのマカロン食べたらとーっても美味しかった(*^ω^*)
日本でも買えるけど、お高いのでなかなか手が出ない。+23
-0
-
70. 匿名 2017/03/15(水) 11:28:30
お店によって全然味が違うよ。
私は外がパリッ、中がフワッってのが好きだからピエールエルメやグラモウディーズが好き。
不二家やコンビニはやっぱりイマイチ。
クリームのコクや風味が全然違う。
シトロン(レモン)やラズベリーは酸味があって食べやすいよ。
チョコレート系はやっぱりショコラティエだとハズレがない。
+11
-1
-
71. 匿名 2017/03/15(水) 11:29:35
>>66
なんだろう?そこまで見ずに食べちゃったよw
あまおうのマカロンで美味しかったよ。+7
-0
-
72. 匿名 2017/03/15(水) 11:30:30
ラデュレ、ピエールエルメのマカロンはたまに買います。やっぱり美味しい。
コンビニやスタバのはあまり好みじゃなかったかな…。+28
-0
-
73. 匿名 2017/03/15(水) 11:34:40
ピエールエルメかダロワイヨ
でも“マカロンの中ではおいしい”ってだけで
スイーツ全体としては別に…だよ
マカロンてそんなもん
すごくおいしいっていう食べ物ではない
ただコーヒーのちょっとしたお供にちょうどいい
何で流行ったのかは見た目!これに尽きる
SNSの時代だもん
+9
-7
-
74. 匿名 2017/03/15(水) 11:34:48
見た目がかわいいからとかじゃなくて、すごく大好き。(笑)
あの食感がすき。上と下だけ食べたい。ガナッシュはいらない。+11
-0
-
75. 匿名 2017/03/15(水) 11:40:02
ラデュレのは美味しい
コンビニとかのはマカロンではない。それはそれとして美味しいけど。
ニューオータニのは美味しいけど普通だった
自分では買わない+13
-0
-
76. 匿名 2017/03/15(水) 11:40:09
ジャンポールエヴァンのマカロン!ホロッサクッって感じで美味しい。チョコ専門店なだけあって中のクリームも甘過ぎなくて良かった!+12
-0
-
77. 匿名 2017/03/15(水) 11:40:54
楽天で1位になってるマカロンをスーパーセールの時に取り寄せました。
ラデュレしか食べたことなかったけど、別にどこのもたいして変わらないかな?
1日1個ずつ食べるのが楽しみ(^_^)+1
-0
-
78. 匿名 2017/03/15(水) 11:42:32
毎年ホワイトデーにグラモウディーズのマカロン貰ってる。大好き!美味しい!+2
-0
-
79. 匿名 2017/03/15(水) 11:44:53
既出ですか、ピエールエルメのマカロンは美味しい!
どなたかルワンジュ東京のマカロン食べたことありますか?ずっと気になっているんですが、六本木に行く機会がなく…笑+12
-0
-
80. 匿名 2017/03/15(水) 11:45:21
私は好きだな~
時々すごく食べたくなって何個か買うよ
ラズベリーとかフランボワーズとか酸味があるのが好き+12
-0
-
81. 匿名 2017/03/15(水) 11:49:07
ホワイトデーのお返しに
ダロワイヨ あまおうをプレゼントしました
私も久しぶりに食べたけど美味しかったです
こんな機会がなきゃ買わないけど?!+6
-1
-
82. 匿名 2017/03/15(水) 11:49:30
美味しいの食べてみたいので今まで出てきたお店いってみよう!と思いますが、カタカナ難しくてこんがらがる。+1
-1
-
83. 匿名 2017/03/15(水) 11:51:16
私もマカロンのどこが…って思ったけど、サダハルアオキやピエールエルメ、ジャンポールエヴァンの食べて美味しかったから、百貨店で買えばハズレ少ないかも。
+21
-0
-
84. 匿名 2017/03/15(水) 11:53:53
>>28
これは本当に美味しそう!+1
-0
-
85. 匿名 2017/03/15(水) 11:53:57
>>48
中間の?+0
-0
-
86. 匿名 2017/03/15(水) 11:57:07
ピエールエルメのマカロン楽天みたら10個で3780円!
ホールケーキ買えるやん。
おったまげー!!+9
-0
-
87. 匿名 2017/03/15(水) 12:07:24
クラブハリエのマカロン貰って初めて食べた
不味くもなく美味しくもなく普通だった
私には良く分からないお菓子 自分では買わない+2
-0
-
88. 匿名 2017/03/15(水) 12:08:54
>>86
おったまげー!!の使い方が的確過ぎる笑
それはちょっと高すぎるね+11
-0
-
89. 匿名 2017/03/15(水) 12:14:39
教えます。
ピエールエルメ
サダハルアオキ
カズノリイケダ
美味しくないのはダロワイヨ+11
-2
-
90. 匿名 2017/03/15(水) 12:18:58
私も前までマカロンて見た目かわいいだけの砂糖の塊って思ってた。でもパリでラデュレのマカロン食べたらすごく美味しかった❤+6
-0
-
91. 匿名 2017/03/15(水) 12:19:35
私もピエールエルメパリのマカロン大好き!
バレンタインとかに出る?チョコのセットがおいしい。
あぁ食べたい…+8
-0
-
92. 匿名 2017/03/15(水) 12:20:24
>>20
マカロンタワー、結婚式で置いてあるけどあれ何なの?
ダサいとしか思わないよ+2
-9
-
93. 匿名 2017/03/15(水) 12:27:02
甘過ぎるから、イチゴとかレモンとかの酸味系のしか食べれない!+2
-0
-
94. 匿名 2017/03/15(水) 12:28:42
私は美味しくて好きだけどなぁ
そうでもない人が多くてびっくり。
高いよねぇ。+4
-0
-
95. 匿名 2017/03/15(水) 12:36:49
私も最近初めて食べた
感想は砂糖の塊を食べたかと思うほどの甘さの塊!二度と買わない。+1
-3
-
96. 匿名 2017/03/15(水) 12:37:13
わたしはマカロン大好きです!見た目うんぬんじゃなくて、味や、ひんやりした食感、香りが好きです。ピエールエルメがやはり格別ですね。+10
-0
-
97. 匿名 2017/03/15(水) 12:41:01
ラデュレのマカロンおいしいよ♪ピエールエルメより、ラデュレの方が好き。
日本のもおいしいけど、パリのはさらにおいしかった。サイズも大きいのもあるし!紅茶を飲みながら、ゆっくり食べるのが幸せ。賞味期限内でもすぐに食べた方がおいしいよ。食感が変わるから。
コンビニとかスタバのマカロンはマカロンじゃないと思ってる。+10
-0
-
98. 匿名 2017/03/15(水) 12:44:31
私も最初食べたときは甘すぎて全然好きじゃなかったけど、
何かのきっかけで、最近食べたら、
外はサクっと中のクリームに触れる部分はネットリとして、全体的に軽くて美味しかったです
ジャム?系はいまいちかな+3
-0
-
99. 匿名 2017/03/15(水) 12:44:32
私も最初食べたときは甘すぎて全然好きじゃなかったけど、
何かのきっかけで、最近食べたら、
外はサクっと中のクリームに触れる部分はネットリとして、全体的に軽くて美味しかったです
ジャム?系はいまいちかな+1
-0
-
100. 匿名 2017/03/15(水) 12:50:36
当たりハズレがあるんだね+5
-0
-
101. 匿名 2017/03/15(水) 12:51:47
>>85
あ!ごめん!間違えた!
5月1日がスズラン(ミュゲ)の日?とからしくて限定で販売されます。
爽やかな感じのあっさりした味と香りなので是非!+4
-0
-
102. 匿名 2017/03/15(水) 12:53:02
大体どのお店にもあるバニラ味のマカロンを食べ比べると、自分の好きなマカロン屋さんが分かるよ。
私はラデュレのが好きです。+3
-0
-
103. 匿名 2017/03/15(水) 12:55:23
9年前にパリで食べたマカロンが美味しかったー!+3
-0
-
104. 匿名 2017/03/15(水) 12:56:43
よく焼くけど、アーモンドプードルの質で全然変わります
安いアーモンドプードルはやっぱりそれなり
高品質のオーガニックのアーモンドプードルだと出来も味も最強
上下火のオーブンじゃないと美味しくない
ちゃんとした材料ならプレーン1つ原価100円近くいく
安い材料なら1つ20-30円
中には薄力粉を使っているマカロンも…
+11
-0
-
105. 匿名 2017/03/15(水) 12:58:24
マカロンが流行るずっと前、取引先からよくもらっていました。昔は直径10㎝前後の大きさで、バタークリームも極甘でこってりしてて。でもあの食感が心地よく、甘さもバランスが良ければ嫌じゃなかったので、私は大好きでした。流行ってから、大きさが小さいのしか無いのが不満です。+3
-0
-
106. 匿名 2017/03/15(水) 12:59:39
サクっってするのはおいしい
にちゃってするのはおいしくない
ここの好き
マカロン嫌いって言ってた友達にあげたら自分で買いに行くくらい好きになってた
+3
-1
-
107. 匿名 2017/03/15(水) 13:05:20
104です
安いアーモンドプードルだと1kgで800円
高いアーモンドプードルだと1kgで14000円
他にも皮付、皮無し、ロースト、半ロースト、生
色々種類があるので、お店によって色々味も違うけど…
1つ300円とか400円のマカロンは良い材料が使っているとは限らない
私は着色料たっぷりのマカロンは嫌いかな?
ちゃんとした材料で作っているマカロンは派手な色は出ないし出せない
+4
-0
-
108. 匿名 2017/03/15(水) 13:07:33
ダロワイヨ おいしいよね
DALLOYAU こんなスペルだよ
+3
-1
-
109. 匿名 2017/03/15(水) 13:11:12
私はジャンボールエヴァンのを食べたときに初めて良さがわかった
チョコ好きなら外さないと思う
サダハルアオキとピエールエルメも好き+7
-0
-
110. 匿名 2017/03/15(水) 13:17:05
あんなちっちゃいのに1個200円とかするよね?
それならエンゼルパイ買って食べたほうがいい。+2
-2
-
111. 匿名 2017/03/15(水) 13:27:44
何個かおいしいと有名なところの食べたけど、
どれもおいしいと思わなかったな
口の中に着く感じがすきじゃないし、ただ甘いだけのお菓子のような
いろんな色、味があるけど、違いがわからない、、、+1
-0
-
112. 匿名 2017/03/15(水) 13:28:05
マズロン+1
-7
-
113. 匿名 2017/03/15(水) 13:35:20
ラデュレ
ピエールエルメ
が好き
コンビニやそのへんのお菓子屋で買ったマカロン食べてマズイと言われてもそりゃそうだろとしか
あと一度に沢山食べるものではないよね
+13
-0
-
114. 匿名 2017/03/15(水) 13:41:20 ID:bOOhkhiNNR
東京駅にあるアルデュールのマカロンは
美味しかったです。+3
-0
-
115. 匿名 2017/03/15(水) 13:43:03
この前食べた、沖縄のりんごカフェというところのマカロンはとっても美味しかったです⑅◡̈*+3
-0
-
116. 匿名 2017/03/15(水) 14:03:27
甘いもの好きだけど、マカロンは苦手。
ひたすら砂糖の味というか。
でもお歳暮でもらったジャンポールエヴァンのマカロンはすごく美味しかったー。
チョコレートクリームがたっぷり入ってるの。
高くて自分じゃ買わないけど、美味しい店のものは苦手なものでも美味しく感じるのねって思った。
もちろん、好みの問題もあるけど。
+3
-0
-
117. 匿名 2017/03/15(水) 14:07:52
ピエールエルメのは美味しい。
ラデュレは可愛いけど甘い。
+4
-0
-
118. 匿名 2017/03/15(水) 14:14:11
マカロンは本当にお店によって違うよね。
コンビニとかに売ってたやつは正直、ただの砂糖の固まりって感じがする。
でもちゃんとパティシエさんがいるお店のは、美味しいと思う。+5
-0
-
119. 匿名 2017/03/15(水) 14:15:38
そもそも美味しいマカロンに
出会ったことがない。
見た目だけ…と思っています。+1
-0
-
120. 匿名 2017/03/15(水) 14:22:47
昔食べた時は甘いばっかりで何が美味しいのかわからなかったから
ずっとマカロン否定派だったけど
最近もらったから食べてみたら、すっごく美味しかった
それ以来マカロンが好きになったけど、高いので滅多に買えません+2
-0
-
121. 匿名 2017/03/15(水) 14:27:51
結婚式のデザートブュッフェに出てきたマカロン
ピスタチオの味がしかっかりあって、サクサクで美味しかった!+4
-0
-
122. 匿名 2017/03/15(水) 14:47:52
マカロン大好き
可愛いし美味しい+3
-0
-
123. 匿名 2017/03/15(水) 16:39:11
最初は不味く感じたけど、何回か食べる機会があって、食べ慣れてきたら美味しくなってきた。
いろんなお店のものを試したくなるお菓子だと思う。+3
-0
-
124. 匿名 2017/03/15(水) 16:52:28
ダロワイヨは不二家の工場で作ってるからそんなに美味しくないのに、値段が高過ぎる。+6
-1
-
125. 匿名 2017/03/15(水) 17:08:01
>>1
トピずれかもですが、ホワイトデーのお返しでマカロンは「特別な人」という意味ですよね+3
-0
-
126. 匿名 2017/03/15(水) 18:06:21
ラデュレとかピエールエルメとか高いとこのは美味しいよ!
たまーに、一個とか二個を紅茶飲みながらゆっくり味わうと幸せになれる。気がする。
好みは分かれると思うけど、私はバラとかスミレとかの花のフレーバーが好き(^O^)+3
-0
-
127. 匿名 2017/03/15(水) 18:30:52
一度知りたまたま貰った歯にくっつくほどのネチョ〜としたのを食べて好きだったんだけど、
以来何度かマカロン買ってもサクっと軽いのしかなくて諦めてました。
ネチョ系サク系とか種類あるんですね!ネチョっとしたの知ってたら教えて欲しいです!住まいは関東です。+2
-0
-
128. 匿名 2017/03/15(水) 21:02:02
代々木上原にあるアスなんとかってところのショコラマカロンはおいしかった。シトロン系は西荻のマカロン専門店?の味がすきです。お近くの方いってみてください。
+4
-0
-
129. 匿名 2017/03/16(木) 01:31:47
ラデュレのヴァニーユ(バニラ味)を食べてマカロン大好きになった!甘いけどおいしい!
興味なかった友達にもすすめたら大好きになってくれました(*^^*)+1
-0
-
130. 匿名 2017/03/16(木) 05:42:14
マカロン不味いよね・・・
見た目みて「ちぉーかわいいーハァト」の胡散臭いブロガーと、いいもの食わせてもらったことのない女が美味しいとか言ってる奴やんけー。
+0
-3
-
131. 匿名 2017/03/16(木) 10:47:09
高いけど、青木定治のマカロン美味しいので試してみると良いですよ!+1
-0
-
132. 匿名 2017/03/16(木) 11:13:28
うまい店のを食べてないんだよ
+0
-0
-
133. 匿名 2017/03/16(木) 15:58:41
高円寺にあるパティスリー・ラブリコチエのマカロンはサクッとしていて好きです。
あと、鎌倉のPatisserie雪乃下のマカロン。+0
-0
-
134. 匿名 2017/03/18(土) 00:52:33
ピエール・エルメは一番おいしい、
あとはピエール・エルメさんは自身のブランド立ち上げる前
FAUCHONとラデュレと働いてたので
FAUCHONとラデュレもマカロンは美味しい+0
-1
-
135. 匿名 2017/03/18(土) 00:56:32
もさしかさしてそれ
イスパハンじゃない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する