-
1. 匿名 2017/03/15(水) 08:22:33
高校時代ぼっちだったので見返すのも辛い卒アルを処分できたらと思っているのですが、まだ独身ということもあり中々踏ん切りがつきません。
卒アルを処分された方、処分した理由や方法、処分して困ったことや良かったことがあれば教えて下さい…!+177
-2
-
2. 匿名 2017/03/15(水) 08:23:54
引っ越しの際に捨ててました。+316
-4
-
3. 匿名 2017/03/15(水) 08:24:31
実家の大掃除片付けするついでに処分した
うち子供いないし早めの終活だと割りきった
+332
-5
-
4. 匿名 2017/03/15(水) 08:25:14
結婚した時に捨てた
旦那に一度見せてって言われて、捨てたと言ったらちょっとびっくりしてたけど
見返すことなんてほぼないし…+330
-3
-
5. 匿名 2017/03/15(水) 08:25:17
出典:www.from68.com
+24
-4
-
6. 匿名 2017/03/15(水) 08:25:21
中のページはカッターで無理やり切り裂いて捨てました+152
-9
-
7. 匿名 2017/03/15(水) 08:25:32
邪魔だったので小・中・高のアルバムは捨てました〜+269
-7
-
8. 匿名 2017/03/15(水) 08:25:37
小学校時代ぽっちで見返すのも嫌だけど残しておいた方がいいと言われ残したけれど、
見返しても嫌な思い出しか出てこないので実家に置きっ放しで捨てたも同然です。+255
-8
-
9. 匿名 2017/03/15(水) 08:25:50
なんかガルちゃんらしいトピだなww+162
-5
-
10. 匿名 2017/03/15(水) 08:25:52
捨ててはないけど、友達に借りパクされた。
その子の好きな人と同じ学校だから貸してって。
人間的にダメなのかもだけど、特に思い入れもないし誰かに見せたいとかもないし困った事はありません。+120
-4
-
11. 匿名 2017/03/15(水) 08:25:53
最大太ってたので、恐ろしくて捨てました!
今の知り合いや旦那にも、誰にも見られたくない…+146
-1
-
12. 匿名 2017/03/15(水) 08:25:55
捨ててはいないけど、漫研だった過去が恥ずかしくて、そのページを両面テープで貼り付けて開けなくしました。
けど、旦那に引っぺがされてバレましたけど…+95
-4
-
13. 匿名 2017/03/15(水) 08:26:09
嫌な思い出しかないので、捨てました。+126
-1
-
14. 匿名 2017/03/15(水) 08:26:13
+187
-4
-
15. 匿名 2017/03/15(水) 08:26:35
一応あるけど、ある意味ないね。捨てよ!+171
-3
-
16. 匿名 2017/03/15(水) 08:27:18
もう、卒アル自体が時代遅れだと思う。やめていい。+295
-8
-
17. 匿名 2017/03/15(水) 08:27:18
>>14
清楚で可愛い(^_^)+92
-3
-
18. 匿名 2017/03/15(水) 08:27:30
迷ってるくらいなら、無理して捨てなくてもいいのでは?
見ると辛いなら、見えないところにしまっておくとか。
将来子どもに「見せて〜」と言われて一緒に見れたり、いつかは笑って見れるときが来るかもしれないし。+21
-9
-
19. 匿名 2017/03/15(水) 08:27:34
>>14
こんな顔だったら、絶対に捨てないだろうね+210
-4
-
20. 匿名 2017/03/15(水) 08:27:44
卒アルは黒歴史だから捨てた+213
-3
-
21. 匿名 2017/03/15(水) 08:28:25
私は写真自体が嫌いなので卒アルも含めて全部捨てたいけど、親が生きてる間はムリかな。色々恨み言われるのも面倒だし+23
-2
-
22. 匿名 2017/03/15(水) 08:28:27
人生で今後交わることのない人と縁があった証だから残したほうがいいよ+14
-31
-
23. 匿名 2017/03/15(水) 08:28:59
子供時代にいい想いでないし、ブスでデブだったから誰にも見せたくないから捨てました。+94
-2
-
24. 匿名 2017/03/15(水) 08:29:02
卒アルを思い切って捨てたら断捨離を始めるきっかけになりました。部屋もスッキリして気持ちいいよ~+133
-3
-
25. 匿名 2017/03/15(水) 08:29:12
ゴミに捨てた
+79
-2
-
26. 匿名 2017/03/15(水) 08:29:32
捨てたら二度と取り返せないよ。
見なければいいだけだから、無理して捨てなくてもいいのでは。
あの子の名前なんだっけ?とか、余命宣告されて無性に見たくなった、とか、必要なときが来るかもよ?+18
-58
-
27. 匿名 2017/03/15(水) 08:29:57
邪魔なものだわ
だいたい、不登校の生徒を端っこに顔がだけ載せるっておかしくないか
可哀想だわ+198
-5
-
28. 匿名 2017/03/15(水) 08:30:13
紙ベースの時代は、いやな過去は世間も忘れてくれると錯覚してた。ネット時代になり芸能人の卒アル流出を見かける度に過去を蒸し返す人がいるんだなと。嫌がらせのネタになるから卒アル要らない。+133
-3
-
29. 匿名 2017/03/15(水) 08:30:18
あんな物にいくら出してるんだろう…捨てました。+125
-2
-
30. 匿名 2017/03/15(水) 08:30:19
見ないのは別に勝手だけど、捨てる必要はなくね?+17
-14
-
31. 匿名 2017/03/15(水) 08:30:23
芸能人の卒アル写真貼るトピではないですよ+60
-5
-
32. 匿名 2017/03/15(水) 08:30:28
確かに今更見ることもないし邪魔かも+41
-2
-
33. 匿名 2017/03/15(水) 08:30:54
いい思い出もない、むしろ思い出すのも辛いので捨てました。後悔したことは、一切ありません。すっきりしました。+124
-1
-
34. 匿名 2017/03/15(水) 08:30:57
ごめん本当自分最低だと思うけど
姪が遊びに来てる時に落書きされてあーあ…と思ったけどついでに自分も嫌いだった子に落書きして捨てた+185
-2
-
35. 匿名 2017/03/15(水) 08:30:58
いまなんの接点もないのに思い出の残骸みたいに残ってる方が嫌なので捨ててサッパリしました+36
-3
-
36. 匿名 2017/03/15(水) 08:31:09
時代遅れだからやめて欲しい‼︎
私は捨てた!友人も捨てていた+81
-3
-
37. 匿名 2017/03/15(水) 08:31:22
>>30
場所っとって邪魔だからね
見ないのなら捨ててもいいじゃん
困ったことないもん+38
-2
-
38. 匿名 2017/03/15(水) 08:31:26
ぼっちじゃなかったけど、何度かの引っ越しの時にすてたよ。
別に、なくていい。+86
-0
-
39. 匿名 2017/03/15(水) 08:32:12
楽しそうに写っているのは一部だけ
何がアルバムだよ
いらない+113
-3
-
40. 匿名 2017/03/15(水) 08:32:47
卒業アルバムのお陰で、儲かって仕方ない仕方ないと言っているカメラ屋
+94
-1
-
41. 匿名 2017/03/15(水) 08:33:18
>>26
卒業生名簿を持っているから、そんな心配は要らない。
ただ、あの当時の奴らの「写真」を見ると腹が立ってくる事が色々あるので、
私もアルバムは既に捨てたよ+66
-1
-
42. 匿名 2017/03/15(水) 08:33:25
「良い思い出を残そう」という趣旨で始まったんだろうけど、思い出は良いものばかりとは限らない。+130
-1
-
43. 匿名 2017/03/15(水) 08:33:36
いらない!以上+41
-2
-
44. 匿名 2017/03/15(水) 08:33:44
中高はいじめられてて嫌な思い出しかない
一重まぶたにコンプラックスもあった
社会人になってからプチ整形(埋没二重)してから踏ん切りをつける為に捨てたよ。
引っ越しも多かったからというのもありますが+88
-4
-
45. 匿名 2017/03/15(水) 08:33:57
捨ててる人多くてびっくり!
確か卒アルってちょっとお高めでしたよね?
高校の頃、奨学金の子とかはお金がないから卒アル買えないって子がいて、ちょっと捨てるのも惜しい...+8
-32
-
46. 匿名 2017/03/15(水) 08:34:17
というかみんなに捨ててほしい
中学校の卒アル、実家の住所載っちゃってるし
個人情報緩い時代だったから+159
-2
-
47. 匿名 2017/03/15(水) 08:34:41
シールで顔を隠したが、
親戚がシール剥がして見せて見せてと煩かった。
すぐに捨てた。+29
-2
-
48. 匿名 2017/03/15(水) 08:35:14
>>44コンプレックスの間違いでした(^^;;+13
-1
-
49. 匿名 2017/03/15(水) 08:35:20
>>40
知り合いは、億は貯金しているって言ってた+2
-3
-
50. 匿名 2017/03/15(水) 08:35:47
邪魔だよね
誇りで汚らしくなるし+10
-2
-
51. 匿名 2017/03/15(水) 08:35:59
死んだらどうせゴミ+45
-1
-
52. 匿名 2017/03/15(水) 08:36:45
頭の片隅に「(捨てられずに)卒アルがあそこに置いてある」が残ってる。断捨離ってそういう心の負担を自ら軽くしていき、生きづらさを解消する知恵なんじゃないのかな。思い切って捨てました。+55
-0
-
53. 匿名 2017/03/15(水) 08:37:35
持ってても見ないし、押入れに入れっぱなしでカビちゃって、カビアレルギーだから捨てた。
たまーに同窓会で、友達が持ってきたのを見ればいいし+11
-0
-
54. 匿名 2017/03/15(水) 08:37:54
今週末、引っ越しするけど、中学の時のアルバムを捨てる事にしたよ。
しばらくの間、中学の事なんかすっかり忘れかけてたけど、数か月前にfacebook見て
あの当時の嫌な思い出が蘇ってきた。ので、根こそぎ廃棄する事に。+58
-0
-
55. 匿名 2017/03/15(水) 08:38:39
捨てるという人が多くてびっくり!確かに、嫌な思い出もなくはないけど、捨てるのはねぇ。
それに、自分は捨てて目の前からなくしても、同学年の人たちが持ち続けている限り、
自分の過去の姿は知らないどこかで残っているから、その方が気持ち悪い。+3
-18
-
56. 匿名 2017/03/15(水) 08:38:58
捨てましょう。+29
-3
-
57. 匿名 2017/03/15(水) 08:39:27
>>30
売ったり紛失よりは余裕でマシ。
最近の卒アルは防犯上名簿載せてないのが多いみたいだけどね。+10
-1
-
58. 匿名 2017/03/15(水) 08:40:54
うちの祖父母が懐かしそうに卒アル眺めてたことはないよ(^^)写真多いと取っておくのも大変だと。卒アル、捨てたら後悔するかも知れないと思ってた時期もあったけどそんなことはなさそうだ。+8
-0
-
59. 匿名 2017/03/15(水) 08:41:46
うちの旦那も借りパクされて卒アルない。
私的に卒アル借りパクとか意味がわからない。
まずなぜ貸すのか…
+45
-2
-
60. 匿名 2017/03/15(水) 08:42:48
借りパクの先には
笑われけなされてます+24
-0
-
61. 匿名 2017/03/15(水) 08:42:52
小中学校といじめられていい思い出がなく物を見るだけで辛い記憶がよみがえって嫌な気持ちになるだけなので1度も見ることなく捨てました。+42
-0
-
62. 匿名 2017/03/15(水) 08:43:24
捨てる時どうやって捨てましたか?
個人情報載ってるからそのまま捨てるのもマナー違反だと思うので。+8
-1
-
63. 匿名 2017/03/15(水) 08:43:44
捨てた覚えはないけど、どこにも見当たらない!+5
-0
-
64. 匿名 2017/03/15(水) 08:43:51
闇が深いトピだな…+10
-4
-
65. 匿名 2017/03/15(水) 08:44:40
何かの本に、35歳を過ぎたら過去の嫌な思い出やコンプは全て捨てるべきと
書いてあった。もしアルバムが過去を引きずる要因となるのなら、思い切って
捨てるのも一つの手では
+64
-1
-
66. 匿名 2017/03/15(水) 08:45:11
捨ててないけど、どこにあるかわからない。記憶にない。あれば見返してみたいな。+5
-3
-
67. 匿名 2017/03/15(水) 08:45:39
「いい思い出」の押し付け。要らない!+47
-0
-
68. 匿名 2017/03/15(水) 08:45:53
断捨離+23
-0
-
69. 匿名 2017/03/15(水) 08:46:20
昔の写真本当に黒歴史…
皆の分も捨てて回りたい笑+34
-0
-
70. 匿名 2017/03/15(水) 08:46:41
私が元いじめられっ子で、彼氏がいじめっ子に復讐してやるから卒アルの写真を見せろとしつこいです。
今更下手な事してほしくないし、卒アル捨ててもいいでしょうか。でも捨てたら捨てたで隠し事でもあるのか!と疑われそう。+23
-0
-
71. 匿名 2017/03/15(水) 08:46:46
捨てたいんですけど、どうやって捨てましたか?
雑誌みたいにまとめて結べばいいんでしょうか?
+12
-0
-
72. 匿名 2017/03/15(水) 08:46:47
「借りパク」個人的に新語登録しました!(笑)
+4
-15
-
73. 匿名 2017/03/15(水) 08:48:01
そのうち、デジタル化するね。迷惑+28
-0
-
74. 匿名 2017/03/15(水) 08:48:30
卒業式の日に、学校に捨ててきたというか置いてきた。
学校の教室内に置き去りにすれば、処分もそれなりにやってもらえると思って。
あとから、アルバムに入らなかった卒業式の写真が届いたけど、
それは普通に家庭用のシュレッダーにかけた。+37
-0
-
75. 匿名 2017/03/15(水) 08:48:42
汚いだけ、カビが生えていた
さよなら。+24
-0
-
76. 匿名 2017/03/15(水) 08:49:27
>>74
入りきらない思い出なんかないってね
迷惑だわー
いらねー+4
-0
-
77. 匿名 2017/03/15(水) 08:50:03
小学生 中学生 高校生とずっと
イジメられて嫌なことしか思い出さないから捨てた。
学生時代を思い出したら未だに学校に行く前の心臓バクバク吐き気MAXになるので。+43
-0
-
78. 匿名 2017/03/15(水) 08:50:13
一万円くらいするんだよね、確か。もう直ぐ小学校の卒業アルバム出来てきます。
私自身の卒アルは捨てたかったけど、夫や子ども達が 捨てるのはいつでもできるよ!と 実家の処分の時に言われ 自宅に持ってきました。
でも、多分見ないw 昔の卒アルは住所や電話番号が載ってるんだよ、ありえねー!
知らない人から 卒アル見てさー 可愛いよねー 一度会ってよ〜 とか電話がかかってきて気持ち悪かった。
ちなみに暗黒の中学時代のアルバムだからかわいかったとかありえない、きっと前から手当たり次第かけたんだろうなと思う。+12
-3
-
79. 匿名 2017/03/15(水) 08:50:56
いらないよねー。
住所に電話番号ばっちり載っているので、厳重に紙に包んでビニールに。
紙が厚くてシュレッダーもできず
楽しい学生生活でしたが、捨てたらなぜかスッキリ
同窓会も行くつもりないし+39
-0
-
80. 匿名 2017/03/15(水) 08:59:45
大きくて重くて場所取るから邪魔で捨てた。
親の卒業アルバムも見たことないし、自分のを取っておいても見る人いないなあと思って。+17
-0
-
81. 匿名 2017/03/15(水) 08:59:52
小学校のは捨てた。
特に思い入れがなく、今でも続いてる友達いないし、見返すこともないから。+19
-0
-
82. 匿名 2017/03/15(水) 09:01:45
焼きました。+15
-2
-
83. 匿名 2017/03/15(水) 09:02:47
良い思い出ないから捨てたよ。
卒アル見せて~て言われると「実家の押し入れ深くにあって見つけられないんだー」とか言って適当に誤魔化してた。+22
-0
-
84. 匿名 2017/03/15(水) 09:03:48
引越しを機に捨てた
卒業して数年は見返したりもしたけど、10年以上見なくなってたし
小中のアルバムは実家取り壊しの際、自分ちに持ってくるのも邪魔だったので+13
-0
-
85. 匿名 2017/03/15(水) 09:04:35
アルバムは一応のこってるけど
文集は捨てたよ
あんなの、本当にいらないよね+39
-0
-
86. 匿名 2017/03/15(水) 09:04:39
高校の同級生と長年付き合ってて、別れた時に他の同級生との繋がりも思い出も全部いらないと思って捨てた。同時に小中大学の卒アルも捨てた。+13
-0
-
87. 匿名 2017/03/15(水) 09:04:56
可愛く写ってるから捨てる気ないな。
今のがメイク覚えてもっと良くなってるけど。+1
-2
-
88. 匿名 2017/03/15(水) 09:07:24
離婚した時にどうやら元夫の家に置いてきちゃったみたいで
中学の卒アルが見当たらない
気付いたの数年後だし子ども居なくて完全に縁切ったから今さら取り戻す事も出来ない
再婚とかしててその人に見られたりしたら嫌だし悪いなぁ
元夫が中身も見ずに捨ててくれてたらいいんだけど、確かめようもない+13
-0
-
89. 匿名 2017/03/15(水) 09:10:26
もらった時見てそれ以降見てない。多分実家にある。+6
-0
-
90. 匿名 2017/03/15(水) 09:10:58
引越しとかで卒アル無くしたら中学の同窓会に20年ぶりに出た時に
ほとんど人の名前の記憶をなくしてたことに気が付いた
そんな時は卒アルあれば思い出せたのになって思った
地元離れて10数年も経つと30代でも記憶って薄れるんだと思った
他人からも忘れられてると思うと、もう同窓会は出なくてもいいかも・・・+20
-0
-
91. 匿名 2017/03/15(水) 09:11:45
>>22
そういうのは縁と言わない+10
-2
-
92. 匿名 2017/03/15(水) 09:12:27
アルバムは、自分で作った方が思い出になるし、楽しい。
嫌いな奴も排除できるし。+18
-2
-
93. 匿名 2017/03/15(水) 09:14:15
とりあえずスマホとかデジカメで自分の写真とかクラス写真とか見たい所だけ
撮ってデータで残して
アルバム自体は捨ててもいいかなって思う
とにかく紙が重い
これからはデジタルデータで配るってなればいいのに
+14
-0
-
94. 匿名 2017/03/15(水) 09:19:23
小中高と、捨てたよー!
実家出る時に捨てた。過去を捨てる気持ちで。
あんなんあっても見返さないしね。
別に楽しかった思い出ないし、
学生時代はただの通過点状態で、
社会に出てからがすごく楽しいから、卒アルなんていらないよー
+27
-0
-
95. 匿名 2017/03/15(水) 09:20:39
持ってる人・見る人「みんな良い人前提」の過去の遺物。弱みとしてネットに晒される時代に変わったのに。+15
-2
-
96. 匿名 2017/03/15(水) 09:21:10
震災で失われた卒アルを復刻する活動してる人はいいなと思った
完全に残ってる一冊から再現出来るみたい
あと最近の物はデータが残ってるから比較的簡単に作れるって
やっぱりデータとか母校や図書館とかに卒アルを保存して
同窓会とか必要な時に借りて見られるっていうのがベストかも知れない
災害時のバックアップにもなるし
それなら購入は希望者だけでもいいかもね
結構高そうだけどあれって自腹で払うのかな?+8
-0
-
97. 匿名 2017/03/15(水) 09:21:46
>>93
デジタルデータにしちゃうと勝手に拡散する人が今までよりもっと増えそうでこわい。+10
-2
-
98. 匿名 2017/03/15(水) 09:23:31
今卒業シーズンを迎える若者には夢のない話かもしれないけど
卒業アルバムを見ることから卒業したい時が来ることがあるんだよね
それは悲しいことじゃなくて結構前向きだったりする+23
-0
-
99. 匿名 2017/03/15(水) 09:28:14
ぶっちゃけ制服の値段がバカ高いのと同じシステムだよね…
もっと安く作れるのにいつまでも立派過ぎるアルバム
制服じゃ無くて紺と白とか色だけ決めてユニクロでもTシャツでも私服にしたり
卒アルも生徒が自分たちでデジカメで作ったりしたら
大幅にコスト削減できるのに絶対やろうとしない大人の事情だよね+25
-0
-
100. 匿名 2017/03/15(水) 09:31:19
今の子って日ごろからスマホで写真撮ったり写真を加工とか
デコったりするセンスが優れてたりするから
昔ながらの写真屋さんよりよっぽど面白いアルバム作れそうなのにね
証明写真的なものより日常の授業風景とか休み時間とかの写真の方が
今もう一度見てみたい気がする+15
-0
-
101. 匿名 2017/03/15(水) 09:31:37
長年、自分の顔写真にでっかいシール貼って隠してたけど、捨てました。何の思い入れもない短大のアルバム。そしたらその短大閉校しちゃった。+8
-1
-
102. 匿名 2017/03/15(水) 09:31:45
高校の卒業式の日に、教室の教壇の下から去年の卒業生の卒アルが出てきたことがあった。
きっと式当日にそこに捨ててったんだと思う。潔いなと思ったよw+9
-1
-
103. 匿名 2017/03/15(水) 09:32:09
そもそ卒アル自体買わなかったw+4
-0
-
104. 匿名 2017/03/15(水) 09:37:01
皆さん捨ててるんですね!
私の場合は、別れた主人にアルバム幼少期からの写真全てを取られました。
親権は貰えたけど、私の写真位は返せそなぁ〜って感じ。
お陰で、子供達が大きくなった今。。
「母さんの昔の写真見せて」って言われても見せてあげれないから変な誤解が生まれてる。
「今は真面目ですけど本当は〜◯◯って感じなんじゃないの?」ってからかわれます。
卒アルは要らないけどプライベートな写真は少しは残して置きたかったな。+6
-0
-
105. 匿名 2017/03/15(水) 09:39:36
卒業アルバムも通信簿も文集も全部保管してたけど、昨年処分しました
本当にいらなかったと今更ながら思う+21
-0
-
106. 匿名 2017/03/15(水) 09:39:36
卒アルって、あれはしきたり行事?
買う時も8000円位はかかるし。
だからって見ないし。
経済を回すための物にしか見えない。+13
-0
-
107. 匿名 2017/03/15(水) 09:41:15
名簿のせいでおかしな勧誘セールスばかりだから
腹立つ!
こんなの要らんわ!
+19
-0
-
108. 匿名 2017/03/15(水) 09:41:43
高校や中学のは20代まではたまに見たりしてたと思う
40代になると学生時代の友達との関係が疎遠になってきたり
友達と自分の今の境遇を比べてモヤモヤしてしまうことが増えるので見たく無くなる
あと若い頃の自分を見ると老化の現実を直視しなきゃならないのもストレス
もっと年取るとまた気持ちが変わったりするのかもしれないから
一応捨てずにいるけど見ることは無いと思う+11
-0
-
109. 匿名 2017/03/15(水) 09:44:20
私も孤独死確定だから、写真全般捨てねば!に+20
-0
-
110. 匿名 2017/03/15(水) 09:44:24
どうやって捨てましたか?普通に燃えるごみに出せばいいの?
+11
-0
-
111. 匿名 2017/03/15(水) 09:44:50
20代後半で全て捨てました!
結婚して地元離れて、もういいかなって。
大学のアルバムは購入すらしませんでした。+8
-0
-
112. 匿名 2017/03/15(水) 09:45:30
>>104
やっぱり結婚する時に自分の幼少期のアルバムは実家に置いとくのがベストですね
私も元夫と撮った10代~20代の写真は全部シュレッダーしたよ
元夫の幼児の時の写真も間違って持ってきちゃって申し訳ないけど処分した
離婚する時って写真の整理って何気にかなりのストレスになる
+3
-0
-
113. 匿名 2017/03/15(水) 09:49:24
>>110
住所とか書いてあるページだけでもはずしてシュレッダーがベストだけど
厚紙だからそのままでも仕方ないかも
洋服屋さんでもらえる透けない大きなビニール袋とか紙袋に包んで
一応ガムテープで封をして燃えるゴミの袋で収集日の朝とかに出せば
盗まれるリスクは無いんじゃないかな
半透明のごみ袋からアルバムが透けてるのはまずいと思う+11
-0
-
114. 匿名 2017/03/15(水) 09:52:55
高校が嫌いすぎて担任の先生に卒アルいらないです。って言った。でも、学費に含まれてるとかで断られたけど今思うと本当かな?
結局仕事でイライラしてる時に破壊して捨てました。たまに中学の友達とかに見せてーって言われたけど捨てたから〇〇ちゃん(同じ高校に行った子)に言ってーって言ってある(^^;;+7
-0
-
115. 匿名 2017/03/15(水) 09:56:28
卒アルじゃないけど、
縁を切った友人と一緒に写っている写真
捨てる ➕
捨てない ➖+34
-4
-
116. 匿名 2017/03/15(水) 10:00:16
小学校は苛められてたのでアルバム捨てた。高校のはクラスの奴等がだいっきらいだったからカッターで切り刻んで捨てはしないけど部屋の奥の方にしまってる+4
-0
-
117. 匿名 2017/03/15(水) 10:01:32
>>1
主さんとりあえず捨てる前段階の見えない袋に入れてガムテープでグルグルだけして
押し入れにしまっといたら?
それで数年放置してふと思い出した時にそれをテープはがしてまでもう一度見たいと
思えなければ、そのまま燃えるゴミでOKかと+0
-0
-
118. 匿名 2017/03/15(水) 10:02:20
小、中、高、専門、全部捨てました
その当時の友達もういないから見たくもない+33
-0
-
119. 匿名 2017/03/15(水) 10:05:21
犯罪の加害者だけど高校時代の卒アルにいじめみたいな言葉をたくさん書かれてるのが
流れてたよね
それで気持ちが荒れたりしてイライラするとか良く無い影響があったんなら
すぐに捨ててスッキリとした方が良かったと思う
実際そのアルバムを卒業後に本人が見たかまでは分からないけど+9
-0
-
120. 匿名 2017/03/15(水) 10:08:26
>>116
カッターで破かれたのをまたいつか見たらその時に心が傷付かない?
見ないで捨ててもいいと思う
アルバムより自分の心を大切にして欲しい
+8
-0
-
121. 匿名 2017/03/15(水) 10:12:25
アルバム捨てたい自分が闇かかえてると思ってたけど
ここ読んでたら結構あるあるなんだとちょっと気が楽になった
女性の方が地元離れてたり友人とわだかまりあるとか多いし
捨ててる人多いのかもね+26
-0
-
122. 匿名 2017/03/15(水) 10:18:13
私も全部捨てた‼️
見ることないし邪魔〜+24
-1
-
123. 匿名 2017/03/15(水) 10:29:41
捨てたいけど何ゴミで出せばいいの捨て方がわからない+6
-0
-
124. 匿名 2017/03/15(水) 10:30:11
小中学時代のアルバムは、教師が大嫌いで、普通にゴミの日に捨てたよ〜
紙袋に入れて燃えるごみ。
親には高いお金払ってもらったのにごめんなさいと思ったけど。
高校は楽しかったけど、見返すこともないし、残してあるけど捨ててもよいと思ってる。+5
-1
-
125. 匿名 2017/03/15(水) 10:33:52
住所のとこだけシュレッダーして、あとは厳重に梱包して雑紙として処分してしまいました+1
-1
-
126. 匿名 2017/03/15(水) 10:35:48
マイナス覚悟で。
クソヤンキー(ギャル)だったので個人写真もとんでもないし。友達?からのメッセージもとんでもないものだったので。中学校の卒アルは処分しました。
子供に見られたくなかったから。+16
-1
-
127. 匿名 2017/03/15(水) 10:35:58
>>64
そうかな?
わたしはカラッと捨てたよ^ ^+6
-0
-
128. 匿名 2017/03/15(水) 10:39:00
苛めをした奴らの顔にマジックで黒く塗りつぶしたり、バカ、アホどと罵詈雑言を書き、破り捨てました。
小中学校は苛めしか思い出がないので、わざわざ胸の悪くなる思いを味わわせるような人たちの写真をとっておく理由が見つからない。+14
-0
-
129. 匿名 2017/03/15(水) 10:43:41
卒アルとか校歌のCDとかいらないよね。処分に困るしさぁ。
記念写真一枚でいいし、だったら義務教育の制服とか体操着、上履き等やすくして欲しい。義務教育なのに何であんなに金かかるんだ+12
-1
-
130. 匿名 2017/03/15(水) 10:46:09
美人だったら捨てなかった+5
-0
-
131. 匿名 2017/03/15(水) 10:46:41
>>84
小学校のアルバムに住所や電話番号が載ってる時代の人間。
今も地元近くに住んでて地元のとある場所へよく買い物に行くけど、もし会った際に何かまた悪口言われた時のために今は捨ててない。でも住所電話番号だけ切り取るだけでもいいかもと最近では思ってる。+0
-0
-
132. 匿名 2017/03/15(水) 10:47:51
>>131だけど>>84は無関係です、悪い。+1
-0
-
133. 匿名 2017/03/15(水) 10:49:48
>>99
全く持って同感!!!
いい加減この悪しき風習慣習をやめてほしい。けど、色んな繋がりやらコネやらあるだろうし、学校という閉鎖空間にいる教師達は疑問にも思ってなさそう。+5
-0
-
134. 匿名 2017/03/15(水) 11:05:59
小高のは残ってるけど、中学の時のは捨てた。
アルバム委員の子以外の写真の扱いがひどくて。
私の顔はロボットと合成されてました。
しかも、すげーひどい顔の写真使われて。
見た時のショックさったらなかったなぁ。
小学校の時のも切り刻まれてるしそろそろ捨てるかな。
+18
-1
-
135. 匿名 2017/03/15(水) 11:24:09
知らないうちに捨てられてた。+2
-1
-
136. 匿名 2017/03/15(水) 11:26:10
10代の頃って何かに自由をしばかれたことが多かったと思う。自分の発想で自分自信
変えようとちょっとでもやろうとしたら
誰かに何か言われる。自分の言動でバカこと下手なこと何でも良い、それを人に伝えることが非常に大事なことなのにこれも
親や先生たちに何か言われる。人の言動を
何も言わないで見守ることができないのか?って思う。そういう思い出があったから賞状以外、卒アルを小中高全部捨てました。+7
-0
-
137. 匿名 2017/03/15(水) 11:30:06
卒アルそんなに邪魔ですか?!
なぜか、悲しい気持ちになる。+2
-10
-
138. 匿名 2017/03/15(水) 11:34:57
卒アル捨てようとしたけど、旦那に止められ今も置いてある。
もし捨てるなら、1ページずつビリッと破って、水を張ったバケツの中に入れる。柔らかくふやかしてから、新聞紙でくるんで燃えるゴミへ。+9
-0
-
139. 匿名 2017/03/15(水) 11:36:22
質問します。
小中高卒アル捨てで賞状も全部捨てた
ことありますか?
あるプラス
ないマイナス+13
-2
-
140. 匿名 2017/03/15(水) 11:40:31
私立中高一貫校でPTSDを患うイジメにあいました
理系を選んだ子から「金がなければ勉強しても無駄!」と言われて熱した鉄でジリジリと精神を蝕むイジメにあい死ねよと言われました
嫌われてたのに寄せ書き書いてくれたじゃんと言われました+5
-1
-
141. 匿名 2017/03/15(水) 11:42:34
私立中高一貫校で教職員から「中卒で働け!」とキレられました
卒業アルバムには生徒から中卒で働けと書かれました+4
-1
-
142. 匿名 2017/03/15(水) 11:44:31
結婚相談所から卒業名簿を使った電話がかかってくるんだけどとクレームを言われました
+4
-2
-
143. 匿名 2017/03/15(水) 11:58:51
卒アルは捨てないほうがいい。
がるちゃんの多数派が正しいとは限らない。+6
-14
-
144. 匿名 2017/03/15(水) 12:00:33
小学校の頃いじめにあってて何だかよく解らないけど自分の顔にシール貼りまくって自分の顔見えない様にしてた
ある日姉が勝手に剥がして見てて捨てた
中学も確かちり紙交換に出した
中学なんて殆ど行ってないから顔写真一枚しかなかったし
自分だけ見えなくするのってどんな心理なのか未だに謎
+5
-2
-
145. 匿名 2017/03/15(水) 12:03:18
私も捨てようかなあ
一回も見返したこと無いし+11
-0
-
146. 匿名 2017/03/15(水) 12:08:10
私もぼっちでした。でも卒アルは棄てません。
友達になりたかったけど声をかけられなかった人、気になってたけど話せなかった男子、本当は嫌いじゃなかったのに避けてしまった先生、そしてそんな当時の自分の写真。
それもひとつの思い出なのかなと、最近は思います。+6
-5
-
147. 匿名 2017/03/15(水) 12:14:27
卒アルより文集だよ文集!
同級生全員の回収して燃やしたいよ+18
-1
-
148. 匿名 2017/03/15(水) 12:16:38
卒アル捨てて、卒業証書も破いて捨てた+5
-2
-
149. 匿名 2017/03/15(水) 12:28:54
捨てたかも。どうしたかもわからない。+4
-0
-
150. 匿名 2017/03/15(水) 12:30:02
卒アルも作ってる会社で働いてます。
繁忙期がひと段落ついたときにこのトピを見てしまい悲しいです…作ってる側、撮ってる側は、良いものをお届けしたいという気持ちで仕事してます。簡単に捨てないでください。+8
-20
-
151. 匿名 2017/03/15(水) 12:30:57
キチ○イ教職員の娘は無事に卒業できたのかしらねー+1
-0
-
152. 匿名 2017/03/15(水) 12:31:58
心配しなくても理系なんて選ばねーよ
+0
-0
-
153. 匿名 2017/03/15(水) 12:32:43
夫のはみかけた気がするけど、私のはない。私はなんでも捨てるから捨てたんだと思う…
卒アルって嫌いな人が写ってて気分悪くなりそう+11
-0
-
154. 匿名 2017/03/15(水) 12:34:21
20代後半で全て捨てました!
結婚して地元離れて、もういいかなって。
大学のアルバムは購入すらしませんでした。+8
-0
-
155. 匿名 2017/03/15(水) 12:37:48
PTAのアルバム委員がまともな人じゃないと、ややこしいものができあがるし、それなのに高いし。+5
-0
-
156. 匿名 2017/03/15(水) 12:39:06
大事に残してる人は死ぬまで大事にしてるんだろうか?
遺品になったらいったいどうしてほしいんだろう?+9
-0
-
157. 匿名 2017/03/15(水) 12:39:24
私立中高進学校で理系を選んだ子から「金がなければ勉強しても無駄!」と言われてイジメにあいました
「やったあ理系のクラスから追い出した~♪」と大はしゃぎでした
高校3年の理系の教職員が受験に適さないとクレームを言われました+0
-0
-
158. 匿名 2017/03/15(水) 12:42:42
文集なんて当然捨てたでしょう!!+13
-0
-
159. 匿名 2017/03/15(水) 12:44:34
捨てて後悔してる人っていないんじゃないかな?
ああ〜 捨ててた〜 しまった〜 なんてこと起きないから安心して捨てていいよって感じ+10
-0
-
160. 匿名 2017/03/15(水) 12:48:38
親なら捨てないだろうけど本人が保管してたら、半分ぐらいの人は捨てると思うな+11
-0
-
161. 匿名 2017/03/15(水) 12:56:06
卒業アルバムいくらすると思ってるの?捨てるぐらいなら始めから買うなバーカ
親のお金で買ってもらっといて簡単に捨てるなバーカ+3
-17
-
162. 匿名 2017/03/15(水) 13:00:45
親の金だろうが何だろうがいらないものは捨てるよ
親に買って貰った物全部取ってあるのかっていう
何で卒アルってこんな特別視されるんだろうね
特に辛い思い出のある人に「捨てちゃ駄目だよ!」なんてとても言えない+12
-2
-
163. 匿名 2017/03/15(水) 13:04:16
いかにもガルチャン民が食いつきそうなトピだね
そして捨てる派が多数派を占める展開
さすが期待を裏切らないね+3
-7
-
164. 匿名 2017/03/15(水) 13:11:33
高校時代は思い出したくもないので
そもそも卒アルを買わなかった。
みんな寄せ書きしてる時かなり暇だった
+1
-2
-
165. 匿名 2017/03/15(水) 13:22:07
>>1
まだ独身だしってどういう意味?
結婚したら捨てるの?+2
-1
-
166. 匿名 2017/03/15(水) 13:23:23
断捨離して捨てた。
今更持ってても意味ない。+7
-0
-
167. 匿名 2017/03/15(水) 13:29:21
押入れに突っ込んでたら、雨漏りでべちゃべちゃに。
おまけになぜか、カビまで(*_*)
仕方ないので、廃棄。+1
-0
-
168. 匿名 2017/03/15(水) 13:32:06
捨てるつもりー+2
-0
-
169. 匿名 2017/03/15(水) 13:34:34
捨てたつもりはないけど、気が付いたら行方不明になって未だに見たことない。
ちなみに現在はもう結婚して別の家にいるから余計にわからない。
親が亡くなったりして家整理するときとかにでてくるのかも。+2
-0
-
170. 匿名 2017/03/15(水) 13:36:32
女子校だけどボッチでした。アラフォーだけど捨てました。私の時代は最後のページに生徒全員の住所、電話番号が記載されてたので今の時代だとグーグルのストリートビューで家を見ることができるから怖いな。+13
-0
-
171. 匿名 2017/03/15(水) 13:57:38
焼いて捨てたい
卒業してから友達に家を無料のホテルとして利用されたり、マウンティングゴリラ女になったりでもう友達と呼べる人はいないし+2
-0
-
172. 匿名 2017/03/15(水) 13:57:45
小、中学校いい想い出なし。自分ブスすぎる。
卒業アルバムなんて価値なし。+4
-0
-
173. 匿名 2017/03/15(水) 13:59:41
処分して困ったことは一個もありません。
小学校は大好きな先生がいたので(亡くなった)、たまに見返すためにとってありますが他のアルバムはただの邪魔なゴミでしかなく。特に友人関係で大揉めだった中学の卒アル、私焼いて捨てましたからねww
「ありえない」とか同級生に言われましたが、ありえないのは人のこといじめ倒したお前だよ!
いらないならガンガン捨てちゃおう。個人情報系だけ注意して。+14
-0
-
174. 匿名 2017/03/15(水) 14:13:41
私も昔、今はないスーパーの仕事してたときに
新人のヤツに貸したっきりかえってこず(因みに高校の卒アルです)ぱくられてしまった。
できれば返してって思う。捨てたわけではないが。何とか返してくれと言いたい+0
-0
-
175. 匿名 2017/03/15(水) 14:15:03
そこまで考えず大事にしてない。
捨てたかも覚えてない。
実家の何処かにあるのかもしれない。
でも要らない。もし出てきても捨ててオッケー+6
-0
-
176. 匿名 2017/03/15(水) 14:16:10
小学生の時学校で性的ないじめを受けていたのが原因でメンヘラ化して
自分にまつわるいろいろなものを捨てたくなったとき
全部の学校の卒業アルバムを捨てました
それ以外は学校は楽しい思い出のが多かったんだけどね+7
-0
-
177. 匿名 2017/03/15(水) 14:19:54
とくにいじめられてたとかじゃないけど楽しくもなかったしなんの思い出もないから捨てようかなー+2
-0
-
178. 匿名 2017/03/15(水) 14:21:46
結構みんな捨ててるねw
私も去年中学、高校、短大のアルバム捨てた
買ってくれた親には申し訳なく思うけど、あまり良い思い出がないから(いじめられてた訳ではないけど友達少なかったし)
なんか卒アルが存在することでモヤモヤしてたから捨ててスッキリした
小学校のは唯一まだ残してる+6
-0
-
179. 匿名 2017/03/15(水) 14:27:10
結婚相談所から電話がかかってきたんですけどとクレームを言われました
教職員か事務員が卒業名簿売ってる
本当に大迷惑+5
-0
-
180. 匿名 2017/03/15(水) 14:30:58
いい思い出がなかったので処分しました。
カッター等で切り刻んでゴミ袋に入れるとずっしり重たかったです。
ネガティブな事を書いてしまい、どす黒いオーラを放っていた卒業文集も処分しました。
スッキリしました。+6
-0
-
181. 匿名 2017/03/15(水) 14:52:43
>>161
コメントが幼稚でビックリした。とりあえず通報しといた。+4
-1
-
182. 匿名 2017/03/15(水) 14:52:45
自殺を考えていた時に、身辺整理のためすべて処分しました。いい思い出でもないので特に後悔はしていません。+8
-0
-
183. 匿名 2017/03/15(水) 14:57:59
自分でも直視できないくらい酷いので破棄したと思います。親に止められた記憶もあるのでどこかにはあるのかな…。
それくらい見たくないです。
苛められていたのに無理して笑ったデブス写真。
本当にムリー…。+2
-0
-
184. 匿名 2017/03/15(水) 15:11:24
収納スペースに困ったので捨てた。空いたスペースには子供たちの卒アル収めた。昔より今が大事。+6
-0
-
185. 匿名 2017/03/15(水) 15:17:45
このトピ見て捨てたよ。スッキリ!+7
-0
-
186. 匿名 2017/03/15(水) 15:20:26
中学時代、不登校で卒アルの写真も拒否してしまい、みんなの写真の中自分だけ名前だけだったので捨てました。+5
-0
-
187. 匿名 2017/03/15(水) 15:28:50
捨ててはいませんが、中高の卒アルは実家の物入れの奥の方にしまいこんでます。
もはやごみ同然です。
いつ捨てても構いませんが、今後パートナーができたときに「見てみたい」と言われ、「捨てた」と言ったらなんか引かれそうなんで、いちおう捨てずに置いてます。+8
-0
-
188. 匿名 2017/03/15(水) 15:52:35
トピ主です。まさかトピが立つと思っていなかったので気付くのが遅れてすみません!
みなさん色々なコメントありがとうございます!(*´∇`*)卒アルは持ってて当然、捨てるなんてという思い込みに縛られて悶々としたまま置いてあり、捨ててもいいんだと思いたくてトピを申請しました。
>>165さん、独身なのでというのは>>187さんと同じ理由です。アラサーの現在まで付き合った人達に卒アルを見せてと言われた事はないのですが…。
既婚の方はご主人に見せてと言われたり見せた事はありますか?+4
-0
-
189. 匿名 2017/03/15(水) 16:00:39
私も高校はぼっちで友達いないなぁ。
誰も連絡とってない。
小、中、専門は楽しかった。
高校の卒アルは捨てても未練なし!+3
-0
-
190. 匿名 2017/03/15(水) 16:51:06
卒業アルバムとくに必要なかった
通信制だからとくに思い入れもなくて捨てやすかった+1
-0
-
191. 匿名 2017/03/15(水) 17:02:25
有名人と同じクラスだったからメディアとかネットに出てるの見ると
写真が近くだからギョッとする。卒業した学校の図書館に卒アル置いてあるから
見れるらしいけどやめてほしい。
ほんとみんな卒アル捨ててくれないかな
+1
-0
-
192. 匿名 2017/03/15(水) 17:29:52
更にブスあがり。惨めな気持ちになるだけだから断捨離ブームに乗っ取って ときめかなーいで捨ててやったわよ(゚Д゚)ノ⌒・+0
-0
-
193. 匿名 2017/03/15(水) 17:34:04
あの時に戻って撮り直したい
今ならノーメイク風に仕上げるのに悔しい‼+1
-1
-
194. 匿名 2017/03/15(水) 18:09:22
整形したら捨てた方がいいかな?+2
-0
-
195. 匿名 2017/03/15(水) 18:38:03
>>194
今の自分の人生を新たに歩んで行くなら
卒アルを捨てた方が良い。誰かにもらった物は自分の物。自分の物になれば遠慮なしに捨てても全然良いし、遠慮なしに持ち続けても全然良いよ!!!そこで誰かに止められるのかは意味分かんないし、もらった物は自分で管理する・しない好きにするしかないよ。そういう疑問に思ってる人たちのことぜひ味方にしたいです。
それと卒アルだけじゃなく嫌なら思い出の
写真全部捨てても全然良いよ!!!。ぜひ
整形して素敵な可愛らしい顔立ちになって
ください!!!!。+5
-0
-
196. 匿名 2017/03/15(水) 18:56:54
卒アル・賞状、全部捨てても良いさ!!!
でも、それに比べたら良い同級生・嫌な同級生の人たちが何年立っても卒アル・賞状
今だに持ち続けてる同級生のことなんか
絶対に気にするな!!!。卒アル・賞状
持ち続けてる人は同級生の物!!!今の自分には絶対に関係ない物!!!。例え世界に一つしかない物は捨てても二度と帰って来ない!!!捨てる勇気は十分あるよ。
今の自分を変えたくってその理由で昔の
たくさんの卒アル・賞状・資料など本当の本当に捨てたければ遠慮なしに捨てても
全然良いからな!!!!。そういう人たちのこと味方に絶対にしてやる〜!!!!!
。+2
-0
-
197. 匿名 2017/03/15(水) 19:14:36
女子校で女の子図鑑みたいで気持ち悪いから捨てた。+8
-0
-
198. 匿名 2017/03/15(水) 19:17:18
大学を卒業したのをきっかけに、小・中・高全ての卒アルを捨てました(大学は購入せず)。
捨てて困ったことは一度もありません。
卒アル捨てたっていうと、「嫌な思い出でもあるの?」と聞かれますが、単純にかさばるし、見ることもないので、価値を感じないだけです。
+12
-0
-
199. 匿名 2017/03/15(水) 19:25:55
卒アルって何の為にあるんだろうね...
写ってるのって、今はどこで何してるかも分からないクラスメイトだし、見返したいとも思わない。親も、自分の子供が写ってない写真には興味ないし。
でも、世の中的には捨てる人は少数派なんだろうな〜。私は引越しの時に全部処分しちゃいました。+13
-0
-
200. 匿名 2017/03/15(水) 19:40:12
埼玉の公立小学校ですが卒対の集金でアルバム代10,000円だったよ。もうすぐ届くけど果たしてそんな価値のある仕様では無いのでは、と予想。+0
-0
-
201. 匿名 2017/03/15(水) 19:44:56
うちももういらない
卒業アルバムって、親がもつもののような気がする
卒業したからずっと見てないもの
一応結婚してからも持ってるけど、転勤族だからずっと段ボールに入ったまま+9
-0
-
202. 匿名 2017/03/15(水) 20:14:37
夏休みに病的に遊びまくって痩せたけど、新学期リバウンドしてその写真がキモかったので庭で燃やしました。
でも燃えきらなかった!
親に高いお金出してもらったアルバムだから燃やす事は無かったかも。。
でも彼氏や旦那さんには絶対見られたくなかった。+3
-1
-
203. 匿名 2017/03/15(水) 20:15:08
小中はいじめられてて、高校は人間関係最悪だったので、遠足、移動教室、修学旅行、卒業アルバム等学校関係の写真は全て捨てました。
スッキリしたし、メンタルも強くなれました+9
-0
-
204. 匿名 2017/03/15(水) 20:41:28
中学校はいじめられてて、嫌な思い出が殆んどなので、ゴミ袋に捨てて処分しました。
捨てたことで心のモヤモヤが晴れてスッキリしました。+6
-0
-
205. 匿名 2017/03/15(水) 20:56:03
普通に楽しい学校生活送ってたと思しき人がすぐ捨てたと言っててショックだった+1
-0
-
206. 匿名 2017/03/15(水) 20:59:34
親に虐待されてて、殴られてたから顔にパンダみたいなアザができたままの写真で捨てた。今でもあんな顔は見たくないし、捨ててよかったと思う。+7
-0
-
207. 匿名 2017/03/15(水) 21:17:23
高校2年の時に仲良しだった子が、3年で別のクラスになったんだけど、卒業アルバム出来上がって一緒二みてたら、そのこのグループ写真に ひどいことが書き込まれて板。最終的に担任やアルバム業者がチェックすると思うけど?あんなアルバム持って手も仕方ないし。自分もあまりクラスに馴染んでなかったから処分した+4
-0
-
208. 匿名 2017/03/15(水) 21:18:08
見せる予定もないし邪魔だし重いしで引越しの時処分してしまった。写真写り悪くて全部酷い顔だったし誰にも見せたくないw+4
-0
-
209. 匿名 2017/03/15(水) 21:32:47
>>113
ありがとうございます!
今度帰省した時に捨てます♪+2
-0
-
210. 匿名 2017/03/15(水) 21:47:14
この世で一番いらないアルバムだと思う+8
-0
-
211. 匿名 2017/03/15(水) 22:13:13
アルバムの写真にコンプレックスあってすぐ捨てた。人にもその写真で屈辱的なこと言われるから、整形はしなかったけど、歯の矯正したり肌の手入れやスタイル維持に努力して、今は、当時可愛いと人気者だった子たちよりキレイになったとか良い歳の取り方したなど、見た目を褒められるようになった。
なのに、誰も頼んでないのに、集まりにアルバム持ってくるヤツがいて、自分の若かりし頃を自慢したいかのように見せつけ、挙げ句には他人の写真をバカにし始める。
決まって私はこういう無神経な同級生をその瞬間からキライになる(笑)
これ本当に毎回残念(笑)
アルバムは自分が捨てても意味がなかった!!+7
-0
-
212. 匿名 2017/03/15(水) 22:19:06
親が亡くなった後の片付けが本当に大変で、特に写真の処分に困った思いが強くて、私が死んだ後に処分が大変だろうなと思って、邪魔だし、引っ越しのタイミングで全部処分した。子供の頃から今までの家族写真以外の私のプライベートな写真は数枚残して全部捨てた。スッキリした。+4
-0
-
213. 匿名 2017/03/15(水) 22:55:44
そもそもお金なかったから買ってない。+4
-0
-
214. 匿名 2017/03/15(水) 23:06:20
中1の2学期で不登校
卒アルの写真も自分だけ
四角い写真で右上に↗に一人写ってた!笑
正直誰も知らないし行ってないから
20歳ぐらいの時にゴミと一緒に捨てました。
後悔はしてないかな!?
+6
-0
-
215. 匿名 2017/03/15(水) 23:14:22
馬鹿学校だったけど、卒アル制作委員会にヤンキーや不良グループが立候補しなぜか採用。
自分たちに都合のいい写真ばかり載せ、クラスの個人写真以外はイキったヤンキーたちのグループ写真集みたいになっていたw
馬鹿馬鹿しくてすぐ捨てたわw+8
-0
-
216. 匿名 2017/03/15(水) 23:19:13
卒アルは気がついたらない
ストーカーが家に進入して盗んだ物魔だと思っている
古本と一緒捨てると、サイズ違いですぐわかるから
捨てたら記憶があるはず
怖いわ、ストーカー
他にも色々と思い出の品があるけど
今夜全て捨てる事にした
ありがとう、ガルちゃん+4
-0
-
217. 匿名 2017/03/15(水) 23:19:53
去年断捨離して、卒アル、通知表、卒業文集全部捨てました。
気持ち良かった~!+8
-0
-
218. 匿名 2017/03/15(水) 23:24:20
捨てた方、どう捨てたか教えて下さい。捨てようと思ってますが、ゴミ箱にいれるわけにいず困ってます。
お願いします。+6
-0
-
219. 匿名 2017/03/15(水) 23:53:33
実家の滅多に開けない押入れの中に閉まったような…、いっこうに捨てて構わないような物です!+2
-0
-
220. 匿名 2017/03/16(木) 00:13:35
まー、ガルちゃん民はそうだろうなと思った
どんなにブスに写ってても残しとくわ+1
-3
-
221. 匿名 2017/03/16(木) 00:28:41
いじめられてて、貰ったその日に顔に落書きやら恨みやらマジックペンで書いて捨てたよ(笑)
楽しい思い出はいつも学校ではなかったから損はないかな!見返すこともないし、あっても邪魔だし。+7
-0
-
222. 匿名 2017/03/16(木) 00:36:37
灰になりました。
写真は撮らない+8
-0
-
223. 匿名 2017/03/16(木) 01:00:33
写真写り最悪だから捨てた!!!
なのに同窓会とかで持ってくるやついてムカつく
大抵わざと私の写真みんなに見せて写り全然違うよね〜だの言ってくる
+4
-0
-
224. 匿名 2017/03/16(木) 01:04:23
でかくてうちの本棚に縦に入らないから
押し入れに入れっぱなしです+0
-0
-
225. 匿名 2017/03/16(木) 02:46:59
そんなに嫌なら捨てたほうがいいんじゃ。たかが卒アルごときに今後の人生引っ張られるならそれこそ馬鹿らしいよ。
+7
-0
-
226. 匿名 2017/03/16(木) 02:48:41
学生時代の写真が皆無なので卒アルぐらい、と思って残してある。
歳とった時に顔比べるの楽しそうだなーと+1
-0
-
227. 匿名 2017/03/16(木) 02:53:24
捨てようか迷ってるうちは捨てないほうがいいかもね。捨てたいときって、捨てるからさ。+3
-0
-
228. 匿名 2017/03/16(木) 02:55:17
卒アルかぁ、、、次みるのはいつだろう。
正直いらないよね。+2
-0
-
229. 匿名 2017/03/16(木) 04:22:21
デカくて邪魔
せめてA4サイズで作って欲しい+2
-0
-
230. 匿名 2017/03/16(木) 06:33:29
嫌いな人の画像を白黒でプリントアウトして絵具で色を塗って遊んだ+1
-0
-
231. 匿名 2017/03/16(木) 06:36:19
>>215
これな+0
-0
-
232. 匿名 2017/03/16(木) 07:58:48
卒業アルバムって高いし、親への感謝もあり、捨てられずにいたけど、31歳になった今も、中学時代の嫌な思い出に縛られてる自分が時々出てきて辛いから、先日、捨てました!
方法は、厚い写真ページは1ページずつシュレッダーにかけて、文集部分もシュレッダー。
気持ち、すっきりしました。嫌なストレスを感じるものを捨てられて、部屋も明るくなったかも!
皆さんも、捨てたければ捨てるとスッキリしますよ!ただ、二度と戻らないので、捨てるときは慎重に…。+4
-0
-
233. 匿名 2017/03/16(木) 16:55:14
>>207
誤字が凄い(笑)変換が面白い+0
-0
-
234. 匿名 2017/03/20(月) 13:24:05
小・中・高校の卒アルは処分しました。
転勤族で、小中合わせて5回変ってるし、会いたい人には会うから必要なくて。
大学はだんなと同じだから、とってあります。
昔は個人情報適当だったから捨てるのも簡単だったけど、今は難しそうですね。
捨てたといったら友達にはびっくりされるけど、捨てなきゃ良かったと思ったことは1度もないです+1
-0
-
235. 匿名 2017/03/26(日) 19:22:14
1週間ぐらい前に庭で焼いた
存在するだけでかなりのストレスだったし燃やしてスッキリしたしよかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する