ガールズちゃんねる

ドラマ「Q10」について語りたい

98コメント2017/03/15(水) 20:31

  • 1. 匿名 2017/03/14(火) 23:01:07 

    最近就活家族での前田敦子さんの演技の下手さが話題になっていますが、このドラマのあっちゃんは輝いていたと思います!(棒読みが必要とされる役だったので)
    佐藤健の制服姿も似合っていました。

    +189

    -9

  • 2. 匿名 2017/03/14(火) 23:01:32 

    あのあっちゃんめちゃくちゃかわいかった!

    +287

    -5

  • 3. 匿名 2017/03/14(火) 23:01:45 

    あっちゃんのピーク

    +233

    -3

  • 4. 匿名 2017/03/14(火) 23:01:54 

    Q10のあっちゃんすごい好きでした!

    +210

    -6

  • 5. 匿名 2017/03/14(火) 23:02:14 

    今やこの画像笑えない

    +187

    -3

  • 6. 匿名 2017/03/14(火) 23:02:56 

    懐かしい
    時間経つの早すぎるな(;・ω・)

    +50

    -0

  • 7. 匿名 2017/03/14(火) 23:03:19 

    初めて見た時、
    まさか あっちゃんの役が
    あそこまでロボットみたいな喋り方だとは思ってなかった笑

    +143

    -0

  • 8. 匿名 2017/03/14(火) 23:03:54 

    パフ!

    +110

    -0

  • 9. 匿名 2017/03/14(火) 23:04:03 

    懐かしい!

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2017/03/14(火) 23:04:09 

    可愛いよね

    +82

    -1

  • 11. 匿名 2017/03/14(火) 23:04:15 

    確かに 可愛かったよね
    輝いてる時って 何が違うんだろうね

    +177

    -1

  • 12. 匿名 2017/03/14(火) 23:04:53 

    懐かしい!今の今まで忘れてた(笑)

    難しい役なのに、前田さんが結構演技上手くてビックリでした。凄く努力をなさったんだと思う。

    +119

    -8

  • 13. 匿名 2017/03/14(火) 23:04:55 

    爆笑問題の田中が先生だったよね(笑)

    +55

    -1

  • 14. 匿名 2017/03/14(火) 23:05:10 

    このあっちゃん可愛かった!!

    >>5
    そういえば、号泣写真あったね
    忘れてたわ
    もう共演はなしかな

    +122

    -3

  • 15. 匿名 2017/03/14(火) 23:05:20 

    この監督さんかな?セクシーボイスアンドロボでも確か同じ人で、なんか世界観が好きだったな
    映像とか曲とか、Q10観てすぐセクロボと同じ!?ってわかった

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2017/03/14(火) 23:05:38 

    コエンザイム!?

    +26

    -3

  • 17. 匿名 2017/03/14(火) 23:06:20 

    主、さりげなくあっちゃんのことディスってないか(笑)

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2017/03/14(火) 23:06:23 

    可愛い
    ドラマ「Q10」について語りたい

    +42

    -35

  • 19. 匿名 2017/03/14(火) 23:06:30 

    前田敦子出てるから見ないな~って言っていた人に「でも脚本、木皿泉だよ」と話したら「じゃ見るわ!」と。
    木皿パワー凄し。
    やっぱり脚本大事。

    +100

    -1

  • 20. 匿名 2017/03/14(火) 23:06:37 

    +136

    -8

  • 21. 匿名 2017/03/14(火) 23:06:40 

    高橋優の主題歌も好きだったー

    +67

    -1

  • 22. 匿名 2017/03/14(火) 23:06:44 

    適役だった!!

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2017/03/14(火) 23:06:47 

    観てたはずだけど、
    あまり内容を覚えていない

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2017/03/14(火) 23:07:18 

    エンディングの高橋優の曲が好きだった

    +55

    -2

  • 25. 匿名 2017/03/14(火) 23:07:22 

    dTVで今見れるよねー

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2017/03/14(火) 23:07:32 

    同級生が今考えるとかなり豪華
    高畑充希・賀来賢人・細田よしひこ・柄本時生・蓮佛美沙子・池松壮亮・福田麻由子

    +139

    -8

  • 27. 匿名 2017/03/14(火) 23:07:58 

    高畑充希とかでてたよね
    だいぶ芋っぽいとき

    +73

    -1

  • 28. 匿名 2017/03/14(火) 23:08:20 

    これ7話くらいまで見た記憶あるんだけど、最終回見れなかった。未だにオチがわからない。誰か簡潔に教えて欲しい。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2017/03/14(火) 23:08:40 

    あっちゃん見たくて見てた♡
    可愛かった〜╰(*´︶`*)╯

    +18

    -9

  • 30. 匿名 2017/03/14(火) 23:09:21 

    池松壮亮の演技がとてもよかった

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2017/03/14(火) 23:09:26 

    このドラマ面白かった

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2017/03/14(火) 23:11:29 

    暗闇で佐藤健を探しに行った時。
    「光だ!」と顔を上げたらヘルメットにライト付けた前田敦子。
    いやそこは目からビームだろ!と突っ込んだ。

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2017/03/14(火) 23:11:57 

    佐藤健があっちゃんの奥歯を触るシーン嫌じゃないのかなと思ってた

    +81

    -0

  • 34. 匿名 2017/03/14(火) 23:12:13 

    +80

    -7

  • 35. 匿名 2017/03/14(火) 23:12:55 

    >>28
    Q10は未来の平太(佐藤健)の奥さんが老衰で病床に伏した時に「自分と出会う前の平太が見たい」と思って送り込んだロボット
    任務が終わってQ10は未来に帰り、落ち込んでいる平太とその奥さんになる女子(これもあっちゃんが演じてる)が出会って終わり

    +105

    -0

  • 36. 匿名 2017/03/14(火) 23:14:03 

    木皿泉の脚本は印象的な台詞が多い。
    高畑充希が周りと馴染めず自分のことブスだと思い込んでる役で、蓮佛美沙子が「違うことは違うって言わないと間違ったことが本当になっちゃうよ。大きな声で言おうよ、私は綺麗だって」っていう台詞が記憶に残ってる。

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2017/03/14(火) 23:17:02 

    池松壮亮すごい良かったよね。

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2017/03/14(火) 23:17:49 

    マチャアキのさらば恋人とか、はしだのりひことシューベルツの風とか、
    昭和歌謡の良さをこれで知った

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2017/03/14(火) 23:21:03 

    おじいちゃんになった平太からの手紙は泣けたな

    +11

    -3

  • 40. 匿名 2017/03/14(火) 23:21:25 

    あっちゃんの可愛さに悶えながら毎回見てた。話も意外と奥深かったよね?良い話だった

    +70

    -5

  • 41. 匿名 2017/03/14(火) 23:22:10 

    ドラマ「Q10」について語りたい

    +83

    -3

  • 42. 匿名 2017/03/14(火) 23:24:34 

    ブス会好きです。
    ドラマ「Q10」について語りたい

    +64

    -48

  • 43. 匿名 2017/03/14(火) 23:25:41 

    >>20
    この写真、後ろ姿だけど、すぐ佐藤健だってわかるのが凄い

    +41

    -3

  • 44. 匿名 2017/03/14(火) 23:25:43 

    池松くんの役って主人公たちと同い年だけど一学年下なんだよね
    入院して出席日数が足りないから

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2017/03/14(火) 23:27:43 

    たけるカッコいい
    ドラマ「Q10」について語りたい

    +124

    -15

  • 46. 匿名 2017/03/14(火) 23:28:14 

    ウマレマシタ
    ドラマ「Q10」について語りたい

    +125

    -6

  • 47. 匿名 2017/03/14(火) 23:29:21 

    この鉄塔、印象に残ってる
    ドラマ「Q10」について語りたい

    +96

    -1

  • 48. 匿名 2017/03/14(火) 23:29:32 

    柄本時生の家の前でクラスメイトが合唱する回が印象に残ってる

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2017/03/14(火) 23:29:54 

    メイキングであっちゃんが佐藤健に惚れてるんだな~ってスゴいわかった
    でもみんな仲良しだったよね!

    +54

    -2

  • 50. 匿名 2017/03/14(火) 23:30:53 

    可愛かった
    ドラマ「Q10」について語りたい

    +176

    -12

  • 51. 匿名 2017/03/14(火) 23:32:13 

    このドラマは好きだった(o^^o)
    あっちゃん可愛いかった♡
    ただ、最終回の時、川原?だったかな?、あっちゃんがピアニカ弾いてた時は、なぜその楽器にした!っと突っ込んでしまった笑

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2017/03/14(火) 23:32:46 

    >>26演技派と言われる人達ばかり!!すごい。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2017/03/14(火) 23:35:08 

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2017/03/14(火) 23:35:35 

    あっちゃんも健君も可愛かった!!!
    土手の所でキスするの良かった(^ ^)
    土曜日放送だったよね!!
    また見たくなってきた(^ ^)

    +50

    -1

  • 55. 匿名 2017/03/14(火) 23:36:04 

    付き合ってたんだっけ?

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2017/03/14(火) 23:36:53 

    全体的にノスタルジックな雰囲気でのんびり見れた
    青春群像劇ってやっぱりいいね

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2017/03/14(火) 23:37:12 

    純愛で切なくて、いいドラマでしたね~。
    佐藤健演技上手いし、あっちゃんはすごくはまり役だった!

    まさか高畑充希がこんなに出世するなんて。地味な役だったし演技もさして上手く感じなかったし・・・

    +98

    -2

  • 58. 匿名 2017/03/14(火) 23:37:36 

    佐藤健と野田洋二郎って友だちだから
    あっちゃんとも近くないけどまだ友だちかもね

    再共演なんて話題になるかも~

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2017/03/14(火) 23:41:03 

    大人になってから見ても素敵なドラマ!良作

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2017/03/14(火) 23:41:47 

    だ~いじょ~ぶれ~すか~?

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2017/03/14(火) 23:48:59 

    >>34の写真よく見るけど、あっちゃんなんで泣いてるんやろー

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/14(火) 23:50:01 

    心が洗われるドラマ

    +13

    -2

  • 63. 匿名 2017/03/14(火) 23:52:09 


    未だに蓮佛美沙子はこのイメージが強い

    +56

    -1

  • 64. 匿名 2017/03/15(水) 00:00:39 

    最初のほう、教室であっちゃんが佐藤健を見つけてギューッと抱きつくシーンがあって可愛かった。
    学園ものにしては楽しいドラマだったなー。

    +29

    -1

  • 65. 匿名 2017/03/15(水) 00:07:10 

    エンディングの高橋優の歌も良かったし、
    Q10目線の映像も良かった

    +62

    -3

  • 66. 匿名 2017/03/15(水) 00:08:07 

    もう一度、このボブにしたらいいんでない?

    +74

    -0

  • 67. 匿名 2017/03/15(水) 00:10:57 

    >>34
    こりゃほんと下手したら強姦でもされたんじゃないかって言われてもおかしくないくらい服装乱れてるよね。何度見ても衝撃だ。

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2017/03/15(水) 00:11:39 

    ライスの関町が端役で出てた

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/03/15(水) 00:20:45 

    ただひとつ確かなのは僕の気持ち
    君が好き
    君が好き
    君が好き

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2017/03/15(水) 00:41:47 

    高畑充希と賀来賢人
    池松壮亮と蓮佛美沙子がいい雰囲気になってたような

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2017/03/15(水) 00:43:42 

    久戸花恋

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2017/03/15(水) 00:45:55 

    この時は前田敦子めちゃくちゃ可愛いと思ったよ

    +50

    -2

  • 73. 匿名 2017/03/15(水) 00:46:41 

    このドラマほんと可愛かったー。

    あっちゃんも佐藤健も普段は気にも留めないけど、このドラマではぴったりハマってめちゃめちゃ良かった。

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2017/03/15(水) 00:51:56 

    >>20
    なんかね…前田敦子て(仮にも)アイドルとしての自覚なさすぎ!!と思ってたけど
    段々と、佐藤健が余りにも酷いと思えてきた。
    どんな関係かは知らないけども、一般人でもこの送り方はないよ。ましてや同業者なんだから撮られる危険性を考えないのも酷いし。
    こんな送り方する位なら、タクシー呼ぶ方がよっぽどマシ。
    仮定だけど、付き合ってた男に振られて泥酔してしまったのだとしたら、これは明らかに私は佐藤健が避難されるべきだと思う。
    普通に、色々と辛かっただろなと思う。
    このドラマの時の前田敦子は好きだった!今は可愛げなくて嫌いだけど、同じ女性としてこの写真みてなんだか心が締め付けられた。

    +15

    -21

  • 75. 匿名 2017/03/15(水) 01:00:36 

    このあっちゃんの髪型前下がりボブちょっと流行ったよね。この髪型似合ってたもんな

    +37

    -0

  • 76. 匿名 2017/03/15(水) 01:09:34 

    >>74
    私も佐藤健&前田敦子のこの写真にはかなり引いた
    特に佐藤健に幻滅した
    そしてQ10の世界観をぶち壊した二人に舌打ちした

    +15

    -13

  • 77. 匿名 2017/03/15(水) 01:10:45 

    うん、やっぱりあっちゃんは前下がりボブの頃がピーク。

    +26

    -0

  • 78. 匿名 2017/03/15(水) 02:06:43 

    >>76
    そう?泥酔する前からあっちゃんふて腐れて一旦帰ってまた戻ってきたり典型的なめんどくさい女じゃん。男は苦手だよそういう子
    普通に女友だちにパスして帰れば良かったんだよ
    ドラマは好きだから今でも観るよ!

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2017/03/15(水) 02:18:03 

    >>78
    私は逆にこの件で佐藤健見直した(笑)
    寝てる人ってめっちゃ重いし(16㎏の子どもですら私は重たいと思うしシンドイ)前田さんまぁまぁ背丈あるし男の人とはいえ佐藤健、華奢なのに大変だったと思う
    酷い奴なら捨て置くか女友達に押し付けるよね?
    その気もない面倒な女の子と撮られるリスク承知で送り届けたんだな優しいじゃんって思った

    ドラマは好きだったよ前田さんも佐藤さんも可愛かったし嫌みのない爽やかなラブコメ

    +67

    -2

  • 80. 匿名 2017/03/15(水) 04:02:41 

    このドラマのサントラ好きだった!あと、ときおの父親役が柄本明なのも面白かった!

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2017/03/15(水) 05:45:55 

    ブス会と名前がつくまでは佐藤健もこのメンツの中にいたけど、撮られてから来なくなった

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2017/03/15(水) 06:37:05 

    このドラマは良かったー!高橋優を好きになったのもこれだし。

    脚本が凄く良かったよね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/03/15(水) 07:16:51  ID:q3tarIrp93 

    爆笑問題の田中が意外と良かったよね!

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2017/03/15(水) 08:56:03 

    とても素敵なドラマだったから、色々あったっぽい主演のふたりにとって、いい思い出になっていてほしいと思う。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2017/03/15(水) 08:57:59 

    >>83
    薬師丸ひろ子との関係とか、微笑ましくて良かったね

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/03/15(水) 09:23:38 

    前田敦子はAKBを卒業してから可愛くなった(小声)

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2017/03/15(水) 09:24:59 

    こんなに人間に見間違えるほど精巧にできてるロボットなのに

    喋り方が「ワレワレハ・・」みたいな昭和のままなんてありえないと思うの

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2017/03/15(水) 09:26:37 

    撮影場所だった高校に通ってたから懐かしい〜って観てた。
    廃校になって撮影場所として使われてたらしい

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2017/03/15(水) 09:39:09 

    面白かったよね!また観たくなってきた
    ドラマ「Q10」について語りたい

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2017/03/15(水) 12:24:54 

    >>34泣き顔が…
    本当に何があったんだ…!w

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2017/03/15(水) 12:40:15 

    >>12
    台詞覚えないから台詞を削られたんだよ

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2017/03/15(水) 12:40:28 

    あっちゃんの声はロボットしか向いてない気がする

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/03/15(水) 12:50:24 

    佐藤健の足の短さが衝撃的…
    体のバランスおかしくない?

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2017/03/15(水) 14:30:14 

    例の泣いてる写真は記者に撮られている事を知らされてごめんねごめんねと佐藤にあっちゃんが謝っている所らしいよ
    泣きすがっていると言った方が面白いからそう広まっただけ
    佐藤はブス会に参加してないけどあっちゃんはTakaや洋次郎と仲良いから今でも普通に繋がってると思う
    こうやっていつまでも外野がうるさいから再共演は出来ないだろうけど幻の設定であった平太ロボットもスペシャルかなんかで観てみたかったな

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2017/03/15(水) 14:47:56 

    例の泣いてる写真は記者に撮られている事を知らされてごめんねごめんねと佐藤にあっちゃんが謝っている所らしいよ
    泣きすがっていると言った方が面白いからそう広まっただけ
    佐藤はブス会に参加してないけどあっちゃんはTakaや洋次郎と仲良いから今でも普通に繋がってると思う
    こうやっていつまでも外野がうるさいから再共演は出来ないだろうけど幻の設定であった平太ロボットもスペシャルかなんかで観てみたかったな

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2017/03/15(水) 17:38:11 

    ドラマの話だけしない?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/03/15(水) 20:13:41 

    のちのキングオブコントチャンピオンが普通に出てた

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/15(水) 20:31:51 

    人はなれるものになるんじゃなくて、なりたいものになる。

    中尾くんのこのセリフが忘れられない。挫けそうな時、いつもこの言葉を思い出しています。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード