-
1. 匿名 2017/03/14(火) 20:51:46
自分から頑張って好きな人にご飯を誘いました。お店選びを相談しようと思ったのですが、どこでも良いと言われてしまいました(>_<)
初めてのごはんはどんな所がいいですか?
※お互い20代で、脈なしなのは分かってます(>_<)+30
-7
-
2. 匿名 2017/03/14(火) 20:52:49
食べにくいものは避ける+43
-1
-
3. 匿名 2017/03/14(火) 20:53:06
二人でも一万円程度のそこそこのお店+32
-7
-
4. 匿名 2017/03/14(火) 20:53:14
カジュアルイタリアンとかが無難だと思います
デート楽しんでくださいね!+59
-2
-
5. 匿名 2017/03/14(火) 20:53:28
時間帯によるかなー。
夜なら居酒屋とかのほうが
ゆっくり話ができると思う。+53
-3
-
6. 匿名 2017/03/14(火) 20:53:36
パスタとかラーメンとかの麺類は避けちゃうかも+22
-2
-
7. 匿名 2017/03/14(火) 20:53:41
ちょっとオシャレな居酒屋+76
-2
-
8. 匿名 2017/03/14(火) 20:53:42
イッタリア〜ンはいかがでしょうか┗︎(^o^ )┓︎三+8
-1
-
9. 匿名 2017/03/14(火) 20:53:56
静かに話せる、雰囲気がいいカフェとか+21
-1
-
10. 匿名 2017/03/14(火) 20:54:23
そこそこ長居できるところ+34
-0
-
11. 匿名 2017/03/14(火) 20:54:29
1500円くらいのきれいめのお店で、様子見+5
-4
-
12. 匿名 2017/03/14(火) 20:54:30
誘ったら飲みましょうって言われた。
なので居酒屋予約したよ。
二人で初食事が飲みってどうなんだろう?
脈なし?飲みたいだけ?+57
-2
-
13. 匿名 2017/03/14(火) 20:54:34
気軽に入れて美味しい所じゃないですかね~。+15
-0
-
14. 匿名 2017/03/14(火) 20:54:44
ちょっと雰囲気いい居酒屋
好きなもの飲めるし食べられるし気楽+20
-0
-
15. 匿名 2017/03/14(火) 20:54:48
松屋+3
-6
-
16. 匿名 2017/03/14(火) 20:55:17
>>11
ランチ?+4
-0
-
17. 匿名 2017/03/14(火) 20:55:33
気取らず鳥貴族なんてど~お?+45
-7
-
18. 匿名 2017/03/14(火) 20:55:57
イタリアンて女子が好きなイメージだけど
男の人はパスタ好きとかあんまり聞かないなー。
+11
-2
-
19. 匿名 2017/03/14(火) 20:57:16
何も考えず個室居酒屋にしましょう
カジュアルレストランとか
下手に繁盛してる店だと
周りがガヤガヤうるさくて話せない
聞こえない→何度も聞き返す→相手イライラ
この負のスパイラル
+50
-2
-
20. 匿名 2017/03/14(火) 20:57:38
らっしゃい!! ☆彡+13
-0
-
21. 匿名 2017/03/14(火) 20:58:00
>>1
自分が美味しいと思ってる小綺麗で海鮮丼のお店にしました。「美味しいから食べてもらいたい!」と行ったらそこになりました。
行った結果、相手も喜んでくれて盛り上がりましたよ。
+8
-2
-
22. 匿名 2017/03/14(火) 20:58:07
居酒屋くらいがガヤガヤしていいと思う。
初めてなら緊張するから周りが騒がしいとわりと平気な事がある。+37
-2
-
23. 匿名 2017/03/14(火) 20:58:20
気取らない場所〜
+9
-0
-
24. 匿名 2017/03/14(火) 20:58:22
>>12さん
私もそのパターンで先週二人で飲みました!
相手は私に興味あるみたいなカンジでしたケド、恋愛奥手なので真相が分かりません~
+8
-0
-
25. 匿名 2017/03/14(火) 20:58:38
何を食べるかより、誰と食べるかが重要だ!+10
-3
-
26. 匿名 2017/03/14(火) 20:59:07
学生がバカ騒ぎしているようなお店は避けたい。+35
-0
-
27. 匿名 2017/03/14(火) 21:00:25
イタリアンとか、けっこうオシャレなお店挙げてる人多いね。やっぱ、それが普通なのかな?
私の場合、自分が好きでもない男性から誘われて、とりあえず友人として…くらいの気軽な気持ちで出掛けたのに【デートですか???】っていう店のチョイスは個人的に引いちゃう。重いって言うか…。
主の情報によると相手は脈なし…とあるから、私なら焼き鳥屋とかにしちゃう(笑)。
ワイワイしてるから会話が続かなくても気まずさが少ないし。+44
-0
-
28. 匿名 2017/03/14(火) 21:00:25
>>12
酔わせてワンチャン狙いとか?+5
-3
-
29. 匿名 2017/03/14(火) 21:01:19
そういうときはイタリアンバルみたいな無難なところ選んでるw+1
-1
-
30. 匿名 2017/03/14(火) 21:02:31
私は和風のところとか選んじゃう
この前はお好み焼きの飲み屋さんに行った+7
-1
-
31. 匿名 2017/03/14(火) 21:03:08
こういうお店+8
-7
-
32. 匿名 2017/03/14(火) 21:03:32
イタリアンってにんにく強めじゃない?+5
-0
-
33. 匿名 2017/03/14(火) 21:03:54
静かだと緊張するから騒がしくない程度のワイワイした所かなぁ。頑張れ⭐何か起こるかも(°∀°)+15
-0
-
34. 匿名 2017/03/14(火) 21:04:11
お酒飲む人なら、好きなお酒聞いてそれに合うお店探した方が喜んでくれるんじゃない?☻
+12
-0
-
35. 匿名 2017/03/14(火) 21:04:54
お洒落カフェとかよりチェーン居酒屋くらいでいいんじゃない?
脈なしならあんま意識し過ぎてる感でちゃうのもねー。+9
-0
-
36. 匿名 2017/03/14(火) 21:04:58
>>32
どっちも食べてれば問題なし+2
-1
-
37. 匿名 2017/03/14(火) 21:06:21
レの字のカップルシートがあるところ。
お酒が飲めるのであれば、お酒を売りにしている雰囲気のいいお店。+10
-3
-
38. 匿名 2017/03/14(火) 21:07:16
お好み焼きとか、一緒に作る系は?
+9
-1
-
39. 匿名 2017/03/14(火) 21:08:13
お酒飲むならダイニングバーか和食の居酒屋。
脈無しから脈有りになるかもしれないし。+7
-0
-
40. 匿名 2017/03/14(火) 21:08:15
主さんがせっかく誘ったのにどこでもいいって。投げやり人任せだな(怒)
でも、そういう男性いますよね。+11
-4
-
41. 匿名 2017/03/14(火) 21:08:39
脈なしって分かってるなら鳥貴族+15
-1
-
42. 匿名 2017/03/14(火) 21:08:48
足湯カフェやハンモックカフェみたいな一緒に楽しめて話題にしやすい場所は?+4
-11
-
43. 匿名 2017/03/14(火) 21:11:31
脈なしって分かってるならホルモンとか食べたい
雰囲気あるところだと相手に重荷になる。とにかく美味しくて料金も高くなく。
意中じゃない女性とは静か過ぎるお店もイヤかもよ。
逆にその気ない男性から誘われて、個室とかイタリアンだと重荷に感じません?+11
-0
-
44. 匿名 2017/03/14(火) 21:11:47
相手の雰囲気や二人の関係に合わせるかな。
まだ距離があったり、相手が場慣れしてないならお洒落スポットは気まずくなるからカジュアルに。もう気の知れた間柄なら、いつもと違ったお洒落な場所かなー。+8
-0
-
45. 匿名 2017/03/14(火) 21:11:56
初めてのデート?ごはん?で足湯とかハンモックカフェは気まずい+10
-1
-
46. 匿名 2017/03/14(火) 21:14:19
主が好きで、相手の気持ちとしては脈なしって感じ?
居酒屋路線がいいかもだけど、あんまり安くて若造がガヤガヤしてるとこだと、ちょっとねえ(;´∀`)
ワインとか飲めるならワイン居酒屋とか?+5
-1
-
47. 匿名 2017/03/14(火) 21:22:54
主です!
皆さんコメントありがとうございます(*´∀`*)私は、お酒飲めないので、相手にお酒を飲むか聞いて合わせようと思います☆
自分から誘った場合、現地集合しかないですよね?(^_^;)+12
-2
-
48. 匿名 2017/03/14(火) 21:23:10
脈がなさそうなら最初からデートっぽいお店だと向こうは怖気付きそう。
焼き鳥とか中華とか、友達同士で行けるようなお店とか、あとは前帰れま10でもやってたけど昭和がテーマの半兵衛みたいなコンセプト居酒屋だと会話も弾みそう。+9
-0
-
49. 匿名 2017/03/14(火) 21:23:29
(*・ω・*)bググ!!!ggrks+1
-5
-
50. 匿名 2017/03/14(火) 21:36:22
脈なくてもどーなるかわかんないからね。気の利いたお店で友達とのごはんでいくらなら負担じゃないかで価格は決めればええのでは?
場所も二次会で飲めそうな所がたくさんある方が、盛り上がった時にもう少し一緒にいられる。+10
-0
-
51. 匿名 2017/03/14(火) 21:39:10
男性はオシャレな店なんて興味ありませんので
居酒屋が良いと思います
できれば周りが騒がしくないよう個室で、対面式のテーブルだと緊張するのでL字型に座れるテーブルの個室がいいんじゃないでしょうか+8
-2
-
52. 匿名 2017/03/14(火) 21:39:45
二郎☆+0
-9
-
53. 匿名 2017/03/14(火) 21:39:50
1番気を抜けないよ!何気に見られてるからねぇ。センス、金銭感覚、普段からお料理してるのか?今は脈なくてもタイミングでチャンスはあると思ってた方がいい。女子だって友達だからってどーでもいいとこに連れていかれるとガッカリでしょ?+2
-1
-
54. 匿名 2017/03/14(火) 21:41:22
現地集合以外って!?+1
-0
-
55. 匿名 2017/03/14(火) 21:44:56
食べ物外さないのは居酒屋かなぁ
せっかくだしお洒落なお店にしたい所だけど肉食べたいなーとか彼が言ったら焼肉でも有りなんじゃない?+7
-0
-
56. 匿名 2017/03/14(火) 21:45:50
>>47
主さん
現地か最寄り駅でしょ。
私も飲めなかったので相手に合わせました
+7
-0
-
57. 匿名 2017/03/14(火) 21:49:31
うるさい居酒屋は無理+2
-0
-
58. 匿名 2017/03/14(火) 21:54:04
そんなに気取らない居酒屋でカウンターで隣同士で座る。顔をじっと見ないでいいことによってお互いに余裕がうまれるのでちょっとおススメです❤+8
-0
-
59. 匿名 2017/03/14(火) 21:56:30
本当に何でもいいなら、自分が行き慣れてる、または自分が好きなもの食べられるとこに行く。変に緊張したくないから。まぁ長居が目的なら、ラーメンとかは辞めた方がいいけどね。
もうあがってるけど、脈なしで友達として仲良く…って話なら、ちょっとお洒落なチェーン居酒屋くらいが相手も気つかわなくて良いと思う。+8
-0
-
60. 匿名 2017/03/14(火) 21:59:57
気取らない、でもオススメの美味しい料理があるお店。
ここの○○が美味しいんですよ~みたいな。
彼の好きな食べ物リサーチしとくのもいいかも。
洒落た雰囲気で、でも味はイマイチなところは男の人って嫌がりそう。+4
-1
-
61. 匿名 2017/03/14(火) 22:59:03
「ここオープンしたてなんだってー。行ってみよー。」みたいにさらりと誘いたいから、オープンしたてのお店から探す。
でもディナーの時間帯に事前にチラ見に行く。
ガラガラだったら困るし。逆に混み混みでも。
食べログでメニューと口コミもチェック(´∀`)+2
-1
-
62. 匿名 2017/03/14(火) 23:06:19
自分からご飯誘っても、お店探して予約してくれるのはいつも異性だった+6
-0
-
63. 匿名 2017/03/14(火) 23:20:34
脈なしなら普通じゃだめだよ!
定食屋でガツガツ食べるとこ見せるとか朝市とか変化球にしないと!
実は脈があってこれして失敗したらごめんね 笑+0
-3
-
64. 匿名 2017/03/14(火) 23:23:44
1回目の時お店決めてもらったので2回目はわたしが決めようとしましたが、迷いに迷ったので候補3つあげて相手の方に選んでもらいました(´・_・`)
何系がいいか聞いたりするのもありかと☺︎+3
-0
-
65. 匿名 2017/03/15(水) 00:08:46
自分が誘って自分が決めたお店で食事の場合は、割り勘が基本??+6
-0
-
66. 匿名 2017/03/15(水) 01:14:24
向かい合って座るレストランより屋台かカウンターみたいに並んで座れるところがいいな+5
-0
-
67. 匿名 2017/03/15(水) 04:13:17
カウンターとか、横並びの方が話しやすいよね。
和洋中それぞれに目星つけておいて、相手にどれがいい?って聞いてみるのがいいと思う。
あんまり力入れ過ぎると疲れちゃうから、なるべく気張らない感じで!+3
-0
-
68. 匿名 2017/03/15(水) 04:19:56
>>47時間や場所によるけど最寄り駅とかじゃない?季節的に外で待ったり待たせたりするのが気になる場合は駅近くのカフェで待ち合わせするのもいいよ。
+3
-0
-
69. 匿名 2017/03/15(水) 07:37:59
あたしも気になる人を自分からご飯に誘おうと思ってます
本当は男の人から誘って欲しいのに〜
頑張りましょう+4
-1
-
70. 匿名 2017/03/15(水) 09:10:18
相手の好きな食べ物とか食べられない物とか聞いたのかな?
私だったら好きな食べ物聞いて、リサーチして、「それならここがおいしいらしいので行きましょう」って誘うかなぁ。+1
-0
-
71. 匿名 2017/03/15(水) 10:14:24
その反応ならもう誘わないかな+1
-0
-
72. 匿名 2017/03/15(水) 16:38:45
主さんいるかな?
お酒飲めなくても一杯は付き合ってあげたほうがいいかもね。カクテルとか甘いお酒でいいから。
お酒飲む人は相手も軽くでも飲んで欲しいと思う
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する