ガールズちゃんねる

女の幸せって何だと思いますか?

211コメント2014/03/20(木) 00:30

  • 1. 匿名 2014/03/18(火) 22:30:14 

    女性の幸せって何だと思いますか?
    女の幸せって何だと思いますか?

    +56

    -15

  • 2. 匿名 2014/03/18(火) 22:34:08 

    女性限定?オトコにはない幸せ?

    +10

    -69

  • 3. 匿名 2014/03/18(火) 22:34:09 

    子供を産めること〜じゃないかなと思います

    +366

    -156

  • 4. 匿名 2014/03/18(火) 22:34:13 


    一人の異性に愛されること。

    これしかないです。

    +509

    -37

  • 5. 匿名 2014/03/18(火) 22:34:22 

    幸せ。って思えることが幸せ。

    +542

    -10

  • 6. 匿名 2014/03/18(火) 22:34:28 

    +225

    -21

  • 7. 匿名 2014/03/18(火) 22:34:31 

    またずいぶん哲学的な質問きたね…

    +130

    -9

  • 8. 匿名 2014/03/18(火) 22:34:36 

    家庭円満

    +212

    -18

  • 9. 匿名 2014/03/18(火) 22:34:44 

    人それぞれかと

    +351

    -4

  • 10. 匿名 2014/03/18(火) 22:34:50 

    人それぞれ、本人が幸せと思えばどんな人生でもそれが幸せ

    +470

    -2

  • 11. 匿名 2014/03/18(火) 22:34:50 

    がるちゃん

    +15

    -58

  • 12. 匿名 2014/03/18(火) 22:34:56 


    女でも男でも
    自分が幸せと感じれたら幸せ

    +301

    -3

  • 13. 匿名 2014/03/18(火) 22:34:59 


    愛のあるセックスです(笑)
    これしかないです。

    +88

    -104

  • 14. 匿名 2014/03/18(火) 22:35:14 

    難しいなぁ。昔々だったら結婚!だったんだろうけど…

    +95

    -12

  • 15. 匿名 2014/03/18(火) 22:35:14 

    子供を授かれること(*^^*)

    +112

    -114

  • 16. 匿名 2014/03/18(火) 22:35:25 

    おしゃれが楽しめること!

    +162

    -15

  • 17. 匿名 2014/03/18(火) 22:35:37 

    愛する人に愛され、守られることじゃない

    +293

    -28

  • 18. 匿名 2014/03/18(火) 22:35:49 

    一番愛した人の子供を産むことができること

    +260

    -84

  • 19. 匿名 2014/03/18(火) 22:35:59 

    めしをいっぱいくうことづら

    +109

    -25

  • 20. 匿名 2014/03/18(火) 22:36:10 

    高価な宝石を買った時

    +18

    -40

  • 21. 匿名 2014/03/18(火) 22:36:12 

    家庭を守ること

    +25

    -43

  • 22. 匿名 2014/03/18(火) 22:36:19 

    泣けば許してもらえるところ

    +22

    -69

  • 23. 匿名 2014/03/18(火) 22:36:35 

    人によって違うでしょ

    私は美味しいものを食べること

    +218

    -5

  • 24. 匿名 2014/03/18(火) 22:36:57 

    特にやりたい仕事もなく、得意なこともなくて、結婚して主婦業や子育てをして暮らしたい、という人はそれが幸せだし、やりがいのある仕事がある人はそれを頑張るのもその人の幸せだと思います。

    人それぞれです。

    +265

    -5

  • 25. 匿名 2014/03/18(火) 22:37:15 

    好きに生きられること

    +76

    -13

  • 26. 匿名 2014/03/18(火) 22:37:51 

    妊娠出産以外は、オトコにはないってことはないけど。妊娠出産しなくたって、だから不幸ってことはない。

    +277

    -5

  • 27. 匿名 2014/03/18(火) 22:37:57 

    幸せって人それぞれだけど。
    結婚して子供産んで貧乏だけど仲良くみたいなのは私は無理。
    結婚して子供産んでも、お洒落して仕事もして贅沢もしてが私の幸せ。

    +228

    -32

  • 28. 匿名 2014/03/18(火) 22:38:00 

    大好きな旦那と一生添い遂げる
    そして2人の子供を育てる☻

    +53

    -44

  • 29. 匿名 2014/03/18(火) 22:38:15 

    好きな人に抱かれている時です。

    +52

    -51

  • 30. 匿名 2014/03/18(火) 22:38:31 

    お母さんになれる事かな
    どんな偉人も女から産まれてるし
    やっぱり母は偉大

    +155

    -48

  • 31. 匿名 2014/03/18(火) 22:38:35 

    女であること。

    女ってなんだかんだ楽しい。
    生まれ変わっても女に生まれたい。

    +103

    -24

  • 32. 匿名 2014/03/18(火) 22:38:39 

    「愛されること」ってずっと思ってたけど、「愛すこと」もとても幸せ。
    愛す対象がいなくなって思い知った。

    結果、愛し愛されることが一番幸せ。
    幸せって、愛のことだと思う。

    +197

    -8

  • 33. 匿名 2014/03/18(火) 22:38:43 

    母親になれること

    +48

    -48

  • 35. 匿名 2014/03/18(火) 22:39:18 

    子供を産めて、優しい旦那にも恵まれて、家の事をやっているときとても幸せです。

    でも結婚したばかりのときは、家事がとても苦痛で、10年目ぐらいからかな、家事と育児大分出来るようになったなって思うのはね♪

    +28

    -64

  • 36. 匿名 2014/03/18(火) 22:40:07 

    笑っても泣いても、死ぬときに悔いのない人生だったと思えたらいいな

    +144

    -5

  • 37. 匿名 2014/03/18(火) 22:40:10 

    幸せに性別も何もないよ

    +143

    -5

  • 38. 匿名 2014/03/18(火) 22:40:27 

    授かった人やものを大切にすること

    +13

    -20

  • 39. 匿名 2014/03/18(火) 22:40:47 

    いいなぁ~女は幸せな事がたくさんあって
    男に幸せは無いからなぁ。

    +7

    -56

  • 40. 匿名 2014/03/18(火) 22:41:01 

    その人によって違うと思う。
    私にとっては、結婚、子供が幸せっていう価値観です。
    でもそれがなければなかったで、別の幸せを見つけてたと思うけど

    +22

    -22

  • 41. 匿名 2014/03/18(火) 22:41:04 

    おしゃれ( *´艸`)♩

    +33

    -5

  • 42. 匿名 2014/03/18(火) 22:41:28 

    +51

    -9

  • 43. 匿名 2014/03/18(火) 22:41:35 

    暖かい家庭を築くこと
    小さな事を幸せと感じられる人間になりたい。

    +52

    -9

  • 44. 匿名 2014/03/18(火) 22:41:46 

    男女ともに結婚した相手次第かと。

    +57

    -8

  • 45. 匿名 2014/03/18(火) 22:41:48 

    賛否両論だと思いますが子供を産むこと。

    未来永劫女性だけの幸せの特権だと思ってます。

    +42

    -53

  • 46. 匿名 2014/03/18(火) 22:42:49 

    こんなに信頼関係が無くなり荒れ果てた今の時代に、女も男も心底幸せになるのは困難じゃないのかな〜

    +35

    -15

  • 47. 匿名 2014/03/18(火) 22:44:27 

    お金

    +39

    -5

  • 48. 匿名 2014/03/18(火) 22:44:39 

    荒れるぞーこのトピ

    +27

    -20

  • 49. 匿名 2014/03/18(火) 22:46:15 

    死ぬ間際に「幸せだったな~」と思えればそれでいんじゃない? 男女関係ないけど。

    +104

    -0

  • 50. 匿名 2014/03/18(火) 22:46:21 

    授乳かな(*^_^*)

    +33

    -35

  • 51. 匿名 2014/03/18(火) 22:46:22 

    結婚してからずっと幸せじゃないと思ってたけど、20年経ってやっと毎日が幸せだと思えるようになった。早まって離婚しなくて良かった

    +31

    -4

  • 52. 匿名 2014/03/18(火) 22:46:29 

    子供を産むことを幸せとか愛される事が幸せとか、そうじゃない人が不幸せみたいじゃない!

    +60

    -21

  • 53. 匿名 2014/03/18(火) 22:46:32 

    パチスロ

    +2

    -17

  • 54. 匿名 2014/03/18(火) 22:47:51 

    女の幸せって、男の幸せと違うものなのかな?

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2014/03/18(火) 22:48:25 

    無事に出産して子育てをしたかったです

    +16

    -8

  • 56. 匿名 2014/03/18(火) 22:48:28 

    相手次第では専業主婦になれること。
    男は稼いでナンボだと思うので。

    +31

    -17

  • 57. 匿名 2014/03/18(火) 22:48:43 

    これだ!って言える物なんてないと思う

    +32

    -2

  • 58. 匿名 2014/03/18(火) 22:49:08 

    良い旦那を見つけること

    私は真逆のダメ旦那です。せめて借金しないだけでもいい。

    +8

    -13

  • 59. 匿名 2014/03/18(火) 22:49:29 

    女の幸せってあんまりポジティブなイメージがない言葉だな。

    +21

    -9

  • 60. 匿名 2014/03/18(火) 22:49:54 

    美しく生まれること、結婚、子供
    これ以外に何がある?

    +21

    -29

  • 61. 匿名 2014/03/18(火) 22:50:10 

    愛されること

    +11

    -12

  • 62. 匿名 2014/03/18(火) 22:50:36 

    病気もせずに元気でいること。

    +52

    -3

  • 63. 匿名 2014/03/18(火) 22:50:55 

    愛してくれる人がいてくれて幸せだと思う。

    +21

    -8

  • 64. 匿名 2014/03/18(火) 22:51:24 

    依存する相手を見つけるのが幸せとは思いたくないです。

    +28

    -10

  • 65. 匿名 2014/03/18(火) 22:53:08 

    子供が出来た訳でもなく、結婚したいとプロポーズされる事。

    +16

    -9

  • 66. 匿名 2014/03/18(火) 22:53:52 

    好きな人と結婚、出産、子育てだと思います。

    そしてきっと母性なんでしょうね。

    大好きな主人の子を一生懸命、子育て中。

    命をつなぐ大切さ。

    今、改めて女性として最高に幸せだと思います!


    +31

    -26

  • 67. 匿名 2014/03/18(火) 22:55:00 

    子供にとって母親は特別な存在だから、
    やっぱり母になることかな〜!

    だって、女にしかなれないもん、
    お母さん♥️

    +28

    -32

  • 68. 匿名 2014/03/18(火) 22:57:11 

    男に金をかけてもらう。

    +23

    -16

  • 69. 匿名 2014/03/18(火) 22:57:52 

    女の幸せって子供産めることだけど
    今の時代試験管ベビーで子供作る事もできるからね
    女は子供を産む機械と言われる時代は終わった

    +27

    -18

  • 70. 匿名 2014/03/18(火) 23:00:39 

    イケメンに託卵してもらえる事

    +5

    -13

  • 71. 匿名 2014/03/18(火) 23:00:53 

    男こないでください!
    正直きもいです!!
    あと峯岸みなみの画像貼った方、
    悪意ある投稿ですよね?
    通報しました。
    蒸し返したくはないですが、
    櫻井の画像貼った方みたいになりたいですか?
    前も貼ってましたよね?
    別トピで!
    やめてください。

    +6

    -16

  • 72. 匿名 2014/03/18(火) 23:04:43 

    女の幸せって、母親になれる事なのかなとおもったけど…
    やっぱりオシャレができる事かな!
    ネイルしたりお化粧したり!
    オシャレなら女性みんなできるもん
    気分もあがるし

    +27

    -6

  • 73. 匿名 2014/03/18(火) 23:04:52 

    女の幸せは男次第。所詮金。
    貧乏は絶対嫌だ! 好きな男性と結婚そこそこ裕福自分も働く!これで幸せ!子供はできららいいな。なんでもお金次第!

    +27

    -11

  • 74. 匿名 2014/03/18(火) 23:08:23 

    女の・・・
    と言われたらやっぱり
    子供を産めること、になるかな。

    あとはセックスが気持ちよい事もかな♪

    +17

    -29

  • 75. 匿名 2014/03/18(火) 23:12:00 

    幸せに限らず人生のやりがいとか生きる意味とか色んな意見があると思う、けど誰もが納得する答えはきっとないんじゃないかな
    本当、人それぞれだよ

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2014/03/18(火) 23:14:24 

    苦労を知らない人生だと思う。

    苦労は若いうちに買ってでも…なんて言うけど、辛酸なめてきた人はそれなりの顔つきになっちゃうよ。

    結局男は酸いも甘いも知り尽くした女よりも天真爛漫な女を選ぶ。と30過ぎて気づきました。

    +43

    -7

  • 77. 匿名 2014/03/18(火) 23:15:01 

    子どもが産まれて家族仲良く暮らせることに幸せを感じます。

    +15

    -8

  • 78. 匿名 2014/03/18(火) 23:15:38 

    女としての幸せは愛する人と結婚してその人の子供を生むことだとは思うけど結局は幸せなんて人それぞれだと思う。
    結婚したから、子供を生んだから絶対幸せになれるとは限らないし、結婚しなくても子供生まなくても幸せな人なんていくらでもいますよ。
    どこで何があるかわからないんだから何が幸せだなんてそんな考えに縛られてしまったら何も幸せじゃないと思うし、幸せとは何かじゃなくて幸せだと思うためにどう生きるかでは?
    子供いなければむしろ結婚もしてなければ彼氏すらいないですが(笑)結局は自分が幸せだって思えない限りどんなに素敵な人と結婚しても子供生んでも幸せになんてなれないと思ってます。

    +37

    -2

  • 79. 匿名 2014/03/18(火) 23:15:49 

    人それぞれかな。
    私は仕事と子育てを夫となんだかんだ言いながらできてる毎日が幸せ。忙しいけど、充実してます。

    +14

    -5

  • 80. 匿名 2014/03/18(火) 23:16:50 

    スーパー○ク○

    +0

    -13

  • 81. 匿名 2014/03/18(火) 23:17:12 

    愛とか子供とかの流れで大変言いにくいけど
    アラサー独身の私は、
    仕事で自分の思う結果を出せたときや、
    目標を達成して認められたとき、
    自分の仕事が色々な人の役に立ち、
    沢山の方が幸せな気持ちになってくれたときに、
    自分自身も幸せな気持ちになります。

    +45

    -3

  • 82. 匿名 2014/03/18(火) 23:21:30 

    そりゃあ、だいすきな人とずっと一緒にいる事でしょう!

    +16

    -5

  • 83. 匿名 2014/03/18(火) 23:24:27 

    自分の分身が産める幸せ☆

    +15

    -22

  • 84. 匿名 2014/03/18(火) 23:26:20 

    人それぞれだけど、私はお金。
    愛だけじゃやっていけない。
    お金があれば何とかなる。

    +30

    -4

  • 85. 匿名 2014/03/18(火) 23:26:21 

    女の幸せ

    って言葉ダサイww

    +38

    -9

  • 86. 匿名 2014/03/18(火) 23:26:52 

    心の安定

    +36

    -2

  • 87. 匿名 2014/03/18(火) 23:28:28 

    理由は何であれ、笑顔で居られる時間が長い事かな!?

    仕事が充実しているも良し
    片思いでも恋愛でも幸せな瞬間が多ければ良し
    趣味に幸せを見出すも良し
    オシャレして出掛けるも良し

    私自身は女である事自体が幸せです(*^_^*)

    +17

    -2

  • 88. 匿名 2014/03/18(火) 23:29:39 

    女として見られること。
    女として扱われること。

    +39

    -4

  • 89. 匿名 2014/03/18(火) 23:32:19 

    子供産むって言う人 その後は?
    育児がしんどくて仕事するっていう人多いよねw

    +24

    -10

  • 90. 匿名 2014/03/18(火) 23:32:45 

    本人が幸せだと思えばどんな人生だって幸せだと思う
    子供を産むことが幸せって言ってる人は不妊の人は幸せになれないってこと?

    +20

    -9

  • 91. 匿名 2014/03/18(火) 23:34:38 

    自由であることだなぁ~

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2014/03/18(火) 23:36:27 

    出産

    +7

    -19

  • 93. 匿名 2014/03/18(火) 23:40:31 

    女に限定するのであれば、妊娠出産かなぁ…
    出産経験のある人には人生で一番大きな出来事になるだろうし。
    だからと言って結婚も出産もしないのが女として不幸という訳ではない。
    やっぱ十人十色かな。
    女の幸せって何だと思いますか?

    +26

    -14

  • 94. 匿名 2014/03/18(火) 23:42:28 

    絶対に結婚!
    30過ぎて結婚してないとやっぱりギスギスしてくる。余裕がない感じで。

    今年34だからいろいろ考えてしまう。

    +23

    -10

  • 95. 匿名 2014/03/18(火) 23:43:04 

    私にとっての幸せは、お母さんになって、子育てを経験できた事。
    人見知りして私の事を一日中泣いて追いかけて来た赤ちゃん時代も、
    受験や部活で頑張っている子どもと一緒に喜んだり涙したりする今現在も、
    かけがえのない毎日です。

    +25

    -11

  • 96. 匿名 2014/03/18(火) 23:47:38 

    旦那は娘が大好きですが、娘は私が大好きです(笑)
    子供に愛される幸せは男女同じだけど、子供からの愛情は、母>父、かなと思います。

    +17

    -8

  • 97. 匿名 2014/03/18(火) 23:49:04 

    私は親友が一人でもいてくれることかな

    +18

    -3

  • 98. 匿名 2014/03/18(火) 23:57:17 

    つらい。女でいるのがつらい。幸せになりたい…

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2014/03/19(水) 00:02:19 

    女の幸せは○○だ ← 人それぞれ!

    +29

    -1

  • 100. 匿名 2014/03/19(水) 00:04:22 

    女の幸せは結婚だ、女の幸せは子供だ、女の幸せは...etc
    十人十色

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2014/03/19(水) 00:04:32 

    女のとか区別する物じゃないと思う

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2014/03/19(水) 00:06:48 

    37

    理想論だがほんとにそう。

    幸せに男女は関係ない。大賛成!

    というか、質問内容が古いかと思われ。

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2014/03/19(水) 00:07:04 

    子供とか愛とかそういう人任せな事では幸せになれない。

    +12

    -7

  • 104. 匿名 2014/03/19(水) 00:07:16 

    私には出来なかったけど、
    子供を産み育てる事だと思う。

    +9

    -20

  • 105. 匿名 2014/03/19(水) 00:10:00 

    ウェディングドレス着た瞬間!

    +11

    -20

  • 106. 匿名 2014/03/19(水) 00:10:25 

    結局なんだかんだ言っても結婚して子供が居る事が女の幸せ。結婚出来ず子供も産めずひとりで生きて行くのはこの上なく悲しい

    +11

    -22

  • 107. 匿名 2014/03/19(水) 00:11:23 

    女ねぇ~、と考えふと思った
    じゃあ、男の幸せはあるのか?と…
    となると、幸せは男女で括ることに無理があるんじゃないかと思う

    +15

    -3

  • 108. 匿名 2014/03/19(水) 00:14:49 

    男の幸せは自分の会社を立ち上げるとか女にモテるとかそんな気がする。

    +5

    -12

  • 109. 匿名 2014/03/19(水) 00:17:08 

    一つには絞れない

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2014/03/19(水) 00:21:49 

    おばあちゃんになっても、堂々とおしゃれが出来る!

    +16

    -2

  • 111. 匿名 2014/03/19(水) 00:25:30 

    108
    顔に難がある、若しくはサラリーマンは幸せではないということになりますが?
    そうすると大多数の男性が幸せになれませんね

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2014/03/19(水) 00:26:19 

    結婚して、子どもを産み育てることが幸せかな。

    +12

    -20

  • 113. 匿名 2014/03/19(水) 00:26:20 

    男より出来るファッションの幅が広い。子供を産んでおっぱいをあげられる。

    +7

    -14

  • 114. 匿名 2014/03/19(水) 00:29:28 

    やっぱり、幸せは性差だけなのかな?

    +2

    -6

  • 115. 匿名 2014/03/19(水) 00:32:19 

    コメ読んでて幸せって人それぞれなんだなぁ〜と思いました
    私はこれから女性として生まれて良かったと思える幸せを見つけたいと思います!

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2014/03/19(水) 00:38:07 

    色んなコメみて思った
    やはり自分が幸せと思えるならそれでいいと…
    女の幸せとか考えるより、人として幸せと思いたいなと
    家族や社会で自分を必要としてくれ、自分の居場所があり、自分の存在価値が実感できる生活を送れたら私は幸せだ

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2014/03/19(水) 00:45:33 

    大好きな人に愛されて
    大好きな人との子どもを産んで
    幸せに暮らすことですが、
    正直な話、これで生活がギリギリでは
    心に余裕がもてません
    ある程度ゆとりのある生活ができる
    経済的余裕もあってこそかと思います

    +10

    -7

  • 118. 匿名 2014/03/19(水) 00:47:09 

    男女関係ないけど
    世界が平和な時(^_^;)

    +17

    -2

  • 119. 匿名 2014/03/19(水) 01:05:01 

    「ママ大好き〜」って息子(4歳)に抱きつかれること

    +15

    -8

  • 120. 匿名 2014/03/19(水) 01:25:46 

    私は家族円満と専業主婦になれたことが幸せ。
    幸せの価値観は人それぞれだと思う。

    +19

    -3

  • 121. 匿名 2014/03/19(水) 01:33:42 

    大好きな旦那と子供とマイホームで仲良く暮らすこと。お金にも余裕があって旅行や欲しい物好きに買える生活。

    +13

    -5

  • 122. 匿名 2014/03/19(水) 01:39:31 

    人それぞれ。
    子供を産むことが幸せって言った方に反論があるようですが、別に産まないと不幸せっていう意味で言ったわけではないと思います。ちょっと変に解釈しすぎじゃないですか?いろんな幸せがあっていいじゃないですか。

    +16

    -6

  • 123. 匿名 2014/03/19(水) 01:51:13 

    「女」の幸せだったらやっぱり
    経済的に余裕がある人と結婚してずっと大切にされ
    安心して子育できることだと思う

    だからってそうじゃないひとが不幸というわけではないけど
    昔話やおとぎ話も主人公の女の子はだいたい王子さまとかお金持ちと結婚して終わるし

    +22

    -6

  • 124. 匿名 2014/03/19(水) 01:59:07 

    女も男もないと思う
    その人が自分の人生に満足して生きられるか

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2014/03/19(水) 02:58:17 

    ケーキと紅茶で幸せ~
    パフェとコーヒーでホッコリ。

    +14

    -3

  • 126. 匿名 2014/03/19(水) 03:18:42 

    お気に入りのワンピースにヒールを履き、メイクがうまくいったときは女だなと思います。
    着るもの次第、化粧次第で全く違った人間になれることが楽しいです。

    +9

    -4

  • 127. 匿名 2014/03/19(水) 03:20:47 

    暖かい親の愛情を受けて育って
    不器用でもいいから何事にも一生懸命
    がんばって…
    そしたら幸せは必ずついてくると思う。

    +7

    -4

  • 128. 匿名 2014/03/19(水) 03:30:44 

    女の幸せは子供産める事でしょうね。

    子供産めない人が不幸みたいじゃない!!!ってのありましたが...
    人それぞれなのに、何故そこだけそんな風に....

    お洒落が女の幸せ!にはオシャレに興味なきゃ不幸みたいじゃないですか!とは誰も言いませんよね

    不妊の方を決して馬鹿にはしないけど
    特別視して皆で気を使うガルちゃんのこの感じは何なんだろ....
    てか、ガルちゃん不妊の方多過ぎ

    +14

    -25

  • 129. 匿名 2014/03/19(水) 03:41:45 

    私の場合はお買い物してるとき
    女の人はお買い物好きだと思うし自分の好きな物買うときウキウキするし
    これは小さい幸せか

    +9

    -2

  • 130. 匿名 2014/03/19(水) 04:42:49 

    前にどこかの大学が女性の幸せについての研究データだしてた。
    女性にとって仕事で上にのぼりつめる事などは人によって幸不幸の違いが大きいが、結婚は大多数の女性に等しく幸福感が得られるみたいなデータでした。

    +14

    -5

  • 131. 匿名 2014/03/19(水) 05:05:11 

    前にどこかの大学が女性の幸せについての研究データだしてた。
    女性にとって仕事で上にのぼりつめる事などは人によって幸不幸の違いが大きいが、結婚は大多数の女性に等しく幸福感が得られるみたいなデータでした。

    +4

    -4

  • 132. 匿名 2014/03/19(水) 05:08:08 

    休憩の熱いお茶とお菓子

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2014/03/19(水) 05:40:24 

    買った物や貰った物を
    家に帰って開ける時のワクワクが幸せ。

    開けたものを見ながら
    好きなお菓子とコーヒーでお茶する。

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2014/03/19(水) 06:03:52 

    幸せな結婚

    +10

    -6

  • 135. 匿名 2014/03/19(水) 08:25:20 

    自分に自信をもって、自分にしかできないことを精一杯やって生きること。
    私にとっては、主人と子どもが笑顔でいられるように自分自身も笑顔で日々努力することです。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2014/03/19(水) 09:00:51 

    いつも注目の的でチヤホヤされ続ける事。
    キャンディーズも都はるみもこれで芸能界に戻ってきたんだと思います。

    +3

    -4

  • 137. 匿名 2014/03/19(水) 09:05:08 

    3 私は子供が産めません。そんな私は不幸なの?何らかの理由で子供が産めない女性は皆不幸?
    そんな事簡単に言うな!!!!!!!!!!!! 

    +11

    -10

  • 138. 匿名 2014/03/19(水) 09:09:15 

    男のモノをなめてる時

    +2

    -10

  • 139. 匿名 2014/03/19(水) 09:14:18 

    昔と言われても、結婚して家庭をもつこと。
    ずーっと一人だと、いつか親が亡くなり、一人で住み、一人でご飯を食べ、一人で寝る。何もかも自分の為なんて、寂しいなぁと。

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2014/03/19(水) 09:16:45 

    子供産んだこともないし、その予定もない。
    彼氏いたこともなし。
    そういう人は幸せじゃないってことですか?

    +9

    -9

  • 141. 匿名 2014/03/19(水) 09:46:50 

    変なコメントじゃないのに、マイナスつけてる人は幸せじゃない証拠だよね。

    +8

    -7

  • 142. 匿名 2014/03/19(水) 09:50:47 

    結婚・子供関係のコメはマイナス(笑)

    +13

    -7

  • 143. 匿名 2014/03/19(水) 10:08:43 

    人それぞれ。

    個人的には、今は『好きな人と結婚!!』…って、思いたくないけど、思ってしまう複雑な気持ち(´・ω・`)

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2014/03/19(水) 10:18:49 

    140
    それは自分で決めることじゃない?
    あなたが幸せじゃないと思えば、そうなんでしょう。

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2014/03/19(水) 11:21:39 

    人それぞれだと思うけど、私は親の会社が倒産して離婚して〜ってバタバタした子供時代だったので、両親そろった友達が羨ましかった。
    だから今は結婚して子供がいて仲良く生活できてて幸せです。

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2014/03/19(水) 11:46:47 

    今なら、春になりメイクや洋服を少し華やかにして女友達と他愛ないおしゃべりしたり買い物したりランチしたりするのが男性にはない幸せかな

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2014/03/19(水) 12:39:36 

    うん、髪形変えたり、口紅の色や洋服を気分で変えてみたり、ネイルやアロマなどは男性とは違う女性の幸せかなと思います

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2014/03/19(水) 13:01:10 

    お金があっても
    顔が良くても
    幸せにはならない

    本心を言える相手が本当に同調してくれるのが幸せかな。と思う

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2014/03/19(水) 13:16:36 

    トピの題名見て
    「レディースデイでお得」
    って思った私は汚れてるかもしれない( ノД`)…

    だって今日は映画がレディースデイで安く観られるし、
    メンズデイよりレディースデイやってるお店の方が多いし、
    知らずに行ったお店で食後「女性の方にサービスです」ってアイスとかくれたら幸せだし…

    それにレディースデイは女に平等だし!!

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2014/03/19(水) 13:32:31 

    子宮をガンガン突かれる

    +2

    -10

  • 151. 匿名 2014/03/19(水) 13:38:25 

    結婚・出産のコメントにマイナスつくのは何故?人それぞれなんでしょ?良いんじゃないの

    +19

    -6

  • 152. 匿名 2014/03/19(水) 13:40:27 

    女にしかできないことって出産くらいだからね
    あくまで決定的な身体の違いとしてね
    それが幸せかは人それぞれ

    +21

    -3

  • 153. 匿名 2014/03/19(水) 13:50:11 

    心から愛している人と穏やかに生活することかな。

    +15

    -3

  • 154. 匿名 2014/03/19(水) 14:04:06 

    自分が生きてきた証(子孫)を残せる

    +13

    -8

  • 155. 匿名 2014/03/19(水) 14:05:44 

    逆に、男の幸せってある?

    女に限定した幸せの定義なんて、差別の助長だよ。こういう固定観念を堂々と論じるような人が性差別の文化を温存させてる。あの人は不幸だねと囁いている。

    みんなが、誰かの固定観念に縛られることなく私は幸せだと感じればそれが幸せだと思う。定義された幸せなんかいらない。

    +17

    -4

  • 156. 匿名 2014/03/19(水) 14:07:04 

    やっぱ結婚出産でしょう。ここを見てて思うけど独身で子供もいない人達って心が荒んでる。他人の幸せを妬み、他人の不幸を嘲笑い、かわいそうだな人生だと思います。

    +12

    -17

  • 157. 匿名 2014/03/19(水) 14:28:16 

    156さん、
    私は独身でこどもいないけど荒んでないよ♪
    結婚出産してる人も、独身の人も、楽しい時もあれば、辛い時もある。
    悩みは違っても、みんな戦いながら、自分の人生生きているよ。
    それに、結婚や出産や独身って関係ないよ!

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2014/03/19(水) 14:28:44 

    育児を通して成長できること

    +11

    -7

  • 159. 匿名 2014/03/19(水) 14:37:49 

    出産はママしかできないけど、子育てはパパもできるよ
    娘はパパの方が好きって言ってる
    育児は女性だけの幸せではないよ
    夫は娘といるとデレデレで産まれてくれてありがとーっていつも言ってる

    +12

    -2

  • 160. 匿名 2014/03/19(水) 14:39:48 

    148
    それは男性にもいえることでは?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2014/03/19(水) 14:41:05 

    女の幸せ、男次第。
    男の幸せ、女次第。

    周りを見ていて、切実にそう思う!

    +14

    -4

  • 162. 匿名 2014/03/19(水) 15:30:30 

    メイクをして髪をセットして可愛い洋服を着れること
    男の人の服のバリエーションよりずーっと多いもんね

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2014/03/19(水) 15:34:51 

    メイクをして髪をセットして可愛い洋服を着れること
    男の人の服のバリエーションよりずーっと多いもんね

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2014/03/19(水) 16:26:30 

    心身ともに愛され、愛すること。

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2014/03/19(水) 16:47:32 

    楽することじゃなくて、
    満足できること。

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2014/03/19(水) 16:48:13 

    好きな人と結婚、子どもは、授かるといいな☻

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2014/03/19(水) 16:51:28 

    未婚女性が出産コメにマイナスおして、子持ち女性がおしゃれ充実コメにマイナスおしてるみたいだね

    +10

    -4

  • 168. 匿名 2014/03/19(水) 17:09:18 

    赤ちゃんのいる幸せは結婚した時よりかも幸せ♪

    幸せとはちょっと違うけど、女でよかったと思うときは何度もあります。

    カフェでまったりとか、甘いものを買うときとか、かわいい~っていつも言えるのが嬉しい♪

    +6

    -3

  • 169. 匿名 2014/03/19(水) 17:28:19 

    なんで子供産んでにマイナスつくの(笑)
    女にしか出来ない事だしそれをしてみて幸せ感じたんだから人それぞれでしょう

    子供産めない人が不幸だなんて一言も言ってないけど
    子供産んで育ててる中で幸せ感じたらいけないの?

    +12

    -7

  • 170. 匿名 2014/03/19(水) 17:28:58 

    希少性で言うと
    おしゃれして自由に海外旅行行って~は独身時代誰でもできる
    子供も産むだけなら半分以上の人がやっている

    でも、性格、相性が良くて、外見も○、おまけに経済力も上クラスっていう人から人生の伴侶に選ばれるのは、全体の数%
    それが一番の女の幸せでしょう。
    あっ、あとは心身共に健康でいられる事。これは人類共通の幸せ!

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2014/03/19(水) 17:37:08 

    169
    マイナス付けるのも人それぞれだから、別に良いのでは?
    子供産んでも、育児ノイローゼになる人や、自分の時間ゼロでイライラする事も必ずあると思うし、
    最低だけど、虐待のニュースとかも多いし、育児は幸せだけではなく大変な事も多いから
    まだ、産んだ事ない人は現実を見て、それだけでは幸せになれないと感じると思う。

    +8

    -5

  • 172. 匿名 2014/03/19(水) 17:51:30 

    128にも言える
    単純に育児大変そうか、子供あまり好きじゃないだけでは?
    逆に深読みしすぎてる。

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2014/03/19(水) 18:20:12 

    子育てでイライラするのも人間だから当たり前。
    マイナス面あっても、子どもいて幸せと思うのが普通なんだけどね。

    +5

    -3

  • 174. 匿名 2014/03/19(水) 18:27:26 

    女でなければ感じられない幸せなら、結婚とか美味しいごはんとかお金とかオシャレとかモテるとか、違くなるよね。男でもできるし。
    出産だけは人類すべての男が経験できないからら、女のみに与えられた幸せと言えると思う。

    ただ個人個人が何を幸せと思うかは、それこそ出産が幸せかどうかは、人それぞれ。
    出産した人よりしてない人が幸せな場合もあるし逆もあると思う。
    女の幸せって言葉自体がちょっと変かな?

    +6

    -2

  • 175. 匿名 2014/03/19(水) 18:28:47 

    自分の普通が他人も普通に感じると決めつけるのはどうかと思う。
    子供が全てって人もいるだろうし
    好きじゃない人、産まない道を選ぶ人もいる。

    自分はやっぱり、色んな意味でハイレベルな人と結婚できた人が勝ち組だと思う。
    子供は授かっても授からなくても、どちらでも構わないな。

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2014/03/19(水) 18:38:13 

    結婚して出産して仕事してオシャレして贅沢して
    それが幸せ‼みたいな人職場にいるけどちょっと引いてる。
    自分自身、上と全く同じことしてるんだけど、家族と仕事以外もないと嫌‼っていうのがかわいそうに思っちゃう。
    夫が仕事なくなったら、助ける気持ちより、自分の贅沢がなくなるのが嫌‼って気持ちになりそうな人だから。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2014/03/19(水) 18:38:25 

    幸せはその人次第。
    一生皿洗いでも、その人が幸せだと感じれてれば、不幸せな金持ちよりいいもんね。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2014/03/19(水) 18:40:10 

    母親としての幸せなら語り尽くせないほどいっぱいあるけど、女としての幸せね~......
    う~ん、正直ちょっと難しいな。
    綺麗に着飾ってオシャレして出掛けても、
    やっぱ子供の事が気になって楽しめてない自分も居るし、
    旦那を好きになって結婚したと言っても、
    旦那の嫌な部分も散々見せられたし、心から愛し愛されている実感はあまりないかも。
    女は子供を産んだ時点で女の幸せは達成しちゃったのかもしれない。
    これ以上何かを望んだら贅沢なのかな?
    女の幸せね....
    これは本当に難しいな。

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2014/03/19(水) 18:44:57 

    子供はいずれいなくなる。いや、子離れ親離れして巣立ちさせるのが親の務め。
    仕事も定年まで。一生はできない。
    が、夫は一生、人生を共に歩く相手。やっぱり夫は偏りなく素敵な人でなくちゃね。

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2014/03/19(水) 18:55:34 

    自分の高校からのグループは、子供はまだだけど、美人で、ご主人がカッコ良くて性格も良くて高給取りなA子が一番、妬まれてる。
    3人子持ち、共働きしないと生活苦しいB子がとくにやっかんでる。
    独身で、3か国語話せて、年収500万のC子はとくに誰の事もやっかんでないけど、羨ましがられてもない。
    小梨、専業だけど、ご主人の給与がきついD子と、共働き、子供一人、世帯年収1000万のE子もA子を
    かなり羨ましがっている。
    やっぱり、夫が全て平均点以上の人が幸せで、一番憧れられる。

    +3

    -7

  • 181. 匿名 2014/03/19(水) 19:12:01 

    女性の方すべてと言われると、やっぱり人それぞれだし難しいけど、私の場合は好きな人と一緒にいられることかな。お互い健康で。どこかに出かけなくても、一緒に家にいるだけで幸せです。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2014/03/19(水) 19:15:54 

    愛とお金両方揃ってる事かな。相手もし稼げない人でも休日にバイトとかしたりして頑張ってくれる人なら自分も頑張れる。甲斐性がない男程、誰よりも君を大事にするよとか、お金がある事が幸せとは限らないからとかさも自分の心に価値があるかのように言ってくる。実際収入を上げる努力をしてくれるわけでもないのに。
    書いてるうちにお金というか愛と信頼って感じがしてきた。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2014/03/19(水) 19:28:50 

    性別で分けて考えるほど、女らしくないのでわからん。
    女の幸せとかゆう考え要らないです。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2014/03/19(水) 19:42:12 

    今、幸せだったら幸せ。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2014/03/19(水) 20:05:19 

    やっぱり男も女も生涯の伴侶がいる事が1番幸せだと思う。

    +3

    -3

  • 186. 匿名 2014/03/19(水) 20:24:58 

    180見てると、マイナスが増えて行きそう
    確実にB子さん的立場の人、多そうだし
    A子さん的立場の人はここ少なそう(笑)

    +5

    -2

  • 187. 匿名 2014/03/19(水) 20:29:55 

    女にしか出来ないことって意味かなー?う~ん。
    出産・・・母親・・・。
    なんだかなぁ。つまんない。

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2014/03/19(水) 20:35:11 

    愛し愛された男との間に健康な子が生まれよい子に育ち、生涯夫婦円満でお金の苦労がない人生。
    コレでいいや、自分。目立ちたくない別に。

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2014/03/19(水) 20:36:41 

    承認される事
    自分の行いや存在を、自他共に認められるようになる事。
    会社でも良いし、家庭でも良いし、友達からでも良いし、認められば金銭的な見返りはついてくる(昇進、受注、プロポーズ)
    でも最愛の人、家族に認め合うのが一番心が安らぎます

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2014/03/19(水) 20:36:42 

    承認される事
    自分の行いや存在を、自他共に認められるようになる事。
    会社でも良いし、家庭でも良いし、友達からでも良いし、認められば金銭的な見返りはついてくる(昇進、受注、プロポーズ)
    でも最愛の人、家族に認め合うのが一番心が安らぎます

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2014/03/19(水) 20:38:03 

    トピタイの頭に「女の」が付いてなかったら
    ひとそれぞれ、色んな幸せがあるよね~って思うけど
    女のって聞かれたら、まさにこれだと思った。

    88. 匿名 2014/03/18(火) 23:29:39 [通報]
    女として見られること。
    女として扱われること。

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2014/03/19(水) 20:40:15 

    JTの統計によればタバコを吸ってる女性の幸福感が極端に少ないらしい。。。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2014/03/19(水) 20:59:17 

    子供を産めると、金がほぼ同数
    世の末だね

    +4

    -4

  • 194. 匿名 2014/03/19(水) 20:59:22 

    好きな人と一生添い遂げられること

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2014/03/19(水) 21:05:05 

    昔は結婚して子供を産むことがまさに女の幸せ
    今は女性の社会進出が多岐にわたり結婚出産したら幸せとはいえない
    結婚、出産プラス綺麗でスタイルもある程度キープ、独身時代からしっかりと仕事を持ち、結婚しても旦那の収入に頼らず自分も収入がある
    子供は二人以上で、成績がよく顔もかわいい
    が幸せではないか
    でも、これが全て揃ってる人はあまりいないだろうな
    しかし、ひとつ欠けても、ケチをつけるだろう
    結局自分が満たされていれば他人に何をいわれてもいいとおもう
    押し付けはよくないな

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2014/03/19(水) 21:06:07 

    心の底から思うひとと
    相思相愛だと思えるとき

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2014/03/19(水) 21:23:43 

    子供宿してるときじゃないの?

    …経験してないけど。。

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2014/03/19(水) 21:29:47 

    コンサートでわーきゃー騒げること。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2014/03/19(水) 21:43:18 

    出産直後、生まれたての我が子を胸に抱いた瞬間
    人生で一番幸せでした(*^_^*)
    今は育児と家事に追われる日々ですが、愛しい家族に囲まれ、美味しいご飯を食べれる事
    妻であり母親である事が幸せです!!

    +4

    -2

  • 200. 匿名 2014/03/19(水) 22:02:32 

    夫と大好きな海外旅行で、世界中の色々なところを見れるのが至福の時♪
    それだけで十分なのに、この前は、パールが産地の海外で、
    夫がオーダーメイドのアクセサリーをプレゼントしてくれた。本当に幸せ、感謝です。

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2014/03/19(水) 22:02:42 

    私の場合は、出産です。
    最愛の人との子供を産めて、赤ちゃんの顔を見た瞬間は、本当に"この世で一番幸せだ"と思いました。

    +5

    -4

  • 202. 匿名 2014/03/19(水) 22:06:56 

    ゴキブリみて逃げても許される。
    男が「ぎゃー」って逃げたら「チッ」てなる。

    でも私一人暮らしだから、自分で戦わなきゃならんのだが…。

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2014/03/19(水) 22:12:02 

    不妊や訳ありで妊娠できない女もいます
    不快です

    +6

    -4

  • 204. 匿名 2014/03/19(水) 22:16:02 

    不妊や訳ありで妊娠できない女もいます
    不快です

    +2

    -4

  • 205. 匿名 2014/03/19(水) 22:19:28 

    愛される事、子供を産む事
    30過ぎてもまともに恋愛もできず出会いもなく、子連れの幸せそうな人を見ると
    女の幸せを知らないまま生きているのがむなしくなります。

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2014/03/19(水) 22:22:59 

    子連れが幸せそうに見えるのは、あなたがその立場じゃないから。
    子がいれば、子がいないのが幸せに思える。

    +5

    -5

  • 207. 匿名 2014/03/19(水) 22:33:53 

    そーだよー。考えようだよ。子供いたら大変だけど、母になる喜びは味わえるよね。
    でも、現実的な話、子供は一人最低3000万かかるのだよ。
    できなかったら、夫婦で海外旅行したり、老後、少し高級な介護マンション入れば○
    子供いても、老後一人にされて、養育費で金銭的余裕なく暮らしてるご老人多いよ。
    あれ見ると、いない人生もありかなと思える。
    ま、子供いても、夫婦で海外旅行や趣味にお金バシバシ使えて、老後もホクホクが一番だけど
    そんなの、日本で一握りです。

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2014/03/19(水) 22:42:36 

    専業主婦には仕事をしていないことへの迷い、仕事に専念している独身には家庭に収まっていないことへの迷い、働いている既婚者には専業主婦が羨ましくなる部分があり、またその逆もしかり。いい挙げたらキリがない。
    女性の人生って複雑だから、違う人生をバッサリ切り捨てたい気持ちも分からないでもないけど、それはその人の弱さだよね。
    同じ女性として、どんな生き方をしていても一人の人間として私は肯定したい。

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2014/03/19(水) 22:49:43 

    208みたいに考えられる女って万に一人だよね。
    女って、基本、嫉妬僻みな生き物だから、自分にない物持ってる人は、必ず否定するよね。
    そういうの、嫌ってほど見たから、自分は男友達が楽だし沢山作りたい。
    男友達多いと、それはまたそれで僻まれるけどさ。

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2014/03/19(水) 23:03:13 

    出産は大変だし、その瞬間は幸せだけど、
    どちらかと言うと、その後の成長とかのほうが幸せだし、
    主人が自分の時間も大切にって、お手伝いさん雇ってくれたり、デートに連れて行ってくれたりも同じ位幸せ感じるから、やたら出産に固執して、必要以上に強調してる人は、他の幸せがなくて、子供にすがってるように見えてしまう・・・

    +3

    -3

  • 211. 匿名 2014/03/20(木) 00:30:22 

    結婚とか愛とか子供とかが圧倒的に多いけど、
    自分と誰か、だけじゃないと思う

    例えば職人さんとか、ストイックにもの作りして最高のものが出来上がったときが幸せ、とかあるだろうし

    自分一人でも、幸せって生まれると思う

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード