-
1. 匿名 2017/03/13(月) 20:46:21
生理が一カ月ほど遅れてます。
理由は仕事のストレスじゃないかと思います。
その間、ダイエットをしているわけではなくたくさん食べているのに何故か体重が減り続けてます。
病院に行こうか悩んでいますが、食べて痩せるならこのままでも良いかもと思ってしまっています。
みなさんは生理不順になったときの体の変化などはありますか?
+26
-14
-
2. 匿名 2017/03/13(月) 20:47:09
いや病院いきなよ+136
-2
-
3. 匿名 2017/03/13(月) 20:47:29
ストレスが半端じゃない時は遅れます。+123
-1
-
4. 匿名 2017/03/13(月) 20:48:00
ストレス関係するね…+122
-1
-
5. 匿名 2017/03/13(月) 20:48:08
病院へGO+62
-4
-
6. 匿名 2017/03/13(月) 20:48:16
悩むなら病院へ!+48
-1
-
7. 匿名 2017/03/13(月) 20:48:18
私もストレスや疲れで生理が遅れがち。
私や子供たちが相次いでインフルになって、そのせいかわからないけど1ヶ月以上遅れた。+51
-3
-
8. 匿名 2017/03/13(月) 20:48:34
ストレスね。わかります。+55
-1
-
9. 匿名 2017/03/13(月) 20:48:39
前触れはあるくせに、ただいま 3ヶ月きていません。
肌荒れのままだし、イライラ続くし、
来るなら来るで 早こい って感じ。+190
-2
-
10. 匿名 2017/03/13(月) 20:48:52
ホルモンバランス崩れる。+93
-1
-
11. 匿名 2017/03/13(月) 20:48:59
仕事のストレスで半年くらい止まりました。
常に憂鬱な感じがあってしんどかったし、浮腫みが酷かったです。+65
-1
-
12. 匿名 2017/03/13(月) 20:48:59
生理がくるツボ+70
-2
-
13. 匿名 2017/03/13(月) 20:49:10
喉に違和感とかない?甲状腺ホルモンに異常あると食べても痩せるよ。
生理と関係あるかわかんないけど、子供産めなくなる前に病院行ったほうがいい。+42
-2
-
14. 匿名 2017/03/13(月) 20:49:14
ストレス溜まってると生理日が定まらない
仕事辞めたら毎月きっかり同じ日に来るようになった+60
-2
-
15. 匿名 2017/03/13(月) 20:49:30
何歳かわかんないけど、将来子供が欲しくなった時に後悔するようなことになるかもしれないから、病院に行った方がいいよ!
+47
-1
-
16. 匿名 2017/03/13(月) 20:49:44
肌荒れるし、イライラするし、だけどなかなかこない。よけいにイライラ。+44
-1
-
17. 匿名 2017/03/13(月) 20:49:53
いつもは大体30日周期なのに
今月は3週間だった。予定より速く
来たことなかったらビックリしたし不安。+30
-3
-
18. 匿名 2017/03/13(月) 20:50:06
中学の頃から不順で、2ヶ月に1度来るペース。だけど病院とかには行かず気にしてなかった。高校の時には茶オリが毎日出てたけど、気にしなかった。だけど生理が来るたびに激痛で吐くほどに。さすがにやばいと思い病院行ったら子宮内膜症でした。ピル飲んで生理止めて治療したよ。+28
-1
-
19. 匿名 2017/03/13(月) 20:50:12
ストレスで閉経しちゃったって人ガルちゃんで見たよ!!甘く見ちゃダメだよ〜!+29
-1
-
20. 匿名 2017/03/13(月) 20:50:17
下っ腹が変な感じになる。+24
-1
-
21. 匿名 2017/03/13(月) 20:50:26
+3
-0
-
22. 匿名 2017/03/13(月) 20:50:56
旦那といろいろあり相当ストレス感じてましたが、ついに生理が来なくなりました…
今年入ってから来てません(-""-;)
そろそろ病院行かないと、、
主さんも早めに診てもらいましょ。+41
-2
-
23. 匿名 2017/03/13(月) 20:50:59
将来、子供欲しくなったとき
あのとき治療していれば…となっても手遅れだよ。
早めに病院行って〜+52
-2
-
24. 匿名 2017/03/13(月) 20:52:04
今日きた。
133日ぶり…
早く終われ!って思ってる(笑)
卵子ないから来なくていいよーって感じ…
ないと楽なのになぁ。+9
-5
-
25. 匿名 2017/03/13(月) 20:52:38
毎年寒い時期になると遅れる、、、
今月は50日越えてた(;_;)+34
-1
-
26. 匿名 2017/03/13(月) 20:53:36
ストレスだからって決めつけないで病院に行ったほうがいいよ。
私もストレスって思っててほっといたら病気だった。+13
-1
-
27. 匿名 2017/03/13(月) 20:53:38
たくさん食べているのに
体重が減る???
糖尿病の疑いが。。。
早めに血液検査してもらいなー。+15
-0
-
28. 匿名 2017/03/13(月) 20:53:40
ルナルナっていうのをやった時に、あまりにも生理が来なくて、測定不可になった。
周期が乱れ過ぎて、今月もいつ来るかなって感じだし、来ないかもな状態です。+51
-2
-
29. 匿名 2017/03/13(月) 20:53:49
もうそろそろ来るだろうなと思ってたある日突然、朝起きたら大量の血が下着についててその後も二日目くらいの量の出血が出てた。自分ではそんなにストレスたまってないと思ってたけど相当ストレス過多だったみたい。+12
-0
-
30. 匿名 2017/03/13(月) 20:54:07
>>12
ここ押すとほんとに来るよ。
とくにくるぶしのほう。+6
-1
-
31. 匿名 2017/03/13(月) 20:54:25
初めて生理になった時から不順でだいたい2,3ヶ月に一回しか来ない(꒦ິ⌑꒦ີ)調子いいと1ヶ月で来るけど…何回か病院行ったけど特に原因分からず…って感じです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚+52
-0
-
32. 匿名 2017/03/13(月) 20:54:40
急に28周期だったのが、35日とかバラバラになって病院行ったら、プロラクチンの値高くて脳外科紹介されMRI撮ったら脳下垂体腺腫があった。
+24
-1
-
33. 匿名 2017/03/13(月) 20:56:56
バセドウ病
の症状もあるから病院行ってきな+15
-1
-
34. 匿名 2017/03/13(月) 20:57:03
今まではちゃんと毎月きてたのに2ヶ月生理なくて病院で診てもらったら、卵巣機能低下症って言われたよ。
私はもう若くないから珍しくないそうだけど、早めに病院で診てもらった方が安心だよ。+9
-0
-
35. 匿名 2017/03/13(月) 20:57:07
>>5
ランドセルって、なんか上手く言えないけど気持ち悪い。小学生を連想させる意味あるの?+29
-7
-
36. 匿名 2017/03/13(月) 20:57:58
生理が2日で終わる+6
-2
-
37. 匿名 2017/03/13(月) 20:58:08
初潮からずっと生理不順だわ。
ちなみに妊活中でピル飲んで周期も管理してたけど
妊娠できなくて、もう次の生理まで休もうと思ってたら
なかなかこなくて2ヶ月でやっと少量の出血があった。
病院で「子宮がしばらく活動してなかったから萎縮してる」
って言われた・・・ピルで整えなおして無事に妊娠できた。
+23
-0
-
38. 匿名 2017/03/13(月) 20:58:13
主です!トピたった!
年齢は22です。
転職したばかりなので、その影響かなと勝手に思ってます。
来月も来なければ病院に行ってみます!+21
-0
-
39. 匿名 2017/03/13(月) 20:58:26
逆にきっちりちゃんと来る人のが信じられない+71
-2
-
40. 匿名 2017/03/13(月) 21:00:02
1さん
食べてるのに痩せるのは、重大な病気になっている可能性があります
怖がらせるわけではありませんが、ガンになる人も体重が減ります
病院に行って検査した方がいいと思います+9
-1
-
41. 匿名 2017/03/13(月) 21:00:22
>>24
何歳?私も上がりそう
46歳+9
-3
-
42. 匿名 2017/03/13(月) 21:00:58
私も生理不順で病院に行ったら多嚢胞性卵巣と診断されました。
何が原因かわからないので早めに病院に行った方が良いですよ~。+18
-0
-
43. 匿名 2017/03/13(月) 21:03:54
学生のときは不順だった
不順のときの体の変化はなかったけど
すごく生理痛がひどかった〜
でも最近、月に2回あるときがあって
2週間半もたたないうちに…
すごい不安。
2回あって次の月は普通に1回でおわって
また2回あるの繰り返しだー
2回目は量は少ないけど3日間くらいつづく。
普通に戻ってくれーー+9
-1
-
44. 匿名 2017/03/13(月) 21:04:18
私も元々生理不順だったけど、今は4ヶ月くらいきてません
何ヶ月も生理こないことよくあるし、無排卵月経もよくなる…
やっぱり病院行った方がいいよね+25
-0
-
45. 匿名 2017/03/13(月) 21:05:00
来月行くじゃなく今すぐ行った方がいい
検査して何でもなかったら笑い話ですむけど
即日入院するレベルかもしれないよ
病気なら若いと進行が早いし+27
-0
-
46. 匿名 2017/03/13(月) 21:08:41
多嚢胞性と診断されました。今も3カ月きてない。。
ピル飲んでたときの方が身体の変化はあったかな。ひどい肌荒れ、体重増加、性欲減。結構顕著だった。+8
-0
-
47. 匿名 2017/03/13(月) 21:10:10
私も一ヶ月遅れてる!
こんなに遅れてるの初めてだから心配です。
やっぱりストレスなのかなぁ…
自分では気づいていなくても、身体は疲れているのかも。+8
-1
-
48. 匿名 2017/03/13(月) 21:11:37
月に二回くるときがある
二回目は普通の生理とは違うもう少し血液っぽい感じ
不正出血なのかとも思うけど自分で調べてみても、通常の生理以外の出血は全て不正出血っていうみたいでよく分からなかった
他に体調不良はないんだけど病院行った方がいいんだよね
婦人科って敷居が高いけど..+17
-1
-
49. 匿名 2017/03/13(月) 21:12:04
私も高校のとき二年間来なかった
夜咳が止まらなくて寝られなかったし、自宅のストレスすごかったんだと思う。学校の授業でやっと睡眠とれたなあ。
うちの親、モラハラ、パワハラだし、姑の嫌みも凄くて楽しいと思ったこともなくて、白髪も凄かった。写真は苦笑いしかないし。
+10
-1
-
50. 匿名 2017/03/13(月) 21:12:05
主さん大丈夫ですか?
今度お休みの日でも病院に行って診てもらってください!
面倒かもしれませんが、健康が一番です!
体調よくなりますように+9
-0
-
51. 匿名 2017/03/13(月) 21:12:10
生理不順で婦人科行った人いらっしゃいますか?
具体的にどんな診察をされますか?
あの強制M字開脚椅子に座りますか?
ぶっちゃけ処女なんですがそのあたり配慮してくれるんでしょうか
+19
-0
-
52. 匿名 2017/03/13(月) 21:15:50
以前生理不順で今はきちんと来てる者です
産婦人科でカウフマン療法とか色々したけど結局治らなかったけど、マカのサプリを飲んだら毎月来るようになりました
おかげで妊娠することも出来た
悩んでいる人是非試してみて欲しい+5
-0
-
53. 匿名 2017/03/13(月) 21:16:41
>>1
たくさん食べているのに痩せる、生理が遅くなる。
私はバセドウ病の症状でありました。
一度病院に行かれては?+4
-0
-
54. 匿名 2017/03/13(月) 21:18:39
大学生まで生理が2ヶ月に一度や3ヶ月に一度でしたが、婦人科で薬をもらったら月一で来るようになりました。
まずは、婦人科を受診してみることをおすすめします。+6
-0
-
55. 匿名 2017/03/13(月) 21:18:55
体重増加して、生理が来なくなった。+8
-0
-
56. 匿名 2017/03/13(月) 21:19:08
私も初潮からずっと生理不順だったから気にしてなかったけど、大学時代あまりに実習やら課題やらキツくて月に何度も生理みたいな出血があったから婦人科受診したら、ストレス+多嚢胞性卵巣って診断されたよ。
服薬で改善してたけど、結婚して妊娠したと思ったら不育症に悩まされてるから、やっぱりサイクル乱れるってことはどっか不調がある場合が多いから早めに病院かかった方がいいよ!
子供ほしいって思った時に悲しい思い何度もしなくて済むようにね(′;ω;`)+4
-1
-
57. 匿名 2017/03/13(月) 21:19:11
前回22日できて、早い早いなーと思ったら今回17日目できた。不安なので生理終わったら婦人科に行きます。頻発月経で調べたらストレスもあるけど閉経間際な方にもみられるみたいでかなり心配です。31なんだけど早期閉経とかならどうしよう
+9
-1
-
58. 匿名 2017/03/13(月) 21:19:36
多嚢胞で放っといたら3ヶ月とか半年来なかったり1ヶ月に二回来たり、高校生の頃におかしいと気づいて3ヶ月以上も放置はしなくなった。
それまではピルで生理調整。22歳で結婚したけど排卵誘発剤使った不妊治療して24歳で妊娠した。
体質や治療目的もあるのに、大した知識もない人達がピルや不妊治療を毛嫌いし叩いてると心が痛い。若くても妊娠しにくい人もいる!
生理不順は本当に気をつけて!+13
-0
-
59. 匿名 2017/03/13(月) 21:20:50
生理が来なくなったり、不順になるとストレスで片付けてる人が多いけど、ホルモンバランスを崩して長いこと放置すると、癌の確率が上がったり、至る所に不調が出たり、いい事はないよ。
私も2年間生理が来なくて、放置して今は色んな治療を試していて、凄く大変。+4
-0
-
60. 匿名 2017/03/13(月) 21:21:43
結婚して2年間妊娠せずいきなり不正出血しだしたので病院受診しエコーや内診したが子宮や卵巣に異常はなく血液検査の結果母乳を出すプロラクチンというホルモンが高い高プロラクチン血症という病気でした。
薬を飲んで治療し数値が安定し基礎体温をつけだしてすぐ妊娠しました。
こういうこともあるから早めに病院行ってね。+9
-0
-
61. 匿名 2017/03/13(月) 21:22:07
きそうでこないくせに、生理前特有のイライラ期が長い…(涙)。+44
-0
-
62. 匿名 2017/03/13(月) 21:22:35
生理がいつも7〜20日間くらい続くので、1回来たらナプキン2箱(箱って言っていいのか分からないけど)くらい消費してしまいます
今は2ヶ月来ていなくて、後1ヶ月待って来なかったら病院行こうと思ってます+15
-1
-
63. 匿名 2017/03/13(月) 21:23:22
生理が全然こないことに関して、楽でいいわーと思っていた私は三ヶ月に一度とかでした。
ある日婦人科に行ったところ、多嚢胞性卵巣かもしれないと言われました。
多嚢胞性卵巣は、将来子どもをつくるときに時間がかかる場合もあります。
女性の皆さんは、何か異変を感じたら婦人科に行ってくださいね。
後悔しないためにも。+10
-0
-
64. 匿名 2017/03/13(月) 21:27:06
去年の7月からきていません。。。
妊娠の可能性は100%ありません。
子供も産んだし、もうあがっちゃってもいいやと思っている。+6
-2
-
65. 匿名 2017/03/13(月) 21:28:38
私もひどくて、ひどいときは2ヶ月止まらず、止まったかと思えば1週間でまた始まり…
仕事を言い訳に避けてたけど、病院行ったら子宮にポリープ見つかりました。手術。絶対病院行った方がいいですよ!+9
-0
-
66. 匿名 2017/03/13(月) 21:33:33
生理不順だけど、別に将来子供産みたくないしいいかな。と思い、ずっと放置してます
教科書に書いてた「生理が始まって3〜5年は不順」も一因です
今年で5年目・・・+3
-0
-
67. 匿名 2017/03/13(月) 21:35:21
生理ずらしたいときに難しい(´;ω;`)
みなさんいつくらいから薬飲むように婦人科いきますか??+2
-1
-
68. 匿名 2017/03/13(月) 21:35:39
大量出血の月の後の生理は、めちゃくちゃ軽い。これが毎月交互に来る。やはり、卵巣がどちらかが悪いのかな?…+12
-0
-
69. 匿名 2017/03/13(月) 21:36:48
10代の頃バセドウで1年近く生理が止まってました
治療始めたらすぐきたよ+1
-0
-
70. 匿名 2017/03/13(月) 21:40:27
生理以外に出血があり、勇気を出して初めて行った婦人科で、生理周期はちゃんとしてるんでしょ?それは生理不順とは言いませんよ。と言われた思い出が(;ω;)+7
-0
-
71. 匿名 2017/03/13(月) 21:41:27
自分も今一カ月遅れてます。
前ぶれはあるから、もう少しでくるのかな、、、?
自分は、仕事のストレスと
1番は夜勤始めてから、本当にかなり不順になりましたよ。+7
-0
-
72. 匿名 2017/03/13(月) 21:42:01
ピル飲めば毎月決まった日にくるよ。日にち調節もできる。日本ではあまり飲んでる人いないけど。月3000円くらいで悩みが解決できるなら安いかと。使用歴6年です。+6
-3
-
73. 匿名 2017/03/13(月) 21:44:50
私も20代の時全く同じで婦人科行ったら
卵巣嚢腫だったよ。
手術しました。
早めの受診を勧めます、何でもなければそれで良いんだから。
+7
-0
-
74. 匿名 2017/03/13(月) 21:45:36
>>9
私も3ヶ月来なくて病院行ったら
子宮小さくなってるって言われてホルモン注射したよ
トピ主もだけど病院行きな
仕事変わったら月一で来るようになった
ストレス怖いね+5
-0
-
75. 匿名 2017/03/13(月) 21:47:51
生理来ないな〜って軽く考えたらダメです。無排卵や多嚢胞性卵巣など不妊の原因にもなることもあるし、早く病院に行かれてください。+7
-0
-
76. 匿名 2017/03/13(月) 21:49:46
私もかなりの生理不順でした。
高校生のときは3ヶ月こないとか当たり前でしたし、病院行っても「ホルモンバランスが乱れてる」って言われるだけでホルモンバランスなんて目に見えるものじゃないしどうすればいいかわかりませんでした。
でも出産した今は治りました。+8
-1
-
77. 匿名 2017/03/13(月) 21:50:49
いつも周期は乱れますが、今回は二カ月近く来なかったので、妊娠したかと落ち込みました。主人と真剣に話し合い、30台後半なので出来ても堕ろす選択してましたが、今日、ようやく生理がきてくれてほんとに良かったです。+2
-10
-
78. 匿名 2017/03/13(月) 21:53:20
>>12さん
画像ありがと。不順で困っていたので、使わせてもらうね。+3
-0
-
79. 匿名 2017/03/13(月) 22:01:25
生理不順の皆様は、生理痛ありますか?
私は何にも痛みないです。+6
-1
-
80. 匿名 2017/03/13(月) 22:05:36
中高の時はだいたい3週間おきに来ていて、卒業してから婦人科に行ったら先生に「もっと早くこないと」って叱られた。薬を処方してもらって、基礎体温もつけて、何ヶ月か通って月1で周期も正常になった。それからずっと不順になってない。
病院には行くべきです。+3
-0
-
81. 匿名 2017/03/13(月) 22:10:24
生理が2ヶ月に1度くらい。
婦人科行っても、基礎体温つけて排卵しているか確認したい〜と言われて、基礎体温もなかなか毎日です出来なくてそのまま。。+4
-1
-
82. 匿名 2017/03/13(月) 22:13:48
>>77
妊娠希望したくないなら、ピル飲も!
出来ても堕ろす選択なんて、事情があったとしてもここに書くにはどうかな。
体も傷付ける訳だから、大切にね!+7
-1
-
83. 匿名 2017/03/13(月) 22:24:54
病院いくことをオススメします!!
わたしも不順が酷くて
病院に行って血液検査しても
ストレスとしか言われず...
でも、行くだけ安心しました。
+3
-0
-
84. 匿名 2017/03/13(月) 22:25:12
私も不順で、長年ピル飲んでたけど結婚して子供欲しいと思って辞めた途端また不順に。排卵日もわからないし肌荒れ酷くて病みそう。
ピルを飲んでた時代が楽だったけど辞める時を考えたら簡単に始めるべきじゃないかも+4
-0
-
85. 匿名 2017/03/13(月) 22:26:19
私は自律神経の乱れで不順になるらしく、自律神経の薬をもらってから落ち着きました。+5
-0
-
86. 匿名 2017/03/13(月) 22:37:00
>>51
私は経験後に初めて婦人科の診察を受けたから処女の人の場合はどうなのか具体的にはわからないけど、初診の病院なら最初に書く問診票に『経験があるか、ないか』で丸をつける項目があるから配慮してくれると思うよ。
私が生理不順で診察に行った時はM字開脚椅子で子宮頚がん・子宮体がん検査、エコーをやった。あとは血液検査。+5
-0
-
87. 匿名 2017/03/13(月) 22:54:32
最近は不正出血まで始まるようになった。
+2
-0
-
88. 匿名 2017/03/13(月) 22:57:14
会社の飲み会でイケメンと話したら遅れてた生理来た
ホルモン効果すげえ+11
-0
-
89. 匿名 2017/03/13(月) 23:01:07
>>41
>>24です。
今38歳だけど、母親が35歳で閉経したから遺伝があるかも?みたいなことを言われましたー。
でも子供好きじゃないし産めないからいいや、と思ってます。
骨粗鬆症が怖いくらいかなあ。+6
-0
-
90. 匿名 2017/03/13(月) 23:07:44
ちょうど私も不順で病院行ってきました。
卵巣の動きが上手くいかないのかなと言われました。
生理が読めないのと、イライラが長くて辛かったのでピル貰うことにしました〜
だいたい周期も45日と思ったら30日できたり…
でも妊娠はしやすく、三人の子供もすぐ出来ました。
なんか自分で自分の体が読めないのはキツイです。+5
-0
-
91. 匿名 2017/03/13(月) 23:21:30
>>51
一応最初の問診で経験あるか無いか用紙に書くよ
処女の時はエコーで診るよ
とくに問題が無ければM字の台に乗ることは無いよ
友達処女で行った時そうだったって+2
-0
-
92. 匿名 2017/03/13(月) 23:34:38
めちゃ不定期で
ない月や2回くる月もあって調べたら
生理と不正出血で
卵子作られてない状態だった
あのままにしてたらヤバかったよ(笑)
みんなも病院いってね+5
-0
-
93. 匿名 2017/03/13(月) 23:48:34
10代前半の頃からずっと生理関係に悩み続け20代後半まで来ました。もう疲れた。
身体が資本とはいえ、その頃から薬やお医者のお世話になっていない日なんて無いのではという感じです。
ホルモンバランスの乱れ
この一言の深さよ。
今は疲れているのかもしれないけど、もう色々、身体のことで悩みたくない、考えたくないよ…。+7
-0
-
94. 匿名 2017/03/14(火) 00:12:43
毎月いつくるかなーと不安になるのでいっそなくなればいいとも思ってます。実際3年来なかったときはらくだったな、修学旅行とかぶらなくて+2
-0
-
95. 匿名 2017/03/14(火) 00:21:50
私は、先天性の心臓疾患です。
この間、生理不順だったので近くの産婦人科で診て貰い、薬を処方して頂く予定ですが、産婦人科の先生いわく、処方する前に先に大学病院に行き、飲んでもいいか確認してから飲みましょう(私は大学病院で4種類薬を処方して頂いてるので)。との事で本日定期検診で行った際に主治医の先生に聞いてみたら、【生理で困る事ある?】ってきかれた。
私は、今まで半年に一度とか2~3カ月に一度とかでしたが、血腫が見つかり12月に手術しました。
それ以降は1月に間隔は狭いけど2回きて2回来た以降は来ていません。
私は女なのですが、今まで不順だったので【困る事ある?】って聞かれて答えられませんでした。
困る事がたくさんあると思うのに。
生理が来なくなって、困る事はありますよね?+5
-0
-
96. 匿名 2017/03/14(火) 00:41:06
>>88
生理は排卵から2週間後なので
生理当日の行動は関係ありませんよ+0
-2
-
97. 匿名 2017/03/14(火) 00:42:00
ずっと整理不順。病院行ったら子供作ろうと思ったら直せば良いって言われた。
子供出来にくいとか言われてたけど、三人産みました。
この間は60日間隔空いたよ。。。+2
-2
-
98. 匿名 2017/03/14(火) 02:40:14
生理が初めて来た時から不順です。
仕事が激務だったり、悩んだり、環境が変わるとすぐ止まります。
病院で薬貰わなかったら生理全然こない。
仕事が激務の時は病院も行けなくて、半年来ないこともあった。
3ヶ月に1回は来させないといけないって先生に怒られたので、それからは3ヶ月に1回の頻度で病院行ってます。
原因は不明です(TT)+5
-0
-
99. 匿名 2017/03/14(火) 03:51:25
先月大風邪引いて会社忙しい時期に休んだ罪悪感と戻って気まずくて 人生で初めて2週間以上生理が来てない。
走ると乳が痛くて走れないし、ニキビ出来るし、足は浮腫むし、不眠になるし
さっさと来いと思うけど、もうこのまま一生くるなバーカ!とも思ってる。+4
-0
-
100. 匿名 2017/03/14(火) 04:47:24
一年半前に元彼と別れて、親からの色んな圧も酷くて、ストレスだったのか、生理が止まった。
肌荒れも酷くなり、ピルを飲んで生理来させて、数ヶ月して肌荒れが治ってピル辞めたら、また生理が止まった。
ピルは肌荒れと生理不順には効くけど、それ以外体調がすごく悪くなるから、このまま生理止まったままにするしかないかなと悩んでる。30代後半で彼氏もいないし、結婚も子供もこのまま諦めるしかないのかも。年齢的にもう上がってしまったのかもしれないし。正直寂しいけれど。+2
-0
-
101. 匿名 2017/03/14(火) 05:58:01
私も生理不順で、婦人科で見てもらい注射をされピルを勧められました。何より来そうで来ない、PMS症状が辛いです。検査を受けた時にホルモン検査等もされたので、1度婦人科を受診して見た方がいいかもです。+1
-0
-
102. 匿名 2017/03/14(火) 06:46:00
産後周期がバラバラに。
母乳やめてから2年ようやく元に戻ったよ。+1
-1
-
103. 匿名 2017/03/14(火) 07:07:16
調べて見たら、相性抜群のパートナーがいれば、生理不順にはならないと書いてありました。+1
-6
-
104. 匿名 2017/03/14(火) 09:10:47
生理不順です。1~2ヵ月遅れることなんてしょっちゅうで、妊娠したと気付かず結構慌てました。。
最近はストレスがすごくあったとき、2週間くらいでまた生理がきちゃって、心と体って密接なんだなーと思った。
ついつい自分のことは後回しにしちゃうけど、ちゃんとしないとな!+2
-1
-
105. 匿名 2017/03/14(火) 12:45:21
不順というか周期が安定しない
30日〜39日で毎月バラバラ…
生理予測アプリ使ってるけど5日間ズレてたりするので毎月いつ来るのかわからなくて嫌だなぁ
婦人科検診は受けていて子宮卵巣に異常はなし
妊娠希望なのでピルも飲めず、フルタイムで仕事しているので排卵検査したくても病院には行けず…
排卵日知りたいんだけどなぁ
排卵検査薬買ってみようかな+4
-0
-
106. 匿名 2017/03/14(火) 13:02:40
23歳です。27日で来たと思ったら今回は48日。今回は生理痛がひどいけど、生理痛がない時は本当に全然ない。ずっと眠たいくらい。病院行ったほうがいいのかな?いつもの事だから考えた事もなかった。+0
-0
-
107. 匿名 2017/03/14(火) 13:29:21
去年からストレスの溜まる事があり、過去数回の生理は20日前後でした。全くストレスが無い時は26日前後。今回30日だったので、いきなり伸びてびっくりしてるところです。病院行った方が良いのかな。+0
-0
-
108. 匿名 2017/03/14(火) 13:37:08
29歳です。ソーパルメット(ノコギリヤシ)成分の入ったサプリで生理不順がよくなりました。いろんなのが出てるみたいなので、ピルが合わなかった方は試してみては…。
+0
-0
-
109. 匿名 2017/03/14(火) 16:08:14
これ、オススメだよ。
毎日肉食べるのやめたら 生理が順調になったよー+0
-1
-
110. 匿名 2017/03/14(火) 16:51:11
悩める生理不順の足しになれば♡♡
赤みの肉を減らして豆腐や野菜果物に変える。たまに食べるのならオッケー鶏肉や卵を取り入れたりね!鉄分は錠剤で取る!
マルチビタミンプラスミネラルのサプリを飲む!
甘い物は糖分コントロールを考えて控える。白米から玄米に変える、または半々にする。
などなど、赤みの肉をがっつり食べてたら
私には合わなくて、生理が来なくなったから上の本を読んで 妊娠と不順に役に立たった♡+1
-0
-
111. 匿名 2017/03/14(火) 17:19:25
今35歳(不妊治療中)なのですが、生理不順とは無縁というくらい安定して来ていた生理が義姉が出産した直後、初めて不正出血しました。
時期的に排卵(中間)出血だと思うのですが、ダラダラと1週間くらい続き、その後生理予定日になっても来ず。
今日で一週間過ぎてるのですが、もしかしてと思い2日前に妊娠検査薬をしたものの反応しませんでした。
妊娠じゃないとしたらやはり初めての不正出血でバランス崩れて、遅れてるだけなのかなと。
今週中に婦人科に行く予定ですが、同じように排卵出血後に生理が来なかった方いらっしゃいますか?+1
-0
-
112. 匿名 2017/03/14(火) 19:22:15
10代から20代まで生理不順ひどかった。
転職してストレスが減って、30代から改善して、
40代になって、いろんなことにゆるくなってますますストレスが減り、
今一番調子いいんじゃないかと感じる。
更年期まで、あとわずかの幸せ。+1
-0
-
113. 匿名 2017/03/14(火) 20:42:35
生理不順すぎて、生理が来ると嬉しさでウキウキしちゃう。
普通の人なら生理が来るとダルそうにするのに。+7
-0
-
114. 匿名 2017/03/14(火) 22:10:21
生理不順治ったと思ったらまただらだらと出血止まらなくなった。またピル生活だな+1
-0
-
115. 匿名 2017/03/15(水) 01:03:05
20代だけどずっと四ヶ月に一回しか生理来ない
絶対子宮と卵巣まともに機能してないわ
妊娠の予定ないけど多分不妊症だろうな
子供欲しくないから別にいいけどなんか病気しそう
病院は絶対行きたくないから漢方とかなんか飲んで治したいな+3
-0
-
116. 匿名 2017/03/15(水) 02:03:27
普通に月1くらいで来るときもあるし、全然生理が来ないときもあるし、月2くらいのペースで生理が来るときもある。やっぱり生理不順でしょうか…?+1
-0
-
117. 匿名 2017/03/16(木) 02:51:47
ずっと順調なタイプだったのに、生理半年来なくて、婦人会大嫌いだから避けてきたけど、婦人科行ったよ。ホルモン値も何ら異常なかった。原因は結婚みたい!生活環境変わったから?みたい。自分は大丈夫でも体って不思議…+0
-0
-
118. 匿名 2017/03/16(木) 02:55:14
生理が何カ月ぶりに再開する前のpmsが酷すぎた!死にたくなるかんじというか、とにかく気分が落ちるし、腹水溜まった?て思うくらいお腹の張り、ロケットおっぱいみたいな胸張り…あれは二度と体験したくない…+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する