-
1. 匿名 2017/03/13(月) 11:25:09
出典:cdn.narinari.com
完結後初「僕だけがいない街」3度目の映像化 | Narinari.comwww.narinari.com2016年にテレビアニメ化、および実写映画化された人気コミック「僕だけがいない街」(原作:三部けい/KADOKAWA)の新たな映像作品を制作――Netflixのオリジナルドラマとして、世界配信することがわかった。同作の映像化は今回が3度目。本作は主人公・藤沼悟が、時が巻き戻る“リバイバル”という現象により、母親を殺害した犯人を突き止めるために18年前までさかのぼる。そして、自身が小学5年の時に起きた連続児童殺人事件に母親が殺された原因があると確信。悟は、事件の謎を追っていく――というサスペンスストーリーが繰り広げられる。
+18
-8
-
2. 匿名 2017/03/13(月) 11:27:32
もういいよ。+103
-4
-
3. 匿名 2017/03/13(月) 11:27:34
藤原竜也は?+123
-1
-
4. 匿名 2017/03/13(月) 11:27:44
つい最近に藤原竜也で映画してた記憶がある+216
-0
-
5. 匿名 2017/03/13(月) 11:28:20
古川雄輝って人めっちゃ押すね+82
-2
-
6. 匿名 2017/03/13(月) 11:29:25
何のためにまたやるの?(笑)+81
-1
-
7. 匿名 2017/03/13(月) 11:30:10
有村架純微妙だったなあ+43
-5
-
8. 匿名 2017/03/13(月) 11:30:51
忘れてたよ…この作品+4
-1
-
9. 匿名 2017/03/13(月) 11:30:52
おもしろいの?+11
-0
-
10. 匿名 2017/03/13(月) 11:31:41
わりと最近、藤原竜也主演のこの作品見た気がしますが…
なぜまた??
+151
-1
-
11. 匿名 2017/03/13(月) 11:32:01
正直2時間の映画では限界あるもん。+31
-2
-
12. 匿名 2017/03/13(月) 11:33:21
最近男も女もこういう微妙顔流行ってるの?
+18
-2
-
13. 匿名 2017/03/13(月) 11:34:28
ネタフリ見ないからいいけどさ、
僕だけがいない街の意味を映画みたいに履き違えないでほしい+7
-3
-
14. 匿名 2017/03/13(月) 11:34:48
あのーこの作品の犯人分かっちゃってるんですけど(汗)
まさかドラマは結末改変ってなるのかな+59
-1
-
15. 匿名 2017/03/13(月) 11:35:26
この漫画、主人公の性格が最初と中盤からまるで違うって印象しか残ってない+6
-4
-
16. 匿名 2017/03/13(月) 11:36:21
白洲迅くん♡+5
-7
-
17. 匿名 2017/03/13(月) 11:37:12
剛力彩芽はこうゆうの入れなくなったね〜〜
1年前までなら必ず入ってた。+23
-0
-
18. 匿名 2017/03/13(月) 11:37:38
母親が殺される話だったっけ?+16
-0
-
19. 匿名 2017/03/13(月) 11:38:45
何回やるの?+2
-0
-
20. 匿名 2017/03/13(月) 11:39:35
「僕だけがいない」だの「そして誰もいなくなった」だの
藤原竜也の出てた作品は誰かがいなくなるのが多いのか+132
-0
-
21. 匿名 2017/03/13(月) 11:40:13
何かキャスト全体的に地味じゃない?+25
-1
-
22. 匿名 2017/03/13(月) 11:41:34
母が原作が漫画とは知らずに最近映画化された藤原竜也のを見たみたいだけど面白かった!と言ってた(^^)
多分原作知ってる人みたら物足りなさがあってつまらないんだと思うけど一度も見たことない人ならいいと思うよ(^^)+27
-4
-
23. 匿名 2017/03/13(月) 11:44:51
映画と漫画ではラストが違うもんね。
でも私は映画のラスト、よかったと思う+5
-5
-
24. 匿名 2017/03/13(月) 11:47:45
藤原竜也のやつをスクリーンまで見に行ったよ?
もうお腹いっぱいだよ?
+14
-0
-
25. 匿名 2017/03/13(月) 11:50:24
藤原竜也版はキャストにそこまで不満はなかったけど、最後に納得がいかなかった
映画版のキャストで原作通りにやってほしかった+25
-0
-
26. 匿名 2017/03/13(月) 11:51:46
原作と映画全然内容違かった
結末変えるなら実写化する意味あるのかね+19
-0
-
27. 匿名 2017/03/13(月) 11:52:03
せめて舞台化ぐらいにしときなよ+0
-3
-
28. 匿名 2017/03/13(月) 11:53:14
地元民としてはきちんと苫小牧で撮影してくれてるのは嬉しい+6
-0
-
29. 匿名 2017/03/13(月) 11:53:54
こないだやったじゃん!もういいよ+4
-0
-
30. 匿名 2017/03/13(月) 11:54:14
脳内ポイズンベリーで動いてる古川雄輝を初めて見たけど絶妙にかっこよくなくて何であんな人に真木よう子はクラっとくるのか全くわからんかった・・・+27
-8
-
31. 匿名 2017/03/13(月) 12:07:53
藤原くんのがなかなかよかったからもういいです。言っちゃ悪いが、キャストしょぼくなってるし。+8
-4
-
32. 匿名 2017/03/13(月) 12:17:34
映画では藤原竜也が死んじゃったよね。
アニメでは死ななかったけど。
じゃあ、
主人公の男が死んだ後の話しになるのかな?
犯人は分かっているし、
何を描いていくの?
まさか、有村架純がカメラマンにでもなっているのかい?
なんか、絶対におかしいから。+12
-0
-
33. 匿名 2017/03/13(月) 12:37:10
朝ドラ出たらおされるね+4
-0
-
34. 匿名 2017/03/13(月) 12:42:09
原作は最後まで読んでたけど、映画は見てない
見るつもりもないから結末ネタバレ見たけど、映画の結末ヒドいねw
バッドエンドな上にこの物語の言いたいことと全く違う解釈結末になってるしw
これは原作者からクレームきてもおかしくないよ
映画作った方も失敗したってわかったからやり直しじゃ?w+10
-0
-
35. 匿名 2017/03/13(月) 12:44:10
昔、古川氏を鈴カステラと言っている人がいて、それ以来
彼を見るたびに鈴カステラが食べたくなります。
何度も映像化してどうしたいんだろう?
+4
-0
-
36. 匿名 2017/03/13(月) 12:53:14
古川さんってなんかいつもダルそうな顔してて嫌い。+7
-1
-
37. 匿名 2017/03/13(月) 13:03:45
この作品=藤原竜也の印象+3
-0
-
38. 匿名 2017/03/13(月) 13:04:12
チベスナ+4
-0
-
39. 匿名 2017/03/13(月) 13:55:42
映画板があまりに評判わるかったから、改めてって事じゃない?+2
-1
-
40. 匿名 2017/03/13(月) 14:12:06
苫小牧で撮影してたって噂あったけど、本当に苫小牧でしてたのかな?
重ちゃん出るみたいだし観てみたいな。+1
-0
-
41. 匿名 2017/03/13(月) 14:51:16
申し訳ないけど古川って人の魅力が全くわからない…全然かっこよくない…+15
-4
-
42. 匿名 2017/03/13(月) 14:52:42
映画版は短か過ぎたけど、子役が頑張っててよかったよ+5
-0
-
43. 匿名 2017/03/13(月) 15:05:38
おおお、面白いもんね。
ネットドラマだから残念だなぁ。普通に民放ドラマでも見たかも。ストーリーわかっててもハラハラする内容だから視聴率良さそう。+7
-0
-
44. 匿名 2017/03/13(月) 15:34:55
子役が重要な役だよね+7
-0
-
45. 匿名 2017/03/13(月) 18:36:13
丁寧に描くのなら連続ドラマでやって欲しい+2
-0
-
46. 匿名 2017/03/13(月) 21:18:34
古川くん主演嬉しい〜!
今まで頑張ってきた結果だね♡
この人の魅力がわからないなんて本当勿体無いなー(。•́︿•̀。)+5
-1
-
47. 匿名 2017/03/13(月) 21:56:03
眞島さん出るなら観たい
+1
-0
-
48. 匿名 2017/03/13(月) 22:49:38
>>35
鈴カステラと聞いたらアキラ先輩を思い出したw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する