ガールズちゃんねる

能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

406コメント2014/04/03(木) 12:55

  • 1. 匿名 2014/03/18(火) 16:51:47 

    能年玲奈、『ホットロード』で人生初の茶髪に! - シネマトゥデイ
    能年玲奈、『ホットロード』で人生初の茶髪に! - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    女優の能年玲奈が18日、都内で行われた主演映画『ホットロード』の製作報告会見に登坂広臣(三代目J Soul Brothers)、三木孝浩監督と出席。これまでの清楚(せいそ)な黒髪から一転、ヤンキーのヒロイン役で生まれて初めて茶髪にしたことを明かした能年は、「作品に(演じる)和希として出るにあたって、観ていただく方にどう感じていただけるのかなという思いでした」と真摯(しんし)に役づくりに取り組んだという。



    +215

    -58

  • 2. 匿名 2014/03/18(火) 16:53:06 

    言うほど茶色くないけど可愛いね!

    +1207

    -25

  • 3. 匿名 2014/03/18(火) 16:53:22 

    こっちの方がいいかも!

    +129

    -97

  • 4. 匿名 2014/03/18(火) 16:53:22 

    凛々しい表情似合うな~

    +673

    -29

  • 5. 匿名 2014/03/18(火) 16:53:40 

    思ってたより茶髪じゃなかった(笑)

    +903

    -4

  • 6. 匿名 2014/03/18(火) 16:53:41 

    もう映画撮り終えたんだ

    +166

    -8

  • 7. 匿名 2014/03/18(火) 16:53:45 

    もっと明るいかと思った・・・

    +475

    -5

  • 8. 匿名 2014/03/18(火) 16:53:48 

    あれ、能年ちゃんってもっと可愛かった気が・・・

    +124

    -180

  • 9. 匿名 2014/03/18(火) 16:53:50 

    男の子みたい…

    +174

    -49

  • 10. 匿名 2014/03/18(火) 16:54:00 

    どっちも合うね!可愛い♡

    +313

    -22

  • 11. 匿名 2014/03/18(火) 16:54:19 

    かわいい!

    +194

    -30

  • 12. 匿名 2014/03/18(火) 16:54:21 

    透明感溢れてて可愛い!!

    茶髪も似合うけどやっぱり黒髪かな〜

    +390

    -22

  • 13. 匿名 2014/03/18(火) 16:54:26 

    最初なんか嫌いだったけど、今はなんか好きになりましたwww頑張ってください!

    +132

    -62

  • 14. 匿名 2014/03/18(火) 16:54:33 

    相変わらずかわいい( ´;ω;`)

    +228

    -42

  • 15. 匿名 2014/03/18(火) 16:54:36 

    ホットロードのイメージが微塵もない・・・・。
    これじゃない感半端ない。
    能年ちゃんは嫌いじゃないけど、ホットロードのイメージとは程遠い。

    +924

    -59

  • 16. 匿名 2014/03/18(火) 16:54:38 

    その辺に居てそうな感じがリアルでいいね。

    +67

    -25

  • 17. 匿名 2014/03/18(火) 16:54:42 

    え…もしかして左の男の子が春山なの???

    +393

    -13

  • 18. 匿名 2014/03/18(火) 16:54:43 

    うーん、原作のイメージとはやっぱり全然違うなあ

    +604

    -18

  • 19. 匿名 2014/03/18(火) 16:54:54 

    撮影中他の番組では普通に黒髪だったからスプレーとか?
    てか金髪にするくらいしてほしかったなぁ。

    +237

    -8

  • 20. 匿名 2014/03/18(火) 16:55:03 

    原作が好き!
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +585

    -23

  • 21. 匿名 2014/03/18(火) 16:55:18 

    嫌い

    +104

    -126

  • 22. 匿名 2014/03/18(火) 16:55:26 

    どうせならもっと金髪に近い茶色にしたらよかったのに。
    映画の役作りなんだからさ。

    +449

    -7

  • 23. 匿名 2014/03/18(火) 16:55:42 

    あんまり可愛くないなあ

    +136

    -62

  • 24. 匿名 2014/03/18(火) 16:55:43 

    似合わないかなと思ったけど意外と似合うかも。あとはどんな演技をするのか楽しみ。あまちゃん以上の代表作になるといいね

    +92

    -26

  • 25. 匿名 2014/03/18(火) 16:56:00 

    あまちゃんにしか見えない。橋本愛さんが茶髪になったのがこの人バージョンみたいな。

    +158

    -29

  • 26. 匿名 2014/03/18(火) 16:56:11 

    なんか取って付けたような茶色だね。
    ムラもあるしスプレーしただけかも。

    +221

    -18

  • 27. 匿名 2014/03/18(火) 16:56:17 

    和希じゃない、かわいいけど…

    +171

    -14

  • 28. 匿名 2014/03/18(火) 16:56:35 

    は?
    てか制服もブレザー??

    +99

    -18

  • 29. 匿名 2014/03/18(火) 16:56:58 

    この子の売り方が嫌い
    明るい髪にもしないキスもしない

    +169

    -37

  • 30. 匿名 2014/03/18(火) 16:57:00 

    ↓相手の人は割といい感じかも

    +503

    -177

  • 31. 匿名 2014/03/18(火) 16:57:15 

    能年ちゃんって声が子供みたいにキンキンして滑舌が悪いから、和希に合うか不安だなぁ…

    +249

    -18

  • 32. 匿名 2014/03/18(火) 16:57:20 

    男顔なんだね

    +61

    -9

  • 33. 匿名 2014/03/18(火) 16:57:28 

    時代背景は昔の感じなのかな?
    オキシドールで脱色したり…
    現代バージョンじゃホットロードの良さが出ないだろうな。

    +231

    -1

  • 34. 匿名 2014/03/18(火) 16:57:32 

    ホットロードからクールさなくしてどうする。
    のほほんのほのぼのなホットロードは見たくないです。

    +279

    -14

  • 35. 匿名 2014/03/18(火) 16:57:34 

    能年ちゃんは好きだけど漫画の実写化はホントにもうやめてほしい…

    +255

    -8

  • 36. 匿名 2014/03/18(火) 16:57:57 

    スプレーだね。
    なにもかも中途半端。

    +171

    -15

  • 37. 匿名 2014/03/18(火) 16:58:03 

    やっぱりコレジャナイ感(;´Д`)

    +220

    -8

  • 38. 匿名 2014/03/18(火) 16:58:07 

    原作のキャラに似合ってない。他の人でよくないですか?その前に、漫画の実写化はやだな。

    +156

    -12

  • 39. 匿名 2014/03/18(火) 16:58:22 

    なんかムラが・・・
    スプレー?汚い

    +107

    -8

  • 40. 匿名 2014/03/18(火) 16:58:33 

    背景が海だとどうしてもあまちゃん思い出しちゃう(笑)

    +371

    -10

  • 41. 匿名 2014/03/18(火) 16:58:45 

    もっと金髪のイメージだったわ…

    +263

    -3

  • 42. 匿名 2014/03/18(火) 16:58:47 

    これヤンキーマンガでしょ大嫌い

    +46

    -131

  • 43. 匿名 2014/03/18(火) 16:59:05 

    カルピスのCMの声(笑)

    +164

    -11

  • 44. 匿名 2014/03/18(火) 16:59:32 

    演技ヘタクソだからなぁ〜やだ。

    +122

    -41

  • 45. 匿名 2014/03/18(火) 16:59:39 

    何でもかんでも実写化するのやめてください(´Д` )

    +156

    -10

  • 46. 匿名 2014/03/18(火) 16:59:39 

    あまちゃん後の出演作はかなり慎重に選んでるんでしょ?
    その割になんでホットロードなの…

    +195

    -9

  • 47. 匿名 2014/03/18(火) 16:59:51 

    微妙ヤンキー(笑)まあいい~♪

    +14

    -25

  • 48. 匿名 2014/03/18(火) 17:00:05 

    能年ちゃんには黒髪が似合う。

    +35

    -10

  • 49. 匿名 2014/03/18(火) 17:00:18 

    うーん。
    ヤンキーさが足りない。。。
    演技は見ないとわからんけどこれじゃ期待が持てん。

    +192

    -8

  • 50. 匿名 2014/03/18(火) 17:00:19 

    なんかどんどん地味になっていくね。

    +30

    -9

  • 51. 匿名 2014/03/18(火) 17:00:27 

    この子の声が嫌い。
    なんか不安定な声。

    +67

    -11

  • 52. 匿名 2014/03/18(火) 17:00:44 

    原作とは別の作品と思って観た方がいいかも

    +152

    -3

  • 53. 匿名 2014/03/18(火) 17:00:45 

    30何このコリアンチックな春山…。
    ひどいな

    +106

    -37

  • 54. 匿名 2014/03/18(火) 17:00:45 

    何故いまヤンキーの映画なんてするんだろう?流行らないよ。
    原作は好きだけど。


    紡木たく(つむぎ・たく) 『ホットロード』 全4巻(文庫版全2巻)
    85年12月~87年4月、「別冊マーガレット」にて連載。


    主人公宮市和希(14)は親の愛に恵まれずに育った。彼女は母親の誕生日に不良になると宣言。
    万引きをし、髪を脱色し、腕に愛する人の名前を彫り、家出もし、学校にもろくに通わず、暴走族の
    世界に堕ちていく。和希は暴走族<NIGHTS>の切り込み隊長春山洋志(16)と出会い、やがて
    同棲を始める。春山は総頭になるが、新宿の暴走族<漠統>との抗争に巻き込まれ、トラックに
    撥ねられて危篤状態に陥る。その事故をきっかけに族を抜けた和希は、一命は取り留めたものの
    左半身に麻痺が残った春山と一緒に生きていく決意をする。

    406 名前:ホットロード1[sage] 投稿日:05/01/15 17:30:29 ID:???
    夜明けの 蒼い道
    赤い テイル ランプ
    去ってゆく 細い うしろ姿


    もう一度 あの頃の あの子たちに 逢いたい


    逢いたい……


    宮市和希(みやいち・かずき)、14歳。中学2年生。父は和希が2歳のとき他界。母子家庭の彼女の家に
    亡き父の写真はない。両親は愛のある結婚ではなかったから。35歳の母には恋人がいる。妻子持ちで
    現在離婚調停中の男。高校の同級生だったふたりは、互いに別々の人と結婚しながらもずっと関係を
    続けていた。和希はたったひとりの肉親からも満足に愛情をもらえない。どうしようもない孤独を持て余す
    和希は母の誕生日に初めて万引きを決行、横浜からの転校生でクラスでもなんとなく浮いていた絵里に
    誘われるまま夜の湘南に出かける。連れてこられたのは暴走族の集会。和希は春山という少年に出会う。
    春山は初対面の和希に向かって臆面もなく言い放つ。「おまえんち、家テー環境わりいだろ?」


    互いに勝気なふたりは出会い頭から口喧嘩を始める。散々な出会い。最悪な第一印象。ところが、族の
    仲間たちは皆、「口は悪いが女には滅法優しい」と春山を評する。和希にはそれが信じられない。春山は
    その後も和希にだけ執拗に絡んでくる。あるとき春山は和希に「オレの彼女になれ」と言いだす。あまりに
    唐突な物言いにむっとする和希。春山には忘れられない女がいると聞いていたのに。一方で和希はまだ
    「愛」がどういうものなのか分らない。「愛してるって、どんなふーに?」

    +69

    -15

  • 55. 匿名 2014/03/18(火) 17:00:57 

    う、うーん
    なんか微妙

    +24

    -11

  • 56. 匿名 2014/03/18(火) 17:01:40 

    あんまり可愛いと思わない

    +26

    -17

  • 57. 匿名 2014/03/18(火) 17:01:41 

    原作汚し

    +85

    -8

  • 58. 匿名 2014/03/18(火) 17:01:54 

    こういうのこそ、若い頃の吉高由里子とか、あいそうだけど、もう年がね〜

    +118

    -15

  • 59. 匿名 2014/03/18(火) 17:02:05 

    相変わらず目力がスゴイ!

    +15

    -21

  • 60. 匿名 2014/03/18(火) 17:02:34 

    まず、滑舌直してね

    +52

    -7

  • 61. 匿名 2014/03/18(火) 17:02:39 

    能年ちゃんのキラキラした透明感と、和希の消え入りそうな儚さは全くの別物なんだよな〜。。。


    +127

    -9

  • 62. 匿名 2014/03/18(火) 17:02:58 

    瞬きもせず をやってたらハマったと思うんだけどな

    +133

    -6

  • 63. 匿名 2014/03/18(火) 17:03:11 

    ホットロードって今の時代背景とは違うよね
    もう少しスケバン風というか、まず和希が中学生なんだけどもっと大人っぽい!ちょっと違う...

    +101

    -1

  • 64. 匿名 2014/03/18(火) 17:03:38 

    あまちゃん放送中は好きだったけど
    知れば知るほど嫌いになっていく。
    なにもかも胡散臭い子。

    +56

    -36

  • 65. 匿名 2014/03/18(火) 17:04:15 

    漫画実写化はホントやめてほしい(´・ω・`)

    +53

    -5

  • 66. 匿名 2014/03/18(火) 17:04:21 

    30
    私の中のイメージとはだいぶ違うな…
    こんなに整った感じじゃなく
    もっと少年っぽいけど
    独特の色気があるイメージ

    +71

    -8

  • 67. 匿名 2014/03/18(火) 17:04:41 

    なにこれ。。最悪。

    +37

    -9

  • 68. 匿名 2014/03/18(火) 17:04:42 

    なんでもかんでも実写化する風潮やめてほしい。

    +88

    -5

  • 69. 匿名 2014/03/18(火) 17:05:30 

    ヤンキーじゃないよ。どう見てもwww

    +97

    -5

  • 70. 匿名 2014/03/18(火) 17:06:29 

    楽しみだったのにこれはやっぱりレンタル待ちや。。。
    ガッガリ。。。

    +19

    -4

  • 71. 匿名 2014/03/18(火) 17:06:42 

    中途半端にするくらいなら、実写化しないでほしい…

    +53

    -6

  • 72. 匿名 2014/03/18(火) 17:07:04 

    マンガのイメージ崩れる
    実写化はほとんどがそうだ。

    +35

    -4

  • 73. 匿名 2014/03/18(火) 17:07:07 

    昔の中森明菜に演じてほしかった。今の若い世代の女優さんに色気があって影のある子がいない。
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +262

    -12

  • 74. 匿名 2014/03/18(火) 17:07:22 

    ほかにいたでしょうよ。

    +77

    -3

  • 75. 匿名 2014/03/18(火) 17:07:56 

    じゃあ誰が良かったんだよー。

    +21

    -34

  • 76. 匿名 2014/03/18(火) 17:08:02 

    カルピスは同じ事務所の川島海荷の後任だし
    KOSEは同じ事務所の新垣結衣のバーターだし
    キャノンは同じ事務所の新垣結衣の後任だし
    かんぽ生命は朝ドラ女優がもらえる日本郵政のCMだし
    売れてる売れてると煽られるわりに...

    +64

    -8

  • 77. 匿名 2014/03/18(火) 17:09:18 

    どうせその場だけのスプレーならもっと明るくムラなくやってよw
    それすらも嫌なの?w

    +55

    -4

  • 78. 匿名 2014/03/18(火) 17:10:54 

    子供すぎる
    茶髪ってほどの色でもないしどうせコケるよ

    +57

    -3

  • 79. 匿名 2014/03/18(火) 17:11:17 

    そもそも茶髪になったくらいで騒ぐことなの?
    誰が子の情報欲しがるんだよw

    +33

    -5

  • 80. 匿名 2014/03/18(火) 17:11:49 

    和希よりこの左側が春山なの?
    暑苦しい顔、春山はもっとクールで愛嬌のある人でないと…

    +93

    -32

  • 81. 匿名 2014/03/18(火) 17:12:26 

    ホットロード愛読者の私(40代)ですが、春山役の人にはがっかり。絶対に観るつもりはないけど、ひどすぎ。それから、紡木たく先生にもがっかり・・・

    +124

    -33

  • 82. 匿名 2014/03/18(火) 17:14:18 

    適当にスプレーしただけ感ww

    +24

    -4

  • 83. 匿名 2014/03/18(火) 17:14:27 

    BBAがばれるけど、別マで読んでたな
    春山役の人の方がもっとあってない気がする
    三代目なんたらの人だよね

    市原隼人とかが良かったな
    もう今は年いきすぎちゃってるけど

    +152

    -31

  • 84. 匿名 2014/03/18(火) 17:16:12 

    かずきって、華奢なイメージ。能年ちゃんって、どっしりしていて コレじゃない
    ホットロードなんて 40過ぎじゃないとわかんないし、ダレがみるんだ。

    +118

    -5

  • 85. 匿名 2014/03/18(火) 17:17:04 

    ポスターの写真 あのめちゃイケに出てたAKBの子にちょっと似てる気がする 

    キリっとした顔もかわいいね!!

    +1

    -22

  • 86. 匿名 2014/03/18(火) 17:17:06 

    春山が…完全に違う(T_T)イメージに合わないとかのレベルじゃないくらい完全に違うっ!!

    +57

    -28

  • 87. 匿名 2014/03/18(火) 17:17:37 

    春山は窪田正孝で観たかった
    演技上手いし雰囲気出そう
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +44

    -89

  • 88. 匿名 2014/03/18(火) 17:19:45 

    なんか・・・変

    +31

    -3

  • 89. 匿名 2014/03/18(火) 17:21:01 

    魔女の宅急便みたいに決めれよ
    もっと違う人居るだろ

    +20

    -6

  • 90. 匿名 2014/03/18(火) 17:21:16 

    春山は昔の窪塚洋介がいい。春山も華奢なイメージあるなら。
    華奢で危うい感じ。
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +140

    -56

  • 91. 匿名 2014/03/18(火) 17:21:35 

    62

    そうそう
    どっちかと言うと
    瞬きもせず、の方が合ってるよね

    まああまちゃんのイメージを払拭したいんだろうけど…
    やっぱり若い時読んでた漫画なんで
    何で平成にもなって…って思っちゃうよ

    +79

    -4

  • 92. 匿名 2014/03/18(火) 17:23:13 

    84さん
    私30歳ですがホットロード愛読してましたよ。名作として語り継がれているので漫画好きなら、歳関係なく知ってる人多いと思います。

    +55

    -3

  • 93. 匿名 2014/03/18(火) 17:23:34 

    ホットロードのポスター、いつもと雰囲気違うね。
    さすが女優。

    +22

    -30

  • 94. 匿名 2014/03/18(火) 17:24:50 

    二人も大事だけどお母さんトオルと宏子さんは誰が?リチャード先輩は? そして絵里はっ?!

    +76

    -2

  • 95. 匿名 2014/03/18(火) 17:25:18 

    懐かしい~…好きだっただけに映画には期待しないな~
    だけど観たいかもww

    タクティス、はぁ~懐かしい

    +31

    -3

  • 96. 匿名 2014/03/18(火) 17:25:21 

    林遣都もちょっとハーフっぽいけど似合いそう
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +15

    -130

  • 97. 匿名 2014/03/18(火) 17:25:29 

    春山が特攻服着てるから
    時代はちゃんと昭和に設定してくれるのかな?
    それとも平成26年の話に変えられちゃうのか?

    もっと安い金髪の痛々しい不良になってほしかったのになあ

    +69

    -4

  • 98. 匿名 2014/03/18(火) 17:27:55 

    せめて髪型は似させてほしい。
    そしたらまた違ったのかも。
    出直してこい。
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +59

    -9

  • 99. 匿名 2014/03/18(火) 17:28:08 

    能年ちゃんは可愛い~し好きだけど
    やっぱり和希ではない…(涙)

    勝手なイメージだけど和希は華奢で
    壊れてしまいそぅな影があるカンジ
    するけど能年ちゃんは天真爛漫!って
    イメージで違うんだよなぁ…

    春山に関しては、配役に怒りすら
    カンジるよ。
    ホットロード世代のおばちゃんとしては…

    +103

    -19

  • 100. 匿名 2014/03/18(火) 17:28:57 

    もう能年ちゃんはいいよ。

    +42

    -10

  • 101. 匿名 2014/03/18(火) 17:29:32 

    なにやっても一緒だなー
    つまんない

    +27

    -6

  • 102. 匿名 2014/03/18(火) 17:30:53 

    キスNGのアイドル同士お似合いなんじゃない?
    でも俳優女優活動やめてね

    +21

    -22

  • 103. 匿名 2014/03/18(火) 17:31:08 

    能年ちゃんは可愛い~し好きだけど
    やっぱり和希ではない…(涙)

    勝手なイメージだけど和希は華奢で
    壊れてしまいそぅな影があるカンジ
    するけど能年ちゃんは天真爛漫!って
    イメージで違うんだよなぁ…

    春山に関しては、配役に怒りすら
    カンジるよ。
    ホットロード世代のおばちゃんとしては…

    +37

    -21

  • 104. 匿名 2014/03/18(火) 17:33:16 

    実写化が決まってガッカリして、更に今回またガッカリした。実写は反対派だけどするならちゃんとイメージを大切にしてほしい

    +36

    -6

  • 105. 匿名 2014/03/18(火) 17:33:22 

    髪色というか、髪型すら似せる気がないね
    いつものこの人じゃん

    +75

    -6

  • 106. 匿名 2014/03/18(火) 17:34:53 

    実写化するなら市原隼人が若い時にしてほしかった〜あの子以上に春山に合う子はいないと思う。ガチでヤンキーっぽいしww

    +62

    -19

  • 107. 匿名 2014/03/18(火) 17:35:26 

    ホットロード、大人気だったなー。周りもみんな読んでた。
    でも私はヤンキーや暴走族を美化してる感じがどうしても受け付けなかったので嫌い。

    +56

    -16

  • 108. 匿名 2014/03/18(火) 17:36:26 

    市原隼人は昔ならよかったけどゴリラになってしまったからなぁ…
    まだそんなに歳じゃないのに顔も体型も変わりすぎ

    +42

    -4

  • 109. 匿名 2014/03/18(火) 17:36:48 

    よくも悪くも20歳には見えないね。

    彼女の声が苦手です。

    +40

    -4

  • 110. 匿名 2014/03/18(火) 17:39:09 

    戸田恵梨香とかも似合いそう。
    もう年齢が合いませんが。
    気の強い顔に加え影があったら言う事ないんだけどなあ。
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +34

    -62

  • 111. 匿名 2014/03/18(火) 17:40:22 

    橋本愛ちゃんのヤンキー姿くらいがんばってほしかった…

    +62

    -5

  • 112. 匿名 2014/03/18(火) 17:41:29 

    和希は全盛期の広末涼子が
    一番イメージに近いなぁ
    能年ちゃんも透明感はあるけど
    背が高くてがっしりしてるから
    華奢で繊細な感じがしない

    +17

    -46

  • 113. 匿名 2014/03/18(火) 17:41:49 

    演技力が試されるね。
    能年ちゃん出るなら見に行きたい。頑張って!

    +20

    -10

  • 114. 匿名 2014/03/18(火) 17:43:50 

    もうやだーーーー

    春山&和希、、、全然違うよーーーー。

    これだけは実写化してほしくなかった。青春の1ページだったのにーーー

    +104

    -19

  • 115. 匿名 2014/03/18(火) 17:43:51 

    無理矢理声作ってるから変なんだよ
    昔みたいに低い声で無理せず話せばいいのに

    +47

    -2

  • 116. 匿名 2014/03/18(火) 17:44:41 

    しゃべり声が山口もえみたい
    不安定でイライラしちゃう

    +50

    -6

  • 117. 匿名 2014/03/18(火) 17:45:02 

    ますます嫌いになりました

    +19

    -11

  • 118. 匿名 2014/03/18(火) 17:45:48 

    能年ちゃんって男顔つうか、中性的なんだよね。
    女の子らしいイメージがあんまない。
    男装似合いそうだなーw

    映画と全然関係ない話してスミマセンw

    +29

    -3

  • 119. 匿名 2014/03/18(火) 17:48:34 

    いまどき俳優でやりたいなら

    春山:菅田将暉か野村修平の方がまだ合ってる気が・・・
    和希:連佛美沙子とか・・・

    +30

    -25

  • 120. 匿名 2014/03/18(火) 17:48:47 

    加藤愛みたい

    +1

    -15

  • 121. 匿名 2014/03/18(火) 17:49:15 

    これ誰がやっても無理だよね
    原作化した方があほ

    +57

    -5

  • 122. 匿名 2014/03/18(火) 17:50:12 

    公開中止もしくはキャスト変更して撮り直してくれー

    +30

    -11

  • 123. 匿名 2014/03/18(火) 17:52:08 

    オキシドールで中学生が脱色すると、こんなカンヂだよね

    +21

    -20

  • 124. 匿名 2014/03/18(火) 17:54:06 

    なんという中途半端さ

    +45

    -4

  • 125. 匿名 2014/03/18(火) 17:54:20 

    いろいろ言われてるけど、好きな漫画だったし見に行きたいな。

    +17

    -9

  • 126. 匿名 2014/03/18(火) 17:55:33 

    耳をすませばのしずく役似合いそう

    +52

    -11

  • 127. 匿名 2014/03/18(火) 17:57:31 

    マンガの映画化って、ほとんど失敗してるにの、なんで次から次へとやるのかな〜
    下手したら、俳優、女優の黒歴史になりかねん。

    +30

    -2

  • 128. 匿名 2014/03/18(火) 18:00:24 

    これもっと似せられるはずのに事務所がNG出してんじゃない?
    能年ちゃんのイメージ作るために仕事のオファーも選んでるみたいだし。

    原作も全然知らないけど、普通にただの能年ちゃんじゃんw

    +26

    -3

  • 129. 匿名 2014/03/18(火) 18:01:10 

    和希…キョンキョン
    春山…フミヤ
    宏子さん…明菜ちゃん
    とおるさん…吉川こうじ

    主題歌…チェッカーズJim & Jeneの伝説

    お歳がばれますね

    +109

    -28

  • 130. 匿名 2014/03/18(火) 18:06:49 

    見た目ばかり追求しても、リメイクGTOの二の舞だけどね。
    ただ登坂くんは演技初でしょ。大丈夫?
    いくら能年ちゃんが頑張っても、相手が棒だったら悲惨。

    +14

    -9

  • 131. 匿名 2014/03/18(火) 18:07:24 

    紡木たくと
    いくえみ綾の
    実写化だけはやめてよ。・゜゜(ノД`)

    +102

    -2

  • 132. 匿名 2014/03/18(火) 18:07:35 

    もっときんきんに脱色さしないと。

    +50

    -2

  • 133. 匿名 2014/03/18(火) 18:09:14 

    清純派守りたいのか知らないけど中途半端になるくらいならするなって思う
    逆に清純派を無理やり作ってるように見える

    +30

    -4

  • 134. 匿名 2014/03/18(火) 18:11:19 

    清純派と役柄は関係ないだろ(笑)

    +9

    -7

  • 135. 匿名 2014/03/18(火) 18:12:38 

    橋本愛ちゃんの方が合うよー
    ヤンキーならば
    相手はあまちゃんの愛犬家で

    +37

    -7

  • 136. 匿名 2014/03/18(火) 18:12:44 

    どう考えても、登坂広臣のほうが問題だろ。

    +25

    -18

  • 137. 匿名 2014/03/18(火) 18:18:23 

    しゃべり方がやだ。
    顔はかわいいのになぁ

    +12

    -5

  • 138. 匿名 2014/03/18(火) 18:25:48 

    みんなの例えが古すぎて笑えるw

    でもピッタリですよ!

    それが分かるわたしも年を感じます
    あの頃の、って考えるとなんか切ないなあ

    +40

    -1

  • 139. 匿名 2014/03/18(火) 18:26:16 

    全然茶髪じゃないじゃん
    原作と全くイメージ違うんだけど

    +22

    -3

  • 140. 匿名 2014/03/18(火) 18:28:43 

    うーん・・・

    +9

    -2

  • 141. 匿名 2014/03/18(火) 18:30:47 

    今時の子にあの時代背景の重くて暗いヤンキーの演技が出来るのかな。世間はバブルが弾ける前でお金はどんどん使えって感じでディスコやボディコンやら億ションやら全てが一見華やかな感じだけどその裏では受験競争についていけない若者も沢山いて、ビーバッブみたいな極端な人達もいて色んなことが騒がしかったよ。今は何と無く違う重苦しい感じだけど。能年ちゃんは普通の家庭に育った感じがするから演技の見せ所と思いますがね。難しそう。

    +29

    -4

  • 142. 匿名 2014/03/18(火) 18:32:49 

    ホットロード自体が昭和のあの時代を生きた作品だから、今のキャストだと合わないのは仕方ないですかね…
    だからこそ、今実写化する理由が分からないし、能年さんにはもっと合う作品があったと思いました。今の人たちにホットロードはどんな風に感じられるんだろう…
    私の春山のイメージ↓
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +118

    -17

  • 143. 匿名 2014/03/18(火) 18:38:26 

    キャストあってなくても人気は出るよ
    花より男子なんて、つくし以外のキャストは全く原作と違うからねww

    能年ちゃんは演技問題ないけど、相手役が…
    彼に才能あることを祈る

    +35

    -11

  • 144. 、 2014/03/18(火) 18:41:00 

    原作が大好きだからなぁ・・・
    和希、のうねんちゃんじゃないんだよなぁ・・・
    誰といわれても困るけど・・・

    +27

    -3

  • 145. 匿名 2014/03/18(火) 18:46:14 

    この子の声が苦手です。

    +27

    -7

  • 146. 匿名 2014/03/18(火) 18:49:16 

    宏子さんは私の中で工藤静香のイメージ

    +15

    -26

  • 147. 匿名 2014/03/18(火) 18:50:52 

    最初のころの和希なら、この程度の茶髪でいいと思うけど、学校行かなくなった頃の痩せて綺麗って言われてる頃の和希を、どんな風に演じてるのか見てみたい。

    +51

    -2

  • 148. 匿名 2014/03/18(火) 18:57:34 


    相手の男役の子ってEXILE弟分の人だよね

    あのボーカルの子、滑舌悪いけどセリフちゃんと
    言えたのかなw

    +22

    -10

  • 149. 匿名 2014/03/18(火) 18:59:22 

    最初から不良じゃなくて
    不良になってやる!!!と言ってから
    かわっていく和希をどう演じてるか楽しみ。

    +24

    -2

  • 150. 匿名 2014/03/18(火) 19:02:59 

    申し訳ないけど
    あまちゃん以上のヒット作にはならないと思う

    +21

    -4

  • 151. 匿名 2014/03/18(火) 19:05:58 

    和希はもっと明るい髪の印象. .
    金髪でもなければ、茶髪だなんて中途半端

    世界中のとき綾瀬はるかは
    役作りで丸坊主にした女優魂があったよ

    +36

    -7

  • 152. 匿名 2014/03/18(火) 19:08:02 

    あまちゃん見てなかったので、
    なおさら能年さんの良さがわかりません。
    CMみてもモヤモヤする。

    +29

    -8

  • 153. 匿名 2014/03/18(火) 19:09:02 

    どの世代をターゲットにしてるのかな?
    今の子は見てもピンと来ないと思うし。
    当時、世代だった人はわざわざ映画を見るとも思えないし。
    あの、オキシドール脱色感。
    今の子分からないよね〜。
    今、安いカラー剤売ってるもんね〜。

    +32

    -1

  • 154. 匿名 2014/03/18(火) 19:09:20 

    やっぱり原作とは別物になったか・・・。

    +17

    -2

  • 155. 匿名 2014/03/18(火) 19:11:06 


    この頃の満嶋ひかりに演じてほしかった

    +57

    -30

  • 156. 匿名 2014/03/18(火) 19:11:12 

    上映のCMで、中高生の女の子が
    「キュンキュンしました〜♥」
    とか言ってるのが目に浮かぶ・・・。

    ホットロード世代はあまり見に行かないだろうね。

    +30

    -4

  • 157. 匿名 2014/03/18(火) 19:13:26 

    >>147
    痩せててきれい、なんて言われていたけど
    実際のところはまともな生活してないせいで
    病的、とまではいかなくともあの年頃特有の
    いきいきした感じが失われてたんだろうね。

    成長期の未完成の体つきで、まだ何も出来上がっていない子供が精一杯強がってる哀しさ。
    20で大人の体型の能年ちゃんが演っても、あの
    儚さは出せないよね。

    +50

    -5

  • 158. 匿名 2014/03/18(火) 19:13:29 

    ホットロード世代だけど、能年ちゃん、意外に合ってるよ!
    漫画の何巻かこんな表情の和希だったの思い出した。

    でも春山が違う、違いすぎ・・。
    春山がこの人でなければ映画館に観に行きたいくらいなのに!

    もうEXILEグループのごり押し止めてくれないかな。
    オーディションとかで選べば良かったのに。。
    原作が好きだっただけに残念すぎる( ´△`)

    +52

    -33

  • 159. 匿名 2014/03/18(火) 19:13:38 

    逆に髪をまっ金金にしたら、逆に安っぽいイメージに仕上がる気がする。
    現実的にこのくらいでしょ。

    +23

    -11

  • 160. 匿名 2014/03/18(火) 19:15:33 

    さんざん仕事断って能年のイメージってこれですか?w

    +24

    -5

  • 161. 匿名 2014/03/18(火) 19:16:46 


    あれ?

    能年ちゃんてこんなぶちゃいくだったけ?w

    +12

    -18

  • 162. 匿名 2014/03/18(火) 19:17:49 

    けどなんだかんだ言って、作者がこの2人がイメージぴったりって言って実写化OKしたんでしょ?
    作者が言うなら仕方ないよ

    +31

    -6

  • 163. 匿名 2014/03/18(火) 19:18:35 

    和希は前髪が長いのよ。
    ワンレンに近いショートボブに軽くレイヤーが入っててるの。
    せめて髪型だけでもちゃんとしてほしい。

    +65

    -4

  • 164. 匿名 2014/03/18(火) 19:22:40 

    てゆーか、映画だから見たくない人は見なけりゃいいじゃん!
    漫画の世界と実写は違って当たり前。
    演じるほうにも色んな葛藤あるだろうし

    +22

    -16

  • 165. 匿名 2014/03/18(火) 19:23:44 

    春山の方が断然合ってないけど、
    なんでみんな能年ばかり批判してるんだ?
    そもそも期待されてないから?笑

    +32

    -13

  • 166. 匿名 2014/03/18(火) 19:30:44 

    能年ちゃんの役は難しい役柄だけど、頑張ってね♡
    ほんとに可愛い。
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +40

    -26

  • 167. 匿名 2014/03/18(火) 19:33:37 

    129わかるー当時は私も春山郁弥のイメージあった。確か紡木たくがチェッカーズのファンじゃなかったかな?結構郁弥っぽいキャラ多かった気がする。
    だからやっぱり和希も春山も微妙(^_^;)

    +23

    -9

  • 168. 匿名 2014/03/18(火) 19:34:26 

    春山役の人、演技初挑戦なの?
    いきなりでできるのかな。

    +23

    -9

  • 169. 匿名 2014/03/18(火) 19:34:44 

    能年ちゃんが合う合わない以前に
    いろいろ規制が厳しい現代の映画で
    ホットロードの世界観を表現できるかなあ?

    +40

    -0

  • 170. 匿名 2014/03/18(火) 19:38:21 

    バラエティに出てる表情と違うのは素人目でも判る
    やっぱスイッチがあるんだろうね

    +11

    -7

  • 171. 匿名 2014/03/18(火) 19:39:32 

    私が高校生の時、ホットロードが凄い流行ってて ホットロード知らない子がいないくらい人気だった。
    能年が 和希にどこまで近づけるか あの春山にどんだけ近づけるかですね
    あと あの独特な和希の表情や 夜の湘南の海 ネオンをどんな風に再現できるか だよね。
    期待はしてないけど

    +27

    -1

  • 172. 匿名 2014/03/18(火) 19:40:06 

    原作者の紡木たく自身が能年ちゃんに惚れ込んで、この子じゃなきゃ実写化しないってことだったよね
    オキシドールで髪を脱色した設定だったから、このムラのある茶髪が逆にリアルかも

    +30

    -6

  • 173. 匿名 2014/03/18(火) 19:40:47 

    少女漫画でも「ホットロード」は別格だから実写化は慎重にしてほしかった

    +32

    -4

  • 174. 匿名 2014/03/18(火) 19:42:20 

    166の写真と比べても、表情だいぶ違う…
    プロの女優だね

    +12

    -10

  • 175. 匿名 2014/03/18(火) 19:43:52 

    原作の春山と和希の壊れそうな感じは実写じゃ出せない。誰がやっても無理。
    実写化反対!!!!

    +46

    -7

  • 176. 匿名 2014/03/18(火) 19:46:34 

    129

    ほとんどおなじこと書こうとしてました!
    主題歌、絶対ジムジェンがよかったー!!!

    +16

    -4

  • 177. 匿名 2014/03/18(火) 19:47:24 

    159
    ホットロード読んだことある?
    ないんだろ〜な〜

    +16

    -3

  • 178. 匿名 2014/03/18(火) 19:51:41 

    ホットロードの世界観が合うのか不安。
    ドンピシャ世代、地元としては気になるの。
    和希とハルヤマの哀愁が出てるのかな?
    そもそもオキシドールで脱色って今はしないでしょ。あとコンパスの針で腕に傷を付けるとか…

    +19

    -3

  • 179. 匿名 2014/03/18(火) 19:51:57 

    コレジャナイ感ハンパない
    ホットロードの実写化なんて所詮無理があった

    +31

    -4

  • 180. 匿名 2014/03/18(火) 19:57:32 

    決まったことを今更文句言って俳優さん悪く言ったって仕方ないでしょう。それだけ好きな漫画ならそれを書いた作者が惚れ込んで選んだ人って信じて見るべきです。私はどんな風に仕上がったのかとても楽しみです!

    +17

    -15

  • 181. 匿名 2014/03/18(火) 19:58:14 

    見た目で批判が多いけど、演技次第でまた意見も変わってくるかもね。人気漫画だから批判が多くても仕方ないか。

    +22

    -3

  • 182. 匿名 2014/03/18(火) 20:11:54 

    茶髪にすると透明感ってなくなるんだ・・・

    +8

    -5

  • 183. 匿名 2014/03/18(火) 20:12:45 

    髪金髪だと、恋空の三浦春馬みたいになりそうで嫌だ。
    古い漫画そのままを表現するなんて無理なんだから、改変も必要でしょ。

    +23

    -3

  • 184. 匿名 2014/03/18(火) 20:17:50 

    時代設定はせめて昭和にしてくれるのな。
    平成にあの話を持って来るのは無理があるし、原作と違うものになっちゃう。【BAD BOYS】はひどかった…。悲しかったし腹立たしかった。

    +11

    -2

  • 185. 匿名 2014/03/18(火) 20:18:48 

    ハルヤマの違和感ハンパない。

    +36

    -11

  • 186. 匿名 2014/03/18(火) 20:19:29 

    2人のみで他の共演者の名前が出てこないね

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2014/03/18(火) 20:20:36 

    こういう実写映画は演技力大事なのに、
    演技ほぼ素人を抜擢していいの?
    何考えてるんだか。

    +11

    -6

  • 188. 匿名 2014/03/18(火) 20:22:12 

    原作最高!

    おばちゃんが通りますよー

    +22

    -4

  • 189. 匿名 2014/03/18(火) 20:22:30 

    129さん私もそのキャストと同じ考えです!
    とおるは仲村トオルで!

    +7

    -3

  • 190. 匿名 2014/03/18(火) 20:24:05 

    トオルさんとかヒロコさんってだれがするんだろ?

    ヒロコさんは雰囲気ある人じゃないと無理かも・・・

    +20

    -1

  • 191. 匿名 2014/03/18(火) 20:24:37 

    ムラになってるっていうけど、原作でも自分で脱色した設定でしょ?
    わざとキレイに仕上げてないんじゃ?
    あとビジュアル以外のところで文句つけるのは、本編見てからでも遅くないと思う。
    原作が全然おもしろくなかった私としては、主演2人が美麗で逆に楽しみになった。

    +11

    -9

  • 192. 匿名 2014/03/18(火) 20:25:01 

    隣の男韓国人みたい

    +16

    -19

  • 193. 匿名 2014/03/18(火) 20:28:07 

    のうねんちゃんは、『瞬きもせず』のかよちゃんのが近いような。和希の雰囲気はなかなか難しいと思う。

    コミック原作とかファンの人たちは嬉しいものなのかなぁ?私はそっとしておいてほしいです。

    +41

    -1

  • 194. 匿名 2014/03/18(火) 20:29:01 

    茶髪にムラがあるけど、原作ではなんとかって薬品をかぶったら髪が茶色くなるってえりが言ってた…ってあるから、自分でやりました感を出すためのムラ??

    てかケータイとかなかった時代の話を今の時代で実写化していいの?
    そこまでちゃんと忠実に再現出来てる?
    あんまり実写化して欲しくなかったな…
    ホームページでも紡木さんは皆さんの中のホットロードがあるだろうけど、実写化してみますすいません。
    みたいに謝ってたよ…ぜひみてくださいとかじゃなくて…
    レンタル100円になったら見るわー(ーー;)

    +10

    -5

  • 195. 匿名 2014/03/18(火) 20:29:59 


    当時は尾崎豊の歌のイメージが大きかったな(´-`).。oO
    和希の部屋にもポスター貼ってましたよね♪

    +25

    -2

  • 196. 匿名 2014/03/18(火) 20:30:47 

    漫画は当時読んだけど、同じクラスの大嫌いなヤンキー達が
    憧れて真似したりして真面目な子たちは色々迷惑してた。
    でも懐かしいから映画は見たい。

    +10

    -3

  • 197. 匿名 2014/03/18(火) 20:35:45 

    能年は好きだけど、一般人って感じ
    役的に見た目からもうちょっとグレて欲しい

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2014/03/18(火) 20:38:56 

    主題歌は尾崎の OH MY LITTLE GIRL だって

    +27

    -4

  • 199. 匿名 2014/03/18(火) 20:44:52 

    タクティス。本当はタクティクス。中学時代、皆つけてて教室中めっちゃ臭かった(笑)

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2014/03/18(火) 20:48:15 


    こんなホットロードはやだ!見ない!

    YUIと、高岡そうすけで良いのに!

    +5

    -21

  • 201. 匿名 2014/03/18(火) 20:51:20 

    完全にあまちゃんイメージを
    払拭しようっていう魂胆ミエミエだね。

    +17

    -5

  • 202. 匿名 2014/03/18(火) 20:51:55 

    連絡取りたきゃ携帯使える今の子に通じるんだろうか…。
    それともホットロード世代の大人が観るんだろうか。
    マジ実写化してほしくなかった(-。-;

    +29

    -3

  • 203. 匿名 2014/03/18(火) 20:52:12 

    文句は映画見てから言ったらどうですか?
    嫌なら見なきゃいい話でしょう。
    演じる本人たちにもプレッシャーや葛藤があったはずです。頭ごなしにダメだと決めつけるのはどうかと思います!

    +16

    -19

  • 204. 匿名 2014/03/18(火) 20:54:23 

    楽しみにしてただけに、ガッカリだ。
    あれだけキラキラ目の少女マンガ時代に、伝説築いた漫画なんだから、投票で配役決めて欲しかった。

    +19

    -4

  • 205. 匿名 2014/03/18(火) 20:57:23 

    いや実際、暴走族や、積木くずしの
    少し下の世代が、こぞって読んだ、
    知る人ぞ知るマンガだからなあ。
    テレビ放映したときめきトゥナイトなら
    諦めもつくけどさあ

    +16

    -2

  • 206. 匿名 2014/03/18(火) 21:00:13 

    ハルヤマはいい男だよな〜

    +40

    -1

  • 207. 匿名 2014/03/18(火) 21:01:35 

    和希の憧れの先輩役の女優さんは誰だろう

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2014/03/18(火) 21:05:16 

    原作知らんけど、目がピュアの子すぎる・・
    そして普通の茶髪・・

    最新のカラー技術で細かくハイトーン入れたりすれば
    言葉は変だが、もっと今風のヤンキー?っぽく出来たのでは?

    +8

    -5

  • 209. 匿名 2014/03/18(火) 21:12:46 

    今まで、映画化やドラマ化なんて聞いたこともない、ある意味、独立した聖域だったから、イメージ壊れ過ぎでショックなんだよ

    +19

    -2

  • 210. 匿名 2014/03/18(火) 21:18:14 

    何か、イメージじゃないんだよねー。
    もっと、儚げな子にしてほしかった。
    がっかり。

    +18

    -3

  • 211. 匿名 2014/03/18(火) 21:21:18 

    市原隼人と戸田恵梨香が良かったなぁ。

    +2

    -18

  • 212. 匿名 2014/03/18(火) 21:24:35 

    何で春山菅田くんか野村周平じゃないの?絶対どっちかがよかった

    +9

    -17

  • 213. 匿名 2014/03/18(火) 21:24:35 

    主題歌がひどい

    悲しくなってくる ・・・

    +9

    -7

  • 214. 匿名 2014/03/18(火) 21:24:36 

    何で春山菅田くんか野村周平じゃないの?絶対どっちかがよかった

    +2

    -17

  • 215. 匿名 2014/03/18(火) 21:29:21 

    15の夜もいいな。

    +4

    -8

  • 216. 匿名 2014/03/18(火) 21:34:44 

    和希は茶髪じゃなく金髪
    キレイ系設定だから能年ちゃんでもいいけど
    もうちょっと眉は細くww

    そして
    春山はもっと男前にしてほしかったよ!!!

    +22

    -9

  • 217. 匿名 2014/03/18(火) 21:41:18 

    207さん
    ひろこさんのこと?
    トオルさんもいたね

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2014/03/18(火) 21:43:11 

    昔の工藤静香みたいにヤンキー臭しないとなぁ

    +12

    -3

  • 219. 匿名 2014/03/18(火) 21:47:12 

    主題歌チェッカーズかと思ってた。

    +18

    -1

  • 220. 匿名 2014/03/18(火) 21:48:19 

    >29. 匿名 2014/03/18(火) 16:56:58 [通報]
    この子の売り方が嫌い
    明るい髪にもしないキスもしない


    ↑有村かすみ乙wwwww

    +7

    -12

  • 221. 匿名 2014/03/18(火) 21:49:03 

    登坂広臣は、なんでいきなり重要な役に抜擢??
    演技やったことないとか、イメージに合うあわない以前の問題。
    歌手は歌手だけやってればいいのに。

    +7

    -14

  • 222. 匿名 2014/03/18(火) 21:49:44 

    189さん
    中村トオルはビーバップのトオルでしょ

    そう言えば ひろし役の清水こうじろうってどこ行った

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2014/03/18(火) 21:54:43 

    211

    スレ過ぎ。
    少し素朴感ある純粋さがないと。

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2014/03/18(火) 21:55:23 

    健康的なホットロードになりそうで嫌だ。
    あの危なさや儚さのイメージが壊れるわ。

    +26

    -2

  • 225. 匿名 2014/03/18(火) 21:56:14 

    199さん
    懐かしい〜 タクティクス
    これでタクティクスが流行ったんだよね
    私の彼もつけてました。

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2014/03/18(火) 21:59:00 

    成海璃子ですら、積木くずしドラマで頑張ってたのに!
    こんなビジュアルじゃ甘いよ、入り込めない。台無し

    +15

    -3

  • 227. 匿名 2014/03/18(火) 22:00:13 

    あのお母さんは出てくるのかしら 誰がやるのかな
    鈴木くんは さすがに出ないか

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2014/03/18(火) 22:00:45 

    私の青春のバイブルが…。まさに台無し。

    +12

    -2

  • 229. はなま 2014/03/18(火) 22:03:47  ID:jj3GUzYgWH 

    YUIに似てる!

    +2

    -9

  • 230. 匿名 2014/03/18(火) 22:06:12 

    能年さんの世代だと実際のヤンキーなんか見たこと無いんだろうなー。ビックリする様な演技見せてくれたらファンになるけどムリやろな。

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2014/03/18(火) 22:13:16 

    江の島などの湘南の景色はどーするんだろ…

    今とは景色や建物が全く違うけど…(´・ω・`)

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2014/03/18(火) 22:16:09 

    231 今の時代ならどうにでもなるでしょ!
        3丁目の夕日(でしたっけ?)とかも昔の景色再現できてたし

    ホットロードってそんなに人気だったの?今度読んでみよう・・

    +10

    -1

  • 233. 匿名 2014/03/18(火) 22:16:21 

    ヨンフォアとかCB400Fとか出てくるんだろうか。
    集団暴走のシーンなんか、漫画だからいいのに!実写を想像すると痛いだけ!
    リチャードさんは誰がやるんだろう。
    あー、絶対イメージ壊れる!

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2014/03/18(火) 22:19:21 

    私の中の春山は、若い頃の尾崎豊なんだよなぁ~。

    +11

    -8

  • 235. 匿名 2014/03/18(火) 22:20:02 

    可愛いー!

    +5

    -2

  • 236. 匿名 2014/03/18(火) 22:22:04 

    コンビニで買ったカニで鍋を作って、当たるんだよね〜。
    和希のお母さんじゃないけど、ちゃんと食べてるか、心配だったなあ、
    屋台の焼きそばとか、そんなんだもんね。

    暴走族のトップと付き合い合って、まわされもせず、
    バージンを強くて優しいハルヤマに、、、って、ある意味での
    ヤンキーのシンデレラストーリーだよね。
    今なら家出少女は、すぐ水商売に売られたり、ドラッグに堕ちたりだもんね。

    ヤヌスの鏡とか、ああいう分かりやす〜い不良、懐かしいなぁ

    +29

    -0

  • 237. 匿名 2014/03/18(火) 22:26:14 

    透けるような金髪にするのかと思ってたのに



    早くも残念

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2014/03/18(火) 22:27:14 

    232

    ある意味、タッチみたいにその世代の大人も知ってる国民的な明るい人気漫画じゃなくて、

    中高生の中で熱くなる漫画ね。



    +15

    -0

  • 239. 匿名 2014/03/18(火) 22:27:48 

    個人的に顔は、和希のイメージあるんだよな


    でも髪の色と、

    なにより

    春山の配役が納得いかーーーん!!!

    +30

    -11

  • 240. 匿名 2014/03/18(火) 22:28:54 

    それも、みんなであーだこうだ読むというより、

    静かにハマる感じかなあ。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2014/03/18(火) 22:30:31 

    あの時代の空気感。

    それが全てなんだけど、出せんのかな

    +12

    -2

  • 242. 匿名 2014/03/18(火) 22:35:29 

    宮川匡代のONEー愛になりたいーも好きでした。

    親が離婚して、自分も家出したりして、みたいな、

    経験はないけれど大人の世界をのぞけるみたいな感覚で漫画を読んでいたのかな。

    +9

    -2

  • 243. 匿名 2014/03/18(火) 22:38:37 

    歳がいっちゃったけど、相川七瀬なら、出てもよし。

    土屋アンナは、下妻物語が神。

    +16

    -4

  • 244. 匿名 2014/03/18(火) 22:41:12 

    紡木たく先生がお墨付きを出して保証してくれるなら、

    観てあげてもいい。

    +12

    -2

  • 245. 匿名 2014/03/18(火) 22:43:38 

    NO茶髪。 YES金髪。

    ホットロードに関しては。

    +17

    -3

  • 246. 匿名 2014/03/18(火) 22:44:16 

    紡木先生、「瞬きもせず」の中で

    (H)は映画にはしない

    って書いてましたよね
    時が経てばそんなのお構いなしですか?

    +13

    -1

  • 247. 匿名 2014/03/18(火) 22:47:13 

    時代も何も今とは違う漫画を実写化するんだから、別物だと割り切って見るしかない。
    完璧に再現なんてできっこない。だからこそ演技がものを言うのに、
    春山役は三代目なんとかのボーカルかよ。

    +9

    -9

  • 248. 匿名 2014/03/18(火) 22:50:26 

    中学のとき、春山に憧れたのにー。
    全然違うよーー!

    +9

    -11

  • 249. 匿名 2014/03/18(火) 22:52:35 

    あんまり茶髪じゃないのは
    オキシで脱色したっていう設定では?
    早く観たいな!

    +8

    -2

  • 250. 匿名 2014/03/18(火) 22:54:33 

    漫画オタクは実写にしたら誰が演じても文句言うイメージ。

    +9

    -7

  • 251. 匿名 2014/03/18(火) 22:54:55 

    え。。、。
    違うこれじゃない!
    清純感がはんぱない。。。
    これじゃない。。
    映画化しないでほしかったかも。。

    +12

    -4

  • 252. 匿名 2014/03/18(火) 22:55:33 

    紡木たくの絵ってタッチが薄いから、

    配役も色素薄い人がよかった

    +22

    -2

  • 253. 匿名 2014/03/18(火) 22:58:48 

    お母さんがホットロードが
    大好きだったそうで
    漫画を置いてたので観てみました!

    確かに今、ホットロードやビーバップ
    みたいな景色もみたことがないし
    暴走族もいないので知りません。

    "今時の子に…" "平成に…"って
    言われてしまうかもしれませんが…

    人それぞれ思い描く
    ホットロード、春山、和希 の
    像があると思うので
    もちろん誰からも"完璧"という評価は
    受けないと思いますが
    まだみてませんし、役者は悪くないので
    私は 能年ちゃんと登坂くん 楽しみにしてます。

    +27

    -6

  • 254. 匿名 2014/03/18(火) 23:00:08 

    魚喃キリコあたりが黙ってないハズ。

    +2

    -4

  • 255. 匿名 2014/03/18(火) 23:03:18 

    ホットロードの世界観を、
    現代に表現できるか…

    煙草吸ってる映像だけで
    色々言われる現代ですからね。

    楽しみにしてます!早くみてみたい!

    +21

    -1

  • 256. 匿名 2014/03/18(火) 23:04:35 

    漫画の実写化は
    期待外れの物ばかり

    もういい加減に気付けよ

    これもダメだって

    +14

    -8

  • 257. 匿名 2014/03/18(火) 23:10:36 

    能年ちゃんらしくないwww

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2014/03/18(火) 23:15:14 

    中学の時にハマっていた。
    和希に憧れ、横浜に憧れた。
    3巻の髪型は大好きだった。
    斜め後ろから見たサラサラ感。

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2014/03/18(火) 23:21:21 

    しかし、なぜ今ホットロードなんだろう??

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2014/03/18(火) 23:23:18 


    ダサイ系の茶髪

    +6

    -9

  • 261. 匿名希望 2014/03/18(火) 23:29:49 

    あまちゃんの天真爛漫さから一変したキリッとした表情も、似合っている。
    でもこの髪の色は普通の茶髪の範疇で、ヤンキーという感じではないなぁ。
    まだ髪を染めるのが一般的でなかった時代の茶髪って、今みたいに自然な
    トーンじゃなくて、 ↓ こんな感じに赤っぽかったりしたような?

    +16

    -2

  • 262. 匿名 2014/03/18(火) 23:31:08 

    隣の人が春山?

    ない…ない…ない

    +22

    -10

  • 263. 匿名 2014/03/18(火) 23:35:16 

    ホットロード大好きです。
    能年ちゃんも好きです。

    「カラスの親指」での能年ちゃんは少し和希のイメージが湧きます。

    春山が心配…

    +11

    -9

  • 264. 匿名 2014/03/18(火) 23:39:34 

    紡木たくの絵はシンプルで質素だけど、とても魅力的な絵ですよね。
    サラサラな髪の毛とか、華奢な体にダボッとした洋服とか、憧れましたw
    色んな意見があるけど私は映画は映画で楽しみだなー。
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +27

    -0

  • 265. 匿名 2014/03/18(火) 23:57:22 

    能年ちゃんは演技で何とかしてくれるだろうと信じてる。
    カラスの親指の妹役も良かったし。

    春山役は…そもそも演技できるんだろうか

    +12

    -10

  • 266. 匿名 2014/03/18(火) 23:59:56 

    登坂♡♡♡♡♡♡♡♡
    絶対見ます♡

    +17

    -14

  • 267. 匿名 2014/03/19(水) 00:00:18 

    文句があるなら役者じゃなくキャスティングした監督に言えよ
    ついでに映画化OKした原作者にも言えよ

    +16

    -5

  • 268. 匿名 2014/03/19(水) 00:03:40 

    129さん私もそのキャストと同じ考えです!
    とおるは仲村トオルで!

    +2

    -4

  • 269. 匿名 2014/03/19(水) 00:04:19 

    最近の軽薄な作品よりも敢えて、こんな前の作品引っ張ってきて、一途で重厚感がある世界観が見直されるのかも

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2014/03/19(水) 00:05:10 

    仲村トオルは違う!
    もっとスレンダーだよ

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2014/03/19(水) 00:05:45 

    73さん

    中森明菜、私も思いました!!!
    かずきちゃんの透明感、儚さ、危うさ、脆さ、可愛さ、時代のヤンキーさ

    ショートにしたら中森明菜がぴったりだなーって。
    まぁ今言っても無理なんだけど。
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +27

    -6

  • 272. 匿名 2014/03/19(水) 00:08:00 

    ヒロコさんは、案外と、貫地谷しほりでいくない?
    歳行き過ぎか。

    +3

    -9

  • 273. 匿名 2014/03/19(水) 00:10:42 

    昔はるまきかっこよくて大好きでした。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2014/03/19(水) 00:14:08 

    こないだTVで放映した、宇宙兄弟の、
    真壁ケンジ役の井上芳雄って人のハマり具合にはビックリしました。

    古谷やすし役の濱田岳も悪くなかったし、演技の実力があれば力技で、納得の配役になるんですが。

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2014/03/19(水) 00:14:42 

    茶髪だと能年ちゃんの良さが霞む気がする

    +4

    -4

  • 276. 匿名 2014/03/19(水) 00:15:51 

    もーさー、お遊戯会ならやめようや。

    演技が出来る人に注目集まって欲しい。

    +12

    -7

  • 277. 匿名 2014/03/19(水) 00:17:57 

    漫画で最後、リハビリ兼ねて坂をのぼって、
    まぶしい陽射しを浴びてってシーン好きです。

    坂の上の雲みたいな、希望がある感じで。

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2014/03/19(水) 00:19:09 

    ホットロードはアイドル映画にしないでくれ

    +16

    -5

  • 279. 匿名 2014/03/19(水) 00:21:07 

    何だこやつ、可愛ええやないかい!!!

    +7

    -2

  • 280. 匿名 2014/03/19(水) 00:25:55 

    ここって登坂ファン多いの?
    登坂に関する批判にマイナス押しまくってる人いるよね。
    テラハの影響かしら。

    原作ファンとしては、彼の演技がすごく心配なんだけど。能年ちゃんよりよっぽどね

    +12

    -12

  • 281. 匿名 2014/03/19(水) 00:26:46 


    『ホットロード』2014年夏公開!
    『ホットロード』2014年夏公開!hotroad-movie.jp

    コミックス全4巻累計発行部数700万部!伝説的少女漫画「ホットロード」主演・能年玲奈。待望の実写映画化決定!

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2014/03/19(水) 00:28:57 

    シンプルな雰囲気の女優さんて少ないから合うかもね。

    涼しげで凛としてて良いと思うなあ。

    +11

    -3

  • 283. 匿名 2014/03/19(水) 00:30:11 

    この紡木たくの詩、銀色夏生ぽい

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2014/03/19(水) 00:31:53 

    能年ちゃんはブレイク前のカラスの親指で、演技力がある子だな〜という印象。

    あまちゃんしか知らない方はぜひ!

    +10

    -2

  • 285. 匿名 2014/03/19(水) 00:36:40 

    ポスター、まだ本当にヤンキーになる前の、
    ちょっと足を踏み入れた頃の和希ならこんな感じかなと思う。
    表情とかも。
    もともとは純粋であどけない顔をしてたんだろうし、
    だけどちょっとクールな涼しい目っていうのが能年さんに合ってると思う。

    +16

    -1

  • 286. 匿名 2014/03/19(水) 00:37:03 

    のうねんさんって、なんだか素だとアホの子みたいで…少しイラつきます

    +11

    -8

  • 287. 匿名 2014/03/19(水) 00:38:05 

    能年ちゃんは、意外と演技力あるので安心。
    春山役の人は誰か分からない、、

    でも、能年ちゃんを大スクリーンで見れるだけで行きたいかも♡

    +9

    -5

  • 288. 匿名 2014/03/19(水) 00:39:09 

    いや能念ちゃんの透明感はかづきにぴったりでしょ!
    問題は春山だなぁ…もっと若くてちょっと大人ぶってて…違う感じ…残念…

    +14

    -8

  • 289. 匿名 2014/03/19(水) 00:41:52 

    これ、むしろ原作通りにしてるっていうか、わざとムラにしてるんじゃないの?
    和希って、学校行くのにこんな様なセーター着てなかったっけ??髪型も、学校行ってるうちは こんな感じだったような気がするけどー。
    むしろ、パーマっぽいのは いつ頃の和希??

    もう20年も前に読んだきりで、忘れちゃったよ~(´д`|||) また読みたくなっちゃう。

    +11

    -1

  • 290. 匿名 2014/03/19(水) 00:45:00 

    茶髪、まだらだね。当時の中学生はオキシドール脱色が
    多かったからリアルかもしれないけど。
    当時は染髪剤無かったんだっけ?

    ところで女の子で和希って名前はかわいそう…

    +2

    -12

  • 291. 匿名 2014/03/19(水) 00:46:58 

    アキちゃんが劇中劇で演じてる映画みたいで
    現実感がない。

    +2

    -3

  • 292. 匿名 2014/03/19(水) 00:52:06 

    春山役の人いきなりでどなた?
    若手の野村周平くんが良かった…

    +11

    -6

  • 293. 匿名 2014/03/19(水) 00:53:45 

    この人の舌ったらずの裏声がいらいらする。いくつになるの? 

    +7

    -9

  • 294. 匿名 2014/03/19(水) 00:57:25 

    エグザイルの人なん?
    もうそんなん止めて欲しい
    菅田まさきとか若手の上手い人出してくれよー

    +9

    -11

  • 295. 匿名 2014/03/19(水) 00:58:43 

    ヤンキー嫌いだけど、これはもっとヤンキーにしてよw

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2014/03/19(水) 01:17:20 

    「ホットロード」の設定背景は、湘南の海。暴走族。
    和希、春山のイメージ像は、線が細く、金髪、ヤンキー。などなど。

    イメージを大切に忠実に描いて欲しい気持ちは、
    この漫画を見て感じた「あの頃」という、皆さんのそれぞれの「思い出」を
    大切にしたい気持ちなんだと思ったりしています。

    >253の方は、お母さんから教えてもらった漫画なんですね!
    素敵なお母さんですね!
    私も当時読んだ時は和希と同じ中学生で、でも暴走族もヤンキーも廃れた時代でしたが、
    時代背景は変わっても、

    誰でも通過する、大人でもない・子供でもない時期の、
    持て余す心の置き場所を、学校という箱から飛び出し、世界が広がって、
    和希は、春山と出会って、魅力的に変わっていく様子が、
    私もそんな風に想われたいなーーーー!っと、
    憧れる思いで見ていたのを思い出します!

    能年玲奈さんは、「あまちゃん」では原作というイメージの無い、作り上げる中で、
    脚本の面白さや、他の役者さんの頼もしさにも恵まれたのもある以上に、
    天野アキ役をあれだけ魅力的に演じれたのは、本人の力もあったからだと評価したくなるし、

    いまだに「あまちゃん」から抜け出せない印象があるのは、
    憑依型女優と言われているのが、うなずけてしまいます。

    良い意味で何色でもなれる。
    感受性という才能が高い女優さんだと期待しています!

    ちなみに湘南へ行くと、今でも月に何回かは、
    今の時代なりの暴走族が走ってます^^;
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +16

    -4

  • 297. 匿名 2014/03/19(水) 01:19:49 

    いなかのヤンキーって感じするね。

    +2

    -11

  • 298. 匿名 2014/03/19(水) 01:20:47 

    ホットロードだけは実写しないで欲しかった…当時の単行本まだあるけど、大事にしてた思い出なだけに…しかも和希が…。

    +6

    -4

  • 299. 匿名 2014/03/19(水) 01:26:40 

    役者経験ない奴をいきなり春山役に当てるとか、
    AKBがいきなり主役やるのと何ら変わらないじゃん。ゴリ押しやめてー。

    +13

    -5

  • 300. 匿名 2014/03/19(水) 01:38:21 

    なんで清純系女優をこの役に使おうと思ったのか謎
    事務所のゴリ押しなのミエミエだけど正直能年ちゃんはないだろ、演技もそんなに…

    +6

    -6

  • 301. 匿名 2014/03/19(水) 01:39:56 

    和希と春山の喧嘩とかジャレてるのを実写にしたら安い茶番ぽくなっちゃうんだろうなぁ
    これじゃ無い感満載なんだろうなぁ


    はぁ〜

    +10

    -4

  • 302. 匿名 2014/03/19(水) 01:47:26 

    茶髪にしたら脳年ちゃんの良さが… とか
    もっと茶髪にしないと和希は… とか
    いろんな意見があり 脳年ちゃんも大変ですね。

    春山役の登坂くんも初演技なので
    ごり押しだとか 他の人がよかったとか
    色んな意見があると思いますが
    春山のちょっと不器用なところとかを
    表現してくれたらなって思います。

    人気な作品なので
    色んな意見があると思いますが、
    2人を責めるのは違いますよね。

    あまちゃんのイメージからいくと
    え?!って思いますが
    そのイメージを良い意味で壊してほしいです。

    +21

    -4

  • 303. 匿名 2014/03/19(水) 01:54:28 

    本人の髪型が似合うとか以前に原作の髪型に合わせられ無い時点でアウト。
    これじゃあ、実写化する意味が無い。

    +18

    -6

  • 304. 匿名 2014/03/19(水) 01:54:56 

    283
    この時代、良かったよね。
    大澤誉志幸の曲のカップヌードルのcmとか。
    爽やかだけど切なくて、今にはない空気があった。
    ホットロードの中にはBOOWYのB・BLUEが出てこなかったっけ?

    +18

    -1

  • 305. 匿名 2014/03/19(水) 01:56:33 

    トオルさんが仲村トオル?ちょっと歳が行き過ぎてない?

    +11

    -1

  • 306. 匿名 2014/03/19(水) 01:56:50 

    広臣くんかっこいい!!

    +20

    -11

  • 307. 匿名 2014/03/19(水) 01:57:25 

    春山役顔が濃すぎ!能年は目がキラキラしてるからヤンキー役は合わない。

    +13

    -12

  • 308. 匿名 2014/03/19(水) 02:13:12 

    能年ちゃんは、まあ良いとする。

    でも…春山役が登坂!?
    もし彼が大根役者だったらどうするんだろ。映画に集中できないよ。
    髪色なんかよりも、演技力の方が全然大事。

    思い出の漫画を穢さないでー。

    +19

    -12

  • 309. 匿名 2014/03/19(水) 02:19:51 

    登坂かっこいいじゃん

    +29

    -15

  • 310. 匿名 2014/03/19(水) 02:35:00 

    能年ちゃんかわいいじゃん

    +15

    -6

  • 311. 匿名 2014/03/19(水) 03:00:40 

    役者やったことない歌手が春山…??
    舐めてるでしょw

    +19

    -10

  • 312. 匿名 2014/03/19(水) 03:02:21 

    あまりの滑舌の悪さにあまちゃんを観るの途中で止めました。

    +8

    -8

  • 313. 匿名 2014/03/19(水) 03:11:27 

    おみくん、テラハでも何喋ってるのか聞き取れないんだけど。
    映画ではちゃんと発声してね。

    +12

    -13

  • 314. 匿名 2014/03/19(水) 03:48:07 

    今さらだけど、ハルヤマ役はこの人じゃないと思う!
    華奢だけど、骨格は男って感じが欲しい。
    目付きもイメージと違う…。
    でも映画は観てみたい…。

    +13

    -9

  • 315. 匿名 2014/03/19(水) 03:50:22 

    あまちゃんのイメージがあまりにも強いから
    脱却の為の「ホットロード」かと思ったんだけど
    無理無理無理!駄目駄目ダメ!

    中途半端にするならやめて欲しい
    一昔前のクソみたいなアイドル映画にしたいの?!
    あーあーあー、すでに残念な感じ。
    あとは演技でどこまで出来るか!でしょうか。
    無理だなあ・・
    どこのアホがキャスティングしたんだよ!

    +10

    -10

  • 316. 匿名 2014/03/19(水) 04:02:03 

    ホットロードは連載当時から人気が凄くて、
    映画化するのでは?とか、映画化して欲しい、とか
    反響がいっぱいあったけど、紡木たくが
    『H HA EIGANIHASHINAI』って
    別の作品の、一コマの背景に書いてたのにね。

    時が経って、どんな心境の変化があったんだろう。

    漫画やアニメの実写化って、本当に難しいと思う。

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2014/03/19(水) 04:34:56 

    ホットロード世代ですが、ちょっと観てみたい…


    +17

    -2

  • 318. 匿名 2014/03/19(水) 06:50:30 

    能年みたいな子供より綾瀬はるかでしょ!

    +3

    -22

  • 319. 匿名 2014/03/19(水) 07:05:07 

    何であんなどこのド素人か分からないような能年なんて奴起用するのかな?素人じゃなく女優を使えよ。あんなもの女優の欠片もないじゃないか。

    +9

    -13

  • 320. 匿名 2014/03/19(水) 07:48:22 

    臣がんばってるよー
    YouTubeで予告少しだけ観れるから、皆さんみてきてください!

    +18

    -5

  • 321. 匿名 2014/03/19(水) 08:53:30  ID:tXle7k4nuL 

    実写化してほしくなかったなー

    +15

    -3

  • 322. 匿名 2014/03/19(水) 08:59:40 

    作者のコメント
    『ホットロード』2014年夏公開!
    『ホットロード』2014年夏公開!hotroad-movie.jp

    コミックス全4巻累計発行部数700万部!伝説的少女漫画「ホットロード」主演・能年玲奈。待望の実写映画化決定!


    作者の人は実写化しないつもりだったけどこの二人に惚れ込んで実写化を決めたみたいだよ。

    春山役の人だって歌手だから演技するつもりなかったんじゃない?オファー来て相当悩んでたみたいだし。でも作者とかの熱い気持ちに応えて決断したわけでしょ?なんでもEXILE関係はゴリ押しとか言われてるけどこれは違うと思うな。

    漫画のイメージとは違うっていう意見もあるけど、きっと俳優ではない登坂さんをわざわざ起用したのには作者の想いがあったからじゃないかな?

    なんで今更わざわざ実写化したのか、作者が何を表現したかったのか、これを読んだらなんか見てみたくなったなー。

    +26

    -4

  • 323. 匿名 2014/03/19(水) 09:27:50 

    結局、紡木たくもNHKドラマにハマってたって事でしょ?でなきゃ能年なんか選ばないと思う。似てるの髪型だけだし。てか能年ブス。あのデカい鼻が変…

    +9

    -15

  • 324. 匿名 2014/03/19(水) 09:38:04 

    あまちゃんみてなかったからこの子知らなかった。全然イメージわかない。
    カルピスのcmの子?声変だなって思ってた。

    +7

    -7

  • 325. 匿名 2014/03/19(水) 09:51:16 

    そもそもあんまりかわいくない。

    +12

    -13

  • 326. 匿名 2014/03/19(水) 11:11:51 

    和希も春山も誰にも演じられないよ

    そもそも実写化して当たった作品ある?

    どうせやるなら徹底的に髪型も色も真似て顔付も変えてほしかった

    中身が和希になりきれてないから和希っぽく見えないんだ

    +15

    -4

  • 327. 匿名 2014/03/19(水) 11:13:41 

    あの頃はみんな和希と春山、トオルさんとヒロコさんに憧れて髪型とか単車のイジリ方とか真似てたー。自分も中2で頭からオキシドールかぶって、次の日ソッコー先輩にシメられた(笑)思い出が沢山つまった原作なのに、なんか色々と悲しすぎてショックが大きい。
    春山はこんなゴツくない!もっと華奢で線が細くて…つか、この人ゴリラみたいじゃん!!

    +9

    -10

  • 328. 匿名 2014/03/19(水) 11:19:00 

    ZIPでメイキングみたいなのやってたんだけど、
    春山違い過ぎーちっとも若さがない、
    春山じゃない
    漫画の世界観は実写じゃ無理ー
    安っぽい変なのになるだけ
    あの時代だからよかったのに
    イメージ壊さないで

    +14

    -8

  • 329. 匿名 2014/03/19(水) 11:31:09 


    あのさー
    この映画を否定してる人に言いたい

    現代版「ホットロード」
    に決まってるやんw

    もうちょっと心を広く持とうよ

    昔のヤンキーとかw再現するわけないやん

    昨日、宣伝用の映像観たけど、現代風な感じなかなかよかった
    バックに尾崎の「oh my little girl」流れてなんか切なくていい感じ



    +20

    -9

  • 330. 匿名 2014/03/19(水) 11:41:53 

    キンキンする不安定な裏声がやだ…
    倉木麻衣の歌聞かされてるみたい

    +7

    -9

  • 331. 匿名 2014/03/19(水) 11:45:40 

    319
    登坂広臣なんて、ほぼ素人どころか演技初挑戦だからwww

    +8

    -3

  • 332. 匿名 2014/03/19(水) 13:08:52 

    ガルちゃんがばばぁだらけって知って驚愕(笑)うん、ばばあって言われて怒ってマイナスね(笑)

    +6

    -3

  • 333. 匿名 2014/03/19(水) 13:42:11 

    おみくんかっこいい!
    彼も頑張ってるんです!
    まだ見てもないのに批判ばっかり
    やめませんか…?
    原作がどうとかわかりませんが
    頑張ってる人を…暖かく見てあげて。
    演技初で悪戦苦闘しながら
    きっと頑張ったんだろうな(*^^*)

    +11

    -8

  • 334. 匿名 2014/03/19(水) 13:43:26 

    黒髪だと顔色悪く見えがちな気がするから
    栗毛くらいが可愛い‼︎

    +3

    -2

  • 335. 匿名 2014/03/19(水) 13:58:41 

    えーーーーっ隣のあいつが春山!?

    春山は漫画の方が断然かっこいいし
    なんか期待してなかったんだけど絶対みたくないと思った;;

    +10

    -10

  • 336. 匿名 2014/03/19(水) 14:10:25 

    無理にヤンキー漫画の作品じゃなくて青春物からにすればよかったのに

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2014/03/19(水) 14:13:03 

    でもこの子、紡木たくが描く絵のイメージにあってる。
    でもホットロードじゃなくて
    瞬きもせずのキャラクターの方がぴったりくる。

    +15

    -5

  • 338. 匿名 2014/03/19(水) 14:16:10 

    昔の中学生アイドルじゃないんだから茶髪にしたくらいでニュースにすんなよ
    しかもその茶髪も原作と全然違ってスプレーみたいにムラがあって中途半端

    お子ちゃまっぽい売り方やめたらいいのに
    他の国民的美少女出身の女優みたいにもっとベタな売り方でいいんじゃないの?
    なんか戦略が古くさいんだよな

    +6

    -3

  • 339. 匿名 2014/03/19(水) 14:46:00 

    この前、本棚から引っ張り出して読み返したけど

    和希はオキシドール頭から被ったんだよ
    それで手が痒くなってたww
    髪もすぐには明るくならなかったけど
    次第に日があたるとキラキラ光るようになっていった
    で、和希はパーマは当ててないよ
    前髪切らずにキタロウってクラスで呼ばれることもあった

    と、思うw

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2014/03/19(水) 14:57:14 

    可愛いけど黒髪の方が能年ちゃんのイメージに合うし透き通ったイメージで好きだな
    それにしてもポスターの茶髪はムラがありすぎだけどわざと?
    本当にプロの人がカラーリングしたの?って突っ込んでしまうようなムラ…
    あと、茶髪にするなら眉も茶色にしようよ…

    +4

    -2

  • 341. 匿名 2014/03/19(水) 15:12:13 

    キッズウォーのこの子が春山っぽいって思ってた
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +1

    -24

  • 342. 匿名 2014/03/19(水) 15:12:52 

    和希よりも春山よりもヒロ子さん難しいだろうな若くても相当大人っぽくないといけないだろうし

    +7

    -1

  • 343. 匿名 2014/03/19(水) 15:18:46 

    これだけは実写化してほしくなかった

    +12

    -2

  • 344. 匿名 2014/03/19(水) 15:39:01 

    「ホットロード」姉の本棚から
    借りてよくみてた!
    けど、この二人じゃない!!

    +9

    -2

  • 345. 匿名 2014/03/19(水) 15:58:24 

    能年玲奈は透明感があって可愛いと思うけど、20才なのに頭足りない子みたいな話し方でイラッイラする。
    ハキハキ喋ってほしい。

    +9

    -3

  • 346. 匿名 2014/03/19(水) 16:12:05 

    可愛い!

    +3

    -3

  • 347. 匿名 2014/03/19(水) 16:15:51 

    15年くらい前だったら自分の理想のキャストがお年頃だったのになー。

    春山は市原隼人

    和希は金八の頃の上戸彩

    +14

    -9

  • 348. 匿名 2014/03/19(水) 16:39:56 

    演技力ないよ。。
    ほんと勘弁して

    +9

    -5

  • 349. 匿名 2014/03/19(水) 16:45:41 

    この子嫌いなんだよなー

    +5

    -5

  • 350. 匿名 2014/03/19(水) 16:49:28 

    341
    春山は生意気そうだけど影のある少年。
    だけど笑顔は愛くるしくて憎めない人じゃなきゃ!
    よって却下!

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2014/03/19(水) 16:53:42 

    カルピスとナチュレーブのCMが不快

    +2

    -2

  • 352. 匿名 2014/03/19(水) 16:56:37 

    映画化するならアニメでしてほしかった。
    実写で主役の子が和希の言葉遣いするの?
    そんなの見てられないでしょう。あれは漫画だから通用するのに…。

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2014/03/19(水) 16:57:33 

    でもやっぱり映画化はして欲しくなかったな~・・
    同じ世代で出会えたので、その分夢中になって憧れて読んだ
    現代版と言われても今さら感しか感じない

    漫画や小説はあまり映画化しないで欲しい

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2014/03/19(水) 16:58:31 

    春山役の人にファンがいることに驚いたw

    +9

    -5

  • 355. 匿名 2014/03/19(水) 17:34:26 

    327
    オキシドールかぶったの?
    で、次の日に先輩にシメられた?
    オキシドールは次の日にすぐ色は変わりませんよ(笑)
    何日間かドライヤーかけて、やっと、色が抜けるのよwww

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2014/03/19(水) 18:19:07 

    誰がやっても否定される作品だと思う
    この際一般人から選べば良かったんじゃないかな
    今が旬な子と、EXILE関係をごり押しした感があるし

    +6

    -4

  • 357. 匿名 2014/03/19(水) 18:26:13 

    なんだかんだ言ってる人に限って観に行くんだろうな…

    +6

    -4

  • 358. 匿名 2014/03/19(水) 18:42:18 

    347の配役は良いと思ったんだけどなー。
    356の言うように、誰がやっても否定される作品だからしょうがないか。

    一般人から選んでも良かったかもね。

    +9

    -1

  • 359. 匿名 2014/03/19(水) 19:32:15 

    私は髪が綺麗に染まってないのも
    "あえて"だと思いました。

    一瞬だけですが、予告では
    あまちゃんや普段の時と違う喋り方でしたし
    能年ちゃんなりに頑張っただろうし
    役者を批判しなくても…と思います。

    能年ちゃんが悪いわけではなく、
    誰がやっても批判が出てしまうほどの
    素晴らしい作品ということですから
    楽しみにしてます。
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +7

    -2

  • 360. 匿名 2014/03/19(水) 20:07:10 

    めざましテレビとかでもホットロードが取り上げられてましたが
    なんで"ホットロードについて"じゃなくて
    "能年ちゃんの茶髪"がメインで取り上げられるんだろう。
    役で変えただけだから当たり前なのに…

    平成生まれ(私もですが)はホットロードの作品自体を知らない人が多いので
    ホットロードの作品、内容について もっと取り上げてほしいです。

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2014/03/19(水) 20:13:17 

    この制作発表の時の登坂くんの雰囲気は、確かに春山っぽくないけど
    きっと撮影当時はイメージにあうように努力したと思います!
    臣くんかっこよくて私は好きです!
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +11

    -3

  • 362. 匿名 2014/03/19(水) 20:50:38 

    今回の映画で清楚またはあまちゃんのイメージの脱却を狙っているって言われてたけど、40の画像を見るとイメージ脱却に対する意気込みが全く感じられ無いね。
    正直(作品に対して)やる気あるのかな?

    +5

    -4

  • 363. 匿名 2014/03/19(水) 21:00:12 

    誰がやっても、どう演じても、
    完璧にはならない。
    人それぞれの感じ方、見方があるし
    雰囲気、声のイメージも違う。

    すべて当てはめるなんて無理なんだから
    これはこれで新しい気持ちで見ればいいと思う
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +9

    -4

  • 364. 匿名 2014/03/20(木) 00:12:53 

    春山の太い眉毛はギャグなの

    +4

    -3

  • 365. 匿名 2014/03/20(木) 00:26:26 

    今時、昭和に流行った眉毛や髪型、服装
    の人はいないから
    なかなかイメージできないでしょうね。

    中森明菜とかチェッカーズ?とかがいい
    って声があがってますが
    今はそういうファッションの人がいないから
    仕方ないと思います。

    大河ドラマとかも自然にみてますが
    きっと当時の人からみたら
    "なんだ、その髷は!言葉遣いは!"
    とか思われるんだろうし。笑

    最悪観たくない。壊さないで。というなら
    観なければ壊れないです。

    +4

    -4

  • 366. 匿名 2014/03/20(木) 01:03:31 

    361さん!!
    私も同感です(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2014/03/20(木) 01:15:41 

    キャラ物ではない作品で、そこまで忠実に外見似せなくてもいいじゃん。
    和希はヤンキーの姿をしてても、圧倒的なピュアネスがにじみ出る少女でしょ?
    能年ちゃんピッタリだと思うけど。
    ホットロードって原作全然おもしろくなかったけど、メイキング映像で能年さんの透明感に心打たれて、初めてこのコンテンツに興味持ったよ。
    私のような人もいるから、原作ファンはまるでこの作品が自分の物みたいに言わないでほしい。
    ましてや能年ちゃん本人が気に入らないとか、役と関係なく叩くのはズレてる。

    +7

    -4

  • 368. 匿名 2014/03/20(木) 01:19:10 

    362
    あまちゃんからの脱却を狙ってるなんて、能年さんサイドは一切言ってませんよ。
    勝手にメディアや視聴者にそう言われて、挙句それを元に「意気込みが感じられない」とか言われて芸能人って大変だわ。

    +6

    -4

  • 369. 匿名 2014/03/20(木) 01:56:35 

    367さん、368さん
    ほんとうに共感です!!!

    +5

    -4

  • 370. 匿名 2014/03/20(木) 02:03:47 

    367
    そこまで原作に忠実にしなくても良いなんてユルい事言ってるから、剛力みたいな原作レイプ女優が出てくるんじゃないの?
    逆に役作りで体を苛めたり等する役者の事はどう思うわけ?そんな事言ったら立場無いじゃん。
    映画モンスターの時のシャーリーズ・セロンみたいに14キロも太れとかの難題を言われてるわけではないんだから、髪型とか茶髪の染め具合くらいは原作に合わせるくらいはするべきだと思うよ。
    仮にもメディアとかで国民的女優と扱われてるなら尚更そのくらいの役者魂は持つべきでしょ。

    +7

    -4

  • 371. 匿名 2014/03/20(木) 02:22:29 

    まだ作品も観てないのにそこまで叩く意味。

    +7

    -4

  • 372. 匿名 2014/03/20(木) 03:46:16 

    370
    いや、だから「そこまで」って言ってるじゃん…。キャラ物じゃなくて、人の内面を描くものでしょ?
    外見をものすごく忠実に見せるよりも、内面をよりよく際だたせるためにあえて少し外すのはよくある手法だと思うんだけど。
    歯を抜いたり、やせたり、いろんな役作りがある。
    それこそ能年ちゃんは、「あまちゃん」でそれまで泳げなかったのに潜水海女ができるようになったり、極寒の海へ吹き替えなしで潜って撮影したり、東北弁を覚えたり、歌やダンスを覚えたり…朝ドラの過酷な撮影と同時にこれだけのことをこなした人ですよね。そういう役作りもしてきた人なんだから、役者魂はあるでしょう。
    つか、能年さんが金髪にしないのは金髪がイヤだからってのは、ただの憶測でしょ?
    なんでそんなにムキになって怒るのか、よくわからない。

    +5

    -4

  • 373. 匿名 2014/03/20(木) 03:52:55 

    公開が近づけば、インタビューでビジュアル作りの狙いについても監督や本人が語るんじゃないの?
    批判はそれ聞いてからでも遅くないよ。
    個人的には、ロングの役をショートのままやるわけでもないし、そんなに叩くことか?って思う。
    これはこれで、慣れない髪の色にムリして染めた感が十分出てると思うけどな。

    +5

    -2

  • 374. 匿名 2014/03/20(木) 03:56:02 

    370
    髪型とか茶髪の染め具合くらいは原作に合わせるくらいはするべきだと思うよ。

    監督がこれでいこうって言ってるのに、なぜ外野が「するべき」とか決めつけてるのw

    +4

    -4

  • 375. 匿名 2014/03/20(木) 04:03:57 

    373ですが、ちょっと補足。
    「自分で初めて髪を染めてぎこちなく佇むピュアな少女」。
    キャラクターの根幹となるそういう雰囲気は、このまばらな茶髪の写真から伝わってきたよ。
    こう感じる人もいるってことで…。

    +6

    -4

  • 376. 匿名 2014/03/20(木) 05:39:19 

    「ヤンキーに見えない」って批判してる人いるけど、ヤンキーになろうとしても心の美しさが滲んでしまう役なんだから、本物のヤンキーに見えないほうがいいと思うんだが。
    現代を舞台にした作品で、昔のヤンキーをモデルにしたキャラ作りしても合わないしさ。今、ヤンキーなんて絶滅状態なんだから。

    +5

    -4

  • 377. 匿名 2014/03/20(木) 08:11:21 

    イメージは無いけど、可愛いから許されそうな、雰囲気だな。
    「ハイティーンブギ」の衝撃を覚えてるから、
    あれ以上酷いものは、無いと、信じたい。
    演技力だけは、期待しております。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2014/03/20(木) 09:10:38 

    347さんの意見に同意!!
    春山は若かりし市原隼人 あの色白さ、にらみ、笑った時の愛くるしさは他にいないよ。
    和希は若かりし上戸彩 ショートカットでも色気があり、『あたしは春山に夢中だった』みたいなセリフが似合う。
    二人で見たかったなぁ
    能年玲奈、映画『ホットロード』製作報告会見で人生初の茶髪を披露

    +8

    -4

  • 379. 匿名 2014/03/20(木) 09:16:16 

    347さんの意見に同意!!
    春山は若かりし市原隼人 あの色白さ、にらみ、笑った時の愛くるしさは他にいないよ。
    和希は若かりし上戸彩 ショートカットでも色気があり、『あたしは春山に夢中だった』みたいなセリフが似合う。
    二人で見たかったなぁ

    +4

    -2

  • 380. 匿名 2014/03/20(木) 13:39:46 

    役者が悪いんじゃなくて、監督、演出の能力が低いだけだと思います。

    +4

    -2

  • 381. 匿名 2014/03/20(木) 19:24:05 

    376
    能年の画像を見ると中途半端なヤンキーっぽさすら、感じられないね。
    画像を見ただけではホットロードだとわからないと思うわ。
    何というか、海の街を舞台にしたただの純愛映画って感じ。

    +6

    -2

  • 382. 匿名 2014/03/20(木) 19:35:46 

    実際に金髪にすると、だいたいパッサパサにならない?
    生身の女の子が金髪にすると、原作の和希の儚さや透明感みたいなものが消えてしまうと思うな。

    +4

    -4

  • 383. 匿名 2014/03/20(木) 19:49:37 

    381
    こんなまばらな変な染め方した子が主人公で、普通の純愛映画? ヤンキーかどうかはともかく、少なくとも何かをちょっと踏み外した子の雰囲気を感じましたよ、私は。
    それでも「普通の純愛映画にしか見えない」というなら、まあ、人それぞれですねとしか言いようがないです。
    とはいえ、画像を見ただけで何が原作か一目でわかるようなものって、キャラクターショー的な作品以外はほとんどないと思いますよ? 少なくとも、春山が横に並べばピンときます、私は。

    +6

    -7

  • 384. 匿名 2014/03/20(木) 20:01:11 

    能年ちゃんより登坂くんのほうが心配だったけど(とくに年齢的にw)、初出し映像見たら意外とよかった! 原作の絵には似てないけど、背中で語る筋の通った男って感じがしたよ。さすがLDH。

    +6

    -3

  • 385. 匿名 2014/03/20(木) 21:37:58 

    原作の実写化は、主人公の性別を変えたり、オリジナルキャラを入れたり、主人公そのものを脇役に変えたり、キャラだけ借りてオリジナルエピソードを入れたり、どれも実写作品として輝く方法を制作者が考え抜いてチャレンジするもの。
    その結果として、見た人からの批判があったり、ヒットしたりしなかったり、あるいはヒットはしなくてもカルト的人気が出たりと、いろんなジャッジが下される。
    見る前から実写化=原作に何もかも忠実でなければならない! って決めつけず、別物と理解して柔軟な視点で見たほうがエンタメ全体を楽しめるんじゃないかな。

    +1

    -6

  • 386. 匿名 2014/03/20(木) 22:31:46 

    違う…
    なんか、違う…
    もっと、金髪にできなかったのかしら…

    ホットロードは、実写にすべきではない。
    ガッカリだ…


    +7

    -3

  • 387. 匿名 2014/03/20(木) 23:13:37 

    どうしてこうなってしまったの
    監督さんは原作を見てないのかなあ
    突っ込みどころ多すぎるわ

    +6

    -2

  • 388. 匿名 2014/03/20(木) 23:57:39 

    漫画と実写は別物だし、映画は原作ファンのために作るものではない。
    原作読んだっていうだけで、なんでそんなに偉そうな物言いができるのか不思議でしょうがないわ。
    原作とイメージ違うってことは、そこまで原作ファンをターゲットにしてないってことなんじゃないの?
    原作を知らない若い人とか、男性まで巻き込まないとヒットしないからね。
    原作ファンが納得する作品が、必ずしもヒットするとは限らないんだから。

    +3

    -7

  • 389. 匿名 2014/03/21(金) 01:52:24 

    原作と実写は違うって言ってる人達って能年が出演してるから擁護してるところが少なからずあるよね。
    逆に同じ事を原作レイパーでお馴染みの剛力とかの場合でも等しく擁護してるのかな?
    さすがに黒執事の蛮行は擁護出来るものではないと思うけど…

    +7

    -2

  • 390. 匿名 2014/03/21(金) 09:17:44 

    黒執事は原作知らないし映画も見てないな。
    「ビブリア」は美人役なんだから美人女優にやらせなよとは思ったけどw、ドラマが始まっちゃえば、原作のこと思い出さずに普通に見てたよ。あー、月9だなあって思いながら。
    そしてほかの作品では実写化にあーだこーだ思ったことないし、今回の「ホットロード」はとくに、原作よりメイキングで見た映画の世界観のほうにひかれてる。だって能年ちゃんが本当に魅力的だったもん。
    だから「能年だから擁護してるんでしょ」って言われると、まあそうだねとも言えるし、別に他の作品でも実写と原作は別物だと思ってるから、違うよとも言えるし…。
    とりあえず「レイパー」「蛮行」みたいな、ひどい言葉や強い語気で若い子を批判してるのを見ると、原作が好きってだけで、なんでそこまで言うんだろうって思う。
     

    +2

    -6

  • 391. 匿名 2014/03/21(金) 09:28:12 

    391

    原作の世界観が完成されているからだよ。
    みんな夢中になった金字塔のような傑作漫画。

    ある意味でみんなの青春のバイブルのような。

    だからこそ、今さら世界観をぶち壊されたくないの。どうせ映画化するなら、みんなが感動するようなものを作って欲しかった!

    全くジャンルもスケールも違うけど、レ•ミゼラブルは原作は名作、ミュージカルも名作、映画化も素晴らしかったもの。

    +3

    -2

  • 392. 匿名 2014/03/21(金) 09:40:04 

    391
    映画は別に原作ファンのためだけに作るものじゃないしなぁ。原作者が納得してるわけだし、主役ふたりに至っては原作者も激賞してるし、原作者目線ではぶち壊しじゃないわけでしょ?
    だからあくまでユーザーの個人的な意見として「ぶちこわさないで」「こうしてほしかった」とか言うのはアリだと思うけど、まるでそれを絶対正義のように振りかざして、ひどい物言いをするのは違和感あるってこと。
    まあ、私はこの作品に限らず「原作ファンって一体何様のつもりなのかな」って思ってたんで今回意見しましたけど、お互いひとつの意見ってことで。

    +3

    -4

  • 393. 匿名 2014/03/21(金) 09:56:09 

    391
    私はレ・ミゼラブルの原作は本当に大切な心のバイブルですが、映画については「なぜミュージカルにしたしwww」という感想でした。別に「思い出をぶち壊された」とは思ってないけど、あなたのコメント読んで、いろんな感じ方があるんだなあと思いましたw 

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2014/03/21(金) 10:53:02 

    あんたなんて知らん。
    私は、ホットロード映画化で嬉しかったのに、
    あまりにもがっかりしただけ。

    +7

    -2

  • 395. 匿名 2014/03/21(金) 10:54:08 

    これだけ、がっかりする人が多数いるってことで、言わずもがな

    +9

    -2

  • 396. 匿名 2014/03/21(金) 17:13:26 

    髪型すら似せる気がないね

    +8

    -3

  • 397. 匿名 2014/03/21(金) 18:37:14 

    なんでまだ観てもないのに全否定なんだろ。

    +5

    -7

  • 398. 匿名 2014/03/21(金) 19:03:27 

    394はちょっと落ち着きなよ。
    ガッカリしたら汚い言葉使って人を攻撃していいのか?

    +5

    -5

  • 399. 匿名 2014/03/22(土) 00:01:29 

    397
    原作ファンからすれば、それだけ実写化するだけの魅力を感じないんでしょ。

    +6

    -4

  • 400. 匿名 2014/03/22(土) 06:50:46 

    「みんなが感動するものを作ってほしかった」とか、見てもないのになんでもう決めつけて怒ってるんだろう。

    +4

    -6

  • 401. 匿名 2014/03/24(月) 04:07:11 

    全体的に近年の日本の実写化は酷いのが多いな。

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2014/03/25(火) 16:47:15 

    うーん。。。この子もう駄目かもね

    +5

    -3

  • 403. 匿名 2014/03/25(火) 20:48:39 

    結局、クドカンあってのあまちゃんで能年だったって事でしょ。

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2014/03/26(水) 00:03:42 

    401
    実写化して良かったのは大半がアメコミだね。

    特にX-MENのウルヴァリンはカッコよくなりすぎ。
    タイプが違うとはいえ、日本もこのくらいのクオリティを出せないものかな?

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2014/03/31(月) 22:19:03 

    370
    私もそれはホントにそう思う。
    むしろ、そういうのを意欲的にできなくて何が吉永小百合or夏目雅子の再来だよ。
    昭和の大女優の再来が聞いて呆れる。

    この子のファンたちは今後、そういう過剰な持ち上げ方をするのヤメテほしいな

    +2

    -2

  • 406. EXILE一族LOVE♥️ 2014/04/03(木) 12:55:00 

    能年ちゃんも可愛いけど〜
    臣くんの方が可愛いしカッコイイ!♥️
    臣くん大好き!
    映画頑張ってね

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。