ガールズちゃんねる

同性に告白されたら嫌ですか?

465コメント2017/03/21(火) 02:55

  • 1. 匿名 2017/03/12(日) 19:50:52 

    過去に同性に告白したことがあります。その相手は私に対して気持ち悪いとかは思わない。でも告白されてすごい驚いた。と言っていました。私の周りに同性愛者を批判する方はいませんが、みんな本当は自分が告白されたら嫌なんじゃないの?とたまに思ってしまいます。ぶっちゃけ同性に告られたらどう思いますか?正直な意見が聞きたいです。

    +466

    -46

  • 2. 匿名 2017/03/12(日) 19:51:32 

    いや、無理

    +914

    -278

  • 3. 匿名 2017/03/12(日) 19:51:35 

    +122

    -63

  • 4. 匿名 2017/03/12(日) 19:51:36 

    友達なら嫌です。
    気まずいもん。

    +1156

    -57

  • 5. 匿名 2017/03/12(日) 19:51:50 

    私は嫌だったよ
    気持ち悪いと思った

    +709

    -211

  • 6. 匿名 2017/03/12(日) 19:52:29 

    女子高とかでは普通にあるらしいよ
    宝塚状態
    北川景子も女の子に告白された事あるらしい

    +361

    -109

  • 7. 匿名 2017/03/12(日) 19:52:40 

    困る=嫌、かも…

    +655

    -64

  • 8. 匿名 2017/03/12(日) 19:52:41 

    清潔感ある美人ならちょっと考えちゃうかも…

    +545

    -167

  • 9. 匿名 2017/03/12(日) 19:52:43 

    異性でも、どう考えても恋愛対象にならない人から告白されるとすごい嫌な気持ちになる
    同性ならどんな人からでも嫌です

    +646

    -81

  • 10. 匿名 2017/03/12(日) 19:52:47 

    正直 無理だと思うし友達なら距離を置いてしまう。
    悪いけど。

    +588

    -57

  • 11. 匿名 2017/03/12(日) 19:52:47 

    気持ち悪いとは思わないけど、微妙な雰囲気にはなるよね。
    差別はしないけど理解するのにも時間がかかるかな。

    +831

    -26

  • 12. 匿名 2017/03/12(日) 19:52:48 

    嫌じゃないよー。
    びっくりするけど、何であれ好きになってくれたのは嬉しいし。

    +1029

    -116

  • 13. 匿名 2017/03/12(日) 19:52:49 

    やっぱりビックリはすると思う。
    でも今のこの時代なら、こういう人もいるんだなー。って思うから、気持ち悪いとかは思わないけど、昔ならそう思ってたかもしれない。

    +594

    -18

  • 14. 匿名 2017/03/12(日) 19:52:57 

    嫌に決まってんじゃん。
    何言ってんの?

    +95

    -275

  • 15. 匿名 2017/03/12(日) 19:53:00 

    正直に言うと絶対に嫌です
    女から性的な目で見られてるとかゾッとする
    トイレとか温泉とか一緒になりたくない

    +448

    -200

  • 16. 匿名 2017/03/12(日) 19:53:05 

    +95

    -67

  • 17. 匿名 2017/03/12(日) 19:53:12 

    嫌じゃないよ
    そう思ってもらえるのはありがたいと思う

    +519

    -86

  • 18. 匿名 2017/03/12(日) 19:53:21 

    されたことあるけど、微妙な気持ちになりました。

    +248

    -21

  • 19. 匿名 2017/03/12(日) 19:53:21 

    マジの体は無理
    純愛なら大丈夫かも?

    +19

    -98

  • 20. 匿名 2017/03/12(日) 19:53:36 

    可愛い子だったらぶっちゃけ嬉しいです

    +419

    -97

  • 21. 匿名 2017/03/12(日) 19:53:41 

    私なら好いてくれてるのは素直に嬉しい。

    ただ友達なら今まで通りに接するのは難しいかもしれない。どうしても意識しまうよ…。

    +565

    -18

  • 22. 匿名 2017/03/12(日) 19:53:40 

    嫌じゃないと思うけどびっくりするだろうな!まあわたしに告白する女の子はいないだろうけど笑

    +379

    -11

  • 23. 匿名 2017/03/12(日) 19:53:43 

    気持ち悪いとか思わないしゲイとかレズにも特に何も思わないけど、全く恋愛対象じゃなかった人から告白されたらそりゃ驚く。

    +482

    -13

  • 24. 匿名 2017/03/12(日) 19:53:42 

    多分ですけどもいわゆるLGBTに理解を示すか理解を示すフリしないと袋叩きに遭う言いたい事が言えない世の中なので大丈夫だよと答える、ただし交際はお断りします私ノーマルなので

    +281

    -32

  • 25. 匿名 2017/03/12(日) 19:53:54 

    嫌というか困るよね

    +224

    -8

  • 26. 匿名 2017/03/12(日) 19:53:54 

    私、セックスに嫌悪感あるので女の人と付き合いたいです。

    +57

    -93

  • 27. 匿名 2017/03/12(日) 19:53:56 

    気持ち悪い
    レズって生理的に無理です

    +91

    -157

  • 28. 匿名 2017/03/12(日) 19:54:08 

    オネエはよくて、おなべ、レズは気持ち悪いっていうイメージなんだか可哀想。

    +389

    -43

  • 29. 匿名 2017/03/12(日) 19:54:37 

    恋愛対象になった時点であなたの中では友達ではないよね。だからそれを知ったら私も友達ではいられないかもしれない、期待にも応えられないし。気まづいというかどうしていいかわからないから離れてしまいそう

    +212

    -5

  • 30. 匿名 2017/03/12(日) 19:54:43 

    告白されたことあるけど丁寧に断った。
    でも同性愛は生まれ持ったものだからそれ自体を批判するようなことはしないよ。

    +422

    -7

  • 31. 匿名 2017/03/12(日) 19:54:49 

    >>26
    同性愛者じゃないからわからないけど、女同士でもするんじゃないの?

    +147

    -4

  • 32. 匿名 2017/03/12(日) 19:54:53 

    >>6

    普通にはないよ。
    女子校でも1〜2組いるかいないかくらいだよ。

    女子高だけど、私の友達は、後輩に本気で好かれてベタベタされて、告白の手紙も渡されて本当に気持ち悪がってた。

    みんながみんな、理解があるわけじゃないから、告白するのはいいと思うけど、気持ち悪いと思う子もいて当たり前なことは分かっていた方がいいと思う

    +274

    -7

  • 33. 匿名 2017/03/12(日) 19:54:59 

    すごい可愛い子に告白された時は悪い気はしなかったけど、御断りした。

    +146

    -7

  • 34. 匿名 2017/03/12(日) 19:55:02 

    気持ちは嬉しいけど困る

    +90

    -3

  • 35. 匿名 2017/03/12(日) 19:55:02 

    付き合うことは出来ないけど
    好きになってくれたのはありがとう
    異性に告白されても同じ
    気持ち悪くなんてない

    +321

    -24

  • 36. 匿名 2017/03/12(日) 19:55:11 

    女なのに女が好きってやっぱりおかしい
    同性愛って何の生産性もないし

    +29

    -131

  • 37. 匿名 2017/03/12(日) 19:55:20 

    ノーマルの相手に告白したの?すごい自信‥思い切りましたね

    +142

    -17

  • 38. 匿名 2017/03/12(日) 19:55:36 

    びっくりするだろうな。
    もしその子の事を親友みたいに思ってたら、断った後の付き合いをどうしていったら良いか悩むと思う。

    +151

    -3

  • 39. 匿名 2017/03/12(日) 19:56:15 

    >>37だけどごめん
    用語が違うかも
    ストレートか

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2017/03/12(日) 19:56:26 

    嫌というか困る。
    断るけど、その後は普通に接するべきなのかとか。
    振った女の子に対して気を使わずに接する男のことを無神経って言うことあるけど、同性同士の場合はどうなんだろ。

    +84

    -5

  • 41. 匿名 2017/03/12(日) 19:56:29 

    ノーマルにとっちゃ困りモノであるでしょ、でも理解を示すさないと差別主義者だの遅れてるだの攻撃されるので、多様性を謳う人ほど狭い価値観の中で生きている

    +74

    -14

  • 42. 匿名 2017/03/12(日) 19:56:32 

    ホモはいいと思うしむしろ大好物だけど、レズは無理です
    女同士とか普通に考えてキモいでしょ

    +21

    -112

  • 43. 匿名 2017/03/12(日) 19:56:37 

    異性愛者が同性愛者から告白されたらそりゃ困るよ。同性愛者も異性から告白されたら困る。同じ同じ。失恋で胸を痛めるのは当たり前だけど、差別だどうだと悲劇に浸らないで欲しいなとおもう。

    +243

    -6

  • 44. 匿名 2017/03/12(日) 19:56:49 

    特に仲良くなければ、ありがとうで済むけど、親友とかだとかなり気まずいから無理だと思う

    +100

    -3

  • 45. 匿名 2017/03/12(日) 19:56:54 

    今、世間がLGBTに理解を示そうとしてるときだし、ネットでも腐女子がBLを否定すると怒るし、否定的なことは言えないだけで、
    実際は嫌な人も多いと思うよ。

    +112

    -16

  • 46. 匿名 2017/03/12(日) 19:57:00 

    嫌というか今まで友達だった子に恋愛感情を持たれてたと思うと、今後普通に接することができないかも。

    +130

    -5

  • 47. 匿名 2017/03/12(日) 19:57:34 

    周りで同性のカップルがいても何も思わないけどノーマルの自分からしたら告白されたら困るし少し距離はおいちゃうかな…

    +76

    -7

  • 48. 匿名 2017/03/12(日) 19:58:01 

    >>28
    別にどっちも対象が自分じゃなきゃどうでもいい

    +31

    -4

  • 49. 匿名 2017/03/12(日) 19:58:06 

    迷惑でしょ
    同姓愛者同士でやってほしい

    +36

    -41

  • 50. 匿名 2017/03/12(日) 19:58:36 

    人に好かれるのは幸せなことだよ

    +118

    -22

  • 51. 匿名 2017/03/12(日) 19:58:35 

    同性に告白されたら嫌ですか?

    +6

    -37

  • 52. 匿名 2017/03/12(日) 19:59:03 

    そういう人同士で付き合ってるのは否定しないけど、自分にはそういう感情向けないでほしい

    +51

    -22

  • 53. 匿名 2017/03/12(日) 19:59:39 

    >>36
    人間どこかしらおかしいところはあるよ。
    その人たちも自分がおかしいのはわかってて生きてると思うよ。

    +5

    -16

  • 54. 匿名 2017/03/12(日) 19:59:39 

    告白されたことある、すごく混乱した。
    お断りしたんだけど、オンナだから断られた、って思われて理解がねえのかよみたいにすごい恨まれて怖かった。
    別に同性だからとかじゃなくて単純に好きじゃないから断ったのに。

    +149

    -5

  • 55. 匿名 2017/03/12(日) 19:59:41 

    その子との付き合い方を変えてしまうのは正直ところだと思う。
    今まで普通に温泉に行ったり飲みかけのジュース飲んだり、ちょっと後ろのファスナー上げてとか頼んでたのはやめないとと思うよね。
    そのへんは男の人と同じ対応にしないとって考えてしまうと思う。

    +48

    -6

  • 56. 匿名 2017/03/12(日) 19:59:42 

    天海祐希とか同性から告白された事ありそう

    +66

    -2

  • 57. 匿名 2017/03/12(日) 19:59:48 

    同性でも異性でも、付き合いたいと思ってない人に告白されると面倒だと思う。相手と同じ好意を返せないと気を使うから。

    +100

    -1

  • 58. 匿名 2017/03/12(日) 19:59:48 

    嫌です!

    +12

    -11

  • 59. 匿名 2017/03/12(日) 20:00:21 

    同性に告白されたら嫌ですか?

    +15

    -20

  • 60. 匿名 2017/03/12(日) 20:00:31 

    こんな子に告白されたらむしろ付き合いたいかも(笑)まぁ普通に遊んだりするだけだけど

    +67

    -48

  • 61. 匿名 2017/03/12(日) 20:00:49 

    友達に告白されたらこれからどう付き合っていこうって本気で悩むと思うしその友達のことを本当に大事にしてるならやめた方がいい

    +71

    -0

  • 62. 匿名 2017/03/12(日) 20:01:16 

    >>37
    自身とかじゃないでしょ。
    例えダメだと分かってても伝えたい恋はある。

    +16

    -14

  • 63. 匿名 2017/03/12(日) 20:01:25 

    付き合うかどうかは別として、誰かから好きになってもらえるのは嬉しい
    同性だと、異性以上に言いづらいと思うから、それでも勇気出して言ってくれたんだなーと思う

    +88

    -6

  • 64. 匿名 2017/03/12(日) 20:01:43 

    どの程度の仲かにもよるかな。
    真剣にお話されたらこちらも真剣に答えるよ。もちろん恋愛対象は男性だけど、かといって人が人を好きになる感情は理屈じゃないから。それだけは否定したくないかな。

    +83

    -2

  • 65. 匿名 2017/03/12(日) 20:01:44 

    トピずれなんだけど、レズの人が女湯覗いたりしても法律的には問題ないの?

    +10

    -22

  • 66. 匿名 2017/03/12(日) 20:02:05 

    絶対嫌だ。仲良くてもみる目が変わっちゃう
    こころの中にしまっておいてほしい

    +12

    -12

  • 67. 匿名 2017/03/12(日) 20:02:13 

    友達に告白されたらショックだ…
    今までそういう目で見てたんだな…って引いちゃいます。

    +38

    -14

  • 68. 匿名 2017/03/12(日) 20:02:22 

    嬉しいし、場合によっては付き合うかも。
    もう、男に疲れた。

    +25

    -19

  • 69. 匿名 2017/03/12(日) 20:02:31 

    嫌じゃない
    嬉しくもないけど
    ただ気まずくなっちゃうような感じだと距離置いちゃうかも
    異性だろうが同性だろうがその後も表面上は友達として付き合ってくれるなら大丈夫かな

    +24

    -2

  • 70. 匿名 2017/03/12(日) 20:02:32 

    >>6
    それ共学に通ってる人の幻想&誤解&偏見

    なにが「普通にあるらしいよ」だ

    みんな「普通に」彼氏いたわ。

    +101

    -9

  • 71. 匿名 2017/03/12(日) 20:03:12 

    困るかな。
    主さんの文章を読んで、こっちはそちらに異性愛を強制しないから、そちらはこっちに同性愛を強制しないでほしいと思ってしまった。

    +51

    -9

  • 72. 匿名 2017/03/12(日) 20:03:23 

    恋愛感情持てない相手からの好意は異性でも迷惑。
    同性かどうかより、今まで友人だと思って接してきたんだから動揺はするけど、嫌いにはならない。
    勇気出して告白した主さんは凄いよ。

    +33

    -6

  • 73. 匿名 2017/03/12(日) 20:03:46 

    可愛い女の子から
    付き合ってほしいと言われたら?

    とりあえず付き合ってみる→+
    はっきり断る→-

    +48

    -60

  • 74. 匿名 2017/03/12(日) 20:04:09 

    告白してOKしたら
    それってキスしたり性的なことしないといけないんだよね?
    断るしか選択肢ないよ、、

    +80

    -16

  • 75. 匿名 2017/03/12(日) 20:04:16 

    絶対無理だけど、ちょっと告白されてみたい

    +19

    -16

  • 76. 匿名 2017/03/12(日) 20:04:32 

    嫌じゃないけど気まずくなるよね

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2017/03/12(日) 20:04:52 

    告白されたからって嫌いは
    なるわけじゃないけど、
    今までそんな目で見られてたのかって
    考えてみてしまうと…
    ん〜…ってなっちゃうかな

    +21

    -3

  • 78. 匿名 2017/03/12(日) 20:05:09 

    >>62
    自分のことしか考えてないんだね
    相手がどういう気持ちになってもどうでもいいんだ

    +26

    -7

  • 79. 匿名 2017/03/12(日) 20:05:31 

    >>62
    伝えた側ばかり勇気出してえらいとか言われ同情してもらえるけど、恋愛対象と思ってもなかった人から告白された人には労わりの言葉ってあまりないよね。
    他人事なら何とでもいえるが実際だれにも言えないしキッツいよ

    +54

    -4

  • 80. 匿名 2017/03/12(日) 20:05:40 

    >>73
    体の関係がないって条件+好きな人なら付き合える
    レズとかバイとかでそういう人もいるから
    ただがっつり体の関係有りとかだったら無理

    +33

    -5

  • 81. 匿名 2017/03/12(日) 20:05:43 

    >>65
    覗き方によるんじゃないかな。隠しカメラとか望遠鏡とか、立ち入り禁止のところに入ったとかならNG
    自分も入浴するなら普通に問題なし
    自分は入浴しないのに、ただ見るだけの目的で脱衣所に入り浸ってるとかは微妙

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2017/03/12(日) 20:06:10 

    同性に、というか全く興味対象外の人(男女問わず)から告白されたら戸惑うよ。
    それで相手が自分にとっては親友、とか大事な友達、とかだったら、人として嫌いじゃないぶん、これからどう接していいのか悩むと思うし、気まずい。場合によっては距離を置く。
    レズが生理的に嫌、という人もいるんだろうけど、個人的には、恋愛対象外の男友達に女として求められても同じくらい生理的に嫌、と思うし、レズだから嫌というわけじゃないな。

    +59

    -1

  • 83. 匿名 2017/03/12(日) 20:06:34 

    こまるよね
    主が男に告られたら困るのと一緒だよー

    +22

    -3

  • 84. 匿名 2017/03/12(日) 20:06:56 

    自分を好いてくれたことは素直に嬉しいと感じると思う。
    でも今後の付き合い方に悩むかな。
    今まで通りだと思わせぶりになっちゃうのかな?距離感どうしよう…って。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2017/03/12(日) 20:07:33 

    びっくりはする。
    でも別に嫌とは思わないし、想いを伝えたかっただけなら大丈夫。
    ただそれによって気持ちに応えて!とかはダメ。
    告白するなら、せっかく勇気を出したのに!とか受け入れてもらう事は考えない方がいい。
    相手になにも求めず、ならいいと思うよー。

    +24

    -4

  • 86. 匿名 2017/03/12(日) 20:07:34 

    >>36
    ゲイのカップルはリッチだろうな
    羨ましい

    +1

    -19

  • 87. 匿名 2017/03/12(日) 20:07:51 

    女子高出身です
    あります、正直戸惑いました、気持ちに応えることは出来ないし…その後結局気まずくなりクラス替えになりそのままって感じでした。

    +16

    -5

  • 88. 匿名 2017/03/12(日) 20:08:12 

    >>70
    それな。
    女子校出身を見下さずに居れない、一部の共学出身者の常套句ね。
    ほんとバカじゃないのかと思う。

    +38

    -19

  • 89. 匿名 2017/03/12(日) 20:08:50 

    不思議なかんじ
    あたしのごこがいいんだろって思う
    付き合ったりできないけど、別に嫌悪感はないかな…

    +10

    -4

  • 90. 匿名 2017/03/12(日) 20:08:55 

    異性愛者が同性愛者から告白されて断ると差別と言われるの困る。違うそうじゃない。あなたも異性から告白されたら断るだろう…

    +35

    -2

  • 91. 匿名 2017/03/12(日) 20:09:18 

    告白されたことある。でも友達としか見られないから、ごめんねと伝えた。
    しばらく疎遠になっちゃったけど、彼女も良いパートナーを見つけて安定したようで最近また連絡取り合ってる。
    自惚れかもしれないけど、彼女はたぶん、まだ私のことを好いていてくれているんだと思う。言葉の端々に感じる。

    +36

    -5

  • 92. 匿名 2017/03/12(日) 20:09:26 

    >>73
    女だからわかるけど女性と付き合ったら大変そう
    嫉妬されたり女友達との付き合い減らさないといけないなんてきつそう

    +24

    -6

  • 93. 匿名 2017/03/12(日) 20:09:39 

    男が好きだから断る。以上。

    でも同性愛批判は嫌い。その人の生まれ持った個性を否定するのは嫌い。

    +61

    -7

  • 94. 匿名 2017/03/12(日) 20:09:45 

    嫌ではないです。同性愛って生まれ持ってのものだから気持ち悪いとかも思わない。自分にその気がないなら断ればいいだけ。

    +19

    -6

  • 95. 匿名 2017/03/12(日) 20:11:32 

    嬉しいっていうのは自分が同性愛者でなければきれい事だと思う

    +13

    -9

  • 96. 匿名 2017/03/12(日) 20:12:26 

    告白する方だってある程度キレイな人選ぶだろうし、ここで過剰に拒絶反応示してる勘違いブサイクな人は好かれないから安心していいと思うよ。

    +51

    -15

  • 97. 匿名 2017/03/12(日) 20:12:46 

    男性女性関係なく、友達と思ってた人に告白されて断るなんてことがあれば、多少なりとも気まずくはなると思うよ。

    +44

    -0

  • 98. 匿名 2017/03/12(日) 20:13:02 

    理解してるのと自分が好為を持たれて嫌かどうかは別だと思う。

    異性でも好為を伝えられたら気持ち悪い嫌だなって思うことは結構ある。

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2017/03/12(日) 20:13:08 

    綺麗な人なら嬉しい
    ノンケだけど、フリーだったら付き合ってみたいと思う

    ブスならキモイしなんかショック
    それは男でも同じ

    +15

    -18

  • 100. 匿名 2017/03/12(日) 20:13:13 

    嫌じゃないです。好いてくれるなら嬉しいです
    でもその気持ちに応える事はできません。

    +27

    -4

  • 101. 匿名 2017/03/12(日) 20:14:02 

    >>96
    告白された経験があるけど、拒絶反応出たよ
    自分が告白されなければ同性愛自体は好きにすればいいと思うけど

    +24

    -7

  • 102. 匿名 2017/03/12(日) 20:14:35 

    気持ちに応えてあげられないけど嫌じゃないよ。
    嫌いな人じゃなければ、ありがとうって感じかな

    +6

    -4

  • 103. 匿名 2017/03/12(日) 20:14:39 

    性別関係ない気がする。 相手のことをそういう目で見ていなかった場合、好意を伝えられて困るとか嫌とかなのは同姓だから異性だから関係ないと思う。

    +32

    -4

  • 104. 匿名 2017/03/12(日) 20:14:51 

    同性に告白されたら嫌ですか?

    +6

    -24

  • 105. 匿名 2017/03/12(日) 20:15:01 

    時と場合によらない?
    バスケの渡嘉敷さんとかに告白されたら付き合っちゃうかもしれない

    +8

    -9

  • 106. 匿名 2017/03/12(日) 20:15:02 

    >>1
    気にしてないフリはすふけど、正直
    どうしたものかとは思うな。
    意識せずに普通に友達してていいのか、自分を忘れさせるために冷たくあしらうべきなのか。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2017/03/12(日) 20:15:24 

    >>65
    なぜ女の人が恋愛対象というだけで変態みたいな疑問を抱くの?あなたは男性が好きだけど男湯覗く?

    +34

    -18

  • 108. 匿名 2017/03/12(日) 20:15:34 

    同性愛者の人よりバイの人の方が理解できないかも。バイと自分から言ってた人が同性の恋人をさんざん振り回して最後あっさり捨ててフツーに結婚してた。 ただ全部本人談なので真偽は不明。本当なら最低だな、と思う。

    +39

    -3

  • 109. 匿名 2017/03/12(日) 20:16:55 

    >>95
    いや、そんなことないよ。むしろ嬉しい自分は嫌な奴だなと思う
    異性でも、どんなブサイクでデブで根暗でも、好きだと言われたら嬉しい(もちろん性欲満々で迫ってこられたら嫌だけど)
    基本的に非リアだから、好きだと言われた回数を数えて安心しちゃうところがあるんだよね…

    わたし本当に嫌な奴だなww純粋に告白してくれたなら、相手に申し訳ない

    +11

    -3

  • 110. 匿名 2017/03/12(日) 20:17:54 

    全然嫌ではありません。
    ただ告白された=付き合う。には同性異性関係なく、ならないと思います。

    私は人として尊敬できて素敵だと思った方が、たまたま今は女性でお付き合いしています。
    欠損だらけの私なのに、受け入れてくれて嬉しく思っています。

    +41

    -8

  • 111. 匿名 2017/03/12(日) 20:17:56 

    >>108
    でもほら思春期って同姓が好きかもとかね
    そういうのに憧れる層みたいなのあるじゃん
    それの延長みたいな感じだったんじゃないかね

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2017/03/12(日) 20:18:05 

    ビックリはするけど別に気持ち悪いとか友達やめようとか思わない。

    +16

    -8

  • 113. 匿名 2017/03/12(日) 20:19:10 

    特に差別意識はなかったけど
    会社の同僚で友人からドライブに行こうと誘われ楽しそうだなと行ったら帰りにトイレ済ませに自分の家に寄らない?と誘われトイレ借りてお茶する位ならとお邪魔したらベットに押し倒されて必死に逃げた経験があり以来、女の人でも二人で出掛けるのが怖い。ボーイッシュな子で力強くて本当に強姦されるんじゃないかと思った。女同士だと訴えとか出来ないし、結局距離を置いて配置換え希望してその後やはり怖くて退職しました。メールや電話も続いてメールに大好きと書かれ返事をしないなら自殺するとリストカットまでされて最後は親からうちの子を弄んでと会社に電話があり、そこで私が女性で被害に遭ったと伝えて親御さんも同性愛に気付いたそうです。5年経過した今もどこかで会うと思うと怖い。

    +68

    -5

  • 114. 匿名 2017/03/12(日) 20:19:27 

    好意がない人から思いをよせられても
    気持ち悪いかも
    男女関係なくね
    同性に告白されたら嫌ですか?

    +43

    -12

  • 115. 匿名 2017/03/12(日) 20:19:40 

    嫌じゃない。
    異性が好きだから恋愛は無理かもだけど、気持ちは受け入れられる。
    ただこれは異性の恋愛と一緒で、清潔感だったりとかは大切。

    +9

    -6

  • 116. 匿名 2017/03/12(日) 20:20:13 

    >>60
    どんなに可愛くても女性と付き合うのは無理
    そういう目で見られてるとなると普通に遊ぶのも無理だわ

    +20

    -4

  • 117. 匿名 2017/03/12(日) 20:20:48 

    >>100が一番誠実な断り方だし、人間が出来てる(表現違うかな…)と思う

    +5

    -2

  • 118. 匿名 2017/03/12(日) 20:20:52 

    ハワイで一緒に試着室で着替えたり温泉入ったりしてた人に告白されたことありますが、動揺しました。

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2017/03/12(日) 20:21:15 


    ゲイは一貫してるけど
    レズの人って注目してほしかったりさびしかったり揺れてるだけで
    最終的には男と一緒になる人多いよね。

    +36

    -19

  • 120. 匿名 2017/03/12(日) 20:21:36 

    女子校だったけど告白された。その時はもう最低な振り方したけど、今なら丁寧にお断りしてあげれば良かったって思う。

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2017/03/12(日) 20:22:13 

    >>65
    昔スーパー銭湯にビアンカップルがいてイチャイチャしてた。別行動したのかボーイッシュな方の人が人の身体ジロジロ見てて不愉快だったな。
    別に犯罪ではないけど、弁えられない人ははっきり言って迷惑だわ。

    +40

    -1

  • 122. 匿名 2017/03/12(日) 20:22:17 

    私は受け入れるのは正直無理かなぁと思う
    自分が好きな相手以外からの好意は誰であっても困るよ、正直。

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2017/03/12(日) 20:23:32 

    同性は嫌とか言うけど、みんなしょっちゅう異性から告白されてるの?

    +15

    -6

  • 124. 匿名 2017/03/12(日) 20:23:47 

    魅力ある綺麗な顔した人から告白されたら悪い気はしない男でも女でも
    性的な関係になるのは無理だけど精神的な繋がりは同性の方が分かり合える 

    +11

    -3

  • 125. 匿名 2017/03/12(日) 20:25:05 

    同性の友人から告白された事があるけど嫌とは思わなかった。
    ただ、そんなそぶりを全く感じなかったのですごく驚いた。
    恋愛対象としては見れなかったのでお断りしたけど、その後の付き合い方をどうしたらいいのか悩んだ。
    「今まで通り、友人としてよろしく。」とは言われたけど本当にそれでいいのか、その子に辛い思いをさせるんじゃないか、今までと同じく何事もなかったかのように恋愛話をした方がいいのか、とかすごく悩んだよ。

    +22

    -2

  • 126. 匿名 2017/03/12(日) 20:25:21 

    嫌なら普通に断ればいいだけの話。

    ここでグチグチ批判してる人はどれだけ完璧な人間なんだって話。

    +44

    -9

  • 127. 匿名 2017/03/12(日) 20:25:34 

    >>103
    興味がない男からから困るけど、嫌ではないな。
    高校の時にタイプではない男子何人かから告白されて困ったけど嬉しい事は嬉かった。

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2017/03/12(日) 20:25:48 

    びっくりする。付き合えないけど。
    自分のどこがよかったのか本気で思う。

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2017/03/12(日) 20:26:17 

    >>123
    大学生のときまではしょっちゅう告白されてたな
    でもそれとこのトピ関係ある?

    +7

    -3

  • 130. 匿名 2017/03/12(日) 20:27:47 

    同性だからっていうより、性別がどっちでも、言ってくれた人と同じ気持ちを返せないと申し訳ない気持ちになるかな。恋愛感情を持たれながら裸とか、下着を見られていたら嫌な気持ちになるかも。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2017/03/12(日) 20:29:14 

    多分嫌な目で見られるのも覚悟で勇気出して告白してると思うから
    とりあえず好きっていう気持ちは受け取る。
    でも付き合うのは無理だよ、ごめんねって断る。
    ちゃんとした人間だったらこう対処するでしょ。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2017/03/12(日) 20:29:56 

    >>123
    異性から告白された事なくても、同性から告白されるのは嫌

    +5

    -5

  • 133. 匿名 2017/03/12(日) 20:30:29 

    >>126
    断るのも辛いんですよ。普通にごめんなさいと断ったらマイノリティを差別してるって言われた。いや…貴方が男性に告白されて断ったら時と同じ気持ちなんだって。
    そもそもなんで簡単に性別「なんて」問題じゃないとか言えちゃうんだろう。普通に性別関係あるでしょう

    +25

    -5

  • 134. 匿名 2017/03/12(日) 20:31:42 

    正直気持ち悪い。
    2度と関わらない

    +11

    -16

  • 135. 匿名 2017/03/12(日) 20:31:52 

    まあ、普通はそうだろうね。
    自分なら二度と寄るなって言って、しつこいようならグーパンぐらいするかもしれない。
    世の中にLGBTの人がいることは知ってるし、その人たちのことを邪魔しようとは思わないけど自分が受け入れる義理はない。
    イヤなものはイヤ。
    できもしない理解をできるふりなんてしようとも思わない。

    +13

    -9

  • 136. 匿名 2017/03/12(日) 20:34:25 

    他人事なら冷静に対応できるけど、自分がされたら戸惑う。ノーマルだから答えられない。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2017/03/12(日) 20:34:34 

    ノーマルだから付き合うのは無理だと思うけど

    性的に見られて気持ち悪いってのは
    好きでもない男に告白されても同じだし
    女同士だからどうこうってのは無い

    +9

    -6

  • 138. 匿名 2017/03/12(日) 20:34:44 

    いや
    きもちわるい
    友達やめる


    日本って本当に差別意識が強い
    日本の男も、女を差別するのが当然と思ってるし
    人権意識が低いんだと思う

    +10

    -23

  • 139. 匿名 2017/03/12(日) 20:36:00 

    わたしは嬉しいかな。

    少し話がズレちゃうけど、中1の頃、2つ上の綺麗な女の先輩が好きだった。
    その時は同性同士の恋愛があるなんて知らなくて、自分が気持ち悪かった。
    だけど好きで好きで、どうしたら良いのかわからなくて苦しかった。

    あ~~~懐かしい。

    +34

    -8

  • 140. 匿名 2017/03/12(日) 20:36:01 

    同性愛人間は頭パッパラパーだから精神病院に連れてけ

    +5

    -35

  • 141. 匿名 2017/03/12(日) 20:36:16 

    「嫌」というより、困ります。告白された後も、今まで通り変わらず以前の様に付き合えるかな?
    と、思います。

    +9

    -2

  • 142. 匿名 2017/03/12(日) 20:37:17 

    嫌。

    +5

    -9

  • 143. 匿名 2017/03/12(日) 20:37:22 

    >>14
    ひどい言い方。
    あなたみたいな人は異性からも告白されないでしょうね。



    って書くと、結婚してますだの彼氏いますだのモテますだのって言うんだろうね。
    人の気持ちのわからない人を好きになってしまったあなたの相手に同情します。

    +50

    -15

  • 144. 匿名 2017/03/12(日) 20:38:53 

    私は嫌です。
    ただ同性だから嫌だというわけではなく、たとえ男性でも自分が好きではない人から告白されることに嫌悪感を感じるタイプなので。

    +24

    -4

  • 145. 匿名 2017/03/12(日) 20:39:02 

    >>140
    どう言う意味ですか?詳しく教えてください。同性愛者はみんな頭がおかしいって事ですか?治療したら治るんでしょうか?

    +10

    -3

  • 146. 匿名 2017/03/12(日) 20:40:00 

    同性から告白された事ないから分からない

    +8

    -4

  • 147. 匿名 2017/03/12(日) 20:40:25 

    全然嫌じゃない。自分がバイだからかもだけど

    +20

    -7

  • 148. 匿名 2017/03/12(日) 20:40:28 

    >>127
    そうなんだ
    それも人それぞれなんだねきっと
    私は好きじゃない人からの好意はめんどくさいことに巻き込まれそうと思って嫌だった
    中学でヤンキーの男子に好かれてその元カノとかの色恋沙汰に巻き込まれて嫌がらせされたことがあるからかもしれないけど…

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2017/03/12(日) 20:40:42 

    同性愛は治療できますよ。
    ショック療法で同性愛を治療したレポートがありました。

    +3

    -28

  • 150. 匿名 2017/03/12(日) 20:41:18 

    相手の関係性にもよるけど仲良しのこなら嫌いとか気持ち悪いとかは思わないかな。
    でも恋ばなとかきぃつかってできなくなりそうだから結果気まずくなりそう

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2017/03/12(日) 20:41:35 

    気持ち悪いのは仕方ないけど、それを表に出したらいけないと思う

    私も、本当に申し訳ないけど、皮膚病の人や障害のある人に対して気持ち悪いと思ってしまうことがある。とっさに思ってしまうことは仕方ない。でも、「そういう気持ちを持ってはいけないんだ」と自分に言い聞かせるだけの理性は持っていたいし、それが良識というか道徳的に正しい態度だと思う

    同性愛とかセクシャルマイノリティって、指さして笑いものにしてもいいんだとか、気持ち悪いって言い放っていいんだとか、そう思われがちな側面があるけど、それは良くないと思う

    誠実にお断りされたのを差別だー!とか言い募るのは自意識過剰だけども

    +53

    -5

  • 152. 匿名 2017/03/12(日) 20:42:00 

    >>138
    それってでも異性に告白されたとしてそう感じる人は多いよ。好きでもない人からの好意に嫌悪感持つタイプは女性には多いと思う

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2017/03/12(日) 20:43:11 

    >>119
    そうなんですか?周りにそう言う人がいないのでびっくりしました。友達に同性愛者の人がたくさんいるんですね。

    +2

    -3

  • 154. 匿名 2017/03/12(日) 20:43:19 

    昔、2回同性愛者と誤解されたことはある(泣)
    いきなり、避けられたと思ったら
    私に聞こえるように陰口とか。
    ○さん綺麗だね~と羨ましい意味で言ったことを
    勘違いしていたらしい。

    あと、別のところでも話があると友人に言われて、
    何かの相談事かと思ってお茶したら、
    「あなた、同性愛者でしょ?」と言われた。

    特に女性をジロジロ見ていたりしていないし、
    男性にモテないから彼氏がいないだけなんだが(笑)

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2017/03/12(日) 20:43:31 

    >>125
    「今まで通り、友人としてよろしく」
    いやいや無茶な要求されましたねw自分勝手だなあと思うわ。
    ただ私も告白するとなったら自分の傷を浅くするためにそんなこと言っちゃうそうだ。

    +18

    -2

  • 156. 匿名 2017/03/12(日) 20:44:08 

    同性は嫌とか言うのに限って異性からももてないよ

    +15

    -11

  • 157. 匿名 2017/03/12(日) 20:46:04 

    私も高3の時に女友達に告白された事ある。
    内心複雑だったけど「ありがとう、嬉しいけど、私は友達としか思えない」って言ったら凄い泣かれて困ったことがある。
    友達と思ってた子に告られるってかなり戸惑うし、心の準備して無かったから断り方間違えたのかと、泣いてる友達を見て申し訳ない気持ちでいっぱいだった!

    キツイ言い方だったかとその後私も悩んでたけど、2ヶ月後に別の子にも告ってたから悩んで損したなと思ったことがある。

    +39

    -2

  • 158. 匿名 2017/03/12(日) 20:50:55 

    ドラマ ラストフレンズ思い出すねえ!
    ルカ!(*^^*)。

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2017/03/12(日) 20:51:04 

    自分がどんな気持ちになるのか全く想像つかない…
    周りにもそういう人いないし、でも街中でイチャイチャしてる同性カップルがいたらびっくりしてしまうかも。
    とりあえずびっくりはするだろうな。
    でもなぁ。やっぱり女の人とキスしたりって考えると出来ないよなぁ

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2017/03/12(日) 20:51:11 

    少数派だとは思うけど私は全然嫌じゃない。
    彼氏がいるときに仕事の同僚のお姉さんに告白されたこともあったけど、嬉しかったな
    お付き合いしてる人がいるので…って断ったけど、誰とも付き合ってなかったらオッケーしてたかもしれない。
    付き合うなら男性の方がいいけど、潜在的には女性も大丈夫な性質なのかも?

    +29

    -9

  • 161. 匿名 2017/03/12(日) 20:53:11 

    好意を向けられるのは嫌なことじゃないし
    ふったとしても相手側が平気なら友達としても付き合っていける
    ただ性的な目で見られるようなことはさける

    +7

    -2

  • 162. 匿名 2017/03/12(日) 20:54:03 

    嫌だけど
    でもこんな自分を気にかけてくれて
    ありがとうと思います。

    +10

    -3

  • 163. 匿名 2017/03/12(日) 20:54:38 

    >>160
    どっちも大丈夫程度なら適齢期になったら絶対に性別が理由で別れることになってどっちも傷つくからやめとけ。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2017/03/12(日) 20:54:38 

    同性愛にも種類があるからね。
    宝塚やオナベな人はカッコイイし、そう言う風に見れる。
    妹系だったり、女の子女の子してる人は困る。

    +3

    -18

  • 165. 匿名 2017/03/12(日) 20:58:07 

    正直すごく嬉しいよ。
    こんな私を好きになってくれるとか。
    異性よりも同性に好かれる方が
    嬉しい!!
    中身を見てくれてるって感じる。

    +20

    -12

  • 166. 匿名 2017/03/12(日) 20:59:03 

    自分がバイだと思うので嬉しいです。

    +18

    -4

  • 167. 匿名 2017/03/12(日) 21:00:55 

    >>152
    異性とは違うでしょ
    男性は一般的に女性より力が強いし
    性的に興味持たれたらいつ襲われたりストーカーになるかわからない、それに抵抗できるだけの力がない
    恐怖心感じるのは当然と思うよ

    +9

    -4

  • 168. 匿名 2017/03/12(日) 21:01:31 

    「性別関係なく好きじゃない人に好かれるのが気持ち悪い」って人が多くてびっくり。
    好かれるのが当たり前な人?
    そりゃストーカーとかされたら気持ち悪いけどさ
    勇気出して告白してくれたら嬉しくない?
    こんな自分の良いところ見つけてくれてありがとって思うけど。

    +61

    -18

  • 169. 匿名 2017/03/12(日) 21:02:23 

    好きだったなぁ〜
    友達でいて欲しかったけど、クラス替えしてからは全然話もしないし 会わなかった。告白はできなかった
    同性に対しての憧れ 誰とでも笑顔で接している男前姿に惚れちゃうんだよね、自分と違うから、3人好きになったのを思い出した。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2017/03/12(日) 21:04:31 

    >>153
    うわ
    いや~な感じ(笑)
    笑顔で嫌味いうタイプか

    +9

    -4

  • 171. 匿名 2017/03/12(日) 21:04:49 

    >>12
    同性愛者相手にそんな反応したらそんな綺麗事じゃ済まないよ。
    少なくとも女の同性愛者は普通の女より凝縮された女ばっかり。
    妙な勘ぐり、嫉妬、束縛…でもそれをひた隠して近付いてくる。

    +10

    -8

  • 172. 匿名 2017/03/12(日) 21:07:11 

    困る
    その友達とは距離を置く
    無理です すみません

    +8

    -4

  • 173. 匿名 2017/03/12(日) 21:07:51 

    >>168
    勇気出して同性に告られて嬉しい?
    同性愛者の粘着力知らないんだね。

    +9

    -18

  • 174. 匿名 2017/03/12(日) 21:09:15 

    そういう対象にはならないから
    困るだけだな
    いい返事ができないのが分かりきってるから気まずい。

    +14

    -1

  • 175. 匿名 2017/03/12(日) 21:10:08 

    >>160
    は?
    付き合ってから言え。
    そんな生ぬるい連中じゃない。

    +11

    -13

  • 176. 匿名 2017/03/12(日) 21:13:49 

    きもい!

    +6

    -11

  • 177. 匿名 2017/03/12(日) 21:16:20 

    私は平気だな。
    同性愛じゃないけど、別に色んな人がいて当然だし。女の人から告白されても付き合うことは無いけど、好きって言ってもらうとちょっと嬉しいかも。

    同性愛の人に対して偏見とかは全く無いから友達がもし同性愛だとしても受け入れるし、拒絶はしないと思うよ。

    +14

    -6

  • 178. 匿名 2017/03/12(日) 21:16:47 

    高校の卒業式の時に一つ下の後輩に告白された。手紙をくれて連絡くださいって書いてあったけど、しなかった。嫌というより向こうの勝手な妄想の私と違うんじゃないかと思って。
    思春期の出来事だから、本当に彼女が同性愛者かはわからないけど…

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2017/03/12(日) 21:16:49 

    あなた達は変態です
    ロリコン同様存在だけは許容するので
    自覚を持って一生隠して生きて行って下さい

    +6

    -27

  • 180. 匿名 2017/03/12(日) 21:17:19 

    例えば凹凸のない卵みたいな物体とセックスしろと言われたら困るでしょう
    私にとって同性との性的関係とはそういうものです

    +10

    -13

  • 181. 匿名 2017/03/12(日) 21:17:41 

    気持ち悪いとかは無いけど、期待に答える事は出来ないので告白して欲しくないかな。
    友達なら特に。

    +14

    -2

  • 182. 匿名 2017/03/12(日) 21:21:35 

    ごめんなさい。もし恋愛の意味で好きと言われたら、困るし嫌です。どうしたらいいかわからなくて多分距離置いちゃいます。
    なかなか理解してくれてるお友達で良かったですね。すごく恵まれてる主さんだと思います。

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2017/03/12(日) 21:22:05 

    気持ち悪いとは思わない。
    でも正直困るだろうな。
    私は好きになるのは男性だから受け入れられないだろうし、断ったらもう気まずくて友達に戻れないと思う。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2017/03/12(日) 21:22:32 

    女子校だったから告られた事ある。嫌とか気持ち悪いはないけど、なんか「あちゃ〜」みたいな気持ちだった。嫌なのは断るときに相手を傷つける事になる部分。これは異性でも一緒だけど。

    +21

    -2

  • 185. 匿名 2017/03/12(日) 21:22:34 

    相手が嫌いな人とか生理的に受け付けない人だとぞわっとするけど
    好印象な相手だと嬉しいと思うし
    相手によっては付き合うかもしれない。
    私は絶対ない、無理とかはないなあ…

    ただかなり仲がいい友達だったら辛いよね。
    今後どう接していいのかわからないから、実質友達でいられなくなるし…。

    +11

    -3

  • 186. 匿名 2017/03/12(日) 21:23:07 

    経験はないけど、きっと思ってくれる気持ちは
    うれしいけど、恋人として付き合うってことは
    できないから、友だちでいようって言うかな。

    +9

    -3

  • 187. 匿名 2017/03/12(日) 21:25:39 

    >>186
    ごめんなさい
    間違ってマイナスおしちゃった

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2017/03/12(日) 21:34:03 

    私は驚きはすると思うけど嫌じゃない。
    結婚なら子どもが欲しいから異性がいいけど、付き合うなら多分どっちでも大丈夫。

    +7

    -3

  • 189. 匿名 2017/03/12(日) 21:35:25 

    相手が宝塚の男役的な?
    なんか、女から見て男性的に
    かっこいい人だったら、どうですか?

    +10

    -3

  • 190. 匿名 2017/03/12(日) 21:35:49 

    >>185
    私も同じ考えですが、確かに何年も友達やってて告白されたらちょっと困りますね。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2017/03/12(日) 21:38:52 

    アラフォーだけど、この年になったら逆にアリだと思った
    未経験の境地に足入れしてみたい気がする
    相手が若い子なら拒まないかも笑

    +12

    -8

  • 192. 匿名 2017/03/12(日) 21:39:30 

    女子高だったけど女子同士って噂だけで見たことない
    憧れでカッコいいってさわがれてる子はいたけどファンの子達も彼氏いたし
    クラスメイトが別の子をあのこレズだよって言いふらしたりもあったけどその子も彼氏いたし女子高にレズ説は都市伝説だと思う
    男の取り合い激しいし誰が彼氏とどこでやってたとか筒抜けだった
    ただ過敏な人はいて容姿を褒めるとレズ認定されることはある

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2017/03/12(日) 21:41:33 

    学生の頃、女の子に告白された事がある。キスしたいと迫られたんだけど、その子は私を男性に見立ててた(タチ?)んだよね。私はノーマルで、しかも甘えて可愛がられるのが大好きだから、もし私がバイだったとしてもその子は恋愛対象にはならなかったと思う。でも彼氏がいない時期で、相手が可愛い子で対等な関係もしくは自分がネコの立場ならOKしてみる、かも?

    +3

    -7

  • 194. 匿名 2017/03/12(日) 21:41:49 

    大丈夫です

    もし自分がフリーなら
    ちゃんと真剣に考えるかな

    経験はないけど
    女の子とも全然付き合える

    +10

    -6

  • 195. 匿名 2017/03/12(日) 21:44:23 

    メガネ女子をひたすらおっかけてるレズのせいでうちのクラスの女子みんなコンタクトになったよ

    +1

    -3

  • 196. 匿名 2017/03/12(日) 21:45:12 

    後輩と、親しくない違うクラスの子に告白された事がある。
    気持ち悪いとかは無かったけど
    身近過ぎない相手だったから良かったと思う。
    普段から一緒にいる友達だったら、その後が気まずくてどうしていいか分からないもん。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2017/03/12(日) 21:46:43 

    気持ちは嬉しいけど体は無理というのが本音です

    +14

    -3

  • 198. 匿名 2017/03/12(日) 21:50:40 

    気持ち悪くはないし嬉しいけど、もう2度と元の友人関係には戻れない。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2017/03/12(日) 21:52:54 

    嫌じゃないけど、私はストレートなので受け入れることはできない。
    友達を続けるか離れていくかは相手に任す。

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2017/03/12(日) 21:53:33 

    とても信頼している友達から告白されて、
    嬉しかったです。異性同性関わらず私は嬉しいな。オーケーして2年くらい付き合いました。
    あ、私同性でもいけるんだって新たな発見をしました。

    +12

    -5

  • 201. 匿名 2017/03/12(日) 21:54:26 

    >>191
    私はバイなのかなってたまに思うけど
    結婚願望あるから、そういう意味で同性と付き合っても…とブレーキかかると思う。
    だからアラフォーだからアリになったってわかる。

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2017/03/12(日) 21:58:31 

    人生わからないもんだよ
    20歳超えて女の子好きになった
    向こうからだけど、、今は幸せ

    +8

    -5

  • 203. 匿名 2017/03/12(日) 22:04:12 

    私女もイケるかなぁと思ったけど、ガルちゃんに来てから女嫌いになった。

    +11

    -2

  • 204. 匿名 2017/03/12(日) 22:07:11 

    気持ち悪くて鳥肌が立ちます。
    差別主義者と非難されようが構いません。
    率直な感想です。

    +12

    -15

  • 205. 匿名 2017/03/12(日) 22:08:53 

    そんな人は人間がムリなんじゃ
    2ちゃんにいけば男がムリになる

    女だからと言って皆一緒じゃない

    +10

    -3

  • 206. 匿名 2017/03/12(日) 22:09:10 

    嫌じゃないけど恋人にはなれないからお断りすることになるな。
    異性にするときと同じように断るときも誠意を持って対応することだよね。

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2017/03/12(日) 22:09:26 

    +0

    -15

  • 208. 匿名 2017/03/12(日) 22:10:32 

    性的マイノリティー達が声高に権利を主張していると腹が立つ。
    ヒッソリと生きて行けば良いのに、何調子こいてんのさ。

    +6

    -24

  • 209. 匿名 2017/03/12(日) 22:11:20 

    幼なじみに告白されたことあります。ただただ、びっくりしました。彼女の心は男の子だったようです。当時中学生で、よくわからず断りましたが、社会人の今は私もバイの気があると感じています。
    幼なじみは、親にバレてかなり怒られたりしたので、友達として心配しています。気持ち悪いと思ったことはないです。

    +10

    -1

  • 210. 匿名 2017/03/12(日) 22:14:59 

    >>173
    >>168です。
    嬉しいですよ。
    もしあなたが非常識な方に好かれた経験があるのならお気の毒ですが
    それはその人が異常だっただけで
    ビアンやバイの人だからって訳ではないと思いますよ。
    ストレートで怖い人もたくさんいますし。

    あなたが好きな人に
    「お前は女だから駄目」とか言われたら嫌じゃないですか?

    +7

    -7

  • 211. 匿名 2017/03/12(日) 22:15:11 

    同性愛ならいいけど、性別云々となるとついていけないし不快。

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2017/03/12(日) 22:15:19 

    私は男女問わず恋愛対象じゃない人から告白されたらまず困るとかイヤだとか負の感情が出るな。だから「女だから」って理由で返事しない。相性の良い同性ならちょっと考える。

    +11

    -2

  • 213. 匿名 2017/03/12(日) 22:16:12 

    女同士は多かれ少なかれレズの気があるんだよ

    +19

    -5

  • 214. 匿名 2017/03/12(日) 22:21:52 

    みんなが男を好きになるように、女を好きになるだけだからどうしようもない
    基本仲間内です
    ゲイばっかり増えると女が余るからレズがいてもいいでしょ

    +16

    -1

  • 215. 匿名 2017/03/12(日) 22:22:08 

    >>189
    同性愛は良いと思うけど、ヅカ的な女の人はいや。一生懸命男性に近づこうとするとこが歪な感じがする。
    そもそも男っぽい女の人が好きなら男でいいじゃんと思ってしまう。

    +11

    -11

  • 216. 匿名 2017/03/12(日) 22:23:04 

    好きになってくれて、異性にだって告白するのも勇気がいるから嬉しいと思う!
    でも、告白された事ないので付き合えるかは分からない。
    私は気持ち悪くはないな。
    好きの押し付けは異性でも同性でも厳しくなる。

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2017/03/12(日) 22:23:58 

    ボーイッシュな年下の女の子に告白された時は、ただただビックリした。その時35歳。ちなみに既婚。ノーマルです。

    ビックリしたけど、なるべく顔には出さないようにして
    笑顔で、ありがとう。って言った。
    嫌悪感はなかったけど受け入れることはできないなぁと思った。
    でも、その子に対してはお互いの価値観を分かり合え人と出会えて幸せになって欲しいな
    と思っています。
    今は時々メールする間柄。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2017/03/12(日) 22:25:01 

    >>168
    同じ考えだったけど、親戚のおじさんにそういう感情匂わされたときは
    ただただ気持ち悪かった
    この人は絶対ないって人から好かれたら嬉しさなんてゼロなんだなって知った。

    私は女性から告白されても嬉しいけど、その相手が既婚者とか自分の母親世代なら気持ち悪いかも。
    好意を伝えるべきじゃないってケースもあると思うよ。

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2017/03/12(日) 22:25:43 

    女子校なんだけど、他の握り方とか髪の毛を触ったり、唇を触ろうとしたり、体への触り方がおかしいなぁと思ってたら、告白されたよ。接し方が正直不快だったので、友達だったけど、友情を踏みにじられた気分だった。
    別の人はどストレートに告白だけで、過剰なボディタッチはなかったので、不快感もなくありがとうと言って丁重にお断りをした。
    だからその人による

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2017/03/12(日) 22:25:46 

    昔、小中と1回ずつ告られたことあったけど、その時は同性の方がモテるのかと軽くショックだったかな。
    異性愛が普通で行ってはいけない領域だと思ってたし。
    今は全く気にならない。

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2017/03/12(日) 22:28:46 

    高校3年の時にずっと仲良かった子から告白されて驚きすぎて固まってしまった。
    びっくりはしたけど私は嬉しかったかな〜ただ、申し訳ないなって思った。私の彼氏の浮気とかの悩み相談にのってくれてたから。
    私の態度が変わってしまってないか不安だった記憶がある。大好きな友達だからこそ傷付けたくなくて。それからお互い1回もその話は触れてないけど今だに仲良いよ(^^)
    ラストフレンズが放送された時、高校卒業して10年経ってたけど瑠可とその子があまりに似過ぎてて当時の彼女の気持ちを初めて理解できた気がしてボロボロ泣きながら見てたな……。
    私はその友達が大切だったから迷惑なんて思わなかったし、主さんも相手がそう言ってくれたなら本心なんじゃないかな?人それぞれだと思うけど、人を好きになったり、好いてもらえる事ってどんな形であれ素敵だと私は思う(^^)
    長文すみませんでした。

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2017/03/12(日) 22:31:56 

    モテてる!って思って喜ぶかも。

    +13

    -3

  • 223. 匿名 2017/03/12(日) 22:34:32 

    LGBTもこんなに増えてるんだから
    告白も珍しくなくなるといいよね。
    私は異性からの告白と同じく、
    断っても逆ギレしたり変にこじれなければいい。

    +24

    -3

  • 224. 匿名 2017/03/12(日) 22:37:25 

    ノーマルだけど男に好かれるより嬉しいよ

    +5

    -4

  • 225. 匿名 2017/03/12(日) 22:39:20 

    >>208
    なんでですか?ただそう生まれてしまっただけで死んだように生きなきゃいけないんですか?差別主義者なに調子こいてんだよ

    +10

    -2

  • 226. 匿名 2017/03/12(日) 22:40:21 

    けっこう既出だけど、顔と性格が良くて清潔感ある人だったら
    「すごい嫌」とは思わない。

    あくまでこの条件ありきで。

    +12

    -1

  • 227. 匿名 2017/03/12(日) 22:42:00 

    嫌ではない。
    ずっと男が恋愛対象だと思って生きてきたら女性を好きになった。
    突然変わることもある。

    +8

    -3

  • 228. 匿名 2017/03/12(日) 22:42:57 

    メガネ女子をひたすらおっかけてるレズのせいでうちのクラスの女子みんなコンタクトになったよ

    +5

    -4

  • 229. 匿名 2017/03/12(日) 22:43:20 

    告白された事はないけど、グループの中にオナベさんが居た。異性として見られてたと思う。本人は隠してて男性と結婚して子供さんもいるよ。何となくボーイッシュなコだし女特有のネチヌチをしてこなくていい子だと思ってた。違和感は感じてたけど、やっぱりって気づいてしまったから。
    人としては好きですが、気まずいので距離は置いてるよ。

    +2

    -4

  • 230. 匿名 2017/03/12(日) 22:44:06 

    >>163

    本気で女性と付き合ってみたい!というわけではなく、タイミングと機会があれば…くらいの気持ちで同性からの告白にそんなに嫌悪感はないと言う意味合いで書いてました。
    実際、同性から告白されたらレズとして生きていく、相手と添い遂げる覚悟がないなら告白を受け取るなと言うことでしょうか?
    今は既婚なので女性でも男性でも告白は受け取れません。

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2017/03/12(日) 22:44:22 

    気持ち悪いと思うこと自体は差別じゃないと思う
    気持ち悪いって指さしたり、言いふらして笑いものにしたりするのは差別
    たまたまその人が変な人だったからって、同性愛者は皆キモいとか言うのは偏見

    +15

    -1

  • 232. 匿名 2017/03/12(日) 22:44:23 

    私なら人によるけど
    美形なら嬉しいかな
    というか、都合の良い女にするわ。

    と言っても、普通に親友ポジションな感覚にする

    +5

    -10

  • 233. 匿名 2017/03/12(日) 22:44:47 

    学生時代は女子の後輩にバレンタインデーにチョコもらったりしてて友達にも正直男なら良かったのにそこらへんの男より頼りがいがあるしフツメン男子よりイケメン女子だと言われるタイプで、女としては残念な私です。女性に彼氏にしたいと言われるタイプの女です。だからかネコの子には告白されたことあるよ。嫌でもなんでもなかったけど踏み出す勇気はないなあ。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2017/03/12(日) 22:44:55 

    >>168 めっちゃ心の綺麗なひと

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2017/03/12(日) 22:46:48 

    どんな人からでも好かれるというのは嬉しいです。

    お断りしてからもしつこいとか、迷惑な行為をされると男女どちらも嫌ですが、告白されることを迷惑だなんて思わないですね。

    +7

    -2

  • 236. 匿名 2017/03/12(日) 22:49:19 

    全然そんなに趣味ないんで嫌だわ。

    職場にいつも男みたいな格好してる子がいるんだけど、Lだと知ってからは近寄らないようにしてる。

    正直気持ち悪い。

    LGBTでも構わないけど、
    気持ち悪いと思う人がいるのも事実。

    無理。

    +10

    -6

  • 237. 匿名 2017/03/12(日) 22:49:22 

    このトピみて がるちゃん民って意外と寛容で心の優しいひとが多いと思った。

    私はいつも他トピで綺麗事言ってるけど、女友達から告白されたら嫌悪感かんじてしまうわ

    +6

    -8

  • 238. 匿名 2017/03/12(日) 22:49:47 

    >>215
    よくこういうひと居るけど違う。
    かっこいい「女性」が好きなだけであって男を求めているわけではないんだな。

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2017/03/12(日) 22:51:09  ID:nXhENlVBcj 

    >>236貴方みたいなブスは願い下げだと思うから大丈夫だよ。

    +11

    -2

  • 240. 匿名 2017/03/12(日) 22:53:17 

    10年ほど前に告白されたけど
    嫌ではなかったですよー。
    同性でも、異性でも
    自分が相手を好きで付き合えるかどうか、って部分には何の変わりもないと思ってます。
    その子とは親にまだ伝えてないとか
    他に好きな子が出来たとか
    恋愛相談にまで乗れるような感じになりました。

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2017/03/12(日) 22:54:36 

    私も学生時代、ファンというか大好きな女の子がいた。スポーツ万能で男性を見るような目で見てた。話した事もないから横通るだけでドキドキして1人で盛り上がってたなぁ
    今考えたら、どうしてそうなったのか全然わからない
    でも女の子を好きになったのは、後にも先にもその子だけで、普通に男が恋愛対象
    だからもし同性に告白されても、引かないと思う
    付き合う事はないだろうけど

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2017/03/12(日) 22:55:50 

    >>230
    横だけど、適齢期の交際でお互いの結婚観が合ってないと不幸になるのは男女と同じだと思う
    適齢期を過ぎる頃になって、結婚すると思ってたのに!いや俺はそんなつもりは~みたいな
    若い頃だけ女同士で付き合って、適当な時に別れて主婦におさまる都合のいい人もいるみたいだし

    学生時代とか、そもそも結婚なんて考えないような年齢なら気軽なお付き合いも普通にありなんじゃないかな

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2017/03/12(日) 22:58:31 

    >>238
    わかるわー。宝塚だって、本物の男の人が演じてたらこんなに人気なかったと思う
    アイドルの風男塾も、男じゃなくて男装だから長続きしてるんだと思うわ

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2017/03/12(日) 23:02:41 

    >>215
    性同一性障害を全否定って事?
    女の体に生まれたけど男だったなら仕方ないじゃん
    それを歪って…。

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2017/03/12(日) 23:03:14 

    >>1
    聞かなきゃわかんねえのか?
    正常な人間に異常な人間が告白すれば拒否反応以外の感情が出てくるわけないでしょ。
    異常者は人の気持ち考えられないよね。

    +4

    -17

  • 246. 匿名 2017/03/12(日) 23:04:04 

    若かりし頃、色白もち肌ヤマトナデシコだったから
    女性にももてた。
    性的な対象と思われ期待されるのは負担だった。
    それが無ければどんなに良かったのに。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2017/03/12(日) 23:09:30 

    同性でも好きになってくれて、告白されたら
    きっと嬉しいと思う私は変なのか?w

    +16

    -2

  • 248. 匿名 2017/03/12(日) 23:10:16 

    >>245
    お前男だろ。

    +9

    -2

  • 249. 匿名 2017/03/12(日) 23:10:32 

    女の自分から見てもキレイな子や可愛い子だったら、変な言い方だけど男に勝った気分がして光栄というかドキドキするかも。

    でも、それってその子の気持ちを本当の意味で理解できてないんだろうな。だから、結局は断ると思う。

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2017/03/12(日) 23:15:26 

    私、男の体より女の体の方が好き
    綺麗だなーって思うもん
    機会があったら女の子とも付き合ってみたかったなぁ

    +13

    -3

  • 251. 匿名 2017/03/12(日) 23:20:08 

    別に、たまたま女が女好きになっただけで
    世間一般の女が男好きになったのと
    同じやと思うんやけどな
    まだまだ理解しがたいんかな
    自分も女の子に告白されたことあって
    びっくりしたけど素直に受け止められた
    気持ち悪いって、女が男のこと好きに
    なったときも同じこと言えますか?って。

    +22

    -4

  • 252. 匿名 2017/03/12(日) 23:24:50 

    告白される方が迷惑だから自粛すべきというのはどうなのかな…
    男女でも「お前みたいなブスに告白されたらキモいに決まってるじゃないか。断る方も気分悪いんだから自粛しろよ」っていう男がいたらひどくない?

    +40

    -3

  • 253. 匿名 2017/03/12(日) 23:27:00 

    嫌じゃないけど
    気持ちを受け止めることができない
    からその後気まずいかな…

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2017/03/12(日) 23:28:22 

    匿名の場だから言うけれど私が好きな人はかなり年下の性格の良い女性です。
    今までずっと男性が恋愛対象でしたし一度結婚していたこともあります。
    正直戸惑っていますが、彼女への思いは募るばかりです。
    適齢期で可愛いのに彼氏を作る気配や結婚願望がなさそうなところが私にとっては少し救いです。
    最近彼女の誕生日でしたので今日プレゼントを渡し「大好き」と冗談ぽく言ったら「私も大好きですよ」と無邪気に笑ってくれて、本当の意味で言えたらいいのになと思いました。けれどとにかく迷惑にならないようにしたいです。

    +38

    -2

  • 255. 匿名 2017/03/12(日) 23:29:28 

    >>250
    だよね~、男とやるより女とやった方が絶対気持ちいい、
    女に優しく抱かれたり言葉攻めされたりするのはホント気持ちいいから

    +10

    -11

  • 256. 匿名 2017/03/12(日) 23:29:36 

    好きな人だったらOKする
    嬉しいよ

    +13

    -3

  • 257. 匿名 2017/03/12(日) 23:30:38 

    全然好きなら付き合う
    嫌いだったら断るけど
    何で皆そんなに嫌なんですか?

    +30

    -3

  • 258. 匿名 2017/03/12(日) 23:31:41 

    まずびっくりする。告白する勇気がすごいと思うし好きになってくれたことをうれしく思う。感じたままを相手に伝え、気持ちに応えられないけどもし友達でいてくれるならこれからも友達でいたいと言うかな。

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2017/03/12(日) 23:34:49 

    コメント殆ど読んでないから既出かもしれないですけど、私は女性から性的な目で見られるよりも男性から性的な目で見られる方が怖いです。今までの人生でそう感じるようになったんだと思います。性的な目で自分を見るのは夫だけで充分です。男は本当に怖い。

    +21

    -4

  • 260. 匿名 2017/03/12(日) 23:36:46 

    された事あります。
    かなりビックリしたけど、嫌じゃなかった。
    性別関係なく人として好きな人だったので。

    +18

    -2

  • 261. 匿名 2017/03/12(日) 23:40:20 

    そういった本とか好きなせいかまったく抵抗ない。
    異性と同じで気持ち悪かったり、不潔な人とかだと嫌だけど、普通の人だったら好意もたれたら嬉しい気持ちはある。
    雑誌やネットで経験者の話みると同性だけにすごい思い切ってといった素敵な告白されたりをみるといいなーとか純粋に思う。

    でも絶対ノーマルだと思うのでお付き合いはなしだけど。でも相手が気にならないならば友達としてずっと付き合いたいし、誰かにこんなことばらそうとかはまったく思わない。

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2017/03/12(日) 23:45:42 

    微妙な空気になるから嫌だな。キモいとまでは思わないけどさ。
    2次元の同性愛は嫌悪感はないけどリアルは無理なんだよ。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2017/03/12(日) 23:46:17 

    されたことあるけど、すっごく怖くて逃げ出したかった。だけど、その後すごく気になって惹かれてしまい、お付き合いしました。
    元々男が好きなので、自分でもビックリですが。
    一見男に見える女の人でした。

    +17

    -1

  • 264. 匿名 2017/03/12(日) 23:48:47 

    ありの人の話読んでると女性と付き合うのもいいこと多いんだね
    婦人科系の病気とか理解してくれそうだものね

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2017/03/13(月) 00:02:16 

    同性といっても心は男性か女性かとか、恋愛対象は女性のみか、バイだったりで立場が違うと思うから、受け取り方もそれで変わりそう。
    女性の立場で女性的な魅力を見つけてもらえるとしたらそれも有り難いと思う。
    今までそういう事なかったから今後も体験することはできないだろうけれど!

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2017/03/13(月) 00:05:25 

    ごめんなさい
    嫌です

    +6

    -4

  • 267. 匿名 2017/03/13(月) 00:07:21 

    キモいおっさんか、佐々木希みたいな美女なら断然後者と付き合うけどね!!!
    同性に告白されたら嫌ですか?

    +26

    -5

  • 268. 匿名 2017/03/13(月) 00:10:33 

    同性もありですが、
    興味ない人にされたら無理

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2017/03/13(月) 00:12:20 

    ラスフレで愛する長澤まさみを守る上野樹里にはキュンキュンしてしまったな♡
    同性に告白されたら嫌ですか?

    +30

    -2

  • 270. 匿名 2017/03/13(月) 00:16:12 

    自分は異性愛だけど、相手がいい人(性格良いとか、見た目が綺麗とか、仕事がきちんとしてるとか)なら、男女問わず嬉しいかな。肯定されて嫌な気分というのはない。
    同性だからという理由だけで気持ち悪いとは思わない。男女関係なく、気持ち悪い人から好かれると気持ち悪い。

    +12

    -2

  • 271. 匿名 2017/03/13(月) 00:21:06 

    うちの娘が部活の後輩に告白されていた。

    自分を慕ってくれるかわいい後輩だと思っていたけど、向こうは恋愛感情だったらしい。
    娘は異性にしか興味がないと丁重にお断りしたそう。

    その話を娘から聞かされた後、相手の親御さんに会った時何だか気まずかった。
    親御さんは何も知らないみたいだから...

    +4

    -9

  • 272. 匿名 2017/03/13(月) 00:22:42 

    私は同性愛者だけど、告白してくる相手による。
    生理的に受け入れられない人や、あまりにも近しい友人だったりしたら…無理。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2017/03/13(月) 00:25:18 

    ある程度年齢を重ねたら将来がないよね。
    子供が作れないから。
    けど相思相愛ならいいと思う。

    +3

    -9

  • 274. 匿名 2017/03/13(月) 00:35:27 

    >>273
    男女でも子供いない夫婦はいるよ。意図的に作らない人も、ほしいのに授からない人も
    子供が作れない=将来がないってよく分からない

    +27

    -4

  • 275. 匿名 2017/03/13(月) 00:41:57 

    嫌じゃないよー
    でもどう接したらいいかわからない。
    これ傷つくかなーとか。
    男性だったら遠慮なくできる対応も、
    もしかして気持ち悪がってそんな対応するの?とか思われたりしたら嫌だからさ。
    男性を断った時と同じ扱いでいいのかな?
    男性だって友達関係だったのが告白されて振ったら気まずくなるよね。

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2017/03/13(月) 00:43:39 

    男でも女でも告白されて嬉しいのは見た目も中身も普通に良い人
    ブサイクで気持ち悪い人に告白されたら男でも女でも困る

    +8

    -1

  • 277. 匿名 2017/03/13(月) 00:51:25 

    気持ち悪いって思う人もいるんだね~。
    私は全然気にならないし、その後もまぁ普通に今まで通りでいられます。
    どう思うかはやっぱり人それぞれだから色々な意見があって当たり前だよね。でも、告白したくらいで気持ち悪いって言っちゃうのはどうなのかなって思うよ

    +13

    -4

  • 278. 匿名 2017/03/13(月) 00:54:48 

    嫌だった

    告白前のスキンシップ思い出して、痴漢にあった気分になった。同性だからって安心してたのにひどいと思った。温泉とか誘ってくる子ではなかったのが救い。

    +13

    -0

  • 279. 名無しの権兵衛 2017/03/13(月) 00:59:19 

    >>1 気持ちは嬉しいし有り難いけど、相手もレズビアン(もしくはバイセクシャル)かどうか確かめてから告白した方がいいんじゃないかな?と思うだろうし、そのように伝えるでしょう。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2017/03/13(月) 01:13:13 

    可愛い人なら正直、嬉しい
    もちろんOK

    +4

    -6

  • 281. 匿名 2017/03/13(月) 01:21:48 

    気持ち悪い

    +7

    -6

  • 282. 匿名 2017/03/13(月) 01:22:48 

    嫌じゃない、友達なら尚更嬉しいです。
    ただ、同時に答えてあげられないって気持ちでは罪悪感があるかな。

    一回だけ告白された時に心では嬉しかったけど、そういう気持ちすら相手を茶化してるようで、結局冷たい言葉で断って本気で後悔した。

    +3

    -3

  • 283. 匿名 2017/03/13(月) 01:28:45 

    同性愛者は同じ同性愛者とくっつけばいい

    +13

    -1

  • 284. 匿名 2017/03/13(月) 01:40:31 

    男友達でも告白とかされたらもう友達関係は終わる。

    +12

    -2

  • 285. 匿名 2017/03/13(月) 01:47:51 

    学生時代に3回、ボーイッシュな女の子に告白されたことがある(先輩・後輩・同級生とみんな年齢違いだった)
    気持ち悪いとかは一切無かったけど、どうやって傷つけずに断ろうと、そればっかり考えて、おかしな返事をしてしまって空回って自己嫌悪だったのは覚えてる

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2017/03/13(月) 01:48:19 

    何回かあるけど嫌じゃなかったな。
    普通にストレートだからって断ってた。
    男の人に言われるのとなんら変わらない。

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2017/03/13(月) 01:48:37 

    >>267

    載せた人に悪気がないのはわかってるけど、
    こういう、可愛い子ならつきあえる!と言うストレートの意見を見るたびにレズビアンは凹むんだよね…
    レズビアンだってストレートと同じように普通~ブスの割合の方が多いのよ
    佐々木希レベルなんて滅多にいない

    +16

    -2

  • 288. 匿名 2017/03/13(月) 01:49:57 

    お前ら女性のくせに同性を断るとか情けねーなーw クッソワロタwwwwwwwww

    +0

    -9

  • 289. 匿名 2017/03/13(月) 01:52:32 

    >>78
    そんなもんなの?
    私は気持ちは嬉しいけどな
    受け入れる事はできないけどさ

    +4

    -2

  • 290. 匿名 2017/03/13(月) 01:52:32 

    嬉しいとか良く言うよね
    じゃあ受け入れてあげられるのかって

    +7

    -5

  • 291. 匿名 2017/03/13(月) 01:54:44 

    >>290
    嬉しいのと受け入れられるかはまた別問題でしょ
    男でも同じ
    タイプではない男性から告白されて受け入れられないけど、こんな私を好きになる人がいるのが嬉しかったわ

    +9

    -4

  • 292. 匿名 2017/03/13(月) 01:57:58 

    >>297
    絶世の美女だとしても、キモいおっさんではないと男には勝てないって余計に傷つくんですが
    佐々木希レベルでもキモいおっさんが比較対象になるなら一般人はどうしたら、、、

    +8

    -2

  • 293. 匿名 2017/03/13(月) 02:02:00 

    >>267
    どっちも無理です....
    どんなに美人でも同性とのエッチは受け入れられない

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2017/03/13(月) 02:02:00 

    男女関係なく人としてステキな人から告白されたら素直に嬉しい。
    また逆に、男女関係なく人としてだらしなかったり酷い人から告白されたら「こんな人に釣り合うと思われたのか..」とちょっとプライドが傷つく。

    そして、男女関係なく告白を断ったらやっぱりどうしてもそこから気まずくなりがちだし、相手が好意持ってくれている以上友達として側にいるのも申し訳なく思ってあえて離れたりしてしまうかも。

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2017/03/13(月) 02:07:16 

    気持ち悪いとは思わない
    でも付き合えはしない

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2017/03/13(月) 02:10:36 

    佐々木希や橋本環奈ならってコメあるけど、女性と付き合うとしたら可愛い子よりもボーイッシュで男勝りな方がいいな
    そしたら男だと思えてキスできそう

    +4

    -10

  • 297. 匿名 2017/03/13(月) 02:13:41 

    告白された事あります。気持ち悪かったです。
    でも気持ち悪いと言うと差別だ何だと騒がれるので「想いには答えられないけど驚いちゃった〜(笑)」と答えました。
    内心鳥肌ものです。

    +10

    -2

  • 298. 匿名 2017/03/13(月) 02:13:42 

    レズはいいけどゲイは気持ち悪い

    +2

    -12

  • 299. 匿名 2017/03/13(月) 02:16:10 

    やだ。きもい。告る前に恋愛対象が男か女か確認してほしい。

    +8

    -4

  • 300. 匿名 2017/03/13(月) 02:17:32 

    告るってある程度親しい中ってことだよね。
    正直、キモイし今後どう付き合えばいいのかわからない...

    +1

    -3

  • 301. 匿名 2017/03/13(月) 02:18:11 

    驚くよ。
    ありがとうって感じだけど、期待には応えられない。
    精神的にも生物学的にも男性でなければ好きになることはない。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2017/03/13(月) 02:20:31 

    同性に全く興味ないので
    正直ちょっとイヤかな
    好みのタイプじゃない男性に
    コクられてもイヤだなと思うのと同じ感情

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2017/03/13(月) 02:26:40 

    友達にチューばかりしてくる子がいて、そういう子もいると思ってされるがままだった。胸揉まれたりしょっちゅうされたけど、ふざけてやってるんだと思ってた。告白された時は本当にビックリしたし。今までされた事が全部脳内再生されて、申し訳ないけど気持ち悪くなった。告白だけだったら気持ち悪いとか思わなかったけど、された事が痴漢と同じだからそれがなかったら今も友達だったかもしれない。

    +28

    -0

  • 304. 匿名 2017/03/13(月) 02:28:09 

    恋愛感情を同性から私に向けられるとは思えないけど友達だったなら異性からでも嫌だよ
    出会いから恋愛目的なら自然なことだからいいんじゃないかな

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2017/03/13(月) 02:28:10 

    友達でいてくれるなら、それ以上を望むのなら無理。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2017/03/13(月) 02:29:12 

    無理無理。
    どんな背景があっても、申し訳ないけどレズビアンは受け付けない。
    キモい。

    +12

    -14

  • 307. 匿名 2017/03/13(月) 02:29:33 

    今まで2回やんわり告白された経験あります
    1人は高校の先輩
    もう1人は友人です

    嫌とは思わなかったけど変に意識してしまい少し気まずかったかな

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2017/03/13(月) 02:48:36 

    >>291
    それがどうしたの?
    自尊心満足させてるだけじゃん

    +2

    -4

  • 309. 匿名 2017/03/13(月) 03:03:18 

    中学の時に同じ部活の先輩から告白された事がある。冗談かと思ったらガチで、同性が好きとかっていうのは個々の感情だから否定はしないけど自分は違ったから断ろうとしたら先輩数人に囲まれてOK言わざるを得ない状況に、、、キスをするとか身体の関係とかは無かったけどやっぱり違うと思ってごめんなさいしたら次の日から部活の先輩全員からフルしかとされた。それからトラウマ。と言うか苦い思い出。
    長々ごめん

    +23

    -0

  • 310. 匿名 2017/03/13(月) 03:05:37 

    33年間ノーマルで生きてきて結婚もしたバツイチですが、
    同性の同僚に告白されて付き合い、もう一年になります。
    見た目はボーイッシュで、優しくて面白い、社内でも男女問わずいつも人気者でした。
    最初は、気まずくなったり、傷付けたらどうしようかと思って悩みましたが、段々と惹かれていってOKした感じです。
    同性、異性というより、人間として素敵だと思ったので、今でも性別はあまり意識してません。
    すごい覚悟だったんだろうなぁ……

    +23

    -1

  • 311. 匿名 2017/03/13(月) 03:07:55 

    イヤというより困るし距離できちゃう。
    同性愛ではなかったかもしれないけど、高校で仲良かった子が私にだけすごいベタベタしてきて、私に彼氏が出来た時寂しいと電話してきたときはその子が怖くなってしまった。少し距離置いたら友達に戻れてよかった。

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2017/03/13(月) 03:09:00 

    異性と同じで相手による
    今のところ気持ち悪いデブ女に擦り寄られた嫌な思い出しかないけど…

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2017/03/13(月) 03:16:55 

    告白された事があるけれど、本音を言うと非常に困った。
    私がストレートであるのを知っていながら、それでも告白しようという心理が今でも良く分からない。
    一方的な気持ちの押し付けになって困らせるだけだからずっと内緒にしておこうという選択肢はなかったのかな、と。
    こちらが困るのを解っていながら、それでも告白という事は、自分で気持ちの整理が付けられなくなったからとか、とにかく伝えないと自分の中でピリオドが打てないからとか、とにかく自己満足を満たしたいが為の言動なのかと。
    LGBTに理解を示さないと申し訳ないという心理から、傷付けないような言葉を選んでお断りはしたけれど、結局は疎遠になったので、本当のところは分からない。

    +6

    -4

  • 314. 匿名 2017/03/13(月) 03:37:45 

    >>269
    年下のこんな感じの綺麗な性同一性障害の子に告白された。
    最初はビックリしたし考えられないと思ったけど
    いつの間にか男の子として見るようになってた。
    しばらく付き合っていたけど、何と言うか普通の男にはない魅力があった。
    色々あり結局別れたけど幸せになってるといいなと思う。

    +10

    -1

  • 315. 匿名 2017/03/13(月) 03:47:05 

    相手によるけど、なんとも思ってないのにいきなり言われたら同性でも異性でもちょっと怖くなる

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2017/03/13(月) 03:54:51 

    ありますが、本当にびっくりしました。
    でも正直男の人じゃないと恋愛対象には見れないと伝えました。
    出来れば友人関係は続けたいと言われたので最初は気まずかったけど、今でも友達です。
    新しいパートナーも見つかったらしくお互い色々相談したりしてます。見た目も普通に綺麗な子なのでなぜ彼氏が居ないのか不思議だったけど納得しました。その子だからかな?いい子だし全然嫌悪感は無かった。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2017/03/13(月) 03:58:45 

    タイプではない異性からの方が断りにくい。
    女性からなら「恋愛対象男性ならので」て断れるけど男性からならどう断れば、、

    +5

    -3

  • 318. 匿名 2017/03/13(月) 04:01:28 

    アニメだけど木野まことの
    不良をやっつけて
    「大丈夫かい?気をつけな!」て去ってったのは、キュンキュンしたw

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2017/03/13(月) 04:04:41 

    >>215
    ボーイッシュ大好きだから男でいいじゃんと言われると熱弁したくなる。
    ボーイッシュと男じゃ全然違うんだよ(ヾ(´・ω・`)
    男でいいなら普通に男に行くよね。その方が相手見つけやすいもん。

    +8

    -2

  • 320. 匿名 2017/03/13(月) 04:14:16 

    気持ち悪い。
    でも本人には嫌とか気持ち悪いとは言えない。
    一定の距離感は保つようになると思う。

    +5

    -7

  • 321. 匿名 2017/03/13(月) 04:18:52 

    同性から告白された事ある人このトピ多すぎw

    +14

    -1

  • 322. 匿名 2017/03/13(月) 05:09:13 

    私は、告白通り越して襲われそうになった事ならある。
    真剣に相手を説得したわ。
    正直、怖かった。

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2017/03/13(月) 05:17:39 

    されました。
    何て言って良いかわからず、「すみません。男の人が好きです。」と言ったら「そっかー。分かったよ。」と言われただけでその日は終わりました。
    でも次の日から深夜に家にくるようになり、チャイム攻撃、出なければドアを蹴られまくる。非通知着信が異常に増えた。
    会社からの帰宅時間を知ってるので、マンション前で待ち伏せされ、怖くて帰れない日もありました。
    同じ職場だったので、嫌がらせも受けてキツかったです。
    こんな人ばかりではないのは重々承知なのですが、この時のトラウマがあって、受け入れることはできないです。

    +11

    -1

  • 324. 匿名 2017/03/13(月) 05:21:26 

    恋愛感情持てない相手から異性だろと同性だろうと好かれたら迷惑っていう人多くてびっくりするわ
    好かれることが迷惑って(笑)
    がるちゃん民ってモテる人多かったんだ!(笑)

    +10

    -2

  • 325. 匿名 2017/03/13(月) 05:45:56 

    嫌じゃないかな。
    私も最近気になる女性が出来たので…また会いたいです!!

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2017/03/13(月) 06:01:20 

    相手が「とても深い」親友なら、しっかり考えて付き合えると思えたら、付き合うよ
    そのかわり「とても深い」度のハードルは相当高いよw
    見た目も結構選り好みするほうだし

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2017/03/13(月) 06:06:04 

    戸惑うね。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2017/03/13(月) 06:23:01 

    友達なら 嫌かも
    今までの事を振り返ってしまうし それから後も気まずいから。
    まぁ 起きないでしょうけどね笑

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2017/03/13(月) 06:52:04 

    いまちょっと想像してみたけど、ぜんぜん嫌じゃない。
    相手が誰であれ、そんなふうに好きになってもらえるのは嬉しいなって思った。
    私はノーマルなので残念ながらお断りするしかないんだけども。

    +5

    -2

  • 330. 匿名 2017/03/13(月) 07:09:32 

    人として好きな人だと嬉しい。
    よく考えて付き合うこともあるかも。

    +3

    -2

  • 331. 匿名 2017/03/13(月) 07:10:44 

    考えたこともないなあー。
    もし相手の人がブスだったらブスブスカップルになってキモいかも(笑)

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2017/03/13(月) 07:50:15 

    >>42 バーカ

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2017/03/13(月) 07:51:02 

    自分はちょっとレズっけがあるから嬉しいかも。
    でもやっぱり相手は心根が優しくかわいい見た目がいいな。
    もちろん好きな男性がいるなら応援しますよ。
    自分の外見は女性っぽいです。

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2017/03/13(月) 07:55:19 

    >>303 生まれつき同性しか無理で、真摯な気持ちで好きな人を思ってるならokだけど、

    「男にしたら怒られるけど、同性なら多少ベタベタしても拒絶されないし、友達でしよ!?て丸め込めるからいっか~~」みたいなのは卑劣だしサイテーだと思う。

    女同士だから警戒してないのと、きつく拒否でき
    ないのを逆手にとってやりたい放題するなんて、ロ○コンとおなじ心理みたいで気持ち悪いし腹が立つ。

    LGBTは尊重したいけど、どんな恋愛でも相手に敬意払わないのはダメだよ

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2017/03/13(月) 08:12:45 

    された事あるけど気まずくなって距離を置いてしまった。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2017/03/13(月) 08:21:57 

    告白はないけど、レズっぽい発言する人いるよね。
    それすら気持ち悪いと思う。

    +7

    -2

  • 337. 匿名 2017/03/13(月) 08:28:55 

    どーりで私への視線が熱いと思ったよー。アハハ
    って感じだった。
    こっちがレズっ気ゼロなら、しつこくしてこないみたいだけど。
    拗らせて、数少ない同じ趣味の友人を失くすのは嫌だったから、私は軽く流しちゃった。
    今も一緒に出かけたりしてるよ。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2017/03/13(月) 08:35:49 

    嫌っていうか困る
    でも同性に告白されたら~って考えなくてもそんな機会ない
    同性にも異性にもモテるような人間じゃない

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2017/03/13(月) 08:41:46 

    自分はストレートだけど、全然嫌とは思わない。
    ただ、友達だったら嫌かも……

    +3

    -2

  • 340. 匿名 2017/03/13(月) 09:01:41 

    外国人女性に告白されたことあるけどネチネチしつこくて気持ち悪かった。
    ごめんって言ってさっぱりわかったーってなるんなら気持ち悪くはならない

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2017/03/13(月) 09:04:30 

    私は男性がいいなぁ。同性からの告白は、その場になってみないと分からないけど、多分無理だと思う。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2017/03/13(月) 09:06:36 

    悪い気はしないけど、つきあえない。

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2017/03/13(月) 09:08:18 

    どうにも恋愛対象にならない人から告白された場合、嬉しいという気持ちより戸惑いとか、えっちょっとどうしよう…という気持ちが大きい。これは異性とか同性とか関係ない。
    ただ、同性の方が「絶対に恋愛対象にならない」割合が大きい(というか私の場合は女性が恋愛対象になる可能性がゼロだから)から、告白されたらすなわち困惑。
    相手が同性愛者だからどうこうではなく、私にとって恋愛対象かどうかっていう問題。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2017/03/13(月) 09:14:06 

    興味の無い男性から告白されるよりは嫌じゃない。

    +7

    -3

  • 345. 匿名 2017/03/13(月) 09:19:18 

    もてない人間にとっては、同性は嫌とかぜいたくだよ

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2017/03/13(月) 09:32:08 

    恋愛感情は持てないけどレズプレイには興味があるのでちょっと付き合ってみるかも

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2017/03/13(月) 09:36:15 

    相手によるかな、綺麗、可愛い、清潔感ある、金持ち。ならいいよ!!私はレズじゃないし、女との経験がないのでちょと興味ある。

    +0

    -2

  • 348. 匿名 2017/03/13(月) 09:36:26 

    気持ち悪いとは決して思わない。
    けど過去の出来事を振り返ってショック受けるかもしれない。
    一緒に温泉行ったことや海で遊んだこととか。
    そしてきっとそのまま距離を置くようになると思う。
    嫌いになることは無いけど自分が男同性愛者でない限り普通の付き合いを続けるのは難しい。

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2017/03/13(月) 09:39:34 

    >>310
    私の周りにもバツイチでその後同性のパートナーが出来た子いる
    潜在的にレズ気があったのかも知れないとその子は言ってた
    離婚した時は辛そうだったけど今幸せそうに暮らしてるわ

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2017/03/13(月) 09:43:42 

    思い出した。
    長身モデルの子に20歳の頃告白された。
    その子が所属してるモデル事務所は社長からマネージャーまでレズビアンだらけだったと言ってた。
    綺麗な子だったからどうして自分を好きになってくれたか分からない。

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2017/03/13(月) 09:47:50 

    有難いけどね(´°ω°`)
    そこで自分が恋愛対象じゃなかったらはっきり言ったらいいしそれで友達辞めようとか思わないよ。
    気まずいのは相手も同じだろうし。

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2017/03/13(月) 09:47:53 

    >>298
    あなた男でしょ、この世にホモが嫌いな女子は居ないから

    +0

    -19

  • 353. 匿名 2017/03/13(月) 10:27:27 

    逆に同性愛者にお前だけは無理だと言われたよw
    意識も告白してないのにww
    男好きなので全然いいんですけど(震え声)
    多分私には一生縁のない話だと思うから考えるだけ無駄かな。

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2017/03/13(月) 10:38:15 

    >>303
    男友達でもいる
    「酔ったあ」とか言って抱きついてくる人
    おふざけだと思ってたから告白された時はそれでもビックリしたよ
    まあ男の場合はふざけてても下心あるんだろうなって思えるけど女だと見分けつかないね

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2017/03/13(月) 10:52:20 

    知らない人からされる→迷惑。
    職場の人や友達グループからされる→グループがギクシャクするから嫌。
    親友からされる→親友を失うことになるから嫌。

    でも、女だからじゃなくて男から告白されるのと変わらない。

    +14

    -1

  • 356. 匿名 2017/03/13(月) 10:53:21 

    昔バイト先で同性の先輩に告白されたけど、
    まったく好みではなかったのでお断りした。
    もし好みの人だったらOKしてたかもしれん。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2017/03/13(月) 10:54:14 

    女とヤることを想像しただけでキモい!

    絶対無理。

    +4

    -5

  • 358. 匿名 2017/03/13(月) 11:07:18 

    本人には伝えないけど正直怖いと思う

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2017/03/13(月) 11:11:24 

    同性異性関係なく人に好かれるのは嬉しいと思うな。
    もしも告白されたなら素直に「ありがとう」って言います。
    その後も付き合いは変わらないように務める。
    だって告白してくれた人は相当の勇気と覚悟を持ってくれたんじゃない?
    普通に大事な友達だったら、その気持ちを尊重したい。

    +9

    -1

  • 360. 匿名 2017/03/13(月) 11:19:16 

    同じ職場の元同僚に告白されたことありますが…ネタにしかならないし、そうしなきゃきつい…
    美人とか可愛い子からなら嬉しいけど違ったんだよなぁ(察してください)

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2017/03/13(月) 11:21:10 

    自分が同性愛者じゃないから、嫌って言うよりは困るかな。
    同性愛者かどうか、見ていればわかるだろうから察して欲しい。

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2017/03/13(月) 11:28:43 

    多分男と同じだろうけど、かわいくて若い子ならなんとも思わないが、
    年取ったデブのおばさんとかだったら、身の毛がよだつ。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2017/03/13(月) 11:37:00 

    すごく好きな友達だったら嬉しいかも。
    でも急に言われたら、驚くから
    告白する前に、なんとなく匂わせて欲しいかな。
    それでなしなら、ナシだよって さりげなくサイン出すよ
    アリなら、受け入れるかも。

    +5

    -3

  • 364. 匿名 2017/03/13(月) 11:49:41 

    他人同士だったら全然構わない
    でも私にって言われたら驚く
    でも何があっても私は男が好きだ。
    友達としてならそのまま付き合っていけるけど恋人としては無理だね

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2017/03/13(月) 11:53:27 

    ぶっちゃけ顔だな
    男でも究極にブサかったら絶対断るし
    興味はないけど美人な人に言われたらそれは嬉しいよ。
    気持ち悪い‼︎って思うのは顔による
    それは仕方ない。
    私の中では同性愛だから気持ち悪い‼︎ではないのだよ。

    +11

    -1

  • 366. 匿名 2017/03/13(月) 11:58:38 

    付き合うのは絶対に無理だけど、告白されるだけなら別に嫌な気はしないし気持ち悪いとは思わないかな。
    ただ告白してきたのが友達ならもう今まで通りの付き合いはもう出来ないよね。

    +5

    -1

  • 367. 匿名 2017/03/13(月) 11:59:20 

    クリスティンスチュワートみたいなハンサム美女ならついてく。
    同性に告白されたら嫌ですか?

    +8

    -4

  • 368. 匿名 2017/03/13(月) 12:01:13 

    ないよ。ないが気持ち悪いとは思わない。意識を変える努力は必要だと思う。

    +1

    -2

  • 369. 匿名 2017/03/13(月) 12:01:27 

    同性に告白されたら嫌ですか?

    +3

    -2

  • 370. 匿名 2017/03/13(月) 12:28:04 

    私はぜんぜん嫌だとは思わない。
    実際、女子校の時に告白されたけど普通に可愛い子だったし、まあ友達以上のことは望まれても難しいとは伝えたけど。
    でももう35歳になって離婚も経験して、男性に良くも悪くも期待というか興味もないから、女性とそういうことがあっても、それはそれでいいかなと思う。やっぱり最後は人間性がいちばんだし、そこに男女の差があるだけだと思う。

    +9

    -1

  • 371. 匿名 2017/03/13(月) 12:31:07 

    恋愛という意味では断る、でこれからどうしたいかで付き合いは変わる。気持ち悪いとは思わないけど 好きでい続けられると困惑するかな

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2017/03/13(月) 12:33:29 

    告白はないけど接客業してて突然同性から連絡先教えてくださいって言われたことある
    私がびっくりしてたじたじしてたら、恥ずかしそうに逃げられちゃいました
    それ以来その人店に来なくなりました

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2017/03/13(月) 12:34:21 

    小学校のとき、されました。
    「キスして」まで言われた。
    なんというかもう、恐怖。
    服も脱がされた。
    本当に恐怖。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2017/03/13(月) 12:39:37 

    私も同性愛者だけど
    自分のパートナーしか好きじゃないので
    パートナー以外の同性や異性が告白してくると
    好意を持たれている事実に本能的に拒否反応感じることはある
    勿論折角のお気持ちなので大人に対応して誠意を持ってお断りしますが

    あと、ゲイの友達も女友達に告白されてグイグイ来られると
    気持ち悪くなるっていってたかな
    まあ、異性同性関係なく好きも嫌いも本能ですから仕方ないけど
    好きも嫌いも度を越さず相手に伝えること、そして誠意を持って対応することが一番かと

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2017/03/13(月) 12:52:36 

    男に告白される時と同じで、自分の好み的に見た目が可愛いとか綺麗で人柄もいいなって思う人だったらうれしいし付き合える

    +9

    -2

  • 376. 匿名 2017/03/13(月) 12:53:21 

    異性でも同性でも、大切な友だちから気持ちを打ち明けられるのは嬉しいし、でもフラなきゃいけない場合は好きな友人を失うようで悲しい
    知人程度なら、ただ困る

    同性に限って言えば、気持ちに絶対応えることができないから、申し訳なく思うかな

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2017/03/13(月) 13:00:43 

    レズビアンでもバイでもないけど、異性に告白されるのと変わらないかな
    好きな相手なら嬉しいし、よく知らない相手なら怖い
    好意はありがたく受け取るけど、友だち以上の付き合いはできないから、あとは相手が望むように(距離取るなり、そのままでいるなり)対応するよ

    +2

    -2

  • 378. 匿名 2017/03/13(月) 13:08:01 

    >>352
    は?なんだそりゃ
    ばかじゃねーの

    +1

    -3

  • 379. 匿名 2017/03/13(月) 13:09:42 

    なんか最近、テレビとかでもこういうのがやたら取り上げられてるよね?
    性のごり押しは正直やめてほしい
    当人達だって、ばれたくない人もいるだろうし、誰かとテレビ見ててこういうテーマの映画の番宣とか流れるとハラハラするんじゃないの?
    あんまり大っぴらにメディアで「認めましょう」ムードに持ってかないほうがいいと思うわ

    +8

    -2

  • 380. 匿名 2017/03/13(月) 13:13:25 

    そうだね。異性に告白されるのと同じだよ。嫌ではない。ありがとうって思う。勇気を出してくれたんだよね。

    傷つけすぎず、でもノーという意思ははっきり伝えるにはどう言えばいいかなって心臓がバクバクしたな。
    今ではいい思い出。
    その子はめっちゃ綺麗な恋人ができて今幸せになってるし。

    +4

    -2

  • 381. 匿名 2017/03/13(月) 13:16:06 

    告白された後、その後の付き合い方に困る、これに尽きる。今まで通り友達として接して良いのか、女として見たら良いのか、男として見たら良いのか。
    告白された側がゲイやレズに対してそこまで理解力が無いのは分かって欲しい。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2017/03/13(月) 13:23:59 

    高校生の時、親友から告白されたなー。
    手も繋いでたしハグしてたしプリクラでチューもしてたけどまさか本気の恋だとは思ってなくて好きって言われた時も「私も好きだよー」って当たり前のように言ってしまった。

    友情の「好き」じゃないって言われてからものすごく悩んだしなんか色々反省した。
    きっと彼女も悩んだんだろうな。
    私は親友だと思ってたし好きな男の子もいたし彼女と性的な関係は無理だと話した。
    かすかな希望にかけてみただけでこれからも友達でいてほしいって言われたから最後まで親友でいられたよ。
    周りは誰も気づいてなかったはず。

    女の子好きになったの初めてだったみたいで彼女もどうしたらいいか分からなかったって。
    今までは男の子しか好きじゃなかったのにって。

    もちろん友達は続けたけどそれまでの過度なスキンシップはやめた。
    私が親の転勤で転校になったから最後お別れのハグしたらすごく泣いてた。

    私自身は好きって言われたことに嫌悪感なんてなかったよ。
    ただ彼女の気持ちに応えてあげられない、悲しい思いさせたことにはなんか罪悪感があった。
    ごめんねって。
    本当に可愛くて良い子だったし今は連絡とってないけど幸せになっててほしいなぁ。

    +7

    -1

  • 383. 匿名 2017/03/13(月) 13:26:35 

    男性のあそこは舐めれるけど…
    女性のは無理。
    そう思う私はノーマルなんだと思った。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2017/03/13(月) 13:31:48 

    正直好意を持たれることに嫌な気はしないっていうか嬉しく思う!
    けどやっぱり恋愛感情ないなら断ります。
    引かないし嬉しいけど相手のこと想うと気まずくはなるかも…
    その後も普通に接すると思いますが、話題に彼氏の話題とか好きなタイプについて話して思わせ振りな態度はとらないようにしますかね。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2017/03/13(月) 13:41:53 

    私はですけど
    もう友達ではいられない、、
    気持ち悪いもん

    ごめんなさい。
    でも、そういう人同士で くっついてるのは
    かまわない、祝福できますよ。
    ただ、私自身は無理。

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2017/03/13(月) 13:43:15 

    まず、自分の都合のいいように解釈するレズの人なら友達も無理。告白してくるということは、その人なりに脈があると思ってしてくる場合もあり、特に押すと叶うと思ってたりすると不快感しかない。

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2017/03/13(月) 13:45:37 

    時代柄、そうい人達を尊重する空気も分かるけど、勘違いしてる人が多いのも事実。こっちの立場も考えず迫ってきたり…
    そういう時代性を悪い意味で味方につけた人は無理。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2017/03/13(月) 13:53:00 

    振られてギクシャクするのは女でも男でも一緒
    だけど「〇〇から告白されたんだけど〜」「〇〇が〇〇にフラれたらしいよ」ってグループ内でゲスな盛り上がりはできないね
    異性でもやらない方がいいけど、同性だった場合告白への勇気とバレた時の思い詰め方が半端ない。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2017/03/13(月) 13:58:23 

    >>379
    LGBT運動はただの利権だと判明してるよ。
    もともと、同性愛者差別が日本よりも激しいアメリカの運動を日本に無理矢理持ってきただけ。
    同性愛迫害はキリスト教国にはあるけど、日本にその歴史はないから。

    あと、同性愛だってわざわざ社会で宣言するのは日本人には合わない。
    当の日本の同性愛者はLGBT運動に対して冷めてる人いるよ。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2017/03/13(月) 14:01:02 

    下ネタになるけど
    イケメンのバナナは大好きだけど
    美女のトロピカルマンゴーは舐めれない。
    昼間からすいません。

    +3

    -6

  • 391. 匿名 2017/03/13(月) 14:01:13 

    なんか、前に事件になったよね。
    同性愛者の人、自殺してしまったんだっけ?
    告白されたほうの男性もかなり気まずいはずとがるちゃんでは言われていてた。
    差別だ!って騒ぐ人に利用されなきゃいいね。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2017/03/13(月) 14:02:58 

    私レズではないんだけど男性嫌悪だから、男性に告られるよりは女性に告られた方が嫌悪感がない(笑)
    付き合うとかは別だけど!

    +4

    -1

  • 393. 匿名 2017/03/13(月) 14:19:30 

    異性が好きなので断るけど、告白されるのは何とも思わない。
    ただ、いつかは振り向いてくれるかもと期待を抱かれてるようなら友達ではいられない。
    離れます。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2017/03/13(月) 14:23:14 

    告白ではないけど中学のとき親友に、あたしレズかもしれないって言われたことある。その後の会話も、自分が何て返答したのかすらももう覚えてないんだけど。その子は常に学校の誰かが彼氏で可愛いくてモテる子だった。本当にレズだったなのかなぁ。まだ14、5歳とかの子供なのにレズかもしれないって思ったりするってことは、本当だったのかな。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2017/03/13(月) 14:26:07 

    すごく身勝手だけど、お互い二人である程度の距離を詰めていない人から突然告白されたら迷惑って思っちゃう。それが同性でも異性でも。
    断るにしても異性ならサクッと断れそうだけど、同性だと余程勇気を振り絞って告白してくれたと思うだけに罪悪感というか傷付けたらアカンみたいに思うから、余計面倒かな。
    難しいですね。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2017/03/13(月) 14:29:16 

    >>391
    ラインでアウティングされたんじゃなかったけ?

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2017/03/13(月) 14:42:30 

    断ってスパッと諦めてくれるならいいけど。
    しつこくベタベタされたら正直怖い。
    異性なら更衣室や宿泊の部屋やトイレは別だけど、同性は一緒だもん。
    身を守りたくて他の人に相談してしまうかもしれない。

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2017/03/13(月) 14:42:47 

    男女限らず、急に告白してくる人いやだなぁ
    ある程度付き合いそうな雰囲気の人からならいいんだけど
    いきなりの告白してくる人って、こう言ってはなんだが変わっている人が多いと思う

    +1

    -3

  • 399. 匿名 2017/03/13(月) 14:50:01 

    一度だけあります!
    ただその子は私には彼氏がいたし、付き合いたいとかじゃなくて、気持ちを伝えたかったみたいな感じでだったから、気持ち悪いとかはありませんでした。

    私の気持ちを尊重してガツガツ来ないで、普通に友達として接してくれた子だったから、びっくりしたけど、普通に嬉しかったです。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2017/03/13(月) 14:57:52 

    嫌とかではない。
    でも、気持ちに応えることはできないからどうしたらいいものか困惑するし悩むかな。
    断る方もどうやって断るかより慎重になります。私は気持ち悪いと思っているとか偏見があるわけでもないのですが、気持ちに応えることはできないので。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2017/03/13(月) 14:58:30 

    旦那の度重なる浮気に辟易していて、男に嫌悪感持ってるので、
    もしかしたら 今ならいけるかも。
    それでも、人間として好きな人じゃないと無理だな。
    人として尊敬できて好きなら、男も女も関係ないかも。
    こんな風に思う私は、両方オッケイって事かな

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2017/03/13(月) 15:00:10 

    どんなに可愛くてもビックリすると思う。
    理解するのに時間がいると思うなー
    されたことないから分からないけど。

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2017/03/13(月) 15:00:41 

    普通に嫌。

    +8

    -5

  • 404. 匿名 2017/03/13(月) 15:11:45 

    同性を好きになることは気持ち悪いと思わないけど、私は結婚してるし女性に興味ないので職場の人に好き好き言われてやたら2人きりになろうとしたり女性の裸の写真を見せてきたりとマジで気持ち悪かったから人による。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2017/03/13(月) 15:20:26 

    あの・・・
    『ノンケ』って言葉は聞いたことあるけど
    使ってる人は『オネェ』だと思う・・・よ

    +1

    -4

  • 406. 匿名 2017/03/13(月) 15:29:26  ID:DdE4SjVOgH 

    嫌じゃないよ!私も10年前告白されたことあるけど未だにその子と友達

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2017/03/13(月) 15:32:07 

    私、占い師の家系の者です。

    例えて言うなら世の中ブロックの様なもの。
    うまく合致する・しないは生まれもったものだと思います。
    うまく合致するものの場合、なんの障害もなく自然にくっついていく。

    自分の価値観を押し付けてはいけないのは男女でも同じ。
    嫌なものは嫌なものよ。
    極端に言えば男女どちらでもOKな人もいれば
    男女どちらでも嫌な人もいます。
    そういう人もいるんだなーという感じでいいと思いますよ。

    +5

    -3

  • 408. 匿名 2017/03/13(月) 15:35:32 

    よくわからないんだけど、女性の同性愛の場合は告白してその後どうしたいの?
    告白に対してOKしたら、普通のカップルみたいにデートを重ねて、キスやそれ以上の事を求められるの?

    それなら、やはり断らざるをえないかな。

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2017/03/13(月) 15:45:17 

    された事ないから何ともだけど、気持ち悪いとは思わないかなー。
    でも気持ちには応えられないな…

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2017/03/13(月) 15:49:35 

    テレビや教育でそういう人がいることを教えるのは良いことだと思う
    でも身近の人に告白とかはやめて
    男女でも関係が壊れるよ

    +6

    -1

  • 411. 匿名 2017/03/13(月) 16:14:27 

    女の子が好きになる女の子って、やっぱり男からモテルような女の子を好きになるんですか?

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2017/03/13(月) 16:15:11 

    私は嫌です。
    ただ、男の人でも仲の良い友達と思っていた人に恋愛的な好意を向けられるのもとても嫌です。

    私は恋愛的な意味の好き=性的な意味があると思うので、正直気持ち悪いと思ってしまうしショックというか。。
    今までそういう意味で仲良くしてくれてたのかなーと悲しくもなります。

    あくまで私個人の意見ですが。

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2017/03/13(月) 16:21:24 

    自分みたいな人間に好意をもってくれるのは嬉しい。でも同性だからではなく、誰にも恋愛感情抱かないからお断りする。色んな人間がいるものですよね。

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2017/03/13(月) 16:22:41 

    同性から告白されたら引く
    エッチをするだけならOK
    中学や高校の時に更衣室や部室でエッチなことをされたけど気持ち良かった

    +0

    -8

  • 415. 匿名 2017/03/13(月) 16:32:45 

    知り合いや友達の女性に告白されるのを実際に想像してみた!
    困った!
    これは同性ってだけじゃなく、恋愛対象にない異性から告白されても困るなって話
    ちなみに嫌だなってなるのは元々その人が苦手だったりする場合かなー

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2017/03/13(月) 16:35:25 

    過去にあったなぁ。

    ・嫌じゃないけど、私に何も(付き合うとか振り向いてとか)求めないでほしい。

    ・好きになってくれるのは自由だけど、交際を断ったからといって
    「(同性愛に)偏見がある!」とか
    「私のこと気持ち悪いと思ってるんでしょ?」とかしつこく言ってきて困らせないでほしい。





    +9

    -0

  • 417. 匿名 2017/03/13(月) 16:40:56 

    高校の時、親友から告白されたけど、距離置きました。
    親友じゃなきゃ良かったんだけど。
    この時もあの時も恋愛対象として見てたのかな?
    って、思ったら無理だった。

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2017/03/13(月) 16:41:03 

    >>296
    フェムタチよりボイタチなら良いって事かな
    女性って何かの実験でストレートの人は居なくて、ほとんどがバイかビアンだと見たんだけど
    私もAV男優より女優の方ばかり目で追ってしまう
    ノンケのはずなんだけどね

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2017/03/13(月) 17:13:22 

    恋愛感情に思えるかはともかく
    私は全然嫌じゃないよー

    別に自分がヘテロかもよく分かってないし、というか性別なんてどうでもいいw

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2017/03/13(月) 17:16:00 

    異性愛者だけど、まぁ悪い気はしない

    +3

    -1

  • 421. 匿名 2017/03/13(月) 17:17:17 

    妄想鯨少女 | 無料同人誌 moemax
    妄想鯨少女 | 無料同人誌 moemaxmoemax.net

    妄想鯨少女 | 無料同人誌 moemax 妄想鯨少女同人誌|moemax削除依頼はコチラへ元ネタ一覧キャラ一覧属性一覧ランキングクリムゾンTOP » ゲーム同人誌» 艦隊これくしょん~艦これ~同人誌(3001) » 妄想鯨少女妄想鯨少女ジャンル:ゲーム同人誌 キャ...


    こういう百合漫画でオナニーしてる人ってどれくらいいるの?

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2017/03/13(月) 17:20:27 

    友達に迷惑掛けるのが友達?
    違うよね。
    だったらさっさと諦めな。

    +3

    -4

  • 423. 匿名 2017/03/13(月) 17:25:42 

    >>414
    ぶっちゃけ男とヤるより女とヤった方が気持ちいいよね、女の方が断然抱き心地いいし

    +0

    -3

  • 424. 匿名 2017/03/13(月) 17:37:55 

    今まで何人か同性に惚れたことあるけど、いざ自分が同性に惚れられてみたら。と考えると、え゛っ…となる。
    私が惚れられることはまず無いけど。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2017/03/13(月) 17:56:52 

    ブスの人集合っていうトピにコメントが多いから
    ガル民の大多数は安全だと思う

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2017/03/13(月) 17:57:33 

    人に好かれて嫌な気はしないけど、ビックリするし友達だとちょっと気まずいかも。
    でもごめんねって断ったあとにそういう空気出さないで友達付き合いしてくれるなら、あえてこっちから距離は置かないです。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2017/03/13(月) 17:58:34 

    >>398
    でも付き合えそうな雰囲気だと思ってたのは自分だけだとしたら、かなり気まづい。
    恋愛対象には見れない仲がいい男友達から告白されたのは、知らない人から告白された時より数倍困った。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2017/03/13(月) 18:02:17 

    部活の後輩から告白されたことあるけどとにかくびっくりしました。私を好きになった理由とかを延々と語られて困ってしまい、返事はしませんでした。告白された直後はただ驚いたけど、その子がなぜか私の家を知ってたりとか、他の後輩に私と喋ったことを自慢していたりとか、私のLINEを貰えたくらいですごく喜んでたりとかしてたことを徐々に思い出し、好いてくれる気持ちはありがたいけど少し怖くなりました。後から分かったことなのですが他の後輩や同級生にも相談していたらしく…
    私は同性愛者ではないので戸惑うし、正直あまりいい気持ちはしませんでした。同性愛を否定するつもりはありませんが自分が関わるとなると別ですよね…

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2017/03/13(月) 18:04:02 

    トピ主です。ずっと悩んでいたのでトピが立って本当に救われました。私が好きになったのは友人で、去年告白しました。諦めないといけないのに今でも好きです。友人の女友達に嫉妬して毎日ストレスでした。最初は友達としてもっと仲良くなりたいと思ってたのですが、それ以上の関係になりたくて、振られるよなとわかってて気持ちを伝えました。ですが告白したことを後悔しています。最近少し警戒されてる気がするし、前よりそっけない?と思います。今思うと彼女は優しいから私を気遣ってくれて、多分本当は嫌だったと思います。ここで皆さんの意見が聞けて良かったです。ありがとうございました。

    +18

    -0

  • 430. 匿名 2017/03/13(月) 18:05:01 

    後輩から告られたことあるけど、こんな私でも好きになってくれるのは、素直に嬉しかった。良い友人関係が築けたよ♪

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2017/03/13(月) 18:05:41 

    主は告白してどうしたかったの?友達のままじゃ嫌だと思ったから告白したのかな?

    気持ち悪いとか偏見はないけど、相手が脈なし(異性愛者)なら内に秘めておいてほしいと思う。男友達にも言えるけど。

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2017/03/13(月) 18:07:21 

    ゲイの人が言ってたけどさ、一番ムカつくのは
    「対象外の人に過剰反応されること」
    なんだって

    +16

    -0

  • 433. 匿名 2017/03/13(月) 18:11:08 

    告白されてすごく悩んじゃって困ってた子なら見たことある。
    本気で悩んでたよ。
    ま、私は同姓に告白された事ないから分からないけどね。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2017/03/13(月) 18:13:35 

    私は学生の時に一度告白されて、私はストレート⁈ってやつなので気持ちに応える事は出来ないし、当時片想いだけど好きな異性もいたのでお断わりしましたが、すごく勇気がいったと思うから気持ち悪いとかはなかったな。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2017/03/13(月) 18:16:40 

    嫌だ

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2017/03/13(月) 18:18:20 

    >>252
    自分がそう言われたら腹が立つはずなのにね

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2017/03/13(月) 18:21:53 

    もしレズビアンの娘さんがいらっしゃったら
    お前は気持ち悪いから告白を自重しろってお育てになるとよろしいかと

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2017/03/13(月) 18:22:18 

    このトピ告白された事ある人こんなに多いのに、何で告白した事ある人はいないの?

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2017/03/13(月) 18:23:45 

    普通に嬉しいけどどう接していいかわからなくなりそうです(*'へ'*) ンー

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2017/03/13(月) 18:24:33 

    仲のいい同期だと思っていた友達に
    別荘に誘われた。
    なんか変だなと思ったのは
    お風呂に入る時間から。
    寝る時には襲われそうになって
    全力で拒否した。

    人生で女性に3人も
    告白されたことがある。
    なんか怖いです。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2017/03/13(月) 18:29:06 

    好意があるならあるでいいけど一切欲見せないようにしてほしい
    異性だろうが同性だろうが好きな人じゃなければ結局気持ちわるい
    ベタベタ触ってくる子がいて触りかたなんかやだなぁと思ってたら私の事好きだと告白してきた

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2017/03/13(月) 18:30:49 

    >>438
    動向をじっと見てるだけでは

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2017/03/13(月) 18:37:36 

    既婚で子ありだけどイロイロ想像してたら
    嫌悪感どころかドキドキする。
    (身近な一方で想像したわけじゃなく、きれいなビアンのAV画像で)

    自分はバイなのかもしれない。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2017/03/13(月) 18:40:31 

    LGBTなんて男女に限らずキモオタの玩具
    現に綺麗な同性愛者しか支持されてない

    >>442
    日本語と日本平準のIQでおk

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2017/03/13(月) 18:48:13 

    偏見とかもないし魅力的な人多いなと思っていたタイプだけど、実際かなり仲良かったバイの人に告白されたら戸惑った。ありがとうとは思ったけど、付き合えるかって行ったらやっぱり自分は異性が好きなんだと実感した。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2017/03/13(月) 18:50:38 

    びっくりはするけど全然嫌じゃないですよ
    付き合うことはできないけど、人として好きになってくれたのなら嬉しいです

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2017/03/13(月) 19:07:23 

    私もバイだから、こっちも好きなら嬉しいけど、好きじゃあない異性から告白されるより、好きじゃあない同姓から告白される方が気持ち悪い。
    理不尽だけど。

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2017/03/13(月) 19:15:31 

    別に付き合う・付き合わないは別として
    嫌な気はしないな~。そもそも私は
    もうちょっと日本もLGBTに対する考え方が
    そろそろ寛容になってきても良いんじゃないかって思ってる。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2017/03/13(月) 19:22:54 

    全然嫌じゃない。むしろ嬉しい。ただそれっきり疎遠になりそうでちょっと切ないね。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2017/03/13(月) 19:30:33 

    もうなんか、男の人と長く付き合ってないから同性と付き合っても良いかとも思えてきた。
    告白されたら驚くだろうけど、気持ち悪いとは思わない。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2017/03/13(月) 19:36:35 

    >>3
    いらすとやって何のイラストでもあるなぁ

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2017/03/13(月) 19:39:38 

    相手が男性だろうが女性だろうが、こっちが興味無ければ困る。
    恋愛に限らず、友人関係でも同じ。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2017/03/13(月) 19:42:13 

    出張で行ったとき上司に付き合わされていった韓国の飲み屋で、客で来てた現地女性からアプローチされたけど、私がそっちに見えたんだろうか‥と暫く気になってた。
    下っ端だったから上司含めてその女性にも世話焼いてたから、「私に気があるのかしら?」と勘違いされたのかも。

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2017/03/13(月) 19:48:07 

    主さんはさ、その友達が好きなの?それとも女性が好きなの?前者なら、相手はノンケなのだからキッパリ諦めなさい。大事な友達を失います。後者なら、可能性は無限大にあるよ。そのノンケ友じゃなく、同じくレズビアンの人との出会いを探して恋に落ちなさい。ノンケの友達に片思いしたって報われません。相手も自分も傷付いて関係が終わる前にやめときなさい。以上、レズからのお言葉でした。

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2017/03/13(月) 19:51:54 

    >>438
    一人の人が何人にも告白するんだから
    告白した人よりされた人の方が多いと思うよ

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2017/03/13(月) 20:00:42 

    嫌じゃないよ!嬉しい!でもそのあとどうすればいいか困るけど(笑)

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2017/03/13(月) 20:14:42 

    女の人に告白されたことないけど、告白されたら嫌ではないです。
    まったく面識なくていきなり告白されたら困るけど…。
    よく遊ぶ関係なら嬉しいかな♪
    女性とお付き合いした事ないけど、たぶん私バイセクシャルなんだと思う。

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2017/03/13(月) 23:30:30 

    異性に告白された時と同じで
    嫌い・苦手な人にされたらちょっと嫌な気持ちになるし
    仲の良い友達に告白されたらちょっと気まずくなる
    でもそれで仲の良い子を嫌いになるとかはないですよ

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2017/03/14(火) 01:06:37 

    >>6

    女子校出身ですが、普通ではありません。
    一学年400人超だったけど公言してない子じゃない子もいるとして割合は1〜5%程度だと思う。

    どちらかと言うとコンパとか男遊びの方が激しかったよ。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2017/03/14(火) 01:07:56 

    嫌ではないけどびっくりするかな。
    親友だったら少しショックもあるかもしれない。

    気持ちはありがたいけど、受け入れられなくてごめんね、ってただそれだけです。
    そうなると男性とあまり変わらないよね。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2017/03/14(火) 08:07:18 

    キアヌリーブズを見習うんだ!

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2017/03/14(火) 13:01:13 

    こちらも仲良い子に告られたら嫌じゃないけど思いに応えてあげられないから申し訳なく思う…それで仲悪くなるのは嫌だな〜

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2017/03/14(火) 19:36:58 

    >>388
    そんな感じで自殺しちゃった男の子いたね…

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2017/03/16(木) 03:27:14  ID:KmwYvmuPJ8 

    親友に告白されました。嫌悪感は無いけど、自分は同性を恋愛対象とは見れないので困りました。その後やはり気まずくなって疎遠になってしまい、悲しかったなぁ…

    +0

    -1

  • 465. 匿名 2017/03/21(火) 02:55:29 

    女だけど女好きだから嬉しいな。
    タイプじゃなかったら断るけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード