-
1. 匿名 2017/03/11(土) 22:30:00
旅行に行きたいと思っています。2年前に沖縄に行ったぐらいで滅多に旅行に行かないので皆さんが行ってみてよかった場所など教えて下さい。+32
-0
-
2. 匿名 2017/03/11(土) 22:30:46
長崎
ハウステンボス
バイオパーク+64
-3
-
3. 匿名 2017/03/11(土) 22:30:48
金沢+78
-12
-
4. 匿名 2017/03/11(土) 22:31:07
出典:www.okinawatourist.jp
+24
-2
-
5. 匿名 2017/03/11(土) 22:31:08
岡山 倉敷+37
-16
-
6. 匿名 2017/03/11(土) 22:31:10
広島
湯布院
また行きたい!!+54
-1
-
7. 匿名 2017/03/11(土) 22:31:21
+86
-1
-
8. 匿名 2017/03/11(土) 22:31:32
八景島シーパラダイス( ´•౪•`)+10
-12
-
9. 匿名 2017/03/11(土) 22:31:34
+110
-3
-
10. 匿名 2017/03/11(土) 22:31:44
京都+42
-12
-
11. 匿名 2017/03/11(土) 22:31:57
長野県にお越しください。
温泉とかお蕎麦とか、山とか あります。+94
-1
-
12. 匿名 2017/03/11(土) 22:31:57
金沢が良かったです。海の幸が、美味しい。+80
-12
-
13. 匿名 2017/03/11(土) 22:32:06
佐渡島はとても楽しかったです。+31
-3
-
14. 匿名 2017/03/11(土) 22:32:12
金沢+28
-16
-
15. 匿名 2017/03/11(土) 22:32:23
この時期は海ならアジ、山ならフキノトウが新鮮でがおいしいですよ。
味覚で旅行先を選ぶのもいいかもしれません。+6
-0
-
16. 匿名 2017/03/11(土) 22:32:27
下呂温泉+31
-4
-
17. 匿名 2017/03/11(土) 22:32:29
金沢
福岡
京都
大阪
+53
-8
-
18. 匿名 2017/03/11(土) 22:32:58
北海道行きたい!何回も行ったけど、あと20回くらい行きたい!+98
-2
-
19. 匿名 2017/03/11(土) 22:33:40
子連れ?
ひとり旅?
友達と?
カップルで?
それによっておすすめの場所が変わるかな!+44
-3
-
20. 匿名 2017/03/11(土) 22:33:46
一昨日が東京大空襲72年目だったから靖国神社とか広島の平和記念公園、鹿児島の特攻隊が飛び立ったところとかどうかな+34
-8
-
21. 匿名 2017/03/11(土) 22:34:11
4月下旬なら青森の弘前さくらまつり
+29
-2
-
22. 匿名 2017/03/11(土) 22:34:23
鹿児島 熊本+23
-1
-
23. 匿名 2017/03/11(土) 22:34:57
山中湖!
浜名湖も行ったけど、自然が好きならわたしは山中湖をおすすめします!+8
-2
-
24. 匿名 2017/03/11(土) 22:34:59
伊豆とか熱川はどうですか?+21
-0
-
25. 匿名 2017/03/11(土) 22:35:38
>>20
東京大空襲は昨日だよ。
一昨日はレミオロメンだろうが!+5
-9
-
26. 匿名 2017/03/11(土) 22:35:50
金沢人気すごい!
行きたくなったー!+35
-16
-
27. 匿名 2017/03/11(土) 22:36:00
飛騨高山+61
-0
-
28. 匿名 2017/03/11(土) 22:36:02
奈良県
意外と楽しめた!!
日本史に浸って神社仏閣や古墳など
見所が多い。+49
-5
-
29. 匿名 2017/03/11(土) 22:36:35
名古屋のレゴパーク
できたら行ってみたい+12
-4
-
30. 匿名 2017/03/11(土) 22:37:00
トピ主さんが田舎か都会どちらかに行きたいか、これ位は教えて欲しいな‥
私は都会に行きたい派なのでやっぱり東京周辺の素敵なホテルに泊まるのが好きです。
でも、パンフレットをいっぱい貰っていろいろ考えてる時が一番幸せだったりする♪+34
-0
-
31. 匿名 2017/03/11(土) 22:37:14
広島
宮島と尾道を巡ってはいかがでしょう(^^)+65
-0
-
32. 匿名 2017/03/11(土) 22:37:29
鎌倉+17
-1
-
33. 匿名 2017/03/11(土) 22:38:16
富士サファリパーク( ´•౪•`)+7
-1
-
34. 匿名 2017/03/11(土) 22:38:51
主がどこ住みかによるが全国制覇した私の個人的意見は、ダントツで沖縄(離島巡り)
桜は東北
ご飯メインは北海道
今行きたいのは九州特に熊本城かな+47
-0
-
35. 匿名 2017/03/11(土) 22:39:46
鎌倉。+7
-1
-
36. 匿名 2017/03/11(土) 22:40:12
さっきNHKの特番で東北に遊びに来て下さいって言ってた…
観光も復興に役立つから…+49
-2
-
37. 匿名 2017/03/11(土) 22:40:38
夫の実家の鹿児島大好き
食べ物も美味しいし、程よい大きさの繁華街、霧島ドライブ、砂蒸し風呂、温泉たくさん安く入れるとこあるし、山も海も満喫できますよ+20
-0
-
38. 匿名 2017/03/11(土) 22:41:09
姫路城+56
-0
-
39. 匿名 2017/03/11(土) 22:43:10
九州地方はオモシロイ!+52
-1
-
40. 匿名 2017/03/11(土) 22:45:55
大阪、名古屋。
+2
-7
-
41. 匿名 2017/03/11(土) 22:48:51
景色を楽しみたいとか体験をしたいとか食べまくりたいとか遊園地とかで遊びたいとかある?何でもいい?+6
-0
-
42. 匿名 2017/03/11(土) 22:49:48
私もアメトーークのひとり旅芸人で国内旅行気になってる。子連れで楽しめるようなとこあったら教えてください!+15
-0
-
43. 匿名 2017/03/11(土) 22:50:12
伊勢神宮
赤福餅おいしいよ♡+75
-1
-
44. 匿名 2017/03/11(土) 22:50:17
広島の厳島神社行ってみたい+42
-0
-
45. 匿名 2017/03/11(土) 22:51:10
御蔵島とかはどうでしょう?5月くらいからがオススメです。+0
-0
-
46. 匿名 2017/03/11(土) 22:52:25
ゴールデンウィークにどっかいきたいけど
姫路城
沖縄
湯布院
熱海
箱根
で迷ってる+16
-0
-
47. 匿名 2017/03/11(土) 22:53:40
北海道
若い人は道央、若く無い人は道東がお薦めです。+19
-3
-
48. 匿名 2017/03/11(土) 22:53:42
時間に余裕があって、ゆったりと旅行をされるのであれば長野県をオススメしたいです!!
春から秋までのシーズンが最高です。
+25
-0
-
49. 匿名 2017/03/11(土) 22:54:13
主です!皆さん有難うございます。私は埼玉県に住んでいて、母親と行きたいと思っています。+30
-1
-
50. 匿名 2017/03/11(土) 22:54:35
私も奈良がオススメ!
まさに古都。
京都のようなきらびやかさは
ないけど
しみじみ楽しめるわ。+29
-2
-
51. 匿名 2017/03/11(土) 22:54:43
京都はどうどす?+6
-3
-
52. 匿名 2017/03/11(土) 22:56:08
富山の合掌集落+36
-0
-
53. 匿名 2017/03/11(土) 22:56:25
おいでませ。山口へ。フグどうぞ。+28
-2
-
54. 匿名 2017/03/11(土) 22:56:40
主さま、わかったよ。
やはり
金沢はどうだろう。
北陸新幹線なら3時間だし
金沢の町はコンパクトで
移動も楽。それにグルメを楽しめる。+49
-7
-
55. 匿名 2017/03/11(土) 22:57:02
美味しい物を食べて観光して買い物したいです!+3
-0
-
56. 匿名 2017/03/11(土) 22:57:54
石垣島を拠点に小浜島のリゾートホテルに1泊か2泊してあとは好みで竹富島か西表島に日帰り観光
これだけで最高の旅になります+29
-1
-
57. 匿名 2017/03/11(土) 22:59:04
>>46
もう予約しないと間に合わなくない?
私は2月下旬に予約したよ+4
-0
-
58. 匿名 2017/03/11(土) 23:00:36
金沢に興味が出てきました(^O^)+14
-6
-
59. 匿名 2017/03/11(土) 23:01:30
有馬温泉!
日本最古の温泉です。
宿泊するなら有馬グランドホテル。
リピートさせていただいてます。+12
-0
-
60. 匿名 2017/03/11(土) 23:01:58
>>57
今年間に合わなかったら来年にする
ゴールデンウィークにしか旅行できないから+4
-1
-
61. 匿名 2017/03/11(土) 23:03:17
>>49
私は国内なら温泉絡めた観光が好きだよ。
交通手段にもよるけど、埼玉からなら群馬長野静岡あたりの温泉地いかがでしょう。
日数取れるなら地方の有名どころの温泉も◎+4
-1
-
62. 匿名 2017/03/11(土) 23:06:52
思いつくまま挙げてみる
京都:寺はいいけど人がちょっと…性格ひん曲がってる
金沢:食べ物はいいけど人がちょっと…うざい閉鎖的押しつけがましい
東京:呼吸するだけで金を取ろうとしてくる街 人が超冷たい
広島:魚は美味しいけど人がちょっと…なんかクドイ 関係ないけど若い子がブスばかり
大阪:観光地価格 梅田・難波はすでにまともな価格じゃ食べられない
名古屋:街は奇麗で都会然としてるが店が閉まるの早すぎ 電車も不便でレンタカー必須
香川:うどんは話題先行 たいしたことないので期待しないが吉
浜松:浜名湖周辺はありきたりで見るところなし うなぎ目当てならまあ
仙台:遊ぶとこないし牛タンや笹かまって美味しい?七夕の時期以外は用なし
福岡:食べ物の旨さ、居心地の良さは特筆もの 国内イチオシか
北海道:畜産物海産物なんでも美味しい 大阪は食い倒れの座をゆずるべき
沖縄: 料理が口に合う人なら 私はパス(笑)+8
-65
-
63. 匿名 2017/03/11(土) 23:06:53
>>54
お薦めの観光スポットやお土産など何かありますか?
+0
-0
-
64. 匿名 2017/03/11(土) 23:07:58
>>11
来月長野へ行きます!
泊まりは初めてなので温泉や蕎麦が楽しみです♪
あ、山も(^^)+12
-0
-
65. 匿名 2017/03/11(土) 23:08:40
名古屋いいよ♪
味噌カツ
手羽先
ひつまぶし
美味しいヨ!+22
-7
-
66. 匿名 2017/03/11(土) 23:11:25
去年金沢行ったけど、ガイドブックに載ってるようなグルメ店は混みまくりだよ。あんまり数がないから。
街中も道がすごい混んでる。昨今の京都とまでは行かなくても、詰め詰めだと予定こなせなくなりそう。+14
-2
-
67. 匿名 2017/03/11(土) 23:12:23
礼文島+5
-0
-
68. 匿名 2017/03/11(土) 23:12:23
>>62
おそらく、貴女は凄い田舎の人なんだね。
その土地の人達の一部だけ見て偏った評価しすぎ。+11
-3
-
69. 匿名 2017/03/11(土) 23:15:30
金沢は食べ物が美味しいですよー。
2泊3日なら1日足を伸ばして能登もいいですよー。+12
-5
-
70. 匿名 2017/03/11(土) 23:15:44
金沢でお薦めの観光スポットなどありますか?+5
-5
-
71. 匿名 2017/03/11(土) 23:18:11
金沢城
兼六園
塗り物の体験とか資料館
近江町市場
くらいじゃないかな+11
-6
-
72. 匿名 2017/03/11(土) 23:21:53
>>49
お母様と、という事でしたら九州で温泉巡りはいかがでしょうか。
私は湯布院・黒川・別府・嬉野に行ったことがありますがどこも良かったです。
ふっこう割で通常の半額くらいになるプランもあり、佐賀県の唐津市に行きました。
イカの活造り、おいしかったです!
+15
-1
-
73. 匿名 2017/03/11(土) 23:22:02
>>62
よくここまで、文句が思いつくもんだね…+49
-0
-
74. 匿名 2017/03/11(土) 23:22:37
>>62
この人、性格がやばそう+47
-1
-
75. 匿名 2017/03/11(土) 23:24:32
知床。景色がカナダみたいです。+4
-0
-
76. 匿名 2017/03/11(土) 23:27:06
>>63
興味を持ってくれて有難う!
オススメ観光
・ベタですが兼六園
・21世紀美術館
・東茶屋街
・忍者寺(要予約ですが楽しめます。)
・細かい美術館。資料館沢山
・近江町市場はイマイチ。強気の値段設定にウンザリ。居酒屋もボッタクリ店が出てきてるし
要注意。
・焼き物に興味があれば九谷焼に触れる
・金箔の資料館もまあまあ
・温泉地もオススメ。
・グルメは
金沢カレー、ハントんライス、上生菓子、等。
必ずしも海鮮にこだわらなくても良いと思う。
少し郊外なら居酒屋も良質。
・お土産はとにかく和菓子だわ。金沢でもなんでもないバッタもんが沢山あるから注意して。有名和菓子屋のお菓子は
ハズレがない。金沢駅のお土産館は、ほぼ網羅されてます。醤油や白海老せんべい、とりやさい味噌、あと笹寿司もオススメ。
思いつく事を書いてみたよ。
でももっとじっくり考えてみるね。
+20
-9
-
77. 匿名 2017/03/11(土) 23:27:38
>>37
鹿児島県民です\(^^)/
嬉しいです!ありがとうございます☆+6
-0
-
78. 匿名 2017/03/11(土) 23:31:18
旅行トピに出没する、なんとか県民さんが居そう…+5
-0
-
79. 匿名 2017/03/11(土) 23:35:05
62ですが、直近で訪問したのは熊本です。まず空港が遠すぎ。
熊本ラーメン、いきなりだんごの不味さには地元の推し方から期待しただけに閉口しました。
馬刺しや赤牛丼は美味しいと思います。
誉の陣太鼓も味は良いですが、開け方をちょっと考えてください(笑)
市電も趣があって良い感じなので、くまモンアピール一辺倒からそろそろ卒業してみては。
復興応援で色々カンパしてきました。地元の人はがんばって。+3
-30
-
80. 匿名 2017/03/11(土) 23:35:48
京都は
観光従事者が雑。
頑張ってない。
長崎良かった。+6
-4
-
81. 匿名 2017/03/11(土) 23:37:23
>>70
是非、妙立寺(通称 忍者寺)へ行ってみて下さい。
本物のお寺全体がからくり寺になっています。
金沢在住ですが、旅行に来た友人を連れて行くと
老若男女外国人問わず必ず喜ばれます。+7
-2
-
82. 匿名 2017/03/11(土) 23:42:41
熊本県!
温泉最高。果物全般美味しい。+13
-1
-
83. 匿名 2017/03/11(土) 23:44:22
主さま。
やっぱり温泉地がよいんじゃないかな。
+9
-0
-
84. 匿名 2017/03/11(土) 23:45:45
春になったら、みちのく紀行してみたい。
青森県の弘前公園で桜の絨毯の花筏(はないかだ)見たり、奥入瀬渓流とか秋田県できりたんぽとか食べてレンタカーで回ってみるのが夢。
コノ画像の下のピンクの所、桜の花びらが落ちた川なんだって。
生で見てみたいっ!+42
-1
-
85. 匿名 2017/03/11(土) 23:54:44
飛騨高山。
今なら聖地巡礼でブームですよ。+6
-1
-
86. 匿名 2017/03/12(日) 00:00:44
>>63
お土産は中田屋のきんつば
金沢駅のお土産やさん楽しいよ。+8
-4
-
87. 匿名 2017/03/12(日) 00:02:46
金沢の湯涌温泉、アニメ好きな方、ぜひ!!+3
-5
-
88. 匿名 2017/03/12(日) 00:13:18
京都+18
-0
-
89. 匿名 2017/03/12(日) 00:13:38
北海道在住20代半ばです。
一人旅で一泊二日でおすすめなところはありますか??(^^)+4
-1
-
90. 匿名 2017/03/12(日) 00:15:50
>>79
陣太鼓は付属のようじで金紙の上からサクッと切るの。
陣太鼓の悪口は許さん。
熊本大好きな鹿児島県民より+19
-0
-
91. 匿名 2017/03/12(日) 00:16:48
>>89
一泊二日じゃ道内から出るの無理では+10
-1
-
92. 匿名 2017/03/12(日) 00:22:25
行って良かったのは長野。
長野市はもちろん、桜満開の松本城、安曇野、小布施など見所いっぱいでした!
うずら屋の蕎麦も美味しかっです。+13
-0
-
93. 匿名 2017/03/12(日) 00:30:06
京都大好き!
また行きたい♪+2
-0
-
94. 匿名 2017/03/12(日) 00:30:10
滋賀
きれいだよ+7
-0
-
95. 匿名 2017/03/12(日) 00:34:24
>>92
長野いいよねー。
景色に癒される。私が一番好きな県だよ。
+9
-0
-
96. 匿名 2017/03/12(日) 00:37:20
長崎 軍艦島
広島 うさぎ島
廃墟好きにはオススメ+4
-0
-
97. 匿名 2017/03/12(日) 00:51:40
>>90
うーん、いちいち切らなきゃいけないのが面倒なので、
簡単に手でむけた方が便利じゃないですか?って話です。
私はむりやり手でむこうとして潰してベチャベチャにしてしまい1個損した気分になりましたよ。
鹿児島は未訪問ですが歴史好きには外せない土地ですね。
実生活でも黒豚が好きでいつもお世話になっています。
機会があれば桜島が噴火する前にぜひ訪れたいです。
+4
-11
-
98. 匿名 2017/03/12(日) 00:55:29
>>68
いやまあ、住んでるところは世界有数の都会だと思いますけど。
というか「凄い田舎の人」って、田舎の人に失礼だし、
住んでる場所で他人を見下すって時点でちょっと人格破綻してますよね(笑)+2
-10
-
99. 匿名 2017/03/12(日) 00:59:21
瀬戸内海島巡りはいかがでしょう
+8
-0
-
100. 匿名 2017/03/12(日) 01:23:19
これからだと、奈良吉野。
桜を見るのに。+7
-0
-
101. 匿名 2017/03/12(日) 01:37:01
鬼平犯科帳のTVドラマのOPだったかEDだったかで出て来る川かお堀みたいなのはどこかご存じないですか?行ってみたいです。+2
-0
-
102. 匿名 2017/03/12(日) 01:42:07
福岡!いつも屋台がならんでて楽しい!美味しい!+3
-2
-
103. 匿名 2017/03/12(日) 02:37:51
>>97
人のこと煽る天才かな?
陣太鼓は切って食べるからいいんだよ
桜島も大噴火までいくと危ないけど、噴火はよくしてるし+8
-1
-
104. 匿名 2017/03/12(日) 03:02:09
あと少ししたら、しまなみ海道へサイクリングしに出発します。ワクワクして眠れないよ!+6
-0
-
105. 匿名 2017/03/12(日) 03:07:27
>>62
あなたみたいな人間がいるから、ガルちゃんで福岡が異常に嫌われてるんだから!もう止めて!+8
-2
-
106. 匿名 2017/03/12(日) 04:18:54 ID:x3nzFoesYM
東京都の八丈島で
第50回記念の
フリージアまつりがありますので
是非お越し下さい。
第50回フリージアまつり 公式ホームページwww.infiorata88.com第50回フリージアまつり 公式ホームページ 2016.3.28 プログラムを公開しました! インフィオラータのデザインを 公開しました! 2016.3.18 協賛店MAPを公開しました! ...
フリージアまつり2017www.infiorata88.comフリージアまつり2017menuHOMEフリージアインフィオラータイベントアクセスお問い合わせ>>過去のお知らせはこちらフリージアまつり2017 公式Facebook報道関係者様へフリージアまつり 開催概要日時:2017年3月19日(日)~4月2日(日)会場:東京都八丈島 八形山フリージ...
八丈島フリージアまつり/東京の観光公式サイトGO TOKYOwww.gotokyo.org八丈島フリージアまつり/東京の観光公式サイトGO TOKYOこのサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。SELECT LANGUAGE SEARCH観光事業者・メディア 学校関係・団体の方...
+2
-0
-
107. 匿名 2017/03/12(日) 07:05:28
後楽園
倉敷美観地区
+8
-0
-
108. 匿名 2017/03/12(日) 08:14:53
金沢行って来たけどお薦め!歴史を感じますよー+4
-4
-
109. 匿名 2017/03/12(日) 08:33:00
やっぱり東北
日本人同士助け合いましょう+3
-1
-
110. 匿名 2017/03/12(日) 08:46:55
フリージア祭り
行きたい!!!+2
-0
-
111. 匿名 2017/03/12(日) 09:04:08
しまなみ海道+5
-0
-
112. 匿名 2017/03/12(日) 09:08:39
>>71
21世紀美術館+0
-2
-
113. 匿名 2017/03/12(日) 09:09:34
>>71
21世紀美術館
東茶屋街+2
-2
-
114. 匿名 2017/03/12(日) 09:57:02
城崎温泉・城下町出石
かなり渋いけどいいよ+1
-0
-
115. 匿名 2017/03/12(日) 09:58:02
花見シーズンに行くなら、広島県尾道市千光寺がいいと思います
あと岡山県津山市の鶴山公園の桜も見事です。
紅葉シーズンに行くなら、香川県小豆島の寒霞渓
岡山県総社市の豪渓がおすすめです。+4
-0
-
116. 匿名 2017/03/12(日) 14:45:16
石川県民だけど、せっかく全国色々のおすすめを見たいのにちょくちょく金沢市民さん?のステマが目に付く+3
-2
-
117. 匿名 2017/03/12(日) 15:12:15
四月に山口の萩にお泊まりします!!
めっちゃ楽しみ^^
晴れたらいいなぁ+4
-0
-
118. 匿名 2017/03/12(日) 15:18:58
ってか石川いい加減ウザい+2
-1
-
119. 匿名 2017/03/12(日) 15:53:17
岡山県高梁市にある天空の城
備中松山城へぜひ
+3
-1
-
120. 匿名 2017/03/12(日) 17:29:33
>>119
私高梁ですけど、朝早く行かなきゃいけないし
雲海見れるかわからないから今の季節はやめた方がいいと思います。近くに観光があれば別ですけど。
岡山なら逆に日本三大園に選ばれた後楽園とか美観地区、蒜山がいいかもしれないかな
+3
-0
-
121. 匿名 2017/03/12(日) 18:41:42
日本中色々行ったけど、香川でうどん屋さんハシゴ旅が1番よかったです。
美味しくて、期待値を遥かに超えてきますよー!+3
-1
-
122. 匿名 2017/03/12(日) 19:47:07
魚好きなら、茨城県大洗町で採れたての海の幸を
いただいては
それから日本三名園のひとつ
水戸の偕楽園でのんびり散策するのもいいと思います。+1
-1
-
123. 匿名 2017/03/12(日) 19:56:14
長野行ったことある方、どうですか?+2
-0
-
124. 匿名 2017/03/12(日) 20:41:31
+5
-1
-
125. 匿名 2017/03/13(月) 14:15:57
温泉好きなので群馬の草津温泉に行きたいけど
いわゆる観光地って
中韓の客が多いから躊躇するんだよね・・・
もし中国人の団体とホテルで鉢合わせしたらと思うと・・・+0
-0
-
126. 匿名 2017/03/21(火) 00:59:55
広島はすごく楽しかったです!
また行きたいな〜〜♪+0
-0
-
127. 匿名 2017/03/25(土) 10:39:39
夏に行った北海道。
1日目に函館、2日目に札幌の北海道神宮と円山動物園、美瑛の丘めぐりと富良野を観光。
ちょっとキツキツ感あったから次は2泊3日で行く予定。
あと、夏休みに行った伊勢志摩。
名古屋から近鉄のしまかぜって観光電車に乗って1日目に伊勢神宮とおかげ横丁、夫婦岩、ふれあい水族館。2日目は離島めぐりの英虞湾クルージングとSUPボード体験。
今年は新幹線の割引が大きいらしいから九州の大分とか由布院とか行ってみたいかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する