- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/03/12(日) 16:47:38
今日の朝は、くるみパンでした。
南大沢店には、黒糖くるみパンもあって美味しいらしいよ
私は、店内機械で焼く、紅天竺という焼き芋が好きです
ねっとり甘く、安納芋にも負けませんよ
うちの近くのOKのヤンキー臭い若いねーちゃんは、レジ凄く早いの
商品を手に持ったら、どこにバーコードがあるか瞬時にわかり、スキャンし
カゴに投げ捨てるように会計します
+12
-0
-
502. 匿名 2017/03/12(日) 16:47:45
みなとみらい店にフードコートがオープン!
オーケーファンとしてはすごく気になる!+24
-1
-
503. 匿名 2017/03/12(日) 16:49:19
野菜は西日本のものが置いてくれてる。
近くのスーパーは茨城県、千葉県多いから助かる+6
-2
-
504. 匿名 2017/03/12(日) 16:52:18
うちは近所に2店舗ある。
本当に何でも安い。
うちの母が昔パートで働いていたけど安いからパートの人みんな仕事上がってからガッツリ買い物していくらしい。
オーケーブランドの商品とかもあってお得でいいよ。
他の人も書いてるけどピザも安くてうまい。
1/4カットでも売ってて何種類かあるから色んな味楽しめるし。
ただ、閉店間際だと買いたい物が売り切れてたりも多いから買い物沢山ある時は昼間に行く方が良いかも。
安くて買う予定のないものもついつい買っちゃうんだよなぁ。+17
-0
-
505. 匿名 2017/03/12(日) 17:06:17
>>442
二階はキュンドゥが入ってる
周りはタワーマンションばかりだよ
ちょっと歩けばそごうもあるし、も少し足伸ばせば高島屋もある
立地最高〜
+9
-0
-
506. 匿名 2017/03/12(日) 17:07:29
逗子店に花置いてくれたら絶対買うんだけど…+4
-0
-
507. 匿名 2017/03/12(日) 17:09:50
何人か書いてるけど新用賀店は高級車ばかり!
なので駐車時はいつもより増して細心の注意を払っています…(笑)
でもポルシェとか乗る人もオーケー利用するんだなーと親近感が湧きます^ - ^+16
-0
-
508. 匿名 2017/03/12(日) 17:11:41
要望カードに要望書くと数日後の開店前に電話がきて回答くれます^^そして他のスーパーではカゴに忘れ物して帰って電話すると行方不明な事が多いけど、OKストアだと「届ていますよ」って言われて見つかる確率100%です。+11
-0
-
509. 匿名 2017/03/12(日) 17:15:07
昔、港北ニュータウンのオーケーで女優さんが買い物してるのを見かけた事があるよ。
近くにTBSの緑山スタジオがあって、渡る世間の撮影の頃だったから。
+10
-0
-
510. 匿名 2017/03/12(日) 17:19:13
オーケーカードの色が茶色い人→かなり昔から使ってる人
オーケーカードの色が黒い人→割りと最近から使い始めた人(といっても10年位?)+19
-0
-
511. 匿名 2017/03/12(日) 17:21:20
OKマートのピザ好きです。
生地は耳がふわふわのパンに近いナンのような生地ですが美味しい。500円くらいでコスパも良いから宅配ピザはたのまなくなったよ!+8
-0
-
512. 匿名 2017/03/12(日) 17:31:54
足立区にあるよ。+5
-1
-
513. 匿名 2017/03/12(日) 17:36:07
>>484
購買力がなくなるのは給料があがらないせいじゃないの?
てかトピずれだから
OKは定番商品が安いから助かる!
他の方も言ってるけど、安いからと油断するとレジで「あ…5,000円超えてるww」ってなる(笑)+10
-0
-
514. 匿名 2017/03/12(日) 17:42:13
ほんだしとか油とかペットボトルとかが他のスーパーに比べてめちゃくちゃ安い〜
野菜はそうでもないから八百屋さん行った方が新鮮でいいものが買える気がする。
OKカード作ると食品3%オフになるし愛用してる。+17
-0
-
515. 匿名 2017/03/12(日) 17:43:30
みんなに評判がいいピザですが、私はOKのピザおいしくないです。私はですが…。+4
-2
-
516. 匿名 2017/03/12(日) 17:44:45
あーーOK行きたくなってきた!
木曜日が買出しの日だからウズウズするー
絶対ピザ買おう!
トッピングは何がおすすめですか?+9
-1
-
517. 匿名 2017/03/12(日) 18:06:22
昔、一人暮らしをしていた時に大変お世話になりました。
卵1パックがとにかく安くてよく売り切れていた笑
特大サイズのパック麦茶よく買ってた!今もあるのかな?
恵まれた所で生活できてたんだなと、改めて思った。
擦り切れたOKカードはもう失くしてしまった。
ありがとうOK!また行きたいな~+10
-0
-
518. 匿名 2017/03/12(日) 18:13:32
オーケストラかと思った。どんな楽器がすきかとか、どのオーケストラがすきかとか+1
-10
-
519. 匿名 2017/03/12(日) 18:15:05
雑色には3つもオーケーがあるんだよ!+18
-0
-
520. 匿名 2017/03/12(日) 18:15:33
>>18
私も思った。カナダにいったら、あちこちにあった。+0
-0
-
521. 匿名 2017/03/12(日) 18:16:42
オーケストラのがよかった。オーケーストアなんて、巨泉の以外、聞いたこともない。+0
-10
-
522. 匿名 2017/03/12(日) 18:17:06
>>519
雑色ってどこ?+4
-5
-
523. 匿名 2017/03/12(日) 18:18:58
武蔵小金井に住んでた時お世話になってた+3
-1
-
524. 匿名 2017/03/12(日) 18:27:50
今住んでる近くには無いけど
前はOKで買い物してたので
袋を常に持ち歩くクセがついた。
なかなか良いクセで、役に立った時は
OKのおかげだと感謝している。
+16
-0
-
525. 匿名 2017/03/12(日) 18:27:59
>>502
ヘビーユーザーです!アジフライ定食がおすすめです!あんなにおいしいアジフライは初めてです!+6
-0
-
526. 匿名 2017/03/12(日) 18:33:47
>>65
家の近所は肉は高い。
安い肉ならライフか横濱屋かな。
なので、カレー作る時にOKだけで事が足りない。+0
-3
-
527. 匿名 2017/03/12(日) 18:38:54
このトピに影響されてカツ丼とピザ買ってきた。
惣菜やお弁当は買ったことなかったけどカツ丼美味しい。
手抜き料理なのに家族みんな喜んでたべてるよw+8
-0
-
528. 匿名 2017/03/12(日) 18:43:16
>>516
チーズピザが好きだけど、チェリートマトも良いなぁ
食べたくなってきちゃった(笑)+7
-0
-
529. 匿名 2017/03/12(日) 18:46:17
>>522
京急蒲田の1つ先の駅。オーケー本社あったとこ。+10
-0
-
530. 匿名 2017/03/12(日) 18:50:21
巨泉の店の話じゃないのか。+0
-2
-
531. 匿名 2017/03/12(日) 18:50:38
>>514
野菜新鮮だよ
店にもよるのかな…
ちなみに逗子店で買ってます+9
-0
-
532. 匿名 2017/03/12(日) 18:52:25
日清コークのヨーグルトが安い。
近所のスーパー数店舗とドラッグストア数店舗合わせても1番安く、タイミングが合えば、オフシール付き。
炉端漬け、近隣の他のスーパーはハーフサイズしかないけど、そのハーフサイズの値段でOKは一本で売ってる。何年も高くて買ってなかったけど、OK出来てから買うようになった。
お菓子も安いのが多いかな。冷たい飲み物は見ないけど、安め。
弁当、おにぎり、パンも安いのが多い。デニッシュ食パン大好き♪
冷凍も安い。+4
-0
-
533. 匿名 2017/03/12(日) 18:55:25
>>530
全く関係無し!
+4
-0
-
534. 匿名 2017/03/12(日) 18:55:47
>>516
ツナポテト(ベーコンポテトかも)が好き♪+5
-0
-
535. 匿名 2017/03/12(日) 19:03:18
西寺尾店利用中
安さだけでなく雰囲気的についつい買ってしまう
ここはサイゼリヤもあるし隣にハックもあるし向かいにはガストもある
色々便利
+6
-0
-
536. 匿名 2017/03/12(日) 19:08:13
>>165
ベッドブルはそれで揉めたようで、「メーカーが取引を拒否しているので取り扱いが出来ません」と貼り紙があった。+5
-0
-
537. 匿名 2017/03/12(日) 19:08:59
OK歴15年ぐらいのものです。
日用雑貨は下手したらドラッグストアより安いかも。あと酒類、調味料とかラーメンとかの乾物類も。お菓子は変わり映えしないのが残念。
魚・野菜は…笑+9
-1
-
538. 匿名 2017/03/12(日) 19:09:41
無添加ポテトチップ置かなくなっちゃったのがちょっと残念だ
オリンピックまで行って買えばいいんだけど+6
-0
-
539. 匿名 2017/03/12(日) 19:10:05
>>414
ありがとうございます!
味は普通なんですねー
まぁ安いですもんね+1
-0
-
540. 匿名 2017/03/12(日) 19:12:20
六郷の本店は、買い物するのが上行ったり下行ったりと
移動が面倒臭い!!(笑)+5
-0
-
541. 匿名 2017/03/12(日) 19:15:11
十条店は狭いけどフロアコンパクトでそれなりに買い物しやすいけど、焼きたてパンのコーナーはないのが悲しいな…+3
-0
-
542. 匿名 2017/03/12(日) 19:18:51
>>235
家の近所のは安くない。普通かな。
去年出来た新店舗だから、色々と違うのかも。+1
-0
-
543. 匿名 2017/03/12(日) 19:21:37
なんと!ベストテン入りしそう?
予想外の嬉しい展開!!
テンション上がってしまうわ!+21
-0
-
544. 匿名 2017/03/12(日) 19:29:44
調味料とかお菓子
冷食は、オーケー
肉、野菜は、あおばや、エイビー
神奈川県民+5
-0
-
545. 匿名 2017/03/12(日) 19:30:59
>>474
オネストカードは店側が書くものだから、ご意見カードでしょうか?それなら2回あります。両方扱ってほしい商品のリクエストで、カップヌードルのトムヤムクン味を入荷してもらいました。もう1つはかっぱえびせんのタルタルソース味だったかな。これはコンビニのみの扱いという事で、大人しくローソンに買いに行きました(笑)+5
-0
-
546. 匿名 2017/03/12(日) 19:34:26
神奈川県民だけど近くにないから羨ましい。
+5
-0
-
547. 匿名 2017/03/12(日) 19:35:47
うちは、青物横丁の常連です!!
小さいけど買い物しやすい。
でも、パンがない(´;ω;`)!!
くるみパンとフィッシュが挟んであるパンが好き!!+2
-0
-
548. 匿名 2017/03/12(日) 19:42:13
オーケーは安いだけじゃなく買い物してて楽しいよ٩( ᐛ )و+17
-0
-
549. 匿名 2017/03/12(日) 19:44:17
>>477
私、昨年はさいたま市民だったのですが、オーケー与野店愛用者でした。フードガーデンの方が全然近かったのですが、全然安くないのでそちらには目もくれずに、週末に原チャリで買い出しに行っていました。与野店は上の階がシマホだけど、日用雑貨のほとんどがオーケーの方が安かったです。まったく同じ物なのに。
あの辺りは西友が昨年改装してセリアとしまむらが入りましたね。ちょうど引っ越した直後だったので、ちょっと悔しかったですw
+6
-0
-
550. 匿名 2017/03/12(日) 19:44:32
山手線の内側にも、
千駄ヶ谷と高田馬場に店舗が出来たね。+6
-0
-
551. 匿名 2017/03/12(日) 19:47:23
>>423
多分ご近所さんかな。
いなげやが無くなった時は、「ピアゴもライフもあるから、困りはしないけど…」と思って居たけれど、OKの品揃えと安さに、他店も戦々恐々としてるのか、ライフは試食を平日でも出すのが増えたので、色々な意味で有難い存在。+5
-0
-
552. 匿名 2017/03/12(日) 19:47:44
地味に福神漬けおすすめ!
国産原料で80円くらい。+11
-0
-
553. 匿名 2017/03/12(日) 19:49:36
>>431
新子安?+3
-0
-
554. 匿名 2017/03/12(日) 19:50:24
>>36
本社は確か大田区だよね
+4
-3
-
555. 匿名 2017/03/12(日) 19:50:46
オーケーで働いてるけどなにか質問ある?+12
-0
-
556. 匿名 2017/03/12(日) 19:55:30
大抵の物は他より安い。
特に牛肉は霜降りの美味しいお肉が安いので
オーケー行ったら必ず買います!+7
-0
-
557. 匿名 2017/03/12(日) 20:02:07
>>554
最近横浜に本社移したみたいよ
大田区民としては寂しい+13
-1
-
558. 匿名 2017/03/12(日) 20:03:26
>>555
20代で契約社員だと仕事はどんな感じですか?
良い点、悪い点など思い付く事を教えて欲しいです。+5
-0
-
559. 匿名 2017/03/12(日) 20:06:19
昔良く行ってました!
アイスがとても安いのでここでいつも買ってました。+8
-0
-
560. 匿名 2017/03/12(日) 20:07:44
>>431
ご近所さんかな。うちの近くも今月末オープンです。ここでみんなのコメみてすっごくわくわくしてます!激安お弁当と50円おにぎりと甘い焼き芋とハーゲンダッツ買う!+10
-0
-
561. 匿名 2017/03/12(日) 20:07:58
>>558
若いから戦力。
手取り残業なしだと17万くらい。
人手不足だから正社員になろうと思えばなれる。
ただ、それなら最初から正社員で採用してもらったほうがよき+11
-0
-
562. 匿名 2017/03/12(日) 20:13:13
>>561
実を言うとあんまり残業したくないんだけど、勤務時間どんな感じですか?+3
-0
-
563. 匿名 2017/03/12(日) 20:19:42
>>562
7時から22時の間の9時間(内休憩1時間)
よって、13時からの遅番なら残業は物理的に発生しない。
+7
-0
-
564. 匿名 2017/03/12(日) 20:19:52
トピ画、本八幡店だー!!
嬉しい!
来月少し遠くに引っ越すけど、買い出しは
ここに来る事に決めてる。
引っ越し先もスーパー激戦区だけど、
安さ、品揃えともにOKが王者。+7
-0
-
565. 匿名 2017/03/12(日) 20:22:05
おにぎりが50円であった気がする!!!
お財布に優しい(*^^*)+6
-0
-
566. 匿名 2017/03/12(日) 20:24:15
>>563
ありがとう
受けようか悩んでるところです
+5
-0
-
567. 匿名 2017/03/12(日) 20:30:17
私もここのピサ大好きです。
家で軽く20〜30秒チンするとモチモチして美味しいです
バケットも中モチモチで美味しいですよ
金ごまゴボウのサンドイッチも好きです+7
-0
-
568. 匿名 2017/03/12(日) 20:30:47
>>505
キュンドゥwww
可愛くてわろたよ、ごめん!!
でも100均併設いいなー。+9
-0
-
569. 匿名 2017/03/12(日) 20:31:39
>>463
池上ですか?違ったらすみません!
オオゼキは東急沿線なイメージで…
最近オーケーじゃなくてオオゼキばかり行ってたけど、久しぶりにオーケー行こうかな!
+2
-1
-
570. 匿名 2017/03/12(日) 20:32:49
オーケートピを熱心に読み漁ってたらWBC同点になってる。。。色々見逃したー+1
-1
-
571. 匿名 2017/03/12(日) 20:33:43
ピザ知らなかった!今度、買おうかな…でもクリスピータイプが好みなんだよね。
そして本社が横浜になったのも知らなかった。
大田区民としては残念だ。+3
-0
-
572. 匿名 2017/03/12(日) 20:39:09
さっきオーケーいってきたよ~
いつもお菓子買いすぎちゃう・・・
ハーゲンダッツ安い!!
本当にどうやって利益出してるの?
みなとみらいに本社移転できるくらいだから潤ってるんだろうね!もっと店舗ふえますように!!+9
-0
-
573. 匿名 2017/03/12(日) 20:41:27
ファンケルの青汁。
私が知る限り1番安い。+8
-0
-
574. 匿名 2017/03/12(日) 20:44:18
>>555
研修制度ちゃんとしてる?+3
-0
-
575. 匿名 2017/03/12(日) 20:47:09
生物全般だめです
+3
-3
-
576. 匿名 2017/03/12(日) 20:56:49
「OK出店して!」とか「あれが欲しい」とかの要望って、ファックスでも受け付けてるんだね。
店舗だけだと思ってた。
デザート買った時とかお弁当買った時のスプーンや箸、袋に詰めてる時にいつも思い出すんだけど、何処にあるか分からずに諦めてる。
+6
-0
-
577. 匿名 2017/03/12(日) 20:57:27
>>536
それ見たかも。交渉決裂したので入荷出来ません、みたいなの。モンスターの横かなんかに貼ってあった。ちょっと笑った。+9
-0
-
578. 匿名 2017/03/12(日) 21:00:09
>>134
うちサミットとOKが徒歩圏内にあるわ。恵まれているのね。+8
-0
-
579. 匿名 2017/03/12(日) 21:01:07
パン好き!ピザとクロワッサン!
昆布鯖よく買う!美味い(╹◡╹)
+8
-0
-
580. 匿名 2017/03/12(日) 21:01:09
>>557
そうだったんですね〜。
大田区、第一京浜沿いのOKは昔よく行きました(^^)
藤沢市民です。+5
-1
-
581. 匿名 2017/03/12(日) 21:02:17
お正月は三が日お休み。
さすがに困った。
+2
-13
-
582. 匿名 2017/03/12(日) 21:06:47
確かに野菜、肉、魚はいまいち。日曜雑貨とかは安いよね。+4
-1
-
583. 匿名 2017/03/12(日) 21:07:07
>>581
休んでくれと思うわ。
お正月くらいは。
価格の安い店だし。
+37
-0
-
584. 匿名 2017/03/12(日) 21:08:06
>>582
魚、肉は抗生剤など使ってないから質は良いと思うけどな。+16
-0
-
585. 匿名 2017/03/12(日) 21:08:14
OKは野菜、高くない?
OKでは野菜ほとんど買わないわ。+2
-5
-
586. 匿名 2017/03/12(日) 21:09:27
冷食安い+14
-0
-
587. 匿名 2017/03/12(日) 21:11:22
他店いくと、カート、100円入れなくてもいいのに、上矢部店は、100円入れないといけないカートで、めんどくさい
でも、この前100円抜き忘れてるカートあって、ラッキ〜だったけど+1
-14
-
588. 匿名 2017/03/12(日) 21:30:42
OKさんはお肉がオススメ!
A4〜5の良いお肉が安く手に入る。
他のスーパーや外食するより全然安いから、
家で焼肉する時は必ずOKさんで買い揃える。
冷凍食品も安い〜♪+14
-0
-
589. 匿名 2017/03/12(日) 21:37:21
最近は葉物のお野菜も安くなってきましたよ〜!じゃがいも人参あたりはもう100円安かったら即買いするんだけどなーー! 2ℓのお茶やお水は箱買い!
惣菜コーナーはいつもスルーしていたので、今度みなさんオススメのロースカツ丼買ってみようと思います!+4
-2
-
590. 匿名 2017/03/12(日) 21:38:50
ああああ+0
-5
-
591. 匿名 2017/03/12(日) 21:40:37
まとめ買いするからカゴから直接、袋へ入れてもらってます!時間短になって、とても助かります!袋詰めがうまいベテラン店員の所へ並びます(*^ω^*)+0
-5
-
592. 匿名 2017/03/12(日) 21:43:07
お願い新用賀店
私いまダイエットしてるんでエスカレーターから
焼き芋の匂いを漂わせるのやめて。+8
-0
-
593. 匿名 2017/03/12(日) 21:55:22
>>577
それです。
最初、返品のお知らせでも貼ってあるのかと思って見てみたら、内容が正直過ぎて私も少し笑いました。+2
-0
-
594. 匿名 2017/03/12(日) 22:05:19
高円寺店に行ってます。
中野から自転車で行きます。
自転車なので、買い過ぎた日は自転車籠に入らなかったらどうしよう…と一瞬焦ります笑
みなさんの周りの店舗は大きくて羨ましいです!
高円寺。かなりこじんまりとしてるので…
足立の店舗に行った時は、広さと入口ゲート?みたいなのがあったりして、品数も豊富ですごくハイテンションで店内を見て周りました。
義兄の買い物の付き添いだったので、私達は見てるだけー。
あんなに大きいOKストアで買い物したい!!+7
-0
-
595. 匿名 2017/03/12(日) 22:06:34
本八幡店の店長は仕事が出来る。将来は出世するんだろうと勝手に予想してる。
時々レジ手伝ってるけど、速さが他のパートやアルバイトと比にならない位素早い。
+11
-0
-
596. 匿名 2017/03/12(日) 22:12:46
牛乳はいつもこれ。+24
-0
-
597. 匿名 2017/03/12(日) 22:27:41
>>596
ヤツレンのは美味しいよね(^q^)
ジャージー牛のヨーグルトもよく買う
(⌒‐⌒)
+12
-0
-
598. 匿名 2017/03/12(日) 23:04:42
ヤツレンのは安くて美味しくて好き+3
-0
-
599. 匿名 2017/03/12(日) 23:22:49
オーケーの野菜がイマイチな理由は、青果売り場の責任者のお兄さんが教えてくれたから参考までに。
ここ4.5年で店の数が倍になっても今までと同じ元卸の会社通してるからうまく機能してないんだって。
卸の倉庫に入りきらない野菜がそのまま温度管理できなくて店に届くらしい。
正直に教えてくれたからオーケー行くけどいい野菜は買いたい+8
-0
-
600. 匿名 2017/03/12(日) 23:29:48
このトピのおかげでオーケーがさらに好きになりました!!+6
-0
-
601. 匿名 2017/03/12(日) 23:31:41
私が行ってるOKは野菜の鮮度が良くて、高くないけどなぁ(*^^*) 仕事帰りの夕方に行くと、凄く混んでて買うのを諦めることあります。休みの日、早い時間帯に行きます。やっぱOKの値段を見ると他で買えなくなっちゃう(^_^;)+14
-0
-
602. 匿名 2017/03/12(日) 23:33:57
>>599
そうなんだ!
私が行くところは新鮮だけどな~
野菜は高いけど新鮮で長持ちすると思ってました。+4
-1
-
603. 匿名 2017/03/13(月) 00:10:30
藤沢のオーケーで 大葉買ったら 黄色い虫の卵がたくさんついてた…
お刺身のしめ鯖買ったらトレーの裏とラップの間に◯毛が… もちろん返品しました+0
-9
-
604. 匿名 2017/03/13(月) 01:42:37
むか〜し、雑色の本店で寿司の一個売りをしてました。今、置いてる店舗あったら教えて。
あの頃のいくらがまた食べたいです。+2
-0
-
605. 匿名 2017/03/13(月) 01:46:53
飾らないところが好き
いつまでも正直でいてね〜。+7
-0
-
606. 匿名 2017/03/13(月) 02:06:38
ロースかつ重のお肉がカナダ産になり、美味しくなくなった。
季節の野菜天重と
野菜たっぷりポテトサラダと
パンも美味しいジャンボコロッケサンドが好き。+6
-0
-
607. 匿名 2017/03/13(月) 07:43:56
みなさまの美味しいとの声で
おからパン買ってきて朝食べました〜!
少しトースターで温めたら
フワフワッで美味しかった〜〜
ありがとう〜〜+7
-0
-
608. 匿名 2017/03/13(月) 08:09:17
うちの近くのOKは少しずつ値上げしてますね~
肉、野菜はあまり安くないし、品質もいまいち。
ただ、調味料、お菓子、冷凍食品は本当に安いです。
なので、買い分けしてます。
野菜等は三和かな。
ちなみに横浜市
+4
-2
-
609. 匿名 2017/03/13(月) 08:46:59
今年のお正月はOKのA4ランクの牛肉を買って冷凍しておいて、すき焼きしました~!美味しかった!
がるちゃんでどなたかのコメントを参考にしました!ありがとう\(^o^)/+5
-0
-
610. 匿名 2017/03/13(月) 08:50:53
結構店舗によって差があるんだね
知らなかったー+4
-0
-
611. 匿名 2017/03/13(月) 15:34:50
妙蓮寺のかごやカートを回収するおじさんで優しくていい人がいる。最近大口に新しいオーケーができてこっちのお客さん減ったから妙蓮寺店なくなるのではとのうわさが。。。それは困るので毎日買い物に行ってる。+6
-0
-
612. 匿名 2017/03/13(月) 17:09:33
>>611
近くに出来るとそういう心配もあるのね
うちの近くの所にもできて欲しい
隣駅には2つもあるのになー。+4
-0
-
613. 匿名 2017/03/13(月) 17:42:29
新店舗バンバン出来てるみたいで
喜ばしいことなんだけど、、
生鮮食品がよくないとのコメントに
とてもビックリしています。
近くのOKは安くて良い品だし。
もしかして社長交代した?
と思って調べたら、やっぱりそう!
>>326、>>422 の創業者である
飯田勧社長から2016年に
二宮諒太郎(42)という人が社長就任。
安くて鮮度も良いイメージだったのに
なんだかな〜、心配です。。
+11
-0
-
614. 匿名 2017/03/13(月) 17:59:25
>>613
そんな若い人に変わってたんだ
道理で新店舗出来るわけだけど、既存の店と潰し会う所に作らなくてもという位の近い距離にある所もあるね。
+7
-0
-
615. 匿名 2017/03/13(月) 19:21:07
お米はオーケーの魚沼産コシヒカリに決めています。
安くておいしい♪+8
-0
-
616. 匿名 2017/03/14(火) 03:28:11
>>130 成城石井のバックヤードが綺麗でオーケーが汚いなんて一言も言ってませんけど?ww
貴方の方こそよく居る奴ね、すぐ じゃあ〜が綺麗だと思ってるの?って比較してもないのに勝手に比較対象持ち出してピーチクパーチク言う人。
オーケーで刺身買った時パサパサで生臭さ半端なかったから知人の話聞いた時にだからか、と納得しただけ。
+2
-1
-
617. 匿名 2017/03/14(火) 03:37:58
町田森野店の店員は感じ悪い!
特に惣菜の店員!
名指ししたいぐらい。
惣菜で棚に無いのがあったから これはもう今日出ませんか? と聞いたら半ギレで そーっすね!と言われた。
その後店を一周して惣菜の近くに行ったらバックヤード付近で 俺が機嫌悪い時に話しかけて来た奴居たから半ギレで答えてやった(笑)クレーム入れるなら入れろって感じ。と話していた。
その日からオーケーは行ってない。
町田森野店利用してる人で同じ目に遭った人居るかな。+3
-3
-
618. 匿名 2017/03/14(火) 05:52:13
>>616
ピーチクパーチクて久しぶりに聴いた…懐かしい…+9
-0
-
619. 匿名 2017/03/14(火) 09:16:59
>>617
浮間舟渡店、十条店、荻窪店、中野店、川口店のあたりしか行ったことないけど、数年来通っててもそういう目にはまだ合ってないよ~。
そういう人いるとショック受けるよね。
ロジャースを綺麗にしたようなディスカウントスーパーという印象。
ぶっきらぼうな挨拶の人多いし、陳列がマッハでしなくてはならなくて大変なのは見てても分かるわ。+5
-0
-
620. 匿名 2017/03/14(火) 10:28:40
>>617お客様の声の用紙に書くといいですよ!うちの近くのOKは皆、感じいいけど…その店の店員は酷いですね+3
-1
-
621. 匿名 2017/03/14(火) 10:50:22
私が行ってるオーケーの店員さんはみんな親切です。
商品について質問すると丁寧にうんちくを交えて説明してくれます。
気持ちよく買い物したいですよね。
ひとりの店員の態度でイメージって決まってしまいますから。+7
-0
-
622. 匿名 2017/03/14(火) 10:56:06
青物横丁店ヘビーユーザーです。
焼き芋リクエストカードに書いたら
取り扱いしてくれて嬉しいです。
感謝の意を込め毎回購入しています。+7
-0
-
623. 匿名 2017/03/14(火) 12:22:56
うちの近くのオーケーストアでは、バレンタインの時期に不二家のハート型ピーナツチョコが激安で売り出されるんだけど、値札と一緒に「愛情表現には、2枚位がお宜しいかと存じます」て書いてある。
遊び心なのか本気で言ってるのか分からないけど、毎年笑わせてもらってる。+17
-0
-
624. 匿名 2017/03/14(火) 12:30:51
>>624
おもしろーい♪
来年気を付けて見てみよー+7
-1
-
625. 匿名 2017/03/14(火) 17:31:11
>>623
そう言えば、階段の所にそれ載ってたわw
遊び心!+5
-0
-
626. 匿名 2017/03/15(水) 01:44:41
>>611
いる…!いるよね…!あのめっちゃいい人!+5
-1
-
627. 匿名 2017/03/15(水) 07:23:27
>>626
その人ってどんな感じの人なの?
+2
-1
-
628. 匿名 2017/03/19(日) 17:07:51
それにしても、伸びたなーコメント数。+2
-0
-
629. 匿名 2017/03/23(木) 18:15:42
ウチの近くにあります。
野菜ちょっと高い∑(゚Д゚)
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
オーケーの特色 | オーケー株式会社TOPPAGE|オーケーの特色|ご意見箱の設置本体価格の3/103(3%相当額)を割引『競合店対抗値下』買い物袋の有料化ご意見箱の設置オネスト(正直)カード食べてみて、使ってみてガーベラ記章熱烈なオーケーファン自動発注システム...